【良いMG】MG総合スレPart21【悪いMG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
マスターグレードに関する総合スレッドです。
次スレは>>950が立ててください。立てられないor立てたくないなら踏まないでね♥

種関連はコチラのほうが反応(・∀・)イイ!と思います。
機動戦士ガンダムSEEDのプラモを語るスレPart71
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1087559331/

「あれ出せこれ出せ」は専用のスレがありますので
そちらでお願いします。
続×15・ガンプラこれを出せスレッド
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1085841839/

前スレ
【良いMG】MG総合スレPart20【悪いMG】
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1085382818/

MG評価表のまとめサイト
ttp://mokeimokei2ch.hp.infoseek.co.jp/good-mg/

過去スレ、FAQ&マスターグレード◎○×評価表は>>2-15あたり
総評、関節、ギミック、武装の4項目。毎スレごとに改修予定です。
2HG名無しさん:04/06/24 13:55 ID:lpe8tIrG
3HG名無しさん:04/06/24 13:56 ID:lpe8tIrG
4HG名無しさん:04/06/24 13:58 ID:lpe8tIrG
5HG名無しさん:04/06/24 14:03 ID:lpe8tIrG
簡易評価表

総 関 ギ 武
○ ○ ○ ○ PF-78-1 パーフェクトガンダム
◎ ◎ ◎ − MSM-07S シャア専用ズゴック
◎ ◎ ◎ ○ GAT-X105 エールストライクガンダム
○ ○ ○ ○ RX-78-5 ガンダム5号機
○ ○ ○ ○ RX-78-4 ガンダム4号機
◎ ◎ ◎ − MSM-03 ゴッグ
◎ ◎ ◎ − MSM-07 量産型ズゴック
○ ○ ○ ○ GF13-001HN2 マスターガンダム(ハイパーモード)
× ○ ○ ○ GF13-017NJII Gガンダム(ハイパーモード)(アンダーゲート処理なし)
◎ ◎ ◎ ◎ MSA-0011[Ext] Ex-Sガンダム
× × ○ ○ MS-14A ガトー専用ゲルググ(関節等未改修のため問題あり)
◎ ◎ ◎ ◎ MS-09R-S シャア専用リックドム
6HG名無しさん:04/06/24 14:04 ID:lpe8tIrG
総 関 ギ 武
× ○ ○ ○ RX-78-2 ガンダムVer.Ka(Ver.Kaとしては問題あり)
○ ○ ○ ○ RGM-79C GM改(宇宙用)
○ ○ ◎ × MSA-0011 Sガンダム (付属ビスに問題あり)
○ ○ ○ ○ MS-06F2 ザクII (連邦仕様)
◎ ○ ○ ○ GF13-021NG ガンダムシュピーゲル
○ ○ ○ ○ MSN-02 ジオング
○ ○ ○ ○ RGM-79C GM改
○ ○ ○ ○ GF13-017J シャイニングガンダム
○ ○ ○ ○ MS-06F2 ザクII(ジオン仕様)
○ ○ ○ ○ GF13-001HN2 マスターガンダム
◎ ○ ◎ ◎ MSZ-006C1 ゼータプラスC1
◎ ◎ ◎ ◎ RX-77-2 ガンキャノン
○ ○ ○ ○ GF13-017NJII Gガンダム
◎ ○ ◎ ○ MSZ-006A1 ゼータプラスA1
7HG名無しさん:04/06/24 14:06 ID:lpe8tIrG
総 関 ギ 武
× ○ ○ × FA-010A FAZZ(ファッツ)
◎ ○ ○ ○ AMX-004 キュベレイ
◎ ○ ○ ◎ RGM-79(G) 陸戦型GM
× ○ ◎ ○ RGZ-91 リ・ガズィ
○ ○ ○ ○ RX-78GP03S ステイメン(自立に問題あり)
○ ○ ○ ○ MSN-00100 百式
○ × ○ ◎ MS-07B3 グフカスタム(関節が弱い)
◎ ○ ○ ◎ MS-18E ケンプファー
○ ○ ◎ ○ RX-93 νガンダム
○ ○ ○ ○ MS-07B グフ
○ ○ ○ ○ (制式番号なし) ガンダムEz8
○ ○ ○ ○ MS-05B ザクI(ランバラル専用機)
× ○ ○ × FA-010S フルアーマーZZ
× × ○ ○ MSN-04 サザビー(接地性、コストパフォーマンスが悪い)
8HG名無しさん:04/06/24 14:06 ID:WLy+iQ6T
乙っす。
パーガン以降の簡易評価は入らないの?
9HG名無しさん:04/06/24 14:06 ID:lpe8tIrG
総 関 ギ 武
○ ○ ◎ ◎ RX-78-2 ガンダムVer.1.5
◎ ○ ○ ○ RX-79G 陸戦型ガンダム
○ ○ ◎ ○ MSZ-010 ZZガンダム
○ ○ ○ ○ RGM-79Q ジム・クゥエル
○ ○ ○ ○ RGM-79N ジム・カスタム
◎ ◎ ◎ ◎ MS-09R リックドム
× × ○ ○ RX-78NT-1 ガンダムNT-1(顔のデザインが設定と異なる)
◎ ◎ ◎ ◎ MS-09 ドム
× ○ ○ ◎ MS-06R ザクII 黒い三連星機
○ ○ ○ ◎ MS-05 ザクI 黒い三連星機
○ ○ ○ ◎ MS-05 ザクI
○ ○ ○ ○ RGM-79 GM
○ ○ ○ ○ FXA-05D/RX-178 スーパーガンダム(自立に問題有)
○ ○ ○ ○ RX-178 ガンダムMk-II(ティターンズ仕様)
10HG名無しさん:04/06/24 14:07 ID:lpe8tIrG
総 関 ギ 武
○ ○ ○ ○ RX-178 ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様)
× ○ ◎ ○ RX-78GP02A ガンダム試作2号機(上腕がはずれやすい)
○ ○ ◎ ○ RX-78GP01-Fb ガンダム試作1号機Fb
× × ○ ○ MS-14A 量産型ゲルググ
○ ○ ◎ ○ RX-78GP01 ガンダム試作1号機
× × ○ ○ MS-14B ゲルググキャノン
× × ○ ○ MS-14S ゲルググ(関節が非常に弱い>ゲルググ全般)
× ○ ○ ○ MS-06R-2 ザクII ジョニー・ライデン少佐機(設定色が再現されていない)
× ○ ○ ○ MS-06R-1 ザクII シン・マツナガ大尉機(設定色が再現されていない)
× × ○ ◎ MSZ-006 ゼータガンダム(自立に問題有)
○ ○ ○ ○ RX-78-3 G-3ガンダム
○ ○ ○ ○ MS-06F/J ザクII
○ ○ ○ ○ MS-06S ザクII
× ○ ○ ○ RX-78-2 ガンダム
11HG名無しさん:04/06/24 14:08 ID:lpe8tIrG
カラバリキットの違いについて

リックドム> リックドムの方がスカートアーマーと背部のスラスターが大きい。
成型色が異なる(ドムの方が明度が高い)。また、足の裏のモールドも異なる。
武器類は、ドムにジャイアントバズ・ラケーテンバズ・マシンガン・シュツルムファウスト、
リックドムにジャイアントバズ・ビームバズが付属する。
シャア専用にはリックドムのものにザクマシンガンとシャアのフィギュアが付属する。

GM改> 宇宙用の方にロングライフル用のパーツと不死身の第4小隊などのマーキングシール
が追加されている。

ザクIIF2> 武器類が異なる。ジオン仕様にはMMP-80マシンガンとそのマガジン・ミサイルポッド
・バックパックのロケットブースターが、連邦仕様にはザクマシンガン・ヒートホーク・
武器持ち手首・頭部アップリケアーマーが、それぞれ付属する。マーキングシールも異なる。

ゲルググ> 量産型とシャア専用の違いは頭部形状・スカート形状。量産型にはビームマシンガン、
シャア専用にはビームライフル、ガトー専用には試作型ライフルとビームライフルが付属する。

旧ザク> 黒い三連星専用にはシールドが付属しない。ラル専用は頭部・胸部・肩アーマー・前腕
の形状が異なり、シールドが付属しない。でかいヒートホークが付属する。

ザクIIR> 黒い三連星専用のみ前腕形状が異なり、弾倉選択式のバズーカが付属する。

ズゴック> シャア専用は腕にケーブルのディテール追加、可動範囲も拡張されている。
また、4本爪への換装ができるがツメのパーツが足りず、いちいち分解する必要がある。
12HG名無しさん:04/06/24 14:09 ID:lpe8tIrG
>>8
前スレに評価表無かったんで19のテンプレそのまま使いマスタ
スマソ
13HG名無しさん:04/06/24 14:12 ID:6r3OZ2wS
>>1
オツ、Zやるよ
14HG名無しさん:04/06/24 14:19 ID:GWZ4AZ8u
パオング買った人いる?
ノシ
15HG名無しさん:04/06/24 14:29 ID:LRR5qji2
>>8
総 関 ギ 武
― ― ― ― MSN-02 パーフェクトジオング
◎ ◎ ◎ ◎ MSA-099 リックディアス(黒)
◎ ○ ○ ◎ XXXG-01W ウイングガンダムVer.Ka
― ― ― ― AMX-004-2 キュベレイMk-II(プルツー専用機)

(参考) ◎ ○ ○ ○ AMX-004 キュベレイ
16HG名無しさん:04/06/24 17:19 ID:f3yn373p
>14
はい、一名さまお買いあげーーー

勝ち組だな
17HG名無しさん:04/06/24 18:28 ID:rEABgrxu
>14
0時00分までに素組みうpの権利が!
18HG名無しさん:04/06/24 18:45 ID:FiTY4ODU
Zガンダムもういちど組んでみた。
WR形態の保持力を、PGのようなロックを一部に採用することにより高めてみた。
あえてZ+を使わないでお手軽にね。
19HG名無しさん:04/06/24 19:20 ID:BvJbWj9v
前スレの最後で話してたガンダム史上最大のMAだけどXのパトゥーリアじゃね?
617m。
20HG名無しさん:04/06/24 19:22 ID:Ogkw4MEF
パトゥーリア?どこの料理?
21HG名無しさん:04/06/24 19:25 ID:C6pEPBI9
それはパエリア…って、わかっててやってるよなぁ。
22ノモア:04/06/24 19:26 ID:YQL0jC4E
私の最高傑作です。
23HG名無しさん:04/06/24 19:50 ID:1qumYYaW
劇場版Zで無かったことにされそうなMS・MAはなんだ?
24HG名無しさん:04/06/24 19:54 ID:ualn+A/M
ゲルググだけどさ〜。写真見た限りでは、HG含めて、ピカイチのプロポ
だと思うんだけどなあ。>MG版

関節の項目で×食らってるんだし、総評まで×てのは酷じゃないかと・・
もう覆らないのかなぁ・・カッコイイのになぁ・・。
25HG名無しさん:04/06/24 19:55 ID:vp7BOs39
ガルバルディβかな?
26HG名無しさん:04/06/24 19:57 ID:k1bnWsoM
>23
ガルバルディ!
と言いたい所だがバリュート背負った新作カットあるんだよな…
でもアレってTVで活躍したっけ?なんで今頃クローズアップ?

バソダイのプラモ用プロモーションだなと言ってみる。
そうするとバーザムとかもパート2でクローズアップか?
27HG名無しさん:04/06/24 21:00 ID:7cQWp7K0
ガルバルディはライラがいるから安泰では?
28HG名無しさん:04/06/24 21:01 ID:Kdn0F/O6
ガルバルディとか言ってる香具師、
ここいけ。
 ↓
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1085841839/l50
29HG名無しさん:04/06/24 21:20 ID:6zkl4DeA
一番でかいのはラフレシア
30HG名無しさん:04/06/24 21:44 ID:tFj5HLJP
一番デカイのはガンバスター
31HG名無しさん:04/06/24 21:48 ID:5BvTYRNQ
>>29
頭頂高37.5mらしいよ(MS大全集98より)
32HG名無しさん:04/06/24 21:52 ID:zxbZI3i5
頭ってどこ

って思ってしまうな
33HG名無しさん:04/06/24 22:41 ID:U4HlDQKw
>>32
鉄仮面
34HG名無しさん:04/06/24 22:53 ID:1qumYYaW
一番デカイのはアストレイが操縦するパワーローダーみたいなやつでは?
35HG名無しさん:04/06/24 23:01 ID:xqKvWfPv
ハァ??
36HG名無しさん:04/06/24 23:04 ID:tFj5HLJP
ああ、あのくだらない発想の奴ね。
もうMSになにかでかいものを着込ませるっていう考えから脱却しろって感じだ。
37HG名無しさん:04/06/24 23:06 ID:AJ8I4YQS
ああ、あのヒュッケバインボk(ry
38HG名無しさん:04/06/24 23:10 ID:6zkl4DeA
>>31
うそー、チッチャ!
イメージでは花びらがコロニー並の直径って思ってた。

体内から殺人UFOみたいなの出してるし。
39HG名無しさん:04/06/24 23:52 ID:VE0BFe3T
1番でかいMS?
そりゃ勿論ザクZですよ(コロニーが変形)
40HG名無しさん:04/06/24 23:56 ID:0BSAKG1N
デビルガンダムもコロニーと一体化したよ
41HG名無しさん:04/06/25 00:25 ID:OynsjhV3
>>34
箸でスプーンを使う様な物だな
42HG名無しさん:04/06/25 00:31 ID:sjCm8z3M
一番強くてヤバイ戦艦ならデギン・ザ・グレートで決まりなんだがな
43HG名無しさん:04/06/25 00:57 ID:MI+/qXLU
>>42
あれにゃあ誰にも勝てない。
つーか放送できない。
44HG名無しさん:04/06/25 01:12 ID:S3ncquep
ttp://infohigh.server.ne.jp/temp/degin/degin.html

これだなw
「デギン・ザ・グレート」ってちゃんとした戦艦も
あったよな?
45HG名無しさん:04/06/25 01:26 ID:Jt7vibBC
グレートデギンじゃないか? >戦艦
46HG名無しさん:04/06/25 01:32 ID:S3ncquep
>>45
ああ、それそれ!
サンクスコ
47HG名無しさん:04/06/25 01:41 ID:MQkKoqrn
MGは価格帯を1000円上げていいから
もっといいものを出して欲しいな。
なんか中途半端なものがおおくて。
48HG名無しさん:04/06/25 01:45 ID:MI+/qXLU
そこまで精度を求めるならガレキを買うんだな。
ああ、Bクラじゃあ製品と値段の釣り合いが取れてなkl1@;lf、さ@ぽヵ@ksbふじこ「
49HG名無しさん:04/06/25 01:46 ID:sjCm8z3M
>>44
そうそれw
ハゲ粒子砲とかめがねっ娘ビームとか使う
50HG名無しさん:04/06/25 03:05 ID:h+k86lkT
もうどうでもいいな
51HG名無しさん:04/06/25 04:12 ID:Ws0Ac30O
1000円足したくらいじゃガレキは買えないな
52HG名無しさん:04/06/25 04:42 ID:f8DORAE2
誰も1000円上乗せした額でガレキ買えとは言ってないわな
53HG名無しさん:04/06/25 05:22 ID:F0GFPka2
ドラえもんみたいなIDしやがってw
54HG名無しさん:04/06/25 05:30 ID:HovP/aEw
( ´∀`)<はぁ、積みプラモ溜まってきたからそろそろ上げようかな


  「 ̄ ̄ ̄ ̄|
|パオング|
   ̄∩ ̄∩ ̄
  (´∀`) <はい上げたー!アヒャヒャヒャヒャ
    (   )
    / ̄\  
55HG名無しさん:04/06/25 05:32 ID:HovP/aEw
誤爆しちゃった・・ orz
56HG名無しさん:04/06/25 05:45 ID:qM0im8mg
>>55
アヒャヒャヒャヒャ
57HG名無しさん:04/06/25 08:31 ID:5l7e60xQ
まえ、難局にキシリアとグワジンが合体した絵があったな。保存して置けばよかった。
58HG名無しさん:04/06/25 08:42 ID:EugwLNFw
いや、してなくて正解だと思うぞ
59HG名無しさん:04/06/25 19:17 ID:mi2L1CkJ
なんか正月以来にきたら
リックディアス出てたのな
まあいつかは出ると思ったけどさ。買ってくるよノ
60HG名無しさん:04/06/25 20:47 ID:VX5/FGE+
1/1700 モビルシップ ホワイトベースマダー?
61HG名無しさん:04/06/25 20:52 ID:7IMrfjv/
>>60

だから隔離スレに行ってくれって。
62HG名無しさん:04/06/26 23:27 ID:fnIE9rhv
MSN-02 パーフェクト・ジオング   04.6発売 10500円 (本体10000円)
総合△ 関節○ ギミック○ 武器−

総合 △
期待の一品だったが、MG至上最高額の10500円(MGジオングは6300円)・パーフェクトガンダムの時の
ようにサッキー竹田の漫画とフィギュアなし・箱が縦7cm×横59cmと、色々難点が。その代わり
サッキー竹田が利用したパーフェクトジオングのソードと腰にソードを収納する鞘みたいなものが付属。
そのソードの長さは約27cm。

プロポーション
ジオングの体型に比例して足の部分(設定上、ドムの足みたいなもの)の大きさが目立つのが特徴。
足だけで見るとちょうどMGガンダム1体分はあるかも。キット全長も約36cmとかなりデカく、
MGガンダムの2倍の大きさ(MGガンダムは約18cm)。それにPGと並べて比較してもPGよりもデカい。
63HG名無しさん:04/06/26 23:29 ID:fnIE9rhv
関節 ○
ジオングの部分が完全にMGジオングと同じなので、ジオングの箇所のみで言うと文句はなし。
但し、重要な箇所である足の付け根の部分で球型のポリキャップを一切利用していないので
しゃがむ動作が一切出来ないのが難点かも。

ギミック ○
ジオング本体のギミックに関しては全くMGジオングと同じだが、ジオング本体のスタンドは付属しておらず。
脚部が切り離し可能で、脚部のみ切り離してMGジオングにすることが可能に。

付属品 △
両手スタンド×2、1/100シャアのフィギュア(軍服姿)が付属。両手スタンド共細かな角度調節が可能になっている。
ガンダムデカールが全く付かないのも特徴的。 マーキング類は全てマーキングシールとなっている。サッキー竹田のソード。
※サッキー竹田は付いてきません。

余談
足だけで4000円なので、来年の福袋の対象商品として発売直後から囁かれているこのMG。
足は飾りなんです!と本作では言ってますが飾りに4000円かけて買うかどうかはあなた次第。
但し、パーフェクトガンダムのような漫画とかのおまけを期待はしない方が良いです。
サッキー竹田のソードはビームサーベルではなく、西洋の剣でしかも剣の部分に銀メッキ塗装されてなかなか
良い仕上がりになっているのでこのソードのためだけに購入してはいかがですか?
64HG名無しさん:04/06/26 23:32 ID:VpQk3Z2M
>>62
総合△の理由がプラモと関係ないとことばかりなのだが?
651/2:04/06/26 23:32 ID:Hblpl2Fz
突然ですがゲリラレビュー。
つーかHGアレックス買いに言ったらMGが投売りされとった。



RX-78NT-1 ガンダムNT-1   99. 10発売 3000円

総評
実機は多種多様な先進技術を投入されて開発されたが、キットも様々なアイデアが組み込まれた実験機的な要素が強い。
顕著なのはカスタム&クウェルのバリエーション展開を見込んで設計されたランナー配置。また、サーベルとマニュピレータが汎用パーツとされている。
肩のビス止めは、本来は外装のラバーパーツの復元力に対抗する措置であったが、保持力強化の為に以後のMGのほとんどに継承されている。
パーツの裏側にリブ状のモ−ルドが掘り込まれるように意識されだしたのも、このキットを境とする。これらの意味では、歴史的キットである。
パッケージイラストで損をしている気がしてならない。

プロポーション
チョバムアーマーとの兼ね合いから、フルアーマー状態で露出する部分(特に顔)は大きめに、カバーされる部分は小さめになっている。
このため等身のバランスに違和感がある。本来はフルアーマー系の重MSという括りで扱われるべき機体であり、ベーシック状態での「スマートさ」は模型的には及第点なのでは?
腰アーマーは、チョバムのクリアランスから隙間が大きい。サイドアーマーの大型化の方向で改造を。
足が太いのは、フレーム+プロペラント+外装(+チョバム)という多層構造の宿命。

関節
ヒジ上腕は挟み込み。全体的に小さめのPCが使われているので、ヘタリの危険が高いと思われる。
肩フレームにはビスが仕込まれているので、ラバーの弾力は負けることはない。旧パトレイバーの問題は解消されている。
足首のシリンダーが途切れているのは愛嬌。気になる人は自分で改修。

662/2:04/06/26 23:33 ID:Hblpl2Fz

ギミック
特筆すべきは、ガトリングとチョバムアーマー。
腕に仕込まれたガトリングは差し替えなしで展開する。パーツも精密でMGらしいギミックだと思う。
チョバムの着脱も、本体パーツの取り外しは一切不要。チョバムのコックピットハッチも、劇中の設定通りに開閉する。
ライフルのマガジンが取り外せるという、微妙なプレイバリュー。

武装
サーベル×2
腕部90mmガトリング×2
チョバムアーマー
ビームライフル(劇中未登場)
シールド(劇中未登場)

余談
1/100コックピットの中の人は明らかに男性の体格。クリス少尉の名誉の為に豊胸手術を推奨。




と、激甘なレビューなんですけど。作ってみた印象、どうして×の評価なのか分からなかったっつーのが実感です。
そのあたりの経緯を知ってる方、修正よろしこ!
67HG名無しさん:04/06/26 23:37 ID:fnIE9rhv
>>64
サッキー竹田のフィギュアがなくて、値段が10500円で、箱が馬鹿デカい所を見て
総合評価としただけだが。
ほとんどの人がこの3つのネックで購入を諦めてるんだから仕方がないかと。
6867:04/06/26 23:40 ID:fnIE9rhv
× サッキー竹田のフィギュアがなくて、値段が10500円で、箱が馬鹿デカい所を見て総合評価としただけだが。

○ サッキー竹田のフィギュアがなくて、値段が10500円で、箱が馬鹿デカい所を総合評価の一部として加えただけだが。
69HG名無しさん:04/06/27 00:07 ID:nFjNick8
>66
素組みで飾ることを考えると×と判断したんではないでそか?

