【柔肌】ソフトスキンキットを語ってみる【下駄山】

このエントリーをはてなブックマークに追加
22HG名無しさん:2005/03/25(金) 15:38:18 ID:osKVPeS4
現代のプラモはメインの戦車ですら需要が少ないだろ。
しかもメイン物しか無ければ飽きるだろ。
何処のメーカーもタイガー・パンター・T34・シャーマンでかち合えば飽きるな。
ソフトスキンでも、ようは宣伝だな。
宣伝次第では需要が伸びる。
アーマー雑誌やらで特集組めば売れるだろ。

洩れも上に書いてあるFord V3000S希望。
ロシア・イタリア戦線を作る時に欲しいな。
23HG名無しさん:2005/03/25(金) 17:40:05 ID:NoOLZtmf
n
24HG名無しさん:2005/03/25(金) 20:50:07 ID:qxf/fXs+
>>しかもメイン物しか無ければ飽きるだろ。

飽きるも何もシャーマンはクズキットはたくさんあるけど未だにちゃんとしたの無いという寂しい状態
気の早い2チャンネルと違って雑誌はこれから虎祭り本格突入の模様、バリエーションも出そうで当分ソフトスキンどころじゃないかも

>>15のいうように他で儲けて還元してもらうしかないかなー
超個性的つー事でフォードGTB大期待!!
25HG名無しさん:2005/03/26(土) 01:37:08 ID:Ayh66BZU
    _, ,_  ,_
ヤダァ(`Д´(`  )<おじさんが君の布団でオナラしてあげるよ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|



(⌒ ⌒;:゙:ヽ.'       /.    ゚
从 `(´⌒;`:;ノ:人;;⌒`:" / 从 。
.(´;(´⌒(;・"⌒`);/`):';⌒`)`)。.' ゚
。((;;;) ).;:"  ’:"    _, ,  ,_
アッ!!(`Д´(`  ) ゚  /)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|`):';⌒`)`)。.' ゚
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |⌒`).(´;(´⌒(;・"⌒`);
|  |  @  @|  |ゴワン!ブブデバビデボース!!
|  |@  @  |  |⌒`) :; 从 )
|  |____|  |(⌒)) \ ))
|__________| ヽ  


26HG名無しさん:2005/03/26(土) 02:23:10 ID:yLuCOQIK
今思うとMAXちゅうのはすごい会社やなあ。いまだにイタレリで流通してるし、
あの時代にダッヂやで。大塚さんの趣味出まくり。ベッドフォードやRSOはトミー
やったかなぁ。田宮もよくデザートシボレーなんか出したよなぁ。
イタレリはよーがんばってるよ。最近はへタレリなんて言うやつ多いけど
アイテム選択がたのしいよな。
27HG名無しさん:2005/03/27(日) 21:28:36 ID:sV+FYFWd
ハノマークはAFVクラブとドラゴン、どちらが組みやすいですか?
28HG名無しさん:2005/03/28(月) 15:23:59 ID:l6YyLcHP
ドイツ将校用にメルセデスベンツ230か320を出して欲しいぞ。
29HG名無しさん:2005/03/28(月) 22:13:27 ID:ljNZ2ksj
>>27
ハノマークはちょっと流れが違うので、こっちででも尋ねた方がよいかもよ。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1108819396/l50
30HG名無しさん:2005/03/29(火) 14:18:38 ID:U7Fsth4/
どのメーカーもソフトスキン物が少ないね。
脇役で必ず必要なのに企画発売されてないとは・・・。
トラックや乗用車を出してほしい。
31HG名無しさん:2005/03/29(火) 20:32:45 ID:PkSGpsKn
比率で言えばむしろミニスケで充実してる気がする。ハセのCCKWシリーズとか。
東欧製のソ連車両もやたら多い様な・・・。

でも民間の車両がないねえ。市街戦ジオラマを目指す身にはツライ。
32HG名無しさん:2005/03/30(水) 17:00:11 ID:FGJdG2hV
>>31
>でも民間の車両がないねえ。市街戦ジオラマを目指す身にはツライ。
言えてる。
民間の乗用車などが欲しい所だ。
第二次戦に必要なのは1934製・1936製ファードやシボレー。
この二種ならヨーロッパ・太平洋のジオラマに使える。
ベトナム戦や中東戦に60年代のフォードやクライスラーなど。
ユーゴ・コソボ内戦にはプジョーなど。

