【デル】週刊ラジコンCAR Part2【プラド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
943HG名無しさん:05/02/25 01:58:47 ID:zksANpmh
なんか、シャフトのの0リングが取れそうですな。
944HG名無しさん:05/02/25 11:05:30 ID:D0MYbK5X
ダイヤフラムじゃない?ならイヤラシイ音は普通ですな。
945HG名無しさん:05/02/25 18:09:39 ID:XLPJXZNV
フロントタイヤが取れない^^;いくらナットをまわしてもくるくるって回るだけで
緩まないんです^^;
946HG名無しさん:05/02/25 20:41:38 ID:YGfnnpE6
ttp://de-club.net/rcc/owabi/news_20050212.htm

だれか電話してくれ
947HG名無しさん:05/02/25 21:18:19 ID:uHe/UXoX
>>945
受け側のねじをドライバーでしっかり固定しろ
948HG名無しさん:05/02/25 22:05:18 ID:3fyPmSl1
51号のパーツ・・・。四駆になるのか???
949HG名無しさん:05/02/26 00:44:06 ID:/DzI6BCK
なにいってんの。最終号で空飛ぶよ。
950HG名無しさん:05/02/26 03:22:35 ID:n275RdKD
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,          T
      ./   ☆★ ;ヽ          |
      l  _TAMIYA;;;i          | いいぞベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l          | 60000円でタミヤ買うのはRCファンだ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |         | 60000円でヨコモかアソシ買うのはよく訓練されたRCファンだ!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/         || 60000円でデアゴ買うのは訓練されすぎて一周回ってしまったRCファンだ!
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ         || 
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,ヽ       || ホント、勇者様のネタ根性には敬服するぜ!
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l |       || フゥハハハーハァー  
 l l    ヽ  ヽ__|::::  | ヽ____||__
 ゙l゙l,     l,      ::::  | ..|      :::::|
 | ヽ     ヽ     ::::: |  |       ::::|       _/ ̄ ̄\_ギューン
 /"ヽ     'j     ::::|  ,,,/"''''''''''''⊃)||        └-○--○-┘=3
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  ||
951HG名無しさん:05/02/26 04:04:32 ID:4F2Of5Hm
すみません。初めてここ来たんですけど、ぼったくられてませんか?
952HG名無しさん:05/02/26 06:37:46 ID:9gzXmxUV
某タ●ヤ雑誌読みながらTA03転がしたあの頃よりはいいと思う。
953HG名無しさん:05/02/26 20:32:56 ID:kc0bKbSl
>951

そんなことはCMが流れた瞬間から分かった話だ。
ここの勇者はそれでも挑戦しているモノホンの勇者だ。
ちなみにタミヤのパーツを組みつけるのは最後の手段だ。

我々はただの傍観部隊月光だ。
954HG名無しさん:05/02/26 20:36:06 ID:ZcmvX8so
オイルダンパー作ってシャフトを出し入れしてたら、
オイル漏れてきた。
入れすぎたか。。。orz
955HG名無しさん@雪ん子:05/02/26 20:58:36 ID:6HKtbebV
仕事から帰ってきたら、休みだった旦那と長男が
次男(小5)のラジコン調整を手伝ってた。
室内でテスト走行させてた模様。
角をぶつけてどこだかを欠かせて(!!)
瞬間接着剤で補修したけどきちんと走るようだ。

これまでの組み立ては殆ど次男一人だったので
仕上がりが不安だったが
致命的なミスはなかったようだ。
(最大のミスはリアウイングのネジ穴潰し)

これがきっかけでいがみ合ってばかりの
次男と旦那の仲が改善されればいいんだが…
95622:05/02/26 23:00:18 ID:yucWpncN
ダンパーのアップグレードでダンパーシャフトが一個だけ調整器の穴にまったく入らないのだが・・・
957HG名無しさん:05/02/27 17:03:23 ID:CjStWv1j
愛が足りない
958HG名無しさん:05/02/27 22:14:16 ID:tazqW36s
>>946
ボランティアの人々って誰なんだ。
959HG名無しさん:05/02/27 22:52:40 ID:UF2fSFz9
>>958
おまい
960HG名無しさん:05/02/28 00:52:43 ID:BqleRFmz
>>958
このボランティアはかなり大変だと思う。
あんなホイルの互換性さえないキットの面倒を、電話の口頭だけで解決するというんだから。

俺はバカ正直な人間だから、もし俺がそのボランティアだったら
「そんなの諦めて、他のを買いなさい」
と言ってしまうよ。
961HG名無しさん:05/02/28 01:11:31 ID:n50veKYJ
バックしませんが
あとスピードの微調整が効かないような
962HG名無しさん:05/02/28 01:15:36 ID:DBcrBKLY
>>961
微調整が効かないのはレジスタがショートしてんじゃない?
レジスタ周りの配線を見直ししてみ。
あと、バックしないのはプロポの調整じゃないかと。

俺のはまったく問題なし。
963HG名無しさん:05/02/28 01:19:21 ID:n50veKYJ
送信機に新品のアルカリを入れたら ものの1分で赤ランプがピコピコ
しますけど
964PQR:05/02/28 10:14:58 ID:PV41QWZO
友達にTT−01のライバルがいますデアゴで勝てるかな?



