【VIPも旧車も集結!!】族車モデラーの集会場 三代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ここは車・バイクの改造車模型を語る野朗供の溜まり場だ!
昭和の一時代を築いた暴走族のマブいマシンを腐羅喪出琉で
再現するぜ。族車以外でも旧車やVIPの話題もOKだからよぅ、
そこんとこ夜露死苦!!

前スレ
[ΘオメコマフラーΘ]族車モデラーの集会場 二代目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1053765837/
前々スレ
【珍走団】 族モデラーの集会場だゴォラ!! 【珍走団】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1032593131/

連合スレ
弥生】昔のドレスアップを語ろう2【ビタローニ】 (dat落ち)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1046084156/
2HG名無しさん:04/09/27 18:27:43 ID:ZFx1mZXP
『全日本模型狂走連合 羅悪』のステッカー
http://mokei.net/up/img/img20040922192138.jpg
3HG名無しさん:04/09/27 18:28:27 ID:ZFx1mZXP
族車モデラーご用達サイト

アオシマ エアロ 族車 VIP バニング 改造4駆 http://www.aoshima-bk.co.jp/
フジミ  峠 ショップデモ車 国内モータースポーツ(モドキ) http://www6.shizuokanet.ne.jp/fujimi/html/menu.html
タミヤ F-1 海外/国内モータースポーツ http://www.tamiya.com/japan/j-home.htm
ハセガワ 国内旧車 WRC旧車 http://www.hasegawa-model.co.jp/
その他 アリイ・童友社・日模・丸井 等々
4HG名無しさん:04/09/27 18:31:03 ID:ZFx1mZXP
モケイ・ドット・ネット
http://mokei.net
うpロダ
http://mokei.net/up/imgboard.cgi
画像見たいときはこちらへ
http://mokei.net/test/read.cgi/up/1053765837/l50
5HG名無しさん:04/09/27 19:39:25 ID:w//q0rap
1さん、乙です。
スレタイ、採用嬉しいデス。
6八戸汰露宇:04/09/27 20:04:10 ID:pM30tc3v
お!新スレ勃ったな 乙!!
スレタイもいいんじゃねぇ?
7HG名無しさん:04/10/01 19:32:50 ID:UWuEcxQ7
前スレも落ちたようなので
またよろしく
8HG名無しさん:04/10/01 19:43:14 ID:hELbA5y6
アオシマのHP、チキチキセリカとジャパン、
画像が公開されてますね。
SSRにくらべるとなんかデカい気が…気のせい?


97:04/10/01 19:44:13 ID:hELbA5y6
失礼、ホイールが…です
10HG名無しさん:04/10/01 22:29:29 ID:7aoTUZFE
>>9
たぶん気のせいだよ!次はチキチキチェイサーがほしいッス
つ〜かノーマルチェイサーとチキチキマークU合体させて自分で
作ってみようかと…
11HG名無しさん:04/10/03 16:21:47 ID:w9fjAHf+
あんまカキコ多くねーな。
12八戸汰露宇:04/10/03 17:57:51 ID:qoQQAfne
http://mokei.net/up/img/img20041003175403.jpg
目標は年末までにこのセドグロシリーズを完成させること。
すでに430は作ったので4台並べれることになるわけだ。
13HG名無しさん:04/10/07 13:35:30 ID:n7xB2omN
八戸たんガンガレ!!

個人的に330のボディカラーが気になりますです。
14八戸汰露宇:04/10/07 22:38:24 ID:TMTfMW9E
がんばるぜぇ。330の色は二代目スレのとき薄紫と書いたんだけれど
流動的。事前に決めてても塗料の引き出しあけたときにその場で目に
付いたものを塗ってしまうこともあるから。渋く決めるなら黒かシルバー
だとは思うんだが明るい色調も捨てがたい
15HG名無しさん:04/10/08 01:19:31 ID:S0+vVcJk
チキチキブタ目完成いたしましたので出来が悪いですがもしよろしかったら見てやってください!
ケータイカメラなもんで小さい&汚い画像でつが・・・
http://mokei.net/up/img/img20041008010705.jpg
http://mokei.net/up/img/img20041008010301.jpg

足回りはキットの物を加工して有りますので、(トレッド調整と車高)ちょっと参考にならないかも知れませんが・・・

16HG名無しさん:04/10/08 03:28:24 ID:IujNGoNI
>>14
おサイケなダズルペイントもどきに塗るってのは如何?
17HG名無しさん:04/10/08 22:57:01 ID:WOdtmRq3
ケータイやデジカメで撮った画像をここの掲示板に貼り付けるのはどうやれば
いいのでつか?だれかくわしく教えてください!
18八戸汰露宇:04/10/08 22:58:08 ID:AFOFIpPt
>>15 乙!
色のせいかすっきり上品な仕上がりですな!ハの字もバランスいいし
マフラーもさりげなく大口径にしてるみたいだし。
>>16 すまん、ダズルペイントってどんな塗り方なのか無学な俺に教えてくれ。
検索しても出てこなかったよ・・
1915:04/10/08 23:24:48 ID:/oVg+c1C
>>18
レスありがとうございます!さすが八戸さん細かいところまで見ていただいて感謝です。

330の方も頑張ってください!

20HG名無しさん:04/10/09 01:15:21 ID:GihocnUT
21八戸汰露宇:04/10/09 07:55:58 ID:DVKiShRy
330がんばるよ!つかいい加減完成させないとな・・・でも連休天気悪くて塗装できなそ
>>20のサイト。なにより一生懸命読んだのが写真撮影のページ。すげ参考になった。
でもこんな機材一般人にはなかなか揃えれないな。
このサイトのひともVIPも普通に作ってるし、今回のに刺激されてチキチキとか作って
みたりしないかな。
22璽詠是斗獲玖珠百:04/10/09 18:04:13 ID:Een1UDud
新スレたったんですね。1さん乙です

最近あまり手がけていないんで作りかけですが910ブルです
ttp://mokei.net/up/img/img20041009175827.jpg
ttp://mokei.net/up/img/img20041009175917.jpg

ベースはタミヤの4ドアです。ロングノーズ&シルエット化してみました。
ライト周りをどうしようか思案中。
23ダズルペイントとは:04/10/09 18:32:26 ID:m3dpemhK
>>18
第一次大戦時に始まった、潜水艦に対して自船の
進行方向や形状、遠近感を幻惑させる為に、
明度差の大きい色を幾何学模様の様に
大胆に塗り分けた、船舶用の迷彩塗装の一種。
ビビッドな色を使えば、あたかもモンドリアン
のアート作品の様でもある。要するに、
「おサイケなダズルペイントもどき」とは、
リキテンスタインやカルダーが、ベンベの
レースカーをキャンバスにした、一連の
「アートカー」みたいなもんと思ってくらはい。
24名無し転がし:04/10/09 19:06:21 ID:pApF6XrW
>>23
映画「蒲田行進曲」に出てきた、銀ちゃんのイナヅマ号みたいなもんかー。
25八戸汰露宇:04/10/09 22:52:44 ID:DVKiShRy
>>22 乙っす!
これはタミヤとアオシマのニコイチですか?長っ鼻カッコイイ!
レーサーのままだと内装が問題になるので、マルイの2ドアが手に入らない今では
タミヤ4ドアとの組み合わせが現実的っすよね。ライトはやはりツリ目で?
>>23 艦船で解った!
ビスマルクなんかに塗られてた白黒ラインの迷彩のことっすね。
車から脱線するけど空軍のグリーン系のカクカクした迷彩はいつか別ジャンルの塗装
に流用しようとは思ってた。ガンプラのジオンMSにぴったりだと思ってたけど車にはいまいち
地味すぎるかな。サンダーバーズとかのアクロチームカラーならそのまんま車にもってきても
合いそう。
>>24 ゴールドの車体に将棋の駒のマーキングだったっけ?ありゃ派手だ!
26首都高戦闘隊神風:04/10/10 04:00:05 ID:+PhA70kD
>>25
拙者はタミ屋のR34を、銀色地に濃緑色の
斑点迷彩に黒ボンネット、ドアを白く塗って
中に日の丸デカール貼ったぞ。
本土防衛戦闘機だぜ!
震天制空隊ではないので、尾翼は赤く塗ってない。
27八戸汰露宇:04/10/11 22:22:22 ID:2mSAYmh4
色々考えてみたが ドイツは地味すぎ、アメリカは族にしては明るいし、日本は街宣車。
軍用機カラーは族車にぴったり合うのってなかなかないですな。
28名無し転がし:04/10/12 22:48:32 ID:8+6VKyeQ
>>27
ローゼンジ、いや、何でもない。
29HG名無しさん:04/10/12 23:15:19 ID:327pzhEK
5年も前の商品なんですが
アオシマのZ-2 鬼塚公道最速仕様を探しています。

他のリュウジのCBXとかは見つかるんだけど 上記の商品だけ見つからない・・・

通販サイト等で見かけた方 情報ください。おながいします。
30HG名無しさん:04/10/13 00:14:18 ID:WMXunaLK
近所の店にあったような気がする。箱重ねると鬼塚の絵が出来上がるんだよね
31HG名無しさん:04/10/13 00:27:43 ID:GPKFrE6Q
>>30
 そうです。そのシリーズのNo.2です。
どこも品切れ・・・orz

見つからなかったから 勢いのせいだろうか V-MAXを頼んじまった・・・
32名無し転がし:04/10/13 00:40:36 ID:8hLaeQQY
あー、そのシリーズの、「湘南純愛組! 伝説のゼッツー」持ってるけ
ど、燃料コックが金型の傷みでなんかフックみたいになっちゃってるん
だよね。
マフラーだけで三種類、ホイルはキャストとスポークの両方、シートは
ノーマルとアンコ抜きの2タイプ入ってる、買うのは勇気いるけど実は
超お買い得キットなんだけど。
で、こないだ出たノーマル仕様エッチングパーツ付きのを見てみたら、
金型改修したのかちゃんとコックの形になってやがんの。


ええ、当然買いましたとも……。
33全開バリバリ!:04/10/15 12:37:20 ID:ildJptFT
ラメのケンメリHT買ったらボディが2個付いて来た!ラッキーだけど
もったいなくて作れないぞ
34HG名無しさん:04/10/15 17:36:28 ID:60Pq3cvH
センチュリーでチキチキでないかな?青島さん!。
35HG名無しさん:04/10/15 21:54:49 ID:XGypa/gY
アオシマの風林火山シリーズってもう売ってないかな?
36HG名無しさん:04/10/16 22:40:31 ID:ywb8ts8T
八戸総長のHP更新まだ〜?
37エンピラー:04/10/17 08:30:10 ID:ZsPhkU3F
ゼッツーと言やぁ、「荒くれナイト」のシリーズに
ビートキャストが入ってたのがあったが、
リアだけなんだよ、もったいないよな前後あれば
かなり渋いマシンが作れるのにね、自作するのも面倒だし…

…って言うか、このスレなんだかんだで3代目だね、
38八戸汰露宇:04/10/17 12:26:56 ID:d9iG5zUw
押忍!
俺んとこの家頁はなかなか更新しないからな、なんかここで発表すると
その後なかなか撮影に入ろうという気になんないんでよー。

そういや最近単車作ってないな。はやいとこ伝説のおXこマフラーZ400
を作って見せてやりてぇぜ
39璽詠是斗獲玖珠百:04/10/17 19:02:02 ID:MZ1O9H7n
>>八戸総長
ライトは片方丸目2灯(バン仕様っぽい感じ)でもう片方はレーシングジャケットにしようかと思ってます
ツリ目はスペースの都合上難しそうなんで諦めました
4ドアにした理由は自分の中で910の族車は4ドアのイメージが強い為、です。
青島の2ドアにタミヤ4ドアの内装移植(内張りは無理だけど)でそれっぽく作れるかも?です。
40HG名無しさん:04/10/18 21:26:06 ID:UiE7oh7U
41HG名無しさん:04/10/20 12:04:01 ID:8Mk5LdHA
欲しい
42HG名無しさん:04/10/20 21:52:15 ID:zugZzuRz
Mr.カラーのMr.メタルカラー ってやつ使ってみ!!!

まじすげーぜよ!メッキっぽくなる。
既出か?
43HG名無しさん:04/10/20 22:32:08 ID:rhGxIO5Y
アルクラッドUメタルカラーのクロムの方がもっとメッキっぽいよ!
使い方にコツがあるけど
44HG名無しさん:04/10/20 23:16:20 ID:zsBeacWf
ガンダムマーカー・メッキシルバー。
安くてキレイで中々良いよ。
45HG名無しさん:04/10/21 17:57:37 ID:mX3KRbxJ
>>29
アオシマのサイトのホビーワールドでうってるよ。バイクコーナーにはない
ので、キャラクター物のとこで売っているよ。
46HG名無しさん:04/10/21 18:19:53 ID:UJpGKCXu
俺もガンダムマーカー・メッキシルバー使ってる。
Mr.カラーのメッキシルバーは、これよりもメッキっぽいのかな?
47八戸汰露宇:04/10/21 20:27:55 ID:CiARuF2u
使ってるシルバーではアルカラット2クロームが一番ピッカリするんだけど
手の油とかがつくと黒くなってくる(色が落ちる)ので製作中は気使うね。
幾分おちるけどお手軽なのはグンゼのスーパーシルバー2かタミヤのクローム。
48HG名無しさん:04/10/25 22:22:54 ID:uvSfAw/N
アルクラッドUメタルカラー?
気になるねぇ・・・

俺はMr.カラーのメタル使ってるけど、薄く塗って 乾燥後に布とかで表面を擦るんだよ。
曇ってる感じが取れてメッキぽくなる。
他の使った事ないから分からないけど、綺麗だよ。
俺もオススメ汁。

ただし 厚く塗りすぎると擦っているうちにムラができるorz
49HG名無しさん:04/10/29 21:04:51 ID:dvcpGH1d
最近八戸たん見ないけど元気かな?
50八戸汰露宇:04/10/29 21:39:15 ID:VZdpeaa+
スマネェ心配させちまって。
ここんとこ会社でんが9時10時でよぉ、なんでもアイエスオォ内部監査とかいう
わけワカンネェもん押し付けられて連日頭テンパッテるんだなこれが。明日の
監査さえクリアできれば前みたいに戻れるんで夜露死苦!
51HG名無しさん:04/11/02 18:33:39 ID:hXPqMmjh
イソはきっついよな!!
もう書類書類書類!!
九千だか一万四千だか分からんが頑張ってちょ!!
52八戸汰露宇:04/11/03 17:35:39 ID:otkhlZeL
なんとか日常に戻れたぜ!遅れを取り戻そうと天気は雨だが
除湿機回して330をムラサキに塗り上げた!

いそは模型作りにはまったく逆行する環境のほうだぜ!
53HG名無しさん:04/11/07 21:58:46 ID:RTEcueei
最近皆元気かい?

八戸たんの330期待!!
54HG名無しさん:04/11/09 13:20:01 ID:KrpM+Quc
箱スカ ワークスがカコイイ
http://image.kurumaerabi.com/image/00/00/49/00004910.MP4
ケンメリ 八王子ナンバーが泣かせるw
http://image.kurumaerabi.com/image/00/00/43/000043CE.MP4
ケンメリ L28エンジンシブい
http://image.kurumaerabi.com/image/00/00/48/000048F2.MP4
ケンメリ4枚 ホイルスピンがイイ
http://image.kurumaerabi.com/image/00/02/b3/0002B385.MP4
だるまセリカ イイ音してる
http://image.kurumaerabi.com/image/00/00/f9/0000F910.MP4
セリカXX 思ってたよりもカコイイ
http://image.kurumaerabi.com/image/00/00/49/00004919.MP4

みんな作りながら脳内でこんなかんじの音がしてるんだろうなw
55八戸汰露宇:04/11/12 22:43:49 ID:Kx+5Ma5q
押忍!
今日は一年間作り溜めたマシンをこの土日にイッパンジンのギャラリーにお披露目
する為に展示会会場にビシッと並べてきたぜ!
去年はアンチャン連中にドッカンドッカンと大ウケだったんだが、今年は弾数が少なく
てちと厳しいで。

http://mokei.net/up/img/img20041112223942.jpg
こいつもボディの磨きに熱が入りすぎて晴れの舞台に間に合わなかったしよぅ・・・・
56HG名無しさん:04/11/13 01:40:08 ID:yvuJd7gI
八戸のあにぃ
やっぱ、族車は受けますか?
57八戸汰露宇:04/11/13 07:39:18 ID:rvkKBnxT
素通りしたり見なかったことにする人も確かにいるけど
おおむね「こんなところで族車が見れるとは!」といった
珍しいという反応がおおかったなぁ

そんだけ族車模型作ってる人は少ないってこった
58HG名無しさん:04/11/14 13:57:19 ID:V01HoHym
チキチキコロナまだかしら?
ネットみると15日納品のトコもあるんだが。

59HG名無しさん:04/11/16 00:20:56 ID:shvjGs0y
どこかのメーカーでブタ目の4枚出してくれないかなぁ?
60HG名無しさん:04/11/18 19:11:33 ID:gE3TJuCU
>>58
そろそろ来そうだね。
61HG名無しさん:04/11/19 15:09:03 ID:9DoSNOmC
ラメのケンメリ2HT買ったらGT-Rのボディとノーマルボディ付いてきた、
GT-Rのボディで作ってチキチキシリーズのタイヤ&ホイール付けたら
いい感じになるかなぁ?(^v^)
62HG名無しさん:04/11/19 15:30:46 ID:G2PK0v3I
俺のラメケンメリはGT-Rのボディしか入ってなくて
ガッカリした記憶がある
63HG名無しさん:04/11/19 18:39:14 ID:rxwx5RBq
>>61
2つ入ってたの?それとも2つ買ったのかい?

ラメケンメリ2枚俺も買おうと思ったんだけど、Rのボディだったんでやめたんだけど61たんの言うようにチキチキの
ホイールとタイヤ入れたらめちゃくちゃカッコよさそう!!

やっぱ買おうかな・・・・
64HG名無しさん:04/11/19 19:10:25 ID:UQ1LCF0l
チキチキコロナさっそく仮組みしてみたよ!なかなかグッド!
贅沢を言えば少しケツが上がりすぎかも、汗
65HG名無しさん:04/11/19 22:57:20 ID:8yHhoi4t
チキチキ、キターッ
いやいや、弥生がイイ感じデス。
ストックしてある、フジミ製マジでどうしよう。
ロンシャンもパッと見、??だが、
履かせてみると良いカンジ…

66八戸汰露宇:04/11/21 09:23:46 ID:G5j04Ex6
おひさ!
最近模型屋にいけないでいるうちにコロナでてたんか!
チキチキXX、フジミやタミヤのボディと見比べて以来組み立てる
気力がなくなったよ・・・・足回りだけ流用しようかな。
67HG名無しさん:04/11/21 18:34:39 ID:kw1bzo58
2ドアのケンメリ(ラメ)はボディ2コ付いてましたよ。
68HG名無しさん:04/11/21 19:24:53 ID:Wwa4d96E
アオシマのXXってフジミよりひどいんか…
6961 :04/11/21 20:22:01 ID:diaPDTMC
>>67
マジで!店で見た時気づかなかった・・・・・・

だれかチキチキのロンシャンと弥生の画像見せてくれるいない?
近所の店みんな売り切れ・・・・
70HG名無しさん:04/11/21 21:57:44 ID:8NpuNFBa
フジミより悪いなんてこたぁ〜無い!
あの当時のフジミはひどかったよ!
ソアラなんてサイドライン無いもん!
71HG名無しさん:04/11/21 22:43:05 ID:TQQ4jvk+
内装は訳解らん奴だったしな
しかも、どの車も一緒て…
72mm:04/11/21 22:49:15 ID:W3GOouhv
奴をうんこもらしやろうと言うあだ名にしてやるからな!
73HG名無しさん:04/11/22 20:17:27 ID:nMysB2og
チキチキコロナとジャパンの4枚手に入ったのでボディとホイールの画像晒します。
下手な写真と加工でツッコミ所満載だと思うんですが少しでも参考になれば幸いです・・・・
ピンボケごめんなさい。

ttp://mokei.net/up/img/img20041122200513.jpg

デカールは2台とも共通でした。ロンシャンと弥生はポリキャップ式だったんですね〜!


74HG名無しさん:04/11/23 16:26:15 ID:LLIXpqPA
来年あたりラメマークU再販にならんかなぁ?
75HG名無しさん:04/11/23 22:51:23 ID:Y+GcO2je
オレはあんまり再版はしてもらいたくないな。ラメシリーズやっとヤフオクで集めたのに再版されちゃ…元祖の価値が下がっちゃうよ。
76HG名無しさん:04/11/24 20:14:41 ID:betPflm1
腐羅喪は作ってなんぼじゃゴルァ!
77HG名無しさん:04/11/25 07:08:02 ID:ohW3wrTD
田宮のRCカー、ホーネットも限定再販されるよ!\(^o^)/
78HG名無しさん:04/11/27 12:13:53 ID:DzpGkwfC
アオシマのラメローレルにチキチキの弥生を履かせて見ました。
サスパーツはラメの物そのままです。フロントだけスペーサーを噛ましました。

ttp://mokei.net/up/img/img20041127120539.jpg
ttp://mokei.net/up/img/img20041127120630.jpg
79八戸汰露宇:04/11/27 13:39:49 ID:xG0xN9Cd
>>78
ムハッ いい感じ。
アオシマはチキチキ足回りパーツを単体売りするつもりないのかな。
パーツ請求だけでキット買うのと変んないしよ〜。汎用ハの字パーツも
開発してよぅ

http://mokei.net/up/img/img20041127133403.jpg
強風の中スクラップ屋にいってエキップホイルにひっぱりタイヤ履かせて
みたんだけど、ホイルに対して幅広なんで内側にはみでるっす。
フロント用をリアにつけて前用を新規で出せば古い資産を活かせるって
もんだからアオシマさんよぅ よろしく!
80HG名無しさん:04/11/27 17:15:03 ID:Gta3NaJo
そろそろ正月仕様の季節ですな・・・
81HG名無しさん:04/11/30 18:21:45 ID:nhhULFwX
>>80
先々代プレジ(角目四灯)が出てれば正月仕様してみたいけど、、、。
82HG名無しさん:04/12/01 00:39:45 ID:q9UH8WHu
今日、地元のトイザラスで買おうと思った
チキチキのマークU…

スピードスターMk-Vが、入って無かった…
一個しか無かったのにorz
8378:04/12/03 14:30:15 ID:xBP2IZO9
ローレルに弥生を履かせたので、余ったボディーにジャンクのパーツを合体させて見ました。まだ仮組みなのですが・・・・
そろそろ正月なので屋根を切ろうかなと。

tp://mokei.net/up/img/img20041203142233.jpg

八戸さんのローレルの後ろのキットがかなり気になります。期待してますよ〜!
84八戸汰露宇:04/12/05 13:48:55 ID:xca2ZP4m
弥生欲しさにチキチキ4枚ジャパン買っちまった。以前作ったボディに
下回り移植して完成にするつもりだったけど、フロントマスクのスリム化
に着手してしまった。マスク内には430グロリアのグリルにローレルに入って
いた角型ライトをツリ目にして収めようと加工してる。

この4枚、Fグリル周りの枠をを1mmぐらい切り詰めてバンパーを上に上げることに
よってバンパー両脇パーツがボディにしっくり収まるみたい。その際両脇パーツ下
の隙間が大きくなるのでプラ板等で塞がないといけないな。

>>83 アリガトウ!撮影以降、2枚ジャパンがあの中に仲間入りしてるんだが、未完成
症候群全開バリバリだぜ!!
85HG名無しさん:04/12/11 00:17:12 ID:N4LF/bEL
みんな正月仕様を作ってて忙しいのかい?

86八戸汰露宇:04/12/12 09:31:59 ID:v3+tlyCY
いや・・・・実生活が忙しい。プラモは亀のごとき鈍さで製作中
87HG名無しさん:04/12/12 13:32:51 ID:VhyABT1l
チキチキれーしんぐのコロナとセリカ買ったけど、実車では八の字には
ならん気が…汗
来年あたりローレルもチキチキにならんかんかなぁ
88名無し:04/12/13 18:58:59 ID:cR/uRCEP
去年のクリスマスに見た光景。
ヤンキー風ママさんと、トラック野郎風パパさんに連れられて、
可愛い坊やがザラスにやってきた。
坊やはガンダムSEEDのプラモデルを手にとっておねだりしていたが、
パパさんは却下。
代わりに坊やに与えられたのは、デコトラのプラモ。
アオシマ〜見たいな感じ。
坊やは余り嬉しそうじゃなかった。
最後にママさんの台詞。
「そうやで、あんた、やっぱり子供の頃から教育せんとなぁ・・・♪」

子供を何にするつもりだ、ヤンキー夫婦。

今年ももう少しでクリスマスがやってくる。
果たして坊やは今年こそ好きなものを買ってもらえるか?
89HG名無しさん:04/12/13 22:17:42 ID:4FEOcd8q
>>88
素晴らしい両親じゃねぇか。
90HG名無しさん:04/12/13 22:58:40 ID:4lNt54Je
1年たって、嗚呼、
可愛い坊やが、縦から見ても、横から見ても、
立派なちびっ子ヤンキーに・・・。
「パパ、族車って最高だねっ!!!」

学歴を重視しない親は、
学校の成績が良くなかったと言うが。

阿呆の拡大再生産。
91HG名無しさん:04/12/15 01:08:20 ID:XoH71IqE
>>88
ガンダムプラモなら買ってあげてもよかったのではないかと思うけどなぁ…。
ガンダム→バニング
みたいな感じにつなげれそうかと。
92HG名無しさん:04/12/15 23:54:20 ID:Ih3ZmQHf
ガンダム→ランエボじゃね?
93HG名無しさん:04/12/16 19:11:33 ID:O+JcEfed
一月に
ラメマークU再販キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ダルマセリカ再販キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

もう逝きそうです・・・・・
94八戸汰露宇:04/12/16 21:57:44 ID:OZRKMEpH
そろそろアオシマさんには今の技術でハセガワやフジミみたいに
旧車を新規開発してもらいてぇなぁ。

ここは一発RX−3サバンナあたりどうよ
95HG名無しさん:04/12/16 22:18:32 ID:bVAh0FlY
フジミのはダメだろ
ハセガワのは凄く良いんだがな
96HG名無しさん:04/12/16 23:48:37 ID:g4ng1ccM
族車じゃなくてCaL向きだけどクジラクラウン、デボネア、縦目グロリアだして欲しいな〜(´Д`)
日産プリンスロイヤルもホスイ。
97HG名無しさん:04/12/17 00:08:00 ID:EVJClM9B
>96
クジラなら、童友社ノスヒロのハードトップとアオシマのマークIIをニコイチ汁。
98HG名無しさん:04/12/18 00:28:53 ID:Cl6v5Y3s
ラメブタ目、再版は良いけどバンパー類は昔のままメッキで出して欲しいな。チキチキの時はがっかりだったよ。>>96さんは、もしかして横浜の人?
99八戸汰露宇:04/12/18 00:58:35 ID:LwHKoLhE
チキチキハコスカ買うつもりで出かけて長谷川の達磨セリカの新しい
やつをキメてきた。
不要パーツが盛りだくさんでなんかアオシマキットを彷彿とさせる内容
だなこれ。路線がまんまワークスシリーズなんでシャコタン改造でビシッ
と決まるだろうな。

アオシマへのリクエストがまだあった。最近ドリフトパーツとか出してるけど
その路線でチキチキシリーズ用板っ羽とかかもめウイングとか
オイルクーラーとか砲弾型ミラーとかのオプションパーツ出してもらいてぇ。
特に古いキットのミラーはひでぇ出来のがよくあるからさ、これは売れると
おもうんだが。
100三笠公園:04/12/18 18:46:29 ID:T5DweHh2
http://hobbyworld.aoshima-bk.co.jp/hobbyworld/yoyaku/puyoyaku.htm
フジミからホイール部品の1/24ロンシャンXR-4、
ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
アオシマ通販サイトの解説どおり、ドリフト系で人気の
ホイールだが、ホイールパーツとしてはなぜか製品が
出ていなくて、現在では入手困難なマルイの製品か、
アオシマのKPGC10GT-R(旧イマイ)の部品を流用する
しか方法がなかっただけに、今回の製品化は有難い。
シャドウスポークは設計から見て再販品っぽいが、
ロンシャンは一体どうなんだろ。


101HG名無しさん:04/12/20 15:22:16 ID:ZYzm6YvP
102HG名無しさん:04/12/20 22:29:47 ID:iRlMxfsG
スピードスターが普通サイズ&普通タイヤで出るのはありがたい!
103HG名無しさん:04/12/20 23:34:37 ID:OlrAA182
>>101
ワークス用の深リム、チキチキタイヤで出して欲しかった…
104野良猫 ◆2ZTn8N.mu6 :04/12/22 05:14:48 ID:t9G+dq8b
フジミたんから
シャドウスポーク再販キタ━━━━(・∀・)━━━━

ついでにテクノレーシング、ドラッグ等
インチアップ以前のTSUPPARI TIRE&WHEEL シリーズの再販キボンヌ!!

タイヤは当時みたいに
アドバンHFかダンロップCR−88なんかだったらメチャ嬉しい!!
もしピレリのタイヤ入れるんだったらP7はアオシマが出してっから現行品のCN36を入れてくれた方が
80年代初めの金の無い街道レーサーが
街のタイヤ屋で在庫処分品手に入れたって感じがして萌えだな!!
それにこの際フロント用がリベットじゃなくてマイナスネジ固定なのにゃあ目ぇつぶっからよっ!!
フジミの中の人はそこントコ4649にゃんだぜ!!!!!
105HG名無しさん:04/12/23 17:32:28 ID:uHknuOTA
野良猫たんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
106HG名無しさん:04/12/26 19:05:15 ID:bY0/Yr8K
青島の2005年カタログ見てたら、2月〜3月にチキチキシリーズ、ケンメリ
2枚、330、ブタケツ、ケンメリ4枚発売されるって!
107HG名無しさん:04/12/26 19:28:01 ID:1cjiC6cn
おっ!やったね。でも330のリアサスが鬼キャンにならん事を祈ります。

このラインナップだったら新ホイールもあり得るね。出るとするとハヤシとテクノあたりかな?

108八戸汰露宇:04/12/26 22:05:06 ID:0yni8g2D
押忍!スクラップ場行きだったジャパン4枚復活。
http://mokei.net/up/img/img20041226214827.jpg
以前製作した後、顔面改修の途中で放置していたジャパンに
チキチキのパーツを移植することで再生したぜ。 マスクは上下に狭めた
後430のグリルとローレルの丸四灯をはめた。イエローバルブがチャームポイント
だぜ。リアウイングはアメ車のムスタングの物を取り付けてみた。マフラーは大口径
でどうかとも思ったがフジミのウイングセットに入ってたのをチョイス。

とここまで書いたが撮影後にホイールの塗り分けミスっちまってるのと弥生マーク
が一枚はがれてなくなっちまってることに気が付いた・・・・
109HG名無しさん:04/12/26 22:28:34 ID:JUgHoqGl
ウルトラマンカラー(・∀・)イイ! 
110HG名無しさん:04/12/27 21:05:25 ID:WExrkDAk
八戸たんのジャパンかっこええ!丸目&430グリルが個人的にツボでした。
111八戸汰露宇:04/12/29 21:32:15 ID:bEvw89GE
このジャパンがノーマルに近い形でお披露目してから約一年。
なんとか族っぽくなれたのもスレ住人とチキチキのおかげだなぁ。
応援アリガトよ!

正月仕様は休みを有効利用してなんとか新車一台デビューさせたい
ところ。
112八戸汰露宇:05/01/01 00:17:05 ID:bENT/AeO
賀正!
亜袈汚女!!
元旦暴走しようにも雪積もってFRぢゃまともに走れネェよ。レンタルビデオ
返しに行こうとして危うくはまりそうになったぜ。

今年も夜露死苦!
113HG名無しさん:05/01/01 11:26:39 ID:Y0MganU8
謹賀新年!

族車スレの皆さん今年も夜露死苦 全開バリバリ!
114HG名無しさん:05/01/01 12:35:04 ID:1npOY/s+
謹賀新年!

初貼り!今年も夜露死苦!>皆の衆
ttp://mokei.net/up/img/img20050101122530.jpg
115HG名無しさん:05/01/01 17:13:28 ID:VPyx59pK
青島さん頼むから今度のチキチキ330は八の字にしないでくれ!
116HG名無しさん:05/01/01 22:11:54 ID:zcsWo81k
>>115
でもセリカが八の字で出てるのでガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
117HG名無しさん:05/01/01 22:30:09 ID:2dthKd3O
ホーシング角度加工だろう。水野ワークスでやってくれるらしい。マジで。
やっとチキチキXXを買えた。やっぱりタミヤボディで合体。
118HG名無しさん:05/01/02 02:07:19 ID:FsPKfCeW
絶大な権力の有る同じ2ch住人にスレ破壊の依頼お願い致します

 どうだ?
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1104505239/l50
 概要は首都高を我がもの顔で爆走する族集会チームです。
 「マジレスすると2chサーバーのログからプロバへ特定確認とれたり、違反揉み消すことが出来る人がいるんだよ。」といってます
119HG名無しさん:05/01/03 14:27:56 ID:iZtI7RuR
>>114
いい感じのマシン乙!
120八戸汰露宇:05/01/05 22:10:08 ID:Us9HMrEw
114
絞った鬼ハンが渋い!シートの後ろにはどんな啖呵がきってあるのだろ
121114:05/01/06 22:33:13 ID:ZUFseGEc
>>199
ありがとうございます
キットは青島の相☆爆CB400T石川晃仕様です。
だいぶ前に作った物ですが、スレの流れがチキチキ中心になり
出しそびれてました・・・

>八戸汰露宇総長殿
最近は現役も旧車もエバハンが主流みたいですね。

122HG名無しさん:05/01/11 14:38:25 ID:b3G5C/Zn
もっと族車バイク見たイッス4649!
123走攻鬼兵:05/01/12 18:11:30 ID:fEXyvW1H
初です。
チキチキジャパン作ってみました。
リヤキャンバー改造とホイール変更がくらいしかしてませんがよろしく。
http://mokei.net/up/img/img20050111235446.jpg
http://mokei.net/up/img/img20050111235529.jpg
フロントキャンバーも起こせばよかった・・・。
124HG名無しさん:05/01/12 19:30:07 ID:fEWAQWk8
>>114
乙!カッコイイ!
タンクの艶(;´Д`)ハァハァでつ。単車もバンバン行きましょう!

