>>928 ベースはその車両をより格好良く見せてくれるし、キットの売りにも
なるしね。モンティーズキャラバンとか凄いもの。でも単価が上がったり
して色々制約があるんだろうね。72の飛行機も最近はフィギュアが全然
付いてなくてさみしい。複座機や爆撃機には人形満載したいんだけどね。
狭いコクピットに人形がぎゅう詰めってのが模型映えすると思うので。
930 :
プライザー:04/11/24 19:07:11 ID:5cEnvYoY
アクセサリーやフィギュアは、最近別売で揃うンですが。
おまけ、おまけとお金出す価値ないもんなのかな。(´・ω・`)
プラウザーのお人形やレジンの荷物も良いんだけど、安定供給
されないのが痛いのれすよ。
特にレジン物は置いてる店も限定されてくるし。
ドラゴン辺りで、人形とかアクセサリー出してくれると良いのだけど。
でもベースとかは凄くいらない。
コナミの自衛隊食玩のさえ邪魔なのに、72のキット全てに付いてきたら…
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
教えて君ですまぬ
以前、真鍮の焼きなましは鉄と逆だと聞いたのだが、
それならば真鍮線を柔らかくするのは、熱して急冷でいいのだろうか。
レベルのT−34の手すりを作るのに、加工が必要なので聞いてみたのだが。
手すり作るくらいなら焼きなましする必要ないのでは
>>931 俺はベースのついてるキットって大好きだよ。
いい雰囲気のベースがついてると、それだけで製作意欲が湧くね。
一つのベースでも車輌を置き換えて楽しんだりできるし、
気にいらなければ使わなければいいんだから。
まぁそれでキットの価格が上がるのは、ちと問題だけど。
何にしても「オマケ」は嬉しいもんだよ。
>>933 ごめんなさい、説明不足でした
ペンチを使って0.5ミリくらいの真鍮線を曲げると、オレは不器用なので
手が震えてしまってどうしても強く掴んでしまうのです。
そうすると真鍮線にペンチの痕が残ってしまうので、ピンセットでつか
んで曲げたいのですが、それだと真鍮線が硬くてきれいに直角に曲げるこ
とができないのです。
真鍮線がもうすこしやわらかければきれいに直角に曲げられるのに、と
思ったのです。
ピンセットで曲げるつもりだったのか・・・。
跡が付くならペンチのギザ部分にビニールテープ巻いてみな。
それよかギザギザのついていないフラットノーズのペンチを買ってきたほうが良くない?
72の手すりで0.5ってそれちょっと太すぎでは?
漏れはいつも0.3か0.4(大抵0.3を使用)でやってるから
ピンセットで問題なく曲げられるけど
そんな不器用なアナタにGRABHANDLERですよ。
ラクラク手すりが作れます。値段高いけど。
>>936 すいません、それだと真鍮線がちゃんと固定できなくて、かえって
やりにくいみたいです・・・。
>> 937
フラットンーズのペンチというのは、どんなふうなペンチなのでし
ょうか?ホームセンターとかで買えますか?よろしければ教えてください。
>>937 近所のホームセンターで買う出来る真鍮線がこれが一番細いやつなのです。
もとのパーツとあまり違わない細さなので、いいかと思っています。
もっと細いのは園芸用の銅線で、巻いてあるのですが、これを使っている方
がいれば、使い方を教えてもらえるとうれしいです。
>>939 すいません、それは何かわからないです。
一番さいしょの書き込みは兄がやってくれたので偉そうです。すみません。
>938
もれは0.5も0.3を使い分けてるよ。
使う場所にもよると思うけどT34/85の車体手摺なら太すぎって程でもないかと。
>940
>もっと細いのは園芸用の銅線で、巻いてあるのですが、これを使っている方
>がいれば、使い方を教えてもらえるとうれしいです。
漏れは100均で買った園芸用の0.3mm真鍮線を使ってるけど、
巻いてあるやつは15cm位に切って両端をペンチで掴んで
グイッと引っ張るとある程度まで直線になるよ。
引っ張り過ぎると切れる時があるから注意してな。
>940
手すりの部分も兄君にやってもらったらどうか?
