来年のオラザクを盛り上げろ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
880本年度最有力者:2007/01/29(月) 10:17:12 ID:/VVw+2sr
わるいがワイが今年のガンプラ王も捕る!!!!
わかったか!!!!(`ε´)!
881HG名無しさん:2007/01/29(月) 12:25:30 ID:08ab4P8+
わかったよ〜ん
882HG名無しさん:2007/01/29(月) 12:28:56 ID:KurQH8z0
とりあえず何作るかだけでも書いておけや。
大賞とる人に迷惑かかるからよ。
883本年度最有力者:2007/01/29(月) 13:44:14 ID:/VVw+2sr
デギン公専用!!
【DOFU】ドフ

884本年度最有力者:2007/01/29(月) 13:44:57 ID:/VVw+2sr
デギン公専用!!
【DOFU】ドフ

885本年度最有力者:2007/01/29(月) 13:45:46 ID:/VVw+2sr
デギン公専用!!
【DOFU】ドフ

886本年度最有力者:2007/01/29(月) 13:47:00 ID:/VVw+2sr
デギン公専用!!
【DOFU】ドフ

887本年度最有力者:2007/01/29(月) 13:48:15 ID:/VVw+2sr
デギン公専用!!
【DOFU】ドフ

888本年度最有力者:2007/01/29(月) 13:49:13 ID:/VVw+2sr
デギン公専用!!
【DOFU】ドフ

889本年度最有力者:2007/01/29(月) 13:54:35 ID:/VVw+2sr
デギン公専用!!
【DOFU】ドフ

890本年度最有力者:2007/01/29(月) 13:57:57 ID:/VVw+2sr
デギン公専用!!
【DOFU】ドフ

891本年度最有力者:2007/01/29(月) 14:00:35 ID:/VVw+2sr
デギン公専用!!
【DOFU】ドフ

892本年度最有力者:2007/01/29(月) 14:09:37 ID:/VVw+2sr
デギン公専用!!
【DOFU】ドフ

893本年度最有力者:2007/01/29(月) 14:15:31 ID:/VVw+2sr
デギン公専用!!
【DOFU】ドフ

894本年度最有力者:2007/01/29(月) 14:33:12 ID:/VVw+2sr
デギン公専用!!
【DOFU】ドフ

895本年度最有力者:2007/01/29(月) 14:40:37 ID:/VVw+2sr
デギン公専用!!
【DOFU】ドフ

896HG名無しさん:2007/01/29(月) 17:36:15 ID:PSTr+zGm
まぁぶっちゃけ、ガン王の方がレベル高いよな
897HG名無しさん:2007/01/29(月) 17:47:08 ID:u5lpg2Jf
そうか、ドフか。
まあ楽しみにしてるから頑張ってね。
898HG名無しさん:2007/01/29(月) 19:16:47 ID:sX8I7WCb
そういや何年か前にデギン・ザ・グレート作った人がいたな
他にもイイネタ作ってる人多いんだから
ネタ賞とか作っても面白いかもな
899HG名無しさん:2007/01/29(月) 21:06:48 ID:Y5ys0e7J
ドフ中隊かよw
900HG名無しさん:2007/01/29(月) 22:02:17 ID:nwJKuYOb
901HG名無しさん:2007/01/29(月) 22:19:07 ID:rfJu6J1v
>名前:HG名無しさん 投稿日:2007/01/29(月) 21:57:17 ID:teG8Lk12
>しかし、ガンプラの技術力は恐ろしいな…
>さすが世界最高の模型メーカー・バンダイだ!
>マゼラアタックの超リアルな模型はスケモ厨に組むのは不可能なのがわかった今
>全てにおいてガンプラに劣るスケモは恥ずかしくて模型板にいられねえな…
>おもちゃ板逝けやおめえら