戦車の隣に民間車を一台置くだけで面白くなるんだが・・・。
33HG名無しさん:2005/03/30(水) 17:12:40 ID:FGJdG2hV
1934製フォードなどは戦前のヨーロッパ・エジプトの街中写真に写っているし
マレー半島・満州・本土の日本軍将校が使っている写真を見るので製品化されていいと思うんだが・・。

ベトナムや中東の写真では圧倒的にアメリカ車が多い。

ユーゴやコソボなどになるとヨーロッパ(フランス車やイタリア車)が多いし。

民間車があれば「検問所を通過する避難民」とかのジオラマが出来るんだが・・。
34HG名無しさん:2005/03/30(水) 17:23:47 ID:I6rmK8BU
>>民間車

1/72なら、最近はダイキャスト製ミニカーがぼちぼち増えてきてるんだけど、
精度は正直厳しい製品が多いねえ。
しかも、クラッシュの工作には決定的に向かない。
まあ、メタル製の出来合いだからなあ。

ミリタリーじゃ主流の1/35になるとさらに絶望的。
1/32のフォルクスワーゲンを改造して使う、ってぐらいになるか。
35HG名無しさん:2005/03/30(水) 18:09:49 ID:FGJdG2hV
1/35でインジェクション製品化してほしいよね。
1934フォードなんてされても良いんだが・・。
プジョーとかされればユーゴ内戦のジオラマで使えるんだが・・。

1/32だとモノグラムから55シボレーと79シボレーが使える。
後は、リンドバーグから36シボレーと49フォードが出てる。
どれも絶版品だからネットオークションなどで探すしか無い。
あとエアフィックスからハンバーコマンドカーか出てるけど
これもスポット生産みたいな感じらしいから。
36HG名無しさん:2005/03/31(木) 01:57:45 ID:V+reyptt
戦後だったら日本、アメリカ、フランス、インド、ブラジル他世界各国で現地生産されたのが三菱ジープと同型のCJ3−B
アメリカ、日本は勿論、ヨーロッパ、アフリカ、中東、インドシナ、中南米、フィリピン等で広く使われてる
CJ−5(M38A1の民間型)も世界中で使われてるな
あとランドローバーを民間型にする手もアリか?

三菱ジープ付属のホイルにHUMMERのタイヤがピッタリ合うので交換して派手な色にすると民間型っぽくなる
ランドローバーに使い回しても良いし、32ワーゲンとかに使っても良い(15〜16インチ相当)のであのホイルは戦後の民間用には結構使えるかも?
37HG名無しさん:2005/03/31(木) 16:13:39 ID:iybbjdbH
ドイツ物で出すならメルセデスベンツの230・320セダンかホルヒ830のセダンが良い。
後、ボルクバァルト3tトラックを何処かのメーカーで出してくれないかな。
38HG名無しさん:プラモデル暦47/04/01(金) 17:02:18 ID:4NR0A+rQ
1/35で1988−1990までのシボレーカプリスを出してほしいぞ。
何度かミリタリーポリスが使っているのを見た事があるし、
湾岸戦争で使われていたのもTVで見てるし。
最近のイラクで民間人が乗っているのがTVに映っていたし。
市街戦を作る時に使いたい。
39大隈:2005/04/05(火) 17:06:21 ID:h85j2Qld
わしゃ、トラックが良い。
40HG名無しさん:2005/04/06(水) 16:20:16 ID:k96QcDB7
イタレリのホルヒはバージョン展開しないのか?
将校用のコマンディアワーゲンをバージョン化してほしい。
ドイツのシュミット社で出てるけどバキュームキットだし・・・・・。
41無名三等廃兵:2005/04/06(水) 18:56:14 ID:3lrQ2zOY
 アレ、こんなスレ在ったの?

