【良いMG】MG総合スレPart23【悪いMG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
790HG名無しさん:04/08/12 04:22 ID:i+us6zHN
>>787
だがそれがいい


ガノタ的にはどーでもいいパチモンガンダム程度にしか見えないのだろうが、
厨視点で見たらデザインの説得力とかの方がどーでもいい話で、厨臭いと
言われる通りのイカニモなルックスが逆に好印象だろうな
ゲーム内での活躍も、今のオサーン達が昔TVで見たガンダムの活躍と、
同じくらい印象に残ると思う
発掘してみるだけの価値は間違い無くあるんだが…
いかんせんストーリーの位置付け的に説明がつかないんだよなあ…
791HG名無しさん:04/08/12 04:58 ID:Vx67KUNQ
小学校低学年の頃

近所によく面倒見てくれたお兄さんが居て、その人がガンダム好きだった
当時SDガンダムしか知らなかった俺は、どうにかお兄さんと同じ話題を共有しようと躍起になってた

でも、小学生+田舎暮らしの俺にはビデオなんて借りる店も金も無くってさ
そこで俺は近所の古本屋でガンダムの小説(¥100)を買って読み込んだんだ。

その時見た、特徴的なボディーラインを持った2体のMS。それがHi−νとナイチンゲールだった。
当時馬鹿だった俺は、これが普通のνとサザビーだと思い込み、お兄さんに自慢気に話して聞かせた。

あの時、お兄さんは黙って聞いてくれてたけど、内心訳わかんなかっただろうなぁ
792HG名無しさん:04/08/12 05:44 ID:NrYqz/gK
小説の挿絵は曖昧過ぎて訳わからんだろ
羽すらなかったんじゃないっけ?
793HG名無しさん:04/08/12 07:00 ID:3Pjp2el3
794HG名無しさん:04/08/12 08:02 ID:SqT6XARC
なんでそうなる
795HG名無しさん:04/08/12 08:40 ID:QUlST/21
胚乳は知名度高いぞ
羽蟻が発売したのもスパロボとかで知名度上がった+ウイングガンダム
羽蟻ほど胚乳が人気があるとは思えないが
796HG名無しさん:04/08/12 09:17 ID:OJ1c1Rxw
だがナイチンはそれ以上じゃないか?
あの化物的なラインは魅力的だ。
797HG名無しさん:04/08/12 09:27 ID:vP+xHKQa
胚乳がありがたいというか、
スパロボではただでさえ強いνの上位機(しかも出すには条件付)
だからな。 

ナイチンって第2次αで初めて出た・・だっけ?

まぁMG化されたら胚乳は8000円以上 ナイチンは一万以上するんだろうなぁ
798HG名無しさん:04/08/12 10:08 ID:bvQF0C12
ここはずいぶん香ばしいインターネットですね
799HG名無しさん:04/08/12 10:32 ID:HDzaSZJJ
質問:
みんながおすすめするピカピカな塗装(グロス)が似合う
良いMGを教えて下さい
800HG名無しさん:04/08/12 10:45 ID:NpPaFiZH
>>784
そうか! だからMGはガンダムばっかいっぱいなんだ!
801HG名無しさん:04/08/12 10:46 ID:DVr5AOj/
キュベレイとケンプファー
802HG名無しさん:04/08/12 10:56 ID:DtvykzN7
>799
キュベレイ 百式(?) サザビー

ゴッグにやったらどうなるんだろ・・・
803HG名無しさん:04/08/12 11:07 ID:epZQmhZj
ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews-photo/0407/30/03.html
なんか最近のMGってHGを大きくした感じで精密感がないな
大味って言うか..初代MGザクの感じが一番いいな
804HG名無しさん:04/08/12 11:09 ID:aIcjAVV6
>>799
イングラム、グリフォン、ダンバイン・・・


>>802
「水から上がってすぐの状態」と言い張るw。
805HG名無しさん:04/08/12 11:12 ID:ddUl8nMb
>>803
ガワだけ見て精密感ってのも良くわかんないんだけどねぇ。
初代MGザクからスジ彫り取っ払ったらフツーのザクだし(←褒めてんだよ)。
それとも意味不明のスジ彫りがお好み?
806HG名無しさん:04/08/12 11:21 ID:epZQmhZj
>>805
ザクのスジ彫りは確かに甘い箇所があるけど
MG基本的なスタンスは初代ザクが一番MGらしい作りだよ
スカートのとかはF2ザクとかに比べるとかなりいいからな

1/60で例えると
初期のMG(初代ザク) = パーフェクトグレード
最近のMG = HY2M(1/60)
って感じだと思うな
807HG名無しさん:04/08/12 11:25 ID:NpPaFiZH
要はMGってブランドの役割が変わったっつー事だな。
出始めはチャレンジャーだったが、、
808HG名無しさん:04/08/12 11:34 ID:Lsn1Kgxx
内部フレーム進歩してるじゃないですか。
で、ハイザックの片はこれ胴体から引き出せるようなってる?動力パイプの付き方がも変わってる。
後ミサイルポットの位置が微妙。んまぁ画像ではわかり難いから、実際見てみないとあれだが。
809HG名無しさん:04/08/12 11:37 ID:KuLL0o0J
>>808
HJやら電穂やらによると肩は引き出し式のようだ。
810HG名無しさん:04/08/12 11:45 ID:jXHxz6Lz
811HG名無しさん:04/08/12 12:10 ID:Lsn1Kgxx
>>809
あ、雑誌では引き出し式と載ってましたか。
>>810
既出ですしMGじゃないけどほしいですね。            高くて買えません!!
812HG名無しさん:04/08/12 13:03 ID:L7FVu0BV
>>810
連邦コスの金髪ねーちゃんはどこかの風俗嬢みたいだ('A`)
813HG名無しさん:04/08/12 13:22 ID:lUR0M++c
ちょっとソソル
814HG名無しさん:04/08/12 13:30 ID:rxzD6b4J
>>812
ねーちゃん付きなら買う