この蛆虫発生させたガンプラ厨共、てめぇらこそさっさとおもちゃ板逝け。
902HG名無しさん:2007/01/30(火) 04:02:40 ID:kDThaX6R
オラは、ギャグセンス
ガンは、キチ○イ技術
903HG名無しさん:2007/02/01(木) 00:36:02 ID:bW8Kkhu8
オラザクにはもう盛り上げる価値がない。
HJ側の熱意が下がりまくってるし、
2千点送ろうが3千点送ろうが使うページ数は同じで写真が小さくなるだけ。
904HG名無しさん:2007/02/01(木) 14:54:39 ID:ihngwWMe
じゃあ出すな。一人でも減ればその分入賞確率が上がるから歓迎する
905HG名無しさん:2007/02/01(木) 15:02:59 ID:Q9/GVDXj
>>904
お前いいこというな
906HG名無しさん:2007/02/02(金) 09:20:54 ID:f12piAgy
オラザクは永遠に不滅ですι(◎д◎)ノヾ
907HG名無しさん:2007/02/07(水) 17:17:40 ID:eeg43LYg
>>906
次までこのスレが残ってるかはわからないけどね
908HG名無しさん:2007/02/07(水) 17:31:24 ID:yDpFmwGm
何度でもよみがえるさ!オラザク入賞は人類の夢だからだ!!!







909HG名無しさん:2007/02/07(水) 21:29:37 ID:24PZDWIS
>>908
そしたらまたボクはガンプラを作るよ・・・
910HG名無しさん:2007/02/08(木) 21:20:46 ID:aw/NruEu
今月はでているか…?

(応募要項が)今月は出ているかと聞いている!
911HG名無しさん:2007/02/09(金) 18:45:54 ID:wpT1R0/o
クダラネ
912HG名無しさん:2007/02/10(土) 00:20:10 ID:kzWtXkl+
ネクラダネ
913HG名無しさん:2007/02/10(土) 12:57:09 ID:0YAbt60f
くだらね
914HG名無しさん:2007/02/10(土) 16:47:55 ID:s2JnjZwF
ラクダいねえ
915HG名無しさん:2007/02/10(土) 18:24:07 ID:tgGPAeBQ
落第姉
916HG名無しさん:2007/02/11(日) 02:42:50 ID:dMvT4Q6T
堕落姉
917HG名無しさん:2007/02/11(日) 06:52:00 ID:crVJI8yR
堕胎姉
918HG名無しさん:2007/02/11(日) 21:08:44 ID:Kn/57KSG
あれ?俺たしかオラザクスレ開いたはずなのに・・・
919HG名無しさん:2007/02/12(月) 02:09:11 ID:ocWd5pkb
よし、今年は正統派でオラザクに出品してみよう。