>68
ここの人はあまりサッキー?とか言う人のことは関係ないんじゃないかな?
模型板だからパオング自体の評価で判断するべきかと。
もちろん漫画板とかでの評価ならそれでいいと思う。
70HG名無しさん:04/06/27 00:10 ID:ulq58pRl
>>65-66
乙。確かに×評価は辛口すぎると自分も思う。
71HG名無しさん:04/06/27 00:21 ID:nxBivlMu
>>69
サッキーは置いといて、あの価格設定では△が妥当だと思うが…
足が付いただけで4000円というのは。
異論反論あるなら、報告修正よろ。
それで確実な評価が出来る訳だし。
72HG名無しさん:04/06/27 00:24 ID:ZC+Yabxd
サッキー竹田の漫画がついているのかついていないのか、分かりづらい。
73HG名無しさん:04/06/27 00:26 ID:Gzkm7gVC
俺はアレックスは
・整形色の白が透け気味で安っぽい。
・顔が設定にもカトキ絵にも似てない。バランスも変だと思う。
・サーベルとサーベルの距離が近すぎるし、すっぽ抜けやすい。
・ランドセルのバーニア内側がプラむき出し。
・すねのシリンダーがフェイクにしても見栄え悪すぎ。
あとシールドを持たせる手首が変に体の外を向いてしまうのも気になる(格好よく持たせられない)。
74HG名無しさん:04/06/27 00:36 ID:GaedCe9c
パオングの前ではサザビーがゴミのように見える
この圧倒的なボリュームは実物を目の当たりにしないと分からないかも
剣のようなものはイラネーから300円でも値下げして欲しい買った
あまり期待していなかったがこの出来には◎

某店で前金払いで6500円で変えたからこの評価なのかもw
75HG名無しさん:04/06/27 01:17 ID:TbnS40S3
パオングに盾つけてほしかったっす。
大昔、足付きジオングの印象的な作例見たことある身としては。
76HG名無しさん:04/06/27 01:42 ID:bpMoHl7b
996 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 04/06/26 23:51 ID:LFCyEftR
健さんのHPに仮うpキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
77HG名無しさん:04/06/27 01:54 ID:r+s4aNYk
サッキーマーク付いてないの?
78HG名無しさん:04/06/27 01:59 ID:/7RQJTZ4
>>76
やっぱ写真見ると欲しくなるな〜。大型の機体は良い。
79HG名無しさん:04/06/27 02:52 ID:neqrsbDa
サッキーのまんがはお前の心の中にある。
80HG名無しさん:04/06/27 07:23 ID:qisPEeZ+
サッキー分少なめ・・MSV仕様なんで、むしろソードがサービス品
と見た方がいいのかも。

総評△・・厳しい気がするけど、○だと甘いようなw
デカい割りに、コレと言ったウリが無いのがちと・・
個人的には、脚にもコッソリ、サイコミュ機能を追加とか、して欲しかった。

ギリギリだけど、やっぱ△に一票。
81HG名無しさん:04/06/27 07:58 ID:kFtuXHF6
指からビームが出るなら足からもビームを出すべきだろう
82HG名無しさん:04/06/27 09:25 ID:fumQbhdv
総評△・・・とくにコレといったところが無いからなぁ・・・
     単に圧倒的なデカさを売りにしているようなもんだし
他の機体と値段/出来で比べるとかなり厳しい・・・
83HG名無しさん:04/06/27 09:25 ID:2I8gHWw5
ジオングはクチからゲロビームですがなにか?
84HG名無しさん:04/06/27 09:25 ID:skpftmPR
そこでターンXですよ。
85HG名無しさん:04/06/27 09:52 ID:QCrGhDgt
箱が縦7cmで横59センチ?
86HG名無しさん:04/06/27 09:57 ID:7jTqZFOt
ゲルググとグフ

リファインしてくれ
87HG名無しさん:04/06/27 10:14 ID:QCrGhDgt
グフは素組につや消しだけで十分かっこいいじゃないかぁ・・
ただ・・パイプ部が面倒で面倒で面倒で面倒で、やすり掛けもやりづらくてイラつくけど・・
ゲルググは同意・・
どう考えてもシャア専用は頭出過ぎの股関節弱すぎのふくらみに比べて足がすかすか過ぎる・・
88HG名無しさん:04/06/27 10:17 ID:3YjJS2JH
ケロロ軍曹も発売日買いしたのだろうか 自分よりでかいパオング・・(スレ違いスマソ)
89HG名無しさん:04/06/27 10:19 ID:nxBivlMu
>>85
箱の寸法計ったらそうだったから。
ちなみにPGよりも箱がデカい。
90HG名無しさん:04/06/27 10:26 ID:QCrGhDgt
>>88
軍曹にそんな金はないのであります。

>>89
そっか、なんかもっとでかかった気がするけど・・
91HG名無しさん:04/06/27 10:33 ID:fuZjg9s2
バンダイは珍しく戦略ミスなんじゃないだろうか?パオングのすきなやつって過半数が狂し郎ファンだろ?それをへたに
普通のガンプラファンも取り込もうとMSV仕様にしたためにどっちつかずの印象。発表されたときは鼻息荒くしていたが
サッキ―竹田もサッキ―5マークもやまとこういちの書き下ろし漫画もつかないなんてもうドッチラケーで、しらけ鳥とぉ〜
んでユークー南の空へみじめみじめ〜 だよ。パンダムの時は箱もデカールも取り説もサスガバンダイ!わかってらっしゃる
といった感じだったのに、なんだよパオングは。ただのださいMSVならイラネ
92HG名無しさん:04/06/27 10:52 ID:eC1ttccR
>91
つーか、プラモ狂太郎なんて題材にするのがアホらしい
93HG名無しさん:04/06/27 10:58 ID:fuZjg9s2
それをいうならSDもシードもあほらしいとおもうがな。
94HG名無しさん:04/06/27 11:02 ID:QCrGhDgt
>>93
リアルなMGシリーズの中にプラモ狂四郎を持ってくるのはアホラシイ
SEEDもアホラシイが、まだ我慢できる。
SDは子供用なのでどうでもよい。
定価1万以上のキョウシロウはアホラシイ、
95HG名無しさん:04/06/27 11:03 ID:8bxypZLb
そもそも凶死牢で売れるとかマジで考えていたのかと
96HG名無しさん:04/06/27 11:14 ID:wUFH90tn
1/144でSEEDのHGUCじゃない奴と同じ扱いでよかったんじゃないかと。
>京四郎
700円ぐらいで今の技術も入ってる、って感じで十分でしょ。
97HG名無しさん:04/06/27 11:20 ID:eC1ttccR
でもSEED人気で、10月からSEED2始まりますよ
98HG名無しさん:04/06/27 11:25 ID:/+5DbAA+
アニメには全く興味無いナー
99HG名無しさん:04/06/27 11:33 ID:y5uz5zoa
とりあえず種の話はやめとこう。荒れる元だ。

それよりも、MGグフって腰の横ひねりはありまつか?
ザクはHGUCもMGもハイコンもすべて動かないから、寂しくて寂しくて……。
100HG名無しさん:04/06/27 11:33 ID:eC1ttccR

アホですか?w
101HG名無しさん:04/06/27 11:41 ID:Tmy2VREl
リアルなMGシリーズ
リアルなMGシリーズ
リアルなMGシリーズ
リアルなMGシリーズ

102HG名無しさん:04/06/27 11:43 ID:QCrGhDgt
>>97
だまされてるよ?
10月から始まるのは「ZZZガンダム」
103HG名無しさん:04/06/27 12:23 ID:Yo2UKRs6
ガノタ全体で見れば決して多くない(=バカ売れが見込めない)狂四郎モノだから
高値でなければ出せない、という理屈って分からないもんなのかね?
104HG名無しさん:04/06/27 12:27 ID:QCrGhDgt
>>101
MGシリーズはリアル志向でしょ

>>103
いや、そもそもそのバカ売れが見込めないものを出すのがどうにかしてると。
なんかレスでみたけど、アッガイも5万なら直に出せる。のコメントを思い出すよ。
ところで、パンダムのガンダムは作り直されたらしいけれど
パオングのジオングは作り直されているの?
105HG名無しさん:04/06/27 12:46 ID:/+5DbAA+
アッガイタンはバカ売れ必至ですが?
106HG名無しさん:04/06/27 12:57 ID:lerLO+hT
MG初期でまだまだガンダム系だけでやっていける頃ならともかく1stものも残り少ない今では確かにアッガイは一級の売れ線商品だな
107HG名無しさん:04/06/27 13:01 ID:vJO0aoeG
>>104
直されてない。
素ジオング再販するよりは、足の金型つくっても、まだこっちの方が利ざやがあるとふんだんだろ。
半分以上は経費が浮いて、利益率はむちゃくちゃ高いだろうしな。
108HG名無しさん:04/06/27 13:04 ID:b/LJnLoX
脚の金型代だけで並みのMG一体分を上回ってると思うが。
109HG名無しさん:04/06/27 13:15 ID:FWhok+M/
最初、価格設定は12000円だったしな。
コトあるごとにトンデモ理論でバンダイが荒稼ぎしてるとのたまうヤツいるけど、
そんな簡単に商売なりたったら誰でも大企業経営できちゃうよ。
110HG名無しさん:04/06/27 13:46 ID:fumQbhdv
なにもガンプラだけ売ってるわけじゃないしな〜

>>99
動くよ
動かないなら適当に動くようにすればよし!
111HG名無しさん:04/06/27 14:45 ID:vJO0aoeG
>>108
並のMGと売価が全然違うだろうが。

>>109
最初に出回った価格設定は8400円じゃなかったか?
だから足一本千円なら、むしろお得とか言われていたんだ。
112HG名無しさん:04/06/27 15:44 ID:yzgk6qfK
8400円から10500円に価格変更されました。
113HG名無しさん:04/06/27 16:29 ID:f3qNN+4d
>>102
> 10月から始まるのは「ZZZガンダム」

頭が三つあるヤツだっけ?
114HG名無しさん:04/06/27 16:55 ID:TAoRjHkd
アガーイもいいけどギャンもわすれないでねヽ(`Д´)ノ
115HG名無しさん:04/06/27 17:09 ID:RTNkM5lf
リアルかリアルでないかのはなししたら狂し郎が一番リアルだろうがw 現代の日本が舞台、現実のメーカーの現実のプラモつかって
シミュレーションで戦う。実在のもデラーもイパーいでてきてすげぇリアル。ホレホレ、すぐにでも実現できそう。
狂し郎はガマンできるが、キモイ中年夫妻が作ったどこぞの少女漫画ガンダムはほんっとゆるせんよ。
日本だからよかったようなもののこれがアメリカのトレッキ―だったらさされてもおかしくないぜ?マジで
116HG名無しさん:04/06/27 17:14 ID:w3/z/5mr
リプシ狂日?
117HG名無しさん:04/06/27 17:30 ID:xeHiK3KD
模型秘伝帳を有名ライターが奪い合うところのどこがリアルかと(ry
118HG名無しさん:04/06/27 17:39 ID:bpMoHl7b
激レアな古書をマニアが奪い合うなんて
趣味の世界では良くある話だろ。十分リアル。
119HG名無しさん:04/06/27 18:22 ID:5WWQoYuH
まあ一部のマニアの為に(それとMG初の一万円越える商品の試金石の為に)
出してくれたんだから素直に喜んどけよ。
120HG名無しさん:04/06/27 19:02 ID:wGsT7A9B
でかいもん出してみたかったんだろ。今後の研究もかねて。
121HG名無しさん:04/06/27 19:08 ID:3E4Qh1aK
すみません、今号の電ホのGP03(ジャーナルバージョン)に
衝撃を受けまして、これを語り合いたいのですが
どこのスレに行けばいいでしょうか。
教えて偉い人
122HG名無しさん:04/06/27 19:16 ID:ARjT6vid
あんま人いないけど

【雑談】模型誌総合スレッド【情報】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1085124923/l50

ここかな?
123HG名無しさん:04/06/27 19:31 ID:N7EeabB9
>>114
あ 忘れてたよ
124HG名無しさん:04/06/27 21:40 ID:KSAOwiM4
>>120
サイコ、サイコU、クインマンサへの布石かな?
125HG名無しさん:04/06/27 22:05 ID:/7RQJTZ4
HGUC αアジールかも?
126HG名無しさん:04/06/27 22:35 ID:FtP5GHaX
>>124
それはいったい何 cm になるんだ?
127HG名無しさん:04/06/27 22:41 ID:/lZK1E1k
1メートル以上
128HG名無しさん:04/06/27 23:18 ID:ssizftml
パオングきょうやっと現物みてきますた 箱を手にとって中身見ようとして挫折しますた
129HG名無しさん:04/06/28 00:04 ID:9WSXUOwn
>>126
全長108.26m→75cmぐらいだね
いける、いける、デンドロよりは小さい
130HG名無しさん:04/06/28 00:05 ID:MwyNZjyZ
>>128
俺も俺も。
正直笑ったよ。
131HG名無しさん:04/06/28 00:17 ID:9WSXUOwn
>>130
お笑いになった?
132HG名無しさん:04/06/28 00:36 ID:MwyNZjyZ
だってそうじゃないか。
私は足無しジオング坊やを、発売日に定価買いしたことがあるのだよ。
133HG名無しさん:04/06/28 08:48 ID:T0oPgDwV
ファーストでMG化されてないのは、アッガイ、ガンタンク、ギャンの3つか。
どれも出れば売れそうだな。

















…あ、ゾックもいたか。
134HG名無しさん:04/06/28 08:54 ID:2KJrmTLY
ボウルは?
135HG名無しさん:04/06/28 09:14 ID:7R33z/GB
Gアーマーを出さないとあかんやろ
それとビグザムも
136HG名無しさん:04/06/28 09:18 ID:Rw2uB3VQ
ビグザムでてくるなら
アッザム、グラブロ、ビグロ、ザクレロ、ブラウブロ、エルメスも
になるだろ
137HG名無しさん:04/06/28 09:21 ID:7R33z/GB
じゃあ、サラミスとムサイも入れといて
あとサイド7のコロニーも
138HG名無しさん:04/06/28 09:33 ID:1NKDnXvb
MGハロが先だ。
フル稼働内部メカ再現200パーツくらいで。
139HG名無しさん:04/06/28 10:06 ID:H8ewr9Jo
えっと...1/100で? 3〜4mmくらいになっちゃうヨ
140HG名無しさん:04/06/28 10:13 ID:L0PvITzM
藻前ら1stものならドル箱の

アッグ、アッグガイ、ゾゴックが残ってるだろ。

3年以内に全てMG化されるよ
141HG名無しさん:04/06/28 11:09 ID:Q4mPUATr
マジでMGマゼラアタックを待っているんだが。
142西の方言 ◆26Cg6NISHI :04/06/28 12:49 ID:K+2euAQU
>>141
ザク上半身もセット(マニュピレーターはちゃんと<>の形)、背中のクレーンもセットなら
パオング並みの値段でも漏れは買います(w
143HG名無しさん:04/06/28 13:27 ID:1NKDnXvb
>139
MGなんだから当然だ。
144HG名無しさん:04/06/28 13:44 ID:0t+vnKL2
>>140
ジュアッグタンは…?
145HG名無しさん:04/06/28 13:54 ID:fnBdBe0z
>>140
その前にMG MSVシリーズに以降します。
146HG名無しさん:04/06/28 14:01 ID:g2OB1U4o
ゾゴック出したら磐台を見直すなぁ。相当勇気いるだろうな。
147HG名無しさん:04/06/28 15:27 ID:T8k/gelu
勇気と蛮勇は似ているが違うものだ。
アガーイたん程度にしておく方がいいと思う。
148HG名無しさん:04/06/28 16:07 ID:H8ewr9Jo
MSVって結構出てるんじゃないの?
ザクII-R(松永・雷電)、ラル旧ザク、グフB3、ジョニゲル、パーガン、パオングとか。
149HG名無しさん:04/06/28 16:25 ID:PNkvNbyn
今の技術でMGギャン出たら、サーベルをかなり格好良く構えさせられそうだなー。
フェンシングっぽい構えも余裕で出来そうだ。
150HG名無しさん:04/06/28 16:40 ID:mZGEXPa3
ターンXとDXとGXとW0とデスサイズとデスサイズヘルとデスサイズVer.kaとヘルカスタムが出ればもう良いや。
151HG名無しさん:04/06/28 16:43 ID:0/fvV4YF
グフB3がMSVに含まれる時代なのか?
152HG名無しさん:04/06/28 16:51 ID:wI47M9Bb
>>148
そのMSVって結局既存の金型を流用できるものだけじゃないか。
わざわざ新規の金型を作って珍奇MSを作るなんて考え難い。
153HG名無しさん:04/06/28 17:30 ID:GSWvUpw7
>>147
パオングはもうすでに蛮勇w
154HG名無しさん:04/06/28 17:47 ID:37DIeEoy
ターンXイラネ
155HG名無しさん:04/06/28 18:32 ID:6UCTr4NL
>>150
TVデス&ヘル以外は出るのは時間の問題だから気長に待とうぜ
156HG名無しさん:04/06/28 18:37 ID:+rZWWTa/
ターンX 、惨ネックきぼんぬ
157HG名無しさん:04/06/28 19:12 ID:EtzuY6CQ
これこれ若人たち。「あれだせスレ」に誘導されちゃいますよ。

まぁゾゴックは、ズゴックのフレーム流用ができそうなぶん
他の怪獣MSよりかは望みが高いかと。0.0000000001%くらい。
158HG名無しさん:04/06/28 20:01 ID:VEWf/zlZ
ゾックで皮は一体成形
159HG名無しさん:04/06/28 20:15 ID:Sz2R5AX4
ゾック、金型一個でパーツ前と後ろの2つ 可動なし サビシイ・・・
160HG名無しさん:04/06/28 21:02 ID:F5JLclFY
>>138
内部メカは約200パーツの充実度
161HG名無しさん:04/06/28 21:03 ID:MwyNZjyZ
>>148
それなら陸ガン陸ジムEz8もMSVだな。
162HG名無しさん:04/06/28 21:04 ID:+Ip2ngjq
MGギャン当たりでてもよさそうなものだが・・・。

MGマゼラとMGガンタンクは田宮で(ry
163HG名無しさん:04/06/28 21:17 ID:EL4w3YDw
ミスタークラフトのセールに行った、友人情報によるとパオングはセール対象外だってorz
164HG名無しさん :04/06/28 21:21 ID:pDpe2m85
ウイングシリーズのMGはキクチンがやりたいと言っていたから期待してるんだけど
肝心の本人が異動になっちまったからなー
ゼロカス出して小休止の悪寒
165HG名無しさん:04/06/28 21:24 ID:T0oPgDwV
なんかRCガンタンクがMGの代わりに思えてきた。
MGガンタンクは無しですか盤台さん、ソウですかソウですか…。
166HG名無しさん:04/06/28 21:26 ID:EL4w3YDw
>>164
ゼロカスは当分は出ないと思うよ。
残り4体が出て、トールギスが出て、エピオンが出ないと無理だと思うが…
バンダイはセコいから、当分はPGで我慢しろみたいなことになりそう。
167HG名無しさん:04/06/28 21:29 ID:Bvt9IkXZ
MGトールギスほしーな
1〜3コンパチで
168HG名無しさん:04/06/28 21:31 ID:MwyNZjyZ
変態仮面仕様と
エレガント様仕様と
バカ仕様の

計3つが出るのは目に見えてる。

で、MGパトみたいに、そこでウィングシリーズは終了。
169HG名無しさん:04/06/28 22:13 ID:iORv80TD
>>165
中見抜いたものをMGとして発売します



とかだったらヤだな
170165:04/06/28 22:26 ID:T0oPgDwV
>>169
調べてみたら1/144だったよ。
ちょっとだけMGへの期待が甦った。
171HG名無しさん:04/06/29 00:01 ID:8TZV9NH6
HJ見た?
なんか良さ気じゃないの。MG自由。
やっぱ買っちゃうな〜。
172HG名無しさん:04/06/29 00:03 ID:yWc8DJnN
菜の花自由
173HG名無しさん:04/06/29 00:17 ID:3ER52Yo/
>>165
MGの代わりという事はないと思うよ
RCとプラモじゃ事業部が違うだろうからね
174HG名無しさん:04/06/29 00:26 ID:7xqyxUlP
>>171
自由はカコワルイので、適当に「なんちゃってX」に改造します。

