【ガンダム?】ザク・ウォーリア雑談スレ【何それ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ザク・ウォーリアのプラモについて雑談するスレです。
インパルス厨は(・∀・)カエレ!!
sage進行でマターリと行きましょう。
2HG名無しさん:04/11/08 16:30:12 ID:1Z7j62gx
逃げ都
3HG名無しさん:04/11/08 16:37:15 ID:2tVsczID
ガデムの駆る旧ザク>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>ルナマリアザクヲ
4HG名無しさん:04/11/08 16:37:37 ID:lHTwabs2
山下都
5HG名無しさん:04/11/08 16:40:55 ID:ULHWbBgn
安全のために腕が抜けるようになってるらしいけど、マシンガンの
両手もちさせようとするたびに腕が抜けていらいらする。
6HG名無しさん:04/11/08 16:42:05 ID:lHTwabs2
HGのインパルスは、特典多いのはわかるけど、なんかしょぼく見える。
7HG名無しさん:04/11/08 17:05:43 ID:9il4PX9W
種ザクスレ発足おめ
8HG名無しさん:04/11/08 17:52:32 ID:G8E6/T9q
正統(直系)
ザクT→ザクU→ザクV→ギラ・ドーガ

傍系
ザクT→ザクU→ハイザック→マラサイ

バッタもの(ゾッキもの)
ザクウォーリア
9HG名無しさん :04/11/08 19:08:47 ID:Gi1XSjFr
と言いつつも、今日は11月8日。
HGザクウォーリア出荷まであと3日。
なんとなく気になるのが、
左肩のシールドマウント。
GFLEXのルナマリア機にペイントして雰囲気出したが、
シールドが飛び出すぎて、傘さしてるみたいだったので、
ヤスリとフィニッシングペーパーを使って、
ジョイント部分を小型化、短か目にして肩に引き寄せた。
色を設定どうりに塗って、スミイレしてやれば、
結構見られるようになった。
で、マイクロガンダムのザクと並べて見た。
比較。
頭が小さくなってスタイルが良くなった。
立体にもしやすそうなデザインになりましたね。
でも、それなりにザクしてるのが好感が持てます。
原型師の勝利です。

思えばガンダムSEEDはファーストガンダムへのオマージュであると同時に、
リメイク、再構築であったのだなと思う。

はてさて、2作目、どうなる事やら。
10HG名無しさん:04/11/08 19:20:53 ID:Gi1XSjFr
↑補足
プラモデルのスレだからスレ違いもいいところでしたね。
次回はHG出た後に制作しつつ書き込みしますんで。
ご容赦を。
11HG名無しさん:04/11/08 20:11:29 ID:lHTwabs2
>>10のようなレスもOKです。ザクウォーリアに関していたり。
そうさえすれば、スレ違いなどありませぬ。

自分はホビージャパン派で、HGザクウォーリアの記事の写真見て見ると、
渦動ディティールは結構よさそう。ザクマシンガンのパックが3個付属しているのも
中々に乙。
11月に出る1/144ガナーザクウォーリアのパックを装着できるのも前作のHGストライク
の基準を使用していて中々にほしくなる。
12HG名無しさん:04/11/08 20:12:13 ID:lHTwabs2
スマソ。>>10じゃなくて>>9だった。
13HG名無しさん:04/11/09 00:48:54 ID:P6W4MHfW
F2ザクが一番好きな俺は間違いなく少数派
次にザクV改好きというw

HGUCのザクUってやっぱりいいの?
14HG名無しさん:04/11/09 01:07:59 ID:UmZIbN9d
>>13
↓の方がいいんでないかい?
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1091960678/

HGザクウォーリアが気になるけど、これを買ってしまうと
これから一年は1/144種ザクに埋もれそうな予感。
ちょい踏ん切りがつかない。
15HG名無しさん:04/11/09 05:49:05 ID:lS1evjug
シャアザクとルナマリアザクヲを並べると、少し楽しそうだw
16HG名無しさん:04/11/09 13:05:04 ID:PLV6yhMW
ボンボンあたりで、プラモシミュレーションしてて、「ザクウォリアーは膝が曲がらないんだーっ!」とか
言ってる漫画ないかな。
17>>1:04/11/09 16:39:22 ID:ZucnBpCB
まぁ、このスレもあともうちょいでザクウォーリア製作実況スレになるわけだが。

>>9
3日っていっているけど、ザクウォーリアって発売日13日じゃねぇの?
違っていたらスマソ。
18HG名無しさん:04/11/09 17:39:53 ID:v5UM4nKt
>>9
書いた張本人でつ。
えー、出荷日なんですね。11日が。
だから、輸送に1〜2日かかるわけで、
メーカー公式発売日が13日なんですわ。
もっとも、場所によれば、
12日くらいのところもあるかも。
問屋直売店で買うという手もあるね。
よくある発売日前の反則発売。
注意は怠り無くというわけで。
・・・・・・・
そこまで必死こいてプラモ買う。
かな。
19HG名無しさん:04/11/09 18:18:34 ID:v5UM4nKt
・・・と言いつつ、
模型屋さんで確認する。
「まだかなー♪」
20>>1:04/11/09 18:54:46 ID:ZucnBpCB
そうなんすか。ってことは俺はいつも公式発売の日だけに買っていたってことか
そしてこの前某デパート「SA○Y」でドレッドノートがHPの発売日前に発売していたのを「はぁ?」
とか思っていたわけか。○| ̄|_
21>>1:04/11/09 19:42:58 ID:ZucnBpCB
じゃあ明日からオヤジに小遣いもらってチェックしにいくか。
22HG名無しさん:04/11/10 11:59:41 ID:p9ORgoRz
出荷日の夜には発売してると思うけど>ヨドバシ
23>>1:04/11/10 17:27:23 ID:hklsPtHF
出荷日は明日に迫りますた。
さて、漏れの行ってるプラモ店にはザクあるかな?
24HG名無しさん:04/11/11 10:45:49 ID:cDwrvNVI
報告待ちage
25HG名無しさん:04/11/11 11:07:28 ID:G34p9h4Z
地理的にバンダイに近い秋葉原にて、
フライング販売が始まった模様。
26HG名無しさん:04/11/11 11:59:50 ID:GLZf12Bj
>>25
あの街周辺が問屋街みたいなもんだからな
浅草橋とかガンプラの問屋沢山ある
27HG名無しさん:04/11/11 12:23:48 ID:jRzVUxVU
フライングって・・・11日入荷なんだけど
28HG名無しさん:04/11/11 12:50:00 ID:G34p9h4Z
まーしかし、
メーカー希望の価格もそーだが、
販売日もなんつーか、
有名無実だわ。

多分、販売店同士の不公平
(地域ごとの時間差による売上げの勝敗。)
を抑えるために
作られた取り決めなんだろうけど。

これを悪平等って切り捨てていいものなんかな。
むずかしいねー。
29HG名無しさん:04/11/11 13:57:13 ID:s9DhBk4b
おれっちとしては
脳内系統として
旧ザク
ザク
マラサイ
ウォーリア
ジン

という具合いに進化してる
ことにしているのさ
30>>1:04/11/11 16:14:25 ID:9xSjgAut
たった今買ってきたYO!!
説明書がコンパクトになった気がしる。
何気にジンよりカッコよく思えるのはやはりザク好きだからか?
価格も中々にお得だった。
31HG名無しさん:04/11/11 18:13:11 ID:dnsiODEp
バリバリ1st世代の人間だが、
種死のザクみて、あ、カコイーと思いマスタ。まぁ危篤といわれようが気にしない。
レイ機が出たら作りたいナァ。

一作目はMSしょぼかったから興味わかなかったけど
二作目は作品も見れるなぁ。
32HG名無しさん:04/11/11 22:03:04 ID:pKyU2C/a
都市中心部ではまだ発売されて無かったが、
ど田舎のキッズランドでは発売されていたので、
いつもお世話になっているし、自宅の近くでもあるので、
ここで購入。

まだ開けてない。
今夜、ゆっくり眺めてから、
じっくり楽しむとしましょう。
色は・・・秘密。
33>>1:04/11/11 23:41:35 ID:9xSjgAut
組んでみたら、ディティールとか結構よかったね。
コクピットの扉もしっかりくっきり残っているし。
ただ少々気になったのは、動力パイプのせいで足を動かす度に足がキーキー
なる事かな。










絶対にガナーザクウォーリア買ってやる。
34HG名無しさん:04/11/12 07:20:01 ID:EIGRnsnk
新型ボールジョイント経たりが少なそうで良いね。
35HG名無しさん:04/11/12 19:04:05 ID:aRL2aDbb
まずは、今回手に入ったHGザクウォーリアをどう料理するか。
俺としては塗りで楽しみたいので、少し時間がかかりそう。
大戦中のT-34みたいなイメージで行きたいのであるが・・・。

コーディネーターのスマートなイメージから離れそうだな。
36HG名無しさん:04/11/12 20:00:52 ID:rfgH09Vb
何?この過疎スレ!
37HG名無しさん:04/11/13 14:48:01 ID:8JdhRoDT
ウチの近所のコンビニ全部、GFLEXのルナマリア機だけない...
ウチの近所に何人ルナマリアが住んでんだよ。
38HG名無しさん:04/11/13 16:02:58 ID:uW+BM8ER
ルナマニア?
39HG名無しさん:04/11/13 23:06:51 ID:w5npAqw7
ルーマニア?
40HG名無しさん:04/11/14 17:19:47 ID:WmrSMTI1
モンテビデオ?
41HG名無しさん:04/11/14 18:13:37 ID:Pe62K6JJ
>37
おれもおれも
ルナカラー売ってる所見たことが無い
42HG名無しさん:04/11/16 14:30:18 ID:xTlqGRwL
おれんちの周辺は緑がない
43HG名無しさん:04/11/16 18:48:49 ID:5tw9Z6cp
取りあえず、ザクウォーリアを仮組してみた。かっこいいけど、
ヤパーリ、ザクUと並べると見劣りするなぁ。

まぁ、いいか。
44HG名無しさん:04/11/16 18:50:59 ID:/tm3R4Qb
>>43
そうか?ザクUのほうが見劣りしてないか?
45HG名無しさん:04/11/16 18:56:38 ID:/tm3R4Qb
ザクウォの色少し濃い緑で塗っちまったよ
塗料のふたはもうすこし明るい色だったから騙された
色で悪役機にも味方機にもなるな。ザク。
46HG名無しさん:04/11/16 23:09:57 ID:YYFHEa2R
>45
余ったランナーに試し吹きしてからやろう・・・な
47HG名無しさん:04/11/17 00:26:39 ID:v9slH1cH
>>44
ちょっと小さ目だから押し出しは強くないかもね
後は思い入れ次第だろな
48HG名無しさん:04/11/17 12:57:58 ID:3fNC+7O2
ザクウォーリア、異常人気だね。
尼崎のミドリ電化本店の「ガンダム売場」、
見に行ったら、
インパルスはどっさりあったけど、
ザクウォは全く無かった。

これは問題だね。
商品戦略失敗だよ。
49HG名無しさん:04/11/18 08:57:08 ID:2K2LwVPC
>>48
場所によると思うけどね。
マニアが多い場所ならザク複数買いで売り切れになるだろうけど、
ウチの周辺はどこも全然売れてないし、
マニアの少ない地域は土日ぐらいしか売れる機会もないし。

>商品戦略失敗
番台も本編があんなダメ展開になるとは予想してなかっただろう。
キットが出てないメカばかり活躍して、序盤の目玉商品であるはずの
インパルスは見せ場なし。ザコすら撃墜してないんじゃなあ・・・
50HG名無しさん:04/11/18 18:13:42 ID:hdBeXAvB
だから、
アスランが、

赤いザクファントムに乗れば、
問題の解決に・・・ん?
51HG名無しさん:04/11/18 18:26:33 ID:20W65cBv
セイバー輸送中に破壊→ル……なんとか死亡→アスラン赤ザクに乗る
52HG名無しさん:04/11/18 18:50:30 ID:qLBuJRou
今、とりあえずキット仮組みしてみた・・・
なんか肩のスパイクが間延びしているような感じだがほかは概ね良好か?
ただ、もうちょっとごつい感じにしてたらイイ!!だったのにな。
53HG名無しさん:04/11/18 19:39:48 ID:hdBeXAvB
そこで、
ザクIIとのミキシングビルドですよ。
54HG名無しさん:04/11/18 19:44:35 ID:qLBuJRou
んー、難しいよねぇ・・・似て非なるものだし・・・
ギラ・ドーガとかならあいそうかな?あとノイエ・ジールの肩とか…
うまく融合しそうだけどねぇ・・・激しくめんどそう。
55HG名無しさん:04/11/19 01:07:16 ID:mefVtsLR
赤紫ザクファントムじゃいかんの?
56HG名無しさん:04/11/19 03:02:05 ID:hc0zL/co
>>50
だから、
議長が、

赤いザ(ry
57HG名無しさん:04/11/19 19:26:51 ID:sP/kwdKq
プラモ屋いったけどHGザクヲなかった・・・・
週末作る気だったのに・・・
58HG名無しさん:04/11/19 21:09:03 ID:lRrR5mRL
でもさ、これで「ガンダムタイプ以外はキット化しても売れない」伝統に風穴開けたよね。
活躍如何では量産機も売れると言う事が実証された(ザクというブランドに乗っかってるとは言え)意義は大きい。かも。
59HG名無しさん:04/11/19 21:35:19 ID:Zovhufu/
漏れもあまりガンプラモってないけどこれは買った
グフウォーリアも出せば売れるのでは?
60HG名無しさん:04/11/19 21:36:56 ID:fyJWPvIL
>>58
あえて主人公サイドで活躍の場を与えたりと狙ってるな。
61HG名無しさん:04/11/20 00:28:44 ID:lvOUL/hW
ザクヲ−リア、コレクションもHGも出来いいっすね。
インパルスより売れてる気がする

62HG名無しさん:04/11/20 02:05:52 ID:qVuTqJAC
>>グフウォーリア
遺作の乗る予定の機体は、青くてガットリング砲生やしてて…
63HG名無しさん:04/11/20 02:50:15 ID:vFO4gYg9
ザクを盛り上げようって考えは正解だと思うね。
後年「種デス?ああザクしか活躍してなかったやつね」
って言われるくらいやってくれれば種シリーズであっても評価するぜ。
64HG名無しさん:04/11/20 05:34:46 ID:9ZjwNTPu
前作の美少年達を引き続き出してまでザクに乗せるのは、オマケのPOP目当てのやおい腐女子からカネむしり取って、
オレらのためにザクをキット化する為の、バソダイの苦肉の手だ。コソクとか言わんでくれ…。
65HG名無しさん:04/11/20 18:29:07 ID:gg1yM88C
今日は満足。
66HG名無しさん:04/11/21 17:17:04 ID:fKtw5EuL
グフグラップル
ドムデストロイ
67HG名無しさん:04/11/21 18:03:20 ID:TlxjLPLp
頭の突起がどうしても気になったので、思い切って削り落としたら、
だいぶ感じ良くなった気がする。
68HG名無しさん:04/11/21 18:06:54 ID:ymqf6avn
シールドのスパイクを尖らせたらかなりいい感じ。
69HG名無しさん:04/11/21 21:51:24 ID:6qphs4ll
>>67
それではザコザコソルジャーになってしまうw…
70HG名無しさん:04/11/22 02:03:21 ID:oXGgb8Wd
かーいーよールナマリア(まあや)かーいーよー
故に赤だけは許す
71HG名無しさん:04/11/22 18:38:32 ID:KQFf12Lc
2つ買ってきて肩の角を頭部両側に付けるとバイキング。
72HG名無しさん:04/11/22 18:59:29 ID:fsQXITZU
といいつつ、
そろそろ、コレのルナマリザクヲのガナーが、
25日出荷されちゃうわけだ。
お小遣いの当日だけに幸先が良いぞ。
73HG名無しさん:04/11/23 02:45:56 ID:VRBTeDHM
11月上旬・HGザクウォーリア発売 実に出来が良い
1月下旬・HGUCマラサイ発売 だんだん出来が良くなってきたようだ
そして真打のHGUCザクFZとHGブレイズザクファントムはいつだ?
ああ今年はザクの年。
あとギラドーガでも出れば、我が世の春。
74HG名無しさん:04/11/23 04:30:19 ID:Spf2N9Th
バンダイは「種ほどの知名度をもってしても敵MSとしての
新しいスタンダードを築くことは不可能」と判断したわけだな。
結局一つ目である以上ザクのインパクトに勝てない、と。
だからザクを盛り上げることにしたわけか。
つーか折れ自体はザクヲのデザインそんな好きくないけど、独自の進化をして欲しいものだとは
思うね。

75HG名無しさん:04/11/23 09:12:49 ID:NsUhp6t+
ガンダムという呼称が別作品でも継承されそれ故売れるのだとしたら、非ガンダム系
MSで同様のことをなぜ行わないのか?という疑問に対するひとつの回答なのだろう。
もはやガンダムの敵はガンダムが当たり前になり、敵メカですらないが。今後のバリエ
展開が興味深い。番組後半恒例のパワーアップ祭りにおいて、意匠を継承した新型機が
でるか全く違う機体に取って代わられるか、はたまた追加装備で現役を守り抜くのか。
76HG名無しさん:04/11/23 12:35:52 ID:2uhpS0jC
どっかのスレにもあったけど、ザクが合体変形しちゃったらやだな。
でも正直今のザク魚の活躍は嬉しい。
77HG名無しさん:04/11/24 00:02:44 ID:gRIVXb5i
新型機の試作品がヒーローなのがこの手の作品のセオリー。
ならばザクウォーリアーの試作機っていって、もっと高性能で
カコイイものがあればそれっぽいのに

…と思ったら、HJ誌最新号のあれかよ…_| ̄|○
78HG名無しさん:04/11/24 00:44:13 ID:QTemwJXK
>77
でもザクだし…ガワラだし…
79HG名無しさん:04/11/24 13:46:02 ID:CmcjS4cx
アレは悪い意味で1stMSVチックだな
80HG名無しさん:04/11/24 13:51:34 ID:oPeBZfcD
ハイザックを種風味にアレンジした感じ
81HG名無しさん:04/11/24 15:30:11 ID:1K7uGZ4j
アスランのキャラ立ちを考えると、後半金色のザクウォリアーに乗り換えないとな
82HG名無しさん:04/11/24 15:48:23 ID:KKZDvBTy
金色で丸い頭だとユニバース!の人を思い出す
83HG名無しさん:04/11/25 08:21:01 ID:jR+upDQj
速攻で立体化してみた人がいるようだ
ttp://seed-plamo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/img-box/img20041124111749.jpg
84HG名無しさん:04/11/25 18:59:28 ID:QlekMQUN
コレガナーゲトーage
85HG名無しさん:04/11/25 19:30:19 ID:mQzV11yQ
>>81
スモーウォーリア
86HG名無しさん:04/11/25 20:27:31 ID:RhEOenB1
今更だが、旧来ファンにはファーストザク、種腐女子にはザクウォーリア、キッズにはガンダムフォースのザコでザクの全世代制覇が狙いかッ!磐梯!
いいぞ、もっとヤレ!
87HG名無しさん:04/11/25 21:58:07 ID:tDDu101+
これからはザクが主役の時代です。
つか、初めて買ったガンプラがザクヲーリア。
88カ、カコイイ…:04/11/25 22:00:51 ID:qseAIFHc
89HG名無しさん:04/11/25 23:21:39 ID:gClbfcuW
90HG名無しさん:04/11/26 00:53:31 ID:AH7qXU/t
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
91>>1:04/11/26 09:43:23 ID:+f1cq8jA
ブレイズキタ━━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━━━!!!!
記念上げ。
92HG名無しさん:04/11/26 09:46:48 ID:ZJMRGPz4
>>89
何、このかっこいいシンマツナガ専用ザクは!ふざけてるの!
93HG名無しさん:04/11/26 10:15:40 ID:7imbt9Fq
ガ`/ダ∠,って今どきチョ〜ダサくねぇて言ぅか今時代は+┼〃Лって感じ〜
94HG名無しさん:04/11/26 12:32:31 ID:gEm4ZxbP
見本は別にいいよ。
チャーハンに具がいっぱい入った見本見て、
注文するとむきえびが1つ入ってるだけってこともある。
特にMIAダルダルになるし、
2年も経てば、離型剤かなんかでねちねちになる。
溶剤で塗装剥がさない様に注意して、ねちねちを拭かないといかんから、
困ったものではありますね。
95HG名無しさん:04/11/26 19:07:44 ID:FoGsTQ8J
>94
ホントに
温かいところに放置しておくと手首とかユルユルよ
96HG名無しさん:04/11/27 01:34:53 ID:tti/t9xV
色違いでそれぞれ武器の違うザクウォリアーを見ていると
ハカイダー4人衆を思い出します。
97HG名無しさん:04/11/28 02:00:00 ID:FS9KLAKn
大気圏で燃え尽きないザクなんて、ザクじゃねえ・・・
98HG名無しさん:04/11/28 05:18:36 ID:tmIZqkIf
不覚にもワラタ
99HG名無しさん:04/11/28 10:46:06 ID:FHJ8Sxtf
>97
もっともな話だ。
100HG名無しさん:04/11/28 14:07:15 ID:8mVse8JV
100ゲト−!
101HG名無しさん:04/11/28 14:22:54 ID:kaUaNQeL
大気圏に“突入”もしないで燃えたら使いものにならん
102HG名無しさん:04/11/28 16:30:57 ID:6/vxCkr8
9ザク格好いいなあと思ってしまった
103HG名無しさん:04/11/29 01:56:16 ID:enniHVVP
MGザクウォーリア
はやく〜〜〜〜〜〜
104HG名無しさん:04/11/29 02:17:34 ID:TLSIvSEM
いっそ NJCをつんだザクまで発展して欲しいところ...。
大気圏も突破したし、ここまでくれば逝くところまで逝ってくれ。
史上初、ガンダムを倒せたザクに!!
105HG名無しさん:04/11/29 02:38:49 ID:r2if+7pg
どうせ主人公はまたどっか第三勢力に亡命だか逃亡だかするんだろうから、
そん時ゃザクに乗った元上役や元同輩達とやり合うんだろう。
ザクウォーリア達にボコボコにされたインパルスから2号ロボに主役が乗り換える
展開、そしてインパは1/60にある装甲着せ替え機能を生かした、
新規改修版になる…言う予想はどうだ。
106HG名無しさん:04/11/29 05:09:05 ID:5DLj0o2D
>104
量産プロトタイプ(通称9ザク)がNJC搭載
ユニウス条約でNJCの使用が出来なくなり現行のザクになったらしい

ちなみに0080でザクでガンダムを倒してる(相打ちっぽいけどな)
08小隊の1巻のパッケージもザクがガンダムを倒したような描写になってる
107HG名無しさん:04/11/29 14:01:43 ID:WimgGYvD
バソダイの目論見通り、偽ザクだけは大ウケ

→にわかに自称「ザク萌え」の種厨大発生

→その一部が「元祖ザクの方がかっこいい! (って思うオレって、他人と違うセンス持っててカッコイイ!!!)」と勘違い

→ガンプラのザクUを、無駄に長い大砲担いでたり両肩が盾で変な刃物持ってたりの厨房カスタムに改造するアフォが続出

→いつのまにかUC世界でMSVとしてオフィシャル設定化

→(´д`)マズー
108HG名無しさん:04/11/29 19:58:17 ID:DrBahTRN
ザクの魅力である雑魚の悲哀は感じないな。
大人になれなかったおっさんでも、最近はザクは強いってイメージを持ってしまってるのがいる。
そういうのには丁度いいんじゃないか?
物語の中核になれるザク。ザクが話に食い込める。シャアっぽい役の前作ライバルのお墨付き。
素晴らしいじゃないか。
109HG名無しさん:04/11/29 20:07:43 ID:DrBahTRN
勘違いしないで欲しいが俺はザクヲが結構好きだ。
動いているととても格好いい。力を見せ付けられるのが好きだ。
110HG名無しさん:04/11/29 20:30:09 ID:7x27K5fl
不覚にも赤ザクヲ(まあや)に萌えてしまった1st原理主義タカ派の自分
111HG名無しさん:04/11/29 23:21:46 ID:Cvx+lmLk
偽ザクっちゃあ、F2ザクも俺の中では充分とってつけた感爆発のバッタモンな訳だが。
112HG名無しさん:04/11/30 00:09:53 ID:mq1vHLMs
多分少数派だろうが、オレも激しく同意。
113HG名無しさん:04/11/30 02:22:39 ID:pfi9AVOQ
>107
の書いた事は現実になりそうだなぁ
ウォーリア・ザク
ファントム・ザク
とかにすれば、良かった気もするけどね。
ウイザードは
ファントム・ザク・ブレイズ とかでも
語呂感良いしね。
114HG名無しさん:04/11/30 07:16:17 ID:4ch3zajw
>>111
そういやカンヌキハトメ大センセは、種スーツのプラモには
関わってないな。AOZは藤岡建機だし。
ザクヲがもしMGになるとしたら多分、BEE CRAFT/阿久津の
画稿が説明図に載るんだろうなぁ。出りゃな。
115HG名無しさん:04/11/30 07:56:01 ID:7EY6ZV4t
カトキザクがパッチもんなら、ザクウォーリアは登場当初ギラドーガの真似と言う人もいたな。
でも例のおかっぱメットのロボットってのは、多分マラサイが元祖だ。

カントクがザクウォーリアの頭にあのネコミミバルジを付けさせたのは、その辺の経緯を鑑みて
独自のアイデンティティーを出したかったからかも。
116HG名無しさん:04/11/30 10:45:10 ID:PPcu4MCE
コレガナーのオルトロスの可動グリップ作例どこじゃー
117HG名無しさん:04/11/30 10:47:45 ID:80bFm0b+
じじいと言われるかもしれんが
俺のなかでのザクは
戦争末期にゲルググに乗ってる歴戦のたたき上げ下士官が
「おれはやっぱりこいつがしっくりくるな」なんて言って
学徒出陣の新兵引き連れて出撃したり
補給の絶たれた前線で整備員たちが必死に稼働率を上げようと
がんばってたり、まあ、妄想だが
なんていうかガキのときに零戦とかの量産機萌えシチュエーション
が刷り込まれてるんでそういう悲哀ただよう雰囲気がいいんじゃねーか
ザクはそういうドラマが似合うmsなんだよ
ヲーリア?
なにそれ?











