まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)22

このエントリーをはてなブックマークに追加
952HG名無しさん:04/11/25 01:49:00 ID:1buuLYiv
語るに落ちるとは正にこの事。
>最近、年長者ぶって書き込みしている連中の書き込み内容に問題を感じる。
それお前の事じゃん>945
エポパテ導入の時期もずれてるは多色成型何から導入されたか言ってみろよ。
大体チューブ入りの歯磨き粉で全く問題は無い。粉末の歯磨き粉を使う理由が
無いだろ?粉上のものでもっさりとした物になるのなら小麦粉だって石膏だって
良い訳だ。練り歯磨き粉が乾燥後にカビなんて生えるなんて聞いた事が無い、
お前は風呂で遊んでるからカビが生えるんだよ。
そもそも質問者は金を掛けずにと言っている、全く問題なかろうが。
953HG名無しさん:04/11/25 01:54:25 ID:4eIv/6R8
人間としての器の小さい上級者様方の
知識「だけ」お借りしますね!
残りはアマゾンのレビューにでも書いてろ。  
954HG名無しさん:04/11/25 03:26:01 ID:UQDPNmgz
現在MGジオングを作ってます。
塗り分けも出来るし、合わせ目消しなども
ほとんどなく、非常に組み立て易いキットなんですが、
ひとつ難解なところがあります。それは「親指」です。
合わせ目を消したいんですが、それをやると接着剤で中の骨(みたいなフレーム?)まで汚してしまいそうで。
「あとハメ」も角度的に無理っぽいんです。
何かいい方法はないでしょうか?
955HG名無しさん:04/11/25 04:48:18 ID:Y7fbefGb
割り込みレススマン。
>>951
改造くんもダグラムあたりだったから少し間があるね。
でも、ガンプラ発売時にはポリパテ(自動車修理用とかの)を普通に
プラモに使ってたので、どのみち話のオチ(改造や合わせ目消しにラ
ンナーパテを使う必然性はない)は一緒なんだよね。
956HG名無しさん:04/11/25 04:55:19 ID:Y7fbefGb
>>952
歯磨き粉のカビ対策っつうのは、模型誌にも取り上げられたメジャー
な話なんで、その方向に突っ込んでも外すと思う。

それはさておき、
>多色成型何から導入されたか言ってみろよ。
みたいなことは、聞かない方が良いと思う。

最初の色プラは1/250のガンダム・ザク・グフ。
ガンプラブームの終わりごろ。とバラしてしまうと、バンダイが何時
ごろのユーザーを見て無塗装にニーズがあると考えたかが今時の子供
たちにバレてしまう。

ところが、それより前の「さらば宇宙戦艦ヤマト」の頃には一部塗装
済みの宇宙戦艦ヤマトが売られてた。
メーカーが昔のユーザー様のために一部塗装しといてくれていたと言
う、多色成形よりもっと洒落にならない事実があったりする。

各ランナーの成形色分けて多色で成形した商品なら、アオシマは昔か
ら当たり前のようにやってた。
やや対象年齢が高いはずのスケール物でも、自動車キットはボディ・
シャシー・エンジン・内装それぞれランナーごとに成形色を変えて、
さらにメッキ・クリアパーツ・大判デカールで塗装無しに仕上げら
れるキットが多かった。

どう見ても昭和50年代から無塗装仕上げを意識したキットがあった
ことは隠し通せないんで、この話は掘り下げれば掘り下げるほど「昔
は塗装するのが当たり前」と唱える人の墓穴も深く深くなっていくん
だけどな。
957HG名無しさん:04/11/25 04:59:48 ID:exdmK7z6
>>952
言い返せることはそれだけか?ほらほらもっと頑張れ。
前はもっと無駄に長文だっただろ。
958HG名無しさん:04/11/25 05:25:46 ID:Y7fbefGb
>>957
君は何も言い返せてないね。
>ほらほらもっと頑張れ。
と言う台詞もアレンジして返してやりたい所だったが、かつて実際に
存在した商品がある以上、もうこの議論は続かないだろう。

子供時代に友達がたくさんいて、プラモを気軽に楽しむ人たちとも付
き合いがあれば、「昔は塗装は当たり前」などと実際とかけ離れたこ
とは言わないはずなんだけど。

これで「昔は塗装は当たり前」は友達の少なかった中年の勘違いであ
ると今時の子供には十分伝わったと思う。

それでけっこう。
959HG名無しさん:04/11/25 05:36:36 ID:exdmK7z6
>>958
お前に言ったわけじゃないんだがな。
そんなに周りを全部敵視しなくてもよかろ。

