1 :
アーマード・ワイルドきんブラ ◆Madgp19gxs :
改造のヒント@
2.2インチトラックホイール車
タミヤ:ブラックフットエクストリーム、ワイルドダガー、スタジアムブリッツァー(リヤ)、ブリッツァービートル(リヤ)
京商:アルティマST、ワイルドダッヂラム、フィールドバハ、メガフォースJr.、スタジアムフォース、ザナヴィニスモGTR
HPI:ナイトロRUSHシリーズ、ナイトロRS4MTシリーズ、RS4MT
ヨコモ:アソシRC10T4
無限精機:MST−1
パワーズ:シューマッハメナス21
MAXXホイール車
タミヤ:TNX
HPI:サベージシリーズ
ABCホビー:アドベンチャー、タランチュラ(オプションのレーシングホイル装着車に限る)
H&W:T/E−Maxx
サンダータイガー:MTA−4
クラッドバスタータイヤ互換
タミヤ:クラッドバスター、ブルヘッド、TXT−1
京商:マッドフォース、マッドアーマー
改造のヒントA
2モーター1アンプ化について
■=アンプ ◎=モーター
・直列つなぎ
┌◎─◎┐
└─■─┘
アンプ対応ターン数がχの場合で直列つなぎのとき、モーターはχ/2ターンまで使用できる。
アンプ対応ターン数が無制限の場合なら、モーターターン数も無制限。
・並列つなぎ
┌◎┐
├◎┤
└■┘
アンプ対応ターン数がχの場合で並列つなぎのとき、モーターは2×χターンまで使用できる。
アンプ対応ターン数が無制限の場合でも、15ターンくらいまでしか実例がない。
※「ターン数無制限」は現在流通している7ターンモーターまでと考える方が良い。
※並列つなぎの実例が15ターンまでとなっているのも上記理由によるもの。
ソース:ティームノバック
http://www.teamnovak.com/How_to/Dual_motor/dual_mot.html
>>きんブラ氏
乙〜
ミニモンについて
オイルダンパーはあんなのでもやはりあったほうが有利。
とはいえ先に考えるべきなのはベアリング。
スピード面で恐らく物足りなくなると思うので、Vモーターも
同時購入をすすめときます。
大雑把に遊ぶ車だと思うので、上記以外は自分がお洒落だと
思うものを選んで付けると良いかと。
>>6 まぁ8畳間しかないしレースとか出来ないけど省エネに引かれてベアリングをウィリーでXスピードモーター
を購入しようかと検討中。
8 :
age:04/06/20 23:52 ID:tAv3UQql
てぃんぽぉー
>>前スレ987
6に補足
あと、デフロックプレートなるものがついてくると思うが
あんなもの使うより、田宮のアンチウェアグリスとかを
デフ内部にてんこもりした方がイイかと
だいざっぱ(なぜか変換できない)に遊ぶだけに、荒れたアスファルトだと
跳ねまくって、どこに飛んでくか解らんから、
ダンパーには対策をしといた方が吉
サベパーツをいくつか注文してみた。
ボディと40タイヤ、ホイール。
15000円ぐらいだと思うが金食いそうだなぁ・・これ。
届いたら何て言い訳しようかな(w
>>1 乙!
前スレは998まで普通の会話してる。すげぇな、おまいら。
12 :
6:04/06/21 13:47 ID:fkaiTtgw
>>9 確かにアンチウェアはいいな、コーナリングも安定するしクロカン性能もまあまあだし。
漏れもやってます。割と砂地とか走らせてるけどトラブルは無いかな・・・運が良いだけかも
知れないけど。
あとあまり激しく遊んでるとダンパーマウントが壊れるらしいので、予備を持っておく方がよさそう。
3リンクが2リンクになるんで、壊れてすぐはちょっと気付きにくいけど。
・・・が、初期の遅さを見ると、ミツワのソニックも悪くないなぁ・・・圧倒的に安いし。
13 :
7:04/06/21 14:46 ID:4xx34I2u
>>6,
>>9 いろいろ参考になりました。
完売だと諦めていたアニバーサリーのタイプ2が通販で見つかったので即注文しました。
断然得だし
14 :
9:04/06/21 15:12 ID:XzuIpBh0
>>12 今のところ、ダンパーステーは逝く様子はなさそうです
対策品になってからは、逝きにくくなったとか
ところで、モーター何使ってます?