カクイイジャナイ_| ̄|○ 
ああ、買ったさ、コレもHGも


118HG名無しさん:04/11/30 12:57:32 ID:7EY6ZV4t
いいじゃん、辻なおきの「0戦はやと」みたく、実在機の荒唐無稽な活劇戦記ってノリで。
真っ赤な零式戦とか滝の裏から出撃する零式戦とか子供が乗ってる零式戦とか…。
119HG名無しさん:04/11/30 15:56:56 ID:BugoMIHE
>真っ赤な零式戦とか滝の裏から出撃する零式戦とか子供が乗ってる零式戦とか…。

なるほど
120HG名無しさん:04/11/30 19:33:38 ID:96SYVobr
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のプラモ屋行ったんです。プラモ屋。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか張り紙張ってあって、20%OF、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、割り引き如きで普段来てないプラモ屋に来てんじゃねーよ、ボケが。
20%だよ、20%。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でプラモ屋か。おめでてーな。
よーしパパ一人でこんなに作っちゃうぞ〜、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、金やるからその席空けろと。
プラモ屋ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
プラモ棚の隣にしゃがみこんだ奴といつ取り合いが始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、「ガンダムとGアーマーどこですかね?」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ
あのな、Gアーマーなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、Gアーマー、だ。
お前は本当にGアーマーを作りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、Gアーマーって言いたいだけちゃうんかと。
プラモ屋通の俺から言わせてもらえば今、プラモ屋通の間での最新流行はやっぱり、
ザク・ウォーリア、これだね。
ザクウォーリア。これが通の頼み方。
ザクウォーリアってのはザクが改良された機体。しかもバックパック脱着可能。これ。
で、それにガナーザクウォーリア(赤)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあど素人は、MIAでも買ってなさいってこった。
121HG名無しさん:04/11/30 19:53:01 ID:2FSUkqFi
とりあえずザクとザクヲは燃えるポイントが違う

ザク好きとしては、可動その他を意識して造られた(だろう)ボディがすこしうらやましい
MGザクの可動工作がめんどいよ死ぬ
MGザクヲがでるまでには完成させたいな。
122HG名無しさん:04/11/30 20:08:17 ID:h7OO6c9i
下手なコピペにレスつけたくないけど・・・

>>120
>ザクウォーリアってのはザクが改良された機体

違うよ。
123HG名無しさん:04/12/01 03:10:30 ID:80y82eXB
作画云々は抜きにしてザクヲの壊れっぷりはイイ。
大気圏突破後のザクヲとか模型映えしそうだしな。
124HG名無しさん:04/12/01 08:49:59 ID:fyShUH8q
>>76
バンダイはやりますよ、そういうことを。
そろそろ種厨がウザクなってきたな〜とか
新しい客層開拓すっかな〜とか
ファースト信者の神経逆なでして遊ぶかな〜とか思い始めたら要注意。

種デスではまさかないだろうが、ここ10年の間にはありそうだ。
125HG名無しさん:04/12/01 09:25:10 ID:7v/YiDGb
ザク魚と明日トレイさえあれば2週間オナ禁できる
126HG名無しさん:04/12/01 11:18:36 ID:GsU7jy2q
確かに明日トレイは量産機の機能的デザインとガンダムのヒーロー的デザインを破綻無くまとめた好デザインだね。
127HG名無しさん:04/12/01 13:35:22 ID:5745m5UZ
今にガンダムA誌上で、色違いのザクヲ5機に分乗した美少女戦闘部隊が以下ry
ってなゲテ漫画の連載が始まる、に篠沢教授3000点。
128HG名無しさん:04/12/01 17:13:23 ID:NAfbAp0j
MS−04以前の黒歴史ザク<ザクヲ
無問題ですな
129HG名無しさん:04/12/02 00:40:21 ID:3ebt0yBO
坂本真綾が声を当てているルナマリアが乗っているだけで、
赤いザクウォーリアに萌え
しかし、無重力状態であのミニスカートでイイのか?
ヒューと飛んでいくとき、後ろから見たい(笑)
130HG名無しさん:04/12/02 01:09:37 ID:NIrmO6Qy
>>129
フラウボゥやファユイリーを見なさい イイのです
彼女らは見てほしいのです
ララァスンに至ってはもしかしたらヒラヒラの中ははいてないかもしれません
131HG名無しさん:04/12/02 08:34:58 ID:Str+CKeI
HCMProにザク男がインパと共にラインナップ…
今のトコCAD試作品写真だけだが、例の縞模様もやっぱ入るのかね…
132HG名無しさん:04/12/02 23:52:36 ID:xxyWBPrA
>>129
コーディネーターともあろう人達が、そんな初歩的な問題に
対処してないはず無いだろ、ちゃんと考えてるよ、角度とか(←何の)
133HG名無しさん:04/12/04 14:41:51 ID:MkjakwfT
マリア様が見られてる
134HG名無しさん:04/12/04 18:36:48 ID:G3KP9TpI
Protecter for Anti Nuclear Tactics In Rapid Assault = P.A.N.T.I.R.A
を装備してるから無問題
135HG名無しさん:04/12/06 00:31:25 ID:e32UlzNA
お前天才
136HG名無しさん:04/12/07 14:00:29 ID:Oh0EBPIh
>>130
こないだ再放送の1st見てたら、サイド6に入ったときに、ララアがふわふわ飛んでいって、
後ろから、カムランと空港の人とシャアが食い入るように見てたが、やはりそういう理由だったか。
137HG名無しさん:04/12/08 02:08:10 ID:hwb+zAV0
急に欲しくなったから
あの適度に簡略化された1/100シリーズで出してください。さっさと。
138HG名無しさん:04/12/10 04:02:17 ID:O43sTFe+
萌えオタは、冬ソナおばはん達を鼻でせせら笑って軽蔑してるにも関わらず、アキバで萌えアニゲ−の
CD無料配布があると聞くや、血眼になって子供突き飛ばしてでも群がる。

http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1102616293/l50
139138:04/12/10 04:03:26 ID:O43sTFe+
誤爆スマソ
140HG名無しさん:04/12/11 11:15:38 ID:Sf+7HctG
>>104
>>106

スレ違いだが昔ギレンの野望でゲームの最期あたりに核バズーカ搭載のザク生産できた。
141ザク:04/12/11 11:37:07 ID:/wgtuXLl
ザクです。久々に手紙を書きます。

もう30年も前になりますね。父ちゃんに内緒で田舎でて都会来たの。
あの時はほんと母ちゃんにすまなかった。

あれからすぐ、機動戦士ガンダムに出演ができましたが、メタメタのヤラレキャラでした。。。
でも父ちゃん見てくれたかなあ。
それから7年、オファーもなにもなくバイトしながら生活してきましたが、機動戦士Zガンダムに
ハイザックとして出演したときは前よりも存在が薄かったよ。。。
ZZガンダムで灰色のスーツを纏ってザクVを名乗ったけど、やっぱイマイチだったよね。

あれから、ボルジャーノンと名前を変えたり色々頑張ったよ、俺。

そしてやっと、今回主役機並の位置に抜擢されたよ。
俺の役は緑のザクウォーリア。中の人がグゥレイトって叫んでてうるさいけど、
俺は満足です。この人、1年前はガンダムの中の人をやったそうだよ。

ホンとは白のファントムやりたかったけど、でも、俺はやはり緑がいいです。

長々書いたけど、母ちゃんも元気で。

2004年12月吉日 ザク。
142HG名無しさん:04/12/11 12:41:23 ID:8c1liFJo
>>141
(つ∀T) 激ワロタ! 何よりザクへの愛が溢れてる!!
143グフ:04/12/11 13:29:53 ID:UtlshWcb
>>141
俺に言わせれば、おまいは恵まれてるよ。
144ロボット界の川谷拓三!:04/12/11 15:32:40 ID:uCjpnAOI
父ちゃん母ちゃんって、やっぱ旧ザクなの?W
「バイト」って、MSVか?W。
145HG名無しさん:04/12/11 16:16:05 ID:M4nFblOW
>>144
ワロタ

時代劇としてポケ戦かw
146HG名無しさん:04/12/11 21:57:48 ID:bqH+VB3z
“3000回墜とされたMS”!
まさに名脇役の称号だ!
本作は、彼(ヒトじゃねーってw)を珍しく主役級にした
プロモビデオだと考えよう。
147HG名無しさん:04/12/11 22:58:02 ID:NnqAXdjk
ザク・グフ・ドム・ゲルググに大きく遅れをとった不人気機・旧ザクの悲哀を綴った一本。
ゾックとゴッグが飲み仲間。
148HG名無しさん:04/12/12 02:09:47 ID:I0Bzudso
しかしまー種ではMSV、デスではザクと、確実にプラモファンが喜ぶツボは
突いてくるよな。
もちろん監督が狙ってるはずはないからバンダイの意図なんだろう。
149HG名無しさん:04/12/12 08:43:14 ID:DD0aXKJr
例のインパの無駄合体ネタネジ込んだのは監督らしい
使えねーし評判悪いし…
150HG名無しさん:04/12/12 13:57:25 ID:NZoJIomA
ってかシンとインパは当て馬だろう。
本題はアスラン達。だからザクに乗っていたし
151HG名無しさん:04/12/12 14:33:11 ID:ffqMrnFQ
あ〜あ、やっぱ今回は「機動戦士ザクSEED DESTINY」なのか…












           イイゾ!!(゚∀゚)モットヤレザク!! 1/100デロ! MGモデロ!!
152HG名無しさん:04/12/12 15:12:19 ID:3/WrG2mI
種自体は全く興味ないが
ついに1/100を待ちきれず
ひとまずコレクションのザクヲを買ってしまったよ。

気に入らなかった無駄な角張りを徹底排除して作ってるが、
衿あたりのラインとか、所々良いところもあって、
こいつ思ったより可愛いな。
153HG名無しさん:04/12/12 19:04:15 ID:1w9b/FSb
腰のグレネードみたいなヤツが塗りにくい

・・つーか、めんどくせぇ
154HG名無しさん:04/12/12 21:11:27 ID:G5yj82T6
>>153
ぐれねえど、どこかに落としてきちゃった、テヘッ
ってことにして切り落としてしまえば、塗装の苦労から開放される。
155HG名無しさん:04/12/13 09:25:15 ID:yGPChBy+
そうそう、使ったこともしくは持ってこなかったことにすればいい
156HG名無しさん:04/12/13 15:04:12 ID:GTJYmz6F
ジンのミサイルポッドor剣つけるために切り落としちゃった
157HG名無しさん:04/12/13 16:38:24 ID:lhT6UkjT
ザクヲの頭部をFZやマラサイみたくする。
劇中のハンガーのシーンでそんな感じだったから。
158HG名無しさん:04/12/13 16:49:38 ID:FCZdKvgA
>154
そうか、切り落としてから塗れば楽になるな
その後で真鍮線で接続すれば良いじゃん!



・・・・ん?なんかこっちの方が手間かかってねーか?(w
159HG名無しさん:04/12/13 19:48:22 ID:NuA0a74H
つーか、あんなところに爆薬かかえて歩き回るのはイヤだな
160HG名無しさん:04/12/13 20:30:57 ID:Vb2G+9Sr
劇中では大活躍だ、HGは好キットだで
今回のザクは異常なほどの恵まれっぷりだな

最近こればっか作ってるし
161HG名無しさん:04/12/13 21:06:44 ID:6NoYiz64
>>160
俺もザクばっか作ってる、シャア専用のガンダムカラー塗ってルナマリア機。
あと3体はノーマルのザクカラーで画面の隅っこでヌッ頃される一般兵仕様。
まだまだ買うぞ、年内はザクヲだけで過ごす!!
162HG名無しさん:04/12/13 21:18:13 ID:mteeDbge
そうだッ!
ゼクとザクヲとマラサイの3個一だッ!
色はアイボリーとオレンジでアナハイムテストカラーだッ!
ゼクのどのパーツ使うかが問題だッ!
163HG名無しさん:04/12/14 01:57:52 ID:o/z3JKlw
>>149
そうなの?
食玩とかでも再現できるようにバンダイが指示したもんだと思ってた。
164HG名無しさん:04/12/14 02:05:40 ID:eRJAV/Tz
最初はザフトガンダムズ全機がコアファイター入りという要望が大河原の元に来たという
んでそりゃやりすぎって意見が出て一機だけになったと

ただああいった、「上半身」まんま・「下半身」まんま…ってデザインラインは監督の指示らしい

                                (HJ誌12月号より)
165HG名無しさん:04/12/14 10:38:25 ID:BkRXq3qb
合体のバンクでコアスプレンダーに「SINN ASUKA 01」って
入ってるあたり、どーしてもねじ込みたかったんだろうな。

なんか最悪のパターンだとザクヲのウィザードにまでくっつきかねんかったのかも・・・
166HG名無しさん:04/12/14 13:13:09 ID:5v686hJ8
>>159
アレ、大型の缶ジュースだから。非常食だよ。
167HG名無しさん:04/12/14 15:55:44 ID:1ORKk8gy
>>166
左下のは雪山で遭難した時用にブランデーが入ってる。
左上のは砂漠で遭難した時用にポカリスウェットが入ってる。
右下のは個人個人で好きなジュース等が入っている。
右上のはタヒボベビータが入ってる。

監督が言ってた。
168HG名無しさん:04/12/14 16:34:09 ID:YplLG7gI
メカ全般の設定は全部バンダイじゃないのかなぁ。
ガンダムのアニメって昔からそうじゃなかった?
監督が考えるって話はあまり聞かない。
169HG名無しさん:04/12/14 16:37:42 ID:1ORKk8gy
1stの頃はトミノ案をガワラだったり安彦だったりがクリンナップしていたみたいだが。
170HG名無しさん:04/12/14 17:00:29 ID:5v686hJ8
>>169
MAやイデオンのメカが富野案ってのは聞いた事あるなぁ〜
メカをスポンサーが考えてるのはタカラの勇者シリーズじゃないかい?
171HG名無しさん:04/12/14 23:03:32 ID:eRJAV/Tz
チェスト&レッグフライヤーについて
「普通はもっと羽根付けたりするが、今回は飛行形態としてこんなので良いのかって位のデザインにした」
とはホビージャパン12月号での大河原の弁。監督の指示だっていうんだが。

お仕着せオモチャを拒否出来ない弱い監督もいるだろうし、強気で意見を述べられるカントクもいるだろう。
何たって今回の福田は「ヒットメーカーサマ( ; ̄□ ̄)オイオイ…」だかんな。
172HG名無しさん:04/12/15 03:51:12 ID:AlSGDtMr
ザクもいいけど、個人的にはジンハイマニューバー2型もいいな。
173HG名無しさん:04/12/15 21:01:35 ID:HBDVl6m6
>>172
結構簡単に出来そうだよな、塗装とガーベラぐらいで。
作った香具師いない?
174HG名無しさん:04/12/16 01:16:31 ID:EZGpUNJ0
ガーベラストレートって
菊一文字ってことでしょ?

なんでガーベラ?
ガーベラもキク科だけど、なんか違和感ないかい?
外人名前由来だし。 日本刀に「ボブ」みたいなモンかな。
ダリアも外人の名前か・・・ 
クリサンセマム・ストレート
何だか解かんないな・・・
菊は英語でなんだっけ?
学名のクリサンセマムでいいの?


名前付けるのって難しいね。
175HG名無しさん:04/12/16 03:35:47 ID:Nm+EAmU9
ガーベラテトラでガノタにはメジャーだったからとか。
「一文字」→「ストレート」もヒネってるしあくまでイメージって事でいいんじゃない。
176HG名無しさん:04/12/18 03:43:18 ID:eKTuYkL7
とある個人サイトで、試しにHGザク男へHGレッドフレ−ムの奴を持たせてみたとあった
本来の持ち主よりキマるって言ってた

                         …(;´Д`) ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
177HG名無しさん:04/12/18 15:30:13 ID:B30AVpos
>>176
俺はプロヴィの頭を移植して、
コレガナーのオルトロス装着部分のキャップ部品を交換。
そこに緑塗装したガーベラの鞘をつけて、ガーベラもたせてる。
なかなかいけるよ。
178HG名無しさん:04/12/18 22:16:30 ID:4zK0sWkP
>>プロヴィデンスの頭
そいつは何者?誰が乗ってる?W
ザク頭Zの逆だw。
179HG名無しさん:04/12/19 00:04:06 ID:dqDEbd+I
>>178
単純にはまって動く頭のモデルをプロヴィぐらいしか持ってない・・・
まあ、ビームサーベルもたせても意外といけるよ。
180HG名無しさん:04/12/19 04:19:17 ID:VrnQwiZS
じゃぁいっそ本物のUCザクの頭を…
181HG名無しさん:04/12/19 09:39:15 ID:XQHVqL9Y
プロヴィ頭をつけたらヘイズルっぽくね?
ヘイズルはジムQにガンダム頭つけたものだからな。
182HG名無しさん:04/12/19 09:48:56 ID:ic1YYxdg
>>180
あれ?言われてみたら誰もやってないんじゃない?
盲点だったりして。
183HG名無しさん:04/12/19 12:55:42 ID:K24JFIWW
MGインポルスよりMGザクウォーリア&ファントム出したほうが売れると思う人挙手


184HG名無しさん:04/12/19 13:02:11 ID:abRuH5ji
>180
>181
HGUCザクの頭をHGザクヲの体につけると、6頭身くらいにみえてしまうぞw
185184:04/12/19 13:03:18 ID:abRuH5ji
× >181
○ >182
186HG名無しさん:04/12/19 13:48:13 ID:PVj9ioQT
>>183
(´ω`)ノ
187HG名無しさん:04/12/19 14:06:29 ID:sL63GIBu
>>183
188HG名無しさん:04/12/19 14:41:02 ID:jKy7cxz1
>>183
189HG名無しさん:04/12/19 16:25:53 ID:A2FsrJZO
>>183


         オレモ   オレモ
  \\                       /        //
   \\ \              / /   /   //
                              オレモ
     ノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノ     オレモ
    ノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノ
   ノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノ
  ノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノ
 ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ
ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ
190HG名無しさん:04/12/19 19:02:48 ID:XQHVqL9Y
>>183

191HG名無しさん:04/12/19 21:12:49 ID:vdb4UBZ/
売れるのが分かってるから出さないんですよ。
儲はインポ買ってください。
192HG名無しさん:04/12/20 12:11:40 ID:VfCJ7Dp7
内部フレームとかマンドクサイので
普通の1/100でもいいや。
193HG名無しさん:04/12/20 21:06:08 ID:2ZA476z2
HG版ガナーはまだかー
194HG名無しさん:04/12/22 19:09:16 ID:N99edUUZ
>193

出るらしいぞ。
早売りスレより




HGザクオ塗り替えてにコレのガナーウィザードがついてるだけだったりして。
195HG名無しさん:04/12/22 21:45:00 ID:8ZFey2TK
>>194
そんなの出来がどうこう言う以前に叩く気にもならんなw
196HG名無しさん:04/12/23 14:03:12 ID:O4eG78XH
某おもちゃ売り場にて
HGザクヲを取る子供とその叔父

子供 「オレ、これがいい。
叔父 「これガンダムじゃなけどいいの?
子供 「今はザクの方が強いんだよ。強いガンダムは敵に取られちゃったの。
叔父 「叔父さんの子供の頃は…なんとかかんとか…
子供 「でもインパルスはヘタレだからダメなんだよ。
叔父 「よくそんな言葉知ってるな〜。
子供 「みんな言ってるよ。チョーヘタレだって。
子供 「イザークとかディアッカもザクに乗ってるし。ガンダムはもうダメなんだよ。
叔父 「前はガンダム好きだったよな。
子供 「フリーダムは強くて好きだったけどプロヴィデンスと戦って壊れちゃったんだよ。
子供 「だからキラはもう戦わないんだ。シンは偉そうにしてるだけでチョー弱過ぎ。

これでいいのか? バンダイ!
197HG名無しさん:04/12/23 15:02:30 ID:yTPmGMNU
>>196
…(つ∀T) (イロンナイミデ)泣き

素晴らしすぎる…
この子には強く生きて貰いたい(意味不明)。
198HG名無しさん:04/12/23 15:46:26 ID:ubS2l0ls
その将来有望な子供に0080を見てもらおう。
199HG名無しさん:04/12/23 21:53:05 ID:+8ffiA96
やっぱりザク強いじゃん!


orz
200HG名無しさん:04/12/23 23:57:44 ID:d88T2Y5Y
ザクヲのMG化よりも、主役機ガンダムのMG化を望む奴は




インピオ。
201HG名無しさん:04/12/24 14:02:12 ID:hqw+VEae
シンが弱いというのは反論する!






強弱が解るほど出てないから
202HG名無しさん:04/12/24 22:05:53 ID:bHH3PeKT
>>201
まったくもってその通りだ。





でもどうせシンは弱いんだろ。
203HG名無しさん:04/12/24 23:17:26 ID:wWo8jETN
>>202
そんなことはないんじゃない?
まあ、今度のSPで多少活躍するみたいだからその後じゃないとなんともいえないが。






そもそも、背景レベルを脱出しなきゃ強弱の議論は意味がない
204HG名無しさん:04/12/25 19:26:22 ID:ccezITRU

さて、今日のシンは強かったが
205HG名無しさん:04/12/25 22:02:50 ID:QULNA2EK
結局種でしか表現出来ない駄作
206HG名無しさん:04/12/26 00:47:32 ID:wD2gv/Wy
未だにシンジ君ネタかよ…








艦橋両断(#´д`#)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァ…

  って浮気はイカンイカン、1/100ザクヲを待つこの身は清く保たねば
207HG名無しさん:04/12/28 23:29:45 ID:WEHfYhuY
来週フリーダム出るらしいが、所詮は再生機。完全にあれこれ直っているってこたぁねーよ。






キラなんてフリーダムないとだめだめだし。
208HG名無しさん:04/12/29 00:52:36 ID:6ijgolJB
でもサイに関節技決めてたぞ
209HG名無しさん:04/12/30 14:35:22 ID:P5tzH4g6
210HG名無しさん:04/12/30 16:19:00 ID:11RwPNKr
セイバーの正義発進オマージュは〜?
211HG名無しさん:04/12/30 23:48:58 ID:2nFit4GQ
>>209
よく気付いたもんだ(w
212HG名無しさん:04/12/31 00:23:34 ID:e4qKMXeO
すげぇ!!同じだ。
213HG名無しさん:04/12/31 18:00:23 ID:fv1Gtem2
気づかなかったのかよw
214HG名無しさん:05/01/01 01:57:50 ID:Fii04xK8
お前ほど真面目に見てないもん
215HG名無しさん:05/01/06 02:51:50 ID:lso35n1o
初代ダムでの流用カット多用ぶりは、もっとヒドかったかも
他作監達の回でも青鉢芳信のアムロが何度も平気で出たりとか
216HG名無しさん:05/01/08 04:34:45 ID:CSwMP+u8
さて
Std.1/100ザクヲがそろそろ正式アナウンスされても良い時期だな…
217HG名無しさん:05/01/08 19:35:35 ID:BhuC6DNe
フリーダムが出てきたわけだが
>>196のお子様はどう思ったのかな……
218HG名無しさん:05/01/09 04:30:59 ID:Bs+qwlnx
MGガナーまだあああぁぁぁぁぁぁ
219HG名無しさん:05/01/09 05:57:15 ID:jafOQ0M4
相変わらず、「やさしすぎるゆえの残酷さ」が如実に現れてたな。
ダルマにして自殺を選ばせるとは。
220HG名無しさん:05/01/09 09:00:33 ID:BJEkaEKW
あの状況じゃ、殺すか、ダルマにするかしか選択肢無かっただろ。
隊長機のアッシュはボロボロになりながらも最後までフリーダムを攻撃しようとしてたし。
221HG名無しさん:05/01/09 10:39:27 ID:eqEpIKSg
>>217
CMのイボルブ11見て急いでMGボールを買いに行ったと思われる。
「ヘタレは嫌いだけどあそこまで弱いとなんかかわいい。
 今の世の中強いだけじゃだめなんだよ。」とか言ってそう。
222HG名無しさん:05/01/09 11:54:08 ID:7yMqQiVP
HJに1/100のザクヲ作例あったけど微妙だったな・・・。
MGはもっと独自アレンジ加えて発売して欲しい物だ。
ルナマリアタソのフィギア付ぞ・・・グハァ
223HG名無しさん:05/01/09 15:09:34 ID:DuhoXXfB
スタンダード1/100なら、キャラPOPが付く
オレはあんなビニル板いらんが、この規格でザクヲが出るかどうかは
重要だ…
224HG名無しさん:05/01/09 15:54:26 ID:g+9O7diN
>>220
ふつうに殺していいじゃん
向こうが殺しに来たんだし、どうせ帰れって言っても帰らねえよ
225HG名無しさん:05/01/09 18:41:23 ID:BJEkaEKW
キラは自分の手を汚したくないのさ。
だからダルマにして自殺の道を選ばせた。

相手は死亡するが、自分は殺していないという都合のいいやりかたさ。
226HG名無しさん:05/01/09 19:12:30 ID:DJ5ZPZaM
周りは全て悪でもボクちゃんキュンだけは善で正だ、とでも言いたげな造形の主役像なのな
やたら「亡命」だの「寝返り」だの頻発するのもそのせいなんだろう…
227HG名無しさん:05/01/09 19:38:46 ID:Bs+qwlnx
ザ・ボスを見習えと
228HG名無しさん:05/01/09 23:06:54 ID:6pFq96sd
一年も主役を務めたザ・キラが悪者だと!
229HG名無しさん:05/01/10 09:23:55 ID:NvIYFyd4
「戦うことが罪なら、俺が背負ってやる」と言いながらカッコ良く変身キメた
某仮面ライダーとはえらい違いですな。
230HG名無しさん:05/01/15 14:33:51 ID:OnSMVeUN
なんでヒートホークぢゃないんだ―――――!
231HG名無しさん:05/01/18 14:01:54 ID:/ndVgywx
ttp://www.sunrise-anime.jp/sunnews/main.php?offset=0#738



    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ O   ガシャ
  と_)_)  __
       (__()、;.o:。
         ゚*・:.。
232HG名無しさん:05/01/18 14:02:15 ID:MEL83CBq
233HG名無しさん:05/01/18 14:03:36 ID:MEL83CBq
>231
ケコーン
234HG名無しさん:05/01/18 16:50:55 ID:+13CsjUj
>グフイグナイテッド
グフと言うよりマラサイだなコイツ(汗
特に二の腕の辺りとか。
235HG名無しさん:05/01/18 16:53:29 ID:+13CsjUj
二の腕→腕に変換ヨロ
236HG名無しさん:05/01/18 17:24:57 ID:xf6haoTT
実は
 グフ・イグナイテッド
ではなく
 グフイ・グナイ・テッド
237HG名無しさん:05/01/18 17:37:35 ID:M2LrtASm
グフ・イクナイ(゚ε゚)・デッド!!
238HG名無しさん:05/01/19 06:19:02 ID:rwFbwAy1
>232
これってイグナイ?イグナイ?(東北弁)
239HG名無しさん:05/01/19 17:41:54 ID:hpRAkmvZ
次はドム・レボリューションだな
240HG名無しさん:05/01/19 19:55:08 ID:dinLukaf
冗談に聞こえないんだけど
241HG名無しさん:05/01/20 02:28:59 ID:IznagxbP
ドムまでやれないセンスが腐苦駄負債加減だと思うな。
ザクは意外といい味出せれたのが奇跡だと思う。
242HG名無しさん:05/01/20 02:44:33 ID:2Bibyl3J
アッガイマックスター出したら認めてやるが。

偽ゾックは出てたな。
243HG名無しさん:05/01/20 06:35:38 ID:2KuUp7s3
名機ザクもグフも、嫁の「キラ/アスランキュンハァハァ」の具…引き立て役…と化した。
要はオ○ペットのツマ…
244HG名無しさん:05/01/20 16:41:14 ID:R3q8L6XL
どちかってーと福田の
245HG名無しさん:05/01/20 16:58:46 ID:6yuo3Oja
わからんぞ

ザクヲの人気に気を良くしたバン○イ社がグフをリメイクしろと来たかも
246HG名無しさん:05/01/20 17:10:02 ID:ErCfCKF8
ザクとグフはバンダイ側から出せって言われたって話だぞ。
ラジオの話だから本当かどうか知らんが。

旧作をバカにしてる夫妻が好き好んで出したりせんだろ。
247HG名無しさん:05/01/20 17:13:30 ID:pdniUUA7
>>245
そんな事を申しつける前にまず「インパスルを活躍させろ!!!」と厳命するべきだと思ふ
グフイクナイ(゚ε゚)!はどう見てもコレ、せいぜいでHG止まりのアイテムだろ
248HG名無しさん:05/01/20 17:29:15 ID:ErCfCKF8
>>247
いや… 俺に文句言っても何も改善されんぞ…
249247:05/01/20 18:16:16 ID:pdniUUA7
いや厳命する相手は無論、カントク夫妻始め文芸スタッフだ
もう完全に手遅れだらうけど
250HG名無しさん:05/01/20 20:18:48 ID:uPvDILuM
251HG名無しさん:05/01/20 20:52:19 ID:ei1Y8gJ4
こんなシロモノが今にも出そうなのが種というヤツ
(((( ;゚Д゚)))ザクグフゲルググ…
252HG名無しさん:05/01/21 01:46:44 ID:EcuD+72y
ラスボスは、足つきジヲング?
253HG名無しさん:05/01/21 02:13:18 ID:FbVbUkS6
新OPに出てるデビルガンダムみたいなデカブツがラスボスかも?
フリーダムもどきの真っ黒い新型がフリーダムと一緒に挑みかかってるやつ
254HG名無しさん:05/01/22 05:23:44 ID:CWt9k7sY
福田夫妻が勝手にやってもいいのはキャラの電波設定と生き死にだけで
MSどうするとかに関しては完全にバンダイの奴隷だよ。
255HG名無しさん:05/01/22 05:58:17 ID:tYsggULn
ttp://s03.2log.net/home/char/image/2005012101.jpg
これも?
これを発注した奴アタマ正気なのかな?
256HG名無しさん:05/01/23 01:38:29 ID:Vvv97huB
>255
かっけー
257HG名無しさん:05/01/23 04:18:52 ID:yjxPPJ/0
>>255
右ページもうpおながい
258HG名無しさん:05/01/23 10:53:25 ID:oE2gI57Q
ザクオリアーはまだザクに対してオリジナル要素があったけど
グフイクナイは割りとそのマンマですね
259HG名無しさん:05/01/23 11:57:14 ID:bahyWUeJ
1/100、変な大砲いらないから、
ノーマル版も1000円台で出して欲しいよ。
260HG名無しさん:05/01/23 18:14:53 ID:UcZNcmC5
>1/100ガナーザクウォーリア
>赤いルナマリア専用機と緑のディアッカ機どちらにするか検討中




        緑出ろ出ろ出ろ出ろ出ろ出ろ出ろ出ろ出ろ
            念 〜 (−人−) 〜 念
261HG名無しさん:05/01/23 18:30:07 ID:l2YrfB7o
俺も緑希望。赤はHGで出てるし、ノーマルカラーの緑の方が沢山買おうって気になる。
262HG名無しさん:05/01/24 00:30:45 ID:wtFRvxgS
つ【カラーセット】
263HG名無しさん:05/01/24 02:04:52 ID:9EiMVxHK
>>260
マジンガーのあしゅらみたいに、右と左で別の色が合わさる奴キボンヌ。
付属フィギュアも、ルナマリアとチャーハンが同じように(ry
264HG名無しさん:05/01/26 02:28:57 ID:PI2Q6r1R
ファントムの発売が近いな