というかオラザクに置ける正統派ってどんなだ?
オラ設定バリバリの機体?それともキットを弄り倒した機体なの?
920HG名無しさん:2007/02/13(火) 13:23:09 ID:XVgrzGae
勿論オラがザクだべぇから自分の妄想そのままに徹底的に作るに限るべさ
921HG名無しさん:2007/02/13(火) 13:25:11 ID:XVgrzGae
べつにオラ♂ばっかりやのおてアタイ♀のザクでもガンでもよかよ
922HG名無しさん:2007/02/14(水) 02:09:40 ID:MJnxrPnM
なんか今度のHi-νのデザインとか
ビーム撃てる旧ザクとか槍持ったジムとかミサイル積んだGP02とか
磐梯山が一人?オラザク選手権状態で
メーカーのバカ発想に勝てそうにないんだが・・・
923HG名無しさん:2007/02/14(水) 04:14:51 ID:eDgzMaJm
逆に考えるんだ
コレはバンダイからの挑戦状だと!
924HG名無しさん:2007/02/14(水) 16:14:29 ID:8HBm+5Tf
そうだ!受けて
t.A.T.u.ではないか!(`ε´)
925HG名無しさん:2007/02/18(日) 09:41:36 ID:ACEZzrEb
>>652です
今度こそ駄作でもいいから載れるように
926HG名無しさん:2007/02/19(月) 10:50:28 ID:UO7CAiqh
>>925
そんな事言ってるから載らないんだよ!
最初から最後までクライマックスで行け!!
927HG名無しさん:2007/02/24(土) 12:49:44 ID:A5EcyLFf
>>925
んだな。納得いくやつこさえて上目指すよ
928HG名無しさん:2007/03/01(木) 07:02:44 ID:aGTwzLT4
オラザク開催告知
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
929HG名無しさん:2007/03/01(木) 07:57:26 ID:qF1KFmWO
>>928
おそっ!!
930HG名無しさん:2007/03/01(木) 12:54:33 ID:Ncr4henm
いつから?
931HG名無しさん:2007/03/01(木) 15:11:01 ID:aGTwzLT4
>>930
いまから9/1〆切り
932HG名無しさん:2007/03/01(木) 15:46:50 ID:UfeMbJJ9
いま出しちゃダメなんじゃ・・・
933HG名無しさん:2007/03/01(木) 15:57:38 ID:QW8Gt9o9
>>929
キモッ!!ビルの屋上から飛び降りてみたら?
934HG名無しさん:2007/03/02(金) 18:23:07 ID:JHQCpsJl
あと半年か
935HG名無しさん:2007/03/05(月) 14:33:23 ID:ryd8uMPw
すでに間に合わず・・
936HG名無しさん:2007/03/06(火) 03:38:47 ID:5b4lE/Dp
間に合わないなら間に合うようなプランで何か作るとよろし。
時間が無いなかで工夫して作ると面白い物が出来るもんだよ。
937HG名無しさん:2007/03/06(火) 04:06:18 ID:71TNa6+n
じゃあ一年半先の来年度オラザク目指して作ればいいじゃない、やるかどうか知らんが
つうか完成しない病にかかってんならそもそも永久に応募出来ないだろうけど
938HG名無しさん:2007/03/07(水) 16:02:07 ID:KGrqiFin
ちょびっとずつやってます.
939HG名無しさん:2007/03/08(木) 01:00:05 ID:SGYAVXOn
織れも参加してみようかな〜!
940HG名無しさん:2007/03/08(木) 22:05:39 ID:CsQ5NIQx
オラザクは上位入賞の壁が高く参加賞くらいしか手に入りそうにないので
入賞の可能性が断然高くてMGF2ザククリア版が貰える
モデラーズカップに全力を注ぐっす

オラザクはまあ間に合ったら写真二、三枚送ってみるかな、って感じ
941HG名無しさん:2007/03/10(土) 11:58:16 ID:qVdqmDwz
写真二三枚では一時不通過確実と思われ
942HG名無しさん:2007/03/10(土) 12:02:09 ID:qVdqmDwz
俺は応募の少ないジオラマ部門に出そうと思ってんだけど、デカいザクの人が居るから入賞は難関だよなあ。
943HG名無しさん:2007/03/10(土) 12:12:43 ID:htjaH48s
>>941
そういうものなの?
やっぱり、それなりのプレゼン資料用意しないとダメ?
944HG名無しさん:2007/03/10(土) 13:05:47 ID:gqEvk6+a
>943
あんまりにも資料が多すぎても全部見てもらえるわけじゃないだろうけど。
写真2・3枚じゃ作品を伝えるにはあまりにも情報が少なすぎると思う。
写真は良く撮れているものを納得のいくだけ用意してA4で3・4枚くらいに文章と写真をまとめた物を添えるくらいが良いんじゃない?
945HG名無しさん:2007/03/10(土) 14:57:12 ID:Wfmgdbp5
何回目か忘れたけどファイルに途中写真と説明文入れて
マネーの虎のプレゼンみたいにしてた人いたけど
あれぐらいしないと入賞は難しいってことか
946HG名無しさん:2007/03/10(土) 19:31:55 ID:te/hrGoN
>>941
渾身の作の写真30枚送ったけど不通過だったよ
近所の店のモデカの締め切りは4/28だった
とりあえずソレに向けてがんばる
947HG名無しさん:2007/03/11(日) 00:35:36 ID:rkn8NO2s
>>946
それは作品の問題だろう
948HG名無しさん:2007/03/11(日) 09:42:34 ID:igC7o/YW
>>947
そうだよ
どうせ何枚送っても同じ結果なら
少ない方がいいだろ
949HG名無しさん:2007/03/11(日) 16:55:33 ID:J+6sRuE8
>>945
それが面倒だと何故気付かんHJ
仮に凄く綺麗で見やすいファイルがあったとしても、
そういうのは採点基準から外してほしい
どう考えても本体(写真)80点+ファイル等20点=合計100点みたいになってる
これが盛り下げる1番の原因だ
950949:2007/03/11(日) 16:58:45 ID:J+6sRuE8
技術やアイデアで勝負できないのは、どうかと思うが