 意気に燃えてたその昔、「スクラッチの参考にするんだァ!」と1/24・25
外車のキットを買い集めたコトがある。レベル・モノグラム・AMTといった
トコロ。揃いそうで、意外に揃わないんだよね。
 カリフォルニアルックとかでルーフが低くなってたり、ホットロッド仕様
でフェンダー切除やらルーバー増設がしてあったりと、お罵カスタム多杉。
しかもセダンが非常に少ない。ロードスターか、よくてクーペ。
 で、思った。
外国のカーモデラー達も「族車」プラモ見て、日本のこと軽蔑してんだろうな。
42HG名無しさん:2005/04/06(水) 20:25:35 ID:KdXS5APQ
>>41
セダンが欲しくてレベルやAMTでは辛いな。
セダンを買うならジョーハンだよ。
50年代60年代のアメ車が欲しいならジョーハン。
ジョーハンなら君の大好きなセダンやワゴンが一杯出てる。
パトカー仕様やタクシー仕様も製品化されている。
だが、ジョーハンは絶版品なので東京神田のケンクラフトか
京都のフリートウッドで買うしかない。
43無名三等廃兵:2005/04/07(木) 13:48:01 ID:2Sds07ZW
>>42 レス有難う。
 小生の欲しいのは1930年代後半から1940年代初頭にかけての奴。
白状すると、セダンよりもパネルバンやピックアップトラック等の
商用車がお目当て。ミリタリーへの転用を目論んでのこと。
 ・セダンは司令部将校連中用
 ・パネルバンは救急車やキャリオール、観測車に
 ・ピックアップトラックは普通のトラックに改造して・・・・
なーんて妄想を暴走させておりましたですよ。

 今でも後悔してるのは、旧エッシーの「1/24ランクル」を買い逃した
こと。当時の小生は地域紛争事情にまで目配りがきかず、「テクニカル」
バージョンの存在価値に気付いていなかったんだな。
青かったんだねえ・・・・(遠い目
 しっかし、アノ商品展開を企画した御仁は只者ぢゃありませんな。
大御所モデラーの呉光雄氏は一時期エッシーのアドバイザーだった
ことがあるそうだが、"或いはアノ御大がイタズラして・・・・"などと
妄想してはニヤついとります。
44HG名無しさん:2005/04/07(木) 16:10:22 ID:uyjut/Nh
>>43
1/25で1930年代後半から1940年代初頭は難しいと思われ。
何処のメーカーも50年代頃からの製品化が多い。
AMTかモノグラムで39シボレーが出てなかったかな?
39シボレーパネルバンがレジンキットで出てたはずだけど今は絶版かも。
フォードはAMTの36クーペと39/40フォードのクーペしかない。
36フォードだとレジンでセダンクーペ、39/40フォードだとピックアップと
パネルバンが出てた記憶があるが5年以上昔の事だからな・・。
レジンだとどれもボディーとガラスなどのみ。

ミリタリー転用だと1/25じゃ無理だから1/32になるのでは?
1/32ならリンドバークが良いと思われ。
34フォードのクーペ、36フォードロードスター、37シボレーコンバチブルがあるぞ。
どれもセダンやバンでは無いから大改造が必要だが。

ノルマンディー上陸後にパットンが乗っていた41年か42年のキャディラック4セダンで
商品名パットンキャディラックとかタミヤが出したら面白いけど。
45無名三等廃兵:2005/04/07(木) 16:53:36 ID:2Sds07ZW
>>44 うわ―、懐かしい!全部買いましたがな。
ユニオン(元はエレール?)'48フォードも有ったかな。
グリルをちょこっと何して'42フォードに改造とか。
最近(でもないか)、'37フォードも確保しましたよ。

 ミリタリー仕上げは1/24でも辛うじて可能なんですよ。
タミヤ・バンダイの1/25・24戦車にゴニオのブリキ、イタレリ
のオペルやらエレールのベンツV170、この頃ではマルイの
ラジコンに、ハセガワのキューベルも出ましたしね。
パジェロベースの新73式、何処か出さないかな・・・・

 で、いつも困るのはタイヤですわ。
英国系の軍用タイヤはトレッドパターンが独特で、流用可能
なアイテムなんざ有りゃしない。
カスタムカー御用達グッドイヤーのスリックタイヤに至っては
アルミホイール共々問題外。せめてノーマル位入れてけれ、と。
46HG名無しさん:2005/04/07(木) 17:27:23 ID:uyjut/Nh
>>45
ユニオンの48フォード、在ったね。
今でも手に入るよ。
京都フリートウッドが出してる絶版品リストに載っている。
たしか9800円位だったかな?(高!)コンバチとクーペがあった記憶がある。
同じユニオンで58シボレーインパラなら過去2個買いした事ある。
あれ、AMTと違ってドア開閉するタイプだった。
買った当時、AMTの方が絶版になっていたのでしょうがなく買った記憶が。
一個目をベルエア4ドアに改造しようとドアをパテ埋めしてドアモールド掘ったな。
インパラとベルエアではルーフ高が違う事に途中で気ずいてボディーとルーフを切断して
継ぎ足して完成と思いきやガラスが合わない。
ガラスを他から代用するにも良いのが無く、てたしかモノグラム1/24 56シボレーの
ガラスをフロントに代用したけど今度はリアガラスが無いなんて・・・。