俺はハイザック試作に萌え。ゼクアインのベースに良さそうで。
ホントはマラサイが・・・。
175HG名無しさん:04/06/29 00:44 ID:Sg4qdIaL
>>171
そう思えるおまいが羨ましい
俺はあまりのかっこ悪さに驚いた
楽しみにしてたからショックでかいよ
なんであんなにかっこ悪いの・・・?
176HG名無しさん:04/06/29 00:52 ID:sS2Ni20n
基本的に攻撃や自由はギミック重視で期待してたんで、
外見に関しては相当甘くみてるかな俺の場合。
足にスライド機構入ってるのとハイマットフルバーストがあったので、
購入はほぼ決定か。
まあ飽きたら近所のガキにくれてやればいいしな。
177HG名無しさん:04/06/29 01:26 ID:va7goFX8
>>172
じゅうべいはスッコんでろ。
178HG名無しさん:04/06/29 01:39 ID:dDFWRWM6
>>171
旧1/100との比較写真は卑怯だろ、と思たYO!w
顔が、いつものガンダム顔になったのは良いのか悪いのか・・・
179HG名無しさん:04/06/29 02:55 ID:fH8ipuDw
いや、漏れは良くなったと思ったね。第三期OPのフェイスのドアップに近くなったし。
欠点は胴が長いくらいか?(まあ劇中でもコロコロ変わってたから・・)
180HG名無しさん:04/06/29 03:01 ID:plBBGTpV
>178
劇中に似せたと書いてあるから、ちょっくら見てみた。
顔は赤い部分が大きすぎな気がするものの、こんなガンダム顔。
長いと言われた胴体もこんな感じ。腰アーマーは劇中では度々形状
変化するものの、もうちょっと短いかな。
自分としてはちょこっと変えればかっこいいと思ってるんだけど、どうでしょ?
181HG名無しさん:04/06/29 03:01 ID:xT1+hPVp
ココの評価見ずにFAZZ買っちまったんだが、負け組ですか?
182HG名無しさん:04/06/29 03:09 ID:wgLkwmIg
そーいや『ハイマットフルバースト』って呼称はバンダイ公認なのかな?
183HG名無しさん:04/06/29 03:13 ID:QKgWZ7Z0
>>181
塗装するとかなりカコイイよ
184HG名無しさん:04/06/29 04:16 ID:plBBGTpV
チラッと目線に入ったウイングヴァーカの腰の感じが
劇中のフリーダムっぽい!!
そういえばユーロ今日無いし今日はもう寝よ。(つД`)
185HG名無しさん:04/06/29 05:33 ID:tnCHxjzf
フルアーマーZZの胸の露出メカ部のやる気のなさを見て
スルーした当時を思い出した。オレの選択は間違ってなかったと今でも思う。
186HG名無しさん:04/06/29 08:13 ID:bWEmfLpq
HJのハイザックの絵すごくいいかも・・・
武器全種類載ってたような気がしたけど
全付きに変更?
187HG名無しさん:04/06/29 11:05 ID:WqJDIOZv
そんな大サービスバンダイがするわけないだろ
188HG名無しさん:04/06/29 11:34 ID:FFmXTaCy
ドムは大サービスしていたがな
189HG名無しさん:04/06/29 12:03 ID:Xex7NvyV
漏れは磐梯の良心を信じるよ
190HG名無しさん:04/06/29 12:23 ID:aIFGsGpu
>>188
そのあとビームバズーカなんて捏造武器くっつけてリックドムを出したがな。
191HG名無しさん:04/06/29 12:33 ID:zUZjiGKO
>>190
でも両方にジャイアントバズ付いてたんだから非難されるほどでもないだろ。
同じ4000円ならビームバズ付いて方がむしろお得。

192HG名無しさん:04/06/29 12:38 ID:KoZK7S78
MGガンダムF91の発売をもう何年も待っている仲間挙手
ノシ (いつも話題にないが俺だけか…)
193HG名無しさん:04/06/29 12:41 ID:TduBBkbR
>>192
同じ小型MSならV2の方がいい。
194HG名無しさん:04/06/29 12:54 ID:LkXdP2yn
禿同
というよりV1希望
F91は旧キットでも出来いいからいいじゃん
195HG名無しさん:04/06/29 12:54 ID:caJDVFOG
>>192
ノシ ノシ ノシ
あのシンプルなデザインが結構すき。
196HG名無しさん:04/06/29 12:58 ID:LkXdP2yn
>194
でBクラ改パでセカンドVと。
197HG名無しさん:04/06/29 13:29 ID:8Imgyqz/
F91の旧キットはとてもじゃないが、マスキング地獄、改修必須のキットでとてもいい出来とは
思えないけどなぁ。俺もF、V辺りの不遇なキットのMG化を待ってます。GFFも最悪の出来だし。
198HG名無しさん:04/06/29 13:45 ID:DL3KlVB5
>>192
漏れも出して欲スィ・・
FIXで出るとMG化する法則があるような気があるので
1年以内に発売して欲しい。
199HG名無しさん:04/06/29 14:00 ID:W5cmp+4D
クロスボーンはダメかいのぉ?(´・ω・`
200HG名無しさん:04/06/29 15:17 ID:ZDvX4H5l
1st(Gタンク ギャン アッガイ ゾック)出し切ってからお願いします
201HG名無しさん:04/06/29 16:31 ID:ihMQXj/Q
キュイ マゼラアタク とかワキメカもキットかしてくんねぇかなダグラムシリーズみたいに。並べたらヂオラマ気分が満喫できる。EXシリーズに期待上げ
202HG名無しさん:04/06/29 16:32 ID:rKfxNUoK
ハイザック、武器フルセットで付いてるから買う
って思ったけどもっと何か付いてる色違いが出るかもしれないでスルーする
色違いが出るころには欲しく無くなってるかも

ばんだいよ、怨むのなら安易な色変えばっか出してた自分を怨め
203HG名無しさん:04/06/29 16:48 ID:OBq/qkpK
>195
F91のデザインがシンプルって。。。。
あの頃がモールド・スラスターぐちゃぐちゃ付いてる
最盛期だと思ってたのだが
204HG名無しさん:04/06/29 16:54 ID:tnCHxjzf
変形とかしないから構造を把握しやすいってことじゃないかな。
オレ、いまだにZZとかよくわかんねーしw

>>192
ノシ
205HG名無しさん:04/06/29 17:30 ID:53+PqF26
確かにF91は色んな物が付いてるんだけど、ゴチャゴチャした感じではなく
それらが全体的に上手くまとまっていて、スッキリしたデザインになってる
大河原デザインの中でも最高峰の一つだと思うよ
206HG名無しさん:04/06/29 17:33 ID:8iofgLlC
ひまつぶしになんかMG買いたいんだけど、一番パーツ数が多いのは何ですか?
207HG名無しさん:04/06/29 17:34 ID:GtAla9v6
>>206
Ex-S
208HG名無しさん:04/06/29 17:36 ID:dK6375cY
MGのF91なら腹部のフィンは全てジャバラ可動して腰の曲げ、ひねりを再現!!とかやってホスィ
ていうか、やったらネ申。
209HG名無しさん:04/06/29 18:51 ID:peBh48J2
>>205-206
暇つぶしにEx-S・・・相当暇じゃないと完成しない気がするとマジレス。
210HG名無しさん:04/06/29 19:10 ID:mLAEHCsv
ザクの動力パイプやすりがけもそれはそれで楽しい
211HG名無しさん:04/06/29 19:17 ID:NMmjPCQ5
腹部分のパイプヤスってる間はまだ楽しいが
後半しんどくなってやっと終わったところに
頭部と足のパイプが視界に入ると激しく鬱になる
212192:04/06/29 19:20 ID:KoZK7S78
やっぱり仲間がいた…。
Vも∀も待ち続けているんですけど、やはり一番はF91
205で述べている通り、まとまっててカッコいい。
旧キットはさすがに何十年も前のだから厳しいものが…
やはりMG化を…198の言う法則が起きることを期待
213HG名無しさん:04/06/29 19:38 ID:cJWGbwr8
>>208
俺もそれやって欲しい、というかやれ磐梯
214HG名無しさん:04/06/29 20:04 ID:LAOS84ZA
F91とかVとかなんてどうでもよい。

早くMGガンタンクを出せ!!

漏れは実写版ガンダムに出てきた、上半身ガンダムで下半身がガンタンクの
ガンダムタンクをしたくて仕方がないんだよorz
215HG名無しさん:04/06/29 20:15 ID:E7zSH4Qs
MG太ったシャア
216HG名無しさん:04/06/29 20:33 ID:va7goFX8
>>214
例のクローバーのトラウマ玩具の宣伝でも、そういうのあるな。

キメラ。

217HG名無しさん:04/06/29 20:52 ID:QGvS/p6X
F91も欲しいけど、それよりもビギナ・ギナが欲しい・・・

MGF91、ついに発売!その勢いに乗ってビギナ・ギナもMG化!!・・・・・なんて、無理かなぁ orz
218HG名無しさん:04/06/29 21:10 ID:2IbbI2Nc
パオングって、普通のジオングに出来るん?
ホビーサーチで説明書読んだけど、よくわからんかった。
教えて、エロイヒト
219HG名無しさん:04/06/29 21:15 ID:NMmjPCQ5
スカートの中覗かなければ・・・
220HG名無しさん:04/06/29 21:24 ID:+/Sw+sTa
スタンドが無いけど…。
あ、あの脚はジオングの新しいスタンドだったのかw
221HG名無しさん:04/06/29 21:31 ID:2IbbI2Nc
そっか〜。
コンパチにすればもっと売れるのにね。
カウノヤメタ
222HG名無しさん:04/06/29 21:35 ID:Puhvvdja
そこだけ部品注ry
223HG名無しさん:04/06/29 21:38 ID:c0IYWbjf
MGνガンダムがかっこいいけれどかっこ悪いという俺の気持ちを分かってくれませんか
224HG名無しさん:04/06/29 21:39 ID:Z4nxp5bS
いいんじゃあない〜
225HG名無しさん:04/06/29 21:56 ID:va7goFX8
>>221
ジオング作りたかったら6000円の方買えよ低脳
226HG名無しさん:04/06/29 22:02 ID:3vi/3rrS

なぜコイツがエバっているんだ?
227HG名無しさん:04/06/29 22:03 ID:va7goFX8
もう釣れた!
228HG名無しさん:04/06/29 22:20 ID:JTAJIUdC
>>192
ノシ
同志?漏れもF91&V2&ターンAが出てホスィ
229HG名無しさん:04/06/29 22:27 ID:LZeeAl9m
>>227

710 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:03/11/25 06:38 ID:pU/E2c6Y
俺が荒らしと釣り師の違いを教えてやろう。
荒らしと言うのは、周囲を叩くことによって自分が偉くなったように錯覚する馬鹿だ。
釣り師と言うのは、自分が馬鹿をやって周囲に叩かれる事でほくそ笑む変態だ。
では、周囲に叩かれそうなキーワードを言って、数行後に釣れた!というのは何か。
残念ながらそいつは釣り師ではない。荒らしでもない。
そいつは、2chの最下層カースト。悲しい「かまってクン」だ。
真の釣り師は、決して自分が釣り師である事を告白しない。
なぜなら、釣れた!と告白することは、
逆に、自分が周囲の叩きに「釣られた」事を意味する敗北宣言でもあるからだ。
真の釣り師のスレは、ライブ中は周囲を巧みな話術で煙に巻き、引き付け、
熱中させる。そして、なにもかもが全て終わった後、
ようやく数人が「あれは釣りだったのでは?」と気付くのだ。
いま2chで釣り師を名乗っている奴は、大概が周囲のレスにまんまと釣られてしまった
滑稽な"釣られ師"なのだ。
230HG名無しさん:04/06/29 22:35 ID:6Ix+IX4Q
わざわざageての香ばしい発言からリア厨だと思われます。
あまり苛めてはいけません。
あと彼は3行以上ある文章は読めないだろうからそんな長いコピペを貼っちゃ駄目です。
231HG名無しさん:04/06/29 22:35 ID:+tGo9zre
ジオングの足にあたるバーニアと台座のパーツナンバー教えてほしい。
なんて俺の代わりにここに聞いてくれる奴はいないだろうか?
クレクレ厨房といわれるのが怖くてとてもじゃないが聞けない。

ところで、あれだ。ゾイドなんかだとパーツ請求に対して製品ばらして送るから不必要なパーツ請求は控えようとかそういう流れがあったんだが、ガンプラってそこらへんどうなんだろう?
232とあるスレから転載:04/06/29 22:40 ID:NMmjPCQ5
 バンダイの人のインタビューで、
・部品請求のシステムは、会社としては不採算。
・でも、自社のプラモを買って作ってくれているユーザーのためを思って続けている。
・社内でも「止めよう」という話は何度も出るが、今まで続けてきたことで築いた信頼を考えるとやっぱ止められない。

洋泉社「ガンダム・エイジ」116ページだ。バンダイ静岡ワークスのスタッフへのインタビュー。
要約すると、
・部品注文を受ける相談センターの人はもう大変。パートさんにも来てもらって相当な人数に。
・交換用にキットを500個くらい取ってあり、それから対応する。
・沢山あったほうがいいパーツは、クレームが多かった(笑)
・お客さんのためには(ランナー単位よりも)パーツ1個から対応してあげた方が安くなる。でも対応する方は大変。
・でも止めるわけにはいかない。
・あくまでもサービスの一環。満足に作れない子供たちへのもの。
・だから今後も続けていきたい。

233HG名無しさん:04/06/29 22:41 ID:kivdQ+1R
DQNなパーツ請求が増えればおそらくパーツ請求のシステムは変わってしまうだろうね
234HG名無しさん:04/06/29 23:21 ID:LZeeAl9m
今は分からないけど、箱に入っているランナーを小分けしているビニール袋、
あの袋ごとに工場(生産ライン)が別にあるという話を数年前にTVで観た。
キット1箱に入っているビニール袋で質感が微妙に違うのものがあるはそのため。
各工場から送られてきた袋入りランナーを、説明書等とともに一つの箱に入れて
商品1個出来上がり。

部品注文ってあくまでもイレギュラーなものだから、自分が注文した部品の
ランナーにくっ付いてたほかの部品はゴミになってる可能性が高い、と思って
おいた方がイイかもね。

>>230
スメンナサイ(´・ω・`)
235HG名無しさん:04/06/29 23:22 ID:cr8ncBGz
DQNな発売方法をしている罪滅ぼしだと思えば良いのだよ。

嘘。無駄な請求はやめましょうね。
236206:04/06/29 23:27 ID:8iofgLlC
>207,209
サンクス。相当暇なのでチャレンジしてみます。
237HG名無しさん:04/06/29 23:55 ID:iwY4lTwF
>>234
ハサミ使わないと開けにくい袋はちょっとウザイよな
238HG名無しさん:04/06/29 23:58 ID:YahjB9+8
1枚500円プラス送料とかそこらなら
田宮みたいにランナー単位の方がいいのかも
郵便局へ行く手間を考えると100円200円の小為替組むのも
1000円で組むのも変わらないし
239HG名無しさん:04/06/29 23:58 ID:obiDCPTZ
俺の悩みを聞いてください。

MGジム なんかひざの関節がゆるい、かくかくしてる・・・
MGガンダム、ガンキャノン 腰に隙間がアル。
MGZガンダム ポーズ取れない。崩れる

これは仕様ですか?丁寧につくったんだけれど
240HG名無しさん:04/06/29 23:59 ID:+YHFM/89
ポテチみたく袋にキレコミ入れれば解決。
241HG名無しさん:04/06/29 23:59 ID:bWEmfLpq
>234
それで袋が違うのか・・・ためになった!

ペリペリって開けれる袋サイコー
242HG名無しさん:04/06/30 00:00 ID:g4gKFkFM
関節のポリ受け部分に瞬着を微量垂らして補強しなさい。以上。
243HG名無しさん:04/06/30 00:42 ID:3l3Kciaf
(`皿´)<ギギギ!暖着ってなんですか?
244HG名無しさん:04/06/30 00:43 ID:B39g9D8l
瞬間接着罪
245HG名無しさん:04/06/30 00:48 ID:SvgpkRm6
>>244
なんかスゲー罪だなオイ・・・w
246HG名無しさん:04/06/30 00:50 ID:Ozo0tCoA
>239
ポリキャップが潰れるくらいの力で継ぎ目消し
247HG名無しさん:04/06/30 00:50 ID:yVQMyTON
かってに修正
「剤」
248HG名無しさん:04/06/30 00:54 ID:3l3Kciaf
>>244
ありがとございます!
でもそんなことしたら今度は間接が動かなくなってしまうのでは・・