今後のことも考えるなら、0.3と0.4の真鍮線買っといたほうが良いよ。
ある程度の模型店なら素材で売ってるだろうし、鉄道模型店とかハンズなら
ほぼ確実に置いてるはず。
うちはど田舎だから、数ヶ月に一度電車で2時間かけて上京買い出ししてるけど(w
ほかのスレッドで真鍮線やきなましの答えもらえました。
色々とご指導ありがとうございました。
946 :
HG名無しさん:04/11/26 23:21:59 ID:8BUADm2C
ドラゴンの1/72シリーズのリリースのペースが一時期に比べてめっきり落ちたね。
ヤクトパンター初期型とかマウス、E-100とか発売予定からずーと遅れてるし。
まあこれぐらいで普通のメーカー並みのペースかな。
ゆっくりでいいから、その分いいもの出して欲しいですねぇ。
同意。エレファントみたいに「早く買ってバカを見た」みたいな状況は勘弁してほしい。
ただ、現在ペースが落ちてる原因が、1/35の方の無茶苦茶な新製品ラッシュに力を
入れてるせいみたいで、じっくり製品開発をしているから、という感じではないのが
なんだね。
少なくとも週刊誌の如くキットを発売するのはやめてくれろ。
買うのも作るのも大変だからの。
あっ、7月−8月頃のドラゴンのことね。
タミヤが35でもたついてる内に美味しい所を
かっさらうつもりなんだろうね、ドラゴンは
マッチボックスのベース、
チャレンジャーの奴は車体に対してサイズが小さくて、
ほんとに「台」でしかなくてショボーンだったね。
ちょっとはドラマ性を感じさせてくれないと。
ハンビーとか一体何時出るんだろうな。
俺的には週間1/72シリーズ状態、結構嬉しかったんだが。
>>954 おれは我慢できずにレベルの買った
やっぱドラゴンも2台なのかな?
>>955 ちょい前のAMによると、レベルと同じく2個セットの模様。
ただしキャビンが無いように書かれてたのが気になるが…
ミニM4コンのボード見ていたら、無性にシャーマン作りたくなった。
おれみたいなへたくそにも満足できるキットはあるだろうか。
やっぱりレベルのがいいのかな。
>957
レベルのはOVMが全く付いて無くて寂しいよ。
段付き砲身の修正も件もあるし
転輪と誘導輪の形式もやや疑問がある。
エクストラテックのM4初期型とジャンボはどうだろうか?
オレ自身入手したもののまだ組み立てていないので
組み立て後の満足度については判らないのだが・・・
959 :
HG名無しさん:04/11/27 23:22:55 ID:sXo1w618
>>958 足まわりの再現はイマイチらしい。というかミニスケはみな駄目だと
どこかのサイトにあった。
まぁシャーマン系で万人が満足する物を出すのは、どのスケールでも
不可能な気がしないでもないw
M10からそのままのボギー上のスキッドさえ抜けてたら
俺的には及第点なんだが>エクストラテック
でミラージュのM3が思いのほか出来が良くて
こいつの足回りをM4にはかせてごく初期型とか考え中。
ちなみにエデュアルドから出るM4A3(76)も元はエクストラテックくさい。
>>957 無難なのはイタレリだと思う。細かい事言わなければ旧ニットーもいいかも。
フジミの105mmは型が痛んでて作りにくかったきがする。
962 :
HG名無しさん:04/11/28 11:42:14 ID:VF5lRwzA
エデュアルドとエキストラテックってどういう
関係なんでしょう?エデュアルドの子会社でまないまたいだし。
963 :
HG名無しさん:04/11/28 13:01:15 ID:gmAQZwdf
エデュアルドとエキストラテックのキットは同じだね。モールドから察するに
開発はエデュアルド。エキストラテックが委託して(同じチェコだし)、エデ
ュアルド開発して販売もしているというあたりでは?
ウクライナがゴタゴタしてるが
RODEN、UM、ACEといったウクライナのメーカーは
大丈夫なんだろうか
金型をフジミが買いあさっていると伝えられ)w
金型買い漁るほどの資金あるのかフジミ
二束三文になったところでアリイが(ry
フジミ> 買い漁るどころか自社製品ですら満足に供給出来てないような・・特に航空機は絶版だらけ
レベルがマッチボックスのキット出しているとは知らず、ファイアフライ
を買ってきてしまった。
家で箱を開けて OTL モッテルヨ、コレ…
さて、足回りは何から流用しようかな。
でも、どうみてもシャーマンにしか見えないけどね。
ついでに、以前マッチの再販時、金型がいたんでいたキットは、
レベル再販の時に改修されているのだろうか?
ファイアフライの予備キャタとかコメットのキャタとか、誰か情報キボンヌ。
973 :
HG名無しさん:04/11/28 20:48:03 ID:8mM42VsR
マッチのM40を久々に引っ張り出してみたら、キャタピラから謎の油が染み出して大変なことに!
(説明書にシミができた程度だけど)なんなんだか?
ちなみに86年製、ブランドはマッチボックスだが、デカールがドイツ製、説明書はポーランドで印刷、
箱はドイツレベルによる印刷。
>>972 とりあえずファイアフライの予備キャタピラは直っていません。
ハットで思い出したけど新発売のイタレリのダックに
ウォーゲームで使う人用にはしょって作れる脚周りが付いてた。
どっかで流行ってんのかな?
977 :
HG名無しさん:04/11/29 01:47:15 ID:+W8/nwUC
子供の戦争ごっこ用では?
ウォーゲーム用なら昔GHQとかいうメタルのいい物がありましたね。