室内なら、ノーマルでも、十分なスピードなんだが、
屋外だとXspeedでも激しく遅く感じる
なんかおすすめのモーターなんぞありますでしょうか
ちなみに、ウルトラ奪取とジェット奪取は低速トルクなさ過ぎで駄目でした
15 :
6:04/06/21 15:58 ID:fkaiTtgw
う・・・XSPEEDに変更し、FETチューンしてます。ので速い速い。
現状で7.2V仕様のソニックと同じくらいのスピード。
ミニモンの方が足の出来が圧倒的にいいし壊しても現行品なので
心配無く走れるので最近はこっちばっかり。
でも実質3000円(・・・と、バッテリー自作が必要)であそこまで
走るソニックはやはり素敵だなぁと。カッシャンカッシャンうるさいけど。
16 :
9:04/06/21 17:35 ID:XzuIpBh0
>>15 こちらも、FET(HAT3004)3段積みでやっとるんですが
もうちっとホスイ感じ
もっと高性能な、FETでスタック組むべきだったんだベカ?
まあ、この試行錯誤が楽しい訳なんだが
とりあえず、イーグルあたり試してみます。
17 :
6:04/06/21 20:29 ID:fkaiTtgw
うちのはHS高木のスペック1のを2段積み。十分満足してるけど、
最近売ってるスペック3は1段でそれ並の性能だとか。
メーカーから発売されて間もない奴らしくて、性能には自信ありと言う話。
ツインフォースも予約しちまった・・・
金が・・・
質問でつ。改造のヒント@をみて思ったんでつが、
京商 QRCシリーズ ワイルドダッヂラムにタミヤ1/10 電動RCカー
シリーズ 陸上自衛隊 軽装甲機動車のタイヤ/ホイルは付きまつかね。
いや、軽装甲機動車の鉄管ホイルが無骨で好きなんで、付けば
うれしいなぁと思ったんでつが(汗)
つくすよ。新しく出たQRCパジェロエボがそんなレイアウトすね。
軽装甲機動車やハマーのホイルはツーリングカーのナローサイズで、
パジェロエボも同じだったように思うす(違ってたらスマソ)。
軽装甲機動車のホイルとタイヤはタミヤカスタマーからの取り寄せのみすが、
パジェロエボのタイヤは今度発売されるす。
HPIからでてるナローサイズのストックカーホイルに、パジェロエボの
タイヤとか、京商のピュアテン用ワイヤースポークホイルに軽装甲機動車の
タイヤ、なんて組み合わせも面白いかもしれないすね。
21 :
HG名無しさん:04/06/22 18:56 ID:hGsgLv88
話は変わるけどエイムックのビクフト完全攻略本に出てた
マッドのガンメタパーツはいいね。早く全部市販してくれ、京商さんよ。
サイドフレームはNewEraの方がカコイイかもしれない・・・
本家はピボット付近でKの字に抜かれてるゥ・・・
>>21 その本俺も買った。
あまり役立つ情報が期待したほどなかった。
23 :
HG名無しさん:04/06/22 21:47 ID:1KQUEA2g
>>22 その本買いに行ったんだけど置いてなかった、(´・ω・`)ショボーン
そんなにつまらなかった?
>>20 アーマード・ワイルドきんブラ ◆Madgp19gxsさん、レスありがとうございます。
そうですか、つきまつか。ナローサイズという共通規格があるんすね。
さっそくタミヤに注文いれまつ。これでカコイイ鉄管ホイルがつけられまつ。
ありがとうございます。
25 :
22:04/06/22 23:08 ID:GcqERpY3
>>23 ネットで買いました。
これからビッグフットやろうって人にはいいと思うよ。
海外事情なんかも乗っててそこそこ楽しめると思う。
ただ俺の場合は期待がでかかったぶんがっかりだった。
なんていうか期待して見に行った大作映画がなんだこりゃ?みたいな感じ。
26 :
23:04/06/22 23:48 ID:1KQUEA2g
>>25 自分も昨日本屋にいろいろまわって見つからなかったので
アマゾンで購入しようかと思っていたとこでした。
マッドフォース買ったばかりのデカタイヤ初心者なので買ってみようかな?