これでアスラン仕様ザクヲとブレイズザクファントムが作れる
265HG名無しさん:05/01/26 02:44:46 ID:cs/jHHH2
>>255の後継機としてデカイ槍を持った
ギャン・キャバリーが出てくる、に200イクナイ
266HG名無しさん:05/01/28 03:30:39 ID:NMPwT9Ra
>>265
投げても投げても続々と盾の中からデカイ槍が次々とw…
さすが脅威の(以下ry
267HG名無しさん:05/01/28 18:06:03 ID:pLiaXrQB
ブレイズザクファントムのマスキングをしながら思った
「俺、これで種ザク組み立てるの何回目だ?」と
2681/100 (−人−) ハヤクデロ:05/01/28 18:15:23 ID:2X9EwWMz
>>267
「戦争は数だよ!兄貴!!」
269HG名無しさん:05/01/28 18:21:43 ID:b54YPnCO
ザクファントムはどう?良い感じ?
270HG名無しさん:05/01/28 20:24:38 ID:sI0Yea9Q
ザクヲを小隊買いし、いろんな色に塗って並べるのが通
そして敵はガンダムではなく置き場所
271HG名無しさん:05/01/28 23:06:46 ID:CAvHrV+s
フェイス隊仕様ファントムは値崩れしますかね〜?
272HG名無しさん:05/01/28 23:27:34 ID:wTjScrpK
>>271
しない。早く買わないと腐女子に持ってかれる。
そして終了後の再販も有り得ない。
273HG名無しさん:05/01/29 00:14:09 ID:Fjw8+oi+
ブレイズウィザードの成型色が白ってのがわからん
グレーならHGにも合うんだけどねえ
久しぶりにエアブラシ引っ張り出すか……
274HG名無しさん:05/01/29 00:18:49 ID:Ukmh4Kxu
>269
スタイルは悪くない・・・つーかほぼザクヲの流用だからな(w
ミサイルハッチの開閉ギミック付きが嬉しい

しかし、どうも両サイドのシールドが重いのか、
「脇を締めろ!」と言わんばかりに肩が落ちてきやすい
後、ツノの周りが「後から取ってつけたような仕様」なんで少しマヌケ

とりあえず仮組みの段階で手を加えようと思ったのはここらへん
275HG名無しさん:05/02/01 20:25:27 ID:y7ad1JpO
1/100白ボウズが待ち遠しい。1/100インパをスルーして待ち続けてるぜ


待ちくたびれたorz
276HG名無しさん:05/02/02 18:15:49 ID:5VfjrmkT
ピンクザクヲage
277HG名無しさん:05/02/02 18:19:01 ID:h5NYu6B6
>>275
1/100白い坊主君延期っぽ・・・
ttp://pam.main.jp/cgi/imgbbs/contribute.cgi

確定じゃないけどさ
278HG名無しさん:05/02/02 18:20:51 ID:XNFtHJs3
     ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
279HG名無しさん:05/02/02 18:39:11 ID:GvXY5Pzu
280HG名無しさん:05/02/02 20:08:30 ID:Oq1O+bGh
>>279
コギャルザクヲーリア
281HG名無しさん:05/02/02 21:20:08 ID:Xk0TpYYx
次は黄色ザクかな?
282HG名無しさん:05/02/03 00:46:51 ID:7iLWwpN4
ノリ的にデカピンクを思い起こさせますな。
283HG名無しさん:05/02/03 04:22:25 ID:xVWZc3ip
ザクに力入れてんなぁバンダイ
284HG名無しさん:05/02/03 10:52:41 ID:NCAO87uJ
そりゃ、インパルスなんて添え物だもの。
本当の主役はザク。ザクですよ。
285HG名無しさん:05/02/03 11:24:56 ID:E+GvMvaZ
>>277
マジかよ…ピンクザクヲ逝ってよし
286HG名無しさん:05/02/03 11:41:47 ID:i7TQCFlc
>>279
アタマ痛ぇ…
こんな悪趣味な立体物見たく無いなぁ… どうせ絶対出るんだけど

1/100ザクガナーも赤いヤツになるのか…
まぁ良いや全身サフ吹いて緑にするさ
287HG名無しさん:05/02/03 13:33:25 ID:zi4O21V4
ミーアザク企画にOK出したのって猟奇的なセンスだ・・・。
ただでさえ滞ってる怒涛のラインナップに彩りを添えそう。
288HG名無しさん:05/02/03 13:46:07 ID:yq/Oh45x
3クール目からはドムが投入されるので、ザクは2線級になります。
289HG名無しさん:05/02/03 17:27:52 ID:+RfZP3wF
3クール目じゃ新主役機が出てくるので
登場早々ヤラレメカになる
290HG名無しさん:05/02/03 20:01:35 ID:yMpsQCB8
ドムってそういう星の元に生まれてきてるよね
291HG名無しさん:05/02/03 20:15:54 ID:8rrCmjz1
>>239の預言が当たりそうな予感
292HG名無しさん:05/02/03 20:21:04 ID:VljugpO/
俺達の新鋭機(ドム)はレボリューションだ!
293HG名無しさん:05/02/03 20:32:23 ID:vKtFZFon
1 /100はパンチラ赤ザクヲ(違)になるらしいと言う事だが、女性キャラの乗るメカは
男子小学生には売れにくいんじゃなかったか
箱に載ったアスランの絵すら「女だ」っつって店頭でイージスを避けた子供も
いたという話がある
294HG名無しさん:05/02/03 22:42:17 ID:+RfZP3wF
>293
以前、玩具屋でバイトしてた時にお子様が
「武器がいっぱいついてるプラモデル教えてー」と聞いてきたので
いろいろ教えてあげていたらそのままガンプラ雑談モードに入ってしまい
お子様がGガンのプラモを手にとって「あ、これGガンダム、面白いよね」とか言うので
「これどう?ライジングガンダム」と俺がたまたま近くにあったライジングガンダムを見せると
「あ、それ女のガンダムだからいらない」と・・・
295HG名無しさん:05/02/03 23:31:12 ID:LRX0D5lT
学校で馬鹿にされるんだろうなぁ
296HG名無しさん:05/02/04 00:24:56 ID:ov/8x5bG
ルナマリア(の乳尻)目当てのキモオタが、売上に寄与する程にプラモなんぞ買うのか?
描き下ろしキャラPOPがあると言ってシャレで玩具に大枚二千ン百円も出せるのは、
いい歳コいた成人キモオタだけ。
キモオタとは、原典の作品自体なぞは「エロ同人誌で抜く際の予備知識を仕入れる為のサムネイル」
としか見ない人種。
297HG名無しさん:05/02/04 01:01:16 ID:MUmE+fy9
えらい言われようだなw

まぁ緑ガナー仕様やスラッシュ仕様なら、
子供にも受け入れられるだろうし、しかも
POPが腐女子に受けるかも知れんだろうが…

藁にもすがりたい、萌えオタにすらもすがりたい
という逼迫した売上状況なのか?
298HG名無しさん:05/02/04 01:06:09 ID:jsKA3dAp
1/100キットの企画を通すための保険では?
ガンダム以外では偉い人もゴーサイン出しにくいでしょ。

またバズーカは付かないんだろうなぁ・・・
299HG名無しさん:05/02/04 09:26:18 ID:+6nt1fAd
バズーカってザクヲつかってたっけ?
300HG名無しさん:05/02/04 09:36:02 ID:Ft5bCiik
ザクヲって一応バックパック交換があるからそれで
いくらでも勝負できるからなあ。
しかも量産機でプラモ展開にはもってこいなのにこの体たらく。

ちなみにバズーカは今週の本編で見れるよ。
301HG名無しさん:05/02/05 13:32:27 ID:fXOSYFT8
302HG名無しさん:05/02/05 13:42:43 ID:DVlgWEnb
桃色ザクヲ(♯´д`♯)ハァハァ…    出来るかボケぇ!!
そんなキワモンHGよりも早う1/100・1/60・MGザクヲを
出さんかオラぁ(PGは買えないし組めないし場所無いし)!!
303HG名無しさん:05/02/05 17:38:44 ID:o0RhvE1r
>>300
つまり前作のストライクの使い勝手をよくしたのがザクヲか。
304HG名無しさん:05/02/05 17:49:16 ID:EiCdylFD
>302
へ?俺買うよ?
お前買わねーの?なんで?
305HG名無しさん:05/02/05 18:44:09 ID:A3P3p4U8
「ギャル(←死語)専用ザク」なんて言う発想自体が、当のギャル(←死語)達自身に
どれだけせせら笑われるモノか、とは思わんか?…
306HG名無しさん:05/02/05 19:36:08 ID:c1Yr1tdC
>>302
PGは1/60ですが・・・ぷっ
さらしage
307HG名無しさん:05/02/05 19:47:02 ID:EiCdylFD
↑無知
308HG名無しさん:05/02/05 20:25:52 ID:AEOrVRqR
ザクバズーカ出ないかな
309HG名無しさん:05/02/05 21:15:26 ID:4OzesP4k
>>304
あのアホ成型色とテトロンシールに価値見出すだけの
眼力が無いんで買えません。
まあそんな眼力は全く要らないが。
310HG名無しさん:05/02/05 21:58:28 ID:eXKTpTeD
>>306
(゚Д゚)
お前を晒しage
311HG名無しさん:05/02/05 23:17:44 ID:6f8tjyyY
HG白い坊主早く出せ
312HG名無しさん:05/02/06 00:23:29 ID:lfIgDnlf
>>306
(−ω−)ヤレヤレ 1/60には「ビッグスケールリアルディティール」というラインナップもあってのぅ…
ttp://www.gundam.channel.or.jp/goods/product/item/4543112314253000.html
313HG名無しさん:05/02/06 00:27:35 ID:w3NjhW5Z
白ザク
青ザク
痔ザク
桃ザク
フェイスザク
紫ザク
西川グフ
まだー?
314HG名無しさん:05/02/06 20:29:36 ID:7x2y29WL
「白坊主クン」ってのは英訳するとどうなるんだろう?
「White Boy」とか?「〜Kid」かそれとも「〜Baby」の方が良いか?
315HG名無しさん:05/02/06 20:50:25 ID:OdTIxGln
White bonze
316HG名無しさん:05/02/06 21:19:37 ID:ckfcNiY4
>>303
ストライクもゾイドのライガーゼロのパクりだったりするんだが、
外見的ハッタリも効くし理にかなってるアイディアでかなり面白いんだけどね。
結局ストライクはMSV含めて4種+公募の1種で5種類だけだったけど、
いくらでもネタは転がってるからパーっと10種類ぐらいだすぐらいできるのに・・・。
317HG名無しさん:05/02/06 21:51:56 ID:+alw5hSv
>>316
退化したインポ留守はどう評価するべきなんだろうか。

ZZは可変合体システム全否定になった品。
318HG名無しさん:05/02/06 21:56:23 ID:k8mbNrNc
そんな事より1/100ザク亡霊はまだでつか?

糞磐梯山め。。。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!!!
319HG名無しさん:05/02/06 22:26:33 ID:4Bo80uqh
ミーアザクはシールだけで普通のザクヲの200円増しって噂があったんだが・・・
ネタだよな・・・・?ネタだと言ってくれorz
320HG名無しさん:05/02/06 23:06:43 ID:S/icb+OU
>>パーっと10種類ぐらい
三種類だけだって、皆を使いこなし切った訳じゃなかったから…
何でも、こういう交換パーツを増やすと、作画下受けが取り違えて
描いてしまうリスクが大きくなるらしい
前作でエールユニットばかり出てたのも、その為という
321HG名無しさん:05/02/06 23:28:05 ID:KqugAda0
>>320
つまりお前さんのことだね?>作画下請け
322HG名無しさん:05/02/07 00:02:15 ID:ER9eOfhV
>>317
あれは視点が変わる(主人公が連合からザフトになった)
ってのでそれなりの言い訳にはなってるみたいかな・・・。
デザインの発注元がメカ設定軽視してるだけな気もするが。
種の世界ならMSVでもダガーLやザクのバリエーションに力入れた
方がいいのかも。

ZZは当時の売上とかは知らないけど、MGの説明書見てたら
さほど設定的にほころび生じ難く進化の系列に組み込まれてるかと。
323HG名無しさん:05/02/07 00:14:50 ID:ER9eOfhV
>>320
ストライクなら一応3種を上手く使いこなしてた回あったよ。
まあビームライフル持ってて高機動ってのが
一番強そうってのはあるけどね。
でも作画下請けが間違えるってリスクになるんだろうか?
ザクもガンダムも三国人のババアなら見分けつかないだろうし、
ガンダムがポコポコ出てくる時点で間違える可能性大なような・・・。
結局は発注元のケアの問題だと思うな。
324HG名無しさん:05/02/07 01:24:19 ID:bzJz2weU
>>取り違え
同じ話数内の絵ばかり描いてるとは限らないからね
○話目のAカット、×話目のBカット、という風に、
絵コンテちぎってあちこちにバラ撒いて、個々に
作業してもらうしかない昨今の現状だと…
325HG名無しさん:05/02/07 01:49:32 ID:XnvZ77b2
空飛ぶランチャーとか、海中を華麗に飛ぶエールとか普通に生じそうだしな。
セルに背景はかかんし。
326すっかりスレ違いw:05/02/07 02:48:21 ID:cjoO+5jR
>>325
昨今じゃデジタル合成で背景と人物を重ねるが、まぁ
実際に鉛筆(又はタブレット)で描く際には、レイアウトと
一緒に…つまり背景との兼ね合い込みで、作画作業をする。
無論、背景画自体は別作業だ。

アニメのシリーズ中、キャラクターが服を取り替えるのを
昔からなるたけ避けるのもその辺だろう。
視聴者にキャラクターを識別させる為でもあるけど、
やはり作業効率の問題がある。

名作劇場の類でだって、「色以外違わない兄弟の動物キャラ」
というコンセプトは、色以外にも微妙に記号を付け足して
作画・彩色の現場での混乱を避けたと言うし。

一枚絵で勝負してるんじゃ無く集団作業で作る、ある種
“工業製品”にふさわしい作りが求められる訳で…
327HG名無しさん:05/02/07 17:59:33 ID:zsK6y+Ow
なんだよこのアニオタくさい流れは。
328模型 種サポペより:05/02/07 21:15:02 ID:uRgupsc1
329HG名無しさん:05/02/07 23:58:12 ID:m5okIhod
もっとぶっ飛んだ感じで!
330HG名無しさん:05/02/08 00:08:18 ID:dZVnizNN
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1106757407/

インパルス雑談スレが面白いことになってるから、興味ある人は
ヲチしてみてくれ。
331HG名無しさん:05/02/08 20:37:35 ID:0jVmRRVx
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1106757407/

相手の発言を何が何でも認めたくない人間が大勢でよってたかって誹謗中傷!
個人的には「ガンダムよりザクをプッシュ?じゃあザクぬりえやザクえほんが
出るのかよ」に笑った。
332HG名無しさん:05/02/08 20:59:18 ID:FN7g7dTy
NTフラゲまだー?
333HG名無しさん:05/02/09 02:11:25 ID:pdqT8ek1
みなさんピンクザクをよろしくお願いいたします
ガンダムはどうでもいいんで
334HG名無しさん:05/02/09 12:21:53 ID:lmeXnpD4
ザクぬりえ出たら買ってやるよ
335HG名無しさん:05/02/09 22:56:53 ID:xJbFhTZw
ピンクガンダムは前作からあるのに。
店頭不良在庫MGの三巨頭と言われる奴がw…
(パージオ、狂四郎ガン・ストルー)
336HG名無しさん:05/02/11 00:08:30 ID:ig3Qm+f0
ピンクザクとアスランモ〜ド ・・両方イラン;;
337HG名無しさん:05/02/11 00:58:00 ID:Li586Hf1
ザクをみんなで買おう!!盛り上げよう!!
338HG名無しさん:05/02/11 01:22:24 ID:aRgIz8UV
あげ
339HG名無しさん:05/02/12 00:17:28 ID:L/k6fQfu
蛙ザクはどう?
今週のNTの。
340HG名無しさん:05/02/12 03:58:00 ID:LAKN3Zct
>>339
キット自体はコレと同じでオリジナルのシールが付属してるだけ。
何かケロロ軍曹専用機っぽい。
341340:05/02/12 03:59:56 ID:LAKN3Zct
342HG名無しさん:05/02/12 06:31:45 ID:yfjnyTkB
香港台湾韓国あたりのパチモンTFみたいだ
343HG名無しさん:05/02/12 07:04:41 ID:gD6xl6dX
あるいは画像ソフトで三原色の混色比を滅茶苦茶にイジった様だ、とか…
344HG名無しさん:05/02/12 21:14:27 ID:76DL1N7g
>341
これって塗装してあるの?
胴の辺りが色分けされてないから無塗装?
でもシールドが色分けされてるな
345HG名無しさん:05/02/13 21:09:56 ID:QJeobkdU
>NT付属ザクヲ
NT買った友人が「プラモ イラネ('A`)」と言うので\200で買い取った。

>>341の写真は全塗装されてるっぽい。
ただ、肘関節、膝関節、盾の塗り分け以外はランナーそのまま。
346HG名無しさん:05/02/13 21:45:25 ID:96Q7R4jY
パッケージ通りに作っても玩具っぽさそうだな。
なんか、そのまま作ると、負けを認める気分になりそうだ、これ。
347HG名無しさん:05/02/15 00:03:29 ID:RBictPER
お前等、ザクヲはMG化すると思うか?
348出やしねぇよ…:05/02/15 01:00:31 ID:fZF5l1cO
MGデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロ
         念〜 (−人−) 〜念
349HG名無しさん:05/02/15 01:22:16 ID:QLkVbWpr
背負い物全付きで出そう

高くなるぜ
350HG名無しさん:05/02/15 02:20:59 ID:BWubdwBG
1/60ビッグスケールリアルディティールのストライクと同じ様に、
「MGザク単体¥3,500(予価)」と「MGザク+背負いモノ全種付き¥7,000(予価)」とを
別々に出す!


                       後者、誰も買わねーよ…  _| ̄|○
351HG名無しさん:05/02/15 09:17:28 ID:Z/AG/YMh
素直に緑・赤・白の箱換えだろ。
352HG名無しさん:05/02/15 13:56:23 ID:hc7Jmxek
何度もいうが白はザクファントムだ
353HG名無しさん:05/02/15 18:41:22 ID:VXO7Brvv
ふつうのザクに見慣れてるから
肩を左右逆にしても違和感ないね。
うねりのあるスパイクが気に入らないんで、
丸棒を鉛筆削りにかけたまっすぐな
スパイクに変えようかと思案中。
354HG名無しさん:05/02/16 01:00:03 ID:bI8GdU6C
なんか右肩だけ極端に解像度が低いよね。
355HG名無しさん:05/02/16 06:45:10 ID:ARBtL+AC
あの肩は俺も嫌いだ。グフみたい
356いいカモだなオレ ┐(´〜`)┌:05/02/16 10:57:47 ID:iBDHdZ+L
>>354
ああそうか、だからいまだに何か違和感があるんだ
あすこだけ妙にのんびりのっぺりしすぎ

    …Σ(゚Д゚ )ハッ つまりは客が手を加えろと?…  アアッ!何故かHGザクヲが手元に二箱ある?!
357HG名無しさん:05/02/19 15:53:48 ID:Z5XRbMSQ
1/100はまず赤ザクヲからかぁ…
塗装するとガシガシ遊べないから仕方ない、緑が出るまで待とう…


とか言いつつ発売日に赤ザクヲ複数買い&ルナマリアのPOPはエアガンの標的
な悪寒
358HG名無しさん:05/02/19 21:15:31 ID:ahiq/fEt
ちょっとご相談を…。
ザクを色々と好きなように弄ってたら
何時の間にかこんなになってしまったのですが、
肩のパーツは何色が合うと思いますか?

ttp://mokei.net/up/img/img20050219211200.jpg
359HG名無しさん:05/02/19 23:57:30 ID:oiGOrhhv
赤で。
360コピペ:05/02/20 03:19:01 ID:eTx09d9G
4月
1/100 ブレイズザクファントム \2,730
1/100 ソードインパルス \2,415
1/144 HG アビス \1,575
1/144 スラッシュザクファントム \525
1/144 デスティニー(仮称) \525

5月
1/100 ブラストインパルス \2,415
1/100 ガナーザクウォーリア(一般機) \2,415
1/100 ガイア \2,415
1/144 HG ブレイズザクファントム \1,890
1/144 フリーダムII(仮称) \525
1/60 PG エールグラスパー \5,250

次回新作候補
1/144 HGUC ハイザック(連邦カラー)
1/144 HGUC ハイザック・メガバズーカランチャーユニット







                   緑は5月か(´д`)=3 …
361HG名無しさん:05/02/20 03:39:11 ID:gNWXgCQx
ハイザックってメガランチャー撃てるの?
362HG名無しさん:05/02/20 18:10:02 ID:azlMLkPn
設定上2体いれば。
363HG名無しさん:05/02/21 14:23:51 ID:1SmZwAUy
>358
シルバー → クリアーイエロー

マジオススメ
364HG名無しさん:05/02/21 23:44:40 ID:CJUu1lql
ザクウォーリアとザクファントムってどこが違うんだ?
頭だけ?
365HG名無しさん:05/02/22 05:48:27 ID:IWcmrECS
量産機として生産されているウォーリアの中でも、
特に良質の部品だけを選りすぐって組んだエース専用型
がファントム


…ってホントかよ
 歩留まり悪そうな生産体制だなw
366HG名無しさん:05/02/22 11:24:55 ID:HlrHWT3S
>>365
それじゃ06Sと同じ設定じゃないか……
367HG名無しさん:05/02/22 12:46:29 ID:jNrCx6DO
一応、ファントムは両肩がシールドになってるし
その分、銃のEパックのようなものが4つ付いてるね

まぁ、だからどうした?って感じだが
368HG名無しさん:05/02/22 22:13:35 ID:6djwF68f
ザクヲも両肩盾や水筒4つはやろうと思えば出来るからな・・・
369HG名無しさん:05/02/23 06:13:10 ID:j/Q7afwU
ザクヲって言っても別に誰も混乱はしないだろうに
わざわざ名前変えるところが本気の証です。
370HG名無しさん:05/02/23 10:40:11 ID:1TETPxUG
量産機ってのは、例えば三機用意してネジレベルまでバラバラにして、
部品を全てごちゃ混ぜにしてまた組み直しても、各々が等しく
ばらす前のままの性能を出せる、こういう生産体制になってる事にこそ
意味があるんでは
フォードT型車が当時これをホントに実行し、各々のチャンポン車が
耐久試験をクリアした!とデモンストレーションしてたそうだ
ロットや生産地ごとに、機体にそんなにもバラつきがあったらかえって
困るんじゃないか?
371HG名無しさん:05/02/23 11:28:05 ID:C8owr1uD
種デススタッフなりのリアリティなのでは。
372HG名無しさん:05/02/23 22:32:02 ID:WQolV7nk
厳選された素材を使用。
「通」なあなたの為のザク。
それがザクファントム。

はやく1/100ルナザクでねーかなー
373HG名無しさん:05/02/24 00:20:52 ID:2I0VjJnT
思ってたよりも1/100が微妙だ・・・。
デカイ分盾にビームトマホークぐらい収納可能かと思ってたのに・・・。
膝関節が思ったより短くなってないし・・・。
まあ1つだけ気合入れて弄ってあとは素組でバクパクだけ仕上げろって事か・・・。
374HG名無しさん:05/02/24 02:06:03 ID:D6nb5+lm
なに、MGザクヲ発売までの時間なら腐るほどあるじゃないか。1/100三個なんて余裕余裕
375HG名無しさん:05/02/24 06:59:55 ID:eEGhqsDI
せっかくザクも背負い物が付加されたんだから最大限活用して欲しい
ガンダムの背負い物が結局羽、剣、大砲と定番から抜け出せなかったわけで
ここはひとつザクの背負い物で多彩さをアピールして欲しい
376HG名無しさん:05/02/24 07:15:12 ID:TiXM+Nba
大気圏突入用ウィザ−ド、
三倍速用ウィザ−ド、
長期埋蔵用ナノマシンウィザ−ド、
集団解説機能ウィザ−ド、
作業用(剣技間合い調整機能付)ウィザ−ド…
377HG名無しさん:05/02/24 07:23:13 ID:D6nb5+lm
花火打ち上げ用パーティウィザード
378コピペ:05/02/24 07:43:44 ID:TiXM+Nba
1/100ルナマリア専用ザク
ttp://www.uploda.org/file/uporg47964.jpg

最初は赤かよ何で緑じゃ無ぇんだ
どうせ発売当日に赤を二つ買うけど
379HG名無しさん:05/02/24 09:00:29 ID:DkO/Z4K8
消えてんじゃん
380HG名無しさん:05/02/24 11:11:36 ID:QpP6vSGe
ダークウィザード
381HG名無しさん:05/02/24 13:30:02 ID:TiXM+Nba
HJの1/100赤ザクヲ記事
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/42362.jpg
382HG名無しさん:05/02/24 14:38:04 ID:KOvW2V/V
MGザクヲ出ると思う?
出るなら1/100ルナザクをスルーしたいんだが。
383HG名無しさん:05/02/24 14:48:56 ID:HlbGgri8
HGルナマリアタソ専用ガナーザクヲ、
ビームライフル付いてないよ?
グゥレイトォの方は付いてるのに(予定)。
値段も同じなのに(予定)。
384HG名無しさん:05/02/24 16:18:17 ID:XxTs8xXd
>>382
多分出ないに篠沢教授3000点。俺も欲しいが、望みは薄そうな気が。
今まで種でMG化されたメカはストライクとフリーダム、主役二種三品だけ。

たとえ出るにしたって、来年とかいう位のずっと先の話だろうから、それまで
渇きを癒す為にスタンダード1/100の一体くらい買ってやっても良いと思う。
チマチマ手を入れてやりゃ、MGと並べて遊んだってそんなに見劣りしない
くらいにゃなるさ。
385HG名無しさん:05/02/24 17:05:49 ID:PnrnBEZ1
>>383
ハア?ライフルついていますが何か?
386HG名無しさん:05/02/24 18:32:02 ID:HlbGgri8
>>385
すみません。
ありまスタ。
申し訳ありません。
これからは餅ついて確認します。
387HG名無しさん:05/02/25 07:03:16 ID:OkuarIXi
>>378に騙された。
ルナマリア機だと思ってクリックしたら竹中直人だった。
388381:05/02/25 16:04:35 ID:+uZaSzjO
>>387
>>378にあったのと同じ奴が>>381にまだ残ってるんで
これでヒトツ(汗)…
389382:05/02/25 23:42:09 ID:AJliEP6t
>384
そだね。
とりあえずモノが出るだけマシってものかも。
HGやMIAと違いエッジがシャープになって平面が増えた割には
ディテールがいまいちだけど、自分で手を加えてみるよ。
390HG名無しさん:05/02/26 10:36:08 ID:ekaBLUY4
ディアッカ好きですが、ガナ赤ザクヲ買ったぜ〜
既にコレのガナーをHGザクヲ緑持ってたが
緑にHGガナーのオルトロス付けたディアッカ機が一番良いな

で、レイ機とイザーク機のHGまだぁ〜?チンチン
イザーク機って出るのかよ?
391HG名無しさん:05/02/26 12:48:34 ID:pcm67/S8
1/100微妙・・・・よし、今からHGガナーザクヲ買ってくる。
392HG名無しさん:05/02/27 00:36:27 ID:V60gwwB3
議長の軍需産業云々ってバソダイ批判なのかな?
393HG名無しさん:05/02/27 02:12:07 ID:SijKB109
HGファントムのレイ機は是非欲しい
無塗装派としては白いザクヲはあれしかないんだ…
394sage:05/02/27 02:13:15 ID:SijKB109
sage忘れた
すまん
395HG名無しさん:05/02/27 02:15:36 ID:SijKB109
グハーorz
吊ってくる
396スレ違い:05/02/27 05:58:36 ID:J/zvE6gZ
>>392
本当はああいった安易な陰謀史観ゴッコは、「何かに全てを責任転嫁すりゃ安心」
と言う思考停止でしか無いにもかかわらず、小難しい話をした気になれて
それをホンキで自己欺瞞出来ちまうという危険ネタ
大企業が悪い政治が悪いって口にしてさえいりゃその先は何も考えなくて済む、
なんて言う精神的自己スポイルの手口を、若い子供視聴者に植え付けちゃイカン
397HG名無しさん:05/02/27 06:44:35 ID:o8dI0X9k
今月の電ホは熱いな・・・

で、今月は電ホにしようって思う時に限ってHJも熱かったりするんだがw
398HG名無しさん:05/02/27 12:51:43 ID:Bw1N/bqB
1/100スラッシュマダー?
399HG名無しさん:05/02/28 23:23:27 ID:az6mnhBY
ネットで買おうかな
400HG名無しさん:05/03/01 03:11:06 ID:mTS1UVkp
とりあえずルナマリアのHGガナーザクを購入したが、何かの雑誌でルナマリアザク用っぽいデカールを見た気がするんだが、詳細を知ってる人教えて。
デフォルメしたルナマリアの顔を囲むようにルナマリアのスペルが描かれていた様な…
401HG名無しさん:05/03/01 18:02:48 ID:yV/6AUOd
>>400
次のNTの付録の予告かな? まだ出回ってなかったはず
402HG名無しさん:05/03/01 21:27:11 ID:EzvHYd3I
>>396
スレ違いだけど
話していたのが裏ありすぎで視聴者の信用ゼロなデュランダルだというのがポイントでそ。

で、ミーアザクには当然1/144ミーアが付きますよね?
ステージだけ売るくらいなら、食玩の台座になるザクの手首だけ売った方がよさそうだけど。
403HG名無しさん:05/03/02 02:37:38 ID:4zcPlqYn
1/144ミーアって約1cmしかない訳だが欲しい?
404HG名無しさん:05/03/02 18:02:40 ID:13XtXHaM
HGザクヲは肩アーマー部がHGUCザクUみたいな取り付け方だったら完璧だったのに

405HG名無しさん:05/03/02 21:22:28 ID:X55wpK/4
>>403
うん。きょうびWTMにも人形が付いてるんだし
406HG名無しさん:05/03/03 02:33:31 ID:2vG0q0oK
>>401
サンクス。
NTか。チェックする様にしておこう。
407HG名無しさん:05/03/03 03:43:28 ID:pCixlwHk
HJ最新号の写真で見た限り、1/100赤ザクヲのモノアイシールドは
HGと同じ構成の黒い成型色らしいな
それなら面倒でも眼部分に丸い透明部品を象嵌するつもり
これもオレが今組んでるHGと同じ改造法
408HG名無しさん:05/03/03 13:31:01 ID:b+MKk9nf
問題はミーアタソのオッパイがどれだけ忠実に再現されているか、ですか?
409HG名無しさん:05/03/03 20:31:57 ID:EkXdOoft
>>408
パーツ数が問題だな。
410HG名無しさん:05/03/04 10:10:54 ID:SmGmHida
(‐√‐)<ダヨナ、フッ
411HG名無しさん:05/03/05 00:31:49 ID:dOiXcP6E
>>400
電撃ホビーに載ってたよ。
412HG名無しさん:05/03/06 13:00:25 ID:ziLCwwYT
オワッタナ
413HG名無しさん:05/03/06 14:08:39 ID:2yQh8NG3
他スレで、後半はアスランとレイが新しいガンダム系機体に乗り
ルナマリアはインパに、とあったんだがホントだろか?