つか、MGと言うには工夫なさ過ぎだな、これ
microAT基盤を直接入れるとか、口を設定どおり
パックリ開いてドライブにアクセスとか
やれる事はいっぱいあるだろうに

こういう適当な商品つくってるとハロも飽きられるぞ
815HG名無しさん:04/08/12 14:30 ID:Iw33wrrS
DC板ゲーム
起動戦士ガンダム外伝 〜コロニーに落ちた地で〜
で、でてくる
ジオン軍隊長 ヴォッシュ・ドナッヒュー
がのってるグフを、ラインナップまってるんですけど。

あのグフって、普通のグフとなんか違う部分ありましったけ?

ブルーみたいに改造パーツでもでるのかな。
荒野の迅雷のデカールがあれば・・。
816HG名無しさん:04/08/12 14:40 ID:nmjAPDwY
817HG名無しさん:04/08/12 14:54 ID:418kgNFP
機動戦士ガンダム外伝 〜コロニーの落ちた地で〜
ヴィッシュ・ドナヒューだな。
818HG名無しさん:04/08/12 17:02 ID:Lsn1Kgxx
819HG名無しさん:04/08/12 18:08 ID:OF25c61y
ジオング、パンダム、グフカスタム買うならどれ?ちなみにジオング、パンダムは半額でグフカスタムが三割引
820HG名無しさん:04/08/12 18:09 ID:WJX/SatC
荒野の迅雷ってなんか懐かしいね。
どリキャスのゲームだたね。
外伝の攻略本にビッシュ・ドナヒュウーのパーソナルエンブレムデカール付いてたと思うよ。

821HG名無しさん:04/08/12 18:58 ID:mgxmAR0j
>>819
俺なら迷わずグフカス
822HG名無しさん:04/08/12 19:06 ID:asor5Xx7
>>819
俺ならパンダムだな。
なんといってもプレーンな1/100ガンダムは貴重だ。
823HG名無しさん:04/08/12 19:09 ID:FZX65txe
>>819 全部買っとけば?
824HG名無しさん:04/08/12 19:31 ID:Vx67KUNQ
>>819
パンダムに一票

捨て値で売られる割にはデキがイイ!(・∀・)
825HG名無しさん:04/08/12 19:50 ID:Cose9ml6
>>815
形式番号はMS-07Bで普通のグフと同じだけど
・左手も通常のマニピュレーター
・B3の物と同じ3連装アームガトリング
・ヒートロッドではなく、B3のヒートワイヤー

B型とB3の中間といった所
826HG名無しさん:04/08/12 19:59 ID:nmjAPDwY
>>825
その説明だと中間というより、かなりB3寄りに思えるが。
827日本ではでは党総裁@映画板:04/08/12 20:17 ID:HUTmpGSX
さっき、ガンダム5号機作ったんだが、
ランドセル真下の腰裏にある引き出し式のラッチ(風)って何用?
4号機でしか使わない奴なのかな?
828HG名無しさん:04/08/12 20:23 ID:LRz6zPX7
4号機のビームキャノンの動力パイプを固定する用。
829日本ではでは党総裁@映画板:04/08/12 20:32 ID:HUTmpGSX
>>828
そっかぁ  THX!!
830HG名無しさん:04/08/12 20:49 ID:OF25c61y
>>821-824
レスサンクスパンダムかグフカスタム買います
831HG名無しさん:04/08/12 20:50 ID:LRz6zPX7
>>829
IDがアスラーダGSXキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
832HG名無しさん:04/08/12 23:46 ID:bvQF0C12
>>831
そりゃタカラだ
833HG名無しさん:04/08/13 02:30 ID:nuB3Js+x
そういや、MGて可変MAないのね。
HGUCでギャプランでたから出ても良い気もするんだが。
834HG名無しさん:04/08/13 03:07 ID:koEAjDkn
Z系あるじゃん
835HG名無しさん:04/08/13 03:31 ID:nuB3Js+x
可変MS(MAに変形可能なMSでMSが主体)「Z ガブスレイ ハンブラビ etc」
可変MA(MSに変形可能なMAでMAが主体)「ギャプラン アッシマー サイコetc」

836HG名無しさん:04/08/13 04:51 ID:dTvEtMWs
何だその屁理屈は。
歯ぁ食いしばれ。
837HG名無しさん:04/08/13 07:04 ID:1qqe5kYr
目ぇ食いしばれ!?
838HG名無しさん:04/08/13 10:07 ID:IFTqJ2dR
伍長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
839HG名無しさん
>>835
謝れ!ギャプランに(ry