他に為になる本等ありますか?
>>21さん
オプションの発売は禿胴すねー。
NEW ERAのシャシ、見た目や強度は良いんすけど、
センタードライブシャフトが専用なんで、直すとき面倒なんすよね。
所沢ダートアイランドのマッド用ロングホイルベースシャシは
結構良いすよ。
見た目は地味なんすけど丈夫すし、センタードライブシャフトは
マッドの左ドライブシャフトを使ってるすから、修理も楽すし荷物も減るす。
28 :
21:04/06/23 14:32 ID:dZq8aXYC
完全攻略本は期待してなかったのでまぁまぁって感じっすね。
今市場に出回ってる製品をざっと見れるのでこれからモンスター
トラック始めたいという人にはお手軽なカタログでしょうね。
自分の持ってないモデルの中身を見るのは楽しいです。
一方、中堅以上のマニアには食い足りない中身かな・・・
>>27アーマードさん
前スレではお世話になりました。マッドRCXを使ってます。
ハブキャリアをRTR用のに交換してキャスター角をつけ、
ダブルダンパーのウルトラソフトスプリングを1輪あたり1本に減らして
柔らかくしてます。
その効果は・・・・・・自分の操縦テクがしょぼいので何とも(爆
29 :
21:04/06/23 18:35 ID:dZq8aXYC
あ、一つ質問です。
マッド用のアルミステアクランク(非ガンメタ)はボールベアリングが
付いていないのですが、後から追加するならどういう寸法のベアリング
を買えば良いのでしょうか?ガンメタを買いなおすのも勿体無いので・・・
御存知の方教えて下さいm(_ _)m
ポリカボディーの上手な切り方を教えてください。
タイヤアーチでいつもてこずります。
>>30 1,カッターで切れ目いれる
2,慎重にちぎる
3,紙ヤスリで角をとる
4,( ゚Д゚)ウマー
ミニモンなんですけど、今日はじめて遊んだわけですが、電波の感度がやたら悪いです。
前進とステアは問題ないんですけど、バックができません。 常に”ギーーーーっ”とノイズがしていて、バック操作をするとこの音が、
止むだけで動かないんです。 何か対策等ないでしょうか? 車道が近いことが影響しているような気もしますが。
てか、マジでなんとかしたいよぉ・・・・・・
ツインフォースの入荷連絡ありますた。
明日取りに行ってきまつヽ(´ー`)ノ
メガフォース ダッジラムが金曜日に届く〜
楽しみでつ
>>32 ちゃんと、説明書の通りやり麻痺鷹?