>>245↓瞬間接着罪
(゜Д゜)ノ<とんでもない!触ってないですよ。
                        うそ、絶対ちょっと触れた!痴漢!金出せ(A´川   
249HG名無しさん:04/06/30 01:06 ID:vEu2EVOZ
心配ならポリに一滴たらしてプラをくっつけてみ>瞬着
250HG名無しさん:04/06/30 01:07 ID:B39g9D8l
>>248 間接からはずしておいて、ポリ受け部に瞬間接着剤を塗る。
乾燥するまで待つ。
乾燥した後、間接にもどす。
~~~~~~~~~~~
251HG名無しさん:04/06/30 01:31 ID:SvgpkRm6
>>250
それだと瞬着全部剥がれる希ガス・・・
252HG名無しさん:04/06/30 01:52 ID:3GwYvagJ
>>251
ポリじゃなく受け部(プラ)だから無問題だと思うけど。
253HG名無しさん:04/06/30 02:01 ID:CLxQihfa
MGZにポージングを求めるだけ無駄
全MGの中でも最低の耐久度を誇るキットだからな
254HG名無しさん:04/06/30 04:39 ID:4JBKkqPY
おまいら、親切な奴らだな。

部品請求だが、時々パーツに欠損があることがあって、そういう時はイヤでも請求
せざるを得ないぞ。

別に予備のパーツが欲しいとか、そういうこっちゃなくて。
255HG名無しさん:04/06/30 07:16 ID:4As6Eyz2
それは不良品として対処してもらうべき商品なんじゃないだろうか。
256HG名無しさん:04/06/30 08:52 ID:Ozo0tCoA
>248
瞬着の接着力なんてすごく弱いから心配ないよ
別にプラモ用みたいに溶かしてくっつけるわけじゃないから
257HG名無しさん:04/06/30 09:52 ID:xhCKhD3O
プラスチックとポリパーツだったら、干渉しても接着剤はそれほど剥離しないよ
俺は>>250にある作業は、仮組みした時点で不安のある部分には必ずやってる。
258HG名無しさん:04/06/30 09:54 ID:7zYXj4ke
皆普通にスルーしてるが
243が聞いてるのは「暖着」だぞ

というわけで、そうだな季節はずれなんだが
フリースとか暖かそうだとおもうぞ
259HG名無しさん:04/06/30 10:07 ID:CLxQihfa
布地に瞬着をこぼすとえらく発熱するぞ
暖かいなんてものじゃない
260HG名無しさん:04/06/30 10:33 ID:35gKh12r
サナリィ謹製のMSであるF91より
データーをパクって製作したアナハイム謹製のMSである
RX-F91の方を出して欲しい。
261HG名無しさん:04/06/30 11:35 ID:2ZH5TlCC
そもそも、瞬着は乾いてからじゃなくて、乾く前にポリとプラを密着させておかないと意味無いんじゃないのか。
プラ軸を太らせるわけだから。
262HG名無しさん:04/06/30 12:22 ID:bHbZj3n0
>>261
ダメとは言わないけど、その方法だとポリ凸の外径とプラ受け凹の内径が
最大でもピッタリにしかならない(分かりにくい表現でスマソ)。

プラ受け凹の内径がポリ凸の外径よりも若干狭くなるようにすれば、
「ちょっとキツめ」な関節になるので調子イイよ。
263HG名無しさん:04/06/30 13:54 ID:9oHX5OWp
質問なんですけど
なくしたりした部品の注文は説明書についている注文カードじゃなくても大丈夫でしょうか?
264HG名無しさん:04/06/30 15:04 ID:I6mgKSOZ
>>263
注文カードに『コピー使用可』と書いてあるだろ?
265HG名無しさん:04/06/30 17:18 ID:nLnk/w2p
何故もっとも確実に答えがわかるバンダイのお客様センターに電話して聞かずここで聞くんだろうな。
2ちゃん依存症ってやつか?違うか。
まぁ嫌味だけ言って終るのもあれだから答えるけど、メモ帳なんかの紙に必要事項を書いておけば良し。
266HG名無しさん:04/06/30 17:35 ID:jzM9wvQR
ヒッキーで対人恐怖症だから(w。
267HG名無しさん:04/06/30 17:46 ID:Xzh1finq
>>265
サンクス
>>266
はいはい、わかったよ低脳君
268HG名無しさん:04/06/30 20:12 ID:nLnk/w2p
いくら煽りに対する回答でもそんなこと言う奴は嫌いです
269HG名無しさん:04/06/30 20:43 ID:Xzh1finq
>>268
人をまともに見ないくせに「ヒッキー、対人恐怖症」なんて台詞を簡単にはく奴はゴミ。
270HG名無しさん:04/06/30 20:48 ID:fZN56o8L
例えるなら「こいつは人殺しだから殺しても構わない。だから殺した。」って感じだな。
271HG名無しさん:04/06/30 21:11 ID:1Lj+lVzC
>>225
ま、そーなんだけど、コンパチならどっちも楽しめると思ってさ。
助言、ありがと、調停脳の消防くん
272HG名無しさん:04/06/30 21:13 ID:5DIEElmX
調停脳って、頭良さそうなつづりだな。
273HG名無しさん:04/06/30 21:24 ID:IJZvnZF9
下らない連中だなお前等・・・
274HG名無しさん:04/07/01 21:57 ID:49rr8CeR
スレスト?
275HG名無しさん:04/07/01 23:06 ID:wBH8pcRP
ヲイヲイ、お前等の楽しみにしていたMG GP04が
Bクラで換装パーツ(GP03用)発売じゃねぇか!15000円コースかぁ・・・ハァ
これじゃ、ガーベラテトラもMGで出ないよな。orz
276HG名無しさん:04/07/01 23:14 ID:O/un8edb
Bクラで出たからって、プラモデルで出ないわけじゃない。
MGじゃないがHGUCで百式のメガバズーカランチャーが出るわけだし
277HG名無しさん:04/07/01 23:18 ID:LF8HvDGW
以前出た1/100のB蔵ガレキのGP-04をヤフオクで買うのと
あんま変わらんな...(´д`*)

orz
278HG名無しさん:04/07/01 23:21 ID:f5rdLuLH
バンダイのやり口に抗議する意味合いで香港製のコピーキットを買って、あ;q2@pkぁ;m;dlgskふじこ
279HG名無しさん:04/07/01 23:32 ID:pAQkBTRB
>275 >276
まぁ出ないわけじゃないが、当分無理だな
280HG名無しさん:04/07/02 00:36 ID:MQBQTVUI
ぱわーどGMもムリですかそうですか(´・ω・`)
281HG名無しさん:04/07/02 00:48 ID:gAOviAuP
GP04はしばらく無しか・・・・・へこんだ・・・
282HG名無しさん:04/07/02 00:54 ID:VsVnqlrX
1/100デンドロビュームの方が先だな。
出るわけは、たぶん、おそらく、きっと・・・ないと思うが・・・
283HG名無しさん:04/07/02 01:15 ID:7cNl+T12
>>282
趣味の園芸っぽいな
284HG名無しさん:04/07/02 02:21 ID:rgWgyWrV
なんか急にギャンほしくなってきた。
MG化いつだ。
ギャンってモノアイ周辺が難しいからなぁ。
285HG名無しさん:04/07/02 04:58 ID:b2lOzSNH
まともな立体化に恵まれない、Vガンダムに愛の手を・・・・
1/100Gアーマーは?
286HG名無しさん:04/07/02 06:41 ID:F/lLNJm/
支離滅裂だなオイ ('A`)
287HG名無しさん:04/07/02 07:34 ID:xxQOELsW
>>285
Vは出しても売れないのは、会社もわかっている
288HG名無しさん:04/07/02 12:50 ID:1t5Ri+vH
MGのガンダム系って何で二の腕が細いんだろうな・・
アニメだともちっとガッシリしてる気がするんだけど
289HG名無しさん:04/07/02 13:57 ID:6QEiEWBD
>>288
パーヘクトガンダムの中の人はなかなかいいですよ。パーツ割りも簡単仕様ですし。
290HG名無しさん:04/07/02 13:58 ID:dOq+I6F8
Wガン、細くて長すぎ
291HG名無しさん:04/07/02 16:04 ID:3Fk2MQqS
まるで俺のチンポだメスをよがらせるぜ
292HG名無しさん:04/07/02 18:05 ID:fw7h2X1t
犬のメスか?
293HG名無しさん:04/07/02 18:17 ID:Mtvxt7Fn
>>287
んなこたぁない。
まともなのを出せば売れる。
294HG名無しさん:04/07/02 18:48 ID:Bl18I0j4
うわぁ・・・根拠がねえ・・・
295HG名無しさん:04/07/02 19:02 ID:37upjw8h
>>284
俺もギャン欲しい…
しかし、本当に難しいのは肩の球形ブロックの可動設計だろね。
296HG名無しさん:04/07/02 19:32 ID:jIY2jOld
>>288
確かに。実は昨日MGステイメンのヒジ壊しちゃってさ_| ̄|○
壊したのは自分のせい(マジックハンドで遊びすぎた)だけど、ステイメン
ってアニメ版はもっとマッシブな感じだったはず・・・もしかしてHGの方が
アニメ版に近いのかな?
297HG名無しさん:04/07/02 19:46 ID:3sj8LjIU
>>294
売れるだろ。ガンダム顔してりゃ。
少なくとも、4号機5号機より下っつう事はあるめぇ。
298HG名無しさん:04/07/02 19:53 ID:MQBQTVUI
Vは俺も売れると思うが、今スグやらんでもいいかと。

4&5号機は、アニメ的な露出がほとんどないくせに結構かっこよかったりしてズルイヽ(`Д´)ノ
299HG名無しさん:04/07/02 22:00 ID:fzXNbcGP
V2ならまだしもノーマルVは…
300HG名無しさん:04/07/02 22:06 ID:TlRva3mO
どうかな。GやWはともかくVのファン層って少なそうだから・・
301HG名無しさん:04/07/02 22:12 ID:Bl18I0j4
実際、当時は壊滅的な売り上げだったそうだしな。

俺も1/100のV・V2・ゾリディアしか買わなかったし。
302HG名無しさん:04/07/02 22:21 ID:fzXNbcGP
売れてたらゴトラタンくらいは発売されるはずだしな。
303HG名無しさん:04/07/02 22:27 ID:YgExeLrB
今は種きっかけの出戻り組がいるから昔よりは売れるかも
そろそろV世代もお金持ってるだろうし
304HG名無しさん:04/07/02 22:30 ID:9927cKfL
VフレームをMGで再現してください(嘘)
305HG名無しさん:04/07/02 23:57 ID:nJWJLdQA
>>303
おうよ!!そのV世代さ!!
500マソはないがPGVやらPGV2やら買うのに困らない位の給料は貰ってるッ!!
さあ来いッ!!
306HG名無しさん:04/07/03 00:10 ID:pB8wA/vz
V世代っつーと、何歳位だ?
当時消防位だった人?

307HG名無しさん:04/07/03 00:44 ID:EaAGQeHw
Vはガンプラがちょうどどん底の時に出たからな。
新作はテレビ以外が続いてて、子供はSD、大人は卒業。ガンダムゲームに当たり無し。
MGの巻き返しもまだ先の話。そんな時代で、コアなファンは残ったけど
新しいファンがなかなか獲得出来ない状況だった。
Vが失敗したのは必然。
今は当時と事情が違うので、ここでVを出してみる意味はあると思う。
でもMGは1/100、HGUCは1/144っていう縛りのせいで、小さいくせに変形するやつは出しにくいだろう。
308HG名無しさん:04/07/03 00:53 ID:/7FYR0ll
初めてのガンプラがVガンなんて人いるのかな?
309HG名無しさん:04/07/03 00:57 ID:PueFbQc+
Vガンかぁ・・・ちゃんと合体・変形できるプラモが出たら買うつもりだったのに、結局まともに変形できたのは
1/60V2だけだったからなあ。しかも出来栄えはイマイチだったし・・・。商品自体の魅力も不足気味だったと思うよ。

メインメカデザイナのリベンジが見てみたいところではあるが、すでにカトキ的には黒歴史かもしれんし・・w
310HG名無しさん:04/07/03 01:15 ID:eJN1Bofs
つーか、DVDBOX発売の際にスルーされた時点で……
311HG名無しさん:04/07/03 01:17 ID:THU+Cq0+
>308
初めてのリアルタイプガンプラがV2ガンダムだったよ。ノシ
ガキにとっては変形して大きかったら十分って感じだったなぁ。
312HG名無しさん:04/07/03 01:51 ID:Zd8Bt7vC
>>308
漏れの弟(現在24歳)がそうだった。
漏れは逆にガンプラやめてた頃。
313HG名無しさん:04/07/03 02:14 ID:7mo/x8o4
カトキはそのうちVだす気はあるんだろうな、ウィングver.kaの時のインタビュー見る限りは。
314HG名無しさん:04/07/03 03:15 ID:wTLCevKk
>>309
おれもV好きだが1/100のVの出来には当時ひどくガッカリしたもんだ
変形はともかく妙にムチムチの気持ち悪い体型と黄色いポリキャップに・・・
その反動で1/144はもう何個めだってくらい買ってる
315HG名無しさん:04/07/03 04:46 ID:L8Eka5aY
ザンスカールのMSはカコイイとモモンガ。未来ロボっぽい。なんでVガンダムだけデザインが0080時代とたいしてかわんねえんだろう?1・100ザンネックあたりがほしいな。変態としてわ。
316HG名無しさん:04/07/03 04:50 ID:wEgKFxfO
V、G、∀ はイロモノ。
317HG名無しさん:04/07/03 05:12 ID:LyzsZ376
X、特に敵系がイロモノでないような物言いだな
318HG名無しさん:04/07/03 05:25 ID:+9PV1yNc
チェストブレイクなんて殆ど機械獣だよ。
319HG名無しさん:04/07/03 07:52 ID:Hxm9hLaY
某サイトネットアンケート結果
人気度TVのみ
ガンダム>Z>SEED>W>ZZ>G>X>∀>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>V
320HG名無しさん:04/07/03 08:09 ID:rNkd6tMG
>>308
23歳
321HG名無しさん:04/07/03 08:26 ID:4bZ7AqID
羽蟻作ってEx−Sの足元置いてみた。

羽蟻ってむちゃくちゃ小さいのね・・・ってかEx−Sがでかすぎ?w
322HG名無しさん:04/07/03 08:38 ID:y1x5B80n
Vはやっぱ敵MSが人気無かったのが悪いんだと思う
俺は嫌いじゃないけど、人気でるデザインだったは…
323HG名無しさん:04/07/03 09:29 ID:3BMfc6vG
V(と∀)が商業的に渋いのは、ある意味禿の狙い通りだろ。
とことん冷遇されている現状を見ると、磐梯的には相当なトラウマだったんだろうな。
1/100スケールでのVやV2の合体変形再現が難しいってのもあるだろうけど。
324HG名無しさん:04/07/03 10:05 ID:THU+Cq0+
>321
いやいや他のMSよりは華奢だと思うよ。あまりの小顔に
1/144かと思ってしまったし。

>322
話もちょと重いしなぁ。ウッソたんのお母ちゃんが首跳ね飛ばされた
のは今でもちょっとトラウマ。
325HG名無しさん:04/07/03 10:12 ID:zeQ0RxjP
あんなのでトラウマになってる人がイデオン見たら・・・。
326HG名無しさん:04/07/03 11:19 ID:WpoZG2lA
最近の奴らはぬるいな。
昔は、主人公がラストで死ぬとか、当たり前だったんだよ。
と、釣っとこう。
327HG名無しさん:04/07/03 12:28 ID:eeytaLqb
母ちゃんはいいとして、俺はオデロの方がイヤだったなぁ。
意味がなくて。
328HG名無しさん:04/07/03 12:55 ID:RmuKCvLs
まぁお前等はそろそろここがどこか理解してくれってことだ
329HG名無しさん:04/07/03 13:04 ID:nZohscE7
HGUCみたいに非メッキの百式出ないかなぁ…
メガバズはイラネ
330HG名無しさん:04/07/03 13:24 ID:R32QuMWX
>>319
集計にすら出ないF・・・・
331HG名無しさん:04/07/03 13:26 ID:CE7OWWaC
カツの死>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トールの死
トール・・・・・・
( ´,_ゝ`)プ━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!!
332HG名無しさん:04/07/03 13:41 ID:TF91ot2B
>>326
ザンボット3も最後は悲惨でした。
333HG名無しさん:04/07/03 13:47 ID:Z6nV9Jfm
>>330
集計はTVのみが対象らしいぞ。

>>323
いや、少なくともVは売ろうと思って作ってる。
334HG名無しさん:04/07/03 13:49 ID:/Xi8Zp1i
>>329
メガバズ付きでなら非メッキでMG出る可能性もあるかもな。

6000円前後しそうだけど。
いや、パオングの例も考えると8000円ぐらいかもなw
335HG名無しさん:04/07/03 13:52 ID:Inv/eUGf
メガライダーしろ
336HG名無しさん:04/07/03 14:43 ID:zaS2gYUF
交尾にあこがれる12歳です。ラクスみたいなおにゃのこに肉棒さしっこみたいです
337HG名無しさん:04/07/03 15:06 ID:Inv/eUGf
電撃の付録についてた、ラクスの人形
実際喜んだヤツはどれくらいいるのだろうか?
オレは、川に捨てた
338HG名無しさん:04/07/03 15:12 ID:zaS2gYUF
ラクスオナニーを開発しました。どうやってもラクスのおまんこには入れられないので。ラクスを僕の中にいれることにしました
使うのはフリームについてるラクス人形です。これをお尻の穴にはいるとこまでいれます。あとはぐりぐりしながらちんぽを
しごきます。ラクスにいっぱいひっかけました
339HG名無しさん:04/07/03 15:18 ID:zaS2gYUF
ぷラモは結構もってます。やっぱりアスとレイですかね生けてるのは。sdがんだむホーすはガキっぽいのですきになれません
。ムクとちょっと痛いです。銃と盾何番ですかね?
340HG名無しさん:04/07/03 15:29 ID:QSK6prEf
何事だ…?
341HG名無しさん:04/07/03 15:30 ID:zaS2gYUF
エンジョイ!音楽はなりつづけ−る 援助―イ うんがふぐjばにょまにょー コッころー踊るアンコールとばす
はーにょはーにょじょまのまのー!今たーいおもから にょーもにょーもから ほーまほーまからじがらばぱぁー

ラップ得意です。銃と盾何番ですかね?フリームガンダムだす
342HG名無しさん:04/07/03 15:31 ID:KGb2XW0h
みんなスマン!全力でスマン!
もう片方のMGスレでパーツ請求の議論があって
そこで怪物産み出しちまった。
こっちにも飛び火してたのか。。。
343HG名無しさん:04/07/03 15:32 ID:+n61X7Bb
最近、新作情報が多い希ガス
344HG名無しさん:04/07/03 15:33 ID:+n61X7Bb
>>342
怪物って何さw
345HG名無しさん:04/07/03 15:33 ID:F1rExmTd
ユカイツーカイ
346HG名無しさん:04/07/03 15:33 ID:nZohscE7
どうやら日本全国に酷暑警報が発令されている模様…
347HG名無しさん:04/07/03 15:43 ID:jrRBFath
>>342
終りの世界を見せてくれ
348HG名無しさん:04/07/03 15:46 ID:zaS2gYUF
??セイトクふとこってだれですか?お笑いのひとでsか?デブは嫌いです。ほそい女の子が好きです。
それより銃と盾何番ですかね?ずっといってるのに誰もしらないのでうか?誰も持ってないのですか?人気ないんですか
お金ないんですか?エンジョイ!音楽はなりつずける!
349HG名無しさん:04/07/03 15:54 ID:zaS2gYUF
ちょっとつかれましたなんでだれもしらないんですか?いじわるされてるんですか?なんで無視するんですか?
他のひとにはたのしそうに意見してるのになんで俺のしつもんにわむしするんですか?銃と盾っていってるんです
ずっとさっきから聞いてるんです。ほんとにだれもしらないんですか?それともわざとみんなでかたまって俺だけ
のけものにして無視してるんですか?さっきから何回も何回もかいて聞いてるのにずーっとしらんぷりされてるんです
学校とかでもそんなことしてるんですかここの人達は?思いやりはないんですか?人に親切にしようとかすこしぐらい
おもってもいいんじゃないですか?弟がフリ―ムもって公園いって銃と盾なくしてきたんですよ。だから聞いてるんです
。銃と盾何番ですか?
350HG名無しさん:04/07/03 16:02 ID:zaS2gYUF
また無視ですか?だんだんムカツイテきましたよ。なんでこんなに何回も何回も何回も何回も女事故とか家内といけないんですかね?
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと
聞いてるにに
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーと
聞いてるのにずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーと
z−−−−−−−−−−−と
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーと
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーと
ずぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅっと
聞いてるのに。
銃と盾何番だすか?また夜来ます。昼のひとは精神がおかしいですよ。簡単におしえられることもいじわるで無視するんですからね
351HG名無しさん:04/07/03 16:06 ID:zaS2gYUF
ラクス人形なげつけましたよ壁に。むかついてむたついてむかついてむたついて
かvh。・vg;魚fy;lkbjはlhkナlfh・lkh・アlkh:ォイh・ォイ;追いyンhflkbhklbh;kjh;kjmンmn
アjィウyglkjhlkjンckjンcあhヵdjぁえうygぁうけはkjlllllllllllっぅhyりいういぇいy57おい87098570928709
がーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーヴぁーーーーーーーーーーー
ヴぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーむかつくむmかむかむかむかむかむかむか
誌ね支援死しにsにし死しs日誌死ししししし死し
k;fkjhg
あgggggggggg
352HG名無しさん:04/07/03 16:15 ID:PwsYul/+
部品番号は分からないので
バンダイに問い合わせると良いと思います
353HG名無しさん:04/07/03 16:22 ID:aWDH206j
>>342
おまいらも馬鹿なんだよ、ホビーサーチのURL貼って放置しておけばいいのに
いつまでもグチグチ相手するから
354HG名無しさん:04/07/03 16:25 ID:Inv/eUGf
>>353
教えるなよボケ
アクセス集中で見れないときがあるのに
355HG名無しさん:04/07/03 16:25 ID:BPQsOWGm
パーツ請求議論に関係なくコイツはただの基地外だろ
356HG名無しさん:04/07/03 16:32 ID:TqqSf5wH
>>350
『★さっきからフリームの盾と銃の番号聞いてる人へ★』

ちゃんと名前欄に fusianasan と入れてないでしょ?
これを入れて質問しないと模型板では新参者と甘く見られて仲間外れになるよ。気をつけて
fusianasanとはフランス語でフュスィアネイサン。
早急な質問という意味。

それからあんまり色々イタズラ書き込みやってると、サイバーネットに通報されて書類送検されるから本当に注意してね!!
357HG名無しさん:04/07/03 16:48 ID:Inv/eUGf
ポリスが抜けてますw
358HG名無しさん:04/07/03 19:01 ID:8YL4U3Fb
なんだ、日本語を解するのだな。
359HG名無しさん:04/07/03 19:36 ID:zaS2gYUF
fusianasann
360HG名無しさん:04/07/03 19:44 ID:zaS2gYUF
361HG名無しさん:04/07/03 19:45 ID:zaS2gYUF
エンジョ―イ 音楽は鳴りつづけ―ル!エンジョ―イ ほんがとばどばどばどーん!こっこーろ踊るアンコールおどる
はーいいいはーいよいはーよよよよー 
362HG名無しさん:04/07/03 20:07 ID:ySlP6aS9
みんなオモチャを弄ぶのが上手いでつね。


フリームの番号を教える気はない。
363HG名無しさん:04/07/03 21:17 ID:ObxjhJlH
>>356「fusianasan」の代わりに「山崎渉」でも可。
364HG名無しさん:04/07/03 22:05 ID:x2BcNXhU
俺は山崎渉派だけどな
365HG名無しさん:04/07/03 22:21 ID:JiCHqwfz
パオングが早速抱き合わせ商法に。お相手は勿論アレで。

\\\\ パーフェクトセット 10000円 \\\\