あの、ザクは(つД`)?…
414HG名無しさん:05/03/06 14:34:19 ID:mkGGRj6z
>>413
乗り換え直前に自爆させるか大破
もしくは一般兵におさがり
415HG名無しさん:05/03/06 16:22:08 ID:RQxb0Trd
1/144 HG スラッシュザクファントム(イザーク・ジュール専用機)

発売決定!!
http://www.noda-ya.com/y-bandai.htm

ガイシュツ?
416HG名無しさん:05/03/06 16:23:45 ID:RQxb0Trd
とおもったら 
よく見たら値段が定価:525円(税込)・・・・・

誤植かよ
417HG名無しさん:05/03/06 20:57:07 ID:BcCdEqSi
デスティニーガンダムが出たら背中のユニットだけザクに移植しよう
418HG名無しさん:05/03/07 03:21:10 ID:fDbpwFXb
インポより汎用性が高いザクだな。

番台はストライクが売れた理由を分かった上で更に儲けようとして
自爆したか。
どう考えたって、ウィザードイパーイなザクのが遊べるよな。
419HG名無しさん:05/03/08 00:05:04 ID:FoFPLIdh
バンダイも馬鹿だよな せっかく背中換装するMSが ザクとインパで2種類有るんだから
両方の武装を共通規格にして 両方つけられるようにすれば 相乗効果で両方ウマーなのに
420HG名無しさん:05/03/08 01:06:43 ID:86+TxO/Z
ザクヲに羽や剣って似合うかな
421HG名無しさん:05/03/08 01:11:15 ID:2Uc3xDuT
ブレイズインポが居たり、ソードザクヲが居たりした方が、多分楽しかっただろう。
ミネルバ自体の運用も意味合いを持つし。

スカイグラスパーみたいので休眠中のシルエットやウィザードを稼動させないから、
どこら辺が非常に効率のいい機体なのかサッパリ分からん。

あぁ、皮肉か。
422HG名無しさん:05/03/08 15:00:37 ID:kWakgiNE
>ザクヲに羽や剣って似合うかな

どれもイマイチそうだな。
差別化しようとしてるんだろう。
まぁ共通ジョイントにしても構わないとは思うが。
423HG名無しさん:05/03/08 15:01:14 ID:unifpTR/
>>420
今月号の伝穂にフォースとソード、
更にカオスとアビスの武装付けたザクウォの作例があるよ
424HG名無しさん:05/03/08 23:56:52 ID:sy/5ZdZE
早く4月に入らねーかな。白坊主(;´Д`)ハァハァ
425HG名無しさん:05/03/09 01:51:30 ID:nCXH6NZ+
アビスの肩つけたザクは似合いそうだな
426HG名無しさん:05/03/09 04:10:41 ID:+0+QytO4
犬形態になれるザクヲとか萌だえちまうよ。
427HG名無しさん:05/03/09 04:48:54 ID:mDdq2W+0
ザクが変形するのは違和感があるって意見もあったんだけど
犬形態はあまり抵抗ないのかな

戦闘機型じゃなければ許容してもらえるのかもしれない
これはザクヲバリエを考える上で収穫だな
428HG名無しさん:05/03/09 06:09:46 ID:sArGQ+0G
バクゥやガイアと違って丸っこい犬になりそうだな>ザクヲ
429HG名無しさん:05/03/09 07:20:23 ID:xCHbjPJH
後ろ足が太い・・・
430ザクスピード:05/03/09 12:10:00 ID:AVDyaR8R
>>427
(゚Д゚)
431HG名無しさん:05/03/09 13:22:11 ID:5C5ych5+
>>415
騙された…
432HG名無しさん:05/03/09 23:36:32 ID:oTdz6vSx
ダイソーの100円プラモで作った
ザクファントムファントム(笑)
ttp://mokei.net/up/img/img20050309132638.jpg

433HG名無しさん:05/03/09 23:46:28 ID:yOUx+sgV
>>432
実はサイズ統一されてるんだよな
434HG名無しさん:05/03/10 00:18:46 ID:E0JNzlEr
>>432
高機動型ぽいが実は推力強化できてないなw
435HG名無しさん:05/03/10 10:32:23 ID:WVRCvGa+
戦闘機の方にまさか人は乗ってないだろうけど
乗ってたら怖いねw
436HG名無しさん:05/03/10 12:33:45 ID:n5K/3YL5
>432
フォルム的には格好いいな。
ビッグデュオみたいな感じか。
437HG名無しさん:05/03/11 02:34:35 ID:QDRc+4VG
ttp://www.gundamer.com/07/images/7010000000242.jpg
ライブシーンを再現しようとしても
平手は左手分しかありませんから〜
残念!
438HG名無しさん:05/03/11 06:19:27 ID:d1xVGu+X
うーん

何度見てもはっちゃけてるよなぁw
439HG名無しさん:05/03/12 01:27:18 ID:3wnjAVRj
>>437
そこでHDM
440HG名無しさん:05/03/12 02:20:13 ID:2DS26Deg
>>439
Hi Detail Meer-campbell ですね。
441HG名無しさん:05/03/12 07:22:32 ID:83evIvVg
442HG名無しさん:05/03/12 12:03:10 ID:ve2Y4lCQ
>>440
ディティールが細かい1/144ミーアのフィギュアが付属ですか
443HG名無しさん:05/03/14 01:55:21 ID:WETymyQ9
>437
議長も戦争で兵器を作る為に莫大な費用がかかるとか言っておきながら
こんな恥ずかしいザク作るなよ
444HG名無しさん:05/03/14 12:50:32 ID:COd4Mh95
塗装だけじゃんw

グフは出ねーのか、グフは。ザクヲが一段落したら、
こっちも頼むぜ磐梯山
445HG名無しさん:05/03/15 18:29:50 ID:9igUo6Ia
ザク
446HG:05/03/15 18:30:15 ID:5ZtW4yqI
109 :HG名無しさん :05/03/15 12:16:18 ID:Ds9ep6r5
111 :HG名無しさん :05/03/15 12:18:22 ID:Ds9ep6r5
115 :HG名無しさん :05/03/15 12:20:40 ID:Ds9ep6r5
118 :HG名無しさん :05/03/15 12:26:39 ID:Ds9ep6r5
120 :HG名無しさん :05/03/15 12:27:59 ID:Ds9ep6r5
123 :HG名無しさん :05/03/15 12:29:48 ID:Ds9ep6r5
125 :HG名無しさん :05/03/15 12:30:53 ID:Ds9ep6r5
127 :HG名無しさん :05/03/15 12:32:34 ID:Ds9ep6r5
129 :HG名無しさん :05/03/15 12:34:07 ID:Ds9ep6r5
130 :HG名無しさん :05/03/15 12:34:49 ID:Ds9ep6r5
132 :HG名無しさん :05/03/15 12:35:50 ID:Ds9ep6r5
135 :129:05/03/15 12:37:57 ID:Ds9ep6r5
137 :130:05/03/15 12:38:48 ID:Ds9ep6r5
140 :HG名無しさん :05/03/15 12:40:39 ID:Ds9ep6r5

素でやってるならホントに痛いぞ。
釣りならそろそろ飽きた。

上記書き込みでIDを理解した模様。
以後書き込みはピタッと止まる。
447HG:05/03/15 18:41:03 ID:5ZtW4yqI
MG聖拳波動を体感してみろ!
バカは理解出来ない超精神的な事実。
今後の事もある馬鹿は下記内容を確認するんだ。

■スレッドを立てる前に。
・スレッドを立てる前には必ず検索しましょう。重複は「厳禁」です。
 自分で調べる努力をしない教えてクン、非常識は嫌われます。
・単発な質問は新スレを立てず、 ◆模型板総合【質問】スレッド◆を利用して下さい。
448HG名無しさん:05/03/15 20:03:04 ID:CV+U+NXD
ブレイズザクファントムって結局4月2日?
個人的にSEED全種買ってる自分としては9日のアビスと
カブってない方が都合嬉しいが。
449HG名無しさん:05/03/15 23:10:53 ID:m3YylISX
>>437
うーん、すごいな。ま、買っちゃうんだけどさ。
しかしスレを立てた時>>1はこんなのが出るとは思うまいてw選択肢も多くなったな。
ザクウォーリア、ガナー赤、緑、ミーア、この後ブレイズとイザークの奴もたぶん出るな。

そういえばザクコンテストに応募した奴いるかー?
俺はまだだがカラーコンテストはやろうと思う。
書いてみて驚いた。カラーリングを少し買えるだけでイメージが面白いように変わるんだから。デザインの奥深さを知ったね。
450HG名無しさん:05/03/15 23:36:40 ID:2jjRuF9X
とりあえずショルダーアーマーだけが橙になったら激しくマヌケだと思った
451HG名無しさん:05/03/15 23:40:39 ID:4aNtJA8U
とりあえずルナマリアで毎日オナニーしている。
ミーアは電波ゆんゆんでアカン。

え?ロボット?戦闘シーン?

んなもん面倒くせー
452HG名無しさん:05/03/16 05:41:29 ID:00i7kcJG
ザクヲのバリエーションの増える事増える事。
これじゃぁ、他スレで「今度のガンダムは当て馬、ホントはザクヲこそが栄えある主力商品」
って吠えてた奴の珍言にも説得力が出ちまうw。
まあ確かにザクヲの商品点数は増えたが、そりゃHGやコレ限定の話。プラモでだって
高額価格帯や旗艦商品はインパで占められてるし、その他の商品群は言わずもがな。
ザクヲのstd.1/100プラが出る!ってだけで壮挙だニュースだって扱いになるんだから、
まぁザクはやっぱワキ…。
453HG名無しさん:05/03/16 09:35:14 ID:b/JUk6PO
でもさ
なんだかんだいっても ザクかっこええよ。
肩の関節もいいし いじりがいあるし

インパカッコワルイし・・・
454HG名無しさん:05/03/16 18:14:01 ID:9hcDl33i
今週はザク
祭り
455HG名無しさん:05/03/16 18:51:09 ID:b/JUk6PO
なして?
456HG名無しさん:05/03/16 20:28:41 ID:QvkjL4m1
>>453
>インパカッコワルイし・・・
↑真理
457HG名無しさん:05/03/16 23:56:32 ID:ueCAugcj
ザクが脇役ならアスラン乗せるはずねえだろボケ
458HG名無しさん:05/03/17 00:46:32 ID:JY/PaV63
>>455
明日は1/100ザクヲのメーカー出荷日だぜ。

インパは色がおかしいからなぁ…水色とか水色とか。
サポペのカコイイインパ見てると余計そう思う。
459HG名無しさん:05/03/17 11:11:50 ID:7ByvQcoA
ttp://www.bandai-plamo.net/news/img/100gunner.jpg
後ろに何か見えるんだが……まさか自立しないってことは……?
460HG名無しさん:05/03/17 12:33:03 ID:WEVxO2sT
緑ザクヲまで待って単体だけで組むから無問題なオレは勝ち組←アフォ
461HG名無しさん:05/03/17 18:23:40 ID:zhY1ETAk
ミーアザクヲ、パッケージと取説に笑ってしまった。
1/144ミーア・キャンベルって…。
あれってハサミで切り取って使えってことかね?
462HG名無しさん:05/03/17 18:39:34 ID:YFF7xtsG
1/100ザクヲ買おうと思ってたけど
箱絵見たらなんか買うの恥ずかしいな
463HG名無しさん:05/03/17 19:31:07 ID:BF1gvVem
他のも買ってね(バンダイ)
464HG名無しさん:05/03/17 20:30:02 ID:Yy1l4RB2
グレメカに載ってた馬鹿改造作例がうけたw
特にゾック
465HG名無しさん:05/03/18 11:47:47 ID:yXHAtH2X
ちゃんと起つ

ザクヲが起った!ザクヲが起った!
  Lo/
  (,へ
  く
466HG名無しさん:05/03/18 13:03:03 ID:xNnffdQK
オルトロスの重みにも負けず…(つ∀T)ヨウヤッタ!
467HG名無しさん:05/03/18 13:11:00 ID:+ogCmcq+
崖から落ちるのはペーターか?
468HG名無しさん:05/03/19 17:12:48 ID:khLwRs5x
ミアザクあげ
469HG名無しさん:05/03/20 00:20:54 ID:0rnwQvIK
1/100ザクヲ欲しいんだが
あの箱はちょっとレジに持っていけん…
一般人にとってガンプラって時点で恥ずかしさは同じなのかも知れんが
さすがにこれはダメっていう線引きはガノタにも存在するよな?
470HG名無しさん:05/03/20 00:46:52 ID:z23Iauxs
>>469
箱ごときでビビッてたらガノタではありませぬ
471HG名無しさん:05/03/20 00:57:22 ID:R/+ApaxD
>>469
何も言わずミーアザクとセットで持っていくんだ
472HG名無しさん:05/03/20 01:54:01 ID:lJkWSP5h
>>469
そんな気にするこたーない
どうしてもダメなら他の種運命キットといっしょにレジ持ってけ
473HG名無しさん:05/03/20 01:54:23 ID:CeJJYWk4
SDガンダムフォースのプラモ(ザッパーザクとか)と一緒に
持って行けばいいのだ。
474HG名無しさん:05/03/20 02:27:42 ID:AGGwdzB4
>>469
模型店にいる時点で何を買おうと皆女字だ!
気にするな
475HG名無しさん:05/03/20 02:43:46 ID:X2br11hX
>>472-473
まるでエロ本と読みもせん他の本を
一緒にレジへ持ってく高校生みたいw

俺?俺は超合金類すらも平気でレジへ♪
「プレゼント用ですか?」
「いえ、自分で使います」
イヨッ! 漢(をとこ)だねぇーー!

   ↑
   アフォ
476HG名無しさん:05/03/20 09:57:57 ID:rkVVK+6t
当然オマイらは買ったんだよな?
通販だったりして。
477HG名無しさん:05/03/20 10:01:00 ID:MBiX4hxI
俺なんかルナザク三つ持ってレジに行ったぞ。
ところで、こいつ妙にデカくね?
下半身が太いからそう見えるのだろうか。
ヒザ立ちさせると超男前(*´Д`)ハァハァ
478HG名無しさん:05/03/20 11:54:33 ID:CtW8Or0/
>>477
一般カラーが似合いそうな体型だよな。

シールドのボールがすぐへたりそうなのと、
オルトロスのジョイントが外れやすいのを
除けば、1/144に続いて良い出来だと思う。
479HG名無しさん:05/03/20 19:23:33 ID:4KAaHMrQ
ルナザク買って来たよ・・・ジャスコで。レジはバイトの女の子だった。
親子連れで賑わう中、これ一個だけ持ってレジに行くのは、さすがに抵抗あったなぁ。
480HG名無しさん:05/03/20 20:22:49 ID:wrWVkjxj
>>478
>1/144に続いて良い出来
ちょっとまて、さらっと気になる感想を言うなw
481HG名無しさん:05/03/20 21:39:21 ID:z23Iauxs
HGザクヲの盾のボールがヘタってすぐ取れるようになってしまった
482HG名無しさん:05/03/20 22:21:14 ID:MBiX4hxI
ルナザクやミーアザクが作りたい人はHGのバランスの方がいいかもねぇ。
1/100はこう…ヲサーンパイロットが乗ってそう。グフみたいに強そう。
483HG名無しさん:05/03/21 00:04:09 ID:nwlYOce/
ルナザクはMG出ないんでしょ?
家、1/100でそろえてるし、買うか・・
484HG名無しさん:05/03/21 00:04:11 ID:0Fzg2cGK
1/100ザクヲを買った方、丸いモノアイシールの直径は
何mmか教えては貰えませぬか?

HGでこんな事やったもんで↓
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/47100.jpg

黒いモノアイシールド部品に穴開けて透明ランナーをツッ込み、
削って磨いてツライチになるよう仕上げ、裏側に油性マーカーで
ピンクに塗ったアルミテープを仕込んだ物でして。
同じように1/100でもと思ってんすけど、もっと太い透明ランナー
を手にいれにゃならんかと思って。
485HG名無しさん:05/03/21 02:00:40 ID:fdMdWiUo
Hアイズじゃだめなの?
486HG名無しさん:05/03/21 03:32:06 ID:yJAhssPS
>>484
Hアイズの平べったい方を表にして使うと丁度そんな感じに
487HG名無しさん:2005/03/21(月) 06:37:27 ID:SCSk93n/
>>483
むしろ種デスのMG第1弾がそれなんですよ。
488HG名無しさん:2005/03/21(月) 08:36:27 ID:xkNpFoZa
おまいらいいな。俺は本命がスラッシュだからHGや1/100なんかいつになるか・・・

装備品がいい感じのサイズだけど、ブレイズウィザードは大丈夫かね?
あれってかなりのサイズあるんだけど。
489HG名無しさん:2005/03/21(月) 09:39:17 ID:9eDcXvrE
>>483
出ないでしょうね。種系でも流石にMGは
早いとかの判断がバンダイの上でもあるみたいだし。
>>488
まだザク系はいいよ。
売れる可能性があるんだから。
バクゥやゲイツなんかHGさえいつされるか危うい。
これも不幸な宿縁か。
490484:2005/03/21(月) 12:47:17 ID:VKaDeJV2
「Hアイズ」っすか、ども、探してみます。
キットのサーベルの刀身みたいな軟質材じゃなきゃ、使えるかもですね。

>> MG
(−人−)MGザクヲデロデロデロ…
つうかその前に出なきゃならんはずの「MGインパスル」、需要なんて…ホントにあるんすかね?
491HG名無しさん:2005/03/21(月) 14:58:02 ID:NTrebuyG
MGザクヲでたら俺の場合・・・
1/100持ってる
    ↓
MGでると欲しくなる
    ↓
でも1/100もってMG買うと違いに凹む
違いに凹むので1/100を箱に終う=無駄使い
    ↓
だからといってMG我慢すると
それはそれでつらい
なのでMG化しないでいいや
MG出すなら1/100出さないでほしい
1/100でも結構高いし。

とただ1個人のわがままですが。
492HG名無しさん:2005/03/21(月) 15:01:43 ID:NTrebuyG
バンダイも金も受けたいってことか。
493HG名無しさん:2005/03/21(月) 15:13:59 ID:2ebUXzm1
パチ組みして放っておいたスタンダード1/100ストライクを半年ぶりに引っぱり出して、
肘を二重関節化、腿の一部を削ってヒザ関節の可動範囲を広げたら、MGストライクと
一緒に遊んでもそれほどひどく見劣りはしないくらいにはなった

後でMGザクヲがもし出ても、スタンダード1/100MGザクヲはあちこち改造する予定だから
両方買うね俺は(←獲らぬ狸の皮妄想)
494HG名無しさん:2005/03/21(月) 15:16:20 ID:2ebUXzm1
×スタンダード1/100MGザクヲはあちこち改造する予定
○スタンダード1/100ザクヲはあちこち改造する予定
だスマソ


つうか、本当に出るのかMGザクヲ…?
495HG名無しさん:2005/03/21(月) 16:15:27 ID:kFBvBFx1
>>490
脇役MSのMG化は後でいいよ
まず主役を
496HG名無しさん:2005/03/21(月) 18:57:22 ID:YxAf4KVh
主役って、ブレイズザクヲだろ?
497HG名無しさん:2005/03/21(月) 19:40:44 ID:BzLYOTQR
意表をついてデスティニーガンダムから先にMG化!とか…

                 … (´Д⊂ シャレニナラン
498HG名無しさん:2005/03/21(月) 21:26:30 ID:0/oNQh28
>>497
Gガンがそうだったしなぁ
499HG名無しさん:2005/03/21(月) 21:42:34 ID:4LOl4A8B
>>469
ミアザクともども予約して仕事がえりに買いましたがナニか?
500HG名無しさん:2005/03/21(月) 21:51:26 ID:i6FnTemx
MGは放映後に出る物と言っても、放映終了後になって
インパルスを大枚はたいて欲しがる奇特な奴がどれ程いるか...

その点ザク系の機体なら、こっちで幾らでも勝手に遊べる素材だと思うが
MGザクヲがもし出たら、そういう立ち位置になれるかなぁ...
MGの初代ザクはMGの中じゃ既に時代が立ってしまったキットだから
501HG名無しさん:2005/03/21(月) 21:56:04 ID:q9p04Khu
とりあえず売れるものからというセオリーでいくなら


ザクヲ>>>>>>>>>>>>>>セイバー>ガイア>アビス>カオス>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>インパルス
502HG名無しさん:2005/03/21(月) 22:03:01 ID:vOjnlYRc
ルナザクが何らかのトラブルで届かなかった発売日。
店に貼ってある予定表をみながら「これ入ってないんですか?」と尋ねる拷問。
種モノというだけでも肩身が狭いのに加えてルナザク。死ぬる。

そんなトラブルを乗り越え、MG旧ザクと並べてみたわけだが、
頭ちっちゃいねーこれ。
503HG名無しさん:2005/03/21(月) 22:21:39 ID:TTFHBmdE
小顔が最近の流行なんだそうで
504HG名無しさん:2005/03/21(月) 22:38:36 ID:3zFE+RES
小顔でないと後ろの襟が生きてこないから小さくてOKでない?
505HG名無しさん:2005/03/21(月) 23:11:50 ID:i6FnTemx
某有名ガンプラ素組レビューサイトで、
「メットのフチ&それと一体化されたエリの曲面が、
流行の小顔を大きく力強く見せかけると同時に、
全身の姿勢も猫背気味になるようにして凄みを出している」
という風に評してたのは鋭いと思った
506HG名無しさん:2005/03/22(火) 00:41:23 ID:EPQCZGcU
>>505
それどこ?
507HG名無しさん:2005/03/22(火) 02:17:01 ID:75jDtet7
オルトロス塗装したら、前後のABSジョイント割れちゃった。
でっかいコレガナーの出来上がり…orz
508HG名無しさん:2005/03/22(火) 04:25:58 ID:hbf/8Gmn
3.5mm・・・・・・か?
509HG名無しさん:2005/03/22(火) 09:52:12 ID:G54gGZhr
>507
ABSにラッカーは相性最悪でABSを激しく劣化させる
510HG名無しさん:2005/03/22(火) 21:09:10 ID:zreaTct6
1/100はルナガナーに続いてレイブレイズ。
量産機カラーは望み薄かなあ。
ウィザード無し・アスランPOP(説明書に張り替え用グゥレイトの顔付き)
でいいから出ないものか。
511HG名無しさん:2005/03/22(火) 21:13:22 ID:G5PEEljl
あれ?量産ガナーは出るはずじゃ
512HG名無しさん:2005/03/22(火) 21:50:34 ID:hu8IQieA
緑ブレイズザクヲなら4/下発売予定です
513HG名無しさん:2005/03/22(火) 23:57:50 ID:zreaTct6
ああ、出るのか。良かった。ならばルナザクはグゥレィトにスルーだ。
514HG名無しさん:2005/03/23(水) 00:09:49 ID:617GVF4n
しかしルナにしかガナーは付かない罠
515HG名無しさん:2005/03/23(水) 10:34:15 ID:yuBpE7GN
緑はブレイズなのけ?
516HG名無しさん:2005/03/23(水) 12:35:03 ID:3O25ufbY
>>510
素でレイプレイズに見えた'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
517HG名無しさん:2005/03/23(水) 19:52:12 ID:G/bt+MwJ
>>516
それは正常な男子だ'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
518HG名無しさん:2005/03/23(水) 23:43:50 ID:UWlSmH8a
>>508
3.5mmか… THX
ハンズでアクリル棒とかも見てみよう
519今後のザク:2005/03/26(土) 00:15:01 ID:DcU0/KGQ
4月23日 1/100 ブレイズザクファントム(レイ・ザ・バレル専用機) 価格2730円
4月下旬 1/144 スラッシュザクファントム(イザーク・ジュール専用機) 価格525円
5月下旬 1/100 ザクウォーリア(一般機・ブレイズウィザード&ガナーウィザード) 予価3150円
520HG名無しさん:2005/03/27(日) 12:51:49 ID:F8eatyL9
グフイのウィザードつけたらザクも空飛べるのかな?
521HG名無しさん:2005/03/27(日) 13:19:44 ID:szXNwukz
>>1/100 ザクウォーリア(一般機・ブレイズ&ガナーウィザード)
>>予価3150円

(;´д`) マヂかよ… ナンテェ ネダン ダィ…

最初に出た1/60ストは、「本体のみ」の後で「本体+パック三種」というのが
出たもんだから「アコギだ」「ボッてる」とさんざ叩かれたが、今度のザクヲセットは
ある意味「良心的だろ」というつもりか?  マァ ドウセ フクスウ ガイ スル ケドサ…

二種類出し
522HG名無しさん:2005/03/27(日) 13:52:55 ID:8DYOdu9N
税抜き価格にするとブレイズ付2600円、ガナー&ブレイズ付で3000円。
本体の価格差を放置して考えると、ガナーウィザード代400円ということになる。
ルナザク2300円から400円引くと、素ザクヲは1900円。

ザクに背負い物とかいらないからさ、1900、せめて2000円で素ザク出してくれよ。
作るたびにウィザードのランナーが余るのもったいないよ。
523HG名無しさん:2005/03/27(日) 14:19:47 ID:fHGwD9G2
それ以前にスラッシュウィザードはどうしたんだ、と。
524素ザクヲってのはなんか言い響きw:2005/03/27(日) 15:29:36 ID:szXNwukz
>>522
Σ( °д°) ⌒ ο οメカラウロコの計算式! ¥1,900〜¥2,000なら
確かにSEEDスタンダード1/100の平均価格帯。

複数機合体合金ロボの類では、複数機セット発売の後で各機の
バラ売りをしたりもするが、ザクヲ本体+ウィザードセットの
発売後に素ザクヲを出すかどうか。
でも素ザクヲ後少し経ってからセットザクヲ出すというよりは
まだマシ…?
525HG名無しさん:2005/03/27(日) 17:04:39 ID:88iZnQtf
1/100素ザクヲはライブ仕様で・・・・
526HG名無しさん:2005/03/27(日) 20:36:02 ID:szXNwukz
>>525
        却       下
527HG名無しさん:2005/03/28(月) 01:39:40 ID:cBi2XHwp
いや、むしろ塗装派向けとして定価の安い素ザクを発売するために、ミーアザクが出てきたんだ!
というプラス思考。
528HG名無しさん:2005/03/28(月) 01:59:33 ID:Ldx36DVO
素ザクはオレンジショルダー
529HG名無しさん:2005/03/28(月) 04:16:13 ID:ylRroEX9
素ザウヲはメッキで3500円