おそらく、スロットルトリムが若干前進に逝ってると思われます。
ブレーキ付きの基盤を採用してるので
前進>ブレーキ>バックの順番に作動するので
スロットルのニュートラルが出てないと、バックしないはずです。
つまり、前進させると一度ブレーキ操作からニュートラルにしないと
バックしてくれません。
試してみてクンロ
それ、電波じゃない気がする。買った店に持って行こう。
>>35 ほんとありがとう
チューニングパネルの開け方さえ知らなかった・・・
恥ずかしいから一通り遊んでから吊ってきます
>>38 アホハケーン
まあ、何だ、良いミニモンライフを
ミニモン欲しいなと思ってるンすが、もちっとタイヤが分厚くて
ホイル小さ目のモンスターミニ四駆くらいのが良いんですけど
オプでそういうの出て無いですよね。
>>40 私の知る限りでは、出てないです
誰か、知ってるエロイ人鴨〜ん
>>40 ミニモンはステアの構造上ローハイトタイヤは仕方ないのだ。
京商こだわりのスクラブ量。
そういうホイールに拘るならミニモンは無理なのでミツワのソニック
(スーパーラジコンの通販で3000円)になる。
バッテリーを何とかする必要はあるが、実質ミニモンの半額くらい
(下手すると3分の1か)の値段で、ストック状態のミニモンの
倍くらい遊べる。・・・ナックルが物凄く脆いが。
あ、プロポがあれば(AMナローでOK)の話。ローエンドでOKだけど
それも安くで手に入るし。
なるへそ。そういう内情があるんすね。ソニックは秋葉店のレジ脇で
いつも見てますが、ちょっとオモチャっぽすぎかなぁ。
あと、ボディもそろそろマッドフォース以外がほしい。レインジャーとか
ハイラックスとかサードパーティがんばってくれんもんだろうか…。
個人的にはバグアイのワーゲンが欲しいかな。つまりワーオフ。
エボ買う人おりますか〜。
死ぬほどホスィ・・・
個人輸入しちゃおかなぁ・・・
RCビッグフットはヨーロッパじゃ人気ないんすかね?
46 :
HG名無しさん:04/06/23 23:48 ID:8Ru3zQWg
47 :
HG名無しさん:04/06/24 01:19 ID:V8LpSsOj
>>44 たしかに( ゚д゚)ホスィ…ですね。
でも、フロントサス前にきているプッシュロッドが走行中に
なにかの障害物にヒットしたら一発で壊れそうで買うか
迷っています。
でも、ギガクラッシャーもすごく気になってる・・・
>>32 えーとモーターはずしてみてちゃんと正しいピニオンとモータースペーサーの組み合わせになってるか確認してみてください
サベージの5穴ハブが何処で売ってるか知ってる人おりますでしょうか?
プロライン40シリーズのアウトバックホイールを装着するには
必要不可欠なものでして。
気が付いたらサベージ購入価格よりカスタムパーツ代の方が高くついてた(w
エンジン逝った…
内側がズタズタになってもうっjぁsんfjh
Z27にしようか迷ってるけどサベージにつくのかな
53 :
HG名無しさん:04/06/24 18:20 ID:UrHYnW6E
>>50 あれがカコイイと思えるお前がカコワルイぞ。
ツインフォースのアンプいくら何でも安すぎる。
あの550サイズのモーターしか使えないとか。悪寒。
55 :
HG名無しさん:04/06/24 18:36 ID:ldIx++uQ
ヤフオクにビッグベアーダッツン出てる〜〜〜
ホスィ〜〜〜
56 :
33:04/06/24 18:49 ID:4kzhOwnF
ツインフォース引き取ってきますた。
注目のアンプですが
>このパーフェックスKA-6は550モーターの19ターン以上に対応しています。
>(540モーターや8.4Vバッテリーを使用する場合は使用条件により適応しない場合があります。)
との注意書きがありました。
第一印象は「箱デカッ!アクスル太っ!!」
買った帰りに職場の連中に見せびらかしにいったのだが(w、TXTユーザーはやはり
アンプとインナースポンジ入りタイヤに注目してましたね。
さて、晩飯食ったら組み立てにとりかかるぞー
でも550モーターはツインフォースのおかげで手に入れやすくなるだろうし、
それを組み込むことが出来ればEPデカタイに新風が吹き込まれるな。
58 :
HG名無しさん:04/06/24 19:54 ID:XHSJgw7b
あのシャシーはGPのマッドフォースではパワーありすぎで
対処できてない感じがするけど、EPなら丁度いいかもね。
やっぱしょっちゅうコケるかな(w
池沼が一匹紛れ込んでるようだが、
>>56 >このパーフェックスKA-6は550モーターの19ターン以上に対応しています。
>(540モーターや8.4Vバッテリーを使用する場合は使用条件により適応しない場合があります。)
ホスィ・・・
ツインフォースは8.4vバッテリー使いたいとこだな。
61 :
HG名無しさん:04/06/24 20:50 ID:UrHYnW6E
いや待て、8.4V禁止は2本使うな、って事でしょ。16.8Vになるから。
一本だけで使えないかな?受信機用電源の扱いはどうなるんですかね?