…だめだろ、そりゃ。
366HG名無しさん:04/07/03 23:15 ID:i7NYB00O
パーガンはすごくヨイ出来なのだけどなー。
お財布に余裕があったら作ってみてチョ。

いかんせん狂四郎も当時はアナーキーな存在で
現在の種なみに嫌ってた人もいるのだろう。
確か、ガンダムマニアとの対決かなにかで
「プラモ>アニメ」という図式を持ち出して
しまったのがいけなかったんじゃなかろうか…
そのあたり当時の話を聞かせておくれよおっちゃん。
367HG名無しさん:04/07/03 23:18 ID:m8XFcLgj
3割引のところで買っても値段おなじじゃん・・・
最安値はいくらになるんだろうか
368HG名無しさん:04/07/03 23:41 ID:eeytaLqb
>>366
だってボンボンのガキ向け漫画だったしなぁ。
種並ってこたーないだろう。
369HG名無しさん:04/07/03 23:42 ID:TF91ot2B
>>368
種だってガキ向け(w
370HG名無しさん:04/07/03 23:43 ID:rFt9EPZH
中の人の腕とかって1.5とかと比べて強くなってる?
そうならば腕だけ1.5に移植と逝きたいのだが。
371HG名無しさん:04/07/03 23:45 ID:QmwiNjlR
>>366
狂死朗?そんなに嫌ってるひとはいなかったよ。子供ながらにつっこみながらおもしろおかしくみてたからね。
ネタみたいなもんだってみんなわかってたから、目血走らせて非難する人はほとんどいなかった。興味ね―っていう
人は結構いたけどね。キャラクターもドっカ憎めないし。モデラーやマスターがたまにポロッと含蓄のある台詞を
いったりするんだよね。モデラーとはこうあるべきという教えをキャラクターを通してストリームベースが語りたかった
んじゃないかな?突込みどころ満載のネタ漫画だけどあれ読んでたら、少なくとも「ヤフオク評議会スレ」の連中
のような人間にはならんと思うよ。
372HG名無しさん:04/07/03 23:47 ID:TF91ot2B
>>371
恭四郎も後半はグダグダでしたね。
オールダイキャストが出てきたりして
もはやプラモデルとは言えなくなりして。
キン肉マンの後半みたいだ。
373366:04/07/03 23:52 ID:i7NYB00O
>>367
儲けゼロでも4割引が限度でしょうなあ。

>>368
ガンダムに重武装なんて!と怒ってた人もいたと思うんですよ。

>>370
強いわけでも弱いわけでもないっぽい。
可動範囲はかなり大きいので移植には向いてるかと。

>>371
なるほど。マンガに対してカッカすること自体はなかったわけですね。
374HG名無しさん:04/07/03 23:55 ID:o2l+58B0
>>366
プラモ狂四郎はガンダムやザブングルに目や表情をつけて
狂四郎とガンダムの一体化のようなものを表現したので
それが当時のガンダムマニアなどに違う!こんなのガンダムではないと反発され
色々と苦情をうけたと作者のコメントがあった。
今のなっては
パーフェクトガンダムもパーフェクトジオングも両方狂四郎なのに
なんかパーフェクトジオングはジオングの完成形みたいに考えてる人が多いな・・と俺は思う
375HG名無しさん:04/07/04 00:00 ID:tLALFgxe
パーフェクトジオングは狂四郎だけじゃなく、MSVでもあるんだろ?
だから完成形でも○!
376366:04/07/04 00:01 ID:epJFw/ER
>>372
ジャリ向け漫画でヒットして、その後に軟着陸できたのっていくつあるんだろうW

>>374
あー、そういう人もいましたか。冷静になってみれば、ガンプラで遊んでるだけの
子供にあれこれ言ってもしょうがねえよなとは思いますね。バックストーリーとか
子供にはあんまり関係ないといいますか。

>パーフェクトジオング
ターンXにまつわる話で、全身バラバラになるアイデアは、実はジオングの頃に
既にあったというのをどこかで読んだのですが、そのイメージを重ねて完全体の
ジオングを妄想する人が結構増えたからじゃないでしょうか?実際は足にビーム砲
なんかついてないのが狂四郎版なわけですが。
377HG名無しさん:04/07/04 00:04 ID:VcDyzppR
そういやパーフェクトザクとかフルアーマーザクってのもあったなw。フルアーマーザクにやられる狂死朗のパンダム・・
そしてフルアーマーガンダムが産まれたわけだ。狂死朗って漫画の主役のわりに結構負けるから冷や冷やして読んでたよw
まぁ、ゆるい時代だったわけだよ。なにかにつけ。
378366:04/07/04 00:12 ID:epJFw/ER
>377
まあ、ゆるさで言ったら種も相当ですがw

しかし、こうもパーフェクトガンダムの売れ行きが寂しいと
フルアーマーの企画はあっさりポシャるかもしれませんね。
かつてガレキで出ていたようですし。それでもガンダムなら、
というような商品ですしねえ。カトキ版でなきゃイヤだという
意見も、狂四郎が嫌いな人の意見として見るとそこそこに
納得できてしまいますし…
379HG名無しさん:04/07/04 00:14 ID:LuK93uad
>>373
今日柏のイエサブのぞいたら、パーガン2100円だった。
半額じゃん…

中の人目当てで欲しかったけど、遠出の最中だったので買わなかった。
380HG名無しさん:04/07/04 00:21 ID:VcDyzppR
当時狂死朗と同世代の俺らにとっちゃ、すげ―リアルだったんだよ。
プラモの新製品発売→わくわくして買ってくる→ボンボン出る→俺が買ったものと同じモノを狂四朗が買おうと
模型店にならんでる→売りきれました―と言われがっくしと肩を落とす狂四朗w  ワロタよ狂四朗
てな感じでガンダム本編とはまったく違った意味でのわらえるリアルさがあった。子供どうしだし親近感をかんじてたな。
少しは狂四朗ファンの心理とやらをわかってもらえたろうか?(もちろん、いろんな意見があるだろうが)あんなダサいの
なんで好きなんだろう?と思う若い人いっぱいいるだろうけど 俺はそんなこんなで狂四郎が好きなわけだよ。
381HG名無しさん:04/07/04 00:25 ID:Ag+f6N8O
ここはMGスレじゃなくなりましたとさ。
382HG名無しさん:04/07/04 00:30 ID:HbYHesFA
パオングに1マソ出すぐらいならB蔵のクロスボーン買うぜ
383HG名無しさん:04/07/04 00:30 ID:VcDyzppR
>>378
UCものとしてみるならフルアーマーガンダムとかもカトキ版とかのほうが圧倒的にかっこいいだろうし
売れるだろーね。
大体狂死郎はガンダムシリーズじゃないからね。ガンダム エルガイム、ザブングル ボトムズ キングタイガー
バイファム ジェットモグラ・・・・・異種格闘技戦のプラモ漫画だからwそのうち後半プラモですらなくなってくるしw
384366:04/07/04 00:30 ID:epJFw/ER
>379
ああ、私もよくそういうことありますよ。
MGのセールって欲しくなるけど箱がかさむので
ひとつも買えないなんてことが多々ありますね。

>380
あー、なんかわかる気がしますよ。マンガとかアニメの世界で、自分が
接しているものが取り扱われている親近感とでもいうんでしょうかね。
自分の世界の価値観をそのまま持って行けるのはうれしいもんですよねえ。

>381
まあ、荒しがついさっきまで騒ぎまくってましたしね。たまには
いいんじゃないですか。それにこれはMGパーフェクトガンダムの話ですし。
当時の話を知ることで興味や関心を持ってくれたらと思いますよ。
385HG名無しさん:04/07/04 00:35 ID:epJFw/ER
>>383
UCものとして見るならむしろ旧デザインのほうが親和性が高いと思います。
ただ、昨今のMGにはカトキエッセンスが強いものが多いので、馴染みにくい
でしょうね。こういうときはどちらのバージョンも出たらいいのになあとは
思いますが、Bクラブとかの仕事ですかね、それは。ええ、なんか戦闘機とかも
出てたような気がしますwああいうゴッタ煮精神のジャリマンガはあまり見ませんが
実はコロコロコミックではガンダムとガメラのソフビが戦うようなプラモマンガが
あるそうです。ちょっと読んでみたいなあw
386HG名無しさん:04/07/04 00:47 ID:U3PQLOGR
ていうか何をそんなに必死でレスしとるんだね、キミは。
387HG名無しさん:04/07/04 00:53 ID:RnUlf4xA
ほんとだな。ちょっとワロタゾ。だが空気は悪くないぞ
388HG名無しさん:04/07/04 00:57 ID:epJFw/ER
>>386
死ぬまでシラケてろよ豚野郎

>387
すンずれいスますた〜
389HG名無しさん:04/07/04 00:57 ID:zcRa3OZm
>385
コロコロでガンダムはできんだろ。
犯罪前歴があるんだからな、オガンry
390HG名無しさん:04/07/04 01:00 ID:I05d0XTp
好きだったなぁオガンry
391HG名無しさん:04/07/04 01:01 ID:VDrzxJGM
>>389
長年コロコロ読んでたが何だそれ?
詳細きぼんぬ
392HG名無しさん:04/07/04 01:04 ID:RnUlf4xA
おさーんばっかり?ココw 俺もだが。
393HG名無しさん:04/07/04 01:09 ID:QJG0hUAA
バカラスの前世オガン(ry
394HG名無しさん:04/07/04 01:17 ID:mCYpSwck
>>380
それは1/60ドムじゃないか?と時代を感じてみる
395HG名無しさん:04/07/04 01:19 ID:+HBZWt0D
流れぶった切って塗装してたら塗料がキレターーーー。(´д`)
ベースの塗料2つでは全然足りないポ。みなさんはMG塗装するときは
ベースの塗装どれぐらい買い置きしてますか?
(それにしても同じ色だせるかな・・・・
396HG名無しさん:04/07/04 01:21 ID:1bkGEjhQ
>>376
パオングのバラバラネタはガンダムセンチュリー(センチネルぢゃないぞ)が元とか。
漏れも聞いた話なんで正確ではないが、頭部、胸部+腕、下半身の各パーツに分離して
ブラウブロの様なオールレンジ攻撃を想定していたとか。
脚の分離もあったかも。

腰のメガ粒子砲とか、胴体にあるブースターが何のためにあるのか?
って問題に説得力のある答えだと漏れは感じた。
397HG名無しさん:04/07/04 01:45 ID:HbYHesFA
ミニ四ファイターV
398HG名無しさん:04/07/04 01:53 ID:9FplUVs/
>>395
根が小心者なんで足りなくなって困るよりは余って困った方がましだろうと考え多めに買うな。
ジオングの青を塗る時は希釈して紙コップ一杯になるくらいまで作って、そこからグラデ用に取り分けたりした。
399HG名無しさん:04/07/04 02:48 ID:RnUlf4xA
そんなに作ってるのか・・・飲むのか?
400HG名無しさん:04/07/04 02:51 ID:jQvUrys0
パーフェクトジオングはアニメ放送当時から存在してたそうな。
足ナシで決定以前にはちゃんと足があったらしい。
で、そのスタッフが書いた落書きが、パーフェクトガンダム&ジオングの
狂四郎ガンダムの漫画の元ネタだそうな。
401HG名無しさん:04/07/04 04:03 ID:tgcQJRdv
アニメで出てきた疑惑の赤い足ってゲルとかザクとかズゴとかじゃねーのとか思った
402HG名無しさん:04/07/04 05:14 ID:I05d0XTp
でもジオングって、富の御大がラフ書いたんじゃなかったっけ?
403HG名無しさん:04/07/04 07:04 ID:Gv/axZ8d
作ってて思ったけどパーフェクトジオングってMGで唯一パイロットがコックピットに搭乗していないキットか?

>>391
キンタマンに出てきた脇役とマジレス。
コミックス版にはいない存在。
404HG名無しさん:04/07/04 07:33 ID:tRe7ETq1
>>403
「いらないパーツ」扱いにされているシャアを乗せましょう
405HG名無しさん:04/07/04 08:29 ID:4Cm8WI+I
おいのり戦士オガンダム。体はルナ・アルミニウムで出来ている。

・・思い出したよ。子供心に何でコロコロは当時人気絶頂だったガンダムネタやらないんだろと思ってたけど
今考えると出版社系列の問題でNGだったんだよね。

エスパー太郎でマクロスしかやらなかったのもそういう理由だったんだなあ。
406HG名無しさん:04/07/04 08:44 ID:f14Dc3VH
当時の漠然とした記憶だけど、コロコロ本誌でオガンダムのスクラッチ記事
やってたのを思い出した。 頭部ヘッドが1/60ガンダムベースで、子供心に
「もったいねえことしてるなあ」と感じた。
407HG名無しさん:04/07/04 09:39 ID:LuK93uad
>>385
別冊コロコロ連載のプラコン大作かな?
ジオラマ勝負の漫画なんで、戦ってはいないけど。
408HG名無しさん:04/07/04 10:32 ID:zfd9SC6v
Part16終わったんだけど本スレってこっち?
409HG名無しさん:04/07/04 11:26 ID:VDrzxJGM
>>408
あっちは隔離雑談スレって扱いじゃなかったっけ?
そういうスレをもう一本立ててもいいんじゃないかな。
410HG名無しさん:04/07/04 11:30 ID:mCYpSwck
ズゴックの頭のポッチが一個、塗装中にクリップから「ピーン」と跳ねとび
ベランダから地上へダイブ!お庭のどこかに落下した上に
3つ手クローの先っちょが無いので、泣く泣く注文するのですが
郵送料は1つに付き120円なのですか?バンダイが休んでいるので電話できません。
どなたか詳しく教えてくれませんでしょうか
411HG名無しさん:04/07/04 11:32 ID:Sv21h145
ヤダね
412HG名無しさん:04/07/04 11:36 ID:mCYpSwck
            //  
           //    γ⌒ 。7
         / ̄/へ\|( )√|   突゛んっ!!   
        /  くく  \ \__ ̄|〕    __
        ≪</_\  \/     /⊆⊇\
        ≪<|__ \-◎―――匸__ ̄ ̄|〓
          |_____/  \|__|囗自’ 廿 ̄   ヽ__
        /    |   /  \ _θ/    ///\
       (\__/」    \(=)) ||●/_((三))/ | |//|
        \(    \    \フ〔 〕 ̄\三三 / /\ ̄_|
         \\    |レ\  \ レ\__ / /)\ \|
          / \_◎) |/\ ̄|○| // |/L/|>/ 
         /   / 〔V   \◇\ノ\\|__|__ /∠/
        /  /    ( \  \ |   ̄   \___◇
        ◎<|      \_   \       |  \/|
       /―――\    /甘\_//\    |   _ |
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | ̄冖 ̄  ◎_/\   |___/甘\
                 ̄ ̄ ̄  「 ̄ ̄ ̄ ̄\ | ̄ ̄ ̄冖 ̄|
413HG名無しさん:04/07/04 11:46 ID:wYrm41aH
              /     /      ,'   ヽ :ヽ
               ,'     /   ,イ /||     :i ::`、
             i     ,'  ,〃_〃 | ||   ::::| ::::l
             |     ! /_〃 `ゞ !:: ..::::ノ ::::::|
             |      {〈|{::::::}T    |i::::rく| ::j:::i|
             | ,':  `、`、゚ー'    ,ィ::ャ、jノ::::jj 待てないの?
             レ ⌒ ヽ、ヽ       ゞノ シ::::::::::|
           ,/      ヽ `、  rァ    /:::::::::::::l
          /         Vハ    , ィ〔∧ :::::::|
         /           />ァァT〔 ノjノ ヽ ∧!
        /        、<   \ |´       リ
.      /        , '´       ヽ}
   /      , イ           ト、
  /     , '´  !           j. `、
  !    イ´     l          /  !
.  l     !     |            j
   、    l     j            /
   `       l   / }              |
    `      !   / /              |
    `、    l  | /              |
     ヽ    l /             l
       `、   V             j
         、  `、            ,'
       〉、  ヽ     '     /
      /ノ    l    ,'      /
      ' {      {    {     八
     { ゝ   ,r-ソ-、_ `、   f |/7ヽ
     |/乙.ィノ` ‐- 、_ ̄`'-、ノ V/ }
     レ'´         `''ーヽ`ィハゝン
414HG名無しさん:04/07/04 12:08 ID:ZwTyPzWr
>410
たぶん送料は、まとめて¥120です。
ソースはMG乙+A1のインストの説明。
「代金は、部品代(1個40円×個数)+郵送料(120円)です。」
415HG名無しさん:04/07/04 13:15 ID:mCYpSwck
>>413
            //  
           //    γ⌒ 。7
         / ̄/へ\|( )√|   二次元女に興味は無い!3次元プラモと結婚する
        /  くく  \ \__ ̄|〕    __
        ≪</_\  \/     /⊆⊇\
        ≪<|__ \-◎―――匸__ ̄ ̄|〓
          |_____/  \|__|囗自’ 廿 ̄   ヽ__
        /    |   /  \ _θ/    ///\
       (\__/」    \(=)) ||●/_((三))/ | |//|
        \(    \    \フ〔 〕 ̄\三三 / /\ ̄_|
         \\    |レ\  \ レ\__ / /)\ \|
          / \_◎) |/\ ̄|○| // |/L/|>/ 
         /   / 〔V   \◇\ノ\\|__|__ /∠/
        /  /    ( \  \ |   ̄   \___◇
        ◎<|      \_   \       |  \/|
       /―――\    /甘\_//\    |   _ |
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | ̄冖 ̄  ◎_/\   |___/甘\
                 ̄ ̄ ̄  「 ̄ ̄ ̄ ̄\ | ̄ ̄ ̄冖 ̄|

>>414
なるほど、ありがとうございますた!
416HG名無しさん:04/07/04 13:30 ID:/4Yv5xLi
いちいちでかいAA貼るな餓鬼
417HG名無しさん:04/07/04 13:33 ID:mCYpSwck
>>416
昨日からご苦労なかわいそうな人ですね
418HG名無しさん:04/07/04 13:45 ID:/4Yv5xLi
昨日がどうかしたか?よっぽどあっちゃこっちゃで他人に迷惑かけまくってんだな。




クズが(pu
419HG名無しさん:04/07/04 13:47 ID:ZwTyPzWr
>>ID:mCYpSwck
ヲイヲイ。質問してる御仁が謙虚にしてなきゃスレが荒れるっつーの。
模型版でのAAが非難の元凶とは、うすうす承知しとるでしょうに。
つーか、GMの尻が妙にセクシーだぞ。「プリンッ キュ クイッ」って。 
420HG名無しさん:04/07/04 14:55 ID:1UUAHM2y
MGハイザックはなんで3651円もするの?普通3000円レベルじゃ無いのかザクなんて
ゲタでも付くの?
421HG名無しさん:04/07/04 14:57 ID:6lmRvRKw
>>420
「普通」って(w
お前は主観が入りすぎだ。
422HG名無しさん:04/07/04 15:12 ID:epJFw/ER
>>410
しょうがねえなあもう…
1コにつき120円、2コなら240円だよ。
423HG名無しさん:04/07/04 19:50 ID:D5jrIC9V
>>421
特にギミックが付いてない、通常サイズのMGは、
大抵3000円まででおさまるから、「普通」と言いきって
しまっても別に主観入ってるとかそういうことには
ならんと思うが。

つーか、それ以前にMG廃ザックは税込3150円なわけだが。
424HG名無しさん:04/07/04 21:51 ID:blqlQ6Gp
>>418
クズはてめーだ!
425HG名無しさん:04/07/04 21:56 ID:HSP6qn9Z
マジレスすると何個でも120円。
426HG名無しさん:04/07/04 22:06 ID:evhQrApO
>>424
これは実に活きの良い厨房ですね
427HG名無しさん:04/07/04 22:30 ID:OH4+DNGX


おもちゃ屋さんに行って、お父さんと子供が一緒にガンプラを買っているのを見てほほえましいなあと思いました。
「お母さんはあの子がいいなあ、ほら頭が緑色の子」とかも言ってて。
ガンダムで家族が平和になる。

( ´,_ゝ`)プ━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!!

キラとフレイの魂のかいこうシーンをララァと見るかミハルと見るかでガンダムファンとしてのオタク度がわかる。

ララァだと思う人は甘い。F

ああー。僕の中ではイデオンに近いなあという感じ、精神的な部分で。N

( ´,_ゝ`)プ━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!!
( ´,_ゝ`)プ━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!!
機知外だよなこの二人。
428HG名無しさん:04/07/04 22:42 ID:+moEaOv6
こころの荒んだインターネットですね。
429HG名無しさん:04/07/04 22:43 ID:HSP6qn9Z
プーって言ってるヤシもキチガイに見える。
430HG名無しさん:04/07/04 22:46 ID:w5DHNRt3
これが・・・夏?
431HG名無しさん:04/07/05 02:53 ID:CnPW9XZy
そう・・・夏
432HG名無しさん:04/07/05 03:16 ID:AQcOVptD
おまいらが盛りがっとるあいだに
ダンバインとグリフォン空タイプを半額でゲトー(*´Д`*)ハァハァ
433HG名無しさん:04/07/05 03:52 ID:zrurBNzy
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
434HG名無しさん:04/07/05 03:59 ID:MVZIVjjO
MGバンダイン俺も欲しいのに、売ってないんだよーッ
435HG名無しさん:04/07/05 04:04 ID:4qD6xvUP
>>432
グリフォン空は1000円で投売りでしたが何か
436HG名無しさん:04/07/05 06:53 ID:KqFUNMHR
>>427のは去年のNT12月号のハゲ福田とバカ西川のバカ対談の内容の一部。
自分たちをガンダムのエースだと思っているところが痛々しい。
437HG名無しさん:04/07/05 07:34 ID:cd8RL+Ex
>>423
通常サイズのMGは、 大抵3000円まででおさまる
ってのは主観じゃないの?
438HG名無しさん:04/07/05 10:00 ID:ATI8i/Cl
グリフォン叩き売り情報キボン(都内、大阪)
439HG名無しさん:04/07/05 11:38 ID:Bc4Ffdhh
あ〜夏休み♪

440HG名無しさん:04/07/05 11:44 ID:mdTv6H16
別冊少年ボンボンより
スクープ!! 年末のPGガンプラはGP02サイサリス
ゼータガンダムが盛り上がってきている今年のPGはゼータ系だという噂が多かった。
いわくキュベレイ、いわく百式。
しかし、バソダイから発表のあったのは、昨年のGP01ゼフィランサス(地上用/
FB)からの流れを受け継ぎいだGP02サイサリスだった。
元々、MGの中でも傑作の呼び声が高く人気も上々のサイサリスだから、このPGも最
高の出来が期待できよう。
また、GP01との夢の対決シーンの再現ができるのも、うれしいところ。最大の特徴
であるアトミックバズーカは、弾頭装填のギミックがつくなどマニアごころをくすぐる
仕掛けがいっぱい。人気爆発は確実なので予約して確実にゲットしよう。
441HG名無しさん:04/07/05 11:56 ID:YwgDMuF/
>>440
ひとつだけいいか。

「少年ボンボン」なんて雑誌は存在しないぞ。
442HG名無しさん:04/07/05 12:37 ID:+Jb+KWXj
コミックボソボソ
443HG名無しさん:04/07/05 13:29 ID:MVZIVjjO
もうちょっと漢字少なくしないとな……。