*塗装派はガンガッテメッキ剥がそう
530HG名無しさん:2005/03/28(月) 04:17:09 ID:ylRroEX9
アウてなんだザウて・・・ザクだorz
531HG名無しさん:2005/03/28(月) 04:45:48 ID:CYm++nyD
ザウートウォーリアだって!?
532HG名無しさん:2005/03/28(月) 05:03:29 ID:TiTzhTl1
次回作「ガンダムGXPエヴォリューションSAGA」で、伝説の人気MSザウートにあやかった
新世代型のザウート「ザウートウォリアー」登場?!新旧ザウートファンは既に賛否両論!?
533HG名無しさん:2005/03/28(月) 20:25:16 ID:6KWyfTP2
1/100ルナザク買ったが色分けがHGとほとんど変わってなくてちとガックリ。
もう少し頑張れるところはあると思うんだけどなあ。
534HG名無しさん:2005/03/28(月) 22:20:22 ID:AEqYJPYJ
あれ? 設定上はあるのに、HGで再現してない色分けって何があったっけ?
それともガナーウィザード?
535HG名無しさん:2005/03/28(月) 22:50:34 ID:6KWyfTP2
本体だと土踏まず、手榴弾、足のスラスター内、ガナーウィザードは言わずもがな。
今のバンダイのプラモデルの精度ならクリア出来る所なんだが……。
しかもMGとたいして変わらない値段だし。
まあ塗るのが難しい所じゃないんで塗っちまいます。
536HG名無しさん:2005/03/29(火) 01:30:01 ID:ykdeo9TU
1/100ルナ専用ザクの説明書の最初のページの糞ガキとババアにイラっと来たのは
漏れだけ?
537HG名無しさん:2005/03/29(火) 01:36:01 ID:4zH4jZOO
>>536
俺もいる
538HG名無しさん:2005/03/29(火) 02:40:11 ID:QZIaDitB
初心者向けって言うより子供だましだよな、アレ。
あんなの載せられたら「プラモ?ガキみてぇ」とか言ってくる香具師に反論できないじゃないか。
539HG名無しさん:2005/03/29(火) 04:25:56 ID:e88PT4JP
ありゃあ、1/60スト(安い方)以来の、「対象年齢8歳以上」キットの
伝統になっちまった。
上記ストの「1st婆ぁ」と「ガキMark1」は、今よりもっともっとショボい
シロウトの絵だった。
540HG名無しさん:2005/03/29(火) 07:42:01 ID:YpXYTM1U
541HG名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:27:47 ID:byss9ifj
そもそもこんなマンガで解説されにゃプラモ作れない初心者の子供が
1/100SEEDキットを買うなんて、チャレンジング過ぎ
もそっと入門者向けキットから始めろよ…
542HG名無しさん:プラモデル暦47/04/01(金) 05:06:29 ID:ECVnIbKb
たかが取説でオマイラ必死過
543HG名無しさん:プラモデル暦47/04/01(金) 15:21:21 ID:No2+5Smo
いっそあの取説ギャル(←死語)とガキで江口ドジソシでも作っちまえ
何?ルナマリア本でもう段ボール一杯だと?
544HG名無しさん:プラモデル暦47/04/01(金) 18:21:06 ID:CV0PJpK7
え?取説のイラストを江口寿史が描いてるのか!?
545HG名無しさん:プラモデル暦47/04/01(金) 19:53:53 ID:No2+5Smo
彡 エ ロ
546HG名無しさん:プラモデル暦47/04/02(土) 11:41:14 ID:Zgx4pRB2
シエロはそう呼ばれているな
547HG名無しさん:2005/04/03(日) 05:28:32 ID:Gly1RsXD
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/50382.jpg
ザクヲ用取説の挿し絵もこれと同じ描き手だよな
548コピペ:2005/04/03(日) 15:34:52 ID:Gly1RsXD
>新情報スレより
>SEED/D 1/100は
>6月 セイバー
>7月 スラッシュザクファントム
>   ブラストインパルスガンダム
>8月 デスティニーガンダム
>9月 νフリーダムガンダム
>で終了だって。



キット種の総数で言ったらば、ザクヲの方がガンダム系より
多くなる?…
549HG名無しさん:2005/04/04(月) 03:24:16 ID:XpMn4nBr
νフリーダム(笑)
550HG名無しさん:2005/04/05(火) 03:51:40 ID:r9w0R+WP
ザクの勝利ですな。
551HG名無しさん:2005/04/05(火) 04:17:09 ID:1WTO/4OT
つうか、勝たねばならんはずのものを勝たせてないって言う事では…
販促の務めを果たしてない…

まぁ主役ロボのプラモは放映中から叩き売りだけど、銀色の円盤はバカ売れ
って事で、「成功作」「売れっ子監督」というウソ八百がまかり通るであろう
552HG名無しさん:2005/04/05(火) 08:21:28 ID:7lV2P9iT
今更インパとザクヲの上腕部が共通なのに気付いた漏れ…
553HG名無しさん:2005/04/05(火) 10:50:53 ID:gvFDFnyV
552>> 気にするな、汚れは言われてなかたらきずいてないYo・・・
554HG名無しさん:2005/04/05(火) 14:17:27 ID:pUbPJjHS
>勝たねばならんはずのものを

何それ。インパルスのこと?
主人公がいつでも「勝つ」と思ってるのはお子様の証拠ですよ
555HG名無しさん:2005/04/05(火) 18:46:17 ID:c1vAT5kZ
でも種の主人公は・・・
556HG名無しさん:2005/04/05(火) 20:10:29 ID:5GCxdbAr
主人公がある程度勝ってなければそれはそれで問題だろう。

あ、種死はアスランが主人公で、アスランの最初の乗機がザクだからいいのか?
557HG名無しさん:2005/04/05(火) 22:50:28 ID:z22ynW/Z
どうせ悟りを開いた坊主みたいな吉良が無限動力で何とかする展開なんだろうが・・・
多分アスランが主人公でシンは建前上の主役なんだろうと思う

今度はノーベルとかぱくってくれないかなぁ・・・
改造素材にちょうどいいんだが
558HG名無しさん:2005/04/06(水) 06:27:16 ID:1xShmqWM
>>557
>>建前上の主役
これだよこれ
聖闘士星矢の星矢みたいなもんだ
559HG名無しさん:2005/04/06(水) 10:24:24 ID:dEGVf2Pu
>>551が言ってる勝ち負けは商売の話だと思うが……
560HG名無しさん:2005/04/08(金) 01:11:11 ID:knuzo5Br
それ以外の部分が糞過ぎるから、実態以上にザクヲの評価が高いような気がする。
561HG名無しさん:2005/04/08(金) 01:24:40 ID:b/EH9fZ1
元々ここは「ガンダム?何それ?」なスレだ。
仮にインポルスがもっとプッシュされてたとしてもザク好きに変化はない。
562HG名無しさん:2005/04/08(金) 02:27:18 ID:HtSBkj6f
姦吐苦と忌邪苦叛苛が真にヤりたいのはキラキュンハァハァとアスランキュ以下略に過ぎないと言われる。
だとしたらザクヲはそのどさくさで「ワキの儲け役」を得た、とも言える。
主役の新ガンダムが目立たないならば、そのスキマを埋めるのがザクだろうがゾックだろうが
どうでもいいってな態度の奴らだから。
作劇上では悪役としてだが、前作の主役が、今の主役のはずの奴よりずっと目立つ事になると、
旧キットのバージョンアップでの商売も確かに出来るかも知れんが、そんな事よりも
鳴り物入りの新主役を不良在庫として大量に抱え込まされたメーカーは…。
563HG名無しさん:2005/04/08(金) 08:38:40 ID:zJH506gh
っつーかザクオにしろインパにしろ
コレ
HG
1/100
1/60
コズなんとか
色変え
MIA
他色々

なんて出してたらそりゃ余るだろ
564HG名無しさん:2005/04/08(金) 19:55:23 ID:bfi/4q+e
1/100ハイネ用も出るんだってな
何考えてんだ磐梯出し過ぎだよ




ま、買うけどさ
565HG名無しさん:2005/04/08(金) 20:06:53 ID:tH0g3IxW
左右非対称萌えだからファンとむは買わない予感。
566HG名無しさん:2005/04/09(土) 00:33:16 ID:5iqFfxa/
でも右肩ダサすぎなので、ファントム買ってジョイントかたっぽ塞ぐつもり。
567HG名無しさん:2005/04/09(土) 00:47:36 ID:f5L/diXo
もう完全に旬は過ぎてるところにオレンジは辛いな。
まあかなり出荷数抑えるんだろうけどさ。
568HG名無しさん:2005/04/09(土) 01:05:08 ID:Q8cv7dR0
ハイネ萌えの妹を持つ兄(モデラー)が買わされるよ。
俺のことだけどな('A`)
569HG名無しさん:2005/04/09(土) 02:32:17 ID:1RZA1pyM
ハイネ萌えの妹を持つ兄萌えの俺がいるよ
570HG名無しさん:2005/04/09(土) 02:51:27 ID:gqtN94bC
そうなると、1/100緑ザクヲはやっぱ無理矢理でもアスランのPOP付きじゃないと。
ディアッカなんかよりも…
571HG名無しさん:2005/04/09(土) 02:56:32 ID:1RZA1pyM
二人分付くんじゃなかったっけ?
アスランのPOPはセイバーに付くだろうから、ザクに付くのはアレックスにして欲しいところだな。
572570:2005/04/09(土) 02:59:55 ID:gqtN94bC
ホビサチでたった見てきた、確かにこの二人の絵柄でPOPが二枚付くそうだ。
こりゃ、放映中に1/100青ザクヲも出るか…?
573HG名無しさん:2005/04/09(土) 18:49:16 ID:VvLNhkdj
とうとう今回の新作テレビ版の新ガンダムは、劇中での主力商品扱いから外されたらしい…
ますます例の「インパは主役じゃなくザクヲがメイン」っていう妄説が補強されそう…

主役・インパの大量の売れ残り具合を見れば、インパが旗艦商品になるのが当初の予定
だったのは一目瞭然、でも本編見りゃインパ無視の方針もまた歴然としてる
要は、同一番組内で、オモチャ作って売る部署と番組作って銀色円盤その他を売る部署と、
連携が出来ずに迷走した挙げ句の事態と言う事か
メーカー上層部は以前通りのやり方でインパを売るつもりでいた、番組制作現場は
確信犯的にインパをスルーする気で始めた…と

もっとも、リップサービスは多少あったとしても「ガンダム商品に並び立つキャラクターに
すべくザクヲを出した」というグレートメカニクスでのバンダイ担当者のインタビューは、
ザクヲへのこれほどのリソース投入もこれまた想定の範囲内だったとうかがわせる
574HG名無しさん:2005/04/09(土) 19:56:02 ID:jpgD7cRn
今度の新OPで、ドムヲ(仮名)まで・・・orz
どこまで行く気だ
過去MS達がガンダムに並び立つキャラに
なりうる存在なのは解ったからさあ・・・
575HG名無しさん:2005/04/09(土) 20:16:27 ID:ac0u+dce
正直ザクヲはインポガンダムを越えてるよね
576HG名無しさん:2005/04/09(土) 20:58:30 ID:Q8cv7dR0
Wの時からキャラ萌えでプラモ買う腐女子もいたし、キャラ人気って大事だよな。
やっぱりシンの人気も響いてるんだろう。
577HG名無しさん:2005/04/09(土) 21:01:34 ID:WDqhneHo
>>575
玩具の売れ行きも劇中の活躍も、超えまくってるはず
いやザクヲには高額価格帯商品がそんなに無いから、売上数字は
何とも言えないけどさあ

バンダイの思惑を無視して、ハナからスタッフだけは
そういうつもりだった、と言う事がとうとうバレちまった

こんな無茶苦茶な姦吐苦でも、更迭されないで「ヒットメーカー」
呼ばわりされるんだろうなあ...
578HG名無しさん:2005/04/09(土) 21:54:17 ID:HfeeUxxn
プラモが出るMSに関してバンダイの思惑を無視するなんていうことは
不可能なんだよ。
「バンダイの思惑通り」ザクヲを売った、が正しい。
仮に福田がザク復活に関して重大責任を感じ、独断でこれだけの仕事をやってのけたと言うなら
よっぽど彼が有能だということになってしまうではないかw
579HG名無しさん:2005/04/09(土) 22:17:58 ID:Da5CJ+NB
有能ならインパも売れたよ。
580HG名無しさん:2005/04/09(土) 23:08:14 ID:+stmcbdd
シンの中の人は特段無能では無いからな。
超脚本に全てが狂わされていると。

で、ザクヲにもIWSPみたいなバカウィザード付けませんか?
ジェットストライカーのパクリでもいいからよ。
581HG名無しさん:2005/04/09(土) 23:49:08 ID:WDqhneHo
>>578
オレは「思惑を無視した」のはインパの扱いについてだけと思ってる。
ザクヲを売り込もうというバンダイの思惑とその現状は、主役と
比べ相対的に多少行き過ぎはあったが、でも想定通りってやつで…。

でも肝心の主役商品をこういう扱いにして不良在庫化させた重大責任、
これは消えないはずなのに。それが監督にも脚本家にも問われず
ウヤムヤのまま片づけられてOKって事にされるとしたら、なんとまぁ
適当というか、実にお気楽な商売だのう…。
582HG名無しさん:2005/04/10(日) 01:20:14 ID:NrEmiWeF
問われてるかもしれんぞ。それはわからない。
ザクを売ったことで帳消しになるのかもしれないし。
どうなのかわからないけどな。
583HG名無しさん:2005/04/10(日) 01:50:41 ID:DwdGdyji
前作、無印種は知っての通り総集編乱発、バンクだらけ、戦闘無し回連発
という無茶な製作体制で、監督はその制作能力を問われ更迭されかけた所、
DVD売上が大きかったため続投になったという…。

今回はインパのオモチャ売上に深刻なダメージを与えたんだが、どういう
扱いをうけるか。ザクヲの功績もあってやっぱ帳消し?なんだかなあ。
584HG名無しさん:2005/04/10(日) 02:30:09 ID:NrEmiWeF
こんな監督でも「全面的にバンダイが信頼して」種死を任せた、
と解釈してる奴もいるらしいけどな。誰とは言わんけど。
585HG名無しさん:2005/04/10(日) 03:14:02 ID:DwdGdyji
例え飾り物の主人公でも、聖闘士星矢の星矢みたいに上手く
処理すりゃ、主役インパルスやデスティニーのオモチャも売れ
なおかつワキの人気物ザクも売れるという、理想的なシフトを
敷けたのに

こんな展開じゃスタッフが「背任」と問われかねないん
じゃないか?結果的にいらない新主役商品の新開発をさせられた
負担と損失は、誰が責任取るんだ・・・?
586HG名無しさん:2005/04/10(日) 10:51:01 ID:vlERqxgq
デスティニーは結局どうなるわけ?
プラモは出るんでしょ、もう作っちゃったわけだし
587HG名無しさん:2005/04/10(日) 11:51:24 ID:Y/1oqlId
OPで、ヤリ逃げカップルのインパクトにかき消されてるが
同じ画面にキサカがいて、後ろには緑ザクオがいるんだよな。

ここから妄想だがキサカがレジスタンスで登場してザクオに乗るなら、
ウィザードは他キャラと被らないようにスラッシュじゃないか?
そして1/60緑ザクオ・ウィザードウエポンシステム発売!
してくれないかなぁ
588無理無理…:2005/04/10(日) 12:53:50 ID:gH3wctcd
1/60!
出て欲しいなぁ(遠い眼)…

主役(だった)インパがあのていたらく、ここはザクヲで
シリーズの存命を図ると言う事でヒトツ
589HG名無しさん:2005/04/10(日) 13:13:17 ID:gJ4SaFPs
スラッシュザクヲに萌え。
590HG名無しさん:2005/04/10(日) 13:26:06 ID:+Zk3IFfO
新OPの3ザクヲ (*´д`*)'`ァ'`ァ
591HG名無しさん:2005/04/11(月) 18:27:52 ID:6tWSPNba
インパと違ってザクヲは通年でコンスタントに売れると思うな。
592HG名無しさん:2005/04/11(月) 20:22:37 ID:koq+a9vK
バソダイの思惑もきっとそこだろ
「ザク」と名乗ってる機体なら、テレビ放映期間と連動せんでも
○山×夫大佐専用試作局地戦試験改良強化新型Mk-2改…とか何とか
いくらでもヴァリエを増やせる
593HG名無しさん:2005/04/11(月) 20:43:17 ID:N/XLmKN6
>586
ザクヲがパワーうpしないなら相対的に目立つだろ。
乗り換え時期に来てようやくシンが「主人公の1人」的なポジションに付くように
なってきたのも意図的なのかもしれんしな。
594HG名無しさん:2005/04/11(月) 21:03:09 ID:OdS0pFn7
失敗失敗と言われてるけど結構救いはある気がしてきたな。
大成功とまではいかなくても、プラモ的少成功にはなるかも。最終的に
もしくはトントンまで。
595HG名無しさん:2005/04/11(月) 23:40:28 ID:koq+a9vK
その程度じゃ全然、足らんのよ
あれだけの資本投下でその程度じゃあ、経営会議で吊し上げられる
銀色円盤は無論売れてるらしいが、何せ主役がああいった仕打ちに遭って
インパスルの玩具はあのていたらく・・・
前作の無印種も、実際のトコ凄ぇ収益だったとは言うが、「あれだけロコツに
やってその程度の利益ぃ?」という陰口が業界内であったと言う・・・
596HG名無しさん:2005/04/12(火) 00:09:11 ID:KNN3vsJ0
具体的な数字の出てこない妄想はそのくらいにしとけ
597HG名無しさん:2005/04/12(火) 00:13:49 ID:8lnR1ZkI
まぁ正直投げ売りっぷりからも種の時ほど売れてないってのは分かる。
1/60インパルスは特にひどいな。
ストライクの時はストライカー無しの1/60でもそこまで投げられてなかったのに。
598HG名無しさん:2005/04/12(火) 00:29:55 ID:0hkzU88O
そんなガンダムさんたちの惨状をよそに
ザクグフドム3人組の展開は順調だと言えるな

599HG名無しさん:2005/04/12(火) 02:18:42 ID:1EsyoOLu
だから主役…人物もメカも…交代となった訳で
ここに至ってとうとうと言うかやっとと言うか
この所ひっきりなしに再販されてるフリーダムの方がずっとハケてる
らしいんだからしょうがない

こういったヒーローメカのくびきを逃れられてるはずのザクヲは、
今後どんだけ売れるだろうか
600HG名無しさん:2005/04/12(火) 18:53:46 ID:7voniGQE
600げと
601HG名無しさん:2005/04/12(火) 19:36:48 ID:DOtwaQXs
結局スタッフで一番やる気だったのは西川君だという事だな?
602HG名無しさん:2005/04/13(水) 00:43:50 ID:lUimh3Eh
まあわんちゃんに轢かれてG・エクスペリメント・レクイエムだけどな。
603HG名無しさん:2005/04/13(水) 20:05:03 ID:hnfBF6lo
ラスボスは何にするのかな?
流石に字音具は遣わないだろうが・・・
604HG名無しさん:2005/04/13(水) 21:15:38 ID:SHwJu0L8
ザフト エクストリーム オペレーション
ニュークリアー ガンダム

ZEONG
605HG名無しさん:2005/04/13(水) 21:52:20 ID:wbJKeVZm
皆んな縦読み命名が上手くなっちゃって…w
606HG名無しさん:2005/04/13(水) 22:03:11 ID:0CEASC/Y
もちろん中身は議長
シン「足の無いそんなMSなんかで、このデスティニー(当て馬)が落とせる物か!」
議長「ふん、あんなものは飾りだよ。君たちにはそれがわからないかね?」

そんなことはいいけど劇中で赤青緑白(橙)の四色ザクがもっと連携でも決めてくれないかなあと
607HG名無しさん:2005/04/14(木) 00:08:08 ID:yoRAVrYY
んでそのザフトジオング(仮名)が、艦長のいるミネルバの艦橋に向け主砲を!
「私の手向けだ!」
608HG名無しさん:2005/04/16(土) 13:09:57 ID:4NGt7hkj
ホビージャパンの4月号かった人いますか? 
609HG名無しさん:2005/04/16(土) 13:13:30 ID:4NGt7hkj
もしいたら、それにかいてるスラッシュザクファントムのうしろについてい
スラッシュウィザードの色塗りに使う色おしえてください。おねがいします。
610HG名無しさん:2005/04/16(土) 14:11:34 ID:kZ7+iTI2
ははは、こやつめ
611HG名無しさん:2005/04/16(土) 18:51:06 ID:GfJ4bU4s
>609
ガンダムカラーのグレー24だってさ。
612HG名無しさん:2005/04/16(土) 20:23:04 ID:iRg1Ix3g
ザクザクキャンペーンの話はどこですればいいのですか?
公式は重いし
613HG名無しさん:2005/04/16(土) 21:27:20 ID:gq0/dfBD
ここでいいんじゃね?
って、何を話すのか知らんが。
614HG名無しさん:2005/04/16(土) 21:31:25 ID:zIqLz47N
ハイネ隊は劇場版で背景花火なのかナーとか
615HG名無しさん:2005/04/16(土) 21:51:11 ID:gq0/dfBD
背景っつか、ハイネザクヲファみたいに一瞬映るだけじゃね?
616HG名無しさん:2005/04/17(日) 00:12:44 ID:4WuWhYNb
Gガンラストみたくキテレツなカラーリングのザクヲが乱舞する
617HG名無しさん:2005/04/18(月) 01:48:31 ID:M1PDpIN7
カラーリングって言われても既に赤青緑白ピンク橙紫が使われてるからなぁ
色の組み合わせと配置で勝負するしか無さそうだな
618HG名無しさん:2005/04/18(月) 13:42:01 ID:qWRe18OD
じゃあトリコロールで。
619HG名無しさん:2005/04/21(木) 19:50:46 ID:i+y6TEtG
第三期ED見た限りでは、赤ザクヲも白ザクヲも
ガンダム系の新型機にこぞって取り替え

本作でのザクヲ優遇はもう終わりかぁ(嘆 …
620HG名無しさん:2005/04/21(木) 22:05:18 ID:S/iuAy24
グフイクナイとドムBがいるさ・・・などといってみる
6211/100緑ザクヲ二個買予定:2005/04/21(木) 22:25:12 ID:i+y6TEtG
結局目先を変えてみるかあーってな程度の、オアソビの具に
ザクヲを据えたって事が誠に遺憾

こんなやりかたじゃあ、こうやって過去の遺産を食い潰す一辺倒の
イトナミが、加速度と頻度を増すだけだぞ
622HG名無しさん:2005/04/21(木) 23:35:21 ID:iGyHRHT3
折角食い付いてるユーザーもいるんだから大事にしてやって欲しいよな、ホント
623HG名無しさん:2005/04/22(金) 23:45:10 ID:JPEZ2W+D
ザクザクキャンペーンと名前と場所を変えてザクの活躍は続いていますが
624HG名無しさん:2005/04/23(土) 00:03:26 ID:ALMicRFA
本編じゃもうザクヲの新しい見せ場はなさそうってのが大方の予想。多分今までのバンクショットだけで進んでいくだろう…って。
ルナマリアがインパルス、アスランはまたジャスティス、レイが新型プロヴィデンス、とまぁ、ガンダム系だらけ。
もはや、名のあるキャラではイザークとディアッカ程度の脇キャラくらいしかザクに乗らなくなっていく…。
これじゃザクヲも背景花火専門機になるだろうって思うよ。
625HG名無しさん:2005/04/23(土) 01:50:28 ID:WV+RK3q4
なんかガンダムの方が「量産」っぽくなってきたな……
626HG名無しさん:2005/04/23(土) 02:34:17 ID:tdIvPbx3
実はそうなんだよな。

ガンダムが何種類もあって、インパルスにいたっては予備パーツがいくつもある設定
なのに、ザクは基本的にはウォーリアとファントムだけ。
それも基本的に同じ姿。
死種の世界ではザクのほうが貴重種。
これで伝説的活躍とかされれば絶対後世にまで語り継がれるのはザクのほう。
なんたって基本的に同じ姿なんだから見る人のイメージも固定されるし。
627HG名無しさん:2005/04/23(土) 05:53:09 ID:eLcfhS1j
ザク、翔ばないね。グフのバックパックって互換性ないのだろうか?

ジャスティスやディンのデーターがあるだろうから、真っ先に次期主力MSに飛行バックパックを装着させるのが筋だと思うのだが。
628HG名無しさん:2005/04/23(土) 08:18:29 ID:1xvzsFRr
ザクヲ系はあのドダイみたいなのに乗ってるほうがかっこいいっしょ。
629HG名無しさん:2005/04/23(土) 10:26:28 ID:kR+ycJ3p
> これで伝説的活躍とかされれば絶対後世にまで語り継がれるのはザクのほう。

すでに大気圏突破という伝説も作ってるしな。
ガンダムではあたりまえだがザクでやると伝説になるw
630HG名無しさん:2005/04/23(土) 15:59:41 ID:O4TdFEF5
種でのガンダムなんて、最初から5機作っててイメージバラバラだし
技術者にしたって思い入れはないだろうな。
631HG名無しさん:2005/04/23(土) 18:42:15 ID:Gfe4gP5z
ザクヲは、「救国の守護者」なんだよね?
ザフトの時期主力機なんだよね?
背景花火機になるなんて無いよね?ね?ね?
632HG名無しさん:2005/04/23(土) 23:23:12 ID:bH78SD7X
今んところ、ザクで確実に撃墜されたのは1機ぐらいしかないよね。
核攻撃の時に1機爆発してたぐらいか?


撃墜以外じゃ
アスランが大気圏突入で大破させて
ルナマリアが何回か壊して
633HG名無しさん:2005/04/23(土) 23:48:28 ID:bbTqD45t
>>631
なにこの露骨にガキくさい書き込み

6341/100緑ザクヲ二個買予定:2005/04/24(日) 00:21:10 ID:EQncXWk0
今後はミネルバのメインキャラたちが軒並みザクヲを降りる展開ラスィからなあ。
前半の優遇ぶりから、一気に雑魚機扱いになる悪寒がするのも解る希ガス。
635HG名無しさん:2005/04/24(日) 00:32:03 ID:PXBlXD4W
グフやらドムも出てくる事だし。。。_| ̄|○
636HG名無しさん:2005/04/24(日) 00:33:10 ID:N9cR2hRi
>>634
UCザクと区別ついてないのか?
CEザクは最新鋭機だぞ。
637HG名無しさん:2005/04/24(日) 00:41:17 ID:YbMm5lUA
>>636
>>634は「前半は最新鋭機らしく優遇されていたのに、ミネルバ組が降りてしまうということは、最新鋭機からザコ扱いに降格なんだろうな」
と言いたかったんじゃない
6381/100緑ザクヲ二個買予定:2005/04/24(日) 00:49:47 ID:EQncXWk0
ジンだって「主力機」っていう名のマトだったじゃん…。
あの種って作品は、名も持った奴以外は全キャラが大道具なみの扱いって作風だから。
639HG名無しさん:2005/04/24(日) 00:57:03 ID:6r3wW+Zk
>>638
ジンは「ガンダムが登場する前まで」主力機。
それより性能のいいガンダムに雑魚扱いされるのは当たり前。
6401/100緑ザクヲ二個買予定:2005/04/24(日) 01:09:52 ID:EQncXWk0
種シが、名も無い奴の乗る機体でもちゃんと見せ場を生き生き描き上げてくれる様な、
厚みを持った作品である事を期待しようか…。
                                   _| ̄|○ ムリムリ
641HG名無しさん:2005/04/24(日) 01:15:52 ID:wMTD5/gE
嘆いても仕方無い
例え本編が○○な出来でも、ザクヲの活躍光景は脳内補完汁!
題材がザクなら、出来る!
642HG名無しさん:2005/04/25(月) 01:17:14 ID:HIoadpYs
1/100の白いザクヲを買ったんだが、
トゲ肩付いてないのな…。

今度出る一般機はいらねぇ装備だらけで高いし、
赤いのは、パッケージがあまりにも恥ずかしいし、
白いボディはサフいらずで良いしと思ったのだが。

…バンダイを甘く見すぎた俺が馬鹿でした。
643HG名無しさん:2005/04/25(月) 01:23:32 ID:OMt4TehL
>>642
それザクヲじゃないから。箱よく見ろ。
644HG名無しさん:2005/04/25(月) 01:34:09 ID:TMN2hjK2
白いザクヲ?出てたっけ。
645HG名無しさん:2005/04/25(月) 03:22:56 ID:KYYw5udF
出てないよなw
パッケージくらい気にせず買うんだ。
646HG名無しさん:2005/04/25(月) 07:27:14 ID:n4riZpfC
あれはザクファントムだったはずですな。
647HG名無しさん:2005/04/27(水) 02:27:15 ID:d4rUbJSr
多分デストロイなんかに派手に吹っ飛ばされるんだろうけど
そんな事でめげてちゃ種の量産機スキーはやってられん。
あとはディアッカが死なない事を祈るだけだ。
648HG名無しさん:2005/04/27(水) 16:53:48 ID:j2VVVgGN
ンな事言ってたらウィンダムやM1、ダガースキーの立場がw
649HG名無しさん:2005/04/27(水) 19:17:03 ID:wAtBTAKL
大丈夫!生殺し状態のまま名ばかりの主役すら降ろされる
インパルスキーからすればうわなにをtyghじゅkl;ふじこ
650HG名無しさん:2005/04/27(水) 22:35:00 ID:d17nEO/x
セイバー破壊されたらOP通り緑ザクに乗れよ!アスラン!
そして1/60発売だ!
651HG名無しさん:2005/04/28(木) 01:12:19 ID:jtvy1A7x
前半ではザクのキットラッシュ、なのに後半はメインキャラ達が軒並みの機種転換。
みなザクを降りてガンダム系機に乗り換えるとは一体…?
デスティニーからスーパーフリーダムへと二号主役機がネジ換えられた前代未聞の
ゴタゴタとか、セイバーとナイトジャスティス交代のタイミングとか、販促戦略が
どうも足並み揃ってない気がして。
やっぱ、カントク始めアニメスタッフが、暴走してる&実力不足なせいで、
メーカーとの連携が取れてないのか?
652HG名無しさん:2005/04/28(木) 01:39:06 ID:D3lg7DcL
種デスはキットの発売予定もかなり前後してるしなぁ。
二月の1/100ソードインパが延期されたと思ったらいきなり四月にファントム捻じ込んでくるし。
1/100ガイアアビスもリリースされる気配が無い。
653HG名無しさん:2005/04/28(木) 02:10:49 ID:gjT6clYi
販売戦略とアニメの展開とかって、もっと周到かつ狡猾に計画されてるもんだと思ってたが……
654HG名無しさん:2005/04/28(木) 02:42:21 ID:jtvy1A7x
種死は、そもそもあてがわれた新主役がスタッフに嫌われて、前作の主役が無理矢理
続投っていう、およそ社会通念上ありえん滅茶苦茶な製作体制
おかげで、インパルスは近年まれにみる店頭在庫ぶり、ザクヲは当初の計画通りかそれ以上に
プッシュされたようで、これは漁夫の利っつう事になるのか?