960HG名無しさん:04/11/25 05:38:56 ID:Y7fbefGb
おっそうか・・・。スマン。
でも、俺は誰かに肩入れする気は無いから。
961HG名無しさん:04/11/25 07:13:04 ID:SGWlKaxW
初心者なんですが

なんでこう知識をひけらかす馬鹿ばっかなのー?
962HG名無しさん:04/11/25 08:25:16 ID:FQElfj19
>>956
>どう見ても昭和50年代から無塗装仕上げを意識したキットがあった
勘弁してくれ、せめてガンプラのシリーズ内の話をしてくれないか?
艦底色が塗られたヤマトだって合わせ目を消すことを考えれば
塗装しなきゃならないだろ?成型色にしても1:100や1:60の
ザクから再現されてるし。でも合わせ目の問題や表面処理の問題が
あるから塗装していた訳よ。そもそも開き直って塗装しなくても良いなんて
話は簡単フィニッシュをHJで出してからじゃないの?
ここ5年くらいの話だよ。
963HG名無しさん:04/11/25 09:44:36 ID:fwL504dq
ラッカーパテ、ポリパテ、エポキシパテそれぞれどんな用途で
使えばいいんでしょ?グクって違いなどはわかったのですが
用途かぶったりしてません?どう使い分ければいいか
参考にしたいので教えてください
964HG名無しさん:04/11/25 10:12:47 ID:1F9elX6U
>>963
ラッカーパテは細かい傷を埋めるのに便利。 逆にこれだけで造形するのはタイヘン。
ポリエステルパテは削りだして造形するのに便利。
エポキシパテは粘土感覚で造形するのに便利。

ポリパテ、エポパテはプラモの改造やフルスクラッチ(全部自分で造形する事)に
よく使われるもので、疑問の通り用途はカブってます。 お好きな方をどうぞ。
965HG名無しさん:04/11/25 10:55:46 ID:F1m+JUgu
>>963
ポリパテは広範囲にわたって禿しくクサイので、ご家庭でのモデリングにはすごい勢いで適しません。
ご家族の理解やあきらめがえられない場合、もしくは独居でなければ、エポパテか光硬化がいいです。

プラパテ>表面処理に使う 溶きやすくチューブ出しで気軽に使える 反面ヒケる・カケる
     禁忌;大量使用はプラを溶かすので×
     使用例)表面の荒れた鋳造表現 泥などの付着物 小さいフィギュアの表情つけ

ポリパテ>切削を基本とした造型に使う ヒケがなく硬化も早い ヤスリと相性がいいので面も出しやすい
     反面カケる・クサい・気泡が入る・混合が未熟だと未硬化になる
     禁忌;削りカスは有毒なので全行程マスクを
     使用例)メカ全般のパーツ ガンダムのフェイス・ひさし部分など緩やかな曲面があるものの造型 隙間埋め ボリュームアップ エッジ出し

エポパテ>造型全般に使う ヒケがなく硬化後の強度もあるのでパーツの裏打ちにも使える 乾燥が遅いので造型が楽
     反面薄く使うとはがれる・粘度が高く指などにつく・プラよりも硬いのでプラと同じ面でヤスるとプラの部分が凹みやすい
     禁忌;これも削りカスは有毒 臭いがない分無意識に吸い込むので絶対にマスクを
     使用例)パーツの裏打ち エッジ出し 胸中央の出っ張りなど曲面基調のパーツ 可動部の補強 間接部のシーリング表現
966HG名無しさん:04/11/25 11:41:21 ID:gAgxWkDR
30歳過ぎると話が長くなってきて説教臭くなるんだってサ
967HG名無しさん:04/11/25 11:44:20 ID:ZfF5iKZP
ぜんぜん読む気にならないから間違いがあってもわからんな
968HG名無しさん:04/11/25 13:27:35 ID:mT2gEKaz
>963
パテの違いがわかったのなら自分がやりたい事に適してるのを選んで使えばいい。
それぞれ欠点があるのでデメリットが出にくいのを選ぶのも良いかも。