444HG名無しさん:04/07/05 13:39 ID:ECsbMxUp
藻前ら大変です。
MGシャア専用リックドムが遂に再販です。
欲しい香具師は7月22日に(σ・∀・)σゲッツ!!しよう。
445HG名無しさん:04/07/05 13:50 ID:ihaZDmIC
22日には他に
キャスバル専用ガンダムとガトー専用ゲルググも再販されるようだね
あっという間に店頭から掃けたりしたら愉快だね
446HG名無しさん:04/07/05 15:05 ID:wZ9qGrL3
>MGの中でも傑作の呼び声が高く人気も上々のサイサリスだから

    , 、 エエッ!?
  煤i゚δ゚)゙
   ノ( ノ)
    く く
447HG名無しさん:04/07/05 15:07 ID:/YfydpWV
磐梯はボーナス商戦に合わせての再販ディスカ?
漏れの会社ボーナス出ない・・・・゚・(ノД`)・゚・

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g22561063
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d49456823
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b52515399
等は、知らない香具師が買ってしまう訳だが・・・
448HG名無しさん:04/07/05 15:43 ID:NdDbd0VH
今日、ある店でG-3を6割引(2500→1000)で(σ・∀・)σゲッツ!!
安い店だな〜と思ってたらアガーイたんが約12割増(700→1550)で売ってた。
何で?(;´Д`)
449HG名無しさん:04/07/05 15:50 ID:TFk1cNcq
>>448
ものすごく需給曲線に従うお店なんでしょう(w
450HG名無しさん:04/07/05 16:09 ID:mdTv6H16
ぱおんぐうpまだか ゴルィ
451HG名無しさん:04/07/05 16:20 ID:jAcx5cRk
>>450
健さんのところへGO
452HG名無しさん:04/07/05 16:34 ID:sbRaL5GH






              約12割増(700→1550)






453HG名無しさん:04/07/05 16:57 ID:wZ9qGrL3
パオングは足があんまり動かんようですな。フトモモが上に上がらないっぽい。
実際上半身だけでやたらとパーツがギチギチに詰まってて重いのでバランスを
崩すわけにはいかないんでしょうが。足の取付け位置を後ろにずらしてやれば
歩行程度には足を前に出せると思う。補強が大変そうだけど…
F2ザクとかで採用してる股関節軸の前後可動があればよかったんですがねえ。
454HG名無しさん:04/07/05 17:37 ID:e+zQqKXu

>上がらないっぽい 







馬鹿か

455HG名無しさん:04/07/05 17:39 ID:58PiPj8t
ぱおんぐなんて飾りもいいところです・・・
456HG名無しさん:04/07/05 17:41 ID:+Jb+KWXj
457HG名無しさん:04/07/05 18:24 ID:9QxC++YJ
>>453
「脚なんて飾りですよ」が実感できる仕様です。
458HG名無しさん:04/07/05 18:28 ID:9QydXhqu
脚はギャプランの増設ブースターのようなもんだと思えばよろしってことか。
459HG名無しさん:04/07/05 19:48 ID:MVZIVjjO
書き込もうとしたらGが出て、ビックリしてキンチョールかけたら物陰に逃げられた。
あまりのショtックに書き込もうとした内容を忘れた。
460HG名無しさん:04/07/05 20:17 ID:e+zQqKXu
ゴキブリぽいぽい

馬鹿か
461HG名無しさん:04/07/05 20:53 ID:eaeGavSf
そろそろGM系のMGが欲しいところ。
462206:04/07/05 20:56 ID:VWWFeI2p
MGでリブギコ出してー
463HG名無しさん:04/07/05 20:57 ID:BlHO2hdO
>>461
ジムでいいじゃないか
464HG名無しさん:04/07/05 21:00 ID:AT3cnr73
>>452
なんか間違ってるのか?
465HG名無しさん:04/07/05 21:24 ID:aGbnvOPm
>>462
これはまた懐かしい名前ですね
466HG名無しさん:04/07/05 22:25 ID:IIMWhIOa
>464
たぶん打率は10割までだとか言い出す
467HG名無しさん:04/07/05 22:32 ID:Gm+jmW3o
あれー?ホビサーチでハイザック3600円って・・・
何だよ間違いかよ!
468HG名無しさん:04/07/05 23:55 ID:T7bItzEJ
GM系といえばGM改がすごくかっこよく感じる今日この頃。
特に脚が色っぽい。
469HG名無しさん:04/07/06 02:28 ID:Qvk7pkrg
↑心療内科に行ってみれば?
470HG名無しさん:04/07/06 03:18 ID:FxEvCd3q
なんか最近このスレが糞スレになってきたなと感じていた。
質問に対し、なんの回答にもならないような、けなすようなレスがつくようになり
どうも雰囲気が変わってきたなと感じていた。
・・・そろそろ夏ですね・・・ガキどもが活発になるわけだ
471HG名無しさん:04/07/06 03:41 ID:M3vHbvXY
陸ジム買ってきた
472HG名無しさん:04/07/06 04:08 ID:FxEvCd3q
>>471
(゜Д゜)?こんな時間に?
473HG名無しさん:04/07/06 04:14 ID:ou5NhoH9
>470
話題がないだけっていう感じも。

>469
失礼な心遣いありがとう。いきなり結論言うが貴様も病院行け。
474HG名無しさん:04/07/06 04:36 ID:9IyPciv7
まとめサイトがえらく重いのだけど
475HG名無しさん:04/07/06 05:21 ID:OJwqPKOJ
中の人目当てにパーヘクトガンダム買ってきたけど、足はもうちょっと細い方がいいなぁ。
あと肩の引き出し間接が前にスイングしないがナニ。
せっかくver.1から強奪したライフル持たせたのに。
476HG名無しさん:04/07/06 05:38 ID:n0LU4dVi
よし、脚は擦りあわせ、関節は新造だ。
477HG名無しさん:04/07/06 06:18 ID:11gJt7vI
新造戦艦ガル
478HG名無しさん:04/07/06 06:29 ID:1BYkZXlh
>>475
引き出して上に引っ張り上げれば両手持ちできたはず。やってみて。
479HG名無しさん:04/07/06 13:21 ID:z7v6/rM6
漏れも中の人ほしいけど4000はキツい…
480HG名無しさん:04/07/06 14:43 ID:GAmXo/b1
22日に
シャア専用リックドム
ガトー専用ゲルググ
再版きたぁーーーーー!!!!!!!!!!!!!
http://www.bandai-plamo.net/#

ざまぁみやがれ転売屋!!!!
481HG名無しさん:04/07/06 15:00 ID:AKJuSgLF
482HG名無しさん:04/07/06 17:28 ID:Wsmqv8Vw
>479
TJなら中の人と外の人で1600エソ
http://www.tj-grosnet.com/mg_gundam2.html
483HG名無しさん:04/07/06 18:25 ID:UMg/ixJj
つーかこれだけ安いのに売れないのかw
送料のせいか?
484HG名無しさん:04/07/06 20:39 ID:7SiqsZ8i
>>477
なんだそれわ
485HG名無しさん:04/07/06 23:58 ID:M3vHbvXY
とりあえずジム頭できたー
486HG名無しさん:04/07/07 00:10 ID:cdMcdffK
おい! もっとやれ!
487HG名無しさん:04/07/07 00:26 ID:lzs6pHw0
482
サンクス!その値段なら買えるや。キャノンたんと並べられるw
488HG名無しさん:04/07/07 01:35 ID:crN0Kyw6
>>482
安いなーそこ
オラ驚いたよ・・・・と思ったら送料+代引き手数料で1500円か
1体だけ買うには向かないのう
489HG名無しさん:04/07/07 01:43 ID:AVoy3+yY
今更ながらMGのGガンを組んでるんだけど
これ足裏とか手がゴム(?)みたいな素材なのね。
箱積したまんまで中身見てなかったら作ってて驚いた。
490HG名無しさん:04/07/07 02:20 ID:UAykcG1b
>>489 その手首はSDのGガンに付けられる
491489:04/07/07 02:27 ID:AVoy3+yY
>>490
それはちょっと面白そう。
492HG名無しさん:04/07/07 03:15 ID:r058w1tY
>>489
ちなみに、今手に入るかは分らんがGガン発売日の近くに発売した電ホのおまけに橙クリア成型の
ゴッドフィンガー手・ドモン顔・クラッシュ状態のガンダムヘッドが付いてきてた。
製品のと違って5指が全部離れているからゴッドフィンガーよりも天驚拳に向いてる。
493489:04/07/07 04:12 ID:AVoy3+yY
幸いそれはもってたり(笑)
電ホ買った時は高くなってイラネーとか思ってたんですけど。
思った以上にいいできなので幅が広がっていいです。
494HG名無しさん:04/07/07 08:24 ID:EE7nkWHl
そういやミラーボールみたいな天驚拳の塊が
ついてるのってなかった?
あれどう?
495HG名無しさん:04/07/07 09:41 ID:GitWmcgu
>>480
序でにシャア専用ズゴックもキター

496HG名無しさん:04/07/07 11:03 ID:UAykcG1b
>>489
マスターガンダムにはダークネスフィンガーと相殺用ハンドがついてるらしい。
(成型色がいまいちらしいけど)
497HG名無しさん:04/07/07 11:23 ID:KaNNz/Z/
>>493
これからもああいったキットに使えるおまけを付けて欲しいよな。
パンツに筋入ったフィギャーなんていらねーよ。
498HG名無しさん:04/07/07 14:30 ID:+r/YfNQB
8th発売決定キターーーーー!!!!!
499HG名無しさん:04/07/07 14:33 ID:mMNxw4sw
ザクUとF2ザクとケンプファー付属の
シュツルムファウストってなんか違いあったっけ? 
500HG名無しさん:04/07/07 16:30 ID:JXWwgIZX
>>498
8thって何ディスカー
501HG名無しさん:04/07/07 16:34 ID:r058w1tY
>>494
いつもは頭部カメラアイを光らせるところを、二の腕に電池仕込んでクリア手とミラーボールとは
言いえて妙な天驚拳を光らせる電飾シリーズのやつだな。

>>496
成型色はマスターの紫クリアに準じているため、いざゴッドフィンガーVSダークネスフィンガーをやると
なんとなくゴッドフィンガーが負けてる感じに見えるのが難点。
502HG名無しさん:04/07/07 17:18 ID:vnoki2Hp
そういやマスターのメッキ版のクリアパーツは赤色?緑色?
503HG名無しさん:04/07/07 17:24 ID:r058w1tY
>>502
確か普通のと同じ紫。師匠フィギュアも紫クリア
504HG名無しさん:04/07/07 18:21 ID:EE7nkWHl
もしかしてパオングってガンダムフォースにあわせて出した?
505HG名無しさん:04/07/07 19:55 ID:Nusl/rWs
ニュー速+でMGゼロカスタム、年内発売という話を聴いたんだが
ネタ?
506HG名無しさん:04/07/07 20:28 ID:iQUNLvbc
エンジョイ!音楽は鳴りつづける!エンジョイ!踊り出す胸の鼓動!
こっこーろ踊るアンコールわかすダンスダンスだんすレディゴー!
今ゴー医院ごーいいんごるごーいごーいごるごーいごーいごりほになにょほー!呼応するこころおどりつづけーーーーーる!
507HG名無しさん:04/07/07 20:45 ID:9l8q9Xwv
>>506=>>348-351ですのでお構いなく。
508HG名無しさん:04/07/07 21:03 ID:KkJOTI+V
>>505
そのネタ貼った奴に直接聞いてこいや。死ぬまで踊ってろ。
509HG名無しさん:04/07/07 21:19 ID:crN0Kyw6
>>504
違いますよ
よい子のみんなはお布施しませんから
510HG名無しさん:04/07/07 21:26 ID:Y1oGbQza
種の続編がやるようだが、いっそのこと
アッガイガンダム、ギャンガンダム、ガンタンクガンダムを
登場させろよ。それに美少女フィギュアでもつけてMGで
出せば、種厨も買うだろ。
511HG名無しさん:04/07/07 21:39 ID:OrnLDEQY
>>500
beatmania II DXだろ?
スレ違いすまん

一応MGの話を・・
ttp://pine.zero.ad.jp/~zag41409/public_html/
このウィングゼロかっこいいなぁ
まねして作ろうかな
512HG名無しさん:04/07/07 22:11 ID:iQUNLvbc
エンジョイ!音楽は鳴りつづける!エンジョイ!踊り出す胸の鼓動!
こっこーろ踊るアンコールわかすダンスダンスだんすレディゴー!
今ゴー医院ごーいいんごるごーいごーいごるごーいごーいごりほになにょほー!呼応するこころおどりつづけーーーーーる!

エンジョイ!音楽は鳴りつづける!エンジョイ!踊り出す胸の鼓動!
こっこーろ踊るアンコールわかすダンスダンスだんすレディゴー!
今ゴー医院ごーいいんごるごーいごーいごるごーいごーいごりほになにょほー!呼応するこころおどりつづけーーーーーる!

エンジョイ!音楽は鳴りつづける!エンジョイ!踊り出す胸の鼓動!
こっこーろ踊るアンコールわかすダンスダンスだんすレディゴー!
今ゴー医院ごーいいんごるごーいごーいごるごーいごーいごりほになにょほー!呼応するこころおどりつづけーーーーーる!
513HG名無しさん:04/07/07 22:30 ID:sNq+ZgHB
ID=iQUNLvbc

あちこちに貼るなよヴォゲ!

514HG名無しさん:04/07/07 22:55 ID:vD3UpcJr
>>511
なんつーか、いくら羽根生えたガンダムったってこれはやりすぎだと思うな。
あの羽根だって一応はメカなわけで、そこのはそこんとこ完璧無視してる。
おとぎ話だから良いとか言っちゃって。

文句のつけどころのないキットだなんて言ってるけど、
発売からこんなに経ってるのに問題点が浮かばないってのもなんだかなあ。
肩とか体とか、けっこうヘンテコなのに。
515HG名無しさん:04/07/07 23:13 ID:dz857+mB
オレも、羽の改造なんかより肩下げとかバルカン薄く
を実行した方がいいと思った。
516HG名無しさん:04/07/07 23:15 ID:tvpSk/Cf
>>511
おお、いい感じにウネってるな。
517HG名無しさん:04/07/07 23:42 ID:LFkuGaoe
質問です
キュベレイmkU買ったんですがキュベレイとどこか違いますか?
白く塗ってキュベレイにするつもりなんですが
518HG名無しさん:04/07/07 23:52 ID:7LsY4lMo
>>517
プル・ツー
519HG名無しさん:04/07/07 23:53 ID:nF554tGj
キュベレイを買っちゃいけないんですか?
520HG名無しさん:04/07/08 00:37 ID:ztAl8kgK
どうもです
半額だったので。それとビームサーベルが三つ又のようです
ビームサーベルを持たない構図で作るしかないですね
521HG名無しさん:04/07/08 02:10 ID:94cEYFmA
まとめサイトが見れんのはなんで?
522HG名無しさん:04/07/08 02:25 ID:sRWS4yBE
>>521
ウチはふつうに見れるが

そりゃそうと今度のダムダムはストライクの時みたいに「糞種とMGストライクは別物」みたいな意見が
出る良作になれるだろうか?試作見る限りやや不安だが
523HG名無しさん:04/07/08 02:32 ID:94cEYFmA
>>522
キャッシュ消したら見れた
失礼
524HG名無しさん:04/07/08 04:37 ID:CxfIedjs
>>511
仮組みの写真を見て思ったんだが、羽蟻カラーのゼロカスで羽に黄色を散らせるのも悪くない
525HG名無しさん:04/07/08 20:18 ID:VoRFZClS
>>510
じゃMS少女モノで逝こう!
526HG名無しさん:04/07/08 20:21 ID:Z0m69rev
緊縛少女でなければ買いませ〜ん!
527HG名無しさん:04/07/08 20:23 ID:VoRFZClS
>>511
めちゃ凄い出来だね!
模型誌のものよりハイレベルじゃん!!
528HG名無しさん:04/07/08 20:55 ID:2ZGYGxsD
模型雑誌はハイレベルという思い込みもどうかと・・・
529HG名無しさん:04/07/08 21:02 ID:DGFsI1ZR
いや、それ以前に>>511をハイレベルと思うのもどうかと・・・
530HG名無しさん:04/07/08 21:20 ID:UKiAxozw
自演なんだろ。
531HG名無しさん:04/07/08 21:22 ID:lN+Es7nC
じゃあお前の言うハイレベルは何なんだよ、言ってみろ
532HG名無しさん:04/07/08 21:45 ID:GjGqT66f
>>511
モデグラのPGゼロカス作例と同じ羽の処理萌え。
やっぱ羽は薄い方がいいなぁ・・・

MGゼロ出すときはPGみたいにトチ狂ってデブ・分厚い羽etcの
意味不明な改竄はしないでくれよバンダイ
533HG名無しさん:04/07/08 21:52 ID:OemDtYtj
一つだけ言えるのは
パチ組でいつも満足してる漏れから見れば全員ネ申
534HG名無しさん:04/07/08 21:56 ID:Yps985iq
>>531
俺はここぐらいがハイレベルだとおもうが?
http://www.geocities.jp/matmat825/
535HG名無しさん:04/07/08 22:20 ID:BbwpF7PF
ヤフオクスレでは叩かれたりしてるけど
なんだかんだ言ってどっちも上手いと思うよ
536HG名無しさん:04/07/08 22:22 ID:dM+ndftD
お、この流れは一荒れするか?
537HG名無しさん:04/07/08 22:24 ID:+y2jRROj
>>534
その人上手いなぁ。とても出戻りとは思えん。
538HG名無しさん:04/07/08 22:25 ID:4Mua/Gxt
ヤフオクスレは掃き溜めだもの。
539HG名無しさん:04/07/08 22:44 ID:pPUStgTM
本体の改修をみいだせなかったからゼロカスにして作品の価値あげようってことだね。
それなら本体がほとんどそのまんまでも大改修のように素人目には映るしな。
でもMGウイングゼロカスの発売がきまった今となっちゃあそれも無意味なわけだ。
540HG名無しさん:04/07/08 22:45 ID:BbwpF7PF
さっそくヤフオクスレからお出ましか・・・
541HG名無しさん:04/07/09 00:46 ID:socvUQ4J
♪れっつぎょ                ♪Let's go!!
うぉんちゅーしーまいへー         Won't you take my hand
あーのにのねぇー              For I will be your man
そーちゅなごろなしっまいなろうぇ〜  So tonight we gonna dance the night away
わーなわーなちゅー           One and one is two
どんちゅ びーちゅ くぅー         Don't you be so cruel
てぃんく なずろびわび がっとぅどぅー  Synchronize this love is what we're got to do
おーごーた(べりとぅぎゃざとぅ)       All the time we'll be together
よーでーまい(ふぉえばうぃんざ まーってぃ) 'cause it's yours and mine
                             Forever we're in this love thing...
542HG名無しさん:04/07/09 01:00 ID:hEYMjPhR
HGUCジオングを組んだのですが
値段や箱、デカさの割りにはパーツが少なく意外とあっさり組めたのですが
MGジオングのほうはいかがでしょうか?
543HG名無しさん:04/07/09 01:03 ID:socvUQ4J
エンジョイ!音楽は鳴りつづける!エンジョイ!踊り出す胸の鼓動!
こっこーろ踊るアンコールわかすダンスダンスだんすレディゴー!
今ゴー医院ごーいいんごるごーいごーいごるごーいごーいごりほになにょほー!呼応するこころおどりつづけーーーーーる!

エンジョイ!音楽は鳴りつづける!エンジョイ!踊り出す胸の鼓動!
こっこーろ踊るアンコールわかすダンスダンスだんすレディゴー!
今ゴー医院ごーいいんごるごーいごーいごるごーいごーいごりほになにょほー!呼応するこころおどりつづけーーーーーる!

エンジョイ!音楽は鳴りつづける!エンジョイ!踊り出す胸の鼓動!
こっこーろ踊るアンコールわかすダンスダンスだんすレディゴー!
今ゴー医院ごーいいんごるごーいごーいごるごーいごーいごりほになにょほー!呼応するこころおどりつづけーーーーーる!
544HG名無しさん:04/07/09 01:09 ID:socvUQ4J
545HG名無しさん:04/07/09 01:33 ID:MiwDwdom
いつの間にか、クリスタルのガンダムとザクとシャアザクが再販されとったな…
全部衝動買いしてしまったorz
ついでにヨドバシで山積みにされてたパオングが段々在庫がなくなってきてたなぁ
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
546HG名無しさん:04/07/09 02:19 ID:G8hc2C8+
ああ、クリザク再販されてるんだ。
あれ内に電飾しこんで光らせたいんだよな、明日買ってこよう。
547HG名無しさん:04/07/09 03:24 ID:iX8KUR4l
>>545
それってバックヤードに隠してるだけ

あんな大箱ずっと積んでたら売れない感漂うだろ?
人間ってのは不思議なもんで、数が減ってくると
買っといた方が良いような気になってくる
548HG名無しさん:04/07/09 05:12 ID:+TPATe3Q
>>542
あっさりとはしてないけど後ハメとかマスキングがほぼ不要なので
塗装派でもさくさく組めるよ。
値段は高いけどパーツ構成はなかなか贅沢なので
投売りでもされていたら買うよろし。
549HG名無しさん:04/07/09 06:51 ID:zDPVMlAw
エンジョイ!音楽は鳴りつづける!エンジョイ!踊り出す胸の鼓動!
こっこーろ踊るアンコールわかすダンスダンスだんすレディゴー!
今ゴー医院ごーいいんごるごーいごーいごるごーいごーいごりほになにょほー!呼応するこころおどりつづけーーーーーる!
550HG名無しさん:04/07/09 08:16 ID:sDqpr3m1
クリアシャアザクとメッキシャアザクを組みあわせて釈ザク!・・・と思ったら
胸のハッチが黒系だったorz
551HG名無しさん:04/07/09 09:15 ID:4MEfBik+
>>550
釈はそんな違いのわからないのでOK
552HG名無しさん:04/07/09 10:20 ID:pI+l/qh1
すでに釈ザクのデザイン自体に釈は関わっていないだろう
553HG名無しさん:04/07/09 13:55 ID:3aTr6Xp/
今時、女の子=ピンクなんて感覚なんてなぁ
554HG名無しさん:04/07/09 14:23 ID:6ppWEkHq
あんま間違いでもないだろ。
女用商品のコーナー、雑誌でも化粧でも服でも良いから見てみな。
ピンクだらけだから。
少女漫画コーナーなんて全面真っ赤で気持ち悪いよ。
555HG名無しさん:04/07/09 16:00 ID:MXza+ItW
確かにおもちゃ売り場とかの女児向けのコーナーって一発でわかるな。
556HG名無しさん:04/07/09 17:46 ID:+zDMsp31
MSは雑貨と同じ感覚ですか
557HG名無しさん:04/07/09 18:16 ID:FjMwCyrl
釈ザクのピンク=女の子って感覚はどーよって話してんですが
558HG名無しさん:04/07/09 19:03 ID:YAHieZSV
釈だから○って事で
559HG名無しさん:04/07/09 19:16 ID:jup0pOMi
芸能界に疎いもんだから、釈というと三式機龍のパイロットだったカコイイおねーさんという
イメージしかないので、ピンクというのがどうも違和感で…。
560HG名無しさん:04/07/09 19:33 ID:FjMwCyrl
(´∀`)9m お逝きなさい!のお姉ちゃんだ。
つーわけでメモリアルアクション用逝ってよしハンドがいるな。    
561HG名無しさん:04/07/09 19:38 ID:BYCSrWd9
9メートル位なら何時でも
562HG名無しさん:04/07/09 19:56 ID:piHQEYU3
シャクティ?
563HG名無しさん:04/07/09 20:37 ID:75JQqAMQ
>>562
シャクティパット
564HG名無しさん:04/07/09 21:34 ID:bSZZWD04
グル?
565HG名無しさん:04/07/09 21:49 ID:hEYMjPhR
>>564
ライフスペース
566HG名無しさん:04/07/09 21:53 ID:bSZZWD04
意外とみんな覚えてるもんだな
567HG名無しさん:04/07/09 23:09 ID:6oyHOeBf