>>123
乙!当時ぽくて(・∀・)イイ!!
リアのクリスタルテールとインパルのホイールが非常にシブイでつね〜!
125HG名無しさん:05/01/12 19:45:41 ID:FL654JAV
>>123
いいねえ
80年代、実家近くの港の埠頭で
こんな車をよく見たよ
126八戸汰露宇:05/01/12 22:08:28 ID:OYnS29a1
押忍!
>>123
青いテールランプが一際目立つ邪藩二枚だなおい!爽やか系カラー
で海がぴったりって感じだよ。マフラーも手加えてるみたいだね。

で、俺の今年一作目となる朗麗流なわけだが
http://mokei.net/up/img/img20050112215159.jpg
キットそのまんま作りました、ってのが全面に出すぎた気がするが
ラメなんで下手に色塗れないしな、プチツッパッてる車ってとこかな。


>>122 単車も時々集会に参加してくるから期待4649な!
127HG名無しさん:05/01/12 22:28:44 ID:jTj1rmCT
八戸たんも乙です!ナックルラインカコ(・∀・)イイ!!
128走攻鬼兵:05/01/12 23:08:39 ID:fEXyvW1H
>>124
>>125
>>八戸さん
皆さんありがトンです。俺はこんぐらいの「こざっぱり」した感じが好きです。
チバラギまでいっちゃうとチョット・・・福岡仕様ぐらいがギリかな。
小さい頃横須賀に住んでて、近くの兄ィーチャン達こんな車ばっかりだった。

ブタケツ渋ぅー!。
ラメボディは一度クリア吹いてから磨いてるんですか?。スゲーきれいなツヤでつね。
129八戸汰露宇:05/01/12 23:45:00 ID:OYnS29a1
>>127
ども!初めてこのライン入れた車作ったんだよなぁ。ローレルとかケンメリは
ボディサイドが平らじゃないんで角度によっては折れ曲がって見えるのが難点
かな。

>>128
ボディは1500番と2000番のヤスリでパーティングライン消したあとコンパウンド
で磨いただけでクリアーは吹いてないッスよ。こいつはケンメリにあるようなボディ
サイド前後のヒケが無いんで安心してラメのまま作れるですよ。
仕上げにタミヤモデリングワックスでフィニッシュ!

ジャパンで思い出した。今日セミオバフェンの初期ジャパン二枚目撃したが、
渋かったなぁ。
130HG名無しさん:05/01/13 13:45:08 ID:nFrozgt8
この調子でいけば、ラメ、ジャパン4Drも再販されるかなぁ? 2Drは無理
だと思うけど…
今月発売のラメ、マークU+チキチキマークUで最強!
131HG名無しさん:05/01/13 22:47:42 ID:jc5jCvd4
俺はラメマークU にフジミのロンシャン履かせる予定でつ!

仕上がりに期待!青島の旧ホイールも気になるなぁ。
132HG名無しさん:05/01/16 21:28:37 ID:7x8xQlGW
保守
133HG名無しさん:05/01/18 18:51:24 ID:cRNX1/oJ
干す
134HG名無しさん:05/01/18 22:06:28 ID:qlFLEUln
ラメマークUとラメセリカ発売されたみたいだけど、ホイールは何が入っ
てたかなぁ?
135HG名無しさん:05/01/18 22:07:05 ID:HFgcekKz
もう店に並んでた?
136HG名無しさん:05/01/19 23:36:57 ID:liV2p90T
アオシマの2月の新製品にチキチキケンメリ2枚と330キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
137HG名無しさん:05/01/19 23:39:39 ID:liV2p90T
連カキスマソ
上記2台ハヤシとスターシャーク13インチが付くそうです!

スターシャーク(;´Д`)ハァハァ
138HG名無しさん:05/01/21 18:50:18 ID:s52vGxuB
スターシャークはちゃんと5穴なんだろうか・・・でも今後のバリエーション考えると4穴かも。
330は是非バンパーをちゃんとメッキパーツにしていただきたい。

それはそれでラメ2台買ってきた。セリカの紫良い感じ。
139HG名無しさん:05/01/22 15:49:49 ID:jzXZkAug
>>137
つーことは今までのチキチキは14インチだったんだが

今回のチキチキシリーズは13インチになるのか…?
140HG名無しさん:05/01/22 17:56:18 ID:J6V873GX
ttp://www.aoshima-bk.co.jp/scripts/shouhin/aoshima.aspx?year=2005&month=2

下の方にチキチキ新製品出とる。13インチってことはタイヤも新規???
141八戸汰露宇:05/01/22 19:02:10 ID:dkxzpeRz
ばんは
楽しみにしてた117クーペをお持ち帰りしてじっくり見てみた。
ボディはいいかんじだけど、新製品とは思えないシートの裏側処理とか
メッキの見栄えを考えてないゲート位置&ヒケの嵐・・・・・さすが不死身だぜ!!

付属の鉄チンホイールを社外品に交換してやって軽くローダウン。これでちっとは
ワルっぽくなるってもんだ。
142HG名無しさん:05/01/23 19:35:54 ID:nWY0KhNd
青島のハコスカ4Drとケンメリ4Dr、2Drはシャーシが共通だからハコスカ
で発売前のチキチキケンメリができるよ!
143八戸汰露宇:05/01/23 20:26:35 ID:z9Xlg2f2
XX潰してケンメリ2枚に足回り移植加工中・・・・・
144HG名無しさん:05/01/24 19:22:40 ID:BD0k6p4k
ttp://www.aoshima-bk.co.jp/scripts/shouhin/aoshima.aspx?year=2005&month=2

チキチキ新製品箱絵が載ってる。ケンメリ2枚はノーマルフェンダーの方でした。
145八戸兄貴:05/01/25 02:00:04 ID:U6kg5YP7
ttp://www.e-yamashiroya.com/f/6f/z2/
24Scaleの食玩でZ2改がアオシマから逝きます!
集会と検問突破ディオラマが再現できます。
146HG名無しさん:05/01/25 15:01:30 ID:/1GZmyJ1
>>145
これ(・∀・)イイ!!
147八戸汰露宇:05/01/25 20:54:18 ID:S46H6cHF
>>145
これはイイ!!
これコンビニには並ばないのかな。通販で箱買いしかないんかな

話は変わるけど不死身のロンシャンとシャドー買ってきて、ロンの方
をケンメリ二枚に付けてみた。   かっこえぇ・・・・
色もチキチキのギラギラメッキよりも落ち着いてて好きだな。
148HG名無しさん:05/01/26 00:00:02 ID:FpoM8x4J
コンビニで販売するって聞いたけどなぁ・・・。
149HG名無しさん:05/01/26 14:21:24 ID:B3t/CMqN
俺のインパルスもってこい>>160
150HG名無しさん:05/01/26 18:58:54 ID:GT7KiLDe
先輩!160はまだ来てないッス!
151HG名無しさん:05/01/27 02:58:20 ID:HKaP4oS9
スターシャークは西部警察のスーパーZの流用



だったら嫌だなw
152HG名無しさん:05/01/28 00:01:31 ID:jZNabxEi
アルミホイール製造・販売株式会社スピードスターなど2社自己破産を申請
ttp://www.tdb.co.jp/tosan/jouhou.html
・・・orz
153HG名無しさん:05/01/28 01:17:53 ID:vIYjyfI1
昨年のディープリム再販にはメッセージが込められていたんだな。
すまん力になれずに。
ヤフ億はすごいだろうね。今後弥生並になる予感大。
154HG名無しさん:05/01/28 01:53:41 ID:xCJoZE6E
>>スピードスター
自己破産したからって事業がストップするとは限らないし、今後の動向に注目だな。
155八戸汰露宇:05/01/28 23:38:37 ID:YUeTwaXH
ブリジストンとかが吸収すりゃいいのにね、スピードスター。

資料になるかと思って「実録暴走族SPECTER」をレンタルしてきたんだが。。。
だみだこりゃ。肝心の車・単車の映像が白黒が多い上に夜間シーンがほとんど
、さらに使いまわしシーンばっかで役にたたねぇ。
派手な改造してないケンメリ、ローレル、達磨なんかがでてた。ラメシリーズ程度
の改造車だったよ。
156HG名無しさん:05/01/29 00:53:22 ID:YPvhgRIw
兄ぃ、そいつは塩ビデオでしたなあ(つ∀`)
157八戸汰露宇:05/01/29 01:19:36 ID:PpsqLjeJ
もう一本ブラックエンペラーのもあったけど、こっちも期待できなさそう。
ヤンキーメイトZらしきのが出ているっぽいけど、それなら初めから
シャコタンブギ借りたほうがいいしなぁ。
しょっぱいどころかしょっぱからいDVDだった。やはり製作・塗装のモデル
探すならチャンプロードしかないか

だば一眠りしたあとコロナクーペの完成を急ぐとするか
158HG名無しさん:05/01/30 12:02:41 ID:+KEETAyf
>>149
飛鳥真?
159改造車スレより出張。:05/02/02 02:01:34 ID:Z+jTdFcz
八戸兄貴!
145の24ScaleのZ2改ですが売ってます。
さいたま近辺には並んでました。
サンクス/サークルK限定扱いのようです。
3つ買ったんですが、GTO鬼塚Z2改が2個とつっぱりテール+かちあげ管の
奴が1個出ました。アオシマですので、ホントよく出来てます。
版権表記が集合腹下に書いてあり泣けます。
発売元のサンエスさんは菓子卸ですね。三菱商事系でしたか。
ダイソーで買ったタンクFX・エンジンKHの謎マシンと並んでます・・
160八戸汰露宇:05/02/02 18:02:27 ID:2gW3OvGv
買った買った!3個買って俺の場合は鬼塚Z2が1、真樹Z2が2
だった。
ダブった真樹Z2は早速バラシにはいったぜ。ケツ上げしてオイルクーラー
外してブレーキホース追加ぐらいはしたいな。ついでに全塗も計画
161HG名無しさん:05/02/02 20:32:20 ID:rAab3O8N
うちの方まだ並んでなかった・・・・・・・・

当方千葉です。
162普通に出ました。:05/02/03 01:26:55 ID:k8q6/p17
死苦烈闘は鬼塚Z初期ですかね。
モリワキモナカ付きなだけですが・・
ポイントカバーを金に塗ってBEETとかやり始めました。
タンクはダイキャストですね、ビックリしました。
163HG名無しさん:05/02/03 17:47:43 ID:KLWYOLkZ
質問なんだけどMrカラーのメタリックレッドとピンクを混ぜたらピンクメ

タリックになりますか? あとラメ塗装とかの仕方も教えてください!(^v^)
164八戸汰露宇:05/02/03 21:08:58 ID:1CEsC2E9
http://mokei.net/up/img/img20050203210117.jpg
とりあえずラメいったぜーー!

調合は自分で試してみるのが一番いい。いろいろ発見がある。
前にショッキングピンクメタ作ったときはスーパーシルバーを
ベースにメタレッドを混ぜたような。他になにか混ぜたかもしれない
けどすっかり忘れちまったぜ。
165HG名無しさん:05/02/03 21:26:23 ID:iCOF1jfd
八戸氏乙です!!カッコイイ。タンクの色が良い感じですね。
166HG名無しさん:05/02/05 08:48:03 ID:aXKUPwYg
兄ぃ、激渋いッす!
167HG名無しさん:05/02/07 22:31:14 ID:lJ/Tllde
八戸氏!ZUリペイントは全バラしたんですか?
マスキングですか?
168八戸汰露宇:05/02/08 21:36:44 ID:fLIAepEH
バラしたのはシート・マフラー・ロングテール・テールライト、フロントフェンダー。
あとフロント周りはがばっと外して
タンクとサイドカバーは本体につけたままエンジンやフレームをマスキングして
エアブラシでささっと塗りなおし。
前のより少し手が入ったぜ。
http://mokei.net/up/img/img20050208213458.jpg
169HG名無しさん:05/02/08 21:49:13 ID:2w6dOzjQ
ぬおおおおおおおおおおおおおおおお
>>168のZUたち、激マブっすよ
流石は兄貴っス
170167:05/02/08 21:54:28 ID:4aJIj3cs
八戸氏!ありがとうございました。
自分も挑戦してみます。
集合写真も激シブっす!
171あぼーん:あぼーん
あぼーん
172HG名無しさん:05/02/11 19:06:42 ID:fFvD08SY
チキチキ剣女璃二枚買ったけど、ハヤシの色塗りが大変そうだ(T_T)
173HG名無しさん:05/02/12 00:50:24 ID:799o4106
>>172
ホイルは13インチらしいけど、今までのチキチキと比べて、径は小さいの?
174深夜紫:05/02/12 01:54:42 ID:pd1YxN9R
>>173
俺は172じゃないが持ってるので回答しる。
径はまったく一緒だった。

しかし・・アオシマカスタマーにホイルとタイヤのみを
値段伺いしたらいきなり物が来て
ホイル1000円 タイヤ1000円という請求書が来た。
明日電話してクレーム&返品するは、いくらなんでもナメてんべ。
タミヤは代金計算の後連絡してきて客の承諾得てから発送なのに
いきなり物が来てしかもこの代金・・あきれた。

175HG名無しさん:05/02/12 08:41:49 ID:vTsKEKPj
チキチキのホイル&タイヤって高いよな

でも値段問い合わせなのに住所まで教えたんか?
176深夜紫:05/02/12 08:52:13 ID:pd1YxN9R
>>175
送料込みの値段が知りたかったんで一応教えたんだが・・・
177173:05/02/12 11:32:45 ID:799o4106
>>174
情報サンクス
13インチのニューホイールってあるからカナーリ期待してたのに、残念!

それとタイヤ&ホイールで2,000円もするならキットが買えるではないの!!
フジミがチキチキのようなタイヤ&ホイールを作って安くで売り出してくれれば、
アオシマも従わざるをえないのにね
178HG名無しさん:05/02/12 14:12:57 ID:JTMEe2k/
アオシマを弁護しませんが、即時発送に社内のどっかで
なっちゃったんだろうと思います。
チキチキのインストの紛失部品価格対応表には
ホイルタイヤで2000円は書いてありましたね。
このご時世、こんなKIT出してくれただけでも私は
ありがたいと思っているのでチキチキの箱だけ
積みあがっています。
まあ年取ったんでしょうか。
179HG名無しさん:05/02/12 18:28:02 ID:Krm22L09
八戸総長殿!

今回の2MCへの特攻は?
180HG名無しさん:05/02/13 13:22:38 ID:kSBYvoca
ラメ塗装でもと思いマニキュアのエナメルカラー(クリアーにラメっぽい
やつ)を買ってみたけど、どう使えばいいか…?
爪に塗ってみたらとてもGOODなので使い方が分る人がいたら教えて!
181HG名無しさん:05/02/13 15:01:19 ID:CFuy5/SE
ちょっと質問いいですか?バンパーメッキ化したい場合どうすれば?教えて下さい!
182HG名無しさん:05/02/13 16:20:44 ID:ABUf1D7b
>>180
マニキュア用の薄め液で溶いて、エアブラシ塗装。(プラモ用の薄め液を使ったら、
一部のマニキュアで乾燥が遅〜くなった経験あり)
>>181
下地を整えて、エナメル黒(光沢)をエアブラシで吹いた後、アルクラッドのクローム
を吹くとかなりメッキに近い。
183HG名無しさん:05/02/13 16:43:01 ID:UZM3kIa7
>>181
アルクラッドって乾いても塗装が粉みたいになって手につくし
個人的にはクレオスのメッキシルバーがおすすめ!
もともとの色がメッキになってるときはキッチンハイターでメッキ
を剥離してからね。
184HG名無しさん:05/02/14 10:47:16 ID:mXAloXL3
某模型店のHPで発売予定のところにチキチキの
ケンメリ4枚とローレルと書いてありましたが、詳細
知ってる人いますか?
185八戸汰露宇:05/02/14 21:35:35 ID:FExuVkdS
2MCだが、弾はあるのだがヘッドライトにクラックが入ってしまい、コンペに出す
ものとしては少々厳しいモノがある。ちなみにコロナクーペ。
ラメローレルに追加パーツ付けて出すという手もあるな。
実は集会ネタをやりたいのだが、やっぱフィギュアも並べないと締まらないしな。
186HG名無しさん:05/02/14 23:03:48 ID:i7YM1lSk
>>185
片目はプラ材でカバーかけちゃうのは、どうすか?
187HG名無しさん:05/02/15 13:28:30 ID:zknvqJaY
フィギュアですか
とりあえず、湘爆のトレーディングフィギュアを利用するとか…
188八戸汰露宇:05/02/16 19:52:21 ID:ZUA9eWPy
ヘッドライトカバーは試してみてたんだが、どうもしっくりこなかったんだよなぁ。
ウインカー・スモールと一体になってるので、取って付けた感が高くて・・・・

湘爆フィギュアって600円ぐらいするアレか!?
あれデカくない?
189HG名無しさん:05/02/16 21:36:37 ID:cxr3XyBR
彩色済みフィギア全12種類
(オリジナル6種リペイント6種)
サイズ10〜12cm
各630円也
カーモデルにはでかいね・・・しかも桜井を除く他のメンバー似てねーしw
190HG名無しさん:05/02/16 23:11:47 ID:oz8fF8zY
八戸兄貴、そんな有名なお方とはつゆ知らず、失礼いたしましたッ!!

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1107114955/63-64
191HG名無しさん:05/02/19 02:43:15 ID:n+wyO3Bz
八戸兄貴は俺みたいな口先番長とは違う、モノホンの番長、もとい総長だぜ!
192HG名無しさん:05/02/19 09:17:50 ID:GnMljQp0
↑まもなく、あぼーんされます。
193HG名無しさん:05/02/19 14:48:20 ID:88GNtWxx
例によって青島サイトにチキチキ新製品出てた。
ケンメリ4枚とブタケツローレル。ホイールなんかは前作と同じ。
でもケンメリ4枚はGTRグリルとリアスポが付くっぽい。恐らくGTRの部品流用かも?

あと単車も新シリーズがでるね。CBXのカラーが(・∀・)イイ!!

ttp://www.aoshima-bk.co.jp/scripts/shouhin/aoshima.aspx?year=2005&month=3
194HG名無しさん:05/02/19 15:58:07 ID:qicyAWIw
じゃんけんミラー(・∀・)イイ! 
195HG名無しさん:05/02/19 21:02:29 ID:fhz+ainQ
チキチキレーシングを購入したいのですが、
田舎なもので、売っていません。
お勧めのネットショップをおしえてくらはい。

196HG名無しさん:05/02/20 06:47:23 ID:EEKNkpfg
>>195
ここでいいんでない??
http://hobbyworld.aoshima-bk.co.jp/
197HG名無しさん:05/02/20 16:19:47 ID:2UyjyJDq
青島のパーツ販売は、郵便振替による後払いとのことですが、
これって振替手数料みたいなのがかかるのですか?
19829 ◆oiMtjSvrks :05/02/20 16:43:31 ID:mH8uAR5J
よく読んでみよう!(殴/ぐはぁ
199HG名無しさん:05/02/20 22:48:42 ID:FW4vwZw4
久しぶりにサメエラとかデッパ竹ヤリ・スリットマスクシリーズ再販キボン。

意外とこの手のが好きな人このスレにもいるんじゃない?
200HG名無しさん:05/02/23 11:12:47 ID:KAv7763n
201HG名無しさん:05/02/25 20:58:16 ID:5qYBXQnP
八戸総長・・・2MC間に合わなかったの?(´・ω・`)ショボーン
202八戸汰露宇:05/02/26 19:07:34 ID:z1BrtwQ+
2MC、連続欠場となってしまったけど、納得いかないのを出すくらいならとの
思いから断念したっス。
そのおかげかクラック部分の処理でいいの思いついたんで明日手直しして
間に合えば写真でのりつけたいなと思ってる
203HG名無しさん:05/02/26 19:40:58 ID:FTjddzWq
兄ぃのマシン、楽しみにしてますぜ
押忍!
204八戸汰露宇:05/02/27 22:06:23 ID:2ef05ovi
http://mokei.net/up/img/img20050227214448.jpg
チキチキコロナクーペ完成
例のライト部分はプラ板で作り直しエアインテークに。
205HG名無しさん:05/02/28 18:03:11 ID:hjxRe+Ww
なんかフロント周りが寂しいと思ったら
ワイパーが見当たらねぇけど、どうなん?
206八戸汰露宇:05/02/28 22:36:41 ID:ZmS3C3js
ワイパーはボディにモールドタイプなんだなこれが。
実車でもボンネットの下に少し隠れるんだけどそれにしても立体感
にかけるのは確か。めんどくさがらずジャンクパーツ移植するべきだったな
207HG名無しさん:05/03/03 01:59:41 ID:s7DIWR53
おっカッコイイ!!レーシングジャケットがいい感じですね〜

八戸氏乙です!
208HG名無しさん:05/03/04 01:18:55 ID:tpDwBpJ9
レーシングジャケットがいい
209HG名無しさん:05/03/05 16:06:20 ID:S4YtPKsZ
ホワイトナックルの車なのかな?
ナックルラインが入ってですね。。懐かしい!

チキチキ4メリとローレル買ってきました。
210八戸汰露宇:05/03/06 19:57:08 ID:HXdpKYO8
押忍!
苦し紛れのレーシングジャケットが一番目立ってしまったようで。
ラインは赤のデカールのダブルなんだけど(少しアドバン風)確かに
赤に入ったホワイトラインにも見えるなぁ
211209:05/03/06 21:30:34 ID:wEG28wrQ
八戸汰露宇殿
自分は厨房時代に先輩の乗っていた白のコスモAPに
紺の太いラインが1本、細いラインが2本の
ナックルラインが忘れられないっす!
マルイのコスモAPは高値でかいないですね。

212八戸汰露宇:05/03/06 21:49:03 ID:HXdpKYO8
不死身から出たNRチューニングパーツなんだが・・・・・
欲しいのはこんな内容じゃねぇんだよー!
スポイラーとか吊革とかオイルクーラーとかミラーとか色々あるだろうに。

コスモ、ハセガワあたりで出してくれないかね。
213209:05/03/06 23:58:56 ID:wEG28wrQ
八戸汰露宇殿
そうっすよねぇ。。エンジンはいらないな・・
蛍ライトも欲しいっすね。スリッパとか。。
1/24の9連ラッパとか・・
214HG名無しさん:05/03/07 19:38:05 ID:PCmx7ZiZ
チキチキ新作のおまけデカールってはねトビネタだったのね・・・・

にゃにゃにゃーいとか馬場さん参上って・・・
215HG名無しさん:05/03/07 21:54:39 ID:L8lqsVV7
よく71マークUなんかに付けてるリヤのディフューザーみたいなのって
製品化されてますか?
216HG名無しさん:05/03/08 00:24:28 ID:UQcpFOdt
スリットスポイラー?

似たようなウイングをつけると良いよ。
217HG名無しさん:05/03/08 00:38:16 ID:IGobDTGz
>>216
情報dクス。スリットスポイラーっていうんですね。
ぐぐったら西部警察のR30とか出てきましたが、アレ付けてましたね。
ミニカーでも再現されてて随分カッコよく見えた記憶があるっす。
218209:05/03/08 23:15:15 ID:tW+6cc9f
ヒロレーシングエアロが懐かしい。
219HG名無しさん:05/03/10 17:53:35 ID:pjj895Oi
あの〜、どなたかチキチキシリーズに付属している
タイヤの内径を教えてもらえないでしょうか?
移植したいホイールがあるもので・・・。
お願いします。
220八戸汰露宇:05/03/11 22:54:17 ID:hlI4jj2z
チキチキひっぱりタイヤの内径は約1.5cm。
シリーズ初期に付いていた昔ながらのスピードスターシリーズ
だと少し緩いかんじ。
221八戸汰露宇:05/03/12 07:32:43 ID:2PZl1YDr
わりっ、1.7cmだった。ノギスの読み方間違えてしまった
222218:05/03/12 16:06:30 ID:ds3IZtG8
>>220
ありがとうございます。
参考になりました。
223HG名無しさん:05/03/14 21:41:53 ID:IZKdSjus
皆さんオバフェンはプラ板を使って作っておられるとのことですが、
詳しい製作の手順を教えていただけないでしょうか。
お願いいたします。
224HG名無しさん:05/03/15 00:02:03 ID:7Ne6k7fP
225HG名無しさん:05/03/16 01:26:38 ID:oVYY2npF
学研のポルシェBMW本の内容が割と濃かったんで、レベルの1/24M1のワンメイク仕様
をつい買っちまった。
ナカナカに渋いキットだと思うので、頑張って積もうと思ってる。
これって、ベーエムベー公認のえれえ速い族車だろ?
そこんとこどーよ?
226HG名無しさん:05/03/16 12:44:52 ID:4S4lWxUZ


   _, ,_ 
 (; ´Д`)
 /ヽσ/ヽσ
 )  )  



227HG名無しさん:05/03/18 21:56:55 ID:qc2+IkvQ
age
228HG名無しさん:05/03/18 23:04:05 ID:SsxLOg76
でも車高はsage
229HG名無しさん:05/03/19 14:57:30 ID:DJmssCIi
押忍!初カキコさせてもらいます!吉祥寺、波でチキチキシリーズ
330と2枚メリケン、2000円→525円でした!
近場の奴はソッコーで急げ!
マッポにビビんな!ケツ持ちバックレんな出発だ!




失礼しました!こんなノリでいいのかな?
230HG名無しさん:05/03/19 15:02:15 ID:GW5dyLw5
上等上等!
しかし売れ筋なはずのチキチキ新作、早くも投売りとは悲しいねぇ
231HG名無しさん:05/03/19 15:51:17 ID:aN3mSiiy
そういや、行きつけの模型屋でもセドとケンメリ2枚だけ売れ残ってたな。
リジットの癖に猛烈なハの字が切られてるセド、ちょっと?だが・・w

それに引き換え、ジャパンとコロナはとんと見ないねぇ。早めに買っておきゃよかったヨ。
232HG名無しさん:05/03/20 20:10:33 ID:iLfMxjHS
>>231
神奈川の有名ショップでジャパンは売れ残ってたっす!
233HG名無しさん:05/03/20 22:27:13 ID:1L/Mopf0
うちの近所の店セリカ・ローレル・ケンメリ4枚・ハコスカみんな何台も余ってる・・・・

ブタ目とかコロナ瞬殺だったのに・・・・
234HG名無しさん:2005/03/24(木) 13:11:26 ID:ZMYpJc1F
皆さんクリアは何の会社ので吹いてますか?!それからクリアはタレたり、気泡が出来たりしませんか??
235HG名無しさん:2005/03/24(木) 13:35:35 ID:fGzsuxkd
今35歳の出戻りですが、
最近ナニトモ読んで懐かしさ爆発です。
あのころの環状を走ってた車をそれっぽく
でっちあげたいと思い、今タミヤのワンダー
作ってます。
無限シビックやFX、92トレノもほしいんですが
絶版で入手はなかなか難しそうです。
環状仕様の作例があるサイトなど探しては見たのですが
見つかりませんでした。
参考になるような情報がありましたらよろしくお願いします。

ワンダーは、ロールバー、マフラー自作
シャコタンにして、ステアリング、シート、ホイール交換
あと、ナンバーはアルミとマスキングテープでかくしてw
と、こんな予定です。
236ヒロちゃん:2005/03/26(土) 16:15:07 ID:gcRRJ4K7
環状ナメんなよ
237HG名無しさん:2005/03/26(土) 16:58:21 ID:qF13bohA
一円玉(マーク1)、ノーサス、受け皿ラバーなし、ツリ目、スカワンテールじゃーー!
238HG名無しさん:2005/03/26(土) 20:48:41 ID:pS5OX7az
ここに画像UPしたいけどやりかたがわかりません(T_T)
アップローダーとか言うとこまでは画像が載ったけど
そこからここへ画像をもってくるには…?
239HG名無しさん:2005/03/26(土) 20:56:42 ID:ZyNrSlJ5
画像のアドレスをコピーしてここに貼ればおkです
240HG名無しさん:2005/03/26(土) 21:40:47 ID:pS5OX7az
>>239アリガト(^v^)
ブタケツ1週間で完成
http://mokei.net/up/img/img20050326203909.jpg
241HG名無しさん:2005/03/27(日) 10:15:17 ID:SJLXigUt
カコ(・∀・)イイ!!
ボディカラーがいいね。ニチモのスリーキャブローレル思い出したよ!
242HG名無しさん:2005/03/28(月) 09:30:53 ID:LMiNq6uk
>>240
かこいいね
>>235
環状仕様もかっこいいですよね
知り合いがタミヤの無限レース仕様そのまんまので
走ってました。
タミヤの無限わんだーも見ないけど、長谷川のシビック
も見ないよね。

まあ、がんばってくださいね。
243八戸汰露宇:2005/03/28(月) 21:20:48 ID:vEW/rJyE
ばんは
>>240 ローレル乙!色艶のいいボディだね
時代はパープル!男は黙ってチキチキビールってなもんだ

>>235 がんばって作って魅せてくれ!その死媚苦を〜
244深夜紫U:2005/03/29(火) 08:17:55 ID:BiU9OEkq
>>240
うぃっす!
この紫いいっすね〜

これ欲しいけど高くて買えねぇ・・・
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n15715650

245HG名無しさん:2005/03/30(水) 18:41:30 ID:ypgPtyKd
チキチキシリーズって1回生産されると、再生産はされないの?
初期のジャパンやマークUほしいんだけど、どこにも売ってない…(T_T)

R30や430、GX81もチキチキ化されるらしいよ
246HG名無しさん:2005/03/30(水) 21:35:35 ID:yG41aD/7
http://mokei.net/up/img/img20050330213053.jpg
チキチキジャパン素組みだけどヨロシク!
247ぜん:2005/03/31(木) 13:34:22 ID:OwWC50da
>>235
祭りはどこじゃあーっ
やっぱり車はワンダーがええのう
248HG名無しさん:2005/03/31(木) 17:15:48 ID:QkY6XLkp
>>244
渋いラインナップだけど
高いなあ
やっぱ、自慢したいから高値でって奴かしら
それともマジプレミアものなのかな
履歴見たら、他の旧車プラモは
絶版モノとしてはまあまあの値だったけど
249HG名無しさん:2005/03/31(木) 18:18:04 ID:QoKtUyyU
>>245
たしか出てすぐに追加生産されたはず。

トイザラスとか小さい模型店だと残ってる場合あり。
250HG名無しさん:2005/04/02(土) 23:53:07 ID:H7RgVs7G
アオシマのチキチキ担当者さんってネラーなんかな?
アオシマニュースのチキチキ欄にハアハァな顔文字書いてあったのには笑っちまったぜ!
もしここ読んでたら元イマイのギャラン、ローレル、RX-7あたりもチキチキ化してほすぃ。
もちろん昔のアオシマのプラズマパワーシリーズで出てた車種も頼むぜ゙!

251HG名無しさん:2005/04/03(日) 19:27:00 ID:RxkAdM6n
>>250
イマイのローレル(・∀・)イイ!!ね!
252磐城七浜:2005/04/04(月) 19:29:21 ID:z6n0Bbh/
http://mokei.net/up/img/img20050404192158.jpg
http://mokei.net/up/img/img20050404192231.jpg

アオシマ ケンメリほとんど素組み、汗!