『負ける戦をするバカはいない』
951HG名無しさん:2007/03/12(月) 14:58:37 ID:9FGlOPIJ
>>949
禿同!
何年か前にゲルググにプレゼンファイルを添えて出してたやつがいたな。
本体は素組、色換え程度のモノだったが賞をもらってたな。
952HG名無しさん:2007/03/12(月) 20:34:42 ID:8b3zf0DK
作品第一なのはわかるが
その作品をちゃんとアピールできてるか考えたかい?

自分の作品を見てほしいって気持ちだけ空回りして
見る側の事をちっとも考えてなくないか?

プレゼン資料ってのは、わかりやすい一つの例ってだけで
そこまでしたくないにせよ、少しはやるべきだよ
写真が多いならアルバムに入れて見やすくして
一つでも良いから、なにかしらアピールポイントの説明は最低限すべきだよ

写真だけで全て分からせる事ができると思うのは大きな間違いです
953HG名無しさん:2007/03/12(月) 21:43:55 ID:IiJk6oWS
そんな事情もつゆ知らず。
写真を3点…と書いてあるのを真に受けて、
写真ベスト三枚と、A4ペラにワープロでベタ打ちしたテキストで望んだ俺。
もちろん見事失格でしたが…

まあ、プレゼン資料の出来がまずかったせいにしておこう。
954HG名無しさん:2007/03/12(月) 21:56:52 ID:TnkqjqGa
>>952
それは重々分かっている
自分が採点する側に回ったら写真だけよりは
説明ファイルがあるほうが良い
但し、>>949で言ってる様に
説明ファイルを採点に入れるなという事

あえてage
955HG名無しさん:2007/03/13(火) 00:02:10 ID:8b3zf0DK
>説明ファイルを採点
いや、説明の良し悪しで作品の印象が変わって
採点上がるのは当たり前だろ

説明文有った方が良いと言いつつ
説明文は採点に入れるなと言ったってさ
なんか矛盾しないか?

プレゼン資料がどうたらHJに書いてあるのは
少しは説明文書けよと遠まわしに言ってるだけな気もするよ
956HG名無しさん:2007/03/13(火) 08:48:45 ID:rp1VfdRU
まあ模型屋コンテストと違って実物を目の当たりにできない分は添付資料で補っていくしかないだろうな。
編集の上手い下手はあるだろうけど審査側に伝われば良い訳だから。
957HG名無しさん:2007/03/14(水) 03:51:28 ID:v5YYqDf1
前回の審査員の感想では
しつこいプレゼンは悪印象みたいなこと書いてたと記憶してる

ちなみに一次審査の前に編集者側で一斉に振り落とされて
残った30〜40点を誌面で紹介された審査員が審査するんだって

丁寧な工作やインパクトのある作品、高い技術工作で
写真資料が鮮明で解りやすい物は審査員の元に届きやすいそうです。

今回の審査法は知らないけど
取り急ぎ報告まで
958HG名無しさん:2007/03/16(金) 22:23:50 ID:oHXwCG0W
ところでそろそろ次スレの相談をしようか
959HG名無しさん:2007/03/19(月) 00:49:27 ID:LdTpcyaJ
まぁスレ建ったのが三年前だけど
あったほうがいいだろうかなぁ、次スレ・・・