何を?釈ちゃん?
568HG名無しさん:04/07/09 23:16 ID:S6ZIcner
>>562-566
ワロタ
漏れは忘れてた。これ定説。
569HG名無しさん:04/07/09 23:17 ID:ivdgxTqy
今年のMGキャンペーンの詳細わかる人いる?
店頭ポスターちょっこす見ただけなのだが、ストライクのバズーカとかもらえるらしい。

で、Cランナーのタグを送れとか書いてあったんだけど、
何年もがんばってバーコードを貯めてたオレの努力は水の泡?
570HG名無しさん:04/07/09 23:17 ID:H+bhFrY1
超越神力
571HG名無しさん:04/07/09 23:26 ID:uiWTCjPV
んで,ちょっと前にネタとか
言われていたタグはマジだったの?
572HG名無しさん:04/07/09 23:56 ID:DfmDJIe+
マジだった
模型屋行ったらアストレイBF2ndのプロモで宣伝してたよ

確かA賞がDVDプレイヤー(シャアの中の人のサイン入り)15名
B賞が種スペシャルのDVD(3種類のどれか)各300名 計900名
C賞が武器(写真に映ってたのはストライク用バズーカ)3000名

だったと思う
573HG名無しさん:04/07/10 00:22 ID:2QAwLHu0
シャアの中の人のサイン入りって・・・
シャアの中の人のサインなのか、シャアの中の人が書いた「シャア・アズナブル」というサインなのか・・・
後者だったらせつなすぎるな。
574HG名無しさん:04/07/10 00:25 ID:DwaipgXm
MGガンダムVer1・5とPF中の人とどっちが良い?
武装とか考えて1・5かなと思ったんだけど2000年発売だし
ギミックとか手を加える箇所が多いならちょっとな〜と悩んでるんですが。
575HG名無しさん:04/07/10 00:37 ID:3M7JaOBe
中の人だけならパンダムがぶっちぎり
1.5はVer1の部分が激しく見劣りする
576HG名無しさん:04/07/10 00:39 ID:DwaipgXm
>>575
二個買いで武装は譲ってPF中がベースってことですか、高い買い物になりそうだなぁ…
Ver2はまだかと言いたいけどPF中が実質のVer2だろうから二年ぐらい無いんだろうな〜
577HG名無しさん:04/07/10 00:45 ID:a3wG+eFY
クリスタルザクを今組み上げたけど…やはり旧キットのザクはしょぼいね。
新キットのザクと比べるとしょぼすぎるorz
578HG名無しさん:04/07/10 00:45 ID:nKH2y+dI
パンダムは半額セールされてたりもするから
可能な範囲で探してみてはいかがか
シールドはパンダムのキットのものを流用も可能だから
ライフルはアフターマーケット品を使うという手もある
579HG名無しさん:04/07/10 00:47 ID:nKH2y+dI
MGザクなんかも、もう10年近く前のキットなんだな〜
580HG名無しさん:04/07/10 00:52 ID:W9iF9MGv
>>579
え、そうなの!?
581HG名無しさん:04/07/10 00:55 ID:nKH2y+dI
>>580
MGガンダム(Ver1)やMGザクあたりは95年発売だよ
「ガンダム(ガンプラ?)15周年記念」を口実に開発されたはず
582HG名無しさん:04/07/10 00:56 ID:cYbhpOF5
95〜96年のバンダイのカタログver1に載ってた
MGザク試作品のあまりに凄い色に恐怖した懐かしい記憶が・・・
583HG名無しさん:04/07/10 01:00 ID:a3wG+eFY
MGも初版から2年かけてやっとまともなMSが出来たからなぁ…
旧キットのガンダムとザク、それに未だに新キットが出ないZやゲルググは本当に
ヒドすぎるし。
584HG名無しさん:04/07/10 01:07 ID:3M7JaOBe
ガンダムはさすがに苦笑モノ(当時から)だが
その他のキットはある1つの共通の欠点を除けば
結構いい出来だと思うのだが…
585HG名無しさん:04/07/10 01:10 ID:W9iF9MGv
MGって95年からだったかあ。
同じMGでも確かに今と昔を比べると天地の差が。
Zもう一回やり直して欲しいなあ
586HG名無しさん:04/07/10 01:15 ID:a3wG+eFY
Zの方は一応Zプラスやリ・ガズィがあるから良いとして…
ゲルググを早く直して欲しいよ。本当に。
ゲルググの手足の関節の脆さを早く克服して貰いたい。
震度2の地震で棚からゲルググだけ落ちやがったからorz
587HG名無しさん:04/07/10 01:17 ID:9GvXdfDc
リ・ガズィは…
588HG名無しさん:04/07/10 01:21 ID:W9iF9MGv
>>586
そういやザクキャノンないのにゲルググキャノンがあるのって謎だなあ。
589HG名無しさん:04/07/10 01:26 ID:+sJRLYAz
>>588
ジオンでレーザーキャノン砲の実用化に成功したのが
ザクからゲルへの主力移行後だったんだって
590HG名無しさん:04/07/10 01:33 ID:2QAwLHu0
キットが・・・ってことだろ
591HG名無しさん:04/07/10 01:34 ID:DwaipgXm
>>588-590
なんかこの流れ、微妙な食い違いみたいのが微笑ましいw
592HG名無しさん:04/07/10 01:45 ID:+sJRLYAz
>>591
ゴメン、ザクキャノンっていう設定あったの知らんかった
593HG名無しさん:04/07/10 02:01 ID:cYbhpOF5
「ガンダムの夢を実現!
 究極のプラモデルRX-78-2!!」

「お待たせしました、全てのザクファンへ、
 迫真のディテール&究極のメカニズム!」

こんなうたい文句がついてたんだよなぁ
594HG名無しさん:04/07/10 02:57 ID:HLKbFPgM
今の視点で見てはいかん。

当時は感動ものだったんだけどなぁ…
595HG名無しさん:04/07/10 03:02 ID:ifZImihm
>>594
それだけ俺たちの目が太ったって事さ。
596HG名無しさん:04/07/10 03:10 ID:AqbKm66N
MGって色変えて(まぁ新たに武器もつくけど・・・)
出さないでほしいよなぁ。
パンダムは足だけ出せばいいと思った(レジン。改造パーツとかで)
そんな出す時間あるなら、まだ未発売のやつだすか
ゲルとかZとか新たに新構でだしてほしいと思う。
597HG名無しさん:04/07/10 03:23 ID:cd8/jBMk
95、6年ぐらいの初期にズゴック出てたらかなりひどい出来になってそうだ
598HG名無しさん:04/07/10 05:07 ID:QKRGZjIC
ゲル具具もZもいいキットだろ。関節が弱いのなんかなんのマイナス評価にもならんよ。プラモデルだぞ?MSインアクションじゃねえんだよ
599HG名無しさん:04/07/10 05:39 ID:p7RXzmRd
Ex-s作ってるんだけど関節がめちゃくちゃ硬い。
真中で折れないかすごく心配なんだが
600HG名無しさん:04/07/10 07:13 ID:ja97lc8O
Z-puls-C1Bstでねぇかな飛行形態だけがたまらなく好きだからほしいわ。C1ちょいといじればだせるでしょ?基本はあのどでかいブースターついてるだけなんだし。
601HG名無しさん:04/07/10 07:18 ID:U7z0RSPP
ちょっといじれば出来るのなら何故自分でいじらない
602HG名無しさん:04/07/10 07:27 ID:NJ4h1Q35
間接が脆いっていうのはどういう意味?
俺のZちゃんは股間接がパカパカ開くし
ゲルググはちょっとした高さから落としただけで股間の接続部がボッキリ折れたし
シャアザクは直に後ろに上半身が倒れるけど・・そういおう意味か?

なら最強はνガンダム!・・なんたって金属製
603HG名無しさん:04/07/10 07:31 ID:ja97lc8O
>>601
自分でいじるもいいけど経費が高くつくもんW
それなら促成品で買うほうが安くすむW
EX-Sのブースター四つにビームスマートガン。細かい関節とかさ笑
でも改造で作った人いるのかな?見たことない笑
604HG名無しさん:04/07/10 07:34 ID:pBhYESMD
センチネルなんてバカじゃん
605HG名無しさん:04/07/10 07:42 ID:ja97lc8O
とりあえずZ-puls-C1買ってアムロ機ブルーにでもしとくかな。。。
606HG名無しさん:04/07/10 07:42 ID:93bg6vnj
>>604 いやー、おまえよりは賢いと思うよ
607HG名無しさん:04/07/10 08:19 ID:U7z0RSPP
>>603
まぁそうなんだけどな。でも発売されもしないものをいつまでも待つことよりかは精神衛生上よろしいと思うぞ。
イエサブとか中古屋廻ってパーツばら売りを探してみるとかすればいいし。
608HG名無しさん:04/07/10 08:23 ID:PyCu+B6D
>>603は既製品のことを「そくせいひん(即製品?)」と読んでいるんだ。
間違いない。
609HG名無しさん:04/07/10 08:33 ID:6chyyA0E
がいしゅつよりひどいな('A`)
610HG名無しさん:04/07/10 08:50 ID:ahH7wSQv
>>602
だーーーーかーーーーらーーーー、
おもちゃじゃねえって何べん言わせんだ?
貧弱な間接ならポリキャップの所瞬接で太らすとかあるだろ?
やばそうな所ぐらい仮組みで把握できるハズ。
股関節のポッキリだってそういうの直すの込みで模型だろ?
俺の小学校3年の頃はそれ直すのにピンバイスと真鋳線買って補強してたぞ。
これだけネットで情報あるんだから調べて何とか出来ないんか?




ああそうですか。
そんなもんだよな世の中。
611HG名無しさん:04/07/10 09:00 ID:u/X+11Oi
>>610
なに熱くなってんの?
612HG名無しさん:04/07/10 09:03 ID:+Rr4PP5b
>>603の文章はある意味凄いぞ。
全ての発言後に(W)及び(笑)
「そくせいひん」・・小学生以下か脳がシンナーでやられております。

>>610
いや・・別におもちゃみたいに関節いじりまくって遊ぼうとは・・
にしても、間接が動く以上ポージングは考えられてると思うけどね
613HG名無しさん:04/07/10 09:19 ID:cBUfceFI
それよりも>600,605のZ-pulsに突っ込むんだ。

パルス?(;´Д`)
614HG名無しさん:04/07/10 09:29 ID:GlPUWG/5
>>613
Zの鼓動
615HG名無しさん:04/07/10 09:30 ID:ahH7wSQv
>>611
プロ野球の報道で脳味噌バースト状態ですわ。
世間は俺に平穏な日々を与えたくないらしい・・・。

>>612
今俺もパチ組だったりするけど、そういう不満は研究して解決すると、見える世界変わってくるよ。
オヤジの説教臭くてゴメンな・・・。
全部ナベツネの所為でゴメンな・・・。
616HG名無しさん:04/07/10 09:57 ID:2tOerTot
ちょいといじればといいつつ人任せにするja97lc8O萌え。
まあ欲しいけどさ、変形機構も結構手を入れなきゃいかんとおもうぞ。
保持力の問題もあるし…GFFのハミバは二度と触りたくない。
617HG名無しさん:04/07/10 11:36 ID:V+gVktCr
プロ野球なんて興味ねーよ
618HG名無しさん:04/07/10 11:52 ID:Gzh+lb1f
きちんと塗装した後にいじって遊ぶ人いる?
619HG名無しさん:04/07/10 11:57 ID:ahH7wSQv
>>617
そりゃかなり幸福かも。おめでとう!!
あんな理不尽な世界はないほうがいい。

>>618
さすがにゴリゴリいじる事はないけど、一週間にいっぺんくらいならあるな。
620HG名無しさん:04/07/10 12:30 ID:fcwnR3wn
>>618
塗装したプラモにかっこいいポーズをとらせるために四苦八苦することはあるよ・・
ライフルをうまくもってくれないんだ・・ふるいMGは!
621HG名無しさん:04/07/10 12:39 ID:L9+r8w4M
>>610
漢字間違っているくせに威張るなって。
関節だよ。何べんも言わせんな!
622HG名無しさん:04/07/10 12:48 ID:EGBVz3Zk
俺も来年からはバリバリ模型作れそうだ。

もう野球見なくて良さそうだし・・・orz
623HG名無しさん:04/07/10 13:54 ID:2SX1N1kx
JザクII 1200
GP01Fbガンダム 1500
RGM79ジム 1250
MS-05B ザクI ランバ・ラル専用機 1200
陸戦型ジム 1300
ゼータプラス 1500
ジム改 1250
Gガンダム 1250
νガンダム 2500

近所で投売りされてるんだけど買ったほうが良いのある?
624HG名無しさん:04/07/10 13:59 ID:f/xYIsrS
欲しい奴を買え。以上。
625 :04/07/10 14:12 ID:jiSyciFb
>>623
陸GMはおいしいな

626HG名無しさん:04/07/10 14:24 ID:DgH+CZn+
漏れなら
陸戦型ジム 1300
ゼータプラス 1500
νガンダム 2500
買う
627HG名無しさん:04/07/10 14:26 ID:EGBVz3Zk
>>623
ランバラル目的で旧ザク
628HG名無しさん:04/07/10 14:27 ID:2SX1N1kx
>>624
ティタMk-2を1200で買った(σ´∀`)σ
これが初MG、HGとは違うだろうし頑張ります。
629HG名無しさん:04/07/10 14:33 ID:JAiCVDU7
>>628
足首のシリンダー折らないようにね。
630HG名無しさん:04/07/10 14:43 ID:2SX1N1kx
>>629
ありがとうございます、気をつけます。

お買い得を聞いたのは値段との釣り合いや
改造しなくて済むような易しいのから挑戦しようと思ったからです
地道にこつこつ頑張ります
631HG名無しさん:04/07/10 15:17 ID:DHrKrLEa
悪いMGはゼータ。
フライングアーマーが
グラグラ。
映画にあわせて
1.5でるかなー。
632HG名無しさん:04/07/10 15:22 ID:fcwnR3wn
Zなんてガンダムじゃない!とZファンの友人に言ったらすっごい馬鹿にされて
ストーリーもあんなの作品じゃない!と言ったら馬鹿扱いされて
Zはデザインも話もキャラも最高だ。アムロもシャアも出るんだ。と言われたので
Zよりもまだ武者ガンダムの方がガンダムだ!アムロもシャアも偽者だ!といってやったら
怒って帰ってしまった友人の食事代を払うはめになった俺がいうんだから間違いない
MGZは最悪だ。Zはガンダムじゃない
633HG名無しさん:04/07/10 15:30 ID:sLRcvJr9
ガンダムがどうこう言う前に人との付き合い方を考え直したほうが良い
634HG名無しさん:04/07/10 15:34 ID:W9iF9MGv
>>622
漏れは野球をテレビでつけつつも見ないで作業
こんな人多くない?
解説とかいいバックミュージック代わりになるんだよね。
635HG名無しさん:04/07/10 15:38 ID:fcwnR3wn
>>633
アニメ話をするような中に礼儀はいらない
が・・アニメオタクは自分の好きなものを少しでも馬鹿にされると憤怒するのを忘れていた・
俺は付き合う人を考えたほうがいい・・Zはガンダムじゃない
636HG名無しさん:04/07/10 15:45 ID:hL3cD0B+
>>633
残念だが、君の言いたい事は632=635には伝わらなかったようだね…
637HG名無しさん:04/07/10 15:58 ID:8wdBtc4l
>>634
漏れはダメだ・・・アナウンサーが早口で絶叫してたり応援団の鳴り物の音を聞いていると頭痛がする
アナウンサーが興奮した口調で解説者のアレはああじゃないかコレはこうじゃないかと
一々同意をもとめながら相手の話す機会を与えない人間には殺意を感じる、
なにかのアニソン、特ソンのフレーズを突然切って「カットバセー」に
繋げられるのにもいらつかされる。




この話を他人にするとノイローゼか鬱病じゃねーかと言われる。
638HG名無しさん:04/07/10 16:00 ID:dSUWgEdc
>>634
あるねー野球はまじめに見るけど、
音楽聴きながら作業してると、いつの間にか終わってって
あれ?もうアルバム全部聞き終えたっけ?って感じになるよなー
639HG名無しさん:04/07/10 16:01 ID:f/xYIsrS
人の話を聞かないってのがヲタクの最大にして最悪の習性だからなぁ
640HG名無しさん:04/07/10 16:09 ID:W9iF9MGv
>>638
だよね?
なんで大体いつもCD1枚用意して聞き終わったらそれで止めてる。
結構いいと思う。
641HG名無しさん:04/07/10 16:14 ID:dSUWgEdc
みんなヤフーにこんな記事が!!!!

・日本最大級のガンダム専門店
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/comics_and_animation/
642HG名無しさん:04/07/10 16:17 ID:7/Wj+IoI
>>608-609
今我々は新たなで伝説の目撃者になった!
643HG名無しさん:04/07/10 16:18 ID:/zEX0CxU
   殺 伐 か  つ \       ヽ           |        /        /
    暑 苦 し い ス レ に 割 れ る 棒 ア イ ス 降 臨 !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─── 、_ , ───┐            _,,−''
      `−、、       |.      UU      .|         _,,−''
         `       |        UU        |
             !`ヽ  | ●    UU    ● | i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |::::::::::::::::........UU......::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l:::::::::::::::::::::::::UU:::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;UU;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、::::::::::',_,':::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄    ̄ ̄| | ̄       ゙、  .> −一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |         | | ヽ      ヽ '´         イ
  /        ○    ゙、   /  | |    l      | |  ヽ     /     ヽ      ゙、
  !       ' ' '    l ̄!  /   ゙ー'    |      ゙ー'  ヽ     !ー‐|    ' ' '     !
  ヽ、          ノ_ノ /           |         ヽ     ゙、_ノ          ,,ノ
644HG名無しさん:04/07/10 16:24 ID:W9iF9MGv
>>643
ちょっと遅かった
645643:04/07/10 16:35 ID:/zEX0CxU
>>644
AAを探してる間に、こんなの(>>641)が投下されてるなんて…。
646HG名無しさん:04/07/10 17:04 ID:Gzh+lb1f
でもまぁ>643を半分頂きますね
647HG名無しさん:04/07/10 17:10 ID:n+VI+/eU
>>623
Gガンダム
可も無く不可もなくじゃないか?一般的には。
漏れのような平成G厨には、たまらない代物だがな。
648HG名無しさん:04/07/10 17:57 ID:7ZWaINHs
>>623
近所ってどこよ?
俺だったら球ザクと陸事務買うな〜
つか買いに行きたいので教えてくださいおながいします
649HG名無しさん:04/07/10 18:46 ID:Mp414DMd
Gガンはフレームが使える。スクラッチの時の軸とか。
「とか」って言ってもそれぐらいしか思いつかんケド・・・
650HG名無しさん:04/07/10 19:18 ID:2SX1N1kx
JR東海道線の蒲田駅(川崎の隣駅)のマエストロという店ですね
電撃ホビーで「プはプラモのプ」とかいうコーナーやってるお方(越智信善)がやってる店だそうです
個人的には無愛想で対応悪いんでめちゃめちゃ嫌いなんですがね…

奉仕品(52%OFF)とかいうコーナーにHGやMGが少数置かれてますね
在庫整理っぽいです、それとは別に2割引き程度のままの商品が確保されてるんで
日によって奉仕品が変わってたりするんですが
当たり前ながら売れ筋のモノが出てるのは見たことがありません、無難なものか売れないものとか
勝手に50%OFFとかで売るとバンダイから苦情が来て困るとか愚痴ってました
651HG名無しさん:04/07/10 19:28 ID:Gzh+lb1f
JザクII・RGM79ジム・陸ジム・ゼータプラス
ジム改・Gガンダム・νガンダム
これだけほしぃ・・・とくに陸ジム
652HG名無しさん:04/07/10 19:30 ID:mICCs9FW
>>650
うる星のラムさんモノ持っていけば? 機嫌よくなるかもよw>越智てんちょ
653HG名無しさん:04/07/10 19:41 ID:FPUpRNWe
>>650
番台から苦情ってネタだろ?
売れないMSアソートにして押し付けといて
勝手に値引きするなって言えねぇだろさすがに
654HG名無しさん:04/07/10 19:57 ID:dSUWgEdc
それに店がいくら安く売ろうが、
バンダイは問屋に一定の値段で売ってるわけだから
店が損になるだけでバンダイは問題ないんじゃないの?
っても漏れは流通とかに詳しくないからよくわかんないけどね
655HG名無しさん:04/07/10 20:05 ID:n+VI+/eU
>>650
やばい!!明日逝ってこようかな?
横浜のおばの家に逝くついでに。
656HG名無しさん:04/07/10 20:25 ID:2SX1N1kx
>>653
ネタと言われましてそんなくだらないとこでウソ付きませんよ(;´Д`)
657HG名無しさん:04/07/10 20:53 ID:8b+4FhB2
>>656
違う違う。おまいさんが嘘ついてるとかじゃなくて
その店長の愚痴がネタなんだろってこと。
裏事情を知らない素人に「うちはメーカーに睨まれても客のために安売りする」
とか思わせたいんじゃないのと邪推してみる。
658HG名無しさん:04/07/10 21:58 ID:EGBVz3Zk
>>652
「六本指」はNGワードだ。
659HG名無しさん:04/07/10 22:52 ID:Yr90JNzb
>>635
とりあえず生みの親の富野がガンダムだっつってんならガンダムだろ。
wとかxとか種とかはパチモンにまちがいないけどな。クソだし
660HG名無しさん:04/07/10 23:00 ID:cJ63qjg0
どうせなら白とグレー系のカラーリングのガンダムにすれば良かったのにね
661HG名無しさん:04/07/10 23:44 ID:OjINpMX0
即成品!即成品!
662HG名無しさん:04/07/11 00:23 ID:k31K5Vrh
>>659
生みの親は富野だが、権利をバンダイに売り飛ばしたので
その判断はバンダイにあり!!
663HG名無しさん:04/07/11 00:31 ID:KeR+nFSG
>>650
えー、オバチャンはなんかムチャクチャ愛想いいけどなー。>まえすとろ
664HG名無しさん:04/07/11 00:57 ID:W6nVwrfm
>>663
おばちゃん、他店員の方々は最高の愛想・対応なんですけどね
あの井筒監督そっくりのおっさんだけは本当に…
665HG名無しさん:04/07/11 01:47 ID:U+4IL+b5
>>659
まぁZはガンダムだよな
だがその他をパチモンってもバンダイがガンダムって付けた以上
ガンダムになっちまうんだよな。
あとクソは余計だ。個人の主観が入っちまってるぞ。
オレも種は認めたくないがしかたがない。
666HG名無しさん:04/07/11 02:26 ID:LFRnat3T
>>665
主観だと?クソにまちがいねえだろ。でもマックの食い物にうまそうにパクツク味覚症状が
いるくらいだから種やらXやら好きなサルがいてもおかしくねぇか。
667HG名無しさん:04/07/11 02:50 ID:XHEx+7OD
Zもガンダムだと思うが、Zで主要登場人物が死にまくるのがトラウマになってガンダム見るの止めた。
むしろSDガンダムに走ったな。おかげで親が覚えているシャアのセリフは「私からプライドを取ったら何が残る」だったりする。
種も話聞くに人死でまくるようで見てなくてよかったと思った。それ以前にテレビそのもの見てないが。
でもメカは好き。
668HG名無しさん:04/07/11 03:05 ID:C5bUy8mO



・・・・・・・・・・・・・・エンジョ――――――イ!音楽はなりつづけーる!
エンジョ――――――――――イ!踊り出す胸の鼓動!う!
うっこっこーーーーろ踊るアンコー―――――ル
わかすダー―――ンスダー――――――ンスダー―――――――ンス
レディゴーーーーーーー!
今ゴー医院ゴー医院ごごゴー医院ゴー医院ごごゴー医院ゴー医院ごごズババババー――――――ン!
ぶっとばすんーだギュンギュギュン