253磐城七浜:2005/04/05(火) 21:53:27 ID:s9gRJBKY
http://mokei.net/up/img/img20050405214522.jpg
http://mokei.net/up/img/img20050405214456.jpg

ラメ、ケンメリ ジャパンも再販しないかなぁ!?
254八戸汰露宇:2005/04/06(水) 00:04:39 ID:YPttoKWb
押忍!ひさしぶり!
246のジャパンといい252&253のケンメリといい、チキチキ完成品が
続ゾク登場で嬉しいぜ
磐城サンよぅ、バシバシ作ってちょーだいョ

チキチキシリーズ、なんか持ってる旧車の型フルにつかって展開しそうな
勢いだなぁ。
255HG名無しさん:2005/04/07(木) 17:32:20 ID:YoPYTcTm
旧車の走り仕様もここでいいですか?
256八戸汰露宇:2005/04/07(木) 19:41:02 ID:M0Uhcofs
>>255
モチロン星人っす
257HG名無しさん:2005/04/07(木) 21:55:18 ID:pNrW/skX
アオシマの新製品にチキチキシリーズたくさんでてた

http://www.aoshima-bk.co.jp/
258HG名無しさん:2005/04/08(金) 01:18:31 ID:zKIfbg4w
オイオイラメ2種類とチキチキ新作しかもシャドーと加工テッチンとは・・・
加工テッチン(;´Д`)ハァハァ

しかもザスカイラインシリーズでジャパン初期型丸目もでるのかよ・・・

259255:2005/04/08(金) 01:51:13 ID:0x2b0w/y
http://mokei.net/up/img/img20050408014052.jpg
http://mokei.net/up/img/img20050408014755.jpg

見た目地味ですがフルバケ入りの走り屋仕様です。
むしろケンメリ現役当時の族車って感じもするのは気のせいというコトで…
260HG名無しさん:2005/04/08(金) 02:10:31 ID:iKO3G/tp
アゲ失礼(;^_^A
ここって単車もOKですか?画は苺マジェ(^▽^)v↓
http://k.pic.to/83v2
261HG名無しさん:2005/04/08(金) 02:18:21 ID:iKO3G/tp
バイクOKって書いてました(;´▽`)
262HG名無しさん:2005/04/08(金) 02:49:52 ID:/bD1N9PO
族車はなんか心安らぐなあ
263HG名無しさん:2005/04/08(金) 09:16:39 ID:QlgM2Ft+
ジャパン前期キター!!こりゃ2台づつは買わないとナ。

ラメのジャパンと330画像入れ違ってるぜ、青島さん…
264HG名無しさん:2005/04/08(金) 19:46:21 ID:iKO3G/tp
スーフォアとゼファーです!(;^_^A
http://i.pic.to/8n3u
265HG名無しさん:2005/04/08(金) 22:59:29 ID:LEchpaeM
>>259
なかなかいい雰囲気のケンメリだ!!

志村ケンメリ (T_T)
266HG名無しさん:2005/04/10(日) 03:34:02 ID:9NAVDkkR
>>264
単車もガンガンいきましょう!
267HG名無しさん:2005/04/10(日) 09:02:25 ID:UL4cUlV2
イナカだからチキチキを置いてあるプラモ屋がないよ。
とうかおもちゃ屋くらいしかないorz

みんなの完成品を見て萌え。
268HG名無しさん:2005/04/10(日) 10:22:17 ID:tJJg65aC
このスレ見てたら久し振りに作りたくなった。

おもちゃ屋にチキチキ探しにこれから行って来ます。


これから行って来ます。
269HG名無しさん:2005/04/10(日) 10:50:01 ID:gt3c61eC
ちきちきってデフォで作ると車高高くね?コロナとか萎えたんですが
270HG名無しさん:2005/04/10(日) 23:15:48 ID:aEXzJ4Wh
族車スレの住人たるもの 車高の一つや二つ下げ改造できなくてどうする!
ガンバレ
271HG名無しさん:2005/04/11(月) 12:13:07 ID:ve6gHdfo
丸目ジャパンでたら『アーサーガレージ』のアケミのジャパン作るよ
(`・ω・´)オバフェンは悪魔のZから取ろう!
アーサーの330も作りたいけどオーバーライダーが・・・_| ̄|〇
この漫画わかる人いまつか?(´・ω・`)
272HG名無しさん:2005/04/11(月) 12:47:06 ID:jAXBJAZr
>>270
オス!!もち下げ加工します!!でもコロナのタイヤ&ホイールは別の車に…

>>271
俺もあの漫画好きです。
273偏執車:2005/04/12(火) 23:55:52 ID:T4Mo/OjE
アオシマさん、過去の製品の焼き直しとは言え族車/旧車系の新製品凄いねえ・・・
シャドウスポークやテッチンのワイドが出るとは。
もしだけど、LSやニットーの金型をアオシマが持ってたら更に凄いことになるんだろーな!
50クレスタやマークU、F30レハ゜ード、910フ゛ル2枚のチキチキなんて考えただけでもハァハァだぜ!!!
274HG名無しさん:2005/04/13(水) 03:21:58 ID:85vAEdnN
バリエーションの多いフジミも族車作らないかな?
GX71クレスタがどうしても(゚д゚)ホスィ
アリイはLSのクレスタの金型持ってないのかな〜(´・ω・`)
275HG名無しさん:2005/04/13(水) 07:11:02 ID:aBaJyP8f
フジミにも期待しよう。
276銀河☆天使:2005/04/13(水) 09:19:35 ID:y4rHE7Ok
あぁ…、なんかココ見てたらチキチキ作りたくなってきた…。
買うだけ買って手つけてないチキチキ4枚ジャパン素組みでもいいから作ってみるかな?
277HG名無しさん:2005/04/13(水) 21:13:18 ID:OtMcuZ7f
オオタキの430の金型はだれがもってるのかなぁ?

マルイのノッポマシーンシリーズなんてスポット生産でもいいから
再販してくれないかなぁ? ホシー!
278255:2005/04/13(水) 22:58:01 ID:diYMOC0A
>>265
有難う御座います!
ちょっとこちらの板のふいんき(←なぜか変換できない)にそぐわないかと思ったんですが
お褒め頂き嬉しく思います!!
もう一台造っていますので出来上がり次第うpしますので、そのときには夜露死苦!
279HG名無しさん:2005/04/14(木) 23:15:51 ID:JRyrnbj/
>>278
雰囲気なんて関係ないよ!どんどん画像UPして盛上げようゼッ

新作、ヨロシク!
280エンピ:2005/04/15(金) 20:18:05 ID:GWL2tQJ+
今度、フジミからRX-3の前期&後期が出ますなぁ
アオシマさんもがんばってますね、
涙物のホイール攻撃にやられました、
どうせなら、あの当時のホイールメーカーのデモカーをモデル化したら
面白いだろうね、弥生のSGX&ジャパン、テクノのブタ目&ジャパンR
ビルボの430、シャドーのSGX、
弥生なんかボックスアートも当時の広告スタイルだったら鼻血ブーだ。
281HG名無しさん:2005/04/15(金) 20:45:21 ID:dg3MEm2b
そっこ〜で買いに行くね♪♪
282HG名無しさん:2005/04/16(土) 00:48:32 ID:kXvANJsW
フジミには この勢いでギャランGTO、コスモAP、ブルーバードUを作ってほしいデツ!
ブルはSSSとサメブルキボンヌ!マーク2GSSもホスィ!
283HG名無しさん:2005/04/16(土) 01:26:02 ID:+/VSwFZq
青島たんにはこの勢いでブタ目セダンも!
改造するのはもう疲れたよ・・・ボディとガラスパーツだけだと思うんでどうかなぁ・・・

まあ出ないと思うが・・・
284HG名無しさん:2005/04/16(土) 07:33:09 ID:sBmVOgEv
しかしアオシマの旧車シリーズってザチューニングカーシリーズ
から何回もパッケージを変え20年以上販売されてるとこがすごい
ね。
子供のころムギ球をつけてハの字シャコタンでちょろちょろ走る
ギミックは当時子供ながらに感動した!
285HG名無しさん:2005/04/16(土) 19:23:35 ID:j1h/PFRF
弥生のホームページ見つけた!なかなかおもしろいよ
http://datsun30z.hp.infoseek.co.jp/
286HG名無しさん:2005/04/16(土) 21:03:28 ID:OMkjJfCk
早速、見に行ってきます。
287HG名無しさん:2005/04/18(月) 20:48:17 ID:oM56GSyv
前にゾッキー単車&15マジェを貼った者です(;^_^A
http://i.pic.to/gwyo
288磐城七浜:2005/04/19(火) 20:45:57 ID:tG2UIM64
http://mokei.net/up/img/img20050419203033.jpg
http://mokei.net/up/img/img20050419203103.jpg
http://mokei.net/up/img/img20050419203128.jpg
http://mokei.net/up/img/img20050419203148.jpg

ヨンメリ完成!(^v^)

八の字シャコタンが一番カッコイイのはやっぱヨンメリッス!
サーフィンラインにホイールが入ってるわりには車高が高い
かも?(汗)


289昔の人:2005/04/19(火) 20:55:07 ID:TKzpJgPQ
アオシマさんよう、
14イソチ標準サイズでSSR Mk・Tを出してはくれんかのう・・・
290HG名無しさん:2005/04/19(火) 22:18:01 ID:VFnzo9TD
ヨンメリ、いいッスよねえ〜センパ〜イ
291八戸汰露宇:2005/04/20(水) 20:24:47 ID:3uLs90Go
ばんは!久しく書き込みしてないうちにイカすマシンがイッパイだなよ!

>>259 白く塗られたボディ、いいっすね。フロントのモールもなにげに
手加えてるようで。ここでシャコタンでない車は珍しいのでこの路線を
今後もよろしくっす

>>260.264.287 大量乙です!VIPはなかなかここじゃ見ないから新鮮です。
画像が小さいのがちと残念だけど、単車も気合いれて作ってるみたいだし

>>288 乙!これまた白のケンメリがきた!今迄もそこそこ作ったしストックも
数台あるアオシマケンメリだけど、こうも連発で見せられると箱引っ張り出したく
なってくるわな。もち色は白で。白に弥生の赤は映えるなぁ

新作は丸目ジャパンがやっぱ一番気になるっすね。写真の出てないR30もどんな
もんなのか?ホイールの鉄チンはナイス!!単品売り切に希望
292磐城七浜:2005/04/20(水) 20:26:49 ID:eT0dLsNg
293HG名無しさん:2005/04/20(水) 20:54:06 ID:+YkjFXVi
(・∀・)イイ  
294HG名無しさん:2005/04/20(水) 22:53:59 ID:XR8Mjhf4
ハコスカキタ━━━━ヽ(゚*゚ )ノ━━━━!!!!
295HG名無しさん:2005/04/21(木) 00:03:22 ID:wINaGvso
赤ラメ塗装でつか?
艶が(・∀・)イイ!
296HG名無しさん:2005/04/21(木) 21:23:38 ID:0fvNibvD
20年以上前に作ったこの2台ですが、マルイ製かどうか見当付く方いますか?
297HG名無しさん:2005/04/21(木) 21:24:36 ID:0fvNibvD
20年以上前に作ったこの2台ですが、マルイ製かどうか見当付く方いますか?
http://k.pic.to/j6r3
298HG名無しさん:2005/04/21(木) 21:49:54 ID:J5SNL1wH
330はあきらかにアオシマだけどケンメリは?
299ケメスカ:2005/04/21(木) 21:56:13 ID:EfJleN/E
ケメスカはLSの奴に決まってんじゃんかよー!
「仏恥義理拳牝利」だろ!
300HG名無しさん:2005/04/21(木) 22:07:03 ID:wHvcLHlA
アタイこそが 300へとー
301HG名無しさん:2005/04/21(木) 23:37:39 ID:i8WFFFe2
>>297
330のホイール(・∀・)イイ!!
エクセルのワイド・・・
302HG名無しさん:2005/04/22(金) 09:41:01 ID:sg2c1j3R
>298
>299
>301
レスサンクス。ケンメリのLSって何?メーカー名?
ちなみに処分したいんだけど古いだけで大して値打ちないっすか?(´・ω・`)
303HG名無しさん:2005/04/22(金) 13:10:03 ID:Kg3DB49K
見組み立てならすぐ入札はいるだろうけど
組み立て済みじゃたいしたことないと思うよ

LSは10年くらい前かな、潰れてしまって今はもうないメーカー
304HG名無しさん:2005/04/22(金) 15:43:41 ID:YM9d5Ltl
ヤフオクだってシステム利用料落札者負担は違反だってのに
305HG名無しさん:2005/04/22(金) 15:44:24 ID:YM9d5Ltl
あぁ誤爆ったorz
306HG名無しさん:2005/04/22(金) 20:53:53 ID:aN0kcKFN
チキチキを買いにいったら売り切れててました・・・

人気があるんやな。
307HG名無しさん:2005/04/24(日) 17:38:42 ID:Uoc3md8T
大人気でんがなまんがな
308HG名無しさん:2005/04/24(日) 21:43:45 ID:hWO6lRtg
5月発売のチキチキR30に付いてるシャドースポーク楽しみだね!
309HG名無しさん:2005/04/24(日) 22:28:24 ID:5Ro+jxud
青島のホイールはリムピカピカだから・・フジミの弥生とシャドーはカッコイイ!!
310HG名無しさん:2005/04/25(月) 08:39:15 ID:nDoaqLeV
押入から23年前のマルイのワークスオバフェンスリックタイヤのセリカLB出て来て、交渉で7000円で売れて喜んでたら、オクで同シリーズの保存状態の悪いローレルが現在22500円だよ(´・ω・`)
よく調べて売るんだった。
311HG名無しさん:2005/04/25(月) 09:58:50 ID:nDoaqLeV
結局28600円で落札されたよ。チョーショック(´・ω・`)
312HG名無しさん:2005/04/25(月) 11:22:59 ID:upQXaifX
>>310
ワークスオバフェンのLBなら2万超は確実…
ちょっと古いデータだけどこれ↓とか
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n13129904
313HG名無しさん:2005/04/25(月) 22:50:48 ID:3o4jDAjH
>>309
キッチンハイターでメッキを落として、クレオスのメッキシルバーで
塗装すればOK牧場!
314HG名無しさん:2005/04/26(火) 20:10:25 ID:zybK33u0
>>310
もったいない・・・程度はどおだった?
315HG名無しさん:2005/04/26(火) 21:50:16 ID:gx6VzmJh
>314
そのローレルより明らかに程度は良かった。箱の黄ばみはあったがへこみ、破れなし。説明書完備。中身ピカピカ。とにかく23年間押入に入れっぱなしだったから程度は最高だと思う。かなりショック。
316HG名無しさん:2005/04/26(火) 21:56:23 ID:gx6VzmJh
ついでに言うと去年の大掃除にマルイのシャコタンコスモとローレル、ジャパンの3台捨てちゃったよ(´・ω・`)これは完成品だけど。
317HG名無しさん:2005/04/26(火) 22:23:41 ID:zybK33u0
チミは何をしているのかね(;´Д`) LBは返品してもらう様、交渉汁べし!
318HG名無しさん:2005/04/26(火) 23:15:07 ID:HioGFL3F
>>316
コスモ…ハァハァ
319HG名無しさん:2005/04/27(水) 10:35:55 ID:7xHwyR0a
>317
良く調べなかった自分のせいだからあきらめるよ(´・ω・`)
懐かしいの見たい人どうぞ(・∀・)
http://k.pic.to/n8gq
320HG名無しさん:2005/04/27(水) 13:58:17 ID:1kbM9rh6
LBカコイイ!(;´Д`)スバラスィ!ハァハァ!
LBのケテ−イ番をハセガワかフジミに出してほしい!アオシマは何故後期型?(後期なら5マイルバンパーつきが欲しかった)
321八戸汰露宇:2005/04/29(金) 19:50:54 ID:Mws3XzJU
連休突入押忍!
>>292 赤いスカGイカスぜ なんか触発されて一昨日俺もハコスカ買ってきちまった。
マフラーにカッターなんかでグリグリやって穴開けるともっとイカスぜ!!


 さてこの連休で何台完成できるかな。330がやっと出来上がりそうだし製作途中の
車が3台あるがまた新たに手つけてしまいそうだが
322HG名無しさん:2005/04/30(土) 10:21:25 ID:j0r1qf9q
初期型レパードの族車が作りたくなりました!
タミヤの再販をさがしてくるか(´・ω・`)
323HG名無しさん:2005/04/30(土) 12:35:58 ID:ccSfxc7K
http://www.interq.or.jp/tokyo/d-force/
ここにレパード売ってるよ!
324HG名無しさん:2005/04/30(土) 13:31:13 ID:j0r1qf9q
323dクス!

でも携帯厨の漏れはみれなかった_| ̄|●
323さんの心使いには感謝してます(つ∀`)・。・
325八戸汰露宇:2005/04/30(土) 13:37:05 ID:lX9mfgvN
そんなプレミア価格で買うくらいならオクで買ったほうがいくね?
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%a5%bf%a5%df%a5%e4%a1%a1%a5%ec%a5%d1%a1%bc%a5%c9

再販物といえば俺タミヤブル911が欲しい。内装をシルエットに移植し、屋根ぶった切りオープンに。
ライトとグリルはケンメリにハメたい
326HG名無しさん:2005/04/30(土) 13:58:31 ID:j0r1qf9q
昔買ったタミヤのTR-Xのスクラップを起こすの考えてます(`・ω・´)チキチキの足回り移植したり・・・
部品バラして塗装落として再塗装・・・
('A`)マンドクセ!でもガンガッテミマツ!
327磐城七浜:2005/04/30(土) 16:28:38 ID:ccSfxc7K
http://mokei.net/up/img/img20050430160318.jpg
http://mokei.net/up/img/img20050430160346.jpg
http://mokei.net/up/img/img20050430160406.jpg

去年、たまたま模型屋でこのブタ目を見つけ、中学生の時以来
15年ぶりぐらいにプラモを作りました。(;´Д`)
当時と違うのは、コンプレッサーやら、色やら、お金を気にせず
作れることだね!(笑)
328八戸汰露宇:2005/04/30(土) 18:12:27 ID:lX9mfgvN
http://mokei.net/up/img/img20050430180409.jpg

今日はケンメリにオシャレさせてみた。ロングノーズとチンスポを
プラ板で製作。足回りはシャコタン後輪ハノ字で不死身のロンシャン


>>327 いつもつやつやボディでかっこええね。出戻り直後の作品には
ぜんぜん見えねぇくらい完成度あるぜ。
そうそう、やっぱエアブラシとかコンプレッサーの恩恵はでかいよなぁ。
329HG名無しさん:2005/04/30(土) 19:58:41 ID:LNKMjbA9
タミヤのレパード3台積んでる。買うつもり無かったけど気が付いたら買ってた
でも一台テールレンズ片方入ってねーよ…(;´Д`) プラ板でテールカバーでも作るか
330HG名無しさん:2005/04/30(土) 20:18:34 ID:Ex+Veuw7
タミヤレパードなら近所のおもちゃ屋にまだ再販時のが残っている。
探せば(TR-Xなら)まだプレ値なしで売ってるってことですな。

初代レパードの族車っていったら、2ドアより4ドアの方が好きなんだがな。
331HG名無しさん:2005/04/30(土) 21:00:00 ID:ahr9A3zs
ブタ目渋い!でも車高が高い・・・リヤはリムまでフェンダーにのらないとな。ケンメリいいなぁロングノーズ・・・なつかす〜い用語でつね。
332HG名無しさん:2005/04/30(土) 22:04:32 ID:j0r1qf9q
たしかにレパードの族車って4枚のイメージなんだよね(´・ω・`)
昔ヤングオートで見た4枚、ロングノーズ、ブルメタのレパードカッコよかったな(;´Д`)ハァハァ!
漏れは八戸のアニキみたいにうまくないからロングノーズはあきらめるよ!
333八戸汰露宇:2005/04/30(土) 23:52:19 ID:lX9mfgvN
うちのいく模型屋も再販物結構残ってるからレパードとかサバンナとか
普通に手に入るもんだと思ってて押さえてなかった。レパード俺も好き。
つか結構ニッサン党かも。

ロングノーズはやってみればそんな難しくも面倒でもないっすから、部品取り
とかになった廃車で実験してみればいいっす。カッターとパテあればいけるから。
つなぎ目ちゃんと消すのにパテ何回も塗ってはヤスリを繰り返さなきゃならないけど・・・
アルテコとタミヤパテとグンゼのときパテ併用してる

ケンメリあぷ後ハコスカ4枚も作り出したんだけど   うは、かっこええー
334:2005/05/01(日) 00:32:24 ID:FDbQPIZe
オハツっす!! いつも某族車画像掲示板でタムロ?してる人ですw この中には、その掲示板で見かけた事のある方が
おられますね〜!!(笑) とりあえず、族車好き&モデラーなので、宜しくお願いします!!
いつか画像UP出来るスペースが見つかれば僕の完成品張らせて頂きます…

335八戸汰露宇:2005/05/01(日) 00:40:01 ID:Bgyn1dd2
>>334
押忍ばんわ!
画像掲示板なら http://mokei.net/up/imgboard.cgi ここつかうといいっすよ
俺はここ使ってる。

模型写真期待してるんでどしどし夜露死苦!
336HG名無しさん:2005/05/01(日) 00:56:35 ID:jTTUDeuA
GWは族車プラモを作るぞ〜♪♪
337:2005/05/01(日) 01:31:14 ID:FDbQPIZe
>>335さん

ありです!! 助かりました。。 と、言う訳でUPですw
チキチキれーしんぐのZ10ソアラですw 

http://mokei.net/up/img/img20050501012216.jpg
http://mokei.net/up/img/img20050501012713.jpg
http://mokei.net/up/img/img20050501012644.jpg

とまぁ、こんな感じの出来にあがりましたw チキチキの魅力?である足回りは、車高が高くなってしまうので使用していませんw 
その甲斐あってか、納得出来るベタシャコ&キャンバーまで持って来れました。。
338HG名無しさん:2005/05/01(日) 01:31:40 ID:SId9aXNV
レパード作りたいと騒いでいた者です。
シャコタン☆ブギ世代なんで70〜80年代の族車が好きですね(´∀`)
レパード、クレスタ、910ブル、ジャパン・・・ロングノーズはスクラップの今井ジャパンでチャレンジしてみまつノシ
339HG名無しさん:2005/05/01(日) 10:20:13 ID:HmXBSGQM
極さん、いい感じにベタシャコしてますねぇ
340HG名無しさん:2005/05/01(日) 15:01:47 ID:UxcvLBkv
うーーむ糞フジミべレット・・・族車に改してみようかなぁ・
341八戸汰露宇:2005/05/01(日) 15:42:36 ID:Bgyn1dd2
http://mokei.net/up/img/img20050501152650.jpg
ハコスカレーシングのキットなんだけどちゃんとストリート仕様も
作れるようになっててウマー
昨日のケンメリと同時進行製作だなこれは。

>>337
見事に「ひっくー タバコ入らん」なソアラっすね。色は青メタ?ナンバー曲げも
怠りないっすね
>>338
加工するなら複雑なプレスの入ってないボンネットの車がラクですね。ジャパン
だと真ん中のバルジがを延長するかどうかで難易度かわりそう。あと左右に
アールがあるからじっくりチャレンジしてみて
>>339
そうだすな。シャコタンさいこーやき
>>340
俺は177クーペ族車にしようとしてたがいまいち似合わなそう
342八戸汰露宇:2005/05/01(日) 15:46:30 ID:Bgyn1dd2
>>336
俺も族車つくりまくりだ!この時期は作業すすむでー

343HG名無しさん:2005/05/01(日) 16:22:11 ID:SId9aXNV
八戸のアニキ!
117はシャコタン☆ブギの作者が昔シャコタンで乗っていたそうですよ!
344:2005/05/01(日) 16:53:18 ID:FDbQPIZe
>>339さん
ありです!! 車高を下げるのだけは、どんな手を使ってでも徹底的にやってますのでw

>>341さん
ありです!! 色は青メタです。。ナンバー曲げだけは拘りですねw
345磐城七浜:2005/05/01(日) 17:51:04 ID:pfiZW5bv
http://mokei.net/up/img/img20050501173154.jpg
http://mokei.net/up/img/img20050501173114.jpg
http://mokei.net/up/img/img20050501173216.jpg

休みの日はのんびりしながらプラモ作るのがいいですね、
でも明日から仕事・・・_| ̄|〇

八戸さんいつもコメントありがとうございます!
346HG名無しさん:2005/05/01(日) 18:08:37 ID:QE9hgB72
カコ(・∀・)イイ!!
色やまとめ具合がいいですね!
347HG名無しさん:2005/05/01(日) 18:26:11 ID:HmXBSGQM
いい感じにラメってますね
348八戸汰露宇:2005/05/01(日) 19:49:03 ID:Bgyn1dd2
>>343 シャコタンは俺的にもデフォ。でもタケヤリとかデッパは似アワなそう
ワークスなら曲線車体とマッチすっかもしれないね

>>344 青メタでもビンの色そのままより薄くみえるけど、シルバーと混ぜてます?
ハコスカをそういった色にしたいなと思ってたとこ(ジュンちゃんハコスカっぽく)

>>345 おおっ、キレイなセリカっすね。ホイールはチキチキ付属のものとちがうっぽい
けど何付属のやつでっした?
349:2005/05/01(日) 21:17:57 ID:FDbQPIZe
>>348さん
自分、エアブラシたる物を持っておりませんので調合が出来ません…近々買おうと思っているのですが。。
ので、タミヤの缶スプレーのブルメタですw 

http://mokei.net/up/img/img20050501210423.jpg
この画像はちょっと古いですw 今はあとタイヤを付けるだけの状態です。。
コイツはタバコ横にしても入らない…みたいな?w
350磐城七浜:2005/05/01(日) 22:12:53 ID:M3zlFk0q
>>348
ホイールはチキチキ付属の物です!

>>349
だいぶ低いハコスカですね、これはアオシマのハコスカですかねぇ?
自分もアオシマのハコスカは何回も作ったけど、バンパーがデカ
過ぎるのでバンパーレスの方がいいかもしれませんね!
351八戸汰露宇:2005/05/01(日) 22:48:14 ID:Bgyn1dd2
>>349 実はスプレーのほうがムラ無くキレイに塗れたりするんですよね。
時間も早いし

>>350 チキチキ呂零瑠についてたハヤシっすか!セリカはシャドーだった
からちと気が付かなかった
352:2005/05/02(月) 00:19:01 ID:Yw7zTcCo
>>350さん
実は某掲示板でレスした事があるんですよ、磐城七浜さんw はい、青島のです。。
バンパーレスも良いでしょ?w ヨンメリ、ハコスカ、ダルマと、3台ともキレイでカッコイイですね!!
チキチキの2メリのハヤシはエグかったですが…w

>>351さん
そうなんですか? でも、福岡仕様なんか作るとき、塗料代がバカにならないので…。。。
>>341のハコスカ良い感じですね〜!! 完成が楽しみです…
353HG名無しさん:2005/05/02(月) 19:31:10 ID:v/VG+reB
箱スカといえばバンパーレスに國光カラー

これマジ最強
354八戸汰露宇:2005/05/02(月) 22:24:55 ID:+4NSWYks
街道レーサー箱スカはフロントのみバンパーレスでオイルクーラー装備
ステッカーはPMCSとSTPで決まり

まぁ俺の完成予想図ではあるが
355HG名無しさん:2005/05/05(木) 00:27:31 ID:dW59o3JE
フジミさんもアオシマさんに負けねえような激シブな小径タイヤ、ホイールの族車出してくれよな!
出来の良し悪しは別として
初代レパート゛やソアラ、FFファミリア、110〜130クラウンの型持ってんたからさ(゚_^)b
356HG名無しさん:2005/05/05(木) 14:08:50 ID:lAK7t0l8
あざといフジミさんの事だから以外と開発進めてるかもねw
出来が悪いけどイーグルマスクの61、71、マーク2三兄弟 430.30、31とセドグロもあるしね!
アオシマに無いY30の後期、Y31のブロアム3ナンバーもある!20ソアラもあるしね!もちろん117やサバンナ、27レビン30Zの族車も作ってほしいが・・
357:2005/05/05(木) 22:01:22 ID:iUhGhqJq
僕はレパ熱望ですねw クジラクラウンも欲しいなぁ…。。あと1/24で13インチくらいの深リムホイールとか…w
昨日、地元で歌磨呂会のイベントやってて焦りました!!w キャリアカーにブタケツとハコスカ積んでたのもいたし…
358HG名無しさん:2005/05/07(土) 04:34:48 ID:d2fzZS/J
ブタ目やジャパン、コロナなど初期のチキチキ再版されるみたいですね。
アオシマのサイトの再版欄に出てましたよ。買いそびられた方がんばって!
359HG名無しさん:2005/05/07(土) 13:27:33 ID:LbXFOvPk
マジ?模型屋に予約しに行ってくるかな?
ソアラも再販ですかね?
360HG名無しさん:2005/05/07(土) 16:39:13 ID:Li85VTTc
さっき座羅巣にいったらソアラが普通にあった。
バリ渋ッス
361HG名無しさん:2005/05/08(日) 10:19:11 ID:GUieTtXt
来週ようやく連休だ〜
(・∀・)実家に帰ってスクラップのレパード探そうっと!
ついでにマルイの910のスクラップも探してみるか!
362HG名無しさん:2005/05/09(月) 16:13:53 ID:KZVq7Y5d
俺は37なんだけど、田舎に住んでた時
親戚のおんちゃんは真っ赤な剣女璃に乗ってまして
それもシャコタンのチンスポ付き鬼キャン。俺が小学生のときかなぁ
んでこないだGWに里帰りしたときに、世話になったおんちゃんだから
チキチキの剣女璃を当時の仕様(色も)に改してプレゼントしたのよ。
そしたら感激してねぇ・・・・w 涙ぐんでました。
車談義にも花が咲いて、当時の走り屋時代の写真も見せてもらったりして
楽しい夜だったゼ。
「こんど盆に帰ってくっときはハコスカとかダルマも持ってくっから」と約束し
しこたまお土産を貰って帰ったのでありました。

いい話だろ?
ちなみにそのおんちゃんは今アリストのVIP仕様wに乗ってます。
30超えた子供いんのに。
渋ィ〜
363HG名無しさん:2005/05/10(火) 07:47:10 ID:dnBm1moE
>>362
いい話だろ?って言わなきゃいい話なんだがなw
364HG名無しさん:2005/05/10(火) 17:24:37 ID:X/juRzxK
>>362
最後以外イイ話
365HG名無しさん:2005/05/10(火) 18:03:29 ID:J0zgtl8P
>>362
俺より年上がいて安心したw
366HG名無しさん:2005/05/11(水) 20:58:27 ID:l95CwzPC
いや、この板のカーモデル系スレには
40超えてるじいさんいっぱいいるよ
367HG名無しさん:2005/05/12(木) 13:59:45 ID:8YPkh9dO
40でじーさんて言うなや
せめておっさん。

ちなみに私は>>362ですが
現役でチキチキしてた人は今40〜45位な筈なんで
好きな人はいっぱいいると思うな。
子供も大きくなってちょうど趣味に走る年齢でもあるし

峠走って、海いって、花火みて、屋根切った車のって・・・
警察も厳しくなかったしいい時代だったなぁ
チラシの裏ごめんね
368HG名無しさん:2005/05/12(木) 21:35:31 ID:fsaXgJM9
そうか?
漏れは今35だが免許取り立ての時コロナのシャコタン(2巻カット)に乗っていたが警察にはスゲー気を遣ったぞ!
爆音マフラーなんでパト見たらクラッチ踏んでスルーって走ってましたw今はシャコタンじゃなくローダウン!普通のアンチャンも乗ってるしね 裏山歯科!
369HG名無しさん:2005/05/12(木) 21:59:58 ID:qR3XUV+V
俺31だけどもう加齢臭漂ってんのかなぁ・・・


でもいつまでもハの字切り続けていたいのさ・・・











たとえ達磨や330でも。
370HG名無しさん:2005/05/12(木) 22:08:19 ID:iKJ4pNBB
今30の私の時代も、車の改造=違法っていう時代でした
車高を下げると一発でアウト、マフラーもほとんど車検対応なんて無く、
夜におまーりに見つかると、ナンバー灯だけ消せるようにしていたんで
その方法でよくバッくれたもんです
ディーラーも改造車は入れない時代だったのに、今は
シャコタン社外フルエアロのシルエイティの修理ですら受け付けていますなぁ
371HG名無しさん:2005/05/13(金) 00:09:24 ID:LF1OCwoo
まぁ福島の田舎だしね
花火、盆、正月あたりのイベントの時は
マッポさんも野放し状態でしたよ 当時は
単車も皆普通にノーヘルだったし

峠も田舎の人間ならわかると思うけど
ちょっといけばワインディングだらけだしね。

つーかケンメリとかジャパンとかダルマの時代ね
40〜45
372エンピら:2005/05/13(金) 18:49:26 ID:15x2blD5
80年から83年頃までの微妙な時期のシャコタンが好きだなぁ
ちょうど中古のヨンメリやSGXなんかが爆発的に流行りだして
パーツメーカーも少し不良チックな物をたくさん出してましたね
ナックルラインや弥生のステッカー、つり輪やホタル……

ちょうどフルエアロなんてのが流行りだした頃だけど
やっぱ70年代からの街道レーサーの流れを汲む
ソレタコデュアルの硬派なシャコタン達がカッコよかったです
これ以降〜現在は高級志向が強くなってあまり好きにはなれません
プラモじゃなくてゴメンね


373HG名無しさん:2005/05/13(金) 22:02:16 ID:Jw81KnaY
シャコタンセピア物語になってんな。ノーサス、ロンシャン71マーク2で融雪装置またいで火花飛ばしてた頃がなつかしいわなー。
374HG名無しさん:2005/05/13(金) 23:11:21 ID:QtGh/NTW
実車の話も模型作りに繋がるからイイんじゃね?
375HG名無しさん:2005/05/14(土) 13:22:59 ID:gRU8PEDM
チキチキのR30と430発売中止だってさ。残念。
376HG名無しさん:2005/05/14(土) 14:01:59 ID:Uj2ouhUh
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
377HG名無しさん:2005/05/14(土) 14:03:49 ID:g2jI7gCW
R30はきっと鉄仮面のほうだったろうから、あんまりチキチキ向けの車種
選択ではなかったけど 中止は残念
378HG名無しさん:2005/05/14(土) 16:14:36 ID:HI3Hz0na
アオシマのサイトのチキチキからニサーン車消えてたな!
ニサーンからクレームでも出たのか?
買いに走らないといけないな。('A`)
379HG名無しさん:2005/05/14(土) 16:19:26 ID:Uj2ouhUh
ホントだ・・・
なんかあったんか?マジで発売中止は工エエェェ(´д`)ェェエエ工って感じだ。
380エンピら:2005/05/14(土) 17:33:26 ID:/W+USdwJ
ホントだね

「旧単車會 ときめきサーティー No.3
旧四車會 チキチキれーしんぐ No.13、14
ラメSP No.7、8
上記商品を諸事情により発売を中止とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ほどよろしくお願いいたします。」

No'と車名の解析どなたか頼みます、
たぶんどっかからのクレームだろうね

スカG系のモデルしか持ってないが
箱絵には日産やスカイラインといった名前は
書かれてなかったね、エンブレムさえも…
381HG名無しさん:2005/05/14(土) 18:29:33 ID:XIvsw+ZU
382HG名無しさん:2005/05/14(土) 19:00:01 ID:m1ySAWoc
新作楽しみにしてたのに、一体何があったんだろうね・・・・
しかも商品一覧からスカイライン系すべてが外されているし。
前回入手できなかったジャパン2枚とハコ4枚予約してるんだけど、5月再生産と書かれてる
ものまで中止になったらショックだなぁ。
383HG名無しさん:2005/05/14(土) 20:45:44 ID:a6FN1FDZ BE:104225663-
漏れは19だけどY30をノーサスで乗ってる
プラモはやったこと無いんだけどね
全て勢いで行動して1/1プラモデル状態
384エンピら:2005/05/14(土) 23:08:45 ID:Lr8kBRYM
発売中止の件、単車も絡んでるので
クレームはメーカーからじゃ無いような気もするけど
でもトヨタ系の車は発売されるようだし、どうなんだろワカンネ…
せっかくイイ感じで来てたのに、このまま失速しないで欲しいね
まあ最悪の場合、珍しい車種の再販はノーマルで出して
絶版ホイールなどのパーツ類は別売りででも出してくれればOKかな?
385HG名無しさん:2005/05/14(土) 23:30:38 ID:+pOncPY/
430を楽しみにしてたのに.....
386HG名無しさん:2005/05/15(日) 01:08:14 ID:G1pPvB7b
仕事から帰宅後、このスレ読んだら嫌な予感してきて思わず浜のザラスにダッシュ
まだ買ってなかったジャパン確保してきたぜ!!!
まあなんかの手違いだといいんだけど・・・
多分このスレ読んでると思われるアオシマ関係者さん、
実際どうなんよ?