965PQR:05/02/28 10:24:53 ID:PV41QWZO
スーパーモディファイドモーターをデアゴにつけようと思うんですが、ギアがあわなくて、性能を十分に引き出せません。どうすればいいの?

966HG名無しさん:05/02/28 11:52:38 ID:4DWaFAGP
>965
千歌音ちゃんに頼むんだ、姫子よ。
967HG名無しさん:05/02/28 19:42:09 ID:6ghFMFT/
デアゴにモディファイドなんて360cc時代の軽自動車に
フェラーリF2004Mのエンジン積むようなもんだぞ・・・
968HG名無しさん:05/02/28 22:11:48 ID:FYNDQkFm
>>964
勝て!勝つんだ!ジョー!
969HG名無しさん:05/03/01 00:42:37 ID:5HezXfhQ
おいちゃんよ・・・・





燃え尽きちまったよ・・・・・
970HG名無しさん:05/03/01 09:04:21 ID:w02KDcyY
971HG名無しさん:05/03/01 12:12:08 ID:WuEopnf8
>>970
了解。
しかし、こちらを使い切るまでしばし待たれい。

972HG名無しさん:05/03/01 18:58:17 ID:1BKsKlXU
973週間インプレッサ:05/03/01 20:08:24 ID:yZATmOSd
日曜からカゼで死亡中 il||li _| ̄|● il||li
974942:05/03/01 20:14:27 ID:Oe2vBrUH
>>973
お大事に。
975HG名無しさん:05/03/02 00:03:23 ID:LDd4nvLc
>>946
恐ろしい。
漏れだったらフリーダイヤルもらったくらいじゃとても出来ない。
DQNやクレーマーにつきまとわれたらどうするんだガクガク
976HG名無しさん:05/03/02 21:19:14 ID:l9dJwI9p
ああ、お助けね。ラジマニの出顎社員がこき使われているだけ。
977HG名無しさん:05/03/02 23:35:09 ID:wwWTiyLx
ボランティアってこれかな?

電話でラジコンの組み立て方についての質問に答えるお仕事です。
電話応対の経験は問いませんが、ラジコンの知識はある程度必要です。
【勤務地】京王線・初台から徒歩7分/小田急線・参宮橋から徒歩10分
【勤務時間】12時〜21時 月〜金で週2回以上
【給与】時給1200円/交通費応相談
978HG名無しさん:05/03/03 02:54:21 ID:S59SYmnr
ボランティアじゃないのかよ!(w
979HG名無しさん:05/03/03 20:52:43 ID:2gLvlnMC
あっさりと更新しますた。
http://www.geocities.jp/deagorc/
980HG名無しさん:05/03/04 06:02:29 ID:eBc6wWWS
ボランティアって志願って意味ですから。
志願兵をボランティア兵っていうだろ

ボランティアで人殺しってのは日本のイメージではあれだが
981HG名無しさん:05/03/04 09:22:05 ID:zQ1BOexL
>949
更新乙!
982HG名無しさん:05/03/04 12:27:29 ID:Yt1pUuzo
いや〜みなさん、あと2号ですな。
これで、やっと毎週1200円の出費が無くなる。
バッテリーも届きましたが、まだ走らせてない。
てか、毎週1200円貯金すれば、一年ちょっとで、\60000貯まるのね。
貯金しよっ
983HG名無しさん:05/03/04 15:14:17 ID:aPax6Q3Q
じ、じゃぁ漏れは三年貯金して五分の一のGPカーを買うぞっ(w
984HG名無しさん:05/03/04 16:42:36 ID:BqZaP7iT
3年間使わずに貯金が出来ればいいんですけど毎週少しづつ支払うほうが安心ですよね。
デアゴならサポートも万全、見やすい資料お届けします
985HG名無しさん:05/03/04 16:49:19 ID:sxtJt1bR
いんちき保険かよっ。たしかにあのCMは頭に焼きつくな
986HG名無しさん:05/03/04 23:41:21 ID:Yt1pUuzo
あ、残すは後3号か、間違えた…
987sage:05/03/04 23:54:17 ID:p4s4OGZw
>>986
何気にまったく気がつかなかった・・・
買ってるのに・・・orz...
988HG名無しさん:05/03/04 23:55:39 ID:XwrNlq7N
丸一年買い続けたんだなー
長かった。
まだ三回しか外で走らせたてないけど。
989HG名無しさん:05/03/04 23:56:16 ID:XwrNlq7N
走らせたて
orz
990HG名無しさん:05/03/05 00:47:14 ID:inowkpim
誤植だと思いたいのだが
54号の発売日が3/22になってる…
最後の最後で隔週になるのか?
991HG名無しさん:05/03/05 12:53:12 ID:UEJ9X7aO
4WDバージョンアップの55〜60号の準備が遅れているため
発売を延期したようだな。
992週間インプレッサ