>961
まともな上級者は馬鹿な初心者の質問に答えるのに疲れてここからいなくなったからだよ。
ここに残ってるのはおまえや俺みたく馬鹿しかいないって事だぽげー。
969HG名無しさん:04/11/25 13:53:05 ID:Od7rZVLO
・・・ジャイアンも引退か・・・
970HG名無しさん:04/11/25 18:01:25 ID:3dRMx7M9
初心者です、今HGのEz−8を作っているのですが、みなさんこういったタイプのガンプラを作るとき
組み立てる段階で間接(?)を中に組み込まないといけない部分って(例えばEz−8だと腕とか)
どうやって塗装してます?可動部分だとやっぱり動き方によって塗装してる部分と塗装してない部分が出てきちゃうんじゃ
ないんですか?
971HG名無しさん:04/11/25 18:07:32 ID:ucCilI/p
後ハメすればいいんでない?
972HG名無しさん:04/11/25 18:13:43 ID:pfN+w4SK
関節部を塗装した後、テープでマスキングして、腕部を接着。
腕部の塗装終了後、マスキングを剥がす。
後ハメは、方法によってはパーツがもろくなったり
接着した部分から割れたりするので、初心者にはかえって難しいかも。
973HG名無しさん:04/11/25 18:24:12 ID:i6Fy87uq
ドムとかの可動する指はどうやって塗装するの?

974HG名無しさん:04/11/25 18:46:10 ID:3dRMx7M9
>>971,972
ありがとうございます。後ハメやってみたいのですが、パーツがゴツいので
割ると目立つような気がしてできそうにも無いです。
マスキングの方法は少々手間はかかりそうですけど、確実にできそうですね、
マスキングテープって可動部分の奥の方に入って、とれなくなったりはしないんですか?
975GM名無しさん ◆BHz790C/GM :04/11/25 18:46:41 ID:g730feT3
>>973
ばらした状態で両面テープで板に貼り付けて片面塗って、乾いたらひっくり返して
反対側を塗る。
両面テープの粘着力が強すぎると塗膜が剥げ落ちることがあるので、適当に指で
触って粘着力を落としてからやるとよい。
976HG名無しさん:04/11/25 20:36:33 ID:enI7ICt+
>>967
超禿同
もう飽きたし
977HG名無しさん:04/11/25 22:07:15 ID:QM1RoHQx
>>962
皆が皆塗装しなきゃならんなら塗装済みキットや多色成型キットが発売される訳ないだろ。
そこんとこの矛盾を巧いこと解消して整合性とらなきゃ。

みんな塗装し直すってことと、それでも万代が塗装済みキットや多色成型キット
を発売する理由を同居させないと。

藻前ってそんな説得力ない文章書いてて、それでも本当に大人なの?

978HG名無しさん:04/11/25 22:09:41 ID:BT09Fv99
MGのフレーム合わせ目消しはどうすれば良いのでしょうか?
ABS接着剤で接着するまではいいんですけども
フレームの表面がモールド(?)で凸凹してるし、やすりかけにくいんですが
コツとか秘策みたいのはありますか?

やはりひたすら丁寧に地道にやっていくだけでしょうか?
979HG名無しさん:04/11/25 22:10:14 ID:FQElfj19
新発売されるガンプラに合わせてカラーを出してる
クレオスの立場考えろ。
お前の考えは本末転倒。
980HG名無しさん:04/11/25 22:29:06 ID:FQElfj19
>皆が皆塗装しなきゃならんなら塗装済みキットや多色成型キットが発売される訳ないだろ。
お前が何時からガンプラ作り始めたかは知らないが、ユーザーの要望が
あって始まった物ではないのは確かな話。バンダイがある意味勝手に提供した上で
今の塗装が出来ないお前みたいなのが居るんだよ。大体塗装するのが当たり前だった
ファーストシリーズから始めた人間達にそんな物提供してどうする?
色プラやフルカラーシリーズが大して振るわず20年近く掛けて
「今のガンプラは塗装しなくても良い」が
世間に広まったんだよ。塗装できない奴が居るから色を付けているのではなく
色が付いているから塗装しない奴が出てきたんだろ?
981HG名無しさん:04/11/25 22:41:30 ID:FQElfj19
>>956の話だと昭和50年代位と無塗装仕上げの物が存在と限っているが実はそうではない。
戦後アメリカからインジェクションキットが入ってきてソリッドモデルと入れ替わる時点から
塗装やメッキやクリアパーツが仕様に成っていたことを考えれば
プラモデル全般が子供の玩具だった訳だ。色が付いていた方が
売れるという話は田宮の社長が経験した話で出ている。
組み立てるだけのプラモデルから塗装をしたり改造したりの楽しみ方の幅が
広がり、その中の一つのジャンルとしてガンプラが出ている訳でそれを
一色単に語られては困ると書いた。なぜなら昔は塗装するのが当たり前だったと
言っている連中はガンプラに対して言ってるからな。それをアオシマのキットなんか
引き合いに出されても仕方の無い話という事。
982HG名無しさん:04/11/25 22:57:04 ID:FQElfj19
最後にこれだけは書いておく。
俺は個人の楽しみ方なんだから絶対に塗装する物だとかは思っていない。
でもある程度のレベルにいるのなら塗装しても良いんじゃないかとは思っている。
ただ良く考えて欲しい、塗装をしているモデラー連中に言いたいが塗装を勧めないと
いつかは自分達が塗る塗料を出してくれる会社がなくなる場合もあるぞ。
今のガンプラは本当に組み立て玩具だよ、ユーザーがプラモを完成させる事を
必要としなくなったらメーカーは金の掛かるプラモなんて作らなくなる。
食玩やトレーディングフィギュアのリリースされる量を考えろよ。
ガレキを買って未完成品だとかクレームつける奴とか。
そんなのが現状なんだぞ。
初心者の連中も塗装や改造に興味があるのなら一歩踏み出して
やってみて欲しいと思う、自分の出来る範囲でいいから。
983HG名無しさん:04/11/25 22:58:43 ID:etBfH8+M
まさに基地害全開だな
984HG名無しさん:04/11/25 23:01:25 ID:rtFfVd5w
>>978
入り組んだところは、プラ板やプラ棒に紙ヤスリ張るとかして、
地道にやるしかないねぇ。