…ったって無理な頼みだわな(^^;

387HG名無しさん:2005/05/15(日) 08:23:25 ID:vZj/sxpa
ホビーショー行って探ってきてくれる人いないかな
ホビーショースレに書こうかと思ったがスルーされそうな流れだったから止めた・・・
388八戸汰露宇:2005/05/15(日) 18:27:18 ID:d7lHbnEq
チキチキ日産が消えた理由たしかに知りたいわな。昔のバイク模型のスレにあった
みたいに、関係者がカキコしてくれないかねー

てなとこで330セドアップ。今回は2MCエントリーなのでそっちに画像あるのでそこの
アドで
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1116148386.shtml
389HG名無しさん:2005/05/15(日) 23:31:44 ID:viUZH0J/
おそらく○産からクレームが入ったのが原因だと思うよ!
390HG名無しさん:2005/05/15(日) 23:49:35 ID:U7PCH0iB
389正解
直接、現地で、聞きました。
391HG名無しさん:2005/05/16(月) 00:16:41 ID:CIhk/Kz1
>>390
そうするとチキチキの日産車シリーズは再販&新製品発売はされないと
言うことですかねぇ…?_| ̄|〇
392HG名無しさん:2005/05/16(月) 00:57:07 ID:dryUJHPN
そうだったのか・・・会社からの苦情なら新製品は絶望だよな・・・
せめてホイールタイヤセットだけでもいいからバラで出してくれないかなぁ。それさえあれば
ノーマル車買って自分で改造できるんだが。
393HG名無しさん:2005/05/16(月) 01:07:48 ID:ptXhoqRy
なんかニサーンも*の穴小さいね!
現行車を族車にしてる訳じゃないのに・・・
ニサーンの車乗ってますがナンダカナ〜
企業イメージダウンです!プレミアムカー打ってる訳じゃないのに。
394HG名無しさん:2005/05/16(月) 01:56:34 ID:WoSzt/tw
なんか残念だなぁ・・・
ずっと日産党だったのに・・・(・∀・*)
なんか版権とかの問題でもあったんか?

>>388
それはそうと八戸たん乙です!!!
さすが八戸たんワークスのパテ埋め綺麗でつね。ボディの艶もいい感じ!
個人的にはバンパーメッキの方が好みだったかも・・・

はぁ・・溜まってる作りかけを作らなくては・・・
395エンピら:2005/05/16(月) 18:34:59 ID:mrIzkFc+
日曜はみんな在庫を買いに走ったんじゃないかな?
日産の件は先日、旧車會のオサーン達が暴走で捕まって
ニュースになってたが、それも原因のひとつか?

オイラは昔からシャコタンケンメリ党だが
今の「ゼットもスカGも名前以外そんなに変わんないじゃん…」
な日産は別に好きじゃない、ただケンメリが好きなだけなのさ、

396八戸汰露宇:2005/05/16(月) 19:08:02 ID:LbGqYwO3
チキチキの話、俺も聞いてきた。なんでも静岡の会場にまでやってきて
「うちじゃぁこんなラメとかハの字の車つくってないんですよねぇ〜、やめてもらえません?」
といったこと言いにきたらしい。で、展示してたのに急遽参考出品の札つけたとか。
これだとさらに過激なワークスシリーズは再販絶望的だなぁ。

>>394 メッキバンパーはグロリア担当ということで。
397HG名無しさん:2005/05/16(月) 19:27:50 ID:oYUPJ35K
アオシマのHPみたところ、N社だけでなくT社のチキチキとラメSP,
なくなってるんですが…。
vipが残っているのに、なんで?
398八戸汰露宇:2005/05/16(月) 19:32:08 ID:LbGqYwO3
旧車&単車会のカテゴリーごとなくなっちまった!?
399HG名無しさん:2005/05/16(月) 19:36:36 ID:oYUPJ35K
ワークスとかもアオシマのHPにでてたのに、削除されてます。
個人的にあまり関心がないのですが、バニングもカテゴリが無い…。
検索では出ますけど、削除作業が進行中みたいですね。
さて、じゃ、今から残ってる物でも買いに行くか…。
400エンピら:2005/05/16(月) 20:10:17 ID:mrIzkFc+
20年ちょっと前のマルイなんかが全盛の頃の
族車ブームの頃にも同じような動きがあったもんね
あのときも発禁になったモデルとかあったよね
メーカーからのクレームじゃなかったみたいだけどね
401HG名無しさん:2005/05/16(月) 20:53:37 ID:LpjzyJY3
商品名を「旧車曾」だけにして箱絵をノーマル車に
差し替えて中身はそのままで販売してね。アオシマさん!
402HG名無しさん:2005/05/16(月) 21:00:39 ID:qn4dU9OW
塗装のことで質問です。
旧車場合、窓枠がほとんどメッキなんですが、皆さんは、どのように塗装してますか?
はみ出ないコツなどありましたら教えてください。
403HG名無しさん:2005/05/16(月) 21:03:38 ID:oMzR8nZG
こっ、これは... 在庫品買っとかないとまずいですかね.....
404HG名無しさん:2005/05/16(月) 21:07:07 ID:Suf1cvAO
買ってまだ作ってないケンメリ4枚はそのままにしとくか・・・
405HG名無しさん:2005/05/16(月) 21:30:26 ID:zceW2h2H
う〜ん、N社のみならずカテゴリごとなくなってしまうのか・・・
シリーズも充実してきたばかりだというのに、残念だなぁ。
再販品情報からも削除されてるし・・・・行きつけの店でジャパンとコロナ予約してるけど、やっぱ
取り消しになってるんだろうか。
406HG名無しさん:2005/05/16(月) 21:30:36 ID:su0maibp
九州だけど、今日の昼はまだチキチキ結構売っていました。
この様子だとしばらく再販はないかもなので、買いだめしておこうかねえ。

多少値上げしてもいいから、アメリカみたいに3 in 1とかにして、
ノーマル、チューンド、チキチキの選択みたいにすれば問題ないのでは?

>>402
今や、多くの人は塗装ではなくメタルック使ってるのでは?塗装至上主義なのですか?
407八戸汰露宇:2005/05/16(月) 21:33:04 ID:LbGqYwO3
>>402
内装の色、例えばつや消し黒を先に塗っておき、そのご内側からマスキング。
次にボディの塗装とクリア吹きをして研ぎ出しとかコンパウンド掛けとか。
マスキングテープにて窓枠部分をマスキングしスーパーシルバーでエアブラシ。
直線部分は普通のマスキングテープで、フロントガラス上部のような曲線部分には
ビニールでできてる伸びるテープつかってる。細かいRはテープだったりゾルだったり。

メッキ風の塗料とかもでてるけど、細い部分ではスーパーシルバーでも十分光ってる
とおもうけどどうだろ。アルクラッドとかよりずっと手軽だし。

チキチキの新規パーツはオプション扱いにしてあくまでノーマル旧車模型として展開
するしかないか!?足回り組むときみたいにノーマル・シャコタン選択みたいにさー。
パーツ取りになったチキチキケンメリ4枚 ちゃんと作るか・・・・
408HG名無しさん:2005/05/16(月) 22:21:53 ID:PsvzX0iE
何考えてんだよ日産・・・

頼むよ日産・・・



ガンガレアオツマ(`・ω・´)!!
409399:2005/05/16(月) 22:52:56 ID:I7iNMzPF
バニングはありますね。
見落としていたのか、本当に昼間は削除されていたのか…。
ともかく、好きな方々にはヒヤリとさせてしまった。ゴメンチャイ(´・ω・`)…
410HG名無しさん:2005/05/16(月) 23:50:19 ID:ptXhoqRy
ニサーンのせいで再販のソアラとコロナ買えなくなるのかな('A`)
ソアラ、コロナ、マークUホスィ!
ニサーンに抗議死体!
411HG名無しさん:2005/05/17(火) 01:10:05 ID:iHF0DXjE
>>396
ってことはドリ車、VIPもいずれは生産中止になるんでしょうか?
412HG名無しさん:2005/05/17(火) 01:19:28 ID:B2JHtUCO
>>410
まあ、マーク2はノーマルで出るから、根性で改造するといい。
ノーマルでいいならそのままで。

ソアラはタミヤやフジミもあるので、出来を気にしないなら再販率は高いかも。
ただし、テールランプや筋彫りの難点があるにせよ、
アオシマのソアラの微妙な丸み具合は個人的に気に入っている。

一番の問題はアオシマしかないコロナ。

まあ、ウチの近所じゃまだチキチキ、コロナでさえ複数残ってるからな。
明日当たり買いに行くかな。田舎マンセー。
413HG名無しさん:2005/05/17(火) 11:16:02 ID:OoJBKwXh
>うちじゃぁこんなラメとかハの字の車つくってないんですよねぇ〜
Gr.A GT−Rは前輪がハの字きってますけど?(w
414HG名無しさん:2005/05/17(火) 13:43:54 ID:Y4t8CuH+
レーシングカーやチューナーショップのデモカーは良くて改造車はだめってのもねぇ・・・
415HG名無しさん:2005/05/17(火) 16:23:03 ID:I6loh/R6
やはりチキチキ他の中止は、族車への悪いイメージからか?
しかしクルマに関心の無い人からみたら、
爆音まくしたてて走るチューンドカーもイメージ悪いんじゃないの?VIPとかも。
むしろ、今残っている族仕様旧車のオーナーって、暴走行為ではなくファッションとして楽しんでいるから
マナーのいい人も多いって聞いたことあるよ。
416HG名無しさん:2005/05/17(火) 18:05:39 ID:GbHq6qpS
スレ立てました

青島文化教材社V
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1116319425/l50
417HG名無しさん:2005/05/17(火) 18:34:32 ID:CZBmU988 BE:104225292-
はい

全ての責任はゴーン
こいつが来てから日産は業績は右肩上がりかもしれんが
支持はどん底、歴史ある車はゴミ箱へ
418HG名無しさん:2005/05/17(火) 19:27:07 ID:XaGNuLJ2
ランボルギーニにも
「うちじゃこんな合体するカウンタック作ってませんから」
と言われて
アオシマの合体マシンカウンタックは販売出来なく
なってしまったのかな
419八戸汰露宇:2005/05/17(火) 19:34:22 ID:VQkpcmL3
ワークスの鷹押さえに店周りしたところ、どの店もハコスカとジャパン4枚
がなかった。弥生ホイールの威力抜群だな
420HG名無しさん:2005/05/17(火) 20:03:23 ID:huwN9bhL
なんつーかケチ臭いよなぁ…
いいじゃないか玩具なんだし
421HG名無しさん:2005/05/17(火) 20:20:51 ID:DxN14HmZ
そのうち、ワンフェスとかで族車用パーツを売る
ガレキディーラーが出たりして
ホワイトメタルのホイールとか
422HG名無しさん:2005/05/17(火) 20:21:10 ID:9zOqpPNS
まあ、ゴーン氏が全て悪い訳では無いと思うけどちょっと寂しい・・・
423HG名無しさん:2005/05/17(火) 20:32:38 ID:iHF0DXjE
キットに限らず特注トミカでも回収騒ぎが起きている模様。
日産の承認が得られていないとかで・・・。
424HG名無しさん:2005/05/17(火) 20:47:01 ID:2oGfhZ9/
承認とか許可が必要 とかいいながら
結局金をまき上げることしか考えていないのかも・・・
425HG名無しさん:2005/05/17(火) 21:40:45 ID:0WWh5ce0
R30や430は5月中旬の予定だったはずだったから物流倉庫かどっかに山に
なってるのでは?
チキチキはアオシマの中でもでも売れ筋の商品だから相当痛いはずだよ。
426HG名無しさん:2005/05/17(火) 22:58:27 ID:n2maTwHc
ローレル、セドグロなくすし日産はホント変わったよ・・・トヨタに比べて野蛮でブコツな雰囲気がかっこよかったな。
427HG名無しさん:2005/05/18(水) 01:34:55 ID:NXnRmqQe
>>421
リトルガレージかよ!
428桔梗:2005/05/18(水) 02:17:30 ID:s54YA0gc
押忍!
御初っス!
再販ワークスの鷹ヨンメリとチキチキ四枚ジャパンっス!
http://i.pic.to/10fv9
429HG名無しさん:2005/05/18(水) 11:36:30 ID:lCo9CWIR
↑ PC許可!PC許可!
430HG名無しさん:2005/05/18(水) 12:44:10 ID:PZWwF+lP
てすと
431八戸汰露宇:2005/05/18(水) 19:37:10 ID:MLbyj1kz
模型屋にも正式にR30と430の発売中止のお知らせがでまわったようっす。
一緒に単車のときめき30GS(だったかな)も中止とのことだったけど、ラメ車
に関してはなにも記述されてなかった。もしかしたら・・・・・と淡い期待をして
しまうのだが。

>>428 PCからだと許可されなくてみれないっすよ
432HG名無しさん:2005/05/18(水) 20:47:46 ID:gbx8L+bm
再販は?
アオシマも販売直前の中止はイタタだよね〜
433HG名無しさん:2005/05/18(水) 22:38:20 ID:VTNM/L5N
再販も絶望的(T_T)
434HG名無しさん:2005/05/18(水) 22:50:14 ID:iceiU2CF
R30と430って、確か5月17日発売予定じゃなかったか?
ホントに寸前で中止になったんだな。

残ってる商品、回収とかにはならんだろうな…
435HG名無しさん:2005/05/19(木) 11:35:19 ID:S3GFK4TA
チキチキのジャパンを昨日Getしたよ。
普通に店頭に並んでたけど最後の1個だった。

今店頭に並んでるのが完売したら終了なんだろうね。
436HG名無しさん:2005/05/19(木) 12:43:06 ID:rGGFaHz9
個人的には弥生やハヤシなどのホイールを別売りすれば無問題

足回りパーツやビタローニのミラーもセットで1000円なら買う奴も多いんじゃないかな?


むしろ痛いのはコロナのように長い間絶版だったキットが出なくなることだなぁ
437HG名無しさん:2005/05/19(木) 17:38:51 ID:AZL68Tb8
1,000円は微妙な金額だな〜

せめて700円位なら。
438HG名無しさん:2005/05/19(木) 17:47:23 ID:Cu3yDl3B
一連の発売中止騒動はこれ↓が原因か?
ttp://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?b=30&t=d&

ニ○サン車とゆうか二輪、四輪含む旧車系チューニング車
が規制されてるのかも・・・。
439438:2005/05/19(木) 17:50:24 ID:Cu3yDl3B
440HG名無しさん:2005/05/19(木) 19:11:11 ID:aeupxAZZ
八戸汰露宇さんはもちろんプラモはUFOで買ってるのですか?
441八戸汰露宇:2005/05/19(木) 20:26:39 ID:Ef9qzyct
メインはそうですが百石の模型屋は俺のマシンを始めアオシマ改造車の在庫が結構あるのでどうして物場
はそっちで買うけど。
UFOでは族模型基本的に置かなかったけれど「チキチキは絶対売れるから多目に仕入れたほういいっすよ」
と薦めて置いてもらってたんで今回の件は残念でならない。

おっといけねぇ ここは青森スレじゃなかった
442HG名無しさん:2005/05/20(金) 00:44:47 ID:PdJXDI/L
その警察の中の人は大半がちゃんとしたツーリングクラブっていう認識持ってて少し安心した。
何も知らない人からしたらただの旧車愛好会も族扱いされんのも仕方ないのかな・・・
でもその煽りで模型までとばっちり食らうなんてもっと悲しいよ…

元イマイ金型のハコスカR2枚にアオシマ金型のワークエクイフ゜履かせたチキチキなんて夢のまた夢なのか…

落ち込んでばかりいても仕方ないのでノーマル車のキット買って
バリバリにチキチキしまくりたいから
アオシマさんよ、
ヤンキーパーツの販売を適切な内容と価格でヨロシク哀愁!!!
443エンピら:2005/05/20(金) 10:45:08 ID:H7/IUNPC
ところで、ユニオンのオートバイシリーズ(チューニングマシン)
とか再販されてない?
最近ヤフとかでよく見かけるんだけど、メーカーのHPには情報無しだけど
444HG名無しさん:2005/05/20(金) 13:15:33 ID:snzxp4+x
痴奇痴奇麗芯愚 義阿乱羅無駄 希望

445HG名無しさん:2005/05/20(金) 16:55:47 ID:cbKKWjdo
ギャランラムダ?
そういえばフジミにΣのプラモあったね
ちょっと欲しいかな!
446HG名無しさん:2005/05/20(金) 17:57:32 ID:tChge3T1
フジミのΣって、金型残ってるの?
あの頃の商品、いくつか再販不可って聞いたことがあるんだけど。

Λの方なら、アオシマがイマイの金型を持ってると思うんだけど。
チキチキが存続していたら、いずれシリーズに組み込まれたのかな?
447HG名無しさん:2005/05/20(金) 20:02:11 ID:L2BnHwSe
プラモぐらい族車があったっていいじゃん・・・

448磐城七浜:2005/05/20(金) 20:41:54 ID:TCZe0uzl
http://mokei.net/up/img/img20050520203145.jpg

只今ケンメリ製作中、が何色にしようか迷ったまま1ヶ月
放置中…

しかしチキチキやアオシマの族車シリーズ発売中止にはビックリ、
ラメ、ジャパン楽しみにしてたのに (T_T)
449HG名無しさん:2005/05/20(金) 21:14:45 ID:psAgjugH
>>448
久々に画像キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
う〜ん色っすか?う〜ん・・・小豆色っぽい赤はどうでしょう?

>八戸汰露宇殿
2MC乙っす!一票入れときやしたぜ!
450八戸汰露宇:2005/05/20(金) 21:55:11 ID:u4/uQabC
>>447
おっ、ヨンメリのロングノーズ!俺んとこのケメスカ二枚はこんな色にしたぜ
http://mokei.net/up/img/img20050520214406.jpg
シャインレッドベタ塗り。後ろの箱スカはシルバーにブルー少し混ぜた色。
二台同時進行でチマチマ完成に近づいてきてるぜ

>>448
投票さんくす。写真がいまいちだったと思ってる。背景用の画材買ってきてたら画像
更新日過ぎてしまってた・・・・

チキチキの新展開、とりあえず足回りパーツを単独販売することで生産分を売り切る
ことから始めてほしいわ。
451HG名無しさん:2005/05/20(金) 22:27:05 ID:C4Gcacuh
八戸総長乙っす!
ケメスカに箱スカシブイっす!


452HG名無しさん:2005/05/21(土) 10:42:58 ID:lmfwFPDj
>445
初期型のラムダは1/24ではイマイとクラウン。イマイはグレード名
忘れたがトップグレードで、クラウンはGSRだかGSLでピラー部分の
飾りがない。
ラムダターボはLSだっけ?
1/20ではアオシマがあってデッチアゲレーシング仕様に組める。

族車にはラムダよりもむしろセレステの方が似合うんだけどな。
453HG名無しさん:2005/05/21(土) 13:33:52 ID:upfamy5x
LSは2代目のターボだね。
たしかにセレステの方が族車ぽいかな?
454>>443:2005/05/21(土) 15:57:15 ID:AyQZxq0G
春先にバイク雑誌上のインタビューで再発が予告されていました。
82年頃(中3か・・)ミュージシャンのパンタ氏のZ400FX改を買いました。
455HG名無しさん:2005/05/21(土) 18:42:21 ID:OkJckiIY
おもちゃ屋にチキチキジャパンがあったので、買おうと思い
中身をみると、タイヤ&ホイールだけ抜かれてますた・・・・・。
模型好きにもこんな奴がいるのかと思うとちょっと悲すぃ。
456HG名無しさん:2005/05/21(土) 19:08:35 ID:UbCIdmtZ
455>>四枚ならよけいに悲しいな‥
457HG名無しさん:2005/05/21(土) 20:24:47 ID:h3HdXZKQ
チキチキジャパン4枚なら弥生か。弥生なら、セリカLBにも入っているね。
うちの近所ではジャパン4枚は見かけなくなったが、セリカの方は売れ残りをよく見かける。
ローレルもまだ見かけるけど、ボディが白いのでちょっと見た目に萎え。
まあ、塗装するから関係ないんだけど。
458HG名無しさん:2005/05/21(土) 20:47:54 ID:DRS9o1uG
チキチキ、いまだに買おうか迷ってる...
在庫無くなったら、もう手に入らないのかな...

459HG名無しさん:2005/05/21(土) 21:01:53 ID:68FmD780
>>458
近所の模型屋さんによると、もう入荷は無理みたい。
問屋さんにも残っていないそうで。
欲しいホイールがある、現在チキチキでしか出ていないコロナが欲しい、
というのであれば、買っておいたほうがいいかも。
まあ、ほとぼりが冷めたら再販されるかもしれないけど。
460459:2005/05/21(土) 21:05:17 ID:68FmD780
そうそう、トイザラスは独自流通ルートがあるらしく、
限定品等が遅れて入荷されることがある(フジミのフェラーリ再販とか)。
あそこもチキチキは扱っていたから、
ひょっとしたらまだストック持っていて、数ヵ月後に店に出すこともありうるよ。
461HG名無しさん:2005/05/21(土) 23:52:20 ID:KhwEPo1F
チキチキなくなるのかぁ。プラモへたくそな俺はヒソカにチキチキミニカー期待してたんだがな。ヒャッ!スレ違いかスマソ
462エンピら:2005/05/21(土) 23:59:49 ID:kab7owC5
>454 サンク
手に入れてきました、Z2とLTDのみの再販かな?
ユニオンといえば、同キットを使った「爆走マシーン」
シリーズがありましたね、族兄ちゃんフィギュアの…
今のご時世ぜったいに再販はありえないね、残念だけど
しかしZ2がカスタムバージョンで再販されたのには正直おのろいた、
流れと関係なくて スマソ
463走攻鬼兵:2005/05/22(日) 00:00:44 ID:kCdlJ6YE
ラメマークUほぼ素組みですけどよろしく。
八戸さんのアドバイス通り、ペーパーとコンパウンドのみで仕上げました。
クリアーは吹いてません。
http://mokei.net/up/img/img20050521233806.jpg
http://mokei.net/up/img/img20050521234115.jpg
チキチキとラメ発売中止はイタいよね。
鉄チン加工は夢なのかねぇ。タイヤとホイールだけでも出して欲しいよ。
464HG名無しさん:2005/05/22(日) 00:04:22 ID:UbCIdmtZ
チキチキホイール別売しねぇかな。。。
ホイールもアレなんだが、あの超扁平引っ張りタイヤにゃシビレタ〜!!!
465HG名無しさん:2005/05/22(日) 01:52:45 ID:tMeX6oH5
アオシマにメールで頼んでみれば。

でも無理かな・・・
466HG名無しさん:2005/05/22(日) 03:58:18 ID:WkuxMj/+
>>463
シビれますなあ。カコイイ
467464:2005/05/22(日) 10:30:36 ID:gwNRdeYV
メールより取説アンケートかハガキのが良いと思ワレ。
一昔前、ご意見・ご要望をハガキに書いて送ったらカタログ貰ったよ。
468HG名無しさん:2005/05/22(日) 11:29:13 ID:SqC/fG/m
>>463
何気に手がこんでるねGJ!
469HG名無しさん:2005/05/22(日) 13:16:08 ID:/toznWh0
はじめまして、厨房ですが族車大好きです。夜露死苦!!
470HG名無しさん:2005/05/22(日) 13:19:39 ID:llyppzq8
sage
471180SX:2005/05/22(日) 13:21:29 ID:/toznWh0
469です。タケヤリマフラー自作のやり方誰か教えてください。
472HG名無しさん:2005/05/22(日) 15:19:26 ID:llyppzq8
SAGE
473HG名無しさん:2005/05/22(日) 17:09:47 ID:/1JnC4oE
ここは無理してsage進行ってわけでもないんじゃ?
sageで上等は車高ってね
474HG名無しさん:2005/05/22(日) 21:10:23 ID:kqYncPRL
>>471
とりあえず余りモンのランナーでどうよ?
475:2005/05/22(日) 23:44:37 ID:b5dcrPYE
自分もチキチキの件はショックです!! 皆さんの書き込みには頷けるものばかりでした。。
>>463さん
キレイに仕上がってますね〜!! カッコイイです。
476HG名無しさん:2005/05/23(月) 13:51:04 ID:ksRFewzi
http://www.aoshima-bk.co.jp/scripts/shouhin/shohin.aspx?s_img=old4_chikichiki

チキチキシリーズ、日産車以外再販かも?
477HG名無しさん:2005/05/23(月) 15:00:41 ID:l14rK5jT
なんとか一安心・・・
今後はニッサンシリーズ中止でお蔵入りになったホイールをどうするかですね・・・

いままでのトヨタ車のボディーをラメ仕様にしてハヤシやテクノを付けてチキチキ第2弾とか
イマイカローラとかイマイラムダで展開するなど。それか最近の車のチキチキ化。
130クラウンとか81マークUとか・・・

478HG名無しさん:2005/05/23(月) 15:20:52 ID:qCxTirgt
イマイ1/20 コンパクト&軽カーのチキチキ化
ターセル、ミラージュのオーバーフェンダーもこれなら気にならない(w
479HG名無しさん:2005/05/23(月) 18:02:25 ID:WOHLHnQq
VIPカーを作ってますがサイドモールはみなさんどうしてますか?
メッキテープがいいという事ですが太いのしか見つからず
困っています。
480HG名無しさん:2005/05/23(月) 20:13:34 ID:RlgsrAIs
箱スカレーシングセミワークスやオイルクーラー、板っパネやつり革とか外装類も別売キボンヌ!
汎用ZGオバフェンとか‥
481HG名無しさん:2005/05/23(月) 20:32:01 ID:IytImIhf
>>476
疑っているようで悪いんだけど、青島のHPにそのページ見つからない…
482エンピら:2005/05/23(月) 20:47:38 ID:LUFXK8I5
ここで、ある程度別売りパーツの
希望を出しておくのもいいかもね
多少は需要の見込みが出来るだろうし
的外れのパーツをたくさん出すより
少数でも使えるパーツを出してもらったほうが
結果的にいいだろうしね。
483HG名無しさん:2005/05/23(月) 21:05:08 ID:l6uXQ84O
>>479
必要な長さと幅で切れば無問題
484HG名無しさん:2005/05/23(月) 21:34:25 ID:GpzoBEUE
>>481
グーグルで、「チキチキれーしんぐ」で出てくるよ!
485HG名無しさん:2005/05/23(月) 22:22:10 ID:l6uXQ84O
本家からリンクされてない以上正式アナウンスではないのでは?
486八戸汰露宇:2005/05/23(月) 22:34:17 ID:0wKJ6EuO
押忍!今夜も夜露死苦!!
>>463  ラメマーク2完成乙!アドバイスだなんて、そんなたいそうなこと言ったとは思っちゃいないけど、
なにかしらの参考になったのなら嬉しいよ。

 タケヤリはタミヤのプラ棒とかだと真円だしやすいかな。よく使うのは俺のマシンについてくる
余剰パーツのタケヤリマフラー。これが車にもぴったり合うんだな。
 サイドモールのメッキはシールつかうなら大きめのから必要サイズにカットして貼るのがいいかも。
俺は光度は落ちるけど塗装ですましてる。

 ここ最近はチキチキ動向の話題で盛り上がってるね。あとはパーツ関係。ここの書き込みも
メーカーになにかしらの影響を与えてくれると嬉しいもんだ。過去に書かれたことでもロンシャン
きぼんとかサバンナきぼんとかかいてたら何気に実現したからなぁ・・・・
487HG名無しさん:2005/05/24(火) 00:10:45 ID:RDb+vcyp
ヤンキー麗心愚のY30前期に竹ヤリが。。。
ビタロニミラーやラッパパーツとかも付いてて熱かった!
新展開(?)のF31レパ、V8クラウン、31シーマはヤリ過ぎ感爆発て感じなんですが、買いなんでしょーか?
この前、行きつけの店にてチキチキ330見つけたので今週末の給料日、残ってたら買い升!
488481:2005/05/24(火) 00:21:37 ID:7Xblb3t1
>>484
485の言うとおりかもしれない。
そもそもこの画像、新規のものではなく
N社チキチキあぼーん、でもT社チキチキ残存中のころのものみたいだし。
489HG名無しさん:2005/05/24(火) 17:53:59 ID:HWUNSDp4
弥生が欲しいためにタイヤ&ホイールがないチキチキ、セリカが2台
もあるよ…汗

部品請求で注文するとキットごと買った方が安いんだよね、いくら新金型
とは言えタイヤ、ホイール、シールで、2600円は高すぎだよぉ〜
490HG名無しさん:2005/05/24(火) 19:59:03 ID:RDb+vcyp
やはりホイール別売した方が…
あのクオリティなら800円出しても惜しくない。もちろんサスパーツとデカール付きで。
491HG名無しさん:2005/05/24(火) 20:06:39 ID:RDb+vcyp
自分もスターシャークと尺羽欲しさにヨンメリ買いますた。
ヨンメリお腹いっぱい
492HG名無しさん:2005/05/25(水) 11:43:52 ID:6ZKbJSjH
タイヤ、ホイル抜きが全国規模で増大中
493HG名無しさん:2005/05/25(水) 14:26:48 ID:lEJaVmFy
ホイル抜き、ホットロッドの時もあったんだよなあ…
494HG名無しさん:2005/05/25(水) 15:01:46 ID:+vvBauM7
エンケイバハ、クレーガー・・・
495HG名無しさん:2005/05/26(木) 20:15:40 ID:KeQUNgTN
ニサーン車は全滅なのでしょうか。
ラインナップにジャパン二枚丸目4灯があったのに。。。orz
496HG名無しさん:2005/05/26(木) 20:31:35 ID:2+K9Xcp0
>>495
ジャパン前期は2枚なら今もアオシマHPに載ってますよ。5月発売予定で。
なぜか4枚がない。確かザ・スカイラインの12番になるはずだったが。
9月以降に延期にでもなったのか?それとも没?
497495:2005/05/26(木) 21:45:13 ID:KeQUNgTN
すみません!先程、雑誌にて確認しました。
四枚は6月中旬予定なのですが、どうもダメみたいですね‥
他は同下旬にラメSP330グロリアや同ジャパン四枚など予定されてましたが見通しcry‥
7月中旬に発売予定のD1-GPシリーズのER34とかもどーなるんでしょ‥
498HG名無しさん:2005/05/26(木) 23:48:04 ID:P9RbxjDZ
>>497
今のところ、中止になったのはチキチキとラメSPぐらい。
要するに、バリバリの族車のみ。
ノーマルや競技車は大丈夫なんじゃないでしょうか?
そのあたりならまだアオシマのHPに出ているし。
499497:2005/05/27(金) 00:24:04 ID:j5eP4gQN
498>>そうですか!レスサンクスコです!
しかし、チキチキの430とR30の発売中止はホント残念です…
500HG名無しさん:2005/05/27(金) 00:38:50 ID:oz3K8tS1
再販ラメとチキチキの日産車の発売中止は
正式な通達がアオシマから問屋に出たそうです。
トヨタ車についても実車メーカーからクレーム付いたら販売やめるそう。。。