挙げ句にスーパーフリーダムなんていう、始めの予定とは違う別の二号主役機が
前作から急遽(だよな?)連続登板、これも常識を超えたイカれた話だと思う

要はバンダイが巨費を投じて組んだ当初の販売戦略が完全に狂っちまった訳だが、その原因が
自作キャラにハァハァしてるメス脚本家のせいだって事だとしたら…
こんな無茶苦茶が通用してしまうのは、サカったメス脚本家とカントクが、前作のヒットで
きっとデカいツラしてるからだろうなあ
何だかんだ言ってDVD類は売れてるって事になってしまってるから
655HG名無しさん:2005/04/28(木) 02:58:55 ID:D3lg7DcL
キャラ萌えは成功してるみたいだけど、プラモの方がなぁ…。
もういっそ1/60に萌えキャラの書き下ろし映像満載の特典DVDでも付けてやれ。
656HG名無しさん:2005/04/28(木) 03:29:30 ID:6iUxmJlS
なあに種死じゃあ、描き下ろしキャラPOPに
1/100キットがおまけで付いてるじゃーないか←マテ。
657HG名無しさん:2005/04/28(木) 05:54:26 ID:V4CGMett
>種死は、そもそもあてがわれた新主役がスタッフに嫌われて、前作の主役が無理矢理
>続投っていう、およそ社会通念上ありえん滅茶苦茶な製作体制

滅茶苦茶っていうか、単に路線変更だろ。
658HG名無しさん:2005/04/28(木) 11:17:46 ID:8yAJ5Gi/
本来売ろうとした主役ロボを無視しての旧主役再登板+超絶優遇ってのが、
店頭で死屍累々のインパルスという、現況の惨状を生み出したと言えるはず。
明らかに、商売上の要請じゃ無い「ノルマ無視」の有様。
あれを「単なる路線変更」と言い放って良いのかどうか。

「Zガンダム」が、店頭には既にZの新商品が積まれてるのにも関わらず
劇中でZをメインにせず、延々とMarkIIをメインメカとして引っ張り続けて展開し、
スタッフに問い詰めた所「Zが気に入らないMSだから」って言ってるみたいなモンで。
659HG名無しさん:2005/04/28(木) 11:18:27 ID:HT0P5BX9
>>657
その路線変更っぷりが滅茶苦茶ということかと……
660HG名無しさん:2005/04/28(木) 12:46:53 ID:HDI0Eq+o
次回作は監督変わるなw
661HG名無しさん:2005/04/28(木) 13:34:18 ID:gpK+ScBZ
次がありゃあなW。
もっとも、DVDはやっぱ売れてるしぃーとか判断されたら、
あんなクズ内容でも「ヒット作」呼ばわり、スタッフは肩で風切って
闊歩とか言う事になるのか?…

でも、ザクはもう出しちまった。この点では「次」のサプライズは無いぞ。
もし次回作(ありゃあなW)で早くもザクヲがザクIIIみたいな
ゴテゴテの別物に化けさせられたりしたら、目も当てられない。
662HG名無しさん:2005/04/28(木) 15:41:22 ID:eBzIENe6
種もアストレイ(と初期GAT5体)は十分サプライズだったからな
この辺をきちんと汲んだMSを見せて欲しいもんだ。
インパルスやダガーLを見るとあまりの劣化具合に悲しくなって来る。
大河原センセイに言いたいのは合理的でなくても色気は大事って事だ。
ストライクのムキだしフレームはザクのパイプと同じ位大事なんだよ。

種ザクも名前だけじゃなくデザインが元ネタから洗練されてたのが良かったのに
(2重エリやガードしながらチャージできる盾、投擲できるトマホーク)
グフは全然駄目。
663HG名無しさん:2005/04/28(木) 15:54:32 ID:n89VyMpq
これでドムが細かったら泣く
664HG名無しさん:2005/04/28(木) 20:55:34 ID:Sb64z+un
>>648
647だけど、ジンやゲイツで鍛えられたからな。
特にゲイツなんてストライクを撃破する華々しいデビューの直後にフリーダムにやられて
たった1話で絶頂から線香花火にという儚い運命だった。
でもHGゲイツ発売の夢はあきらめない。
665HG名無しさん:2005/04/29(金) 00:30:17 ID:/6btDJPa
>>662
初期五体をデザインした人はホンダに帰りますた。。。
666HG名無しさん:2005/04/29(金) 00:45:37 ID:GDYc0Xcm
>>660
いやもう次回作ないだろ。
あったとしても非CE世界で監督変えて新規にやり直し。
あそこまで腐ったモノをベースにしてたらもう逆立ちしたって無理だから。
667HG名無しさん:2005/04/29(金) 01:18:31 ID:MW10XWHM
何がどう腐ってるのかしらんが多分獣の数字の脳みそだなw

続編については直接のはなさそう。大団円て監督も言ってるでしょ?
何よりすでにスタッフのモチベーションが息切れしかかってるのが
インタビューとかはっちゃけMSデザインから伝わってくるんだよね。

やるならOVAでミリタリー色濃い外伝をやって欲しい。
森田主導でMSV戦記みたいなのを。そのまんまでも良いが。
668HG名無しさん:2005/04/29(金) 02:33:06 ID:56KPZ12z
>>続編
キラキュンハァハァがハタチになっちまうような話なぞ、糞嫁は書かないから大丈夫ww

>>外伝
本編であんだけ マ ト 扱いだった一般兵たちをいきなりメインに…
種世界じゃ正直、一般人の物語ってのはイメージ出来ない。
描き割り扱いだかんな。
669HG名無しさん:2005/04/29(金) 02:54:55 ID:xeLztpZR
つASTRAY
670HG名無しさん:2005/04/29(金) 05:07:44 ID:9pwHINCX
ほんと無能なカントクだよな〜
必死に誉めてる奴もいるけど。
671HG名無しさん:2005/04/29(金) 06:03:05 ID:56KPZ12z
>>669
あの金色のラスボス機、ありゃもうMSとか兵器とかいう次元の機体
じゃ無いんじゃないのって希ガスw
そういやハチってのは、初代ガンダムのコアファイターの残骸(!)から
回収したコンピューターだって話はホント?

SEED-MSVとかいうビデオもあったが、キャラ達が軽くて戦記と言うには
チョトねえ
あと出る声優がみな下手っていう印象が何故か強くて、ブツ切りの
戦闘シーン羅列だけではややキツい物がw

それを思うと、種本編はやおい美形揃いにして主役だけは無敵ってな
婦女子向け展開、これなら大根声優でも無問題w
ベタな仮面男に対しては兄貴を出して高年齢層にも色目使いつつ、
適当な小難し風味ネタも放り込んで小中学生を騙し、そうそう今作では
ザクまで引っ張り出して年寄り層に秋波を送り… 徹頭徹尾ウケ狙いだ
ここまで「媚び」に徹し切るのも「芸」つうか、ある種巧みな戦略って事か?…
672HG名無しさん:2005/04/29(金) 08:20:25 ID:/lD+xpdh


えらうるさい
673ザクヲさん@:2005/04/29(金) 11:21:44 ID:+Gww80Us
ザクヲのスレなのに
スレ違いな話ばかりデスネ
674HG名無しさん:2005/04/29(金) 12:11:05 ID:nVR9vx3E
また腐れアンチが暴れてるなぁ

種ザクスレってのは今回の種でのザク復活を肯定する派のスレッドです。
種が無ければ種ザクもないし、福田が居なければ種死にザクが出ることも無い
そして画面内で動く最新大河原リファインザク!脚本とかどうでもいいです。

だから種アンチはスレ違いなのでとっとと出て行くように
675HG名無しさん:2005/04/29(金) 13:38:02 ID:gwjxLWzf
>>674
雑談スレだが何か?と釣られてあげるw

バカな監督と脚本家のせいで、ヘンテコガンダムテンコ盛りで、
ザクヲが背景花火になりそうなんですが、何か?
676HG名無しさん:2005/04/29(金) 13:46:24 ID:nVR9vx3E
>>675
ザク当番を決めたのもお前が言うバカな監督
ザクを出すという監督のアイデアが通ったのも
ヘンテコガンダムで前作を売り上げた手腕がスポンサーに認められたから。
背景花火なのは1stからの清く正しい伝統

厨房か消防かしらんがとっととGWの宿題でもやっとけ。
春厨マジウゼー
677HG名無しさん:2005/04/29(金) 15:10:20 ID:+Gww80Us
ここは、ザクヲの雑談スレだろ?
アンチの雑談スレじゃないだろ…
スレタイ100万回読んでから書き込めよな、小僧。
678HG名無しさん:2005/04/29(金) 15:17:05 ID:OUEBLgm2
本編じゃもうザクヲの新活躍は望めない・・・
せめて関連話題でも盛り上がらせてやってくだちい

>>676
そういや、当初は「ザク“的”な奴を出す」という話だった所、
そのものずばり「ザクを出しましょう」と言ったのは
監督だったって話も聞いた事がある・・・
679HG名無しさん:2005/04/29(金) 15:59:45 ID:nVR9vx3E
32話の偽サイコガンダム登場時はまだ誰も新機体じゃないらしいし、
OPカットとセイバー達磨バレを見る限りアスランがまたザクオに乗るだろう。
序盤の、エースが量産機に乗って大活躍のカタルシスよもう一度!だな。
スラッシュウィザード使ってくれねえかなぁ
680HG名無しさん:2005/04/29(金) 19:04:42 ID:+SBBAAwo
ってかルナはガナー
レイはブレイズとか限定するより、
それこそインパみたいに作戦に応じた装備の換装とかをやって欲しかったな
681HG名無しさん:2005/04/29(金) 19:47:17 ID:ZBpv6onB
ルナはスラッシュで奮戦しそうだしな
682HG名無しさん:2005/04/30(土) 03:15:47 ID:19QmNXnN
>>676
>背景花火なのは1stからの清く正しい伝統


種ザクはガンダムよりつおいんですけど?
683HG名無しさん:2005/04/30(土) 03:29:22 ID:haYIvvri
所詮は種、作品と内容に今更文句言ってもしゃあないダロ
作品自体はカス、ザクヲはイカす、これでいいじゃん
MSに罪は無い、愛ザク無罪
684HG名無しさん:2005/04/30(土) 05:38:58 ID:xIIapYWE
682
ファーストガンダムと比べる意味あるの?
ザクヲを語ってますみたいなフリして、
アンチトークしてるアナタ
このスレに、いらない子なの……ワカル?坊や。
685HG名無しさん:2005/04/30(土) 06:22:14 ID:vBl00JVa
>>684
どの辺がアンチなんだ?
普通にザクヲマンセートークだと思うが。

まぁザクヲは売れてるみたいだし、売れてないガンダム勢に活躍してもらわないといかんのだろう。
特にインパルス。主役なのになぁ…
しかも種に比べて種死は異様に戦闘が減ったから、余計ザクヲの出番がない。
686HG名無しさん:2005/04/30(土) 11:55:02 ID:xwl6Wkia
おまいら全然プラモの話してませんよ
687HG名無しさん :2005/04/30(土) 17:45:53 ID:K40TDt7M
みんなはザクヲプラモ何機もってんのな?
俺は21機完成
7機程未完成
まぁ完成っていっても色塗り面倒でそのまんま組んだのだらけダガナ…
仲間からは製造工場呼ばわりだ…

早く6月にならんかなぁ
HGブレイズ4〜5機欲しいのぅ
688HG名無しさん:2005/04/30(土) 18:53:12 ID:vBl00JVa
>>687
それは作りすぎだw
689HG名無しさん:2005/05/01(日) 05:16:51 ID:/2WOGoM1
>>687の工場で続々と生産されるザクヲーリヤ…(声:蟹江栄治)
690HG名無しさん:2005/05/01(日) 14:17:50 ID:viK0CNHq
「ザクウォーリア量産の暁には、連合なぞ目では無いわ!
 一人でも多く地獄に道連れにしてくれる!」




     今後、ザクヲがバンク背景花火専任機になるのは目に見えてるが、
     せめてこのスレでは大口くらい叩かせておくれ(´・ω・`)…
691HG名無しさん:2005/05/01(日) 14:55:42 ID:GqXhF4jj
お前らは馬鹿だな。
それでこそザクじゃないか。
背景花火上等!
692HG名無しさん:2005/05/01(日) 18:55:10 ID:TyAUzjPw
種のヤラレ役MSは、単なる夜店のマトだからなあ
初代ザクみたいな、マトはマトでもちゃんと背景を感じさせるキャラ作りだったらなあ…
まあいいや、オレはHGザクヲを組む時は心眼を曇らせ(笑)、ジオンのザクを思いつつ作業中!

「アコース、コズン、右翼へ回れ!」
693HG名無しさん:2005/05/02(月) 01:10:04 ID:mKygqU8g
えー2〜4話のダガーLとかかなり輝いてたけどなぁ
あとは12話の降下部隊のザクとか今週の神風ムラサメ部隊も
694HG名無しさん(687):2005/05/02(月) 02:08:44 ID:oeBu6Am4
作りすぎでも良いのだ!
ザクヲが好きなんだからさ…
夏まえに30機超え行きそうな勢いだ。
もはや大隊規模(笑
695HG名無しさん:2005/05/02(月) 03:13:45 ID:ufWwwK21
ttp://seedplamo.sakura.ne.jp/img3/img-box/img20050502031012.jpg
よしこんくらいまで目指せ(オイ)!
696HG名無しさん:2005/05/02(月) 03:33:22 ID:yHBA9STh
スネオースネオーw
697HG名無しさん:2005/05/02(月) 04:39:41 ID:5/H1pEAk
>>694
俺なんか、去年の秋に買ったHGがまだ未完成… _| ̄|○
前後カメラアイ透明パーツ化、ヒジ可動角増加、股関節前後スライド、
と欲張りすぎてるんだな…
698HG名無しさん:2005/05/02(月) 11:52:04 ID:KdErv71b
アンドロ軍団かよ!
699HG名無しさん:2005/05/02(月) 12:22:15 ID:iwjf92GI
>>695
例のザクヲ1000体イベントの写真だな。手もぎで速組み競争やったりした・・・
700HG名無しさん:2005/05/02(月) 14:00:32 ID:OujoIOSq
お前ら、オレウィザード作ってますか?
701HG名無しさん:2005/05/02(月) 14:04:02 ID:oeBu6Am4
>695
千機はさすがに無理だ!(w

>697
欲張りとかでなく、こだわりだな
ガンガレ!

俺は21機作ったが
量産カラーは7機程だな。
ルナマリア機ミーア機も複数買いして
ボディだけ入れ替え組みしたりして
赤体緑手足とか、その逆とか
ファントムタイプ作ったりしとるがな〜〜

HGブレイズは出るから良いが、
俺が欲しいのはHGスラッシュの方なんだが……
702HG名無しさん:2005/05/02(月) 15:01:49 ID:oeBu6Am4
>700
オレウィザードも結構作ったぞ(笑
素材としてはコレガナーのパーツが向いてる(まぁ加工が必要ダガナ)
コレブレイズは微妙
コレスラッシュは、もったいない(笑)or取り付けるとHGではユルユル
703HG名無しさん:2005/05/02(月) 15:54:43 ID:NQ5A7J8Q
インパVSザクスレとここを行き来するのが最近の香ばしい男の流行みたいだな。
704HG名無しさん:2005/05/02(月) 17:00:11 ID:zgOAiklb
ハイネザクヲ仕様にする為、HGザクヲ+コレハイネ使ったがHGレイザクヲ出るんだな・・・
しかもブレイズってミサイル発射しやすいように可動するんだな、知らなかったよorz
705HG名無しさん:2005/05/02(月) 18:47:23 ID:LR/eJEXb
>>704
TV本編ではとうにレイがザクヲを降りた後で発売されるらしいのがなんとも・・・。>>HG
でもここのスレ住人は、レイの新しい乗機になるらしいプロヴィデンス改(仮)より、
無論、白ザクヲを買うよな?
706HG名無しさん:2005/05/02(月) 18:58:13 ID:9ezVoF1Q
白い成型色ってところが味噌ですよ
色々塗り替えやすいだろ?
707HG名無しさん:2005/05/02(月) 19:02:34 ID:iD+DIIuI
>>704
コレのウィザードはミサイルハッチの開閉とブースター?しか可動しないからなぁ
HGだとミサイル発射ポーズとり易いように可動部増えてると思う
708HG名無しさん:2005/05/03(火) 03:07:34 ID:r5FZM3qQ
>>694
そんなオマイに悲しいお知らせだ。

1小隊3機
1中隊3個小隊
1大隊3個中隊
709HG名無しさん:2005/05/03(火) 08:39:14 ID:XquTYHuJ
>708
大隊扱いは27機という事でいいんかな?
全然足りんな!!(爆)
情報ありがとよ。

ちなみに現在のザクヲ状況(内分け)
ファントム扱いが5機(ミーアファントム含む)
ノーマル扱いが15機(パイロットカラー含む)
カスタム扱いが2機
未完成が8機


………合計30機あんのかw最近数えてなかったからなぁ〜
コレザクヲも含めたら凄い数行くなこりゃ(汗)
6月末には白ザクも入る。
夏にゃ何機出来てんだか……まぁいいか~~
710HG名無しさん:2005/05/03(火) 08:59:49 ID:SV9MGUEg
HGを大量に並べて1/100を胴上げしてる姿を撮ったら
ダサ面白そう
711HG名無しさん:2005/05/03(火) 14:06:05 ID:JljfH9cU
そんな広い部屋に住みたいよ
712HG名無しさん:2005/05/03(火) 15:10:39 ID:ZG7yAVSD
大人げないなぁw(「ウラヤマスィ」の同義語)…
7131/100緑ザクヲ二個買予定:2005/05/06(金) 03:19:52 ID:KXmkWZrT
いよいよ1/100緑ザクヲ発売も間近だけど、
俺の机で1/100デュエルと1/100バスターが
積んどくになったままなのは秘密だ
714HG名無しさん:2005/05/06(金) 09:18:34 ID:Wsf55jkZ
パチッたほうがいいよ>両方
つくらないともったいないくらいの出来
それにガシガシ動かしたり装甲取ったりすると塗膜がもってかれるから
715713:2005/05/06(金) 19:13:59 ID:05cSS0Sn
助言Thx!
この二体、あちこちのサイトなんかで
パチ組写真を眺めてずっとハァハァし続け、
ずいぶん経ってまつ…
716HG名無しさん:2005/05/09(月) 22:13:58 ID:tPHh95ts
俺もHGバスター作ろう・・・
717HG名無しさん:2005/05/15(日) 22:22:09 ID:Mhq3roe9
新MSも出るしザクの時代もそろそろ矢場目かなぁ・・・?
718HG名無しさん:2005/05/16(月) 02:03:11 ID:NDCWwEgU
ルナザクは駄目として、レイザクが「中破」とわざわざ言われてたのは
もう一花咲かせるつもりだろうか?
乗る機体が無いってんでゲイツRに乗って出撃とかしないかな
(次の戦闘がいつあるんだって気もするが)
719HG名無しさん:2005/05/16(月) 02:28:42 ID:mxQDOuRT
レイザク、修理が完了してない状態で出撃していって自爆担当になりそうだ(;´Д`)
720HG名無しさん:2005/05/16(月) 02:32:47 ID:EMyJ75xU
そこでZのエマさんみたいに、シールド胴体直付けで出撃、
議長の腕の中で死亡ですよ(プロヴィデンスは?W)!
721HG名無しさん:2005/05/16(月) 02:34:03 ID:Glda/ywh
>>719
そして数日後、何事も無かったかのようにシンの前に現れ
「多分俺は3人目だから…」ってか?
722HG名無しさん:2005/05/17(火) 13:20:27 ID:Sg5X83ck
主役交代ってマヂですか?
捻くれ主人公が仲間とともに友情を深める展開かと思いきや
また無敵君礼賛になるのかぁ・・・
723HG名無しさん:2005/05/17(火) 13:40:59 ID:Ek8eJSC0
凸ザクのパーツって回せなかったのか?
724HG名無しさん:2005/05/18(水) 16:39:19 ID:CSHDx9Lg
むしろここで凸ザク復活だろ、オイ
今度こそスラッシュウィザードで。
725HG名無しさん:2005/05/18(水) 23:31:02 ID:cMIC0VAR
今後はストライクフリーダム&寝返った凸のインフィニットジャスティスが、
すっかりザコと化したザクヲ達をガンガン墜とす展開になりまつ(泣。
726HG名無しさん:2005/05/19(木) 01:01:06 ID:0vajV/ax
夜の正義・スーフリの間違いジャマイカ?
727HG名無しさん:2005/05/19(木) 01:29:14 ID:2jgd0B1p
スーフリ&夜の性技が、毎晩毎晩ザクヲちゃんたちを
ヒーヒーいわす展開に(以下自粛
728HG名無しさん:2005/05/19(木) 02:48:39 ID:VaaU01Gk
>>726
言いたい事がよく分からんのだが、もし名前の事を言ってるのなら変更になったよ。
729HG名無しさん:2005/05/19(木) 08:30:40 ID:LdqMI3db
新ジャスティスはnightじゃなくてknightでわ?
730HG名無しさん:2005/05/19(木) 09:28:10 ID:cVNITkUk
だから決定稿ではストライク自由、インフィニット正義になったんだよ。
兄弟機のはずなのに意味合いがよくわからん。
731HG名無しさん:2005/05/19(木) 12:26:40 ID:X362KJ/S
やっぱガンダムは沢山出しちゃダメだな。もっとザク出せザク
732HG名無しさん:2005/05/19(木) 17:05:00 ID:LgzoIEUf
キンキラキンの美形が乗りさえすりゃウケる、なんてやり方じゃあ
ザクというメカキャラクター本来の魅力とは遠いなあ…
美形キャラの「使用済み下着」扱いか?
733HG名無しさん:2005/05/19(木) 20:04:43 ID:TVYMqpyS
誰が乗ってるか、なんて一要素に過ぎない事を
全てであるかのように捉えられるのは悲しいね
まあメーカーは販売実績上げるのにそれを最大限に利用してる訳だがな
734HG名無しさん:2005/05/19(木) 20:41:24 ID:6wSNHF9j
まあ種世界で急におっさんがザクに乗られてもアレなんだがなあ。
735HG名無しさん:2005/05/19(木) 20:47:29 ID:HxFJKPP0
美形キャラでもキャプテン・ハーロックみたいな人が乗れば、ザクウォーリアもかっこ良くなると思うんだ。
736HG名無しさん:2005/05/20(金) 00:05:15 ID:qVX1RQFf
解り難いから、キャプテン・ハーロックみたいなザクヲを作ろうぜ
737HG名無しさん:2005/05/20(金) 00:10:10 ID:O7ea5uk5
クロスボーンザクヲ

ムラサメはオサーン&醜男(馬場一尉スマソ)専用MS
738HG名無しさん:2005/05/20(金) 11:24:16 ID:hyV6juwb
ラーズグリーズデカールがあればラーズグリーズ飛行隊を作るんだがなあ
739HG名無しさん:2005/05/20(金) 19:04:30 ID:nKSASKGi
グフイの背中の背負い物、ザクヲのウィザードに改造できそう? グフイ購入者レポートきぼん。
740HG名無しさん:2005/05/20(金) 20:48:28 ID:x/TolTNr
要改造って模型板内のよそのスレで言ってた。
金属シャフトがすぐにヘタれそうだとも…。
741HG名無しさん:2005/05/20(金) 23:35:44 ID:VTUVCWxb
せっかくだからガンダムエースあたりで
思いっきりおっさん好みな設定の種外伝とかやればいいのに。
742HG名無しさん:2005/05/21(土) 16:21:58 ID:SkJIdBT/
ガンダムのマンガなんぞわざわざ買って読むのは
オカズ目当ての腐女子中高生と僅かな萌えオタだけでつ(泣。
743HG名無しさん:2005/05/21(土) 19:04:05 ID:a7Xn3AUz
>>742
ロボットアニメに出てくる「渋いオッサン」ってのは萌えキャラの一種だから問題ない。
744HG名無しさん:2005/05/21(土) 22:21:46 ID:EboO6Lnd
>>732の言う「キンキラキンの美形」の中には
痔まで含まれるのだろうか。
745732:2005/05/22(日) 00:44:53 ID:HsaKeC06
あの辺が「見てくれだけじゃないキャラ」の、今風に於けるギリギリの
妥協点と言う所かも知れない
まぁ薄っぺらいキャラと言われれば誰も反論は出来んと言う程度の造形だろうけど、
キラみたいなキモイお人形さんよりは、まだある種の「人間味」みたいな記号(記号、な)は
持たされてる気はする
別に何の思い入れも無いけど
746HG名無しさん:2005/05/22(日) 02:23:21 ID:u6MCaNjp
まぁ種のキャラ達の中ではまずまず
人間的な厚みや深みのある方だろう…。>>痔悪化
周囲が変テコなキャラばっかりなだけにw。
747HG名無しさん:2005/05/22(日) 03:26:49 ID:+SaH4p3q
要するに732はブサイク好みってだけだろ

無論ディアッカはナイスガイだけどな
748HG名無しさん:2005/05/22(日) 04:52:52 ID:KZz8TlsA
ディアッカは、ポケモンで言う所のタケシだな(←違う)。
1/100緑ザクヲの販促用POPという任を担ってるからには
腐女子人気もあるんだろう。
749HG名無しさん:2005/05/22(日) 05:32:53 ID:b4VoXlBg
バスターの売上低迷の挽回の為に(という噂だが)、カラダ張ってAAへ
寝返ったのに、そこで会った女に秋波送って無視されたり(W、
最終話でイザークの乗るデュエルと兄弟ロボ(だよな?)合体光線出したり、
見せ場があったよな。
種死ではワキなんであまり活躍の場は無いけど、ガナーグゥレイトザクヲ
はやっぱイカす。
750HG名無しさん:2005/05/22(日) 12:30:10 ID:R0VLXcDh
ザクヲが26機になりました(完成品)


早く白ザク出てくれー
今までに赤緑・緑赤・緑桃・桃赤とかのパチ組完成〜
そろそろ緑白、紫桃、紫赤、紫緑とかやりたい所存……
751http://www.tokyo-otaku.com:2005/05/22(日) 12:42:02 ID:b7vxph38
マニア集合掲示板
アニメ・アイドル・スポーツ・乗り物・競馬
秋葉系・共同馬主・女性専用・同窓会専用掲示板もあるよ
どんどんかきこしてね
752ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1099898607:2005/05/22(日) 15:22:30 ID:9i/0nSrR
ザクヲ集合掲示板
汎用型・近接戦型・砲撃型・対地直協支援型
防空用・色違い・エース専用・芸能活動専用掲示板もあるよ
どんどんかきこしてね
753HG名無しさん:2005/05/23(月) 00:02:13 ID:zEMVHP2c
レイとルナマリアのザクをニコイチしてツートンで復活すれば両方のプラモ売れないかな?
754HG名無しさん:2005/05/23(月) 02:51:51 ID:sIUEU21w
なにそのイライジャ+ヴェイア
755HG名無しさん:2005/05/24(火) 03:11:58 ID:Aa08oGGY
ttp://zip.2chan.net/2/src/1116822445737.jpg
レイが白ザクヲを降りたら乗るのが…こ、これなのか?
_| ̄|○ ザクヲ ノ ママ デイイ ジャンカ…
756HG名無しさん:2005/05/24(火) 04:44:22 ID:yQLSePMT
それが業というものだよ
757HG名無しさん:2005/05/24(火) 10:34:20 ID:AOv889H6
いくらネタ切れったってこれはプロヴィのまんまじゃねーか
インパ、ストフリ、無限ジャステス前作のコピーみたいな詰まらなさ
ま、インパは色が変わるから印象も違うんだけど・・・
758HG名無しさん:2005/05/24(火) 11:31:43 ID:dmAhTOlg
また背中になんかしょわせて新型かよ

次の新型は後ろにも顔が付いてる両方正面の阿修羅ガンダム
759HG名無しさん:2005/05/24(火) 12:50:03 ID:AOv889H6
とりあえずここら辺に問題が・・・
tp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1110894521/
760HG名無しさん:2005/05/24(火) 12:51:53 ID:MmWorFec
>>755
ごめん、マジでほとんど違いが分からない
プラモも金型流用でいけるんじゃあ……
761HG名無しさん:2005/05/24(火) 15:23:41 ID:hs2Jyu5L
>>755
ゲイはもともとザクヲなんて乗ってない
762HG名無しさん:2005/05/24(火) 20:15:30 ID:cgqPgAVQ
ストフリ・無限正義・伝説は平成Gでさんざん繰り返した
安易な金型改修パワーアップ路線の復活だな。
あんな過去の遺物を今ごろ持ち出すバンダイの業は深いわ。
でも自由正義はともかく、主人公サイドに立つプロヴィは
まだ目新しさがあるんで許せる感じ。
ドラグーンウィザードはMSVに期待。

