落札履歴ギガントワロスwww
>>950 こんな稚拙な文では言いたい事が伝わらんな
まあ、オマエがヘタな改造した物より丁寧な素組みの方が1000倍マシだがw
>>940 みたいに素組みで仕上げが粗けりゃ誰が見たって致命的じゃん
叩きに必死だな
そういうのはここじゃなくて
専用のスレあるだろうに。
>>946 なにも書いてないのは、絶句ってこと?
こら一本とられたな
マラサイにMk2のバズ持たせてみた...小さいorz
コトブキヤのグレネードの方がいい感じ
リックドム2のバズーカはでかいぞ
たしかにmk-2のバズは…だなぁ。
いい顔してるな。
後ろのパッケージがウザク見える
HGUCのバズは腰にマウントする為に小型化されてるからの。
昔の武器セットかHGマーク2のならもう少し大きい。
>>958 前も見た気がするけどグレミー軍カラー?
962 :
958:05/02/08 03:41:03 ID:UYcihJb8
そういえば、近くの某でマラサイ発売記念でZ物のコーナーがあって
その中に昔の武器セットも置いてあった。
懐かしさに浸らずに買っておくべきだったか。
>>961 確かに少し前に晒しました。
単にグレーが余っていただけで、グレミー軍カラーではないです。
ZZに出てきたの気付かなかったしorz
Mk-Uバズは、バズーカっていうより、散弾銃ってイメージだね。
劇中でもそんな使われ方だったし。
バズーカで要塞や戦艦の叩く突破口開いて、
あとは取り回しのいいビームライフルで、MS戦ってのがイメージなんだけど、
Zのは、ビームライフル・サーベルで戦って、
エネルギー不足になったときに実体弾の散弾ぶちまけて撤退!
そのためのバズ(散弾)って感じでマラの腰にMk-Uバズ、マウントしてみた
いや、mk2はハイパーバズーカと拡散バズーカの二つを持ってるだろ
と、一応突っ込んどく
>>953 意が伝わらないなら、言い返す言葉も浮かばないはずだが。
馬鹿だな。お前。相当に。
>>956>>958 オレもブキヤのグレネードランチャー持たせてる。
付属のダガーが何気に良く出来てるよね。マラサイに持たせるには大きいけど。
旧キットにはジャイアンバズ持たせてたな…
下半身でっぷりなので小物よりも長物が似合う。
マラサイにあのちっこいビームライフルがいいんじゃないか
エry
ライフルは旧キットのも捨てがたい。手に合わないのが残念。
>>964 細かく言うと、弾の種類がカートリッジごとに選べる。通常弾、
散弾、散弾小爆弾の3種。
>>969 グリップだけ移植すれば良いんでは?
俺はそうしようと思ってる。
が、旧キットのマラサイ、Z武器セット
両方とも売ってねぇ…orz
>>970 移植までしなくても。アウトラインが同じになる様に削れば良い。
ただ、旧キットのライフルは少しデカすぎの感がある。
長物はドワッジのビームキャノンが時期・設定(連邦製を奪取・ドムでも
撃てる)的に見て、本来、ハイザックあたりが使ってたんじゃないか?と
思うので、あれを使ってみようと思う。
マラには有り物を持たせたいよね〜
>971
逆。今のが小さくなり過ぎ。MG程小さくならなかったようだが。
本体は旧、銃口とグリップは新がいいかと考えてる。
あのビームカノンは結構持ちにくい。昔はドライセンに持たせてたが、
今のレベルの可動なら大丈夫かな。
丁度良かった。
974 :
973:05/02/09 20:06:34 ID:8YNyUJo9
ラストの行は消し忘れ。スマンす。
975 :
707:05/02/09 23:42:25 ID:WnFFLwoa
いいね。
ジオンの残党がアフリカあたりで、アクシズ戦のころに使ってそう。
ビームライフルは1年戦争時からの骨董品(だけど使える)
ウホッ!いい80年代…
ん たまごバルキリ?
ん 本家SDガンダム?
975>良いね。 フロントアーマーの延長が特に良い!