ミリタリーに転用なら40年か41年のキットが無いと苦しいね。
フォード・シボレー・ダッジ・プリムスなどの4セダンが軍用色に塗られたのを写真で見た事あるな。
この年代あたりはレジンが出るのを気長に待つしかないんでは?

タイヤは自分でレジンで起すしかないんじゃない?
それかアメリカのレジンメーカーで探すかしか。
47無名三等廃兵:2005/04/07(木) 18:21:01 ID:2Sds07ZW
>>46 だんだん記憶が甦ってきたよ。AMTのプリムスも買ったな。
当時のニュースビデオ観て、マレーの虎・山下奉文が鹵獲車輌を
使っていたのが解って衝動買い。で、やっぱりクーペ。トホホ・・・・

 セダン(内装はリムジンかも知れないけど)を将校公用車にする場合、
ドアの星マークの下に文字が入るんだよねえ。確か、
USアーミー、オフィシャルユーズ、オンリーとか何とか・・・・
 そのマークをどうしたかって?
当然、省略してしらばっくれましたがな、ワハハハハ!!
前後をMP仕様のジープ(当時はイタレリ)で護衛すると、それっぽく
見えるんですよ。・・・・見えるったら見えるの!

 最初は1/35でスクラッチする参考のつもりで買ってたのにねえ、
結果は、激ヌルの半端カーモデラーの1丁上がりという次第。
 英軍タイヤ?さあ、記憶に無いなあ・・・・。
いつも泥濘コテコテ仕上げだったからさ、テヘへ・・・・。
48HG名無しさん:2005/04/07(木) 20:15:57 ID:0rrncOOg
俺も参加させてー。
リンドバーグの34年フォードを買ってセダンに改造した時。
プラ板付けてパテ盛り削るパテ盛り削るの繰り返しでやっと塗装前までこぎつけたら
アズムットからGAZ乗用車が発売された時の怒りって!
GAZのフロント部分とグリルを付け替えるだけでフォード出来上がりだろ!と
思わず声出してしまった。

やっぱ1/35で乗用者欲しい。
49無名三等廃兵:2005/04/08(金) 12:57:30 ID:rvMOIGz2
>>48 1/35乗用車では皆苦労してるよね。
>>44で挙がったリンドバーグ以外では「シトロエン4CV」くらいしか
見たコト無いもの。あれは・・・・マッチボックスだったかな、確か?
こうして振り返ると、アリイ(旧LS)のビートルは貴重だねえ。
でも、これでやっと5車種か・・・・不遇だ。しかも1/32だし。

 リンドバーグに限らず、プラモメーカーはアメリカフォードを模型化
してるから、改造でヨーロッパモデルを再現するという[暮しの知恵]を
発揮してバリエーションを増やすという小手先技もある。
 '36年型フォードは縦のグリルを横棒構成にシェイプし直して、リア
ホイールアーチにカバーを付加すれば、なんちゃってドイツフォードの
出来上がりですがな。
 ・・・・セコイけど、同じ苦労を共有してるから展示会なんかで目立つよ。
50HG名無しさん:2005/04/08(金) 16:02:31 ID:X8UhunIc
>>49
レジンメーカーのSMAでメルセデスベンツ320カブリオレが出てるぞ。
もう一個レジンメーカーで
旧JMP現DESだったかな?メルセデスベンツ170が出てるそ。
こちらはセダン・バン・カブリオレ・キューベルなどバージョンが出てる。
後、何処かは忘れたがホルヒ830リムジンセダンやオペルキャピタンなどが出てる。
51無名三等廃兵:2005/04/08(金) 17:54:05 ID:rvMOIGz2
>>50 確かに、レジンに手を出すなら色々入手可能ですな。
プジョーもトポリーノも有ったね。そういえばオペルカデット
のリリースも聞いたコトある。  ・・・・何だかクヤシイ。