とりあえずテンプレとかどうする?
誰かなんか無いか
960HG名無しさん:2007/03/19(月) 03:12:15 ID:ucjGEbDD
存在だけでありがたいので
テンプレ等はいらないです

個人的には
961HG名無しさん:2007/03/19(月) 10:32:56 ID:1OOD8OXC
次スレはあったほうがいいな。
書き込み少ないけどあるほうがいいだろ。
962HG名無しさん:2007/03/19(月) 12:20:10 ID:kJ0WoS4u
いらねぇだろ。
やっかみ厨が入賞作品とそのサイトをこきおろすだけだし
963HG名無しさん:2007/03/19(月) 13:13:03 ID:uQAywOL6
だからそーいうのもここに集めとく隔離スレとして要るんだろ
964HG名無しさん:2007/03/20(火) 15:21:48 ID:mULimlif
そーだ そーだ
965HG名無しさん:2007/03/20(火) 15:47:49 ID:vsiU2SRT
おまえらが愚痴こぼしたいだけだろw
実力ねぇのに参加すんじゃねぇよ、雑魚どもが
966HG名無しさん:2007/03/20(火) 15:50:23 ID:dE0xGNC/
>>965
誰だ?
またスタジオジο○ソンか?
967HG名無しさん:2007/03/20(火) 16:14:38 ID:jzIsdWRU
うんこうめぇwwww
968HG名無しさん:2007/03/21(水) 01:11:32 ID:RpbrFwYh
オラザクに向けてちょびっとずつやってます

愚痴る暇があればひたすら作れ
969HG名無しさん:2007/03/21(水) 19:55:30 ID:a7jGzUWw
ガンガレ
970HG名無しさん:2007/03/21(水) 21:29:51 ID:fsRZwcgf
俺はオラザクは諦めてモデラーズカップにしとくよ・・・
奇抜な作品か相当作りこんでないと入賞出来ないんだもん・・・
普通に組んで、チョイディティールアップや色換えくらいじゃ
全く通用しないからなあ
今時の出来のイイキットにやたら手を入れる気力もないし
作るにしてもコンテストを楽しむにしてもモデカやG1GP辺りが
俺には丁度イイ
971HG名無しさん:2007/03/21(水) 23:10:40 ID:uCb6VQ/T
つーか年に一回しか無いオラザクに限定するから過疎るし愚痴スレみたいになるのかも
ここは模型誌全体のコンテスト総合とするというのはどうだろう?
972HG名無しさん:2007/03/22(木) 07:35:51 ID:Xm2Ipwmx
じゃあ次スレは
【オラザク】来年のガンプラコンテストを盛り上げろ!【ガン王】
という方向でいこうか。
973HG名無しさん:2007/03/22(木) 08:17:03 ID:0ma8+C05
つかなんでいつも「来年・・・」なんだ?
「次の・・・」だろ?
974HG名無しさん:2007/03/22(木) 09:14:21 ID:IJgBAhvl
「次の」ってのもいらないんじゃねぇ
975HG名無しさん:2007/03/23(金) 03:36:19 ID:ABGiptR1
つ【オラ王】ガンプラコンテスト総合【モデ鬼】
976HG名無しさん:2007/03/24(土) 01:10:55 ID:SaiAW4xi
模型屋のプラモコンテスト
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1168103724/l50

があるから次スレは誌上コンテスト総合になるわけか
HJしか買ってないからわからんけど誌上のコンテストって多いの?
977HG名無しさん:2007/03/25(日) 05:29:56 ID:gOCQskjW
HJ以外に今やってるコンテストあるん?
978HG名無しさん:2007/03/26(月) 06:47:34 ID:gRN+8pVm
ガンプラに限定すればオラザクだけかな。
ガン王は雑誌主催の現物審査だし。
979HG名無しさん
>>975
いいスレ鯛でつ!