このスレ住人から見て
PGザクってどんな印象?
かっこいいんじゃない?
デカイから買ってないけど
MAX渡辺だかは酷評してたみたい。
「ただMGをでっかくしただけ。そんだけ」とかなんとか。
モグラかなんかで言ってたよーな。
>955
MAXはゲルググまではMGの開発に関わっていたんだっけ?
んでもって、その後から開発から外されてグチグチ言ってるとか……
MAXはジョニーライデン06R-2で大失敗してるからな
カラーリングを勝手に変えたりしたんで切られたんだろうなw
>>553はリアル蜜柑性病だったのでは?
>>957 それを大失敗と言うのかね。
×カラーリングを勝手に変えたりしたんで
○カラーリングを元の設定に戻したりしたんで
彼がバンダイの提灯持って、MGに合わせて脚部を大型化した06Rや
塗装出来ない子供のために決められた新設定カラーをそのまま採用した
ら、それこそ読者に見放される。
鼻の両サイドに左右対称にパイプが付けられない子供のためにアレンジ
されたHGUCをノーマルに組むライターの処世術の方が良いか?
と言っても、模型誌の記事で小遣い稼ぎしてる大学生と個人ブランドを
持ってる事業主とじゃ立場違うだろうし。
MAXの改造でMGの06R系はスネの小型化を進めてるけど
股間を詰めるだけでバランスは取れる感じだね
ヒザアマーの小型化は必要だけど
あと、股間詰めにともないスカートをスリムにするのが一般的だけど
そのままの方がバランス的に良さげ
最後に余計な小ちゃいモールドを埋めて丁寧に塗装するだけで良いザクが出来るよ。
MAXはゲルググと高機動ザクに怒ってた頃が全盛期だな。
>>959 ?????
どうした?
その作者にどっかで苛められたのか?
ジョニーライデン・ザクが赤くなりすぎちゃった...orz
いい感じで仕上がってたのに最後に赤いクリアー吹いて失敗したよ
半ツヤクリアー吹いたら落ち着くだろうか?
赤いクリヤーってなんぞや?
クリヤーレッドじゃないの
このスレ的には馬糞のプライズザクってどうよ?
俺はHGUCより太めでちょっと好みなんだが。
スレ的にはどうかしらんが、1stTV劇中登場ザクをイメージした適度なデフォルメが良い感じ。
とは言うものの、ノンスケールなんで素材にもならず残念。
折角なんだから、プライズ商品にもスケールとか気にして欲しいなり。
>>964-965 クリアーレッドと白とか適当に混ぜた奴
なんか赤すぎてモチベーションが下がったきりでまだ完成させてない
今夜、徹夜で完成させるか...
>>968 クリヤーレッドと白か
まぁなんだ、がんがれよ
971 :
HG名無しさん:2005/10/10(月) 16:06:40 ID:F2Mc7lYC
これは…
>>970 赤ザクいいね〜近所に売ってないんだなこれが(;´д⊂)
>>971 F2は腰がぜんぜん違うよね・・・私も改造中
>>970 かっこいいですね
これって元キットはなんですか?
マスターグレードだと、思う…よ…
>>970 ジョニザクの赤はこのくらいの色味がベストだね
ザク改のフリッツヘルメット格好いいのに最近のザクには
採用されてないよな、近藤版みたいなザク造りたかったら旧キットしかないな。
>>973 他に改造してる人が居ると聞いたら、やる気出て来たぞ (゚∀゚)
980 :
HG名無しさん:2005/10/11(火) 09:26:49 ID:FOypkhUd
F2はF2に改造するのが鉄則だよな
F2をF型やJ型とかシャアザクに改造してる奴がいるけど
ことごとく気色悪いオラザクに風味になってるからな。
次スレ立てないと
なにこの粘着?
>>983≒
>>948 今回は粘着馬鹿な藻前にあえてレスしてみる。
(前回は巻き込まれでレス不能だった)
作風(特に足甲の加工)を見れば、同じ人かな と思っても普通。(確定はできないけど)
で同一人物と仮定した上で、
>>553で晒してくれた作品は完成画像のうpがまだだが、
おそらく引き続き製作中という事だろう。
で、未完成品があるからと言って、別の作品に浮気して、パチ組みでなく改造までして、
完成ってのが先にこようと、氏には、藻前さんや漏れ達それにいちゃもんつけられる筋合いなど、
どこにも無い。 同じザクであろうと、先の作品が完成が日の目を見なかろうと だ。
氏の言ってる事とかが気に入らなくて(完成もまだだし)、馬鹿みたいに粘着してるんだろうけど、
そんな暇あったら、自分の腕磨いて、氏と同じ方向性で完成させた作品を作った方が、
よっぽどこのスレの住人の共感を得られるだろうよ。
と言ったところで、馬の耳に念仏なんだろうがね。
<<985
これ、背中のバックパック外してシュツルムファウストを4本くらいマウントさせて
両手にバズーカ持たせたらかっこよさそう
>>985 それはきっとギャバン隊長のボルジャーノンだな
・・・ひょっとして、ボルジャーノンはUCザクじゃねえ!って突っ込みたいのか?
>>985 モノアイの支柱が太いせいかモノアイの黒い所が目に見えてしょうがないんだけど
どう言うザクを目指してるのか、いまいちピンとこないんだよね
設定画とかいつ頃のザクを目指してるのか詳細きぼん。
いや、これは間違いなくギャバン隊長のボルジャーノンだよ
ディティールがそう
>>990 イメージと違うのは顔がいまいち似ていないせいかな?
それでも以下の処理をすればボルジャーノン以外には見えなくなると思う
・でっかいモノアイを貼る
・もしくは∀スレに貼る
993 :
983:2005/10/11(火) 23:02:21 ID:99uBPJj8
>986
このスレに書き込むのは、前々スレの始めの頃に
一度書き込んで以来だけど?
俺も同じように思ってた事がすでに書いてあって、
誰も答えてないようなので、もう一度聞いてみたくて
引用させてもらっただけだよ。
いちゃもんなんてつける気は無いし、完成したか気になっただけ。
今あらためて全部読んでみたんだけど、完成したんだねあれ。
完成品見たかったな、それがちょっと心残りです。
994 :
376ですよ:2005/10/11(火) 23:23:17 ID:UXGncCfd
>>986 >>553は俺よりよっぽど進んでたし、本人が語ってた残作業も少なかったんで、
単純にもう完成してんじゃないの?と思う。
製作中なら続報欲しいけど、俺も経過報告する必要は全く無いと思う。
>>992 その他の方
>859と>874
今回も何か騒がせてるみたいで。すいませんな。
何か完成させてしまったのが私怨を増強させてしまった感があります。
2号で私をかばってくれてる人も、正直気持ちは嬉しいけど騒ぎが長引いて
挙句にこっちに割り込んで来るのかと思うと迷惑です。
少なくともこのスレを遡って読めば判ることですから。
くれぐれも2号ともども「否定派」とやらの相手をしないで下さい。
どうでもいいけど別にお前はお呼びでないかと。
996 :
HG名無しさん:2005/10/12(水) 00:42:25 ID:q0PV0u3v
998 :
HG名無しさん:2005/10/12(水) 01:51:39 ID:iGglyxZF
999 :
HG名無しさん:2005/10/12(水) 01:52:34 ID:iGglyxZF
1000 :
HG名無しさん:2005/10/12(水) 01:53:31 ID:iGglyxZF
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。