 この時期のビンテージカーを愛でる趣味はカーモデラーの
間でもどちらかというと少数派。カスタムは別にして、スポーティー
さが乏しいからかな。で、門外漢の戦車マニアだった小生は情報を
仕入れるのに難儀してたのよ、ネットの時代でもなかったし。
 そこへレジンキットが出て容易に入手出来ちゃうと、ヒネ者の
小生は却って冷めちゃった。そんな訳で、当初の志を曲げて1/24・25
キットをまんま組んじゃう(ヌルい)人になった、と。

 今欲しいと思っているのはマックのトラクターヘッド。フェンダーが
角張っててホイールベースの長い奴。星条旗のボディーマークがド派手
なAMTのキットは絶版だが、まー高いのよコレが。
 普通のマックは「ジャンクヤードシリーズ」ってので入手済み。箱絵
写真からして壊れててすっごく不安だったけど、勇気を出して買い
ましたがな。で、箱を開けて感激ですわ。流っ石AMT、イイ仕事して
くれますよ、本当に壊れた状態で成型してやがんの。フェンダーには
凹みが、そしてウィンドシールドにはヒビのモールドが・・・・。
もう正気のサタデーナイト、勘弁してヨ、と。(↑実話だよ)
52HG名無しさん:2005/04/11(月) 15:28:08 ID:Y7P89Obt
トラックのキットって高いよな。
しかも品数少ないし。
53無名三等廃兵:2005/04/11(月) 18:33:52 ID:tsW4ZczY
>>52 本当にねえ・・・・ロコがストライクゾーン、という方が
羨ましい。"華"は無いかも知れないが、あのラインナップは
"渋い"。偉大だ。

 入手難易度からJO-HANは除外するとして、AMTなんかまだ
ピックアップトラック等の商用車をよく揃えている方だね。
そこいくと日本のカーモデルは底が浅いのかな。デコトラは
・・・・イロモノの系譜だろうし。
54HG名無しさん:2005/04/11(月) 18:34:32 ID:Gblbu5us
1/35 73式トラック
絶対出ないだろうな・・・

支援車輌や輸送車輌が好きなんだけど
現用のトラックは少ないね。
55HG名無しさん:2005/04/12(火) 00:01:40 ID:g+Tm9GjF
>73式トラック

大?中?小?
「大」なら1/72で出せば「航空機支援用」など、空モノモデラーを取り込める可能性があるんだけどね。手元に図面はあるんだが、何ともなぁ・・・
56HG名無しさん:2005/04/12(火) 00:03:02 ID:36xqzaL9
>>55
大でも中でも小でもw
高機動車も欲しいんだけどな。
57無名三等廃兵:2005/04/12(火) 14:46:53 ID:q6PNIe/r
 73式トラックか・・・・
昔ダイヤペットのミニカーで買ったことが有るけれど、
ひょっとすると立体アイテムはこれだけ?

 コーギー、ソリド、ディンキーと海外のミニカーは
それなりのミリタリー展開をしてるけど、日本では
コンバットトミカ、ダイヤペットMシリーズ共尻切れ
的に消滅。  寂しいですなあ・・・・
58HG名無しさん:2005/04/12(火) 22:44:03 ID:uyeO4sEo
1/35で73式トラックと日産180トラックを大キボン!!
59無名三等廃兵:2005/04/15(金) 09:20:42 ID:k0oh57sQ
 レジンなんかのアフターマーケットパーツには、
タイヤ・ホイールって結構ある。下駄山ばかりでなく、
ラジアルパターンも多い。あれの元になる原型って
どうやって製作しているのだろう?
 同じ形を等間隔に、しかも曲面に彫り込むのは非常に
難しい。と言うより、殆ど不可能。彫刻機を持つ本職さんへ
外注してるのかしらん?
 手作業+αで上手く作る方法は無いものか・・・・
60HG名無しさん:2005/04/16(土) 04:49:36 ID:N9OUPIZc
国内だとOKUNOタンのばーいは完全手作業だそうだ。
HUMMERとかM977のトレッドパターンはプラ板貼り付けて小一時間というハナシ
61HG名無しさん:2005/04/16(土) 13:12:49 ID:IVyHwfyT
>プラ板貼り付けて小一時間というハナシ
そんな短時間でできるならスゴイなー。基本的な作業精度が
よほど高いという事か。
62無名三等廃兵:2005/04/16(土) 15:07:59 ID:9byPlKH6
>>60 ○KUNOさんって凄いのね、完全手作業とは・・・・。