この手の工作をすると延長した時の継ぎ目が上手くいかない(俺の場合ね)
サフ吹き→傷→パテ盛り→ヤスリ→サフ吹き・・・
これの繰り返しになるんだ・・・
皆は1発合格ってある?
>>974 全部消し忘れかと思った。
マラサイのごついキットだけではなく、HGUCハイザックとの互換性
や、マラサイのプロポーションを改修した場合まで考えると、HGUC
付属のビームライフルも小さいとは言えない。
武器が持ちにくいのはキットと人間の手首の関節位置がずれてるからで
現状も変わりない。
逆に言うと、手首関節の新造か、予め関節に角度をつけた手首を作れば
良いのは昔も今も同じ。 それでもバズの弾装がひっかかる時は、グリ
ップ〜弾装間を延長するだけ。 全部さんざんガイシュツでマラサイのビー
ムライフルの新旧をミキシングするのと大して手間は変わらない。
>>980 パテ盛り→アウトラインの削り出し→溶きパテ→ペーパーがけ。
たいてい一発合格するよ。
後は、下地塗装の直前にサフ吹きの溶剤で凹んだ所をまとめて最終仕上げ
する。
サフを多用せず、溶きパテを塗り、傷が残っていればそこは濃度の濃い
パテを塗るのをお勧めするよ。
はっきり言ってしまえば、仕上げ作業が繰り返しになる人は、傷にパテ
を盛る過程で傷を全部チェックしてないから。
それと、延長していない箇所も全部ヤスリ・ペーパーがけして、藻前の
タッチでキットを染め上げろ!!
・・・って、加工してない所とした所はどうしても表面に差が出る。
(加工した所だけやたらシャープになる。) 自分の基準で全体(改造
してないパーツもすべて)表面仕上げすると均質化するよ。
>>975 角度美人になってて他の角度は見せられないと見た。
982 :
とどくろちゃん:05/02/10 15:10:14 ID:NaEkGkBQ
ブレードアンテナ折れた。ただ今修復中。タミヤセメントむにゅ着けで乾燥後に削って整形を目論んでいるのだが、あの少し柔らかいプラ樹脂はタミヤセメントでしっかり接着されるのか?
教えてエロい人。
あれ?マラサイにブレードアンテナなんか有ったっけ?無いと思うんだかなぁ・・・
>>982 ・・・あの材質も折れたりするもんなんだな
ラッカシンナn中に一晩漬けてみて消えるようなら接着可能でし
>>982 経験上、接着面積の小さい物は瞬着の方が良いと思う。
接着力云々より固定しておくのが大変だし。
つーかもうプラ板で作り直したが良くないか?
987 :
とどくろちゃん:05/02/10 17:15:58 ID:NaEkGkBQ
>984どうもです。早速試しますわ。
>>975 えぇのぉ〜物凄くえぇ。
配色はどうするんでぇ?
989 :
とどくろちゃん:05/02/10 18:10:23 ID:NaEkGkBQ
>985と>986もどうもです。
うまい具合に樹脂が溶けてるようなので完全に乾燥すれば何とかなりそうです。
ありがとうエロい人たち。
>>971 ドワッジのキャノンなら、弾装前に可動部があるから、あそこを実際に可動
可能にしちまえば、マラサイのランドセルには干渉しない。
そう言う加工の出来ないヤシの作ったドライセンの場合はどうか知らない。
992 :
うお:05/02/10 20:32:14 ID:6z0gXOjw
ひょっとしてマラサイがネオジオンに採用云々というのは来るべきAOZの続編の
伏線なのではないのか?
ディアスと一緒に3機編成でZZに出てたやん
次スレどうする?
HGUC総合でいいんじゃないの?
996 :
HG名無しさん:05/02/10 21:46:12 ID:WSPT14EV
ツノ取り付けようとしたら、曲がってしまった。
>>996 オレなんかツノ落として、見つかるまで3日間掃除機掛けられなかったぜ・・・
998 :
HG名無しさん:05/02/10 21:54:25 ID:WSPT14EV
ツノがもうちょっと硬ければなあ・・・・・・・・
つづきはZ/ZZ/逆シャアスレで
もま
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。