買った人教えて。
63 :
HG名無しさん:04/06/24 21:06 ID:UrHYnW6E
8.4×2本は駄目って取説に書いてるよ。
>>65 前のマッドの動画の方がインパクト有ったような気がする・・・
67 :
HG名無しさん:04/06/24 22:45 ID:XHSJgw7b
「未曾有の走破力」のテロップとバックの映像がミスマッチですね
速い印象を全く受けないクリップ・・・・
68 :
HG名無しさん:04/06/24 22:58 ID:COqdDj7q
当たり前だがインファーノのスピード感は凄いな・・・って言うかダイナミックなエアー。
ミニモンのサスの動きを強調させた絵作り、
・・・対して、マッドでしてたウイリーもろくにせず、カメラマンの腕が良いせいで
かえって引きの絵が見れず、速度感が沸かずで結果必要以上に遅い車に見えた。
まあマッドはやり過ぎ感すらあった訳だし。
それはそうと
>>56氏はまだか・・・。
>>21さん
遅レススマソ
RTR足を付けただら、それで慣れちゃってくだちい。
そのあとでキット足を付けて走らせると、マッドを捨てたくなると思うすよ(苦笑)。
アルミステアリングクランクのベアリングは、確かフランジ付き730(F730)
ベアリングだったと思うす。
違ってたらスマソ
>>550モーター
以前からずっと思ってたんすが、これって騒ぐほど入手困難なものなんすかね?
飛行機ではメジャーとは言わないまでもポピュラーなサイズすし、京商からも
モデファイドの550モーターがずっと以前から出てるす。
またメリケンのE−MAXXなんかも標準で550サイズが付いてるんすが、
カスタムとしては種類の豊富な540サイズが使われるケースも目立つすよ。
>>ギガクラ動画
動画でインファーノの走っているサーキットと、ギガクラの走っているサーキットは違うんす。
ギガクラの走っている方のサーキットは知っているんすが、ここは1/10スタジアム
トラックでも走るのが難しいテクニカルコースなんす。
長い直線はマッドでも3速に入れられるかどうかの短いもので、サベですら走りきるのに
一苦労するところすから、ギガクラだとなおさら走らせるのが難しかったんではないすかね。
ここでの動画の他にも、広いところでの走行動画が欲しいとこすね。
71 :
56:04/06/25 00:04 ID:ai/pJ7EQ
とりあえずボディの塗装とタイヤとギアボックスの組み立てで本日の部は終了。
モーターとアンプの起動テストは明日やります。
取説は海外仕様と同一でアンプが付属になることの訂正と税込価格部品表が
付いてました。ターボビッグバンパー( ゚д゚)ホスィ…
>62
8.4V2本行けますよ。仕様の所に「入力電圧:7.2〜8.4V×2(14.4V〜16.8V)」って
書いてありますし。ただし「7.2Vバッテリーに比べてアンプの発熱量が増大します
ので冷却には充分注意してください。」とある。
72 :
HG名無しさん:04/06/25 00:06 ID:Qk9kDNjA
>550モーター
うん、マブチのHP見たら、540はそうでもないけど550は建前上一般流通は
ぜず、企業流通、って事になってた。
http://www.mabuchi-motor.co.jp/ 専門店だったら扱ってるだろうけど、一般には難しい、って所だと思う。
漏れは近所に扱ってる店があったから問題無かったけど。
スターターボックスを修理とかカスタムする店に聞けばあると思うよ。
それに使われてるから。
・・・もっとも、ツインが出た以上、それ用を買うに越したこと無い。
ギガクラの動画の感想
もうちょっと遠くから撮影してほしかった・・・
目が疲れますた
75 :
HG名無しさん:04/06/25 00:33 ID:ajQIOvlH
戯画蔵の動画のサーキットって埃島だね。
埃島のマッドはあのコースで鍛えられたからよく曲がるんだよ。
それにしても、戯画蔵の最も苦手そうなあのコースで撮影するなんて
よくやるね。
正面から狙ってる映像だから速度がつかみ難いけど、コース中ほどに
あるストレートの位置関係と通過時間から相当のスピードが出ていると思う。
しかも、あの狭いコースでちゃんとコーナーを回っているところを見ると、
ただの直線番町じゃないかも。
HPIもサベージベースのEP出せ。
前々スレあたりで出たんだが、どこかのサーキットに乱入してダッジストラトスを
踏み潰しまくるオフを
や ら な い か ?