 1:キットタイヤにインクをつけて、パターンを紙に転写
 2:転写された不十分なパターンをレタッチ
 3:正確なパターンとなった紙をプラ板に貼り、切り出す
 4:パターン無しの一回り小さいタイヤを加工する
 5:チップを等間隔に貼り付けていく

 *3:小さなチップを同じ精度で沢山調達するのは厳しい
 *4:ドリルレースで簡単に片付けば吉、入り組んだ形に
   キットのモールドを残すとなると・・・・
 *5:チップの間隔を誤ると辻褄が合わなくなる

 作業手順を考えるだけで気が遠くなっちゃうよ。
63HG名無しさん:2005/04/16(土) 16:28:47 ID:caaWAfzg
ビッグフットの潰れた(空気の抜けた?)タイヤなんかは逆に機械作業じゃ難しいだろうね。
64無名三等廃兵:2005/04/16(土) 19:13:09 ID:9byPlKH6
>>63
 潰れた外形はレジンが半硬化の状態で脱型し、何かに押し付けて
歪みを再現してそれをまた原型にしているのではないかな。有名
モデラーさんの作例にそんなのが有ったよ。
 ゴムのタイヤは潰したいけど、ホイルが歪むのは困る。そこで別口
でホイルのみ部品を用意して、そいつを型にはめて注型すればゴムだけ
半硬化の車輪が得られる、とか。これも凄いな。

 トレッドパターンの再現は潰す前の工程だから、機械が使えるのなら
それに越したことは無いでしょう。
65HG名無しさん:2005/04/17(日) 11:04:58 ID:cl00MC3X
>>64
押し付けて潰す方法だと先にトレッドパターンが潰れるというワナ
66HG名無しさん:2005/04/17(日) 15:28:48 ID:7yZ8Z9Wj
接地面にはトレッドパターンが無くてもいいんジャマイカ。
67無名三等廃兵:2005/04/18(月) 14:56:35 ID:UomDRK+x
 「ソ連のトラックは新車の時からオンボロだ」なんて
よく言われるが、モデルチェンジが無かったんだから
仕方無い。ドイツだって`30年代半ばはこんなもん。↓

ttp://cgi.ebay.de/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&category=15504&item=6170234156&rd=1&tc=photo

 バンパーと車幅表示棒とを兼ねる面構えが面白い。
キット欲しいな。
68HG名無しさん:2005/04/19(火) 00:36:18 ID:S6nTq2A1
タミヤが48で出すらしいシトロエン11CVスタッフカーって単にフランス軍で
使われただけの民間用のシトロエンなんですか?
69無名三等廃兵:2005/04/19(火) 02:06:32 ID:6FxHKsyc
 し、しまった。>>49で言及した「シトロエン4cv」ってのは
「同11cv」の間違いでしたよ。

 >>68 「11cv」はドイツも大いに使ってます。そういえば
軍用ボディの11cvの写真を見た記憶がありません(角張った
オープンボディに下がすぼまったドア、座席が独立していて
ドライバー側のガラスが跳ね上げ式の奴ね)。民間用の屋根付
ボディオンリーなのでしょう。
70HG名無しさん:2005/04/19(火) 17:09:08 ID:pQ47SbxJ
現、ロシア製のトラックって1950年代からほとんど変っていないデザインが多い。
チェコや東ドイツも冷戦終了まで同じデザインが多い。

タミヤはシトロエンよりメルセデスベンツ230とかを出した方が良かったのに。
71無名三等廃兵
>>70 1/35でピバーを出しちゃったりするタミヤのことだから、
MMファンのストライクゾーンは敢えて外しているのかも。
 で、そのかわり自動車・航空機モデラーにアピールできそうな
ビーンボールを投げる、と。

 11cv自体は悪い企画でもないと思いますよ。このシリーズの
ソフトスキン最初であることを加味すれば、車種の知名度から
しても妥当な線かと。
 但し、これで"最後"になっちゃうと深い恨みが残りますが・・・・