そういやデストロイに蹴散らされるザフトMSの中にザクヲはいなかったな。
宇宙に出るまで花火化はお預けか。
763HG名無しさん:2005/05/24(火) 22:18:56 ID:10DSXEK9
新フリーダムは殆ど新規金型になるんじゃない?
764HG名無しさん:2005/05/25(水) 00:05:54 ID:imxR4yod
ドラグーンザクヲとか出来れば無問題。
ていうか、ストライカーとウィザードをウリにしなかったのが番台の敗因だな。

まぁ、気付いてて、更にアコギな手段で稼ごうとして失敗しているだけのようだが。
765HG名無しさん:2005/05/25(水) 05:36:09 ID:QYTzC+EM
>>761
ああ「ザクファ」か了解

>>アコギな手段
五大ガンダム中、インパルスとカオス以外の三体が1/100になれないまま終わりそうな中でも、
ザクヲは堂々と1/100化そしてバリエ展開を果たし、優遇されてるジャンと喜んでたのもつかの間、
実は背負い物換え+成形色換えでバリエを増やせるアイテムだっていうだけでこうなったという
事なのか? _| ̄|○ イヤ チャント ニンキ モ アル ヨナ ?…
766HG名無しさん:2005/05/25(水) 08:02:40 ID:x9vZPYI7
>>765
元々、それを見越してのカラバリ・背負い物バリだしな。
アコギなら最後までアコギを貫いて欲しかったよ。
白ザクにドラグーンウィザードとかインパルスにデスティニーシルエットとかな。
767HG名無しさん:2005/05/25(水) 11:33:41 ID:iu5jvPjc
まぁデスシルエットはMSVで今月出たし、ドラグーンウィザードも出るだろ。
どっちも出力不足だった、とかいう設定付きでw
HGデスティニーの背負い物が別ランナーだったら出るのはほぼ確定だなw
768HG名無しさん:2005/05/25(水) 20:54:09 ID:E5G08umu
>>765
おかげで1/100ザクウォリーア&ファントムがプラキット化されたと思えば、アコギも悪くはないもんでしょう。
勿論人気機種だから、というのもあるけど、バンダイの中の人だって、
「人気が出そうだな」という予測だけでキットを開発するのも不安だっただろうし。

というわけで、アコギついでに1/60でも展開してもらえないだろか?
……無理か。
769HG名無しさん:2005/05/25(水) 22:55:11 ID:imxR4yod
>>765
ザクは成型色違っても、ウィザードとのカラーコーディネートは義務付けられてない。
俺ザクで何ら問題ない。

が、インポはね、もうね(ry
770HG名無しさん:2005/05/26(木) 22:00:24 ID:V/TmIK+7
ジンハイマニュ2型は、ザクヲのライバルとして一緒に並べたくなるな
さらなるマイナー機の発売を願って、軽くお布施しとくか
771HG名無しさん:2005/05/26(木) 22:06:34 ID:Q8MjTyyF
でもあのドムカラーは微妙なんだよなぁ。
普通のハイマニュカラーで塗るかな。
772HG名無しさん:2005/05/27(金) 00:49:50 ID:/3h1jg65
綺麗にまとまっちゃってるせいか、見た目も2型の方が弱そうというかケレン味が足りないというか……
とりあえず量産機のキットが出るのは歓迎だし、買うけどねん
773HG名無しさん:2005/05/27(金) 16:38:10 ID:ri17Oljh
色が変わると印象って変わるよな・・・
あとSDのザクヲが無駄にかっこいいんだけど今のSDて皆あんな感じなの?
774HG名無しさん:2005/05/27(金) 20:43:12 ID:nSe6aH5n
緑色とかオレンジよりは紫のがいいと思う

>>773
どのSDかわからんけど今の奴は大抵3頭身強くらいのバランスになってるな
775HG名無しさん:2005/05/27(金) 21:30:13 ID:XVauHEbg
1/100ガナーの塗装終わってデカール前に全体のバランス見ようと思って
組んでみると。。。背中のポリキャップ入れ忘れてた。orz
776773:2005/05/27(金) 22:13:05 ID:ri17Oljh
>>774
そうなのか・・・知らなかったOTL
今度一個作ってみるかな
777HG名無しさん:2005/05/28(土) 02:20:48 ID:D8vO8WXW
>>775
(´Д`;)人(´〜`;)ナカーマ
俺も同ンなじ事をHG緑ザクヲでヤったw
778HG名無しさん:2005/05/28(土) 15:09:23 ID:afuPWl8a
>>764
番台はウィザードをウリにしたいのに、
能無し監督が全く生かしてくれないんでしょ。
本編はもうウィザードどころか緑ザクヲさえ登場しない有り様だし。
779HG名無しさん:2005/05/28(土) 16:06:49 ID:jOEVncrI
ていうかミネルバ以外のザフトの方々が何やってるのかわかんない訳だし・・・
商品化しなかったタイヤ戦艦と逆のパターンだな
780HG名無しさん:2005/05/29(日) 13:00:32 ID:qVNyYI0P
連携してないわけね
781HG名無しさん:2005/05/29(日) 13:04:02 ID:hi/WJ50F
福田は無能ですから。

バンダイもザクヲがとりあえず軌道に乗ったってんでもう
次にどうザクヲをアピールすればいいか、細かい支持出してないっぽい
782HG名無しさん:2005/05/29(日) 13:51:25 ID:R/S+7kr6
いたるところで監督が叩かれてるな・・・酷杉
783HG名無しさん:2005/05/29(日) 14:05:02 ID:mvStus9W
ジンハイ魔乳2型のポン刀はアストレイの使いまわしだったりして
784HG名無しさん:2005/05/29(日) 14:16:49 ID:ucQrasqI
>>781
とりあえずザクザクキャンペーンやるとか
電ホやHJでザク祭りにするとかして、アニメでの販促はもう見限ってる
んじゃないの番台
785HG名無しさん:2005/05/29(日) 14:31:23 ID:PF9EAHQj
ていうか、本当にザクヲを通年で盛り上げたかったんなら、乗るキャラの創案から始めて
作品自体のありようからして変えなきゃならん
そしてそれは、ガンダム系メカの売上にジカに響いてしまう…
786HG名無しさん:2005/05/29(日) 15:51:32 ID:xELMOEr5
なんだったら1クールはザクだけで押して
2クール目の各1話毎にガンダム登場とか。

登場とプラモの発売は同時でな。
787HG名無しさん:2005/05/29(日) 15:51:35 ID:PeaYWpv7
ブレイズにオルトロス2本つけてバスター風にしたんだけど
他にもした奴いる?
788HG名無しさん:2005/05/29(日) 16:28:19 ID:bUkzM92V
今の若い中高生層は、見てくれが美形じゃなきゃ一切食指を
伸ばさない。
ザクヲを売るにしても、美形キャラの入れ物ってだけのやり方だ。
一番DVDや出版物買う若い層は、ザクなんて存在自体に
ピンと来ないだろうな…
789HG名無しさん:2005/05/29(日) 17:57:59 ID:PtGRhL4S
>>785
ザクがガンダム系の売り上げに響く?
MGにしろハイコンプロにしろ、最初のラインナップは常にガンダムとザクだぞ。
これをどう説明すんだよ。
790HG名無しさん:2005/05/29(日) 18:09:26 ID:9REUtG+O
08小隊のだとガンダムとザクのセットが最初のプラモ化だったような(・∀・)
791HG名無しさん:2005/05/29(日) 18:23:29 ID:1GQB4Tgw
>>788
美形が汗臭い異形(一つ目)ロボに乗るギャップに惹かれると思うが。

あと種ザクは本当にいいデザインだと思うよ。
単体で見ると良く練られてると思う。
792HG名無しさん:2005/05/29(日) 19:02:49 ID:nzVqypaD
ザクウォーリアーのデザインは好きだが、ファントムは許せない俺がいる。
トサカは嬉しいんだが、せっかくの左右非対称を潰してどうする、と。
793HG名無しさん:2005/05/29(日) 19:03:08 ID:Z3SVxmWZ
ザクのバリエーションが多くていいですねぇ(^^)
ザクヲに旧型や新型とか高機動型とかあったら面白いんだけどなぁ

>>790
のちにザクのみバラで売られていますが
陸ガンは単品では販売されていません(⊃д`)
794HG名無しさん:2005/05/29(日) 19:18:14 ID:oyU0t0Kz
>>793
放送終了後にMSV設定を作ってプラモを売るつもりなのは間違いない
ザクヲに限らず、グフ、ドムもなー。
795HG名無しさん:2005/05/29(日) 21:12:57 ID:5OPdO2CP
>>793
陸ガンはデキが微妙だったからザク別売りは嬉しかったw
796HG名無しさん:2005/05/29(日) 22:34:46 ID:lwhibrs7
種シリーズの場合は、何度も出てるようにMSってのが「美形キャラの使用済み下着」
扱い程度でしかない(´д`)から、メイン所の美形がガンダム以外に乗ったらガンダム系の
メイン商品の売上に直接影響がある。
種死だって結局後半は、ミネルヴァのメインキャラ達がみんなしてザクを降りてしまう
のは周知の通りだし、それは磐梯がザクのヴァリエ商売に見切りを付けてしまった(´д`)現れと
見るしかない希ガス。
MSV展開ならザクは俄然有利だが、「次」までのツナギとしてそれなりに力入ってた
SEED-MSVはあったけど、SEED DESTINY-MSVって市場がどれだけ行けるかだな…
797HG名無しさん:2005/05/29(日) 23:00:42 ID:a6oRHpe2
無印種じゃあ放映終了後に1/100ブリッツ(withフィギュア)が
ちゃんと出たりしたのに・・・
今回は、フィギュアよりもっと安っちいPOPなんていう景品付
でリスク低減を狙ってたにも関わらず、早々にザクは撤退?・・・

本当なら、後半にファントムのそのまた上位機種として、新金型で
レギュラー達専用の新型ザクヲのひとつも出りゃ良かったのに・・・
798HG名無しさん:2005/05/29(日) 23:50:57 ID:vdQpH8yk
いらねぇんじゃん?

ファーストだって、シャアは早々にザク降りたけど、
結果はご存じの通り。

むしろ、一般兵向けの型オチ機になってからこそ
ザクタイプの魅力は輝くかと。
7991/100緑ザクヲ二個買予定:2005/05/30(月) 00:15:52 ID:6+yWANw7
他作品ならともかく、これは種だかんなw…
「ワキ役」や「一般兵」という存在を、マトモに描けない&興味無い奴が、作って&観てるんだから…
デニム/ジーンもガデム艦長もコンスコン司令官も住めない世界だなんて、どうやって自家製オレ戦記を
妄想すりゃ良いやら…
SEEDMSVも、所詮知名度は低いし広がりも無いし…
800HG名無しさん:2005/05/30(月) 00:21:40 ID:b5b6L5pu
お前ら今週の本編見たのかよ・・・

ムラサメトリオ大活躍だぞ。ワキ役・一般兵マンセーだ。
801798:2005/05/30(月) 00:48:29 ID:5sSSjqBp
まぁ、実を言うと俺、まじで1回も種観てないんだ。
噂には聞いてたが、本当にそんな寂しい世界なのか…。

でも、まぁいいじゃん。
ふがいないメインスタッフなんか放って置いて俺等が勝手に盛り上がれば。

てか、そんなときこそ「オラザク」あたりの出番だと思うんだが、
先日締め切った次回オラザクには、ザクヲ部門ってあったのかな?

え?
あっても「○○少佐専用高軌道型ハイメガバズーカ云々」になっちゃうの?
うはwwwwうぇうぇwww
802HG名無しさん:2005/05/30(月) 01:04:06 ID:tpsGE4lv
普段の圧倒的大多数の敵機は動くマト、しかも格闘すら無い
光線戦オンリーで、たまーーーーーーに脇が目立つと、
そういうのがあった途端に祭り、ってのが本作の作風を
ニョジツに表して…

いや愚痴は良いや、「オレたちが勝手に盛り上がる」ってので
大いにアリだ
メカに罪は無い、勝手にヤらせてもらおう…

「アニメでは誰が乗ってるのか全然知らんがこれは渋い
オッサンエース専用機、と言う事に決めた」なんていう
1/100バスターのイカす作例をネットで見た事がある
803HG名無しさん:2005/05/30(月) 01:33:21 ID:emZVpdRT
デス種一般兵の活躍も結構あるとおもうけどねぇ
格闘っつうか対艦刀で八艘飛びは絵的にインパクトあったし。
起死回生ジャベリンとか結構アツい方じゃねえか?

・ハイマニュ2型の漢達 
・核攻撃ウィンダム部隊
・降下ザク部隊
・ムラサメで紅白ザク撃破、ブリッジロック、特攻
・ムラサメトリオでカオス撃墜
この辺は凄く印象に残ってるな、俺は
804HG名無しさん:2005/05/30(月) 01:46:05 ID:PBoPrjYm
>>796
アニメ見てプラモ買う層だけでガンプラ商売が成り立ってると思うなら
おまいは全くの無知。
805HG名無しさん:2005/05/30(月) 09:00:21 ID:kUkp3uB0
っつーか楯ふやして角つけただけで新型扱いにすんなよー
MS05と06、9ザクとザクヲぐらい変化するならまだしも
806HG名無しさん:2005/05/30(月) 16:52:21 ID:SrF8eB9L
完全金型流用の上高い1/100ハイネザクが売れるかどうかについて語ろう
807HG名無しさん:2005/05/30(月) 18:22:46 ID:tlZ+Cbc6
>>806
完全新規デザインの新メカだったとしても、
もうとうに死んだ奴、それも何の印象も残せんまま
「不注意」でおっ死んだ奴の乗機なんざ誰が(´Д`) …
808HG名無しさん:2005/05/30(月) 19:10:11 ID:3AIdNG94
俺はあの色が好きなんで買おうか迷ってる
ただアッシマーが控えてるからな・・・
809HG名無しさん:2005/05/30(月) 20:22:51 ID:nJ6NyQ/X
>>806
偽ラクス仕様と比較すると面白いかも。
どっちが勝ったか。何故勝ったか。
偽ラクス勝った人手ぇ挙げて。

ハイw
810HG名無しさん:2005/05/30(月) 21:08:13 ID:2hTut0M4
>>796
アンタしつこいな
そのフレーズよっぽど気に入ってるみたいだが
んじゃ今度出るジンHM2式は藻前にとっちゃオッサンの使用済みフンドシかよ
811HG名無しさん:2005/05/30(月) 23:35:24 ID:y23C+o/4
種は興味し、全然見てないんだけど
先日衝動的にルナザクヲ買ってみた

この色、このパイロット萌え...
クェスヤクトドーガの時と同じだ!

ちなみにHGだけど、組みやすいねぇ。緑も買います
812HG名無しさん:2005/05/31(火) 07:01:01 ID:hEFrJ4Zu
>>フンドシ
あのね、他スレで
「ロボオタは好んで『漢』『オヤジ』という記号に走る。
 そうすりゃ周囲から「ツウ」「カッコ良い」と思われると信じてるからだ」
っていう意味のカキコがあった

オレは正直凄く反発したんだが、でも自分の胸に聞いてみたら確かに
安易な「記号」「ファッション」としての『漢』『オヤジ』『量産機』
にあっさりと走ってないか?と自問する必要があると思った

「純愛」とか「感動」とか、この手のエモーショナルなものを喚起する
「記号」「装置」としてのネタって世間に良くあるんでは?
「プロジェクトX」とか「知ってるつもり」とかもそういう手合いと思う

真摯な真の感動と消費物件としての感傷ネタは、違う物だと信じたいし、
それを的確に見分けられる観客になりたい
いやどれがどう違うんだと言われると弱ってしまうが…
813HG名無しさん:2005/05/31(火) 11:29:23 ID:jaaPB/MR
とりあえず
ワンオフ機体+改造人間パイロットに対して
量産期+一般パイロットが3機コンビネーションで対抗、
見事撃墜して見せた今週のカオスVSムラサメには感動。
814HG名無しさん:2005/05/31(火) 12:39:46 ID:CncU5oGd
>>813
スレ違いだが、ムラサメのキット化希望。
なんか、Z系のMSVみたいだけど。
815HG名無しさん:2005/05/31(火) 13:06:21 ID:d1CbuloW
>>814
同感。

あとイザークのザクを100分の1で出てくれ・・・・・
もう種死はそれしか楽しみが無い。
816HG名無しさん:2005/05/31(火) 13:13:11 ID:CncU5oGd
>>815
ディアッカまでキャラプレートになってるのにな。
817HG名無しさん:2005/05/31(火) 16:06:57 ID:soc/Rbtt
今日の消印までが有効だけど、ザクザクキャンペーンの配色コンテスト、出した人いる?
一応応募してみたけど、本編でミネルバ以外の部隊描写が薄いせいか、カスタム色の想像がしづらいな、これ……
ま、お子チャマ応募の派手な入賞作を見て、楽しむことにするよ。
818HG名無しさん:2005/05/31(火) 16:41:58 ID:d1CbuloW
>>817
俺も応募した。
当選したらカオス撃墜シーン流用でいいから
「逃がさん!」とムラサメ3連星に華麗に撃墜されて欲しい。
819HG名無しさん:2005/05/31(火) 17:40:26 ID:j8CEqzuA
ザクザクキャンペーソのザクがプラモ化しませんように
820HG名無しさん:2005/05/31(火) 18:37:30 ID:yIuSELjE
>>817
今日、窓口で消印押してもらって出した。
緑、赤、青、白、橙が既出だしドムらしいのも控えてるんで黄にしたよ。
当選は無難にまとまってるんじゃなくて目からウロコみたいな色なんだろね。

>>818
どう登場するんだろ?色塗り面倒そうなんで2、3秒ってとこ?

>>819
『記念にあなたのカラーリングのプラモを¥10000でお作りしますが』byバンダイとか?

1/60インパルスでも1口ってのはちょっと納得できん。まあ、¥1900だったんだけどね。
821HG名無しさん:2005/05/31(火) 19:08:59 ID:j8CEqzuA
50円カオスなら必要価格の1/6の値段で応募できてリーズナブル
822HG名無しさん:2005/05/31(火) 19:37:37 ID:uH4FnhHJ
>>820
俺も黄色にしてしまったOTL
けっこうみんな考えること同じなんだね。
823HG名無しさん:2005/05/31(火) 21:12:27 ID:Iv3tzft5
>>820
俺16枚送ったわ…
シンプルなのから派手派手なのまで(笑

1枚位ハイネ隊にも送ろうかと思ってて忘れて今気がついた(汗
824HG名無しさん:2005/05/31(火) 23:27:13 ID:yIuSELjE
>>822
>>823
応募数が、デザイン(若干名) 圧倒的に> ハイネ隊(1000名)、黄色基本 ≧ ハイネ隊
みたいな?

まあ、叶わんが買わんと当たらん宝くじの夢みたいなもんかな。

825HG名無しさん:2005/06/01(水) 00:09:46 ID:yGor23oc
>>812
オヤジキャラ記号論は理解できるし同意もできるが、
このスレで言ってたのは、あくまで「一般兵」ないし「一般機」。

そりゃあそこで「憂国に殉じた、たたき上げ軍人」あたりまで飛躍すれば、
「ベクトルが違うだけで本質は一緒じゃん」って所に行き着くよ
826HG名無しさん:2005/06/01(水) 03:22:44 ID:GKZ8/h9C
1/100ハイネザク買えよ
827HG名無しさん:2005/06/01(水) 10:32:52 ID:S6i/h1xO
このスレ的には降下ポッドかグゥルが欲しいとこだな
あとジンバズーカとか?
828HG名無しさん:2005/06/01(水) 10:34:51 ID:VXHTFbWK
イザーク&ディアッカがベルリンに居てオクレがユニウス7のリベンジ賭けるも
返り討ちとかの方が燃えたのに・・・
829HG名無しさん:2005/06/01(水) 11:55:32 ID:BENWBLyE
背負い物が他に流用できないからか、
1/100スラッシュ青ザクヲの予定や告知が
いまだに影も形も出てない件について
830HG名無しさん:2005/06/01(水) 14:22:12 ID:Cm2QCZ5k
だって出番が殆ど無いもの…orz
831HG名無しさん:2005/06/01(水) 22:50:10 ID:qp9KiNb6
余所のスレッドや他の掲示板サイトなんかで、「1/100緑ザクヲはあちこちの店頭で余ってる」
なんて書かれてる・・・マヂ?
オレは1/100で緑が出るまでずっと待ってて、今や買う気マンマン横山まさみちなのに・・・
832HG名無しさん:2005/06/01(水) 23:14:19 ID:oqhzXuPw
最近はルナザクもレイザクも余ってるからなぁ・・・緑はメインが乗るような出番はもうないし。
いや、俺も1/100緑は買う気マンマン吉田照美なんだけど。
833HG名無しさん:2005/06/02(木) 03:04:14 ID:GT7XUdep
以前キャンペーンで配布してたザクメカニカルヘッド&ハンド
ザクヲに組み込めるかな?
834HG名無しさん:2005/06/02(木) 05:35:38 ID:bz30AC68
頭はムリだけど、手は何とか
835HG名無しさん:2005/06/02(木) 10:57:47 ID:GT7XUdep
>>834
トンクスヤフオクで落とすの止める。
836HG名無しさん:2005/06/02(木) 11:09:01 ID:bz30AC68
まぁあのメカディテールも今見るとナニだしな
837HG名無しさん:2005/06/03(金) 18:16:34 ID:zDIii51a
ザクザクキャンペーンで公募したザクは後半に出るんだろ?
背景花火要員として… _| ̄|○
838HG名無しさん:2005/06/03(金) 23:54:16 ID:hqa+WtMh
インパ男『種ザクがどういうコケ方をしてもザク人気に影響はない』

>まったく理解不能。
>今回のザクが失敗したところで、「やっぱザクは1stだよな」で終わる
>だけだろ。無駄に話を広げて、収集がつかなくなる癖はいつまでも直らない
>なw




。oO(世の中そんな単純なものじゃないんだけどなぁ・・・)
839HG名無しさん:2005/06/04(土) 00:46:38 ID:O5IDCVH2
OPにスラッシュ装備のザクヲが居るね。
劇中には出て来そうに無いけど。
840HG名無しさん:2005/06/04(土) 01:44:52 ID:EkxAz90S
今更ながら緑ガナザクヲを買ってきたけど

襟を薄くして頭の可動域確保
サイドアーマーの裏とフトモモの干渉の改善
左肩のシールドの接続穴をポリキャップが傷つかないように角を落とす

他になにかオススメな方法ってある?
841HG名無しさん:2005/06/04(土) 05:17:30 ID:8DO63mx5
メットの顔両脇部や足の甲アーマー、あれのフチ部分を
自動車モデルみたく薄く鋭く削るってのはどうだ
以前HGでやったら、精密感が増した…ヨウナキガスル
842HG名無しさん:2005/06/04(土) 06:13:31 ID:5BCVp+/H
ガナーウィザード幅増し
843HG名無しさん:2005/06/04(土) 10:14:20 ID:WSjhU3Cf
背負い物一式をゴミ箱にポイ。
844HG名無しさん:2005/06/04(土) 14:45:33 ID:NwK9UFu6
シールドのスパイクを鉛筆削りで削ったプラ棒でシャープ化
肘の2重関節化
845HG名無しさん:2005/06/04(土) 15:31:31 ID:a49ILLUt
本編ではザコ扱い化が進みそうな中、皆はザクヲをアツく推し続けるぞ
なんたって本編なんか見てn(以下略
846HG名無しさん:2005/06/04(土) 18:37:34 ID:djizjzyB
いま下半身弄って、グフイグの台座に設置できるようにした。
ポリキャップ仕込んで、ふんどしの一部を着脱可能にして。

ところでみなさん、肘の二重関節化、上の関節どう作ってる?
シンチュウ線でやったら強度不足っぽいんだけど。
847ザクヲでは未経験:2005/06/04(土) 19:02:27 ID:a49ILLUt
オレはガレキ屋のT字ポリ部品とキットのランナーを使用。廃物利用だw。
関節ブロックと一緒の色に出来るから、仕上げもラク。
キツ目の穴空けてネジ込み、瞬着で固めればそれなりに丈夫。
848HG名無しさん:2005/06/05(日) 03:25:11 ID:JF7dvGER
>>845
量産機好きならヤラレ様も愛するべきだと思うがね

ルナザクを必死で修理してる辺り、未だに簡単に代替を回して貰える程数が無いって事か
849HG名無しさん:2005/06/05(日) 03:52:36 ID:R2gUdOHU
背景花火っぷりは愛せないぜorz
850HG名無しさん:2005/06/05(日) 04:05:18 ID:LLuPc4BY
爆散した無名戦士たちにも、寄って立つ背後というモノがあったんだ、
ってイメージを大事にしてた初代ガンとかなら…

種じゃ雑魚機はホントに射的のマトだもんなぁ…
851HG名無しさん:2005/06/05(日) 11:17:26 ID:aVc08u0J
バッ区パック商法をもっとやるべきだよなぁ・・・
852HG名無しさん:2005/06/05(日) 15:32:53 ID:l4uv37JZ
「またウィザード換装/成型色ヴァリエザクかよ」って声も
出始めてるみたいだけどね。
作品内で色々の量産メカ群を活躍させて売るっていう、この手の
リアルロボモノ…量産ロボが出る販促アニメ…の基本を全然
守ってない。
853HG名無しさん:2005/06/05(日) 18:19:30 ID:5eQL21KB
色を変えたきゃ背負い物も新しいの出せと。

色だけ変えるから叩かれる。
854HG名無しさん:2005/06/05(日) 19:07:17 ID:7zYB/Lby
ハイネザクのことかー!
855HG名無しさん:2005/06/05(日) 19:07:39 ID:Ocqo2E+I
俺は合体変形するザクを期待していたんだが・・・
856HG名無しさん:2005/06/05(日) 23:57:05 ID:Q0Fw6Zce
ゲルググとドムが合体変形してザクになる・・・
857HG名無しさん:2005/06/06(月) 00:33:41 ID:FldhgvUD
>作品内で色々の量産メカ群を活躍させて売るっていう

今の時代に無理に決まってんじゃんバーカ
ガンダム以外売れなくて今に至ってるんだし
858HG名無しさん:2005/06/06(月) 01:10:59 ID:qBUbfcl3
>>850
つムラサメ隊
859HG名無しさん:2005/06/06(月) 03:17:16 ID:lOvL9lbF
>>357
「ザク」っていう大物ブランドを以てしても、僅かな風穴をしかも一瞬だけしか
空けられなかった、って事か?… _| ̄|○
860HG名無しさん:2005/06/06(月) 09:47:40 ID:RKfkpK4L
そもそもジン出した意味がねぇ・・・
ガンダムを量産・・・だな
861HG名無しさん:2005/06/06(月) 09:57:04 ID:jcvKiY3M
昔みたいに多彩なザコメカを商品化できないから
せめて背中だけでも多彩にする戦略かと思って期待していた。
発想としてはまともだろ?
862HG名無しさん:2005/06/06(月) 17:44:23 ID:6sPW+h0m
グレンダイザーのスペイザー程にドラマチックなパーツ換え演出や作劇
ならばまだ見せ場になったものを
赤ガナーも白ブレイズも今や艦の固定砲座扱い、そもそも性能差とか能力別とか
いった物を描けないんでは…
パワーアップしたとか、以前出来なかった事をこなせるようになったとか、
何か目に見える凄い効能が出ないと
ただわずかに格好が変わった、ってだけじゃぁ売りどこにならない
863HG名無しさん:2005/06/06(月) 18:57:24 ID:Opub9dDw
ガンダムを量産したら
Vガンダムになっちゃうよ?
864HG名無しさん:2005/06/07(火) 00:25:35 ID:TlOQQB6B
艦の対空砲座と化してる2体がブレイズ、ガナー装備のまんまって言うのがアレだよな。
まだスラッシュの方が対空防御には使えるんじゃないのか?