ってかオフやった事ってあんの?
550は水物でメジャーな気がしますよ。
UrHYnW6Eはアホですか?
ちょっと聞きたいんですけど、狭小のメガフォースをもうちょっとハイパワー
にしたく、18エンジンを載せようかと考えたのですが、GS15-RとOSの18エン
ジンってどの位パワーに違いがあるんでしょうか。
OSのカタログでは1.35psとか書いてあったような気がするんですが、
同じOSの15エンジンでは1.2psとあって、大して変わらないような…と。
で、ここで前の方のレスを読むと、GS15-Rは0.5か0.8くらいとあった
ので、それなら結構違いが出るのかもと、また触手が沸き始めているんで…
82 :
81:04/06/25 19:30 ID:CNQjS7kO
しまった
>ここで前の方のレスを読むと、GS15-Rは0.5か0.8くらいとあった
というのは別なスレで読んだものでした。
とりあえず、同じ15エンジンを積んでるQRCとの挙動の差がありすぎて、
どうも物足りないんですよね…
83 :
HG名無しさん:04/06/25 21:07 ID:v/nhT0w4
>>77 懐かしいな。
マルク杯ではオデッセイのボディとかを踏み潰してるけど
84 :
HG名無しさん:04/06/25 22:54 ID:onCxj84X
GPモンスター初心者なんですが、オーバーチョークでリコイルが固くて
引けなくなりますよね。いちいちプラグを外して燃料を排出するのが
面倒でたまんないんですが、他にいい排出方法はないのでしょうか?
どこかのHPでうまいことマニホールドにタラリと流せるとかなんとか
見たのですが・・・・
>>81 素直にマッドかサベに買い換えた方が幸せになれると思うよ
86 :
HG名無しさん:04/06/25 23:09 ID:Hy789qVK
海外ショップから買う場合ってパスワードが必要なんですか?
89 :
HG名無しさん:04/06/26 14:04 ID:c5ZpTKiC
サベージSSを買ってしまった初心者なのですが
RCのボディーの塗装は裏から行うものなんですか?
基本的なことらしく、ぐぐっても出てきませんでした (´Д⊂グスン
>>89 自分が持っている雑誌には、裏から塗った方が塗装が剥げ難くて良いと書いてあります。
91 :
89:04/06/26 14:12 ID:c5ZpTKiC
>>89 塗る際、中性洗剤で徹底的に洗う、その後800番くらいの紙ヤスリで塗る面をちょっと荒らす、
ポリカ専用の塗料を使う、辺りを注意してください。
裏面から塗るのは塗装の剥げ対策以外に、ポリカの地で
容易につやつやになってくれる(走行してたらどんどん駄目になるが)。等があります。
プラ用など、ポリカ専用ではない塗料では簡単に剥げてかなりみっともないです。
93 :
HG名無しさん:04/06/26 14:46 ID:c5ZpTKiC
>>92 ご親切に (TдT) アリガトウございます ペコリ(o_ _)o))
94 :
HG名無しさん:04/06/26 16:27 ID:sTgTUo+/
ツインフォースのボディーって、サベージと同じサイズ?
流用出来るのかな?