外装つけたら見えないところは手を抜いちゃってもかまわないと思うけど。

985HG名無しさん:04/11/25 23:23:11 ID:enI7ICt+
イーこっと考えたっ♥
どうせ一ヶ月もすりゃ基地害さらに倍になることだし
基地害スレ立ててこんなことになる度に
誘導するというのはどうか
986HG名無しさん:04/11/25 23:33:14 ID:FeZu51VC
>>985スレタイ案
【昔話は】オサーンが答える模型技術スレ【黙って聞け】
987HG名無しさん:04/11/25 23:39:37 ID:N5T+CKWI
ID:FQElfj19そっくりな基地外が、以前カーモデル総合スレにも
いたなあ。Warachanというカーモデラーの間では有名な
サイトの管理人を批判していたんだが、意味不明でとてつもなく
長いレスを連発したり、小学生でもわかるバレバレの自作自演を
したりで、他の住人はみんな呆れていたっけ。どのジャンルでも
こういう基地外は似た感じなのかな。
988HG名無しさん:04/11/26 00:24:34 ID:DyEZZCgg
>>982
>最後にこれだけは書いておく。

ホント、最後にしてほしいよ。以後のそのテの中年の主張はご自分のHPで。

もしくはチラシの裏にでも。

「塗料会社がなくなる」とか、
何だか見当違いの危機意識を持ってるみたいだけど
そのお歳でプラモ=我が人生 なのはどうかと(w。
年長者ぶるならもうちょっと広い視野を持ってくださいよ。ガンプラ以外に趣味や興味の対象がないんですか?

旧作世代がみんな貴方みたいな
硬直し切った思考の持ち主だと思われたら迷惑だし、いい加減にしてください。
989HG名無しさん:04/11/26 00:26:20 ID:eiAydx4A
 まあ、未塗装で満足な人はコレクションで沢山買ってくれるだろうからお布施をしてくれていると思って応援するのも良いかもね。
 塗装派の人は塗装を楽しめば良いと言うことで。
 塗装派の人には、ガンプラ以外のキットも楽しんでみるのも楽しいよ。1/100バイファムとか。
 女神さま仕様の雷電だっけ、あれなんか完成品キットとしては出ないだろうから。

 興味がないからスル〜でも良いけど、作ってみると新しい発見もあるしね。
990HG名無しさん:04/11/26 01:03:47 ID:u1AHtHQx
>>988は自分は基地害じゃないとか思ってんだろうな
991HG名無しさん:04/11/26 01:12:26 ID:Zj7HI4hn
ワシは塗料メーカーなんぞより町の模型屋が心配だ
だが、好きに作ったらよろし。
992HG名無しさん:04/11/26 01:27:17 ID:Kg70G70l
>>991
まったくだ
今年の夏に数年ぶりに田舎に帰ったら
3軒あった模型屋全滅してたよ_| ̄|○
993HG名無しさん:04/11/26 04:12:57 ID:ED5cjH2h
993
994HG名無しさん:04/11/26 04:14:50 ID:ED5cjH2h
994
995HG名無しさん:04/11/26 04:17:44 ID:ED5cjH2h
995
996HG名無しさん:04/11/26 04:20:16 ID:ED5cjH2h
996
997HG名無しさん:04/11/26 04:25:49 ID:EHu7sBtt
997
998HG名無しさん:04/11/26 04:28:02 ID:+cshvRRb
998
999HG名無しさん:04/11/26 04:28:29 ID:G3Y2zd4K
999
1000HG名無しさん:04/11/26 04:28:59 ID:DURT55AM
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。