白ザクがブレイズ、赤ザクがガナー以外を装備した事ってあったっけ?
というか、出撃時のバンク以外に換装を表現した事あったか?
865HG名無しさん:2005/06/07(火) 00:48:32 ID:U3IHIqrm
凸のブレイズザクヲ
866HG名無しさん:2005/06/07(火) 01:48:28 ID:OrMQDLoF
せめて凸だけは毎回装備換装させたり
アッシュやバビといった新型量産機に乗り換えさせたりしてほしかった。

そんでもってジョーカー的な活躍をさせる、と。
セイバーがどれだけ売れたかしらんがそっちのプラモの方が絶対売れたよ。
867HG名無しさん:2005/06/07(火) 02:49:22 ID:U3IHIqrm
いや、別に凸に限らず、戦況・作戦別に全員の背負い物をチョイスして
何ら問題無いと思うが。

もっとも、飛行用ウィザードがねーから、洋上では何着けても同じだけどな。
868HG名無しさん:2005/06/07(火) 13:16:17 ID:R4vRfTtR
ウィザードは固定でもいいからグゥルで飛ばせと
869HG名無しさん:2005/06/07(火) 22:14:22 ID:+fgd/2jI
腰のグレネード弾も
一度も投げてないよな・・・
870HG名無しさん:2005/06/07(火) 23:15:22 ID:w9Vzr/Jj
あのグレネード、色々とヴァリエーションあるって設定なのにな。
871HG名無しさん:2005/06/08(水) 02:22:33 ID:6TLaaiFb
遭難者に飲ませるブランデー入り、カリブの海賊が愛飲するラム酒入り、
厳冬のシベリアで屋外作業する際のウォッカ入り、…
872HG名無しさん:2005/06/08(水) 02:35:19 ID:C7X3Pym+
パトラッシュかyp
873HG名無しさん:2005/06/08(水) 08:14:17 ID:lt+VK7EI
783 :HG名無しさん :2005/06/07(火) 13:06:55 ID:9YTRNEKw
なんとなくFF7思い出した


784 :HG名無しさん :2005/06/07(火) 16:31:32 ID:u7FTTToN
>>783
思い出さずにはいられないよな。
ここまで堕ちるとは・・・
バンダイよ、どうにか汁。
874HG名無しさん:2005/06/08(水) 21:49:00 ID:6Qo+cB9j
ハイネザクなんていらねえからイザクを出してほしかった香具師の数→(1)
875HG名無しさん:2005/06/08(水) 23:05:42 ID:J2MX5iOv
2
876HG名無しさん:2005/06/09(木) 00:27:16 ID:B0rNQWwx
3?
過去形にするな(´・ω・`)
877HG名無しさん:2005/06/09(木) 16:27:34 ID:CJN9f+YU
画面に一瞬だけしか出なかったオレンジザクヲもキット化!
って単なる手抜き商品展開にしか見えねぇジャン… _| ̄|○

イザクヲが1/100で出そうにないのは、1/100の
スラッシュウィザードを作る手間すらも惜しいからだろうな…

1/100ガナーウィザードはルナマリア機とディアッカ機とで共用、
1/100ブレイズウィザードはアスラン機とレイ機とに流用出来る、
でも1/100スラッシュウィザードはイザーク機だけだ、という
みみっちい思惑が透けて見える希ガス…
878HG名無しさん:2005/06/09(木) 16:53:41 ID:7FVcFl8q
そこでインパ搭乗の前にルナザク+スラッシュで大奮闘ですよ。
まぁ何より早く海から離れて欲しい。
そんなに背景がラクかorz
879HG名無しさん:2005/06/09(木) 19:48:42 ID:qUqvQRKj
つーか1/100よりも
HG1/144スラッシュザクファントムの方が欲しい。
1/100は打ち止めでも構わん!

HG1/144の方を補完してくれ…バンダイよ。
880HG名無しさん:2005/06/09(木) 19:55:21 ID:qUqvQRKj
ぬぉぉぉぉ

あげてしまった……スマソ。

ちとデストロイに撃たれてくる。
881HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:06:50 ID:NAD4MFF8
このスレでこんなこと聞くのもどうかと思うが、思い切って聞いてみる。

ザクウォーリアとザクファントムってどこが違うんですか?
とりあえず盾の枚数が違うってことはわかるんだが・・・。

別に釣りでもなく、素でわからないもんで。
882HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:13:37 ID:xDf7Tf2c
簡単にいうと背中の武器と盾ね
で、色が違うのはパイロットが優秀?とかで好みの専用色に変更されてる
あとはツノがついてる位かな
883HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:14:43 ID:cJluxPtF
>>881
それだけ。
気にするな。
884HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:17:49 ID:Ypp5RT3R
しかし、ザクの角にはロマンが・・・
885HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:20:38 ID:NAD4MFF8
>>882-883
レスサンクス。
なるほど、やはりこれといった違いはないわけですな。
俺はてっきり外装は同じで、内部機構に若干の違いがあるのかなァ
とか思ってました。
886HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:47:12 ID:36zNFiiS
>>882
ウィザードの種類は関係無いでしょ、盾と角だけで。
887HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:20:32 ID:+0H43lkC
凸ザク&痔ザクとハイ(ネ)ザックは金型完全流用の完全手抜きプラモ
888HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:22:29 ID:wzEfAlzs
>>881
設定上は、ザクウォーリアの生産ラインから、特に良質な部品だけ選りすぐって
組んだのがザクファントムだと言う事になってる。構造は一緒、性能は上と言う感じ。

現実でも、軍用ライフルの量産ラインから特に良質な部品だけ選りすぐって、
狙撃用の高級高性能ライフルを組む…という話が一部であったりする。
889HG名無しさん:2005/06/10(金) 01:01:52 ID:AAyRKRc2
>画面に一瞬だけしか出なかったオレンジザクヲもキット化!
>って単なる手抜き商品展開にしか見えねぇジャン… _| ̄|○

>凸ザク&痔ザクとハイ(ネ)ザックは金型完全流用の完全手抜きプラモ

画面に一瞬しか出ないプラモまで商品化するのは手抜きと呼ばないと思うが
890HG名無しさん:2005/06/10(金) 01:06:36 ID:Q1pzZ43d
でも、より画面に出てるキットは出さないんだよヽ(`Д´)ノ
891HG名無しさん:2005/06/10(金) 01:37:30 ID:M/XPwKUR
>>889
キット化のネタが完全に切れた初代のブーム時とかだったらそういう言い方も出来たろうが、
「金型流用の口実にするエクスキューズにと画面へ出しただけダロ」って言われたら
反論出来るかいあんなメカヽ(`Д´)ノ
892HG名無しさん:2005/06/10(金) 01:52:36 ID:0OmyxhqC
いいじゃん別に
ついでで出す商売があっても
893HG名無しさん:2005/06/10(金) 02:08:21 ID:gbjHRuXl
ついでで出すのはいいが、ついででしか出さないのは問題だ。
894:2005/06/10(金) 02:39:18 ID:OF1MSNbZ
座布団一枚!w
895HG名無しさん:2005/06/10(金) 03:10:14 ID:3DU/suLi
磐梯山が今やザクヲにすがってる部分があるのは間違い無いよな。
問題は、この溺れる者が掴んだ藁が、溺れる者を救い得る程の浮力を
発揮出来てるかどうかだ…。
金型酷使で、ヒケがボコボコ、関節もヘタってる最近のザクヲに涙せよ…
896HG名無しさん:2005/06/10(金) 04:00:27 ID:SnOrIeHA
そんな期待のザクヲも、そろそろ花火の弾だな。

あーもったいね。
897HG名無しさん:2005/06/10(金) 04:06:28 ID:/8/DM75Y
(金型流用が利く機体だけは)バンダイ怒濤のラインナップ!
(1/100スラッシュザクだけ抜きで)ザクウォーリア続々1/100化!


                  却って悲しくなる・・・・・・
898HG名無しさん:2005/06/10(金) 17:04:03 ID:EPQKvMY5
ゾノアットもキット化してください
899HG名無しさん:2005/06/11(土) 02:02:02 ID:cuQtzP/a
900:2005/06/12(日) 03:57:58 ID:oU0BHx31
ちゃんと機体とキャラのフィックスがあったのに…
もうすぐインパルスへと相手を乗り換える悪女なマリアタン
901HG名無しさん:2005/06/12(日) 22:36:27 ID:jwDa3EgH
しかし奴は何故赤服なんだい?
902HG名無しさん:2005/06/12(日) 23:25:34 ID:kuXkIffK
隊内の肉奴(以下略
903HG名無しさん:2005/06/13(月) 09:15:38 ID:M5K+bPf7
あの期は全体的なレベルの低い「ハズレ」だったんだろうな。
アスランたちの期はかなり「当たり」だったようだが……
904HG名無しさん:2005/06/13(月) 16:00:51 ID:kLikusB/
教官「この中でパンチラをも恐れない者は一歩前に出ろ!」
ルナ「…(一歩前に出る)」
教官「貴様は今日から赤服である!」
905HG名無しさん:2005/06/16(木) 03:37:21 ID:XWSfgkab
1/100レイザクと1/144HGルナザク作ったんでデカール貼ろうと思うんだけど
機体番号?(映画版ガンキャノンの108とか109みたいな)わかる人いますか?
906HG名無しさん:2005/06/16(木) 11:03:07 ID:Ln3W3fP+
いまのところ、ない>機体番号
そもそもミネルバにMSを何機乗せるつもりだったのかもわからんし。
907ハチマキハッピで「ルっナチャーーーン!」:2005/06/16(木) 12:50:16 ID:1l/jJvxr
月刊ニュータイプのオマケで付いてたルナデカールでも貼ろうか。
もっとも、エースの専用機っつうよりゃ「ルナマリア親衛隊」機
みたいになるけどw。
908HG名無しさん:2005/06/16(木) 21:42:55 ID:JhYrpkVc
わたおに
909HG名無しさん:2005/06/16(木) 22:59:14 ID:1l/jJvxr
ttp://item.rakuten.co.jp/amiami/pmd-mia-0164a/

「ぢ」は苦しい…

っつうか、まぁだザクの色換えやるんかよ?
910HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:34:40 ID:lSLL/LSn
>イザーク隊の隊員の「ディアッカ」が搭乗するパーソナルカラー。
ますます緑の立場が('A`)
911HG名無しさん:2005/06/17(金) 22:41:58 ID:3UbC6v3Y
普通のザクウォリアーの緑色の、ガナーザクファントムじゃないの?
912HG名無しさん:2005/06/17(金) 23:09:38 ID:c1dnYQtT
ああ、角付き緑+オルトロスか…

って痔タンは角付きに乗る様な隊長になんかなれるのか?
敵前逃亡+利敵行為で、射殺されても当然だった所を、
遺作のコネで拾って貰ってるんだから…。
913HG名無しさん:2005/06/18(土) 00:58:08 ID:r5Eih2q2
まあレイも別に隊長じゃないのにファントム乗ってたし。
914HG名無しさん:2005/06/18(土) 01:18:08 ID:39UazmOl
実は凸が居ない初期状態でのミネルバMS小隊長の悪寒。
915HG名無しさん:2005/06/18(土) 13:36:01 ID:MReRMHFe
昨日100緑ザク買ってきたけどHGとオレンジの色が違うのにビックリ下
916HG名無しさん:2005/06/18(土) 20:00:18 ID:MXDMNHD+
1/100緑ザクヲを店頭で見た時、ウェルド(湯境部)…プラが金型内へ中途半端な量だけ流れて
一旦固まった後にまたプラが流し込まれると、その結果出来る境界線…が目立った気がしたんすけど、
作ってみてどうっすかね?
917HG名無しさん:2005/06/20(月) 17:27:52 ID:2US7KNAD
HGと1/100.スラッシュマダー?
918HG名無しさん:2005/06/20(月) 19:51:42 ID:T4y6iRxk
何となくザクヲの頭の突起を削ってみたが・・・
なんかこの方が格好いいな。
919HG名無しさん:2005/06/21(火) 01:24:32 ID:kfLvdy/O
>918
俺はなんとなくソコにバルカンを仕込んでみようかと思った
920HG名無しさん:2005/06/21(火) 05:51:03 ID:oqyG73ZO
描いた大河原本人が、
「福田監督に言われるまま描きました」
「いったい何なんでしょうねぇ。バルカンでも仕込むつもりでしょうか」
って言ってる位だからな。>>ネコミミバルジ
921HG名無しさん:2005/06/21(火) 21:39:21 ID:cbINNOPc
ジンやシグーのトサカはいまだに馴染めないけど、
ザクの突起はないと満足できなくなってしまった俺が来ましたよ
922HG名無しさん:2005/06/21(火) 21:56:05 ID:KnzFUgVS
むしろあのトサカを宇宙世紀ザクの頭飾風にアレンジしてつけて欲しかった俺がいる
923HG名無しさん:2005/06/22(水) 03:50:59 ID:Rvn97EK4
あのバルジに目玉を描いて、ヘルメットの縁をシャークティースに塗る酔狂な操縦士はいないか。
でもZAFT軍は貴族志向・エリート主義集団だから、そういう下品な事は例え末端の兵士でもやらんか…。
924HG名無しさん:2005/06/22(水) 09:43:34 ID:wcmnMfo6
センサー類がありそうな位置ではあるな。
サブアイと解釈しても面白そうだ
925HG名無しさん:2005/06/22(水) 12:48:30 ID:Rvn97EK4
おお、じゃあ涙滴型の透明部品って事かな。飛行艇の側面にある窓のようなカタチ。
そん中にメカがゴチャっと透けて見えたらウッハァハァ(;´Д`)…。
926HG名無しさん:2005/06/22(水) 19:36:32 ID:p/x97/FT
飛行機の翼端灯みたく左右色違いで光ったりしても面白いかも。
927HG名無しさん:2005/06/22(水) 23:08:28 ID:QaIggwp6
遠くを精査するときだけパカッと開いてセンサー露出とか。
928HG名無しさん:2005/06/23(木) 11:26:53 ID:BIsGsGGq
ゾロ系っぽいね
929HG名無しさん:2005/06/23(木) 17:41:17 ID:DxiHB0HA
今月号のホビージャパンに載ったSEED-MSVは「ザクスプレンダー」。
ザクウォリアーが背にスプレンダーを背負い、上半身と下半身に分離!

微妙…
930HG名無しさん:2005/06/23(木) 23:05:52 ID:2QEfcA4U
  _, ._
(;゚ Д゚)
931HG名無しさん:2005/06/24(金) 01:51:05 ID:xwykE7NK
微妙も何も、思いっきりかっこ悪い方向へ一直線。
インパルス以上にやる気ない上半身に悶絶した。
932HG名無しさん:2005/06/24(金) 02:45:35 ID:ref4SDPP
ザク用のスプレンダー、これは個人的に興味深い。
種死企画時に、「ZAFTガンダム五体はみなコアファイターと変型合体する」
という福田からのオファーを受けた大河原は、逆に「アポロ着陸船みたいな
コアメカが入るだけでいいんではないか」と提案したという。
今月号のあれはまさにそんな感じかと。
933HG名無しさん:2005/06/24(金) 07:51:10 ID:saZXMU9Y
Zのパクリの癖に、脱出装置無い品。

まぁ、主役にはOTのセーフティーシャッターがあるみたいだが。
934HG名無しさん:2005/06/26(日) 00:48:50 ID:DgCFlCjs
あの跡形もなく溶けたストライクから中の人が助かったとすると、
もはや脱出装置なんて次元じゃなく、空間転移装置とか、ひらりマントとか、
超科学の仕掛けが無いと
935HG名無しさん:2005/06/26(日) 19:15:08 ID:c/bzIX+H
HJのトンデモザクヲに比べて、伝穂のハイネザクのカッコイイこと・・・
936HG名無しさん:2005/06/27(月) 00:10:19 ID:l6wiwGco
>>935
アレは厨臭いけど燃えた。
ザクスプレンダーは…
937HG名無しさん:2005/06/27(月) 00:18:27 ID:s8J+osis
盾のウラにミサイルポッドとかはかなりアレな感じだが、あのウィザードはハッタリ効いてて良い。
938HG名無しさん:2005/06/27(月) 18:56:14 ID:oYCyIxzs
ザクスプレンダーの特撮写真、コアスプレンダーはどっちが進行方向なんだw
MS時の前がコアスプレンダーでも前だよな?
バルカンみたいなのが前向いてるし。
939HG名無しさん:2005/06/27(月) 20:25:13 ID:c5ebY/S1
多分、「窓」みたいなデテールが進行方向に向けて
空けられてるんだろう…
あと、底にお好み焼きのコテみたいな板が三つ並んでるから、
これも手がかりに
940HG名無しさん:2005/06/27(月) 22:17:52 ID:Avv4y9Wm
>>938
あれは姿勢制御バーニアじゃね?
MS状態で上が前だと思う、
デザイン画に矢印付いてるし。
941HG名無しさん:2005/06/29(水) 00:32:02 ID:bjnXi5R6
あの矢印はコクピットブロックのスライドを示すもんだと思うが。
MS時の上が前になるとしたら、羽の向きが妙な事にならんか?
942HG名無しさん:2005/06/30(木) 04:56:02 ID:chRLcD5w
宇宙空間では前後上下なんて飾りです
偉い人には(以下略
943HG名無しさん:2005/06/30(木) 23:31:01 ID:KP8+l+29
あのスプレンダーブロックが「ロボット刑事('73)」のロッカーマンに見えた
特撮ジジィはオレだけで良い…
944HG名無しさん:2005/07/01(金) 21:45:49 ID:Ws4ismia
ザクスプレンダー、密かにウィザード装着できなくなってることに呆れた。妙なスラスターつけたりして。
いやウィザードなしにしても構わんが、それならウィザード付ける部分使って「飛行機っぽく」できるようにするべきだったんじゃ?
945HG名無しさん:2005/07/02(土) 12:20:13 ID:OtK65yVe
インパルスでも胴体に入ってるのはコクピットだけで、
翼とか、飛行機を表現する為の部品は背中にはみ出してるしな。

実験機なんだから、むしろインパルスより派手にはみ出してたほうが自然だよな。
背中に飛行機の後ろ半分丸ごと背負ってるとか。
946HG名無しさん:2005/07/02(土) 23:12:42 ID:pPpAVdvv
背中にゾンデを
947HG名無しさん:2005/07/08(金) 02:39:07 ID:92u2HOvf
>>946
種から入った若い奴にはプラモ狂四郎ネタなぞ通じないって
948HG名無しさん:2005/07/10(日) 00:10:51 ID:cxxpuWbO
ガナーに水鉄砲
ブレイズに爆竹
949HG名無しさん:2005/07/13(水) 07:30:58 ID:I3vDM3Ok
ルナマリアが赤ザクヲからインパルスに乗り換え、
順調にバンクカットだらけになってる件について
950HG名無しさん:2005/07/14(木) 00:45:03 ID:YnOVYjew
もうザクの仕事は背景で爆発するだけだね。
インパルスの方もフォースでソード使ったりしてるけど、
ルナマリアに期待されていたブラストの方はさっぱりだし。
951HG名無しさん:2005/07/14(木) 04:09:29 ID:BxIWQkRR
ブラストはぶっ壊したのでもう出ません。
ありそうだ。



シルエットは量産しないんでつか?
952HG名無しさん:2005/07/16(土) 06:33:34 ID:0G5KMs3G
フリーダムにフォース特攻させてコアスプレンダーの機銃で爆破させてた希ガス
953HG名無しさん:2005/07/19(火) 03:50:13 ID:9h+4cX3B
このところ本編が販促をきちんと果たしてるらしく、種死系のキットがちゃんと売れ出してると言う。
めでたい事だろうが、それは当然ザクヲ系キットの売上低下と一体らしい_| ̄|○。
主役系のメカしか見せ場が無ぇ、結局は子供向けの内容だもんな…。
954HG名無しさん:2005/07/19(火) 19:25:07 ID:59Yam2e6
ザクヲの旬はルナマリアの乗り換えと共に終わりました。

もう新アイテムも出ないだろうし。
955HG名無しさん:2005/07/19(火) 20:16:26 ID:eXbWux5p
1/100スラザクは結局ボッタクラ改パか?
矛のビーム刃クリアじゃねーと嫌なんだが
956HG名無しさん:2005/07/20(水) 01:19:24 ID:ZVkVfCFk
放送終了後の繋ぎに出るんじゃね?青ザク
957HG名無しさん:2005/07/20(水) 12:59:39 ID:CN4IfC8+
ザクウォーリアの塗装配色でオススメがあったら教えてください。
ロービジ風の塗装とか見たいんですが、よろしくお願いします。
958HG名無しさん:2005/07/25(月) 23:14:56 ID:zaF7fIGe
>954
ルナ機は元々活躍してなかったような気がするが。
レジェンドザクとかディスティニーザクでフリーダムを殺れば良かったのに。
959HG名無しさん:2005/07/26(火) 02:39:08 ID:HonZZORX
ファンネルや光の翼を使うザクか…
見てみたいな
サイコミュ試験型は手が飛ぶんだっけ?
960HG名無しさん:2005/07/30(土) 01:16:04 ID:kOATY1I4
PG紅スト
HG青グフ
HGオレンジ犬

色換えザクヲだらけの次はこれかよ…
961HG名無しさん:2005/08/03(水) 01:52:42 ID:1Xqg18If
ザクヲにはもっと可能性あると思うんだけどな、他のキットからランドセルや
盾をもってきて付けるだけでも俺ザクヲになるし。初期ガンプラブームの時
みたいにもっと好き勝手しても許されそうな存在だと思うんだ
962HG名無しさん:2005/08/03(水) 11:45:46 ID:hj9P6NTK
>>961
それもこれも、劇中でイカす魅せ方を出してくれたら、という前提…
初代ザクの壁は山より高い
963HG名無しさん:2005/08/03(水) 23:19:04 ID:3tuuWnS2
白ザクがブレイズ、赤ザクがガナー以外を装備した事あったっけ?
964HG名無しさん:2005/08/04(木) 00:25:40 ID:gSynZbg8
無かったぽ
換装システムをまるで活かす気がなかった製作側に問題があるな
965HG名無しさん:2005/08/04(木) 04:24:17 ID:+JJTf79s
逆にミネルバ以外の画面に出ない戦場ではオリジナルの装備した
エースがバリバリ活躍してたんだよきっと!ジョニーライデンや
シンマツナガの心意気を忘れちゃいかん!オリジナルつくろうぜ〜
966HG名無しさん:2005/08/04(木) 04:36:12 ID:gSynZbg8
オリジナルMSはいいけどパイロット名とか設定がやたら詳しく書いてあると急に厨臭く見える不思議
967HG名無しさん:2005/08/04(木) 07:00:15 ID:4bzgnQla
そういうのどっかで見た事あるなとオモタら、そう、萌えエロゲキャラの
プロフィルだなこりゃ
生きたキャラの造形・オハナシとしてのナカミといったホントに重要な部分は
スっカスカのくせ、いらん細部だけはやたらコトコマかい設定があって…
持ってる下着に水着に浴衣、通ってる学校の制服から校章から、生年月日に
3サイズ、部屋のレイアウト…

「造形物の説得力」ってのは、そんなモノじゃ何の補強にもならん
968HG名無しさん:2005/08/04(木) 09:52:37 ID:HzTdDkpV
>>966
>>967
それ種キャラのこと?
969HG名無しさん:2005/08/04(木) 13:06:04 ID:+JJTf79s
萌えエロゲのプロフィールなんて知らんが厨臭くてもいいじゃん。
そもそも種キャラ自体が何でもありなんだからそれさえ越えなけりゃ
どんな設定でも許されそうな気がするよ。別に自分の考えた設定が
オフィシャルになる訳じゃ無し、楽しく作るのが一番!
970HG名無しさん:2005/08/04(木) 15:41:56 ID:x0eRGbNR
どう作ったら楽しくキモチイイ奴を出せるか、という話だろうな
強いンだ大きいンだって単に口で言うしかしないんじゃ無く、
一目見たらウムを言わさず「おお強そう勝てなそう!」って思わせるのが
説得力という奴
イカす搭乗員と乗機をデッチ上げて、楽しむが吉
幸いザクウォリアーは、腐女子にウケる志向しか無い福田監督の目をぬって、
実に「量産型」「汎用型」っぽいオレら向きのルックスに仕立て上がってて
くれているし
971966:2005/08/04(木) 19:42:07 ID:rkbfUZ+C
>>968
いや、個人HPでありがちな俺キャラ&俺MSのこと
アムロよりNT能力が高いとかで異様に強かったりな。
…キラとかもあんまり変わらない気がしてきたorz
972HG名無しさん:2005/08/04(木) 22:14:36 ID:HzTdDkpV
>>971
だから>>968で合ってるじゃんw
973HG名無しさん:2005/08/05(金) 01:40:19 ID:0QJkqjT6
>964
じゃあ同じ装備を出撃のたびに、毎回付けたり外したり付けたり外したりしてたのかw
出動した3秒後には捨てるミサイルを毎回積んでるようなもんだな。
974HG名無しさん:2005/08/05(金) 05:01:13 ID:luYB/qyV
明らかに合体するのにいちいち積んで、しかもミサイルだけ帰還するステキスプレンダーなw
ところでザクスプレンダーは流石にどうかと思ったよ
975HG名無しさん:2005/08/06(土) 13:22:25 ID:stINncIn
そんなトンデモ設定作るより、一回ミサイル無しで発進する絵を描けばいいだけだと思うんだけどねぇ?
976HG名無しさん:2005/08/06(土) 20:23:55 ID:OWSZ3MbU
>>975
ミサイル部を無色の色指定にすれば簡単だともうが。
977HG名無しさん:2005/08/07(日) 01:09:24 ID:39vEpn/C
978HG名無しさん:2005/08/07(日) 05:47:14 ID:DK3H83Iq
>>977
ジミ〜に更新したのなw。

今週の本編(関東)、「ジェットストリームアタック'05」で蹴散らされるザク達に涙(w。
ドムがザクを倒すって構図、どうよ?
そもそもあのドム'05達は何者でどっから?というのが劇中だけでは説明不足。実に適当。
979HG名無しさん:2005/08/07(日) 16:00:13 ID:rWK4f7hh
ウォーリア→ファントムはいいが、
ガナー→ブレイズにどういう意味があるんだか。

作り手には「パイロットにあわせた装備」なんて発想は無いんだろうな。
ガナーザクヲからフォースインパに乗り換えた某とか。
980HG名無しさん:2005/08/07(日) 16:47:39 ID:3DN5AU37
「機種転換訓練」なんてもの、ロボットには不要です
エロい人には(以下略
981HG名無しさん:2005/08/07(日) 22:36:05 ID:JpF79y48
>>978
>ドムがザクを倒すって構図

つ【0083】
982HG名無しさん:2005/08/08(月) 01:16:25 ID:yuytRltg
痔アッカがこのままザクに乗り続けるなんてないよ〜

だって次に乗る「グゥレイトバスターガンダム」が完成してるんだから・・・
983HG名無しさん:2005/08/08(月) 02:16:21 ID:CxLzaEOR
>>982
 スレの趣旨に反するですよ。
ここはひとつ、痔悪化の乗り換え機体は
グゥレイトウィザード装備の「グゥレイトザクファントム」で。
984HG名無しさん:2005/08/08(月) 15:19:11 ID:P0EopA6H
「グゥレートザクファントム」って…

連合獣軍団の猛攻により危機一髪となった兜以作のザクファントムZ!
だがそこに、雷鳴と共に新たなザクが!

「強い…君のザクは、なんて言うんだ?(声: 石丸博也)」
「グゥレートザクファントム!ザクファントムZの、兄弟さ!(声:田中 亮)」
985HG名無しさん:2005/08/08(月) 20:33:14 ID:x8UoBDyG
ドムのイージーウィザード、ザクに付けて見たけどホント無個性だなw
986HG名無しさん:2005/08/08(月) 20:59:52 ID:rdQr2qfz
>>979
イライジャザクヲ。
しかしデカール地獄。
987HG名無しさん:2005/08/09(火) 02:32:52 ID:5P09DcLG
>>985
まぁただのランドセルに無理やり名前つけた代物だからなw

さて、次スレどうする?
ぶっちゃけ種スレに合流でもかまわんような気がするが
988HG名無しさん:2005/08/09(火) 23:35:26 ID:yIiKKgf4
続きスレが欲しい気もするが、
確かにこの過疎っぷりでは存続できるか微妙だよなぁ……
しかも本編ではもうロクに活躍しそうに無いし。
かといって種スレは流れ早いので合流するとつらい。
あと活躍しそうなザクといえば痔悪化のブレイズザクファントムくらいだが
ハッキリ言って期待できんしな〜。

とりあえず立てる方に一票
あまりに過疎ってれば勝手に消えるだろうし。
989HG名無しさん:2005/08/09(火) 23:38:17 ID:xvHvJ9ps
このスレの本質は「ヌルめなアンチ種スレ」だと思うんで
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1120548872/
に合流で良いんじゃないかと?
990HG名無しさん:2005/08/10(水) 05:04:15 ID:izdqHk9f
それは違うような気がするぞ
991HG名無しさん:2005/08/10(水) 22:07:08 ID:7Iys5gyG
この先ザクの話だけじゃツライだろうし【ザフト量産機スレ】あたりでどうよ?
もしくはザフトのモノアイMSスレとか。
992HG名無しさん:2005/08/10(水) 22:46:39 ID:wXxyiS55
>991【ザフト量産機スレ】
それ賛成、ジンとかバクゥとかも語っていいわけだよな。
993991:2005/08/10(水) 23:53:24 ID:7Iys5gyG
スレ立て経験無いんだが、↓な感じで立てるけど良い?

【ZAFT】ザフト量産機スレ【モノアイMS】
994HG名無しさん:2005/08/11(木) 00:28:54 ID:LPiTrStN
このスレ、種死そのものに対してグダグダ言うだけのスレだろ?
模型の話なら本スレでいいし、雑談なら>989(こっちも終わりかけだけど)で、
雑談の為に新スレ立てるのはどうかと。
995HG名無しさん:2005/08/11(木) 03:04:44 ID:n7rlCkBf
>>991
俺も賛成
量産機一般なら愛せるさ
996HG名無しさん
996