>>89さん
ここのペイント講座が結構詳しいです。ただ、エアブラシは
缶スプレーに置き換えてあまり凝ったカラーリングにすれば
良いかと思います。
あと、昔のHPIのカタログにはペイント講座が載ってました。
OP関係の検索にも便利かもしれないのでカタログを買って
見てはどうでしょうか。
96 :
95:04/06/26 17:21 ID:X3e3Qp5n
>>71 乙であります。やはり7.2V一本ではダメなようですな。1本でOKだったら本気で
タミヤデカタイ向けだったのに・・・。
98 :
89:04/06/27 12:49 ID:g8xhOned
皆さんご親切に(TдT) アリガトウ(^▽^)ゴザイマース
99 :
HG名無しさん:04/06/27 22:47 ID:i1ai6JdF
今日本屋を6件廻ってやっとビッグフット完全攻略見つけ即購入。
感想はツマンネ。
唯一面白かったのは有名な6輪サベージのオーナーが
かなりのオサーンだと解った事くらい。
100 :
HG名無しさん:04/06/27 23:00 ID:pHds/rXE
100
101 :
HG名無しさん:04/06/28 19:39 ID:bWVnLUk3
どうも。
当方、京商のダッジラムを所有しております。
あるスレでも聞いたことなのですが、前進はするのに後退ができなくなってしまいました。
本日も、リンケージを調整して川原にて1タンクほど走行させて見ましたが、前進のみでバックもブレーキもかかりません。
これはギアの故障でしょうか?
102 :
HG名無しさん:04/06/28 19:59 ID:kaVonjcN
>>101 ブレーキをちゃんとかかるように調節しないとだめなんじゃないの?
103 :
HG名無しさん:04/06/28 20:26 ID:JF9kMu1a
>>101 ここで聞く前に説明書嫁!
読めないなら谷に捨てろ。
104 :
HG名無しさん:04/06/28 20:34 ID:2x2XjydU
前スレの>850です (´・ω・`)ノシ
>103みたいなのは放置の方向で・・・ 説明書落として調べてるんで
少し時間くださいませ (´・ω・`)ノシ
105 :
HG名無しさん:04/06/28 20:43 ID:JF9kMu1a
>>104 結局説明書だろ?
まあお前が責任もって調べろ
って言うか、メガフォース系ってバックとブレーキは同時に使えなかったんじゃなかったっけ?
107 :
HG名無しさん:04/06/28 21:14 ID:2x2XjydU
>105さんへ
>101さんは他のスレで説明書の事を指摘されて説明書見てもわからなかったので
おいらがこちらのスレに誘導させていただきました。 (○エンジンラジコンカー9タンク目○からです)
取り敢えず説明書見てみました。 >106さんの言う通りメガフォース系って
バックとブレーキは同時にはできない構造ですね。 もしかしてブレーキだと思ってかけていたのは
バックだったのではないでしょうか? このQRCユニットの構造だとバックさせるには一度車を停止させてから
バックさせなければかなりQRCユニットにかなり負担がかかりそうですな・・・もしブレーキだと思ってバックにギヤを
入れていたのならQRCユニットの中のギヤが壊れている可能性が高いです。 説明書を見た限りですと
少し複雑な構造になってるみたいなのでもし自信がないのでしたらショップに持ち込んでみる事をお勧めします。
自信があるのでしたらパーツを無くさないように気をつけながら説明書を良く見ながらQRCユニットばらしてみて
ください。 (おいらはメガフォース系やったことがないので・・・)
108 :
HG名無しさん:04/06/28 22:11 ID:JF9kMu1a
109 :
HG名無しさん:04/06/28 22:24 ID:2x2XjydU
>107です (´・ω・‘)ノシ
>>105さんへ・・・いや、別に気にしてませんからええですよ・・・
でも一言わせてください・・・
GPオンのレースで結構まともな成績残してるおいらでもQRCユニット
ってややこしいと思ったYO・・・ _| ̄|○
ここのスレの皆様、ラジコン初めてやる人もいらっしゃいますので
温かく見守ってください。よろしくお願いします・・・ _| ̄|○
110 :
HG名無しさん:04/06/28 22:28 ID:2x2XjydU