トイザらスにはチキチキ在庫してる所多いみたいなのでご入用な方はバリバリな感じで急いで!!!
501HG名無しさん:2005/05/27(金) 02:02:55 ID:pze+4574
族車って何でライトが上向いてるんだ?
何かモデルがあるの?
502HG名無しさん:2005/05/27(金) 02:07:34 ID:+qH2LMsL
MC誌サイトのブログでトド松氏がちょっとだけ触れてたな
書きたいんだけど書けないって感じがにじみ出てた。
503HG名無しさん:2005/05/27(金) 12:10:56 ID:j5eP4gQN
四輪ならツリ目。二輪はウインカー上向き、アップライト。
504HG名無しさん:2005/05/27(金) 22:49:28 ID:s6XbMW8d
http://www.ms-plus.com/
チキチキセリカXXとマークU再入荷したよ!
505HG名無しさん:2005/05/27(金) 23:07:37 ID:ZMioqOqJ
>>504
本当だ。5月27日の入荷となっている。
とりあえず、再販分のうちT社モノだけは出したのか?
アオシマのHPでは相変わらずチキチキ一切なし。
これがラストチャンスなのか?
506HG名無しさん:2005/05/28(土) 00:47:35 ID:5C/hA2b5
ラスイチの330世怒璃苦をゲッチューしました。星鮫ホイールは同じく買ったワークスの鷹セリカLBに取り付け升。
507HG名無しさん:2005/05/28(土) 17:38:56 ID:5C/hA2b5
チキチキ新シリーズに達磨+シャドースポーク!
508HG名無しさん:2005/05/28(土) 20:28:09 ID:vv7Jst5E
田舎の方の小さい店になら残ってるだろうか・・・>N社車

明日ちょっと隣町まで足を延ばしてみます(´・ω・`)
509HG名無しさん:2005/05/28(土) 22:39:02 ID:voh+FJle
>>508
当方田舎だが、まだチキチキN社はそこそこにあるみたい。
ガンガレ!!
510HG名無しさん:2005/05/29(日) 00:02:49 ID:1RUw+Xhr
ジャパンは何処行っても無い・・・(泣)
511180SX:2005/05/29(日) 10:03:06 ID:oQD+VbN2
>>499
R30は鉄仮面ですか?
512499:2005/05/29(日) 13:31:00 ID:1RUw+Xhr
多分。
か、西部警察のボディにシルエットの段付き‥
そんなワケないか…
513499:2005/05/29(日) 13:34:51 ID:1RUw+Xhr
段付き→グリルの事ね。逝ってきまつ・・・
514HG名無しさん:2005/05/29(日) 17:37:53 ID:LEpO2IzX
>>511
鉄仮面で正解。試作品もボックスアートになる予定だった絵もそうだし。

「ホビーショウのご案内」でググった先ににまだ試作品の画像がある所がありますよ。
「ショー」ではなく「ショウ」です。
515八戸汰露宇:2005/05/29(日) 18:04:48 ID:/Znl81+r
>>511
http://mokei.net/up/img/img20050529180331.jpg
こんな感じになるんじゃなかったのでは
516HG名無しさん:2005/05/29(日) 21:43:01 ID:IeWXrV1U
アオシマのジャパン前期2枚ヤフオクに出てたけど、もう売ってるの?
517エンピら:2005/05/29(日) 22:10:06 ID:KIfNBN5q
前期ジャパン、なんか箱絵の雰囲気が
チキチキっぽい…なんとなくだけど、
この辺の改造車系の箱絵ってどんな人が描いてるのか?
518HG名無しさん:2005/05/29(日) 23:44:18 ID:b/PYK12+
>>515
カッコイ〜ッス、所でこのシャドースポークはどこの
物ですか?
519HG名無しさん:2005/05/30(月) 09:44:31 ID:bgrZsufd
>512
サメエラファンダーはそうだったんだが
520HG名無しさん:2005/05/30(月) 16:18:41 ID:yjS4xj+/
チキチキハコスカを製作していますが、部品請求でアオシマのハコスカ
4Drレーシングの板パネとチンスポを注文しようと思います、パーツ名
と値段を知ってる人がいれば教えてください? おねがいします。

521八戸汰露宇:2005/05/30(月) 19:21:11 ID:ufW0lO8Z
>>518
フジミのやつだよ。今年ロンシャンと同時発売したやつ。
>>520
俺が作ってるやつから・・・・
1/24ザ・スカイラインシリーズNo9 ハコスカ日本グランプリ(4Dr2000GT-R)
F部品・・・・・400円
このランナーにはチンスポ・板ハネ・オバフェン・オイルクーラー・ロールバー・ローダウンサス
のパーツが含まれる。
522HG名無しさん:2005/05/30(月) 21:03:38 ID:yjS4xj+/
520です
八戸さんありがとうございます、さっそく注文します!
523HG名無しさん:2005/05/30(月) 21:25:59 ID:8ysWf5e4
>このランナーにはチンスポ・板ハネ・オバフェン・オイルクーラー・ロールバー・ローダウンサス
のパーツが含まれる。

凄い!ほしいもん全部入ってる!便乗していいすっか?
524HG名無しさん:2005/05/30(月) 21:46:16 ID:yjS4xj+/
>>523
いいすっよ!
525八戸汰露宇:2005/05/30(月) 22:09:05 ID:ufW0lO8Z
あと追加。
レーシングジャケットついた顔面パーツもはいってる。
このハコスカのバーフェン、汎用部品として結構流用できそう。
526特攻隊長:2005/05/30(月) 22:27:30 ID:KCd5hSLF
せめてホイルだけでも売っていたら族車はつくれるんだけどね。
527HG名無しさん:2005/05/30(月) 23:09:10 ID:cJn/pvic
そのハコスカのチキチキを楽しみにしてた訳だが。。。
528HG名無しさん:2005/05/30(月) 23:38:03 ID:RqHcvxKv
チキチキシリーズ箱スカだけ買えずじまい‥orz
529HG名無しさん:2005/05/31(火) 10:18:50 ID:mQqoE/P4
俺はLBだけ買いそびれた。
この前の日曜日にトイザラスへ行ったらチキチキがあって
剣女璃の2枚と4枚と呂零瑠があったので
おもいっきり(それぞれ2台ずつ)買ってしまった。
530HG名無しさん:2005/05/31(火) 12:02:06 ID:x/n/eF+G
529
漢ですね‥!
531HG名無しさん:2005/05/31(火) 15:27:32 ID:yN0MN0d9
窓枠に使うスーパーシルバって 缶スプレじゃないのかな?
532磐城七浜:2005/05/31(火) 17:36:21 ID:SW7YDZb1
http://mokei.net/up/img/img20050531171608.jpg
http://mokei.net/up/img/img20050531171748.jpg
http://mokei.net/up/img/img20050531171845.jpg
http://mokei.net/up/img/img20050531172037.jpg


しばらく放置プレイ状態でしたが、チキチキの日○車販売中止
を聞き、いっきに組み上げました!
ポイントはテールパネルにネイル用ラメを入れてみた所でしょうか!

533HG名無しさん:2005/05/31(火) 18:52:52 ID:mb/zNt1Z
>>532
激しくGJ!やっぱ板っぱね付けるとケツのラインが締まるなぁ・・・

日○車祭のヨカーン(・∀・)
534ダダ:2005/05/31(火) 21:05:35 ID:v5AYYtD+
確な情報、ちきちき回収です。一般には明日正式に連絡あり。買い占めてねε=┏(; ̄▽ ̄)┛
535八戸汰露宇:2005/05/31(火) 21:21:52 ID:1pp00Ftk
>>532
おぉっと、なんともイカすケンメリ!アカラメボディにゴールド・シルバーの弥生が
なんともマッチしてていいね。
俺もぼやぼやしてれらないな、ニメリの完成急がんと

>>534
それって豊田車も回収ってこと?ならLBかってこんと
536HG名無しさん:2005/05/31(火) 23:12:21 ID:mxJxAjmf
シリーズがすべて回収なのかなぁ
なんにしても、明日一で出動だっ!
537HG名無しさん:2005/05/31(火) 23:38:43 ID:x/n/eF+G
シリーズ全回収?
明日、模型屋休み‥orz
538HG名無しさん:2005/06/01(水) 00:04:24 ID:HqDlcStZ
なんだかえらいことに。
539255:2005/06/01(水) 01:02:06 ID:t+hygm4c
日産だけじゃなくて豊田のモノまで回収かよ l||li _| ̄|○ il||li
こんなコトいうのもあれだけどコロナとジャパン4枚買っといて良かったよ…
540HG名無しさん:2005/06/01(水) 01:18:13 ID:udJTAQMc
つか本当にそんなめんどくさいことやるのか?
541HG名無しさん:2005/06/01(水) 08:25:08 ID:gXwF5FTk
達磨+深リムシャドースポークも発売中止?
542HG名無しさん:2005/06/01(水) 11:32:15 ID:7h0pv6C6
>>541
チキチキダルマがアオシマのHPから削除されてかなり経っているぞ。
543HG名無しさん:2005/06/01(水) 15:55:45 ID:zfb/0s1M
コロナを買い逃してしまいました(;-_-+

もう無理ですね(;-_-+
544HG名無しさん:2005/06/01(水) 18:15:00 ID:iKCVWyRD
545HG名無しさん:2005/06/01(水) 20:33:05 ID:20MHRicD
チキチキ、ソアラとマークUゲトしてきまつたノシ
XXもあったけどパス、後コロナ探さないと。
546HG名無しさん:2005/06/01(水) 21:17:18 ID:iZaoFhSN
回収って話、事実なのですか?
そうなら、ホントに買いに走らないと...
547HG名無しさん:2005/06/01(水) 21:23:23 ID:vSiuQDRp
チキチキ騒動で、ヤフオクでも出品&入札が増えてきている。
さっそくプレ値つけてる奴もいやがる。今のところ一人だけど。
まだ早いだろ。
548HG名無しさん:2005/06/02(木) 00:49:44 ID:qgdDsatG
大阪地方の同士へ。
都島のザラスにコロナ・ケンメリ4枚と2枚・ソアラ・セリカあり!
それぞれ2〜3個、チキチキ置いてる奥にもあるから注意な。
ジャパンは俺が一個かって終了、すまん。
転売屋にいかれる前に保護してやってくれ!
ちなみに値段は1999円や。セコイのーザラス。
549HG名無しさん:2005/06/02(木) 01:02:11 ID:lA8ALGxz
(´・ω・`)オオサカ、イイナー
550八戸汰露宇:2005/06/02(木) 01:59:57 ID:z7yBjN6j
まだ押さえてなかったLB確保したが午前の時点では販売店には通達は
でてなかった模様。もっとも店側は回収に応じるつもりはないらしいけど。
551HG名無しさん:2005/06/02(木) 06:48:24 ID:NDoCpA8+
[sage]

個人でホイール、タイヤなんかのパーツやワークスを作って販売されてる人が居ます

552HG名無しさん:2005/06/02(木) 11:36:00 ID:pq4bwx4x
ちきちきすべてが回収?
今店頭販売のみで今後は出ないんですかね?
553HG名無しさん:2005/06/02(木) 12:09:20 ID:LmZ5fhiA
シリーズ自体廃番になってしまうのですか?
急いで仕事切り上げよ!
554HG名無しさん:2005/06/02(木) 18:57:15 ID:LmZ5fhiA
高知市内、チキチキ全滅でした‥(泣
そのかわりにジャパン前期ゲッチューしました。
555HG名無しさん:2005/06/02(木) 20:00:27 ID:0vk6z/DK
ちきちき買ってきた〜ケンメリ4枚とセリカLB。
あとはソアラとマーク2の再販品ばっかりだったな。

ついでにジャパン前期他数台買ってきた。ジャパン前期って青島金型なんだね。そのまま後期も作れる
556HG名無しさん:2005/06/02(木) 21:10:31 ID:hoJpiLZK
近場のザラス2件まわったけど、どっちもチキチキはしっかり残ってたよ。
でも、不安だから数個買っておいた。
557HG名無しさん:2005/06/03(金) 00:32:48 ID:OBnDePRn
ふと思ったんだが
実は>>534は自動車メーカー広報部の回し者で、目障りなチキチキを市場から
さっさと消し去ってしまおうという魂胆からの発言だとしたら・・・・・・・・・・

558HG名無しさん:2005/06/03(金) 01:01:28 ID:7DfsQL5N
日産はチキチキ以外にも動いてるようだな
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1107282586/506-508
559HG名無しさん:2005/06/03(金) 03:40:37 ID:6xvXL76Z
>>557
大量の在庫を抱え過ぎて困っているSHOPかも・・・(W
560ダダ:2005/06/03(金) 09:53:09 ID:UDyjpTMN
まだ回収通達は出ていようですが、マヂ話なんで…信じるも信じないも自由ですよ、私は親切で書き込んでるだけなんでd(・д・`*)
561HG名無しさん:2005/06/03(金) 11:05:14 ID:Jwf31u9G
マジ話にしろデマにしろ
チキチキの在庫が店から消えてるのは事実。
今回の件でだいぶ売れたからね。
562HG名無しさん:2005/06/03(金) 11:22:10 ID:8Sb3O/Gu
回収は真偽の程はわからんが、チキチキの絶版・新商品発売中止は事実。
遠い将来に再販がないとは言えないが、少なくともしばらくは店頭と問屋の在庫のみとなる。
好きなら買っておいて損はないだろう。
ラメSPの方もね。
563HG名無しさん:2005/06/04(土) 09:12:58 ID:42HB/iGZ
ラメも??ケンメリ2枚と330買ってこよう・・・
564HG名無しさん:2005/06/04(土) 12:42:47 ID:0wirD3QT
ラメはもともと限定販売なんですけど、
チキチキともども新商品(厳密には再販なんだけど)がボツになってます。
チキチキが回収されるならラメもそうなるかもしれませんね。
でも店頭商品の回収って、ほとんどないそうですよ。
用心にこしたことはありませんが。
565HG名無しさん:2005/06/04(土) 17:17:25 ID:7DlY8nlc
所でジャパン前期4Drも発売中止になったのかなぁ?
4Dr後期を買って2Dr前期のグリル、テール入れようか
と考えているんだけど…
566HG名無しさん:2005/06/04(土) 17:43:27 ID:Z02PBgM2
ミニカーも駄目なん?

ホントどーしちゃったんだろね〜?>日産
567HG名無しさん:2005/06/04(土) 20:48:14 ID:8r6PW4Xl
(" ̄д ̄)けっ! 23・・・
568HG名無しさん:2005/06/04(土) 21:05:03 ID:FBp9+aLV
明日ホールの小せぇ連中め・・・
(;゚Д゚)、ペッ
569HG名無しさん:2005/06/04(土) 21:07:42 ID:FBp9+aLV
↑あ、ニサーンの連中の事ね
570HG名無しさん:2005/06/04(土) 21:10:40 ID:05AsvXML
ちゃんとしないとチャソコロが何でも作っちゃうからみんな厳しくなっちゃうんじゃない?
571HG名無しさん:2005/06/04(土) 21:20:43 ID:JKwUvB7y
かっこわるい車をわざわざ改造してまでも乗ってくれた
ファンをないがしろにするとはニッサン許すまじ!
572HG名無しさん:2005/06/04(土) 21:25:04 ID:gpCtzdSP
ゴソの後釜の日本人シャチョさんがああいうの嫌いなのかねえ。
新車発表会で自社の車を「オデッセイ」とか言っちゃった人…
573HG名無しさん:2005/06/04(土) 21:35:47 ID:il9Fj748
ノーマルの前期ジャパン2枚でさえも消されている模様>アオシマ

詳細知っている人、いる?
574255:2005/06/04(土) 22:25:29 ID:Uawy6s/z
もしかしたらホンダやフェラーリみたいに版権料取ろうとしてるんジャマイカ?
575HG名無しさん:2005/06/04(土) 22:30:41 ID:lI8DPh3z
もしかしなくてもチキチキに限らずミニカーでも何でも延期または中止になってるから
576HG名無しさん:2005/06/05(日) 14:34:38 ID:ez+o5h/n
(" ̄д ̄)けっ! 23 セコ杉
577HG名無しさん:2005/06/05(日) 15:19:14 ID:bnafVsNq
ほんと、世知辛い世の中だよ…
578八戸汰露宇:2005/06/05(日) 15:51:54 ID:Y4CP9Al4
そんじゃ模型メーカーが続けたくてもできなくなっちまった事を
俺らで再現してやろうじゃないか!どうせ個人には規制及ばないんだし。
手持ちのチキチキそのまま完成させるもよし
ホイール・タイヤをラインナップ外の車につけて幻のNoを作るとかよー

とりあえず俺はニメリの完成急ぐわ
579HG名無しさん:2005/06/05(日) 18:00:10 ID:8CXONAUc
330買おう思って中身覗いたら見事にタイヤ・ホイールが抜かれてた‥
いくら枯渇してるとはいえ、管理甘い店で買うのはやめましょう。
580八戸汰露宇:2005/06/05(日) 20:55:37 ID:Y4CP9Al4
ニメリ完成。ベースはノーマル車体のキット。
http://mokei.net/up/img/img20050605204413.jpg
http://mokei.net/up/img/img20050605204452.jpg
http://mokei.net/up/img/img20050605204527.jpg
チンスポ・ロングノーズはプラ板で、リアスポはGT-Rの物を、
ワンテールはヨンメリのパーツ。足はフジミのロンシャンでキメ!

581HG名無しさん:2005/06/05(日) 21:21:20 ID:RMIxzIpj
>>588
(*´д`*)ハァハァ
こいつは萌えますな
582HG名無しさん:2005/06/06(月) 00:31:24 ID:E//H+xsF
588、
渋い完成品期待してるよ!
583HG名無しさん:2005/06/06(月) 01:06:21 ID:2olzs+TS
>>588
ロングノーズとキャリーテールがシブイっす。
ぶっといMk.Tと引っ張りスリックが福岡仕様にぴったりでつね(^^)
それにしてもいすずアスカに目を付けるとは兄さん、タダ者じゃないでつな。。。
584HG名無しさん:2005/06/06(月) 01:14:24 ID:ZOUWNOp0
>>588アスカとは参りました
せっかくのフルスクラッチにあえてシルエット貼り、まさに漢・・
ベースはもしかしてフジミR31の4Drでしょうか
585HG名無しさん:2005/06/06(月) 22:44:26 ID:4DqM5OlZ
>>588
はどこ?
586(`∀´)カリソズ:2005/06/06(月) 23:32:45 ID:sSeYs6iR
↑バカですか?
587HG名無しさん:2005/06/07(火) 01:06:44 ID:pzasBmI+
そろそろ来るんじゃねーのか?
588HG名無しさん:2005/06/07(火) 01:24:30 ID:WemaeLhR
589HG名無しさん:2005/06/07(火) 09:14:17 ID:0tKWDPLp
588最高ですね!!
590八戸汰露宇:2005/06/07(火) 19:25:05 ID:/N1sfFH3
フローリアン本気きたか!と思わず期待してしまった

腐郎里庵は無理だが
>>900 八戸、なに117のシャコタン作ってんだよ!
とでも書き込んでおくか

>>589 ありがる!
591HG名無しさん:2005/06/07(火) 22:11:24 ID:3VFOw09/
>>000
の間違い?
592HG名無しさん:2005/06/08(水) 13:50:02 ID:Ayka5Uoc
携帯から見れないorz

八戸の兄貴、117期待してまつノシ
漏れも角目117シャコタン作ろうかな?
593HG名無しさん:2005/06/08(水) 19:12:59 ID:+7lTlped
旧車會広場ありますよ。
ここで旧車會の話題盛りだくさん!!
http://jbbs.livedoor.jp/auto/3323/
594八戸汰露宇:2005/06/08(水) 23:06:20 ID:lfNviqFG
こういうのは勢いが肝心とばかりに改造開始
http://mokei.net/up/img/img20050608225255.jpg
でもペッタペタのシャコタンまではできなかった。タイヤハウスの容量と
収まるタイヤサイズの兼ね合いからなんだが、まぁいい感じの車高で
落ち着いたかな。
フロントサスパーツを改造し、ホイール&タイヤをハセガワセリカの
ワタナベとスリックに履き替えた。ホイルもそのままだと収まりきらないので
これも削る必要あり。
スリック履いたことだし、内装をバケットシートと社外ステアを付けて
走り屋っぽく仕上げていく予定
595HG名無しさん:2005/06/09(木) 00:02:32 ID:T9a71Ze5
なんか、実際の車もこうやって改造していくのかなあ
と思ったよ
596HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:19:31 ID:QKYR4vjV
>>594
117すか!また劇マブなセレクトで
楽しみっす!
597HG名無しさん:2005/06/10(金) 13:06:27 ID:RiejMGbZ
やっぱりワタナベかましただけで
ぐっとカッコ良くなるなぁ
しびィッス
598HG名無しさん:2005/06/10(金) 18:09:33 ID:o+AtW3v6
117ならグリーンで「暴走狩り」仕様だな。
外見ポンコツ中身Rのハコスカと一緒に
599八戸汰露宇:2005/06/11(土) 11:17:32 ID:7Ez32oY6
117のノ改造車完成品ってまだ見たことなかったし、もともとシャコタン
にする為に積んであったキットだったしね。あと企業努力で前輪の高さ
更に1mm弱下げますた。

暴走狩りとはなんだと思って愚グッたら小説だったんだ。これは同じ人
の大戦争シリーズなら読んだことあるな。
600磐城七浜:2005/06/12(日) 10:43:06 ID:0IewSXC9
http://mokei.net/up/img/img20050612102929.jpg
http://mokei.net/up/img/img20050612103048.jpg
http://mokei.net/up/img/img20050612103146.jpg

最近暇でプラモばかり作っております(T_T)
ベースはチキチキのセリカで、足回りはザチューニングカー
の物を加工してキャンバー角を無くしています!
601HG名無しさん:2005/06/12(日) 11:31:35 ID:BI4DoieA
>>599
まちがって次原隆二の「暴走ハンター」を買わないようにな
602HG名無しさん:2005/06/12(日) 11:48:16 ID:hsq/Nmdl
>>600
ウホッ、いいセリカ・・・
&600getオメ
603HG名無しさん:2005/06/12(日) 11:52:51 ID:PbM1rm9q
>>600
ラメがいい感じですね
604HG名無しさん:2005/06/12(日) 13:37:00 ID:woyjg/A3
アオシマー、50センチュリー出せよー
605八戸汰露宇:2005/06/12(日) 23:45:46 ID:s7t0H312
総合スレでアドバンA3Aの話題になって、なにかに履かせて具合見てみようと
思って取り付けたのが・・・・・チキチキLBだった!なんという偶然
>>600 GJ、いつもながらメタのボディがきれいですな。ヒケ処理と細かい
塗りわけを丁寧にやればパーフェクトだ!引き続き新作まってるぜ!!
606HG名無しさん:2005/06/13(月) 01:33:41 ID:v0Z6Y8IC
このスレの住人に聞きたいんだけど、アオシマの
ケンメリ2枚にはなぜか鯨クラウンのグリルと
テールが入ってるよね。ああいうカスタムって
実車でもあったのかな?それともアオシマ独自の
カスタムなんだろうか?

漏れは後者じゃないかと思うんだが…。
ヤングオートやチャンプロードでもああいう
カスタムは見たことがないし。
607HG名無しさん:2005/06/13(月) 01:43:36 ID:1CWPSVTz
確かに、当時(といっても漏れの知ってるのは
昭和50年代後半以降だけど)ケンメリの顔面
チューンといえばローレルグリルに330角目
(もちろんツリ目)or武蔵あたりの角目4灯、
あとはジャパン前期のハニカムグリル+910
角目というのがスタンダードでしたね。
漏れも再販ラメの箱絵で初めて見ました。
608606:2005/06/14(火) 01:15:36 ID:6HClV5bU
>>607
やっぱりそうでしたか。一体どこからああいった
カスタムの発想が出てきたんだか…ヨンメリは
ローレル顔+角目4灯、ワンテールという当時の
スタンダードなカスタムなのに。

ただ、あのグリルは童友社の鯨のディテール
アップに使えそうな気もするな。ずいぶん前に
思いついて、まだ実行してないんだがorz
609HG名無しさん:2005/06/14(火) 01:35:28 ID:AwVoFRmA
>>608
童友社のクジラは実際は1/25ぐらいだからパーツあうかなあ?

ところでアオシマのケンメリ2枚のカスタムリアグリルって、
カリーナHTのものらしいですよ。クジラ4枚のものに見えるんですが…。
ラメSPのケンメリ2枚の箱にカリーナHTのグリルである旨が書いてあります。

クラウンの顔をケンメリか何かに移植した実車、
どこでかは忘れたけど写真を見たことがある気がします。
「へえ、アオシマと同じことする人いるんだ」って思った記憶があるんで。


610HG名無しさん:2005/06/14(火) 04:03:04 ID:nYZZMlcX
昨日おもちゃ屋に行きチキチキのコロナGETしまつた

在庫が一個しか無かったので危ない所でつた

他にはチキチキのダブルエックスが一個残ってるのみで後はVIPCARばっかりでつた
611HG名無しさん:2005/06/14(火) 22:59:07 ID:765XnG8j
↑文が変w
By MJ♪
612HG名無しさん:2005/06/15(水) 14:39:15 ID:Wdc59riU
ラメ塗装をしようと思います、クリヤーにパウダー状のラメを混ぜて塗装
すると聞いたことがあるのですが、実際どのように塗装すればいいので
しょうか? パウダー状のラメは何処に売っているのでしょうか?
613でもシャシーは(ry:2005/06/15(水) 23:46:51 ID:QaqePFnW
「ザ・チューニングカー」シリーズは車種のチョイスだけじゃなくて改造パーツのセンスも良かった。
外装だけじゃなくて内装もしっかりとチューニングしてたのも凄い…
モモ、コルビュー、ロンサムカウボーイ




ああ、黄金の80年代初頭よ…


614HG名無しさん:2005/06/16(木) 13:50:14 ID:v5R5YwTJ
>>612
模型屋、プラモ屋に売ってますよ!品揃えが悪いところは無いかも知れないですが…
615HG名無しさん :2005/06/16(木) 18:46:23 ID:i3Sqc3o0
日産車プラモの素人ウワサ話ダス。↓

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1116319425/l50
616HG名無しさん:2005/06/16(木) 18:51:46 ID:EJIC8Zj4
ほうれん草の緑が浮かぶ
黄色い下痢のわたつみで
真っちろい蟲はまるで
茹だる白滝のようにもがいている

念願の 新居の畳が
ああ臭い臭い ああ臭い臭い
617HG名無しさん:2005/06/16(木) 22:17:01 ID:Cv9iU8my
コンビニに廉価版のシャコタンブギが売ってたよ

やっぱあきら君のZかっこいいわ〜
618HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:15:41 ID:J1aAl8HW
せんぱいのソアラもシブイき〜
ハジメちゃんはセルシオに乗り換えてからどうなったんだろう・・・・

湾岸ヤメてシャコタン復活汁!
619HG名無しさん:2005/06/18(土) 14:46:26 ID:F8YVEUJV
「7年目の気まぐれ」、
ヤンマガ掲載当時に読ん
でなくて、後から知って
一度読みたいと思ってた
ので、講談社GJ!って
感じでつ。
「え!?」「今週からま
たオレらですかッ」 ワロタ

そぉいや先パイのソアラはジュンちゃんが買ったんだよね? もしかすると等価交換されてセルシオは野村自動車の代車用になってたりしてw


脱線スマソ つい懐かしくて年がいも無くはしゃいでしまった33歳の漏れorz
620HG名無しさん:2005/06/18(土) 20:03:26 ID:DjY03jVx
そのソアラ。
たしかRB26DETT積んだんよな・・
621HG名無しさん:2005/06/18(土) 21:17:55 ID:rLuCaMT1
当時「カローラ2に乗って〜♪」の替え歌で
ソアラRに乗って〜 の歌とともにヤンマガに載ってたような希ガスる

アオシマ、シャコ☆ブギのキット再販汁〜   無理か・・・・・
622HG名無しさん:2005/06/18(土) 23:20:29 ID:nydSUwbe
35歳の漏れが来ましたよ〜
ハジメちゃんのソアラは白/ブルー、赤/白、白/赤?どれが本当のカラーかね?
劇場版は白/ブルーでしたが・・・
チキチキでハジメちゃんのソアラ作りたいけど問題はカラーとゼッケン、マークTだな〜
623HG名無しさん:2005/06/18(土) 23:27:18 ID:HvmmMVis
アキラのZも「うんこ色」て言われてるけど
漫画のカラーページだと青だね
624HG名無しさん:2005/06/18(土) 23:33:33 ID:DjY03jVx
マークT。
チキチキだとジャパン二枚に付いてましたね。
前みたいに別売しないのかすら・・・
625HG名無しさん:2005/06/19(日) 00:03:42 ID:o8fqPPPI
模型店に尋ねたところ、マーク1は人気アイテムなのか、問屋在庫もないそうです。
地域差もあるかもしれませんが。
626HG名無しさん:2005/06/19(日) 02:04:59 ID:MiG9emyI
マークT別売の箱絵。
何故かY31死威魔だったり・・・
627HG名無しさん:2005/06/19(日) 08:27:16 ID:HRa5fWQ2
この間再販されたスリック付きのマーク1大量買いしておいたせいでまだ8セット残ってるw
628HG名無しさん:2005/06/19(日) 10:52:21 ID:MiG9emyI
やっぱりセット買いしますよね。
自分もフジミのロンシャン4セット、シャドースポーク2セット、アオシマのホシノインパル2セット買いました。
629HG名無しさん:2005/06/19(日) 12:54:14 ID:gb7ed5U0
なぜかスーパーボルクを5セット持ってまつw
630HG名無しさん:2005/06/19(日) 16:55:20 ID:yxhoH+3J
マルイのセリカのスクラップにマークT付いてた〜\(・∀・)ノ
ソアラに移植するかレストアするか・・・
悩みます('ω`)
631628:2005/06/19(日) 18:26:29 ID:MiG9emyI
てか、マークT〜Vとホシノインパルを1セットずつ持ってたのにあげちゃった事を思い出した・・・(悔)
自分はチキチキジャパン二枚のマークTとチキチキソアラのマークVをトレードしました。
632HG名無しさん:2005/06/20(月) 21:12:12 ID:D9Jj2kVz
うひゃほう!チキチキの日産系、売り場から消滅するかもな!
版権取り忘れで回収だとか。
633632:2005/06/20(月) 21:16:14 ID:D9Jj2kVz
がいしゅつだった。詩嚢。
634HG名無しさん:2005/06/20(月) 21:58:56 ID:uBgI1TL8
>>632
チキチキ以外の日産車も回収らしいよ!
635HG名無しさん:2005/06/20(月) 22:43:49 ID:p17QmkF+
>>634
ただし、全ての日産車ではないそうなので、各自ご確認ください。
636HG名無しさん:2005/06/20(月) 22:49:25 ID:lBZ7PYrC
>>635

アヲシマスレではテラノのハイリフト四駆も回収とか。
 もうありとあらゆる改造車が目の敵にされてるな・・・。
637HG名無しさん:2005/06/20(月) 22:53:45 ID:zO1H+CTB
まあ、一部のノーマルすらこの騒動には巻き込まれているようだし、
まして改造車にはつらいところ。
638HG名無しさん:2005/06/21(火) 00:56:18 ID:L5YyRBip
>>636
日産のご都合主義も呆れたもんだよな。
だったら湾岸ミッドナイトの悪魔のZなんてどう見たって
違法改造車なんだから、フジミにとっとと回収命令を
出すべきだよな。あと、頭文字DのR32とかも。

ハイリフトなんて車検に通る改造なのに、なぜここまで
問題視するのか理解できん。日産はエアロを巻いてる
だけで警察に捕まった30年前に時代を戻したいのか?
639HG名無しさん:2005/06/21(火) 01:04:39 ID:V9+yioHm
となると店頭在庫の西部警察シリーズも対象か!?
マシンガン装備で族車以上に危険極まりない車だぞw
640HG名無しさん:2005/06/21(火) 01:11:08 ID:L5YyRBip
>>639
そうそう、漏れが言いたいのはそう言うことなのよ。
結局「湾岸〜」はバックに講談社がいるし、西部警察は
石原がいるから日産が怖くて文句を言えないという程度の
話だろ。大体、ラメレーシングのどこに法的な問題があるのか
日産ははっきり説明してみろっての。できないだろうけどさ。
641HG名無しさん:2005/06/21(火) 03:15:01 ID:B45OF4bs
>>640
箱絵で見る限り最低地上高が足りない
642HG名無しさん:2005/06/21(火) 07:19:56 ID:AixU5LtC
プラモぐらいで23アホ杉
643HG名無しさん:2005/06/21(火) 10:19:49 ID:CqQCh8RN
>>639
ワロタ
644HG名無しさん:2005/06/21(火) 15:09:38 ID:anELnoeq
某オクでチキチキ七台が出てる…買うべきかな?
ちなみに今は4000円くらい
645HG名無しさん:2005/06/21(火) 19:09:04 ID:Grq1BRG2
7台セットでならお買い得だけど一台だけならその値段はまだ時期尚早って気も。
ジャパン4枚今日も買ってきてしまったけど、ほとんどのシリーズ、田舎の模型屋
ならまだまだ在庫ありでした。ザラスにも平気でおいてたし
646HG名無しさん:2005/06/21(火) 20:38:37 ID:321+myGP
>>641
公道を走らなければ無問題w

ちなみに日産ディーゼルもデコトラに対して厳しいんだよな…。
647HG名無しさん:2005/06/21(火) 20:56:25 ID:QEmZ3N2H
フィクションはセーフじゃないのか?
648HG名無しさん:2005/06/21(火) 23:37:29 ID:o4JHoa39
649HG名無しさん:2005/06/22(水) 00:18:41 ID:5PCWmS9p
>>646
そんなことばっかりやってるから、いつまで経っても
日産ディーゼルは業界万年四位なわけで。やっぱり
親会社も含めてC級の人材しかいないんだろうと思うね。
知財部にまともな人間がいたら、強引なことをやった後の
しっぺ返しが来るということは分かっているはずだし。
650HG名無しさん:2005/06/22(水) 07:07:33 ID:6EJMpjm6
いつも行く店に大量にあったラメのケンメリ2枚と330が無くなっていた…回収…?