マジーンドルゲをルー―ロルロロ
やっつけるんっだードババババー―――――――ン!
バロームクロスできゅーんきゅん
669HG名無しさん:04/07/11 03:07 ID:VALCWnlj
>>667
そんなあなたにパトレイバー
パトレイバー総合スレ 特2-12 ゆうき(古賀)機
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1075351306/
670HG名無しさん:04/07/11 03:12 ID:IFy1Rxsv
>>666
リアルでもそんな話し方なのなら猿決定だし、
ネット上でだけ、そんな口調なら
ネット弁慶も甚だしい。
ついでに言うと、
年齢が中高生以下なのなら、まあ若気の至り、
思春期ってことで許容範囲。
いい年こいてそんな発言してるようなら
残念ながらオツムの程度が低いと言わざるを得ない。


あ、「種信者必死だな」とか、やめてくれよ?
嗜好に関してはお前とほぼ同意見だから。
その下品な口調が気になっただけ。
671HG名無しさん:04/07/11 03:23 ID:bLD/JyFf
おい、ここのスレタイ百回読んでみろ
672HG名無しさん:04/07/11 03:42 ID:akG/rwEM
このスレタイは百年もつようにM.ナガノ博士が…
673HG名無しさん:04/07/11 03:53 ID:C5bUy8mO



・・・・・・・・・・・・・・エンジョ――――――イ!音楽はなりつづけーる!
エンジョ――――――――――イ!踊り出す胸の鼓動!う!
うっこっこーーーーろ踊るアンコー―――――ル
わかすダー―――ンスダー――――――ンスダー―――――――ンス
レディゴーーーーーーー!
今ゴー医院ゴー医院ごごゴー医院ゴー医院ごごゴー医院ゴー医院ごごズババババー――――――ン!
ぶっとばすんーだギュンギュギュン
マジーンドルゲをルー―ロルロロ
やっつけるんっだードババババー―――――――ン!
バロームクロスできゅーんきゅん
674HG名無しさん:04/07/11 03:58 ID:On/7P6tO
ろくな歌聞いてないんだな
だから誰にも相手にされないんだぞ
現実の生活でも
675HG名無しさん:04/07/11 04:02 ID:iAlM6Kg/
パンダムにVer1.5の盾を装備できるかな?
676674:04/07/11 04:05 ID:OiPnWwJF
ちなみにおれはビーズとかハマアユとか聞いてるぜ!椎名屁着るも隙だぜ!
ア 愛してルー ふた―リーしーあわせのー空―♪イェい!とかもすきだぜぇ!
677HG名無しさん:04/07/11 04:06 ID:OiPnWwJF
>>675
出来る
678HG名無しさん:04/07/11 04:25 ID:s2ropT8c
ゲルググ買っちゃった
679HG名無しさん:04/07/11 05:27 ID:V/8ExMjB
ちょっとスレの趣旨に沿った話題をするか

オレ的な良いMGの条件
・適度な間接強度
・新規金型
・塗装後に組み立てができる(合わせ目処理が少ない)

プロポーションはあんまり気にしないな
MGで観賞に堪えないほど変な体形のキットないし
逆にパーツ単位でディテールがスカスカだと萎える
680HG名無しさん:04/07/11 06:41 ID:qygLsn3g
>>679
つまりスゴックとかゴッグとかEx-Sか
681名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:27 ID:r97UEZpk
合成ゴムを使ったキットは問題外だな。
合わせ目もまともに消せないし塗料も安定して乗らない。動かしたら剥げる。
パーフェクトガンダムもその理由で却下だ。(動力パイプが全部ゴム。HGUC以下だ)
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:48 ID:kSgNrF6h
別のものに置き換えればいいだけじゃないか
683名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:07 ID:PxPbYdHw
超うすうすゴムとかか?
684名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:09 ID:a8vC0Wfw
明るい家族計画?
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:09 ID:OoiVOMQs
ゴム付けないとデきちゃうだろ
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:20 ID:spakpaNo
>>685
必ずデキちゃう訳じゃないよ。
もうちょっと女体の神秘について(以下自主規制)
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:25 ID:OnfbaGCE
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:31 ID:INdmOard
合成ゴムを使ってるMGってヌルいキットが多い希ガス…。
水泳部やパーガンって懐かしさで手にとっていく奴多かったしな。
水泳部ファンに熱いのがいるのもわかるけど二極化してるというか。
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:36 ID:OnfbaGCE
>>688
水泳部ってなんだ?
ゴッグ ズゴックか?
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:42 ID:kSgNrF6h
>>688
お前は本当にズゴック、ゴッグを手に取ったのか?
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:03 ID:MiHESE5S
フルアーマーZZとFAZZのどちらも半額なんだが、
どっちが買いかな?
て言うか、色以外に何が違うの?
どっちも変形しないよね?
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:13 ID:S/2DGS6k
売ってる場所教えないと、変形のことおしえねぇ
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:18 ID:2Tjvjosf
>>688
ズゴックとか、ゴム部含めて関節のディテールに感激したけどなあ。
パーティングラインも巧みに目立たないように処理されてたし。
ゴッグも同様なんだけど、こっちは何故かゴムのパーティングラインが
ど真ん中にあって、チトショボーンだったが(でもいいものだと思う)。

>>691
頭部ヘッド(FAZZは目以外新規造形)、つま先&カカト(FAZZは長い)、
バックパックビームカノン(FAZZはSガンダムと同形)等。
詳しくは>>1のまとめサイトか>>692に聞けw
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:06 ID:+cNtZNWM
ゴッグの股間のバーニアはめるピンが、完成後は見えないと思って
色塗ってなかったら丸見えでショックだったさ・・・
足の裏のファンが回るのが無意味だけどなんか良かった。

しかしスプリングが入っていた時はフリージーヤード射出すのか?と思った
頭の動きを自然にするために、わざわざあんな構造にするとは・・・

ほんといい出来だ・・・
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:10 ID:Zra77uRf
>>688は写真を見ただけでわかって気になっている馬鹿ってことでよろしいですね?
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:13 ID:l/uR3Skm
>>695に清き一票
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:14 ID:qygLsn3g
>>694読んでゴッグが欲しくなってきたぞ
バネをどう使うんだろう…
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:21 ID:omnhB3Ce
>>697
飾ってるゴッグタンの頭を叩くと
いつまでもグラグラ揺れているようにするためのスプリングだよ
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:36 ID:+cNtZNWM
>697
・アゴ?のパーツにバネを使用
・頭部を下に向けると、バネが縮んでアゴのパーツが下にさがり、
 頭が胴体と密着したまま下がる
・説明するのムズイ

ほんの些細なことなんだけど・・・

とりあえず買ってみて他のいろんなトコのすばらしさに感動してくれぃ
モノアイとか股関節の可動構造とか・・・
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:45 ID:zVcmNYsv
足の裏のファンが回るって
ゴムを仕掛けろって言ってるのか。
これも狂四郎仕様だったのか・・・
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:46 ID:omnhB3Ce
ズゴックは腰を動かしてると塗装がすぐに剥げるのが鬱だけどな
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:34 ID:UfMCvdt8
合成ゴムを使ったキットは問題外だな。
ゴムの樹液から作った天然物に限るよ。
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:58 ID:kA9qCXIj
天然ゴムの劣化の速さは洒落にならんぞ。
それにプラを犯すんじゃないか?
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:18 ID:+cNtZNWM
>703
消しゴムみたいに?
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:19 ID:3Z3hYgpY
ゲルググの関節に瞬間接着剤をたらして…

ゲルググの関節に接着剤をたらして…

ゲルググの関節にプラモ用接着剤をたらして…
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:46 ID:EY+7ynON
TPEは車のウエザストリップにも使用されている。
劣化が早いということはない。
707晒しage:04/07/11 14:54 ID:0u4qkJsv
688 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:04/07/11 10:31 ID:INdmOard
合成ゴムを使ってるMGってヌルいキットが多い希ガス…。
水泳部やパーガンって懐かしさで手にとっていく奴多かったしな。
水泳部ファンに熱いのがいるのもわかるけど二極化してるというか。
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:04 ID:Fy9J9GpI
総 関 ギ 武
○ × ○ ◎ MS-07B3 グフカスタム(関節が弱い)
○ ○ ○ ○ MS-07B グフ

6くらいからコピってきたんですがぁ
カスタムは具体的にどういう点で
関節の評価が×なんですかぃ
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:16 ID:4sdw1MoA
>>706ガトリングシールドを支えきれないのでは
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:17 ID:4sdw1MoA
スマソ>>708だった
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:25 ID:Fy9J9GpI
>>706
なるほどさん
関節自体は変わらないけどもシールドの重みが・・・・っていう話かぁ
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:41 ID:Fy9J9GpI
とりあえずリックは買わないほうがいいってことかな

どうせ赤いの出るから
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:48 ID:LJGEXDDh
>>691
FAZZのほうを勧める。
つま先は長い方が良いし、
フェイスパーツは両方のがついてる。
バックパックはFAZZのほうがかっこいいと思う
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:49 ID:Fy9J9GpI
ジムカスタム(クゥエル)って
ジム改と比べて関節・ギミックは
明らかな差ありますか?

715名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:58 ID:8qALlY8K
悪い事は言わん。 改にしとけ。 宇宙仕様の方な。 基地仕様はロングライフルがついてこない。
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:01 ID:Fy9J9GpI
>>715
ヽ( ´ ▽ ` )ノ ハーイ
初めての連邦機かぁ・・・・どきどき
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:09 ID:V86i6LFs
ジムカスは今作ると時代の流れを感じるぞ。
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:30 ID:Fy9J9GpI
カスタムのシールドはかっこいいなぁ
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:31 ID:Fy9J9GpI
↑・・・って宇宙仕様のシールドも同じじゃなかったけ_| ̄|○
720名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:57 ID:CgTQjLAw
カスタムのシールドと改のシールドは違うよ
カスタムとクゥエルのシールドのデザインが同じ
721名無しさん@選挙に行ってきた。:04/07/11 19:25 ID:919K1Mz5
昔のMGって特に強度が必要でもない(武器が重いわけでもない)のに肘が挟み込みになってる時あるよね。
あれって何で?特にアレックス。ライフルしかないじゃないか…

722名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:28 ID:LDGXEnss
答えは簡単。バンダイに聞け、俺等がそんな事知っているわけないだろ。
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:35 ID:KfGErju/
クリスタルってもうでないのかな?
あれすきなんだけど
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:36 ID:CtxVSw5H
ファッツと読むFAZZがフルアーマーダブルゼータだと言う事にようやく気づいた。
信じないものは見えないというベルセルクの妖精が狂信者に言った事や
京極夏彦の小説・・タイトル忘れたシリーズ第一作を思い出した・・
なんか床で死んでるんだけど死んでないという強烈な思い込みで変なにおいはするけど死体が見えない。というオチ・・
誰もしらねえか・・・
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:39 ID:KXnSr5lA
ウブメの夏だ。タイトルぐらい覚えておけ。あと映画化されるってことも知っておけ。
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:39 ID:EY+7ynON
>>723
ザクのクリスタルバージョンが再販されてます。
http://www.marunekodo.com/
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:40 ID:EY+7ynON
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:42 ID:CtxVSw5H
>>725
おう!思い出した!コカクチョウの話だ!
有名になったもんだなあ・・・
一応スレ違いすまそ。
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:45 ID:rWg8IhyJ
>>724
ファッツはファッツじゃないの?センチネルの…
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:53 ID:zWENrx3f



・・・・・・・・・・・・・・エンジョ――――――イ!音楽はなりつづけーる!
エンジョ――――――――――イ!踊り出す胸の鼓動!う!
うっこっこーーーーろ踊るアンコー―――――ル
わかすダー―――ンスダー――――――ンスダー―――――――ンス
レディゴーーーーーーー!
今ゴー医院ゴー医院ごごゴー医院ゴー医院ごごゴー医院ゴー医院ごごズババババー――――――ン!
ぶっとばすんーだギュンギュギュン
マジーンドルゲをルー―ロルロロ
やっつけるんっだードババババー―――――――ン!
バロームクロスできゅーんきゅん





フリームの銃と盾教えろ
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:14 ID:KfGErju/
>>726,727
あー在庫という意味じゃなくて他のMSのもでないのか?って事で。
クリスタルのEX−Sとか欲しい。
732HG名無しさん:04/07/11 20:26 ID:3Z3hYgpY
くりすたるのGMが欲しい
733HG名無しさん:04/07/11 20:28 ID:DOvRJ8f+
>>731
そのためには再販分全部買い占めることが必要だ。
734HG名無しさん:04/07/11 20:32 ID:+cNtZNWM
今のMGなら、いつもなんとなく勿体無く感じる内部フレームが
見えていいかもなー
735HG名無しさん:04/07/11 20:33 ID:UWYv63km
MGと関係ないがクリアの鰤ホスィ
HG1/144か1/100で
736HG名無しさん:04/07/11 20:42 ID:9VCe0WQm
はい、みんな〜。大きな声で〜 せ〜の〜〜〜



                  種厨カエレ!!
737HG名無しさん:04/07/11 20:49 ID:Fy9J9GpI
ハイザックって全部新規金型なのかねぇ
738HG名無しさん:04/07/11 20:49 ID:Mi4L8Tti
パイロットは流用です
739HG名無しさん:04/07/11 20:57 ID:KfGErju/
>>734
そうそう、そんな感じになって面白そうでしょ。
あと電球とか組み込んでみたいし。
740HG名無しさん:04/07/11 21:25 ID:919K1Mz5
今出てるクリスタル系は、合わせ目が気になるからなぁ。
塗装したら意味無いから合わせ目消しようがないし。
最近のなら純粋に楽しめるかも。
741HG名無しさん:04/07/11 21:27 ID:F+y+Oigg
>736
お前がうざいよ。幼稚園児か。
742MG名無しさん:04/07/11 21:36 ID:Fy9J9GpI
ジム系の共通の欠点とかありますのん?
特に関節などで。
743HG名無しさん:04/07/11 21:38 ID:Mi4L8Tti
クリスタル好きは昔からいるんだね
ファースト時代にもメカニカルモデルがあったもんね
744HG名無しさん:04/07/11 21:43 ID:CtxVSw5H
>>742
ジムしか作った事無いが・・2体つくって両方ともひざが弱かったよ・・
後ろにカクンといく。あれは接着剤でもなおらんだろ
745HG名無しさん:04/07/11 21:46 ID:9VCe0WQm
透け透けにもえるのは男として已む無しなり。
昔のHJでクリア版EWのキットの製作記事があったな。
どれだけクリア成型を活かして完成させるかって記事。
残念だが詳しいことは失念してしまったが・・・


>>741
(・∀・)ニヤニヤ
746HG名無しさん:04/07/11 22:02 ID:2Tjvjosf
>>742
共通ってのは無いと思う。
大まかに無印GM、GMカスタム&クゥエル、GM改&改スタンダードの3種に分けられ、
関節保持力は古い順に弱くなると思って良い(瞬着等で調整すればなんとかなる)。

ちなみに脚は、無印:フレーム無し、カスタム&クゥエル:スチロール樹脂製フレーム、
改:ABS樹脂製フレーム&膝関節ビス止め、といった感じ。
747HG名無しさん:04/07/11 22:17 ID:+ZV+90S9
GM改はジムカスタムじゃないが特徴が無いのが特徴ってかんじ、とりあえず無難。
クゥエル(カスタムもか)は間接が何かユルい、特に膝。
ちなみに陸戦GMは間接は十分だ。
748HG名無しさん:04/07/11 22:27 ID:yspuZCyT
パワードGMマダー?
749HG名無しさん:04/07/11 22:29 ID:GFzcfEeH
GM系は好きだけどカスタムとかは微妙に強そうな外見だから好きになれない
GM2まだかなー?
750HG名無しさん:04/07/11 22:31 ID:dOOh6hl+
陸戦GM系はMG最強の膝関節だよね…あの3重関節は感動した。
751HG名無しさん:04/07/11 22:44 ID:+cNtZNWM
ハイザック出すならジムUほしーよなー
でもたいしたオプションが・・・
それに最近の傾向だとなんか高いのしかでないからなぁ
ここは一発究極の可動GMUでも・・・
752HG名無しさん:04/07/11 22:49 ID:Fy9J9GpI
マラサイが欲しいなぁ
Zつながりで。
ていうかだいぶ前にジOとジオングと並んで
出てたのに・・・・・・・・
いつまで待たせる気だ・・・・・・・・・
753HG名無しさん:04/07/11 22:59 ID:EYfH6s+y
GXやDXって、出そうな気がまったく無いんだが
これは正しい直感なんだろうか?

平成G厨漏れとしては悲しい限りなんだがorz
754HG名無しさん:04/07/11 23:00 ID:8+kpt//K
マラサイが中々出ない事について
ドムの時のようにじっくりと企画を練ってるんじゃないかと言う妙な期待を感じる




まあ全然作る気が無いだけかもしれんがw
755HG名無しさん:04/07/11 23:03 ID:Fy9J9GpI
そういえばウイング(MGだかPGだか)の出来って
どうなんでしょう?
誰か買った人レビューして頂きたい
756HG名無しさん:04/07/11 23:09 ID:ERazvGca
MGのキャンペーンランナーはAじゃなくCなのか!!
それに、景品のDVD・・・・・・・・・・・・SEEDスペエディ・・・・・・・・・・・・・・(゚听)イラネ
どうせだったら他のTVシリーズのどれかを全巻セットが良かった。Zセット、ZZセットとかね。
757HG名無しさん:04/07/11 23:10 ID:ZXpuDR8+
>>755
MGバカングなら>>1の評価表まとめサイトを見れ
758HG名無しさん:04/07/11 23:22 ID:+cNtZNWM
>756
え?ホント!?
Aじゃないの?
759HG名無しさん:04/07/11 23:42 ID:UWYv63km
>>758
プラモネトーの画像見る限りでも
イマイチどっちだか分からんな…写ってるランナーはAだが。

ただ、モノによっちゃCランナーって2枚入ってないか?
それ考えるとAランナーのような気ガス
760HG名無しさん:04/07/11 23:45 ID:W6nVwrfm
ゼータプラスって両方顔同じですか?
テストカラーのほうがシャクレているように見えるのですが
これって設計画通りですか?妙なダサさが…
761HG名無しさん:04/07/11 23:53 ID:CgTQjLAw
プラモーションではCランナーっていってたよ
まあ、下旬からってことだからフリーダムの発売に合わせて詳細発表だろうなぁ
今ランナー持ってる香具師はとりあえず持っておくしかないんじゃね?
762HG名無しさん:04/07/12 00:18 ID:a4a9vBVT
>>729
センチネルのFAZZはもともとフルアーマーZZのつもりであった
が、その後別物のフルアーマーZZという機体設定が作られてしまったため、
ファッツと呼んで差別化した
て感じだったと思う
763HG名無しさん:04/07/12 00:21 ID:964jXkXY


・・・・・・・・・・・・・・エンジョ――――――イ!音楽はなりつづけーる!
エンジョ――――――――――イ!踊り出す胸の鼓動!う!
うっこっこーーーーろ踊るアンコー―――――ル
わかすダー―――ンスダー――――――ンスダー―――――――ンス
レディゴーーーーーーー!
今ゴー医院ゴー医院ごごゴー医院ゴー医院ごごゴー医院ゴー医院ごごズババババー――――――ン!
ぶっとばすんーだギュンギュギュン
マジーンドルゲをルー―ロルロロ
やっつけるんっだードババババー―――――――ン!
バロームクロスできゅーんきゅん
764HG名無しさん:04/07/12 00:35 ID:OCDJ1RhX
指定期間の日付の入ったランナーじゃないと駄目だったりするんだろうか?
765HG名無しさん:04/07/12 00:37 ID:Tq6nBELH
お客様センターのパーツ請求にCランナータグきぼんぬとか送るなよ。
766HG名無しさん:04/07/12 02:14 ID:onQVbdnO
Cランナーって応募するのに何枚必要なんだ?
767HG名無しさん
送るのも集配するのも中身カウントするのも嵩張ってやりにくそうだな。