エアブラシ総合スレッド Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
18HG名無しさん
新しいテンプレ作ってみました、訂正箇所があったらよろ。

Q.初めてのコンプレッサーは何がいい?
A.静かなのがいいのならクレオスのL5(でも低圧)高圧コンプが欲しいならウェーブの217(結構うるさい)このどちらかを買っておけば間違いない。
 トリガー式のハンドピースが好みならタミヤのREVOがお勧め。
 (´-`).。oO(まあ圧力不足で悩むことはそうないと思うが…)

Q.静かなコンプはどれ?
A.低価格帯では、クレオスのL5(ただし、振動対策が必要)かプチコン(30分以上の連続稼動が出来ないので、まめに電源を切る必要あり)
 お金持ちならWAVEの517かエアテックスのAPC-007。タンク付きのAPC-002もコンプ作動時以外は静か。

Q.エアブラシ(ハンドピース)はどれがいいの?
A.口径0.3mmのドロップ式ダブルアクション方式なら基本的にどれでもOKだがWAVEスーパーエアブラシJrは糞詰まり気味なのでやめとけ。
 他機種の半額で買えて性能も良いエアテックスXP725がお勧め、トリガー式のタミヤ製エアブラシも使い易く評判がいい。

Q.プロスプレーってどうよ
 値段相応、細かい作業には向いていない。

Q.シングルアクションってどうよ
A.ニードルを開けた状態で下に向けると塗料が漏れてくるからやめとけ。
 ダブルアクションの方が表現の幅は広いし、シングルアクションで出来る事はすべてダブルでも出来る。
 
Q.ブラシとコンプ安いところ教えれ
A.http://www.hs-tamtam.co.jp/
 http://www.d-satomi.com/
 http://www.doublenuts.com/
 http://www.tj-grosnet.com/