そーいやイーグルマスクの61マーク2後期再販されるらしいですね。1/20のようですが
651HG名無しさん:2005/06/22(水) 15:30:24 ID:qVm8zyWa
マイクロエースのやつですね。
1/20って最近出ていないため古い車種が多く、しかも族車向けが多い気がする…
というわけで、ニチモのC130をつくろうか思案中。
652HG名無しさん:2005/06/22(水) 16:08:40 ID:JHBoXgNV
聞いた話だが回収の理由は違法改造ではなく、パッケージに書いてある著作権は日産がどうのってらしい
だから、アヲシマがパッケージを書きなおして、日産が判子を押せば毛満隊らしいんだが…
をいらはそこら変詳しくないからつっこみ入れないでね…
あくまで聞いた話
既出だったら死んでくる…
パチ情報だったら族車にひかれて死ぬよ…
653HG名無しさん:2005/06/22(水) 16:10:49 ID:JHBoXgNV
下げ忘れた…
あと日本語変でスマソ
頭殴ってくれ
654HG名無しさん:2005/06/22(水) 18:26:15 ID:0V/jLrMC
>>652
イ`
655HG名無しさん:2005/06/22(水) 19:40:58 ID:S5jsrC36
Y33レパードって売ってないすかね?
656HG名無しさん:2005/06/22(水) 20:53:23 ID:80GiJKLa
欲しい
657HG名無しさん:2005/06/22(水) 22:15:09 ID:S5jsrC36
レパードって31しかプラモ出てないすよね?
658HG名無しさん:2005/06/22(水) 22:19:05 ID:n0R8nHzj
レパード Jフェリーが青島からでてるよ
659HG名無しさん:2005/06/22(水) 22:32:56 ID:mNuhbl18
絶版だけどタミヤでF30(初代)の2ドアがあったよ
660HG名無しさん:2005/06/22(水) 22:35:17 ID:S5jsrC36
やっぱり33は作ってないですか?
661HG名無しさん:2005/06/22(水) 23:15:13 ID:01WVNlK/
33レパードはモデル化さ
れていないですね。

そういえば前に33セドの
グラツーをベースに33レ
パードに改造する製作記を
どこかのHPで見た記憶が
ありますが、あれは完成し
たのかなあ・・・。
662HG名無しさん:2005/06/22(水) 23:51:45 ID:S5jsrC36
でもヘッドライトのレンズなに流用するんすかね?初代マジェスタすかね?テールはパテで作るしかないすかね?
663HG名無しさん:2005/06/23(木) 01:19:21 ID:aHYPHySY
>>662
以前、モデルカーズにアオシマのチェイサーを
ベースにしてC35ローレルを作ったという作例が
載っていたが(読者投稿)、その作例ではレンズ類は
全部レジンでワンオフ作成していた。たぶん原型は
パテか何かで作ったんじゃないかと思うが。だから、
33レパードを作る場合も似たような手順になるかと。
サイド部分は33セドと共通だから、C35ローレルよりは
ラクな改造になるとは思うけど。
664HG名無しさん:2005/06/23(木) 10:36:39 ID:M1nkC5oT
>659
初代ならグンゼの1/32、日東の1/24も。
フジミもあったが実車人気を反映してか、ソアラのように息長く
生産されてないのでレア?
初代は本当に格好いいんだが…エンジンが…
665HG名無しさん:2005/06/24(金) 02:20:29 ID:h86RelG6
サニーからプレジデソト、ダットラ、キャラバンまで〜
こんなにシャコタンがキマる車をデザインする日産は大好きさ〜〜
だけど だけど
車に興味無いないけど 金儲けには興味ある役員は
大嫌いさ〜〜♪

666HG名無しさん:2005/06/24(金) 04:11:59 ID:RXsV5kkS
アタイこそが 666へとー
667八戸汰露宇:2005/06/24(金) 21:07:33 ID:Ol12yf9q
こんちきしょー
ハコスカ画像アップしようとしてるんだが、アプロダの野朗
正しいURL入れろとぬかしやがる!
668HG名無しさん:2005/06/25(土) 14:10:38 ID:uNAOrW3A
ガンガってうpしてください八戸総長!
激シブなハコスカ見たいっす! 
669HG名無しさん:2005/06/25(土) 16:27:40 ID:/hXmnoeo
チキチキシリーズはは版権の問題で販売中止ってわかった。
トキメキ30シリーズも中止と模型屋に書いてあったが、こっちの理由は何?
670八戸汰露宇:2005/06/25(土) 17:19:41 ID:KDJ7iXcK
いつもの掲示板が復旧する様子がないんで、以前ここに貼られた画像で
使われていた個人の掲示板をお借りしてきた。
ttp://bbs2.aimix-z.com/photovw.cgi?room=spK51&image=67.jpg&btp=a16
ttp://bbs2.aimix-z.com/photovw.cgi?room=spK51&image=68.jpg&btp=a16
ttp://bbs2.aimix-z.com/photovw.cgi?room=spK51&image=69.jpg&btp=a16

青島ザ・スカイラインシリーズのハコスカGT-R 19勝目をベースにSSRMk1
とチキチキ引っ張りタイヤを組み合わせた。ドアミラーは余り物パーツでなに
から持ってきたか不明の品。
リアのナンバープレートは付けようとしたら厚みがありすぎバンパーに干渉
してしまったのでとりあえず外した。あとで薄いのつける予定。
671HG名無しさん:2005/06/25(土) 17:41:29 ID:iWiw1IF1
>>669
俺も旧単車会ものの今後が気になってしょうがないっス
もしどなたか情報お持ちでしたらぜひ夜露死苦
>>670
乙であります
672HG名無しさん:2005/06/25(土) 17:47:22 ID:/ReWGsFM
アオシマのジャパン前期4枚買ってきました。
箱に日産の許可がうんぬんと...
とりあえず出て良かった。
673HG名無しさん:2005/06/25(土) 18:45:22 ID:y16TyPPG
>>670 (・∀・)イイ 渋いハコスカですね♪♪
674HG名無しさん:2005/06/25(土) 19:38:12 ID:VKpQt5JG
>>672
前期四枚出てんだ‥
明日、買いに走ろ。
675671:2005/06/25(土) 21:53:29 ID:iWiw1IF1
>>669
プラモ屋行ったら再生産の「特攻の拓」シリーズ発見

No.3の姫小路良 GS400E があったんだけど
箱のどこにも GS400E の文字がなくて
「姫小路良仕様」としか書いてなかったっス

ちょっと前に出たNo.1と2は「浅川拓 ゼファー」とかちゃんと書いてあるのに
No.3と4には車種が表示されないのは
ときめき30シリーズのGS400とHAWKUが発売中止になったのと
同じ理由・・・かも

妄想入り自己レスですいません
676HG名無しさん:2005/06/25(土) 22:27:59 ID:dIT63NgQ
>>672
アオシマのホームページとかに出てなかったけど…
前期2Drの間違いでは?


677HG名無しさん:2005/06/25(土) 22:33:33 ID:UspCOMXJ
678HG名無しさん:2005/06/25(土) 22:37:10 ID:AV5IHJpa
>>676
672じゃないけど、4ドアはでてるみたい。
金色ボディに、ラメのマーク2に入ってるのと同じっぽいホイール。
ホビーサーチに在庫あるみたいよ(写真あり)。
そもそも、2ドアの箱には許可云々の記載はない。
679HG名無しさん:2005/06/25(土) 23:04:51 ID:VKpQt5JG
>>675
ガンプラでいうエル○スみたいなモンですな。
680676:2005/06/25(土) 23:24:22 ID:dIT63NgQ
>>677
>>678
ありがとうございます。
681HG名無しさん:2005/06/26(日) 07:33:49 ID:sNrtGFE7
今月号のチャンプロードにプラモコーナーが載ってねー
682HG名無しさん:2005/06/26(日) 12:43:08 ID:gNSRjgD5
>>670
渋いですね。
ボンネットの映りこみがイイ!
683HG名無しさん:2005/06/26(日) 19:06:35 ID:jXFdwrSD
バイクの風防を再現したいんですが、オススメの布は何かありますか?
684674:2005/06/26(日) 19:15:07 ID:e0Tye363
ジャパン前期四枚ゲッチューしました。
箱に゙NISSAN゙並びに日産製品の名称、ロゴ・マーク及びデザインは、日産自動車(株)の商標その他の知的財産権であり(株)青島文化教材社へのライセンスの下で使用されています。
と、小難しい事が書いてある。
685HG名無しさん:2005/06/26(日) 22:54:24 ID:0OLfWNYA
ニッサン石鹸はちゃんとライセンスを得ているのか?
686HG名無しさん:2005/06/27(月) 00:22:33 ID:b2A8Xdrg
>>682
シルクにつや消し塗料
687HG名無しさん:2005/06/28(火) 23:00:46 ID:sn9C2F6t
今月?のチャンプロードのホビーショーの紹介の所にに、トキメキ30シリーズのプラモが載っていたんだが、GS400とCB400Tが発売未定になってる
688HG名無しさん:2005/06/29(水) 06:38:34 ID:Xrt5+3iz
チャンプロードにのってるピカピカの旧車見てると楽しいけど
マンガ読むとすごく物悲しいw
689HG名無しさん:2005/06/29(水) 07:17:15 ID:Vtkw1o7E
>>687
あっ!そうか!ホビーショーの記事があるからプラモコーナーがはぶかれたんだ(納得
>>688
2つもいらねーよな>マンガ

このスレの人でプラモコーナーに投稿した人いる?
69031さい へんたい ◆iyxI1r6/ck :2005/06/29(水) 23:16:12 ID:l/gFpomn
オレはヤンキー雑誌の『悩める若人』達のコーナーは結構好きだな!
みんな悩んで救われて大人になれば懐深く人に接することができるんじゃね―のかい???

アリイ再販元LSのV6ローレルにチキチキのスターシャーク履かせて仮組したらなかなか萌えたぜ。
リアのホイールアーチは叩き出ししなきゃなんねえがよ!

最近クソあちーけどみんな楽しく生きようぜ!!!

691神風麗心愚:2005/06/30(木) 11:17:27 ID:HWAzXqI5
チキチキの430が発売予定でしたが正式に発売中止になりました( ̄□ ̄;)!!

チキチキのダルマも発売日が未定です(T_T)
692HG名無しさん:2005/06/30(木) 15:53:51 ID:HM94HQK6
(T^T)
693HG名無しさん:2005/06/30(木) 20:04:05 ID:H00f8SUW
下手ッピな族車晒して良いっすか?
694八戸汰露宇:2005/06/30(木) 20:21:25 ID:/7dCsFKs
4枚ジャパン店頭でみたけど普通に流通してそうなので少し見送った。
いざとなりゃニコイチで作れるし。で、マタマタ難物のフジミS130Z−Tなんて
もんを買ってきていじってるんだが、はたして物になるだろうか?

>>683 昔の俺マシについてた布は厚手だったけど、もう少し薄くてもいいかと
感じた。、なので、昔AFV用の対空識別旗作ったときにも使ったんだが、着古した
ワイシャツの生地がわりとよさげだったね。そのときはアイロンプリントで柄つけたけど
グリーン単色ならスプレーで簡単に色つけれそう。

>>チャンプネタ
バイク模型にノリノリだったころに作ったBMWの族単車投稿しようかと考えたことも
あったけど結局しなかった。今度はオメコマフラーバイクが完成したときに考えて
みようかな。もしくはこのスレ住人で投稿コーナージャックをするというなら話に乗って
もいいか・・・・。

>>691
430は330とシャーシが共通だからその気になりゃチキチキ作れるね。
だるまも然り。

>>693
おーけい щ(゚Д゚щ)カモーン
695HG名無しさん:2005/06/30(木) 20:48:54 ID:GdUs7NVp
>>694
特攻ならぬ投稿する?
このスレの住人で一斉に特攻(投稿)して全員載れたら全国制覇ってかw

>>693
ドンと来い!
696693:2005/06/30(木) 21:06:19 ID:H00f8SUW
先輩方!!押忍!!
肥後●家庭内暴走愚連隊初代●鬼無血 夜露死苦!!家の中じゃあ全開バリバリ オマワリ上等!!
http://m.pic.to/j4dz
697桔梗:2005/06/30(木) 22:03:01 ID:ctAvyfUD
押忍。
だいぶ前に投稿した者ですが、PCから閲覧出来なかったようで‥(恥
今度は見れますかね‥?
698八戸汰露宇:2005/06/30(木) 22:03:36 ID:/7dCsFKs
>>695 やるのか!?やるのか!!??ここんところイベントも無かったし
そろそろ一発やるのもいいかもな
>>696 早速きたな!乙!!しかしすげぇ埃まみれでワラタ。ハコスカなんか
ガレージで5年くらい放置されてたみたいである意味リアルだぜ!
699桔梗:2005/06/30(木) 22:03:55 ID:ctAvyfUD
あ、貼り忘れ‥
逝ってきまつ
http://l.pic.to/j91a
700八戸汰露宇:2005/06/30(木) 22:09:51 ID:/7dCsFKs
>>699
乙!今度はばっちり拝ませていただきやした。正統派族車って感じでいい感じっすよ。
個人的には吊り目ローレルが好みかな。
701693:2005/06/30(木) 22:34:56 ID:H00f8SUW
>>699
スゲェ キレーですね!!ばごカッケェ(スゲーカコイイ)っス
702桔梗:2005/06/30(木) 22:58:29 ID:ctAvyfUD
あッ、有難う御座い升!写りは携帯なのでアレなんですが…orz
今度、残りの四輪と二輪晒しますんで夜露死苦!押忍!
703HG名無しさん:2005/07/01(金) 07:32:18 ID:NXB6MNio
>>699
このクレスタ(・∀・)イイ!! 早くデジカメ買え〜でかい画像で見て〜
704683:2005/07/01(金) 23:22:20 ID:0SmtIAdW
>>694
レスありがとうございます!
ワイシャツですね。探してみます
705桔梗:2005/07/01(金) 23:59:02 ID:CHQzLXoL
押忍!
都合上、四輪ばかりですが‥
http://m.pic.to/lstv
明日は必ず‥!
706HG名無しさん:2005/07/02(土) 12:40:18 ID:p487SHEZ
ケンメリのハの字と斜めストライプがいいですね。
707桔梗:2005/07/02(土) 13:34:49 ID:WklX5LIK
>>706
有難う御座い升!暴走ラインが良かったですか。ベースは悲劇のチキチキ剣女璃、ホイールはフジミのロンシャンに変更、ワンテールは内側パテ埋め自作っす。
708HG名無しさん:2005/07/03(日) 01:11:49 ID:t96reAAn
赤色の71もいいね〜 
709桔梗:2005/07/03(日) 01:36:01 ID:FGv7EZZE
>>708さん
有難う御座い升!二輪三台とオマケで161蟻と21セル塩追加しときました。
ヘタな上に調子こいてスマソm(_ _)m
http://l.pic.to/op1i
710HG名無しさん:2005/07/03(日) 10:25:21 ID:xRPWT1qS
ジャパンも(・∀・)イイネ!
各車ステッカーの貼りぐあいもソレらしくてGJ!
ジャパンもチキチキ?
711HG名無しさん:2005/07/03(日) 10:51:41 ID:MtSfr+lJ
RZの集チャン(・∀・)イイ!! 
712桔梗:2005/07/03(日) 11:18:38 ID:FGv7EZZE
>>710さん
有難う御座い升!ジャパンは紺色以外はチキチキっす。因みにチキチキ二枚のリアはハミタイ気味なので箱スカ用セミワークス付けました。そんな二枚ジャパンのフロントと内装の画像↓
http://m.pic.to/pegp
>>711さん
有難う御座い升!RZの集チャンですが、実物は大した事は無いっす‥(焦
あまりにアレなのでCBR用のアンダーカウルでごまかして升。
713HG名無しさん:2005/07/03(日) 13:32:06 ID:xRPWT1qS
ジャパン、フロント、内装もGJ!
714八戸汰露宇:2005/07/03(日) 18:58:48 ID:MdixZHvI
すげ、大量公開乙!VIPカーとかここで見るのも久し振りだしバイクもかっこええ。
750FXは俺もストックしてあるけどやっぱカッコエエなぁ。
ここまでくると、やはり鮮明な画像でみたくなってしまうよ
ジャパンのセミオバフェンも渋いね。俺もハコスカレーシングのパーツ注文して
前後に取り付けしてみようかな

715桔梗:2005/07/03(日) 19:32:19 ID:FGv7EZZE
>>713さん
どーもっす(^-^)
>>総長
何の断りも無く大量に晒してしまい、すんません!m(_ _)m
て、ほぼ出し尽くしましたが‥残りはS15やFD、単車はSRぐらいしか無いのでこの辺で…て事で。普段は携帯からロムったり書き込んだりしてるのですが、ついさっき久々に家のPCから見たんですが、自分の送った画像は結構デカく表示されるんすね(驚&恥
次からはデジ亀での投稿を考えて升。
現在、箱スカRと鉄仮面を製作中であり升。半端な雨と湿気で塗装作業止まってまつが…orz
716HG名無しさん:2005/07/04(月) 10:03:13 ID:nsbhAKpM
一年ぶりに一台完成したので晒します
http://mokei.net/up/img/img20050704100116.jpg
717HG名無しさん:2005/07/04(月) 18:14:31 ID:CvnN53Tf
>716
スパルタンなチューニングなのに上品な仕上がりですね
718八戸汰露宇:2005/07/05(火) 02:37:35 ID:B1olTdy5
タミヤの910をフェンダーたたき出し加工+ひっぱりタイヤ でいいのかな?乙!
次はまた一年後 とは言わず続けて新作みせてくれるといいな
719HG名無しさん:2005/07/05(火) 12:27:28 ID:Es3zgdco
誰か作ってるかも知れんがジャパン2Dr前期でチキチキ製作中
早めにうp出来ればいいのだけど…
720八戸汰露宇:2005/07/05(火) 19:11:54 ID:qQNYuALW
前期チキチキは早い者勝ち
ってわけじゃないけど皆考えてるだろうから(俺もその一人)
手を動かした物だけが「乙!」の言葉をもらえるわけだしがんがってくれ!

現在進行中はS130Zとハコスカ2枚、117クーペなわけだが放置車両が沢山
あって頭抱えてるよ
721桔梗:2005/07/05(火) 20:35:02 ID:H7fU6cqZ
チキチキジャパン前期。実は自分も‥
お互いに出し合うと言うのもアリかと。
722HG名無しさん:2005/07/05(火) 21:06:39 ID:JaGql5DY
ワクワク
723HG名無しさん:2005/07/05(火) 21:15:50 ID:mIr5+ex3
うpした後はプリントアウトしてチャンプロードのプラモコーナーに特攻(投稿)だ!
724719:2005/07/05(火) 22:59:10 ID:LPRJC9Xm
顔面整形はじめたばっかりだからなぁ…
ドアの枚数や改造内容はうpまでのお楽しみで夜露死苦

桔梗先輩
お互い出し合って見るのも面白そうですね
自分も前期のまま行きます!

八戸総長
頑張って作ってうpします!
725桔梗(携帯厨):2005/07/05(火) 23:25:00 ID:H7fU6cqZ
>>724
ジャパンはアオシマ前期四枚×二台と同二枚と後期二枚、アリイ・パトが一台ずつストックあるのですが‥
とりあえず先に箱スカ四枚と鉄仮面を片付けてからじゃないと‥
総長と同じく色々あるワケで。他にワークスの鷹・達磨、ラメSP・同。宿題山積みでやんす(汗
726改造車スレより出張。:2005/07/06(水) 01:40:01 ID:5DKU+6BW
716さん、いいですね。渋いですよ
自分は実車もこのくらいが好きです
727HG名無しさん:2005/07/06(水) 23:34:39 ID:FBKIB9mz
S13をチキチキ化中、フカリムが入らず苦戦…
728HG名無しさん:2005/07/07(木) 07:06:21 ID:cKMX9yD1
ディスプレイ専用で作られてるシャーシなんかだとあのホイール
入れるのきついよね
729桔梗:2005/07/07(木) 07:45:48 ID:6USjLWaq
>>727
オバフェンorワークス化は如何でしょ?以前、フジミの345チューンシリーズのワタナベ履き作った時にやむなくアオシマ箱スカレーシングのセミワークス装着したらピッタンコでしたが。
730727:2005/07/07(木) 12:02:58 ID:D67vu8y0
>>728、729
やっぱり、そうするしかないのかも…

実際に自分で乗っているが、深リム履けないもんね。
できれば、チキチキ風にノーマルボディに付けたかったのだが。
731桔梗:2005/07/07(木) 12:13:04 ID:6USjLWaq
では、チキチキフロント用×2セットとか。
ツラいか‥
732727:2005/07/07(木) 13:26:55 ID:D67vu8y0
そ、そんな贅沢な。
余ったリアは… でも、やってみようかな
>>731 サンクス!
733桔梗:2005/07/08(金) 19:21:41 ID:4Nlot2yD
昨日は会社近くの店で売れ残りのチキチキセリカを。今日は別の店でホットロッド・ブタ目チェイサーを買いました。
セリカのボディが余りそうな悪寒‥
734HG名無しさん:2005/07/09(土) 10:45:39 ID:LYS5dku+
ヤフ見てたらレパード4枚ロングノーズがあったよ(;´Д`)ハァハァ!
735HG名無しさん:2005/07/10(日) 13:46:33 ID:VKlHZRCb
さっきケンメリ2Dr走ってるのみた〜
736桔梗:2005/07/10(日) 14:06:12 ID:xDekdHeh
だいぶ前ですが、赤いヨンメリ発見。
14inchベタベタ車高短にチェリー用ツリ目ワンテールがシビれましたワ‥
737HG名無しさん:2005/07/10(日) 16:56:50 ID:SA7X0LUQ
チェリーテール・・・

(;´Д`)ハァハァ!
738八戸汰露宇:2005/07/10(日) 17:04:53 ID:hHznrcyx
日産族車を集中製作中
http://mokei.net/up/img/img20050710165820.jpg
が、どちらもアオシマ産まれでないのがなー
しかもZの窓、ヒビいれてしまった。クリアプラ板買ってこなくては。

739HG名無しさん:2005/07/10(日) 17:21:15 ID:EUo9HLOl
>>738
じゅんちゃんとあきら君やき〜〜〜w
740カナ:2005/07/10(日) 18:08:13 ID:Z6cY8Yst
びっぷまんせー
741HG名無しさん:2005/07/10(日) 18:45:26 ID:xuTM5Qm2
ふと、ニュー速vipな族車というものを想像してしまった



死にたくなった
742八戸汰露宇:2005/07/10(日) 20:50:32 ID:hHznrcyx
>>739
言われてみりゃ確かにそうだ!全然気が付かなかった・・・・


ってヤンキーメイトはS30じゃん!作ってみたいなアキラのZ

>>741 排気音がバウンwwwぼぅwwwwおkwwww  なわけだな
743719:2005/07/10(日) 22:07:35 ID:Qh/bLBaP
邪藩前期が出来たのでうpします。
四枚にしようか迷ったのですが、結局予告通り二枚にしました。
画像が見難いかもしれませんがご容赦ください。

http://mokei.net/up/img/img20050710215004.jpg
http://mokei.net/up/img/img20050710215304.jpg
http://mokei.net/up/img/img20050710215444.jpg
http://mokei.net/up/img/img20050710215654.jpg
http://mokei.net/up/img/img20050710220106.jpg
744HG名無しさん:2005/07/11(月) 01:55:15 ID:iaQTXd3r
偶然か狙ってかは判らないけど、
いかにも旧車のラッカー塗装っぽい雰囲気がイイね。
745HG名無しさん:2005/07/11(月) 04:20:30 ID:9Cw9gCI3
>>743
(・∀・)イイ!! クリスタルテール仕様がいい感じ!
746HG名無しさん:2005/07/12(火) 23:38:26 ID:mC5eL53p
リヤバンパーのリフレクター部分が立体的に見えますが、やっぱり加工されているんでしょうか?
素組みだとシールを貼るだけですもんね。

そう言えば、今でこそ後期改前期仕様をよく見ますが、昔は逆に前期改後期が流行った時期もありましたね。
で、バンパーまでは換えないオーナーも多かったから、後期テールなのにリヤバンパーにリフレクターが付いてるジャパンをたまに見かけたものです。懐かしいなぁ。
747719:2005/07/13(水) 00:05:12 ID:ZN5uJpdn
>>744
ありがとうございます!
ラッカーっぽさは多分偶然ですw
クリアーを吹いたあと#2000で砥いでタミヤコンパウンドで磨いただけですので…

>>745
弥生の広告のイメージして作ってみましたので
クリスタルテールにしました。
本当は薄めたクリアブルーを吹いた方がそれっぽくなると思うのですが…

>>746
リフレクターはケンメリRのレース仕様の余りバンパーから切り取って移植しました
やはりデカールのままでは実感が足りないように思いましたので。
4ドアはどうしてやろうかと思案中です…
748HG名無しさん:2005/07/13(水) 09:30:15 ID:syxtg507
vipで携帯で見れるプラモのサイトないですか?
749HG名無しさん:2005/07/13(水) 16:03:51 ID:Z4dwZVah
750HG名無しさん:2005/07/13(水) 17:22:43 ID:tyxddi+4
見えね〜ぞ?
751HG名無しさん:2005/07/13(水) 19:50:13 ID:syxtg507
あんがと
752桔梗(携帯厨):2005/07/18(月) 00:19:02 ID:kiiIlfP6
押忍!
久しぶりです。只今、箱スカボディ乾燥中です。Rベースにチキチキ足周り移植しました!
http://m.pic.to/1qfpj
753HG名無しさん:2005/07/18(月) 01:10:54 ID:IuXCXZX4
>>752
桔梗さん、期待してます
754HG名無しさん:2005/07/18(月) 13:40:10 ID:v8ZClF+V
誰も作ろうとしない二代目セリカのシャコタンを思案中・・・
ハローマックで売れ残りまくってるのを見て不憫で不憫で・。(ノД`)゚・
755HG名無しさん:2005/07/18(月) 16:24:02 ID:dtJgBWqr
不人気車もがんばって作ってみなよ。
756HG名無しさん:2005/07/18(月) 18:23:21 ID:29lqBwGX
>>754
うp楽しみに待ってるゼ!
757桔梗:2005/07/18(月) 19:49:56 ID:kiiIlfP6
>>753
ありがとです!もうあと一歩と行ったトコです。頑張り升!
>>754
アリイのやつでしょうか?やっちゃいましょう!楽しみにして升!
758HG名無しさん:2005/07/18(月) 21:47:53 ID:RVV1vUsy
>>754
XXは売れてないね

買おうかと思ったんだが
残ってた2個ともホイールとタイヤが抜かれてたよ…
759HG名無しさん:2005/07/18(月) 23:29:53 ID:v8ZClF+V
754です。
皆さんから応援されて嬉しいです。
そうアリイのクーペです。
本当は角目が好きなんですが(アリイから昔LB出てましたよね?)頑張ってみます。
760桔梗:2005/07/19(火) 01:04:51 ID:M2V/0N15
アリイ・セリカ。そーいや、行きつけの模型屋にヨンメリや前期R30とかと並んでた。
同シリーズの61クレスタや71マークUを組んだけど多分、やたらとタイヤ・ホイールが奥に引っ込むので足周りの改修要かも。
あと、アリイ製は成形が酷かったりするので‥
ハードトップボディだと歪み必至です。
やる気出たようですね。頑張って下さい!
761HG名無しさん:2005/07/19(火) 01:10:52 ID:O5uub2H2
>>760
アリイ(旧LS)の2代目セリカは超難物ですぞ。
室内が上げ底、シャシもモーターライズ専用、おまけに
ホイールアーチがやたらとデカい。これを修正するのは
かなり難しいが、「セリカ RA40 アリイ」でググってみると
某プロモデラー氏の作例が出てくるので参考までにドゾー。

>>759
あのキットを角目に改修しているモデラーもいたので、
不可能な加工ではなさそうだが…
762716:2005/07/19(火) 03:45:05 ID:bx3Z9qpy
>>717,718,726
亀レスすまそ
ありがとうございます、お察しの通りベースはタミヤ4ドアでフェンダー叩き出し風で引っ張りタイヤにハヤシです。
今年はシンプル目に作っていこうかと思ってます

今年2作目、といっても前に作ったやつを色換えして少改造しただけですが。
絶対青島からは出ないであろう車種でチキチキ風です。携帯なんで綺麗に写りません…orz
http://mokei.net/up/img/img20050719033737.jpg
763桔梗:2005/07/19(火) 08:50:58 ID:M2V/0N15
>>761
あ、じゃあジャパンパトカーと一緒なんだ‥(滝汗
了解です。
764HG名無しさん:2005/07/19(火) 12:07:44 ID:gocvDfSG
>>762
カコ(・∀・)イイ!!
765HG名無しさん:2005/07/19(火) 14:51:52 ID:LVrBt1w5
754です。
あれってアリイのじゃなくてLSのなんですね!
昔持っていたアリイのモデルだと勘違いしてました(´・ω・`)
今から買いに行ってきます。
とりあえずシンプルに作る予定なんで世露死苦!
766八戸汰露宇:2005/07/19(火) 21:54:30 ID:y/6dvTil
>>743 乙であります!ジャパン前期の完成品はこれが一番乗りかな?
白いボディに赤い弥生が映えてるっすね

>>752 お、ハコスカっすね。まるでアルミのようなボディが期待を膨らませる
っすね

二代目セリカ。かつて3代目セリカ乗ってたとき、同じ駐車場にXXが置かれていて
いっつも見比べて「ヒラメセリカと呼ばれようが、まだこっちのほうがカッコイイ・・・」
と自分を慰めていたものだ・・・・・・

>>762 もう一発910ブル乙!   俺も欲しいよ二枚ブル
767桔梗:2005/07/21(木) 22:11:30 ID:nOVyuqW5
押忍!箱スカ完成しました。
またも携帯写ですみませんが‥orz
フロントマスクがショボいのと、オイルクーラーがやけに斜めなのと3ナンバーなのはご愛読て事で‥
http://m.pic.to/20gz7
768HG名無しさん:2005/07/21(木) 23:53:22 ID:9oqqD9m9
PCから見れねッス!
769桔梗:2005/07/22(金) 01:44:56 ID:Qs4sVdur
あッッ!
設定し直しましたので‥(恥
失礼しましたm(_ _)m
770HG名無しさん:2005/07/22(金) 05:25:30 ID:LqYMJUN5
>>769
お、見れるようになりました

スカG4枚 乙です!
771桔梗:2005/07/22(金) 07:49:58 ID:Qs4sVdur
>>770
有難う御座い升。
GT-Rキットにチキチキ足周り移植しただけですが‥
ありきたりな仕様でスマソ!
772八戸汰露宇:2005/07/23(土) 22:33:01 ID:XA3hI5hb
>>767
ハコスカ乙!ブラックオフのグリルは締まって見えてカッコイイ
っすね。シルバー色も定番とはいえ、そうなる理由がわかる気が
するぐらいしっくりきてていい感じ
773HG名無しさん:2005/07/24(日) 13:45:24 ID:c6KFC6iA
ここは旧車ばかりでつね。
オイラはY32やUZS131などのVIPばかり作ってるので
スレ違いになりそうでつね。
774HG名無しさん:2005/07/24(日) 14:13:17 ID:Qc31eRdJ
スレタイに「VIPも〜」とあるからスレ違いではないと思う。
775HG名無しさん:2005/07/24(日) 14:35:28 ID:/efXGnTX
>>773
無問題!うp夜露死苦
776桔梗:2005/07/24(日) 14:58:22 ID:pOOjU08T
総長
有難う御座い升!フロント周りがあまりにショボいので、ライトカバー付けようかなと。
>>773
自分もUCF21やJZS161うpしましたよ!うp夜露死苦!
777HG名無しさん:2005/07/25(月) 05:10:58 ID:TjU/5H7I
アタイこそが 777へとー
778八戸汰露宇:2005/07/26(火) 22:41:58 ID:v54pQX0y
>>773 VIPもオーケィなので是非!
779HG名無しさん:2005/07/26(火) 23:54:44 ID:q1ZMEZf6
ヨロズヤの懐造車シリーズって、今でも流通してる?
780HG名無しさん:2005/07/27(水) 15:53:53 ID:lG3hDJIU
>>779

前にヨロズヤに電話したけど誰も出ませんでした(;-_-+
781HG名無しさん:2005/07/27(水) 16:58:25 ID:m4rj4u7F
>>773
スレタイにもあるしょ
あなたのVIPにo(^-^)o ワクワク
782HG名無しさん:2005/07/28(木) 14:16:59 ID:I+bUCWB6
780
そうですか。残念。
ビタローニミラーとか結構、良かったのに。
783HG名無しさん:2005/07/28(木) 15:36:50 ID:HSnhWYle
タミヤbBベースに、ファブレスノア用F/Rバン移植、叩き出しフェンダー加工中。
784HG名無しさん:2005/07/28(木) 20:36:08 ID:7zFTTg8u
>>783
このスレではちょっと違うんじゃないか…?
785HG名無しさん:2005/07/28(木) 20:45:54 ID:OSx5SW2s
>>783
・・・やっぱり違う?orz
786HG名無しさん:2005/07/28(木) 20:50:54 ID:9VtJ86G8
>>784
このスレ、ジャンル的には今は亡き「ヤングオート」に
載ってたような車だろ。だから>>783はありだと思うぞ。
バニングとか作るヤシがいてもいい気がするんだがな。
787HG名無しさん:2005/07/28(木) 20:59:05 ID:aioZVuh8
>>783
ダッシュボードに敷く白い毛のモコモコをどう表現するのか期待してます

変化球とし「アリ」だと思うよ(・∀・)
788773:2005/07/28(木) 21:00:37 ID:zb3PX5yg
アオシマ JZX81マークU 2.5GTツインターボ
http://mokei.net/up/img/img20050710220187.jpg
http://mokei.net/up/img/img20050710572212.jpg

アオシマ PBY32グロリア グランツーリスモアルティマ改ブロアムVIP
http://mokei.net/up/img/img20050710924451.jpg
http://mokei.net/up/img/img20050710924459.jpg
789HG名無しさん:2005/07/28(木) 21:39:28 ID:NW+Isr2l
>>788
なぜだろう404ばかりです
790HG名無しさん:2005/07/28(木) 23:44:18 ID:j4pD00zr
>>788
(つД`) ひとつも見れませーん
791HG名無しさん:2005/07/29(金) 00:41:56 ID:9+V0W1Ur
>>788
2週間以上前にうPした画像ばかりじゃないか。
たぶん流れたんだろ。リンクミスったんじゃないか?
792HG名無しさん:2005/07/29(金) 14:31:54 ID:TMCknSDw
>>783,786
そーゆーのはこっち行け。ここは族車スレだと思うぞ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1053186588/
793八戸汰露宇:2005/07/29(金) 23:49:27 ID:iYWoICQ/
まぁ作ってはいないがバニングのストックあったりする。300円で買った
やつだが完成する日ははたしてくるのだろうか。

そんなことより連日の蒸暑さでペーパー掛けで出たプラカスが手にまとわり
ついてきもちわりぃ。こんな日はあんま作業はかどらないね。
794桔梗:2005/07/30(土) 00:35:12 ID:sGoX6zSc
押忍!
てか、毎日暑いですね‥
自分、次のネタはケンメリっす。水野ワークスの広告車両ほぼパクリですが‥
と、二台同時進行で鉄仮面も作って升。
795八戸汰露宇:2005/07/30(土) 05:21:16 ID:+6kd0z3D
押忍!
現在S130Zとハコスカ2枚、セリカLB&117クーペの同時進行なんだけど
Zの足回りに試行錯誤中。チキチキの足回り移植してハの字にしてみたり
元に戻したりでシャーシはぼろぼろだ。 優先させるべきはレス番900での
お披露目を目標にしている117なので二日にいっぺんは手をつけるようには
してるけどどうなることやら。

ケンメリ期待してるぜ!!
796桔梗:2005/07/30(土) 10:28:27 ID:sGoX6zSc
押忍!
ケンメリ、実は総長のロングノーズのやつにも影響されたんですね〜!
130Zは蛇魅弥のキットなんでしょか?
スレ違いですけど、MGアッガイ買いに行った際にやたらと下箱の厚い蛇魅弥の復刻130と31Zがありました。二台共買うべきなんでしょか‥
蛇魅弥なら910ブル欲しいっすよ。
これからケンメリのパテ作業に取り掛かり升。お互い頑張りましょう!押忍!
797:2005/07/31(日) 23:12:13 ID:aalX7/nd
>>787サン
おもしろいですねぇw bBとかのダッシュボードの上に置いてあるヤツは何て言うんだろうか。。

皆さんの製作ペースが羨ましい今日この頃です^^; 

僕は超スローペースでこんなの作ってますw

http://mokei.net/up/img/img20050731230229.jpg

今、めちゃめちゃ中途半端な状態ですがUPさせて下さいw 板金の途中でサフ吹いてます^^; 
今回は自作した足回りが効いてベッタベタです^^ でも、キャンバー角がつき過ぎだと思うのでこれから修正して行きます・・・
色は単色で行こうと思います。。。 また完成したらUPさせてやって下さいね^^ お願いします。。。
798HG名無しさん:2005/08/01(月) 13:46:46 ID:1SxPAE/C
セドだに?早く完成品みせてくれ!
799:2005/08/01(月) 22:29:51 ID:JU0EHlgk
>>798サン
はい、330セドです^^
僕も早く仕上げたいんですが、お金と時間が・・・w
800HG名無しさん:2005/08/01(月) 23:07:20 ID:gQCPgEyN
アタイこそが 800へとー
801桔梗:2005/08/02(火) 00:38:17 ID:umcSFSYN
極サン
お金は自分もアレなんですが、もうすぐ盆休みでは?
802極神:2005/08/02(火) 06:10:31 ID:u5HObdnb
総長!
御初っ!
S15のシルヴィアのVIP仕様はここOKですか!?
もうすぐ完成するのだが…
803HG名無しさん:2005/08/02(火) 10:32:14 ID:CrOuaAbo
まったくもって問題ないでしょう
804極神:2005/08/02(火) 13:52:54 ID:u5HObdnb
押忍
了解でありまする…
フロントとドアの窓ガラス以外艶消し黒でスモークにする予定なのだが可笑しいっすか!?
805八戸汰露宇:2005/08/02(火) 23:37:01 ID:sa0nj0fG
押忍!!
>>797 激低330!ロールバーがレーシーだねぇ、期待してるよ

>>802 シルビアでVIP仕様ってのもイメージが浮かびにくいんだが(四枚車の印象
しかない)フルエアロのウイング無し&19インチって感じなんかな?見てみたいん
で完成したらヨロ!つや消し黒によるスモーク再現ってのはちょっとやったことないから
なんともいえないが、内側からみても外ほとんど見えないスモークもあるからそれも
有かもよ。
昔、単車用フルフェイスヘルでシールドを缶スプレーで黒く塗ってスモーク!って笑い
話なら聞いたことあんなー
806極神:2005/08/03(水) 09:04:07 ID:ox2+Jij9
押忍!
シルビアは20インチ履かせてますっ!
エアロはD1仕様のまんまっす
ウィングレスのシャンパンゴールドであります
スモークは艶消し黒で挑戦します
さっそく今日塗って完成させるんで夜露死苦っ!
807HG名無しさん:2005/08/03(水) 18:38:46 ID:EkX660fX
おお〜 UP期待してます。
808八戸汰露宇:2005/08/03(水) 20:02:00 ID:sYQ3fhIZ
ワクワクテカテカ
想像するに最近街でよく見かけるアメリカンなスタイルか!?
809桔梗:2005/08/03(水) 20:48:03 ID:IK4pMBpI
押忍!
自分もS15持っとりますが。極神さんが晒すなら‥
810ケダモノちゃん:2005/08/03(水) 22:51:07 ID:dAJhp84i
桔梗先輩発見!
記 念 パ ピ コ ハート
811:2005/08/04(木) 06:52:33 ID:LbZ+v8Xa
桔梗師匠&ケダ発見記念パピコ!
 
 
  l≡l
 ┌┤│
 └┤│
  ノ 丶
  ((゚Д゚)
  │∪ |つ
〜((((_)))
  ∪ ∪

  l≡l l≡l
  │└┬┤│
  │┌┴┤│
  ノ 丶 / \
 ((゚Д゚)(゚Д゚)
 │∪ │| ∪|
〜((((_))((_)))〜
  ∪ ∪∪ ∪
812極神:2005/08/04(木) 09:34:57 ID:72Uuwngr
押忍!
昨日、雨降ってたから、塗装断念しやした…
今日こそ塗装して組み立ててうPしやす…
申し訳無いっす…
813極神:2005/08/05(金) 00:17:38 ID:Xn6gh5Td
押忍!
遅れてスマソ
http://l.pic.to/359zc
画、小さいと思われ…
パソ逝っちまってるから無理っす…
内装も一応それらしく木目とか入れたんですけど目立たないっすね…
出なおしてきやす…
メインは旧車なんでお遊びに作ったようなもんなんで…
期待させてスマソ
ワイパーはあえて付けてないっす
へたな作品の曝し揚げで…
814HG名無しさん:2005/08/05(金) 00:39:15 ID:wsCUKfqs
なんか潰し屋っぽいw
815桔梗:2005/08/05(金) 10:07:25 ID:SgJi2fkm
押忍!
昨日は同志が失礼致しました(恥
極神さんが晒したので自分も貼り升。
相変わらず、携帯厨なんですが‥
http://l.pic.to/3610k
816HG名無しさん:2005/08/05(金) 21:15:12 ID:aWRmTtrb
>>813
こりゃまたガラの悪いシルビアだね〜←(褒め言葉)
817HG名無しさん:2005/08/05(金) 23:06:52 ID:z0LbCI/X
でも意外と本当に走ってそう。
818極神:2005/08/06(土) 11:45:43 ID:bcTXtz3J
押忍!
コメントサンクスッ
ガラ悪そうに見えて良かった…笑
スモークと日の丸がなけりゃ意外とフツーだったりしやす…
でもやっぱ鷲的には旧車の方が好きだから、ハセガワの240Zのレーシング版出るのを期待して作って曝すことにしやす…
今510作ってるんだが、草レース仕様にしてるから、ここでは曝せないだろうし…
木吉木更兄貴っ!
そのホイール好きっす…
走り屋風ですね…
あと名前読めないっす
長文失礼…
819桔梗:2005/08/06(土) 12:47:26 ID:nmCGIKv3
>>極神さん
押忍!
「ききょう」と申し升。極神さんのシルビアもなかなかですよ!シンプルでイイ‥
自分のやつはホイール仮組みなんです。付属の金ピカメッキが氣に入らず、塗装してたもので‥
この後、山程ステッカーを貼りホイールも変更しましたが、部屋の掃除中に悲劇の落下事故に逢い、廃車と成りました(没
自分は今、ケンメリと鉄仮面とGX-71マークUを製作中で有り升。
820HG名無しさん:2005/08/06(土) 18:26:32 ID:5D65ePyb
>>818
母国語なんだから、ちゃんと日本語勉強しませう。
それとも、半島あたりの人ですくゎ?
821HG名無しさん:2005/08/06(土) 19:06:27 ID:9X/KuEzO
とりあえず、>>820を横浜港に沈めました
822HG名無しさん:2005/08/06(土) 19:06:43 ID:ceA10/lG
まあ、読めない漢字なんて誰にでもあるだろう。
極神氏も、まずコピペでググれば良かったんじゃないのかな。
一応やってみたけど、読み方付きのタイトル、すぐでてきたよ。

それより510の草レースもここのスレには合わないがいいねえ。
俺もレベルのつくりかけがあるから、族車ではなくレーシングにすっか…
823八戸汰露宇:2005/08/06(土) 20:44:16 ID:BQvNu9LU
>>813 815
押忍!死流美亜の競演乙!現用も嫌いではないので楽しめたっすよ。
確かにワルな車だね。ワル上等!!

例えば新型を昔風チューンに仕立てるってのも悪くないかなとも思い始めた。
平成車だとVIPかスポコンに走りそうになるけどそこをあえて70年代風に仕上げる
と。うーんやってみたい。

510ブルも旧車だし、もっともふさわしいスレが見つからないようなら晒してみても
いいんじゃね?
824HG名無しさん:2005/08/06(土) 20:59:36 ID:fJ4Lhn/Z
R34GTRにはワークスフェンダーにあいそう
825820:2005/08/07(日) 07:10:48 ID:Kmexwplb
>>821
ゴボゴボ・・・

私は「伏龍」になります。


マルイの人形付サバンナでも引っ張り出して、
ぺたぺた色塗りしてみっか?
クルマプラモの色塗りは久しぶりだな。
826HG名無しさん:2005/08/07(日) 07:53:15 ID:YVw4vt/y
>>825
皇国の守り神となられるのですね
827極神:2005/08/07(日) 13:04:00 ID:eMWTQQN2
押忍!
褒め詞サンクスッ
現代車を70年代風に…
渋いっすね…
早速シルビア改造しようかな…
どっかからバーフェンとチンスポとリアスポパクって、手持ちのマークV吐かせて竹槍付けて…
俺はザヴィナとかのレーシング仕様の34を買って、内装を純正に取り替えて、色をワイドボディーのとこだけ黄色であとは黒って感じにってのを考えたっす…
当時もレーシング仕様を真似てたから、現代版の族車もそうなるんでねぇかって思っとりました…
510は爽やかな水色と白のツートンなんで、ここじゃ場違いになるかな‥?苦笑
渡邉だし…
828王洲麗心愚:2005/08/07(日) 14:31:04 ID:Es9rqXxz
押忍!!皆さん初めまして!!

チキチキのヨンメリに自作のサバンナワークスを貼って現在製作中です!!
進んだらうpしたいと思ってますので皆さん夜露死紅っす!!
829桔梗:2005/08/07(日) 19:19:12 ID:WTHdRfpx
押忍!
昭和後期〜平成初頭車を旧車風にアレンジてのは良く見ますね。
自分も通勤や帰宅時にS13やA31、C33などの旧車スタイル(バーフェン、超ペタ、極太ホイール等)のドリフト車(車種からして多分)を良く見かけます。発端はおそらく、廃刊前のヤングオートに載ってたA31セフィーロではないかと‥(仕掛け人は多分、大助商店)
自分も押し入れに眠ってるA31やRPS13を旧車風味にしようかな〜…
>>王洲麗心愚氏
まさに王道という感じの仕様ですね!心待ちにしてます!
830HG名無しさん:2005/08/08(月) 18:10:43 ID:qA/fHtia
竹槍マフラーを作ってみたのですが・・・
ttp://mokei.net/up/img/img20050808180520.jpg
5ミリのプラパイプでは太いですかね?
831八戸汰露宇:2005/08/08(月) 21:06:57 ID:kR/60jQw
ばんは!
>>828 お初!ヨンメリはここじゃ人気アイテムNo1といっても過言じゃない
車だし、ワークスきめたイカス車まってるぜ
>>829 いざストックヒックリ返してしたが、出てくる新しめなのいっても32・33R
と32・33セドぐらいしかなかった。旧車風にするにはちと微妙だな
>>830 太っとい煙突マフラーを考えれば1/24での5mmパイプでも悪くはないかも
よ。エンド部分の内側を少し薄くするだけでいいんじゃないかな。
832:2005/08/09(火) 01:42:05 ID:eVU+H+jQ
今頃レスするのは自分でもどうかと思いますが、レスして頂いた方々に失礼なのでレスさせて頂きます。大目に見てやって下さい。それ以外の事も書き込みますが・・・
>>801サン
盆休みなんですが、結構スケジュール入ってますので進むかどうか分かりません。。お恥ずかしい^^;

>>805サン
ロールバーを入れる事によってレーシーさ増しますよね^^ 期待を裏切らないよう頑張ります。。

>>813サン
この15、ブリフェンですよね?? てか、自分この15にやかられそうで怖いですw

>>815サン
確かにシンプルで渋いですね^^ そこら辺走ってそうw

>>828サン
自分も期待してます^^

右フロントフェンダーの板金が進まない・・・。。今現在方法練ってる状態です^^;
他にもFDやコロナ、センチュリー、ブタ目、10ソアラ、レクサスその他諸々同時進行しているので330の製作ペースがとても遅いですw

失礼致しました。


833桔梗:2005/08/10(水) 11:30:35 ID:k/tX6cm8
極サン
自分も作り掛けやストックいっぱいありますよ。お互い頑張りましょうよ!
総長
話題が話題だったので昨日、C33ローレル買ってきました。コイツ使ってなんか面白いやつでも作ってみようかと思い升。
834八戸汰露宇:2005/08/10(水) 20:47:00 ID:L1xsoGAj
おーし、俺もシルビア買ってきた。しかも直球勝負じゃない
シルエイティだ。さて、どうしたもんかな。
835HG名無しさん:2005/08/10(水) 21:21:30 ID:i9zaqW8G
>>834
シルエイチーはシルビアちゃうでぇ。
ワンエイチーやでぇ。
ワンビアならシルビアや。
836伏龍:2005/08/10(水) 21:29:22 ID:i9zaqW8G
>>826
左様でありまつ。「護国之鬼」っつー奴でつね。

グロス塗りの練習に塗り塗りした、フヂミの
大発リイザ、イマイチ上手く塗れませんでつた。
結局WW2伊太利戦闘機に斑点迷彩塗装中。
837伏龍:2005/08/10(水) 21:37:27 ID:sQWlUDeE
>>826
左様でありまつ。「護国之鬼」っつー奴でつね。

グロス塗りの練習に塗り塗りした、フヂミの
大発リイザ、イマイチ上手く塗れませんでつた。
結局WW2伊太利戦闘機に斑点迷彩塗装中。
838八戸汰露宇:2005/08/10(水) 21:42:08 ID:L1xsoGAj
2000ccになってもワンエイティを名乗り続けることに納得いかない俺
は180SXをガゼールと変名してもらいたかったな。
835の言うことが一般的常識だろうが、昔からクーペとハッチバック共に
同じ名前だった事が刷り込まれてるんでガゼール亡き今180もシルビア
にくくっちまうんだよなぁ。

イニDのシルエイティについてきたFバンパー、なんかつかえねぇぞ!
839HG名無しさん:2005/08/10(水) 21:59:14 ID:AdKzaRtF
マキシマのつもりで開発してた車にセフィーロなんて名前付けたり
なんだかよくわからない車にスカイラインなんて名前つけたりする
会社に名前へのコダワリなんてあるわけないでしょ。
840HG名無しさん:2005/08/11(木) 00:14:53 ID:/Io57aAh
パルサー(アルメーラ)がブルーバードだしな!
841716:2005/08/11(木) 13:03:53 ID:zj75ZSXj
C33ローレル話題にあがってたんで作りかけを完成させました
http://mokei.net/up/img/img20050811125715.jpg
青島ベースでフェンダー叩き出し、オイルクーラー、シャドウスポーク&小径タイヤ、
ドアミラーは昔の後付風、コーナーレンズはインナーブラックアウト風、
あとは板っパネ位ですが…どうでしょ?
842八戸汰露宇:2005/08/11(木) 20:10:34 ID:FwsLjCDz
>>841 一見ワルなドリフト車だけどシャドーであきらかに差つけてるっね。
このオイルクーラーの取り回しも族車以外の何物にも見えんし。
旧車族車やVIPとも違う新たなジャンルに発展していくのだろうか?
843HG名無しさん:2005/08/11(木) 20:24:50 ID:NCvNW5Ps
>>841
大人の雰囲気が(・∀・)イイ!! 
844HG名無しさん:2005/08/11(木) 21:38:32 ID:iCSVRYpL
シャドウスポークってなんですか?
845桔梗:2005/08/11(木) 21:50:11 ID:Srxp65A5
>>841
やられたな〜!自分のは突貫作業で、もうすぐ出来るのに‥
>>844
ホイールの名称ですな。
846HG名無しさん:2005/08/11(木) 22:58:11 ID:gjYfBhCw
このホイールはカッコイイ!  欲しい。
847HG名無しさん:2005/08/11(木) 23:35:45 ID:0JtQ25De
気合でいけえ!!
848716:2005/08/12(金) 08:49:51 ID:WjiJBLCE
お褒めの言葉ありがとうございます。気合でもう一台w
http://mokei.net/up/img/img20050812083854.jpg
このスレでは多分まだ出ていないと思う710、チンスポとハの字仕様くらいなもんですが。

>>842
新しいジャンル、ですか。そういえば33ローレルをライトとか移植してハコスカ仕様にしたのがいましたね。
あーゆー仕様も面白いかも

>>845
桔梗さんの作品いつも見さしてもらってます。ローレル期待してますよ!!

>>846
フジミからシャドウスポークって名前で単品で出てますよ。あまり店頭で見かけませんが…
849HG名無しさん:2005/08/12(金) 10:26:39 ID:38XQFutN
>>848
これまた低いな〜w
850桔梗:2005/08/12(金) 11:10:14 ID:2xI5DyjH
押忍!
>>716>>841>>848
先程、PCにて確認させて頂きました!ダークな雰囲気の中にヤンチャさがあってイイじゃないですか!
自分も今からボディ塗装に取り掛かり升。
ちょいと派手な仕様になるかも‥
851HG名無しさん:2005/08/12(金) 18:44:59 ID:VjK7MNiH
みなさんどうやって車高下げてますか?
参考にしたいのでお願いします
852八戸汰露宇:2005/08/12(金) 20:17:48 ID:TzvMhhG5
>>851
ちょっと判りづらいかもしれないけどこの画像みてくれ
http://mokei.net/up/img/img20050812201131.jpg
フジミの117クーペのフロントサスパーツなのだが、スプリングの部分を数ミリ
カットし、ボディやステアリングの為の連結部品に差し込まれる棒状の部品を
真鍮線で作り直している。今回はスプリング部分をカットしすぎた為スペーサー
をかまして調整している。左右の高さのバランスが狂った場合は丸ワッシャー
で調整してる。
853八戸汰露宇:2005/08/12(金) 20:21:20 ID:TzvMhhG5
>>848
これまた渋い車種選択っすね。タイヤもチンスポもキマッテルね!
854HG名無しさん:2005/08/12(金) 20:43:37 ID:N51bxSrE
才オォ(。゚Д゚)ォオ才  これはバイオレットですね。

懐かしい〜


 
855桔梗:2005/08/12(金) 20:53:47 ID:2xI5DyjH
押忍!
ローレル上がりました。いつもながら携帯厨で、すんません!
m(_ _)m
http://n.pic.to/7b8a
856エンピら:2005/08/12(金) 22:11:01 ID:xslxR+Mt
>848

バイオレットとは…
タイヤが引っ張りや超扁平じゃなくワイドのまま
ってえのが当時っぽくてイイね
バイオレットや510って実車はシャコタンにすると
極端なハの字になりましたなぁ…
857HG名無しさん:2005/08/12(金) 22:12:57 ID:7haF3PGg
>>855
ひぇー、すっごい渋い!!ボディカラーがまた粋だね。
そういえばこういう仕様のローレルも実車たまにみかけるよね。
そろそろこの年式のローレルも旧車になるのかぁ・・・
858HG名無しさん:2005/08/12(金) 23:35:39 ID:k8E7flXO
>>855
桔梗さん
いい色出しているっすね
859HG名無しさん:2005/08/12(金) 23:54:05 ID:7KHxxlHh
レーシングフォージたんのエロ画像キボンヌ
860桔梗:2005/08/13(土) 01:06:40 ID:6Uu30w0C
>>857>>858
有難う御座い升!
ネオヒストリックと呼ぶのはまだ早い車種ですけど、話にも出たのでマッハで仕上げました。
ベースはDMシリーズ。改造点はチキチキソアラ足周り加工、フジミKPGC10レーシングからセミワークス・チンスポ・板っパネ・デュアル腹下・フロント及びサイドウインカー、アオシマ二輪用ラッパ削り出し。カラーはタミヤのパールライトレッド使用。
突貫作業なので塗膜まだ柔らかいっす!(焦
861HG名無しさん:2005/08/13(土) 06:21:13 ID:ICBqTVAH
>>848
すげー
こりゃまた難しいキットを・・・
862HG名無しさん:2005/08/13(土) 14:12:32 ID:yhnWvVU7
863八戸汰露宇:2005/08/13(土) 17:23:49 ID:rK/hw7JR
>>855
押忍!まるでヤングオートかチャンプロードの表紙飾っていそうな
ローレルda!!まじかっこええよ。色も渋い
864HG名無しさん:2005/08/14(日) 00:58:39 ID:3ft3OvD2
ネオヒス系はなかなかおもしろいもんですな・・
http://mokei.net/up/img/img20050814005718.jpg
865走攻鬼兵:2005/08/14(日) 01:15:24 ID:EV2Jvd3A
漏れの愛車C33…。
もうネオヒストリックとか言われちゃうのか。
山でまだ現役なんだけどなぁ。
866HG名無しさん:2005/08/14(日) 05:56:28 ID:cy937HMz
>>走攻鬼兵さま
台湾の「海龍蛙兵」みたいでつね?
山で現役って、林業関係の方?
C33って街で良く見掛けるし、ネオ
ヒストリックって事無いでそ。
C31位迄かな?明らかに古臭いですしね、アレ。
867走攻鬼兵:2005/08/14(日) 10:33:45 ID:EV2Jvd3A
>>866さん
山=峠(ドリじゃなくてグリップ)なんですよ、勘違いさせてスマソ。
確かに若い子にドリ車じゃないC33珍しいって言われるなぁ。
チョット前までロンシャンで頑張ってたけど、キャリパーをデカくしたから泣く泣く手放した。
今は超シャコタンでもきちんと走れる足があるから良い時代になったもんだ。

三度目のリメイクケンメリ。
http://mokei.net/up/img/img20050814102123.jpg
失敗したら廃車逝き…。
868桔梗:2005/08/14(日) 12:22:00 ID:qvZzgZS/
>>総長
有難う御座い升!
総長のシルエイティも楽しみにしてるので!
>>装甲騎兵さん
すんません、あなたの愛車であるローレルをあんな風に‥
自分の地元のチームにいるんすよ。平成初頭の車ベースにあんな感じのチューニングを施したドリチームが。
869極神:2005/08/14(日) 16:50:40 ID:kF3zGI8O
* *
 \ \
 ( ∀ )ウヒョー
凄いことになってますな

挨拶遅れました
押忍!
久々っす
キャデラックに浮気してたらこんな素晴らしい作品が…
どれも素晴らしいです…
鷲も平成の車を一台買いたくなったぞ…
13はチョップド失敗して悲惨な目にあってるし…
切腹〜
870HG名無しさん:2005/08/14(日) 17:05:57 ID:m8C1m0E7
>>867走攻鬼兵殿

後ろの在庫も禿しく気になるw
871HG名無しさん:2005/08/15(月) 18:00:13 ID:7FH/ZBWa
このスレ見てたら
俺もチキチキレーシングのプラモが欲しくなり
運が良ければチキチキの何かを買えるかな…と思い約20年ぶりにプラモ屋に今行ってきました。
なんと!
330が1台売ってました。(嬉)個人的には豚ケツが欲しかったんだけど…
ザチューニングカーや一世風靡の頃も330数台作りましたがバンパーやミラーがメッキじゃないのが少し残念。
872HG名無しさん:2005/08/15(月) 19:12:10 ID:b2xiNoKr
チキチキブタケツなら自分がキャンセルした分が
まだウチの近所の模型屋さんに残ってます…
でも、セリカあなりならバンパー、メッキでなくとも
ボディ同色で十分ステキなんですが、
ブタケツはやはりメッキでないと…
メッキバンパーのブタケツにチキチキの足回り移植が理想かな。
873HG名無しさん:2005/08/15(月) 22:18:33 ID:+rLdUjhB
チキチキに関しては最後のモデルとしてチェイサーとダルマは出るらしいですよ。
鉄チンワイドとシャドーという事で・・テクノファントムがどうにも欲しいのですが。。
874桔梗:2005/08/15(月) 22:25:22 ID:ubrxfY0s
>>871>>872
チキチキローレル作ったんですが、前後バンパーは
メタルカラー使ったけど、ダメでしたねぇ‥
行きつけの店に置いてあるホットロッドシリーズのやつ買って付けようかな‥クレーガーも欲しいし。
ボディ同色バンパーは仕様にもよるけど、ケンメリもなかなかイケてるかと‥
875HG名無しさん:2005/08/15(月) 22:44:30 ID:/kUoq7JU
876HG名無しさん:2005/08/16(火) 00:27:43 ID:TXRcFIuk
871です
みなさん初めまして
レス
ありがとうございます。たしかに、330やブタケツはバンパーメッキじゃないと迫力ないですよね(^^;)
と言うか旧四車會の330はザチューニングカーみたいにモーターで走行できないんですね…。車高もノーマル・ホットロッド・シャコタンに好みでザチューニングカーは出来ましたが…少し残念です。ちなみに
当時ザチューニングカーは800円で旧四車會は2000円ってのも驚きでした。(笑)
877HG名無しさん:2005/08/19(金) 00:00:28 ID:RQ4VViCz
33ローレルといえばぶっ○ぎり優○道路のHPに製作中の画像があったね。
878HG名無しさん:2005/08/19(金) 19:24:02 ID:Pa5/8e7M
9月にチキチキチェイサー、ダルマが発売されるらしい
チェイサーは加工テッチン、ダルマはシャドウが付属。
879HG名無しさん:2005/08/20(土) 01:30:20 ID:YsTBABGq
ラメSPも同時発売決定だぞ!チェイサーとセリカLB。
これは、トヨタ系なら族車OKってことだな。

ま、日産は氏ねってことで夜露死苦!
880HG名無しさん:2005/08/20(土) 20:43:31 ID:C7oXCaL3
日産は器量が無いな・・・
881HG名無しさん:2005/08/20(土) 20:46:14 ID:Upe2qRLz
日産ファンの自分としては複雑な気分だなぁ・・・
882HG名無しさん:2005/08/20(土) 22:25:21 ID:8sBS8fyS
最近の族車の定番はどこのクルマだ?
883HG名無しさん:2005/08/21(日) 00:29:07 ID:ty3I9tFv
>>874>>876
エアブラシ限定になっちゃうけど、
クレオスのメッキシルバーかクロームシルバー使ってみたら?ちょっと高いけど。
個人的には、(下地にブラック塗る手間はあるけど)クロームシルバーでも
かなり映りこむし塗膜も丈夫だし、メッキのないパーツには重宝している。
884HG名無しさん:2005/08/21(日) 00:55:05 ID:LzazhIID
>>883
ガンダムマーカーのメッキシルバーという手もあるぞ。
多少ヘボい仕上がりになってしまうが。資金に余裕が
あるならアルクラッドIIだろうな。塗膜が弱いから触れなく
なるのが難点だが。

漏れは330のバンパーにメッキがないのをいいことに、
SGLから2800にバージョンアップすることを画策中。
オーバーライダーをプラ板で作れば完成なんだが…。
885桔梗:2005/08/21(日) 11:12:25 ID:xWRqOXHY
>>883
なるほど。映り込む程のクオリティなら買いですね。
>>884
アルクラッドUですか。噂には聞いてますが‥
「擦って銀さん」とかどーなんだろう?
というか、ソレ系は「くすみ」が心配‥
湿度とかは問題ないですかねぇ?
886HG名無しさん:2005/08/21(日) 14:37:43 ID:B53wl4UE
>>885
「こすって銀さん」はいぶし銀みたいになるから
バンパーに使うのはやめた方がいいと思われ。
あれはもともと無塗装の飛行機の機体を再現する
ためのマテリアルだし。

クレオスのメッキシルバーに関しては塗装後に
触ったりすると輝きが減るという欠点がある。
アルクラッドIIはさらに塗膜が弱い。完成後に
触れることを考えると、メタルック貼りが妥当かな。
887桔梗:2005/08/21(日) 15:29:51 ID:xWRqOXHY
>>886
なるほど、良く分かりました。参考になりました!ありがとうございますm(_ _)m
因みにメタルックは曲面とか貼るのが怖くて封印しとります‥orz
888HG名無しさん:2005/08/21(日) 21:28:53 ID:6keZPhXJ
クレオスのメッキシルバーの参考になれば・・・
以前このスレに投稿させてもらったチキチキブタ目です。
ミラー・バンパー・ライトリムなどを塗りますた。しかも筆塗りなんであんまり参考にならないかも・・・
http://mokei.net/up/img/img20050821212334.jpg

それはそうと最近メタルックが品薄で困ってます・・・・
889八戸汰露宇:2005/08/21(日) 21:54:22 ID:HtWUSs47
押忍!
http://mokei.net/up/img/img20050821215058.jpg
これは俺が最近メッキ部分の塗装に使っているタミヤのシルバーリーフの例っす。
バンパー、ミラー、ワイパー等に塗られてるんだけど、全然メッキ風じゃないね。
でも渋い色調に仕上がるので好きだ

とりあえず続きは銭湯から帰ってきてからだ、またな!
890ぶぶんぶん:2005/08/21(日) 22:00:55 ID:jTVi36EB
今日中国自動車道を広島から大阪方面に向かって走ってたら反対側を多数の族仕様バイクがかなりの間隔で走っていましたがなにかあったんですか??誰かご存知ですか??
891HG名無しさん:2005/08/21(日) 23:27:06 ID:CiwrtkJV
前にも見たけど綺麗なマークUですね
派手さはないが渋くて
(・∀・)イイ!
892八戸汰露宇:2005/08/21(日) 23:44:41 ID:KAkSU4Q8
>>867 おっともろ俺好みなケンメリ!もちチンスポ・タケヤリもこれから
装備っよね?期待してやんす。
>>868 シルエイティ、今年中に手入れることできるといいけども・・・まずは
ピタリ合うワークス探しだな
>>869 アオシマ騒動もひと段落し、また活気がもどってきたからね
がんがれ
>>875 お、ラメローレルの330ライトやね

昔アップした紫の330、その後バンパーをボディ同色からメッキのに交換したん
だけどやっぱこっちのほうが似合って種。
トヨタ車の改造車発売なんだね。とりあえず火が消えなかったことえを喜ぶとするか。
でも族車の定番、日産車の改造はユーザー側で作り続けるだろうから今後もなんとか
作品見ることできるな。
メッキ部分、モールなんかの細い部分だとスーパーシルバー2だったりエナメルのクローム
シルバー使ったりしてるけどバンパーのような面積の大きい部分の塗装は問題だよなぁ。
↑の画像のように最近はタミヤのシルバーリーフを使うことが増えてきたけどピッカリ度では
アルクラッド2が一番だったな。
893HG名無しさん:2005/08/22(月) 01:13:47 ID:jMP/nUdM
メッキに関しては、資金があるなら業者に頼むという手段もある。
アメリカでは70年代以前のメッキパーツの多いモデルがモデラー間では人気が高く、
そういった車は美しいメッキ仕上げが必須であるため、
大抵のモデラーは業者にたのんでプラモのバンパーパーツとかを再メッキしてもらう。
今ではプラモのメッキを専門とした業者もあり、レジンパーツにもメッキをしてくれる。

日本でもプラスチックにメッキサービスをしている業者があったと思う。
興味のある人はググって探してみてください。
いや、俺は金がないんでしないんだけど。
894888:2005/08/22(月) 19:21:16 ID:9bjDjeEi
>>891
どうも!ちょっと嬉しいです!前にうpした時はケータイカメラだったんで画像が・・・

>>889
117良いですね〜!シルバーリーフはかなり渋い感じに仕上がりますね!
アルミ削りだしパーツとかホイールに使えそう!
895HG名無しさん:2005/08/22(月) 19:51:45 ID:u74saBSM
“特攻の拓”シリーズが“再生産”したと聞いて“飛”んできました。
896HG名無しさん:2005/08/23(火) 01:19:35 ID:vv9R+Fnc
!?

でも、姫小路良のGS以降、車種表示なくなった
897HG名無しさん:2005/08/23(火) 01:20:40 ID:n9TEFz0y
そういや「ナニワトモアレ」シリーズはハチロクで終了なの?
898HG名無しさん:2005/08/23(火) 17:23:41 ID:s0vrNYFJ
もう続きは出ないんじゃないの。
899HG名無しさん:2005/08/23(火) 20:49:06 ID:HnnrWjIK
初投稿です!

検挙ぉぉ!
http://n.pic.to/16mro
900HG名無しさん:2005/08/23(火) 21:01:46 ID:OdrPkZJr
やべぇ!マッポだ〜みんな逃げろ〜〜w
901八戸汰露宇:2005/08/23(火) 22:41:23 ID:EoGI35Cd
>>899 族よりも性質の悪い警察がきやがった〜

つぅわけで2MCに無事エントリーできたんで
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1124803971.shtml
族車とはちょっと毛色の違う仕様となってるけどまぁたまにはこういうのも
いいんでないかい?でもしっかりシャコタンにはしてっぜ!
902八戸汰露宇:2005/08/23(火) 22:45:46 ID:EoGI35Cd
しまった!アンテナつけるの忘れてた!!
あとでコッソリ付けて画像差し替えとくか・・・



だれも気が付かないか?
903HG名無しさん:2005/08/23(火) 23:15:32 ID:NdcScoaE
総長!シブイ!
いぶし銀のような渋さですな!
904極神:2005/08/24(水) 14:08:53 ID:iHm6CrrZ
押忍
お久っす
最新情報はいりましたんでお届けします
あの、アオシマより箱スカ(2枚のR、4枚のRとGT)、ケンメリ(レーシング)、ジャパン、シルエット等が再生産予定らしいっす
ついでに日産車のVipも…
即出須磨疎…
総長!
渋い117最高っす!
参りましたっ!
905HG名無しさん:2005/08/24(水) 17:50:45 ID:Wm/SZ8hv
唐獅子最高っす、総長!

でもなぜか
バック絵が天気予報っす!
906八戸汰露宇:2005/08/24(水) 19:36:12 ID:dOB0g9g6
押忍!
今回は背景に黒の画用紙をつかってみたんだが、車の色とマッチして
カタログ写真のような雰囲気が出たのがよかったかな。
最初はロールバーや四点ベルトもいれるつもりだったけど時間切れで
断念してしまった。
画像はちゃんとアンテナ部品つけたやつに更新したんだが、間違い探し
みたいに気がつきにくいところだったからそのまんまでもよかったな。

確認画像の177はネタだから勘違いじゃないんだなこれが。
判るヤツは30過ぎ確定だな。
907HG名無しさん:2005/08/24(水) 19:53:33 ID:zASUwKzZ
(ノ゚O゚)ノ
908HG名無しさん:2005/08/24(水) 20:04:11 ID:KwGnkU5R
BMW6クーペの模型内?
909八戸汰露宇:2005/08/24(水) 21:57:45 ID:hcqXpTIy
なに、それはシャコタンブギにでてきたファミレスオーナーのビーエムのことを
言ってるのか?つかあれは7だったっけ?ジュンちゃんの本にのってたのが6か。
M635CSiならフジミから出てるんじゃなかったっけ?
910HG名無しさん:2005/08/24(水) 23:01:57 ID:KwGnkU5R
>>909
645Ciだよ
911HG名無しさん:2005/08/24(水) 23:05:50 ID:RyOqT9WX
>>八戸兄貴
117渋いっす!自分、超好みです。
以前ヨンメリと前期ジャパンチキチキ仕様をうpした者ですが
いかにもって感じの族車より渋めの方がスキなんで
個人的には最高です!
912HG名無しさん:2005/08/25(木) 20:26:24 ID:tp/9g87i
>>899 です!

新作ですっ(≧∀≦)

ソアラ
http://n.pic.to/1dfh8
913HG名無しさん:2005/08/26(金) 01:05:49 ID:4QN1QjyW
>>906

>確認画像の177はネタだから勘違いじゃないんだなこれが。
>判るヤツは30過ぎ確定だな。
懐かしい!やりたくてたまらなかったが、ガキだったんで出来なかった覚えが。
30過ぎですとも。

関係ない話ですまん。
914HG名無しさん:2005/08/26(金) 01:28:59 ID:3VYTRcFg
ガルウイングときましたか
ワルですなあ
915HG名無しさん:2005/08/26(金) 09:54:44 ID:2N1G9wZz
>>912
良く出来てますねぇ。
てかドアの切り離し、内装とドアの間の処理とか大変じゃなかった?
レベルの高い作品見ちゃうと、自分も張り切って仕上げたくなるな。
916915:2005/08/26(金) 10:01:15 ID:2N1G9wZz
ミスった・・・
張り切って仕上げたく=張り切って自分の作品を仕上げたく
917HG名無しさん:2005/08/26(金) 16:28:17 ID:7UGAcpBL
>>916
どぉもぉ!(*^_^*)
このソアラが初ガル作品だったんでスゴく疲れました(;^_^A
ドア切り離し作業が一番メンドかったです(TへT)
918716:2005/08/27(土) 21:30:15 ID:27i+akND
>>855
ローレルカコイイ!!うちのとは全然違って旧車風の雰囲気抜群だ。

>>901
これまた渋い117ですね。セミフェン仕様にしたいけどこのキット高いから作るの躊躇する…

ラメマッシーン、死喰魔です。限界シャコタンの為下回りエアロ無です。
http://mokei.net/up/img/img20050827212844.jpg
919八戸汰露宇:2005/08/27(土) 21:45:58 ID:vSTGlYoL
>>912
おぉっ、雑誌ではよく見るガルウイングだが、模型で見るのは初めてだ!
やるなぁ〜〜
>>918
これまた見るのが始めてのラメΣ!煙草も入らんやきー な車高にしびれたぜ!!
920HG名無しさん:2005/08/27(土) 22:13:59 ID:XqDXsxlz
>>918
こりゃまた低いな〜〜ww
921走攻鬼兵:2005/08/28(日) 01:04:06 ID:EaREL3rE
>>八戸汰露宇総長
117ってーのが渋いですね。
シンプルイズベスト!ノーマルに近いのが逆に新鮮です。
>>912さん
ガ、ガルウイング!決まってますね。
考えただけでも自分じゃトライする技術も無ければ根気も無いですよ。
>>918さん
GJ!!。死愚魔の完成車初めて見ました。
シャコタン具合がホントに良いですね。

チキチキソアラボディの表面処理でやる気が失せてしまったよ。
消えないバリ、消えちゃうスジ彫り、風呂桶内装…。
922LdKHv055:2005/08/28(日) 11:41:47 ID:vEARNaEA
ttp://mokei.net/up/img/img20050817235747.jpg
ttp://mokei.net/up/img/img20050817235820.jpg
ttp://mokei.net/up/img/img20050817235840.jpg
押忍、TAMIYAベースです。箱根の山でもスイスイ行ける仕様。夜露死苦!
923HG名無しさん:2005/08/28(日) 20:02:52 ID:I7HbruNL
オークション出品ものかよ
924LdKHv055:2005/08/28(日) 22:09:47 ID:T7Vorvtu
>>923
こんな不景気な時期にこんなの売れねーべ
925HG名無しさん:2005/08/29(月) 17:32:53 ID:gn4PWwjk
青島の新製品結構熱そう。族車の新シリーズ出るらしい。チキチキタイヤホイールは族車パーツがセットらしい。ネタバレスマソ
926桔梗:2005/08/29(月) 22:01:02 ID:WijOgkSw
押忍!
曽亜羅、死喰魔、一々七どれもシブかったっす!
>>918
有難う御座い升!
>>925
新シリーズ、曽亜羅とXXだそうで。ホイール、改造パーツ付きの星鮫、ハヤシ、Mk-Vなども楽しみ!
自分は個人タクシークラウンも結構‥
927HG名無しさん:2005/08/30(火) 00:14:36 ID:BQt5kFbf
プチアゲレーシング、名前の由来はよく分からんが面白いな。
オイルクーラーとビタローニミラーが付いてくるのは、ある意味
チキチキよりもいいかも(その分値段が200円ほど上がってるが)。
ビタローニのベビーターボはフジミのキット(FC3SやZ31など)に
山ほどついてくるんだが、通常の奴は現在入手がなかなか難しい。
しかも、ビタローニはフェラーリにも転用できるという特典付きw
12月まで期待して待てってことか。

チキチキのホイールはもうちょっと値段を安くしてほしかったが…
せめて1000円じゃないと。漏れは例の騒動のときにパーツ用に
結構押さえたから、今回はハヤシぐらいしか買わないと思うが。
チキチキとの差額が500円程度ってのもいかがなものかと…
928八戸汰露宇:2005/08/30(火) 00:53:00 ID:BFs5BlXw
>>922
なかなかキレイなハコスカだなぁ。黒ボンネットにロールバー装備でレーシー!

族車新シリーズ、プチアゲレーシングっていうのか。オイルクーラーはありがたい
が、改パーツセットの方にも入れてほしかったな。1500円という値段ならケチケチ
せずに板っ羽とかチンスポとかバーフェンとか、ちょっとの改造で済み汎用性も高い
パーツも入れてほしかったな。今からでも遅くないので再考を求む!!
ここでこう騒いでると、数ヵ月後にメーカーからのレスポンスがあるので期待してみる。

先日模型屋の閉店セールにてチキチキコロナ2台ゲット。一台420円だった。内一台
は袋が未開封にもかかわらずタイヤが入ってなかった。タダでもらったけどサポート
に送って交換してもらうかな。
929HG名無しさん:2005/08/30(火) 18:55:30 ID:iMqE0rvU
ちょっと流れを遮ってしまってすまん。。

塗装はエアブラシでやってる?それともスプレー?
自分はエアブラシだけど、今日塗装したら柚子肌になってしまってがっくり・・・
シンナーである程度薄めたのになぁ。これならスプレーの方がまだ綺麗に塗装できそうだよ。。
930LdKHv055:2005/08/30(火) 22:11:36 ID:as8Z/jmC
>>928
レスありがとうです。半分くらい完成した時点で改造パーツの存在に気が付きました!ハコスカはまだまだ製作予定なんで参考にさせて頂きます。
931HG名無しさん:2005/08/31(水) 16:46:48 ID:TzHI6TJl
プチアゲレーシングの試作品の写真がアオシマHPにでてますた。
932HG名無しさん:2005/08/31(水) 23:29:28 ID:7lszu/QH
チェイサーとセリカLBのチキチキ発売延期みたいでつ… ω・`
ラメは9月6頃に発送だそうな。
まあたしかにチキチキの単売タイヤ&ウィールは付属パーツにもうちっとオマケ欲しいかな…
でもデコトラみたいなピント外れの飾りパーツより全然使えるから大歓迎でつが ∀^ ノ

族車担当者氏この調子でガンガレ!
超ガンガレ!
933桔梗:2005/08/31(水) 23:41:20 ID:o0gAO9Uu
ビタロニは嬉しいっすね。
昔、ヤンキー麗心愚シリーズのY30作った時付いてたなぁ‥
竹ヤリとか、汎用性は低いけど三分割ハネとかも欲しいな。
ローレルウインカーとか‥
欲張り過ぎ
934HG名無しさん:2005/09/01(木) 15:56:51 ID:abJXEL4Y
チキチキチェイサーホビーワールドで予約したやつ今日発送されたよ。タイヤ&ホイールとおまけで1500円は高いよなあ。1台買うのと変わんないないよ。気分的には、汎用のオーバーフェンダーでもホイールごとに付けてくれたら嬉しいんだけど。
935HG名無しさん:2005/09/01(木) 19:07:50 ID:kOKyfwwR
とりあえず汎用サバンナワークス、チンスポ、板っパネなんかどうかな。
アトラスの改造パーツみたいでいいかも。
936HG名無しさん:2005/09/01(木) 19:22:52 ID:LHfSY5VA
935激同欲言えばセリカワークス、箱スカワークス(大)ケンメリR純正みたいなのもあるといいんだけど。ところでアトラスってなんですか?

937極神:2005/09/01(木) 19:43:08 ID:nipOjXGF
押忍
地元チキチキ入荷っす
明日購入予定
デカールにゴムメーカーのデカール入ってたのが嬉しいっす
メーカー名忘れたが…
d←こんな感じのマークのやつ
今回はチェイサー一台だけで良いや…
吊り革ついてるし
静里香はパス…
再販予定には無いみたいだが、地元ではハコスカのGTやら何やらを入荷するとか言ってたから楽しみっすっ!
938極神:2005/09/01(木) 19:48:57 ID:nipOjXGF
たびたびスマソ
確かにバーフェン、チンスポ、板ハネのセット欲しいっす
族車以外も俺は創から走り屋とか、ワークスマシン創のにも何かと便利だし
それに当時物のSTPとかADVAN、DATSUN、PMCーS、NGK、ゼッケンとかのデカールが付けば泣いて喜ぶだろうな…
939桔梗:2005/09/01(木) 20:29:10 ID:0ZCwxMA0
ステッカー。
旧ロゴブリジストン、ゆっくり走ろう数種(県名、ピンクレディー)
、死喰魔(大)、桔梗、なめんなよ等‥
自分、「なめんなよ」は雑誌の切り抜きっす。
ZGバーフェンもお忘れなく。
スクエアウイングとかも‥
940HG名無しさん:2005/09/01(木) 21:05:47 ID:cXvD8Npa
桔梗さん確かにZGフェン一番流用できますよね。ジャパンRとかケンメリ4DrのR仕様を作ろうと思っていて、忘れてました。
941HG名無しさん:2005/09/02(金) 02:18:27 ID:h7tmFF6X
旧車で何か新しの出ないかなー初代カリーナHTとかマルイが出さないならコスモとか110、
310サニーとかのレース仕様、サメブル、フロンテクーぺ、ライフR2(昔の)にミニ7Jフェンダー付き&CR88なんて出たら即買いなんだけど1人ごと長すぎました。
942HG名無しさん:2005/09/02(金) 02:50:42 ID:Nw5b41kI
おまいら、ν速で拾ったんだがこんなのどうよ?
http://www.imgup.org/file/iup79563.jpg

アオシマのセンチュリーとチキチキのホイールを
組み合わせると簡単に作れそうだけどな…
943HG名無しさん:2005/09/02(金) 03:25:49 ID:h7tmFF6X
40でももったいないな簡単に廃車だよ。50出してくれないかなあ?JPエアロ40より似合うと思うんだけど、40だと個人的には、アメ車っぽくした方が合うと思うけど。上のもワークスと竹やりくらいのほうが似合うと思うけど。
944HG名無しさん:2005/09/02(金) 03:39:42 ID:p/2NFeDx
 
945HG名無しさん:2005/09/02(金) 03:40:18 ID:sRFD2Ne8
946HG名無しさん:2005/09/02(金) 03:40:25 ID:p/2NFeDx
 
947HG名無しさん:2005/09/02(金) 03:41:33 ID:sRFD2Ne8
948HG名無しさん:2005/09/02(金) 03:41:41 ID:p/2NFeDx
 
949HG名無しさん:2005/09/02(金) 03:42:29 ID:sRFD2Ne8
950HG名無しさん:2005/09/02(金) 03:43:22 ID:sRFD2Ne8
951HG名無しさん:2005/09/02(金) 03:43:25 ID:p/2NFeDx
 
952HG名無しさん:2005/09/02(金) 03:44:07 ID:sRFD2Ne8
953HG名無しさん:2005/09/02(金) 03:44:11 ID:p/2NFeDx
 
954HG名無しさん:2005/09/02(金) 03:45:18 ID:sRFD2Ne8
955HG名無しさん:2005/09/02(金) 03:45:21 ID:p/2NFeDx
  
956HG名無しさん:2005/09/02(金) 04:14:44 ID:h7tmFF6X
944~955死ね
957935:2005/09/02(金) 08:13:29 ID:FaBHqI72
>>936
昔バーフェンなどのプラモ用改パーツを販売してたメーカー。
958HG名無しさん:2005/09/02(金) 11:59:53 ID:xuA8Agbz
935さん有難う御座います936。
959HG名無しさん:2005/09/02(金) 15:02:07 ID:T9QH/UcE
とりあえずチキチキチェイサー買ってみた。
上にもあったけどオカモトのOKマーク(・∀・)イイ!!

テッチンはメッキじゃなくても良かったかも。その代わりバンパーやライトグリルを・・・・
960HG名無しさん:2005/09/02(金) 17:24:30 ID:Jy1CCwso
タイヤ、ホイールセット今日から予約受付でした、さっそく全種5個ずつ予約しました。でも高いなー5万だよ。加工ホイールメッキする奴なんて見たの宣伝ぐらいだよ。そこまで金掛けるなら、アルミ買うでしょ?
961桔梗:2005/09/02(金) 20:01:31 ID:wH9j/TSa
>>940
でしょ?あと福岡仕様のマークU三兄弟や10ソアラ等、 幅広く対応。
>>959
うぅ〜、羨ましい!


オカモトOKマーク→コンドーム‥
962問屋さんの手違いでした…:2005/09/02(金) 23:06:56 ID:jbVgzN3R
チキチキ新作出たね。上で書いた発売延期は誤報でつスマソ。
プチアゲレーシングもなかなかよさげだなあ。やっぱりコロナや豚目も出んのかや?
あとスーパーZのホイール両方とも単売してくれないかな…

アトラスとは懐かしいねえ(^.^)
963HG名無しさん:2005/09/03(土) 15:35:09 ID:1DmK0Dks
桔梗さん940です。ケンメリRフェンダーは、ジャパンまでくらいしか合わないし
パテ埋めすると、シャープさがないですよね。アオシマの人見てたら、改パーツの
販売考えてくれないですか。こうゆう期待にこたえてくれる所他にはないから、皆
期待してると思うんでhpでモデル化して欲しい車やパーツなんかを投票出来る
様にしてくれたら嬉しいです。話変りますが、もしかして、アトラスってオーバーフェンダー6個
と、Fスポ2分割&1Pとウィング、スポイラーオイルクーラー、ロールバー
のセットですか?


964桔梗:2005/09/03(土) 20:05:04 ID:YpzJ3vek
>>963
バーフェンパテ埋めって叩き出しっぽくなってしまうので
なんか映えないですよね‥
ワークスもマンセーなんだがシンプルな
バーフェンもやはりお願いしたいトコ。
てか、チキチキ二種ゲッチューしました!
「桔梗」デカールにニッコリ(*´`)
965八戸汰露宇:2005/09/03(土) 21:55:38 ID:wdO+X3UA
このまま族パーツの企画が通って製品化されるといいよな!
チキチキと同じくらい売れるはずだ。
新チキはとりあえずホイール欲しさにチェイサーだけでも押さえて
おくかな。
966HG名無しさん:2005/09/04(日) 00:44:55 ID:Onu/185A
超初心者の若造ですが、なぜ「チキチキ」と呼ぶのですか?
967桔梗:2005/09/04(日) 02:52:04 ID:aBfd5I0e
>>966
これで謎が解明され升。http://o.pic.to/26d27
968HG名無しさん:2005/09/04(日) 05:08:08 ID:MrtFwfDE
血喜血喜
血までもが喜ぶ車だから
969極神:2005/09/04(日) 12:16:55 ID:ZtqQghlm
アオシマさん
マジでバーフェン、チンスポ、板ハネ、オイルクーラーのセットお願いします
ハコスカのレーシング仕様用のランナーだけでも良いから、本気でお願いします
欲を言えば新しく金型作って汎用性の高いやつが欲しいんですがね…
それとデカールを…
日産車問題もおありでしょうから、せめて、別パーツ化で族車やら街道レーサーやらを手軽に作れるパーツを出してください…
少なくとも出してくれたら俺は十個は買うと思いますね
このスレを見ていたら検討してください
970桔梗:2005/09/04(日) 13:33:03 ID:aBfd5I0e
極神氏に賛同!
86出すんならN1フェンダーとかも‥
日産車はノーマル仕様オンリーなら良いのでは‥?
シャコタンはおろかリフトアップもダメなんて‥
次期プチアゲレーシングとホイール別売楽しみにしてます!
971HG名無しさん:2005/09/04(日) 14:54:03 ID:HwL9E9EO
>>969
漏れも激しく同意。
バーフェンパーツは汎用性はあるのがなかなかないからな。
昔ヤンキーレーシングで出ていたような出っ歯や竹槍は
プラ板やストローで簡単に工作できるが、バーフェンは
自作しようとすると結構難易度が高いし、出来もよくない。
(逆に平面が多いシルエットはプラ板で簡単に作れる)

とりあえずワークスとセミワークスがセットになったような
改造セットを出してほしいな(需要を考えると1セットに
ワークス1台分、セミワークス3台分ぐらいか)。昔フジミが
可変ウイングシリーズで出してたような角フェンはあまり
使い道がないから、いらない気もするが。アオシマの
旧車キットはノーマル仕様にも改造パーツが付いてくるから、
バーフェンさえ別売で出れば完璧。
972HG名無しさん:2005/09/04(日) 16:23:37 ID:zwbRKWzx
こらこまで盛り上がっているんだからアオシマの担当の人見てますよね?VIPと言えば
アオシマですから、当然チェックしてると思うんとおもうゆですけど、会社だと、予算とか採算とか
色々有るんですよね.多分、日産が余計な事言ったせいで、見込みが変わったと思うんです
が、郵便でアンケートって言うのもダルイんで是非ネットで投票させて下さい。
これで採算取れる思うよな、物は販売して下さい。
期待してる奴が言うのもオカシイけど期待される会社で仕事出来るって自分は羨ましいですよ。
973極神:2005/09/04(日) 17:12:23 ID:ZtqQghlm
↑禿同
客が欲しがるもので採算取れそうなものを是非ともお願いしたい
他社メーカーとは違うやり方で差をつけたらどうでしょうか?
アオシマさんの公式HPに掲示板を作って、担当者と色々会話して欲しいものを討論したりとか…
ただでさえ、改造パーツが減っている現状ですよ
旧車好きの俺にとって、アオシマさん以外は期待出来ません
日産と問題を解決して、ハコスカやらセドやらローレルやらのノーマルを再生産(地元にアオシマのハコスカキタ━━━(゚∀゚)━━━!!)して、バーフェンセットみたいなの出してください
974どうせ見てるんだから♪:2005/09/05(月) 00:38:25 ID:pPcRepcw
バーフェンセットイーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーネッ!

昔はニチモの1/20ケンメリやローレルと一緒に
アトラスのバーフェンセットとホワイトレタースリックタイヤセットなんか買ってよく改造したな…

こんだけ我々民の声を良く聞いてしっかりと反応してくれるメーカーなんてアオシマぐらいだし、(残念ながらデコトラは別…)
要望を出したくなるのもアオシマしかないし。

今いろいろゴタついてるんだろうけど
担当者氏は上手に立ち回って俺達をいつまでもハァハァさせてくれっ!!



「青島文化教材社、君はできるっ!!」
(愛の若草物語〜ナンとジョオ先生『ナットブレイク、僕はできる!!』より)
975HG名無しさん:2005/09/05(月) 00:44:53 ID:pPcRepcw
おっと、他のメーカーさん達もガンガッてくれよな!!
表記なんて「345チューン」や「レース仕様」なんかでいいからさ!!(^∀^)b
976HG名無しさん:2005/09/05(月) 00:45:29 ID:/+H8NwCt
http://iboard.to/4/bbs.cgi?id=fukuoka2026
2565:きもい
NoTitle!
2チャンやってる奴キモ過ぎ。社会のごみ。特にbipっていう奴。
977桔梗:2005/09/05(月) 01:26:59 ID:Ec2WLHA4
345チューンのXXは角フェンでした(懐
ホワイトレターのセット。デッドストックして升!
バーフェンセットはホントにお願いしたいトコ。
因みに自分、付属ハガキにつらつらと思いを書いて
応募したらカタログ貰いました。
978HG名無しさん:2005/09/05(月) 16:08:41 ID:3CoabF78
フジミは、F廻りヤワすぎで、何台ジャンクになったことやら、餓鬼の時は、
そこで諦めてたから余計嫌だ狽燗鮪梍モチたけどハの字なんねよとか思いながら作って
た記憶がある。当時は、ナチュラルキャンバーしかなかったから、日産車ハの字きるから
すごく人気あったんだよね。でも、狽ヘ再販して欲しい。
979とりーずん:2005/09/05(月) 16:49:57 ID:ExejrCzj
環状なめんなよ
980HG名無しさん:2005/09/05(月) 16:51:07 ID:VZpdEWXR
∧もほしいですね〜
イマイの金型はどこへ?
981HG名無しさん:2005/09/05(月) 17:29:30 ID:bykjIyYi
Hiroモータースってもうないのかな?ジャパンのリヤスポも前の金型で
いいから販売して欲しいです。これは、汎用しやすいので、当時も、人気
有りましたよね。インパル似合うの3代目シルビアHT&HBですよね。
後期は」、フジミであるけど、前期の方がだんぜんいいと思うんですけど
。旧車モデル化して下さい。976お前可愛そうな奴だな。人と会話も
出来ない引きこもり野郎だろう?ずっとイジメられてたんだろう。
イジメラレル方にも問題があると言うのは、間違ってないと思う。
以前会社に、以前イジメられていたと、言う奴が来たが、本当に馬鹿で、
使えなかった。会社は、人数がいれば、それでいいと、思うが一緒に働いてる人間に
とっては、迷惑以外の、何者でもない。お前は、フィギアでも見て一人で萌えーとか
言ってろ。



982HG名無しさん :2005/09/05(月) 21:54:24 ID:VJrkwM/I
>>981
HiroジャパンRのヒロッパネ、懐かしいですね!
ちなみにHiroは今でもエアロメーカーとして健在ですよ。

ttp://www.hirojapan.com/

つか、いつの間にかGX71やR31GTSのエアロが復刻してる!!

「史上最強の夢的軍団」というキャッチコピーや、スリットマスクに
V1ホイールも懐かしいなぁ・・・

以上、ジジィのたわ言でしたw
ちなみに>>976はニュー速vip狙いが誤爆した?
983桔梗:2005/09/05(月) 22:21:49 ID:Ec2WLHA4
ヒロっすか。今のところ模型パーツで容易に手に入るもの
といえばアオシマのV1とV1Rホイールぐらい?
984HG名無しさん:2005/09/05(月) 22:38:00 ID:T6JAEEO3
>>982
71カコ(・∀・)イイ!! この仕様で乗りたいな〜

>>983
恐らくそうですね。でも最近見かけないな・・・
アオシマから4〜5年前に出た ビレットマスクシリーズは昔あったスリットマスクシリーズベースなんで
探せば残ってるかもです・・・
985HG名無しさん:2005/09/05(月) 23:07:31 ID:43S9s/PO
ヒロ(・∀・)イイ!! 
セドリックみたいな角ばった車に似合う「下駄っパネ」とかほしいっすね
それとソアラとかのフロントマスクに付けるブラインドみたいなやつも( ゚д゚)ホスィ
(正式名なんてーの?アレ)
986984:2005/09/05(月) 23:30:14 ID:T6JAEEO3
>>985
たしかスリットマスクで合ってると思うんですが・・・
  
984の補足なんですが、アオシマのスリットマスクはヒロの物と書いて無かったと思うんですが
あれは明らかにヒロの物を意識してると思ったんで・・・
987桔梗:2005/09/06(火) 00:52:21 ID:x0ycP5oc
>>984
おぉ、ビレットマスクシリーズ!Q45放置してますよ。
ビレットマスクはおろか、フェンダートリムも再現されてるし確信犯なのは間違いないですね。
カラーリング白とかにしたらモロにそんな感じ。
Y31、F31などありました。ヤンキー麗心愚のY30
も何気なくビレットマスク仕様だったり‥
988982:2005/09/06(火) 12:55:45 ID:OKLqdHVG
いやぁ、皆さんお好きですねぇ(笑)
自分も書き込みした後、しまい込んであるオートマキシマムを引っ張り出して、広告ページに見入ってしまいましたf^_^;

430の下駄ッパネは、「ケーニッヒタイプウィング」なんてコピー品が出回ったりしてましたね〜。
スリットマスクも、設定の無い車種だとヒロ製を加工したり自作したり・・・グラチャン末期の頃に流行りましたね。



ところで、そろそろ次のスレタイを考えた方がいいですかね?
989HG名無しさん:2005/09/06(火) 13:23:52 ID:54tsWN3+
そろそろ新スレの季節ですね
っていうか、ほんと立てないとマズいぞ
990HG名無しさん:2005/09/06(火) 17:54:36 ID:S/VCF+hv
【土曜の夜の】族車モデラーの集会場 四代目【天使達】
【竹ヤリは】族車モデラーの集会場 四代目【プラパイプ】
【チキチキ】族車モデラーの集会場 四代目【プチアゲ】

う〜ん・・・・・?
991HG名無しさん:2005/09/06(火) 17:55:36 ID:u+rWKup5
ヒロのジャパンRってアオシマ出してなかったっけ?
992HG名無しさん:2005/09/06(火) 18:17:12 ID:97BhYGdd
【プラモに】族車モデラーの集会場 四代目【道交法は無い】

ジャパンRアオシマから出てましたな・・・
993HG名無しさん:2005/09/06(火) 21:25:44 ID:8CYtJbEz
【俺たちには】族車モデラーの集会場 四代目【青島しかない】

…イマイチか l||li _| ̄|○ il||li
994HG名無しさん:2005/09/06(火) 21:29:18 ID:a17dOb1j
【走り屋から】族車モデラーの集会場 四代目【VIPまで】
【火花は】族車モデラーの集会場 四代目【散らず】
【八の字は】族車モデラーの集会場 四代目【基本】
【行くぜ】族車モデラーの集会場 四代目【グラチャン】

…orz
995八戸汰露宇:2005/09/06(火) 21:39:17 ID:53AiI76u
そろそろっかまじやばす、次スレたてねばね。
俺も今日スレタイを考えてたんだけど、おなじやつが候補にあがってた。
【チキチキ】族車モデラーの集会場 四代目【プチアゲ】
チキチキに盛り上がった16〜17年度だったが、17年度後半はプチアゲ
に期待するって意味もあるんだけどな。

俺んとこのプロバイダー、ぷららだからスレ立てほぼ不可能。決定権は
おまいらにまかす!テンプレでの連合スレは読むことできないし外しても
いいかな。
996HG名無しさん:2005/09/06(火) 21:40:59 ID:u+rWKup5
【秋風吹いても】族車モデラーの集会場 四代目【バリバリ】
【ワークス】族車モデラーの集会場 四代目【シルエット】
【Oh!My】族車モデラーの集会場 四代目【街道レーサー】
【つっぱり】族車モデラーの集会場 四代目【ひょうきん族】
【ルーレット】族車モデラーの集会場 四代目【峠・VIP】
997実はこのスレの>>1:2005/09/06(火) 22:01:13 ID:teC7fjYu
【プラモで夜露死苦!!】族車モデラーの集会場 四代目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1126011230/

すいません、サブジェクト長すぎばかり出て
つい、つまんないスレタイになってしまったっす
また、マブい車見せてくださいね>先輩たち
998HG名無しさん:2005/09/07(水) 09:07:22 ID:4MaC2nw8
では梅
999HG名無しさん:2005/09/07(水) 09:37:12 ID:4MaC2nw8
【プラモで夜露死苦!!】族車モデラーの集会場 四代目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1126011230/
1000HG名無しさん:2005/09/07(水) 09:37:40 ID:GlsJlVSA
      ____     __             _             ____/ ̄ ̄Z____
     / _    /___/  Z_____   ___/ / _          /                /
      ̄ /  ,イ___   ___/ /  /--, /___/ __/ /__  ___/  _/7   ,7  /二/ __/
     /  _ ~゙、    /  / / / ,/  / __/ ̄Z_/  ___ // ___▽/  / /_____/
   __/  //  /__/  /  ヽ_/// /∠_   _/7 // ̄/_/  _/~~ r '" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  / _,. -'" /___∧___/  /~ ̄ ̄ / _/  /   ヽ./  ̄S E T S U'      ̄//         /
   ̄                  ̄ ̄ ̄  /__/T H E S N A T C H E R   /二´7   /7   /
                                     _,--,_/....,....,______//  /--'   /
                                    7 ./コ / / ,/ // ̄~  / /    /
                                    ヽ二77`'''"_/ ヽ__/  /______/
                                         ̄ ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。