>>でも一言わせてください・・・
↑でも一言 言わせてください・・・です ・゜・(ノД;)・゜・。
>>101さん
自分はQRCメガフォースJrで説明書が無いんですが、スロットルのトリム調整でスライドするギアを
センターに来るように調整したら解決しましたよ。ただ、走らせ方にもコツがあるみたいで、
前進・後進を変える時はきっちりニュートラルに戻してからのほうがいいみたいです。
あと、2chプロポを使っているようでしたら
>>106さん、
>>107さんの言うようにバックとブレーキの
併用は出来ません。3chプロポを使用すれば併用可(Jrだと要自作?)ですが、
2chだとブレーキを取るか、バックを取るかになってしまいます。
個人的には前進→後進って無理矢理入れた時の「バリャ!!」って音が嫌。
長文失礼しました。
遅ればせながら…
>>1アーマード・ワイルドきんブラさん
新スレ乙です。
112 :
HG名無しさん:04/06/29 17:15 ID:rbk8bVq8
初心者さんにはもっと親切に接するべきだと思うよ
113 :
HG名無しさん:04/06/29 18:43 ID:kfp+UOpm
>>101です。
説明書は何度も読んでいます。それでも解りませんでした。無知ですいません。
バックもブレーキもかからないと書いてしまいましたが、バックをブレーキに使っていたので、そう書いてしまいました。
>>111さんが言っているような変な音がしていたので、ギアの故障だと思います。
リンケージがQRCユニットから出ている出っ張りを押したり引いたりする仕組みなのですが
押している時には前進します、引いている時にバックするはずなのですが、しません。
説明書の分解図を見てみたのですが、ちんぷんかんぷんです。
どうしても直らないようでしたら、仕方が無いので諦めてバックのみ仕様にしようと思います。
114 :
HG名無しさん:04/06/29 18:43 ID:hXTdwR5g
∩___∩
。 | ノ ヽ
\<^i、 ● ● | あっ、くまー太郎かい
|ヽ(⌒)、( _●_) ミ おなかすいてるなら、栗、送るよ
彡/ ト、_>|∪| 、`\ あっでも生で食べちゃだめ
/ノ / ヽノ /´> ) ちゃんとゆでてたべないとね
(_/ 母 / (_/ 母さんが栗、送るからね
| / とつぜん電話するからびっ栗 プツッ
| /\ \
| / ) ) ・・・あーあ滑っちゃった
∪ ( \
\_) どーぞ
116 :
71:04/06/29 21:43 ID:4+23xuB0
ツインフォース完成。職場の駐車場で仲間のスーパークラッドバスターやTXT−1と比べてみましたが
やはりその走りはパワフル。上記車種と比べてワイドトレッドなので安定性も良さげ。サスのストローク
もかなりあるのでクロカン性能にも期待が持てそうですがこちらはしばらく確認できませぬ( ´・ω・) ショボーン
今回は特売の2000バッテリーだったんで今度はニッケル水素の3000以上のバッテリーも試してみたい
ですが予算が…
>>116 おおっいいですねー
漏れも本日ツインフォース買ってきましたよ。
これから製作します。
すでに持ってるTXT-1との比較走行が楽しみです。
両者とも通好みのリジットサスながらアームの取り付けの違いによる走りの性格
見てみたいですね。
なんか職場にRCやる人がいるってのは恵まれているな。
バイクや車やキャバクラにはまってる連中ばっかで辟易する。
俺もバイク好きだったりするけどRCの方が
ワイワイ楽しめていいと思うんだよね。
しかしサベージ25RTRの入荷が7月中旬とはどういうこっちゃ・・・
>>118 そう言うときに焼肉パーティじゃないの。小腹も膨れてきた所で持ち出して。
マジもん出すのもいいけど判りやすくて楽しい、しかも安全なウイリー2辺りで。
GPものは始動に手間取るのを見られたら難しそうと敬遠されそうだから
その点気を付けないと。
120 :
HG名無しさん:04/06/29 23:19 ID:RkV8wscj
TNX はまだ発売されないのでしょうか?
121 :
HG名無しさん:04/06/29 23:23 ID:hXTdwR5g
>>119 その焼肉パーティでアルコール入った奴につぶされるのがオチ。
全く興味のない奴の前でやっても引かれる。
このどちらかだろう。
>>一連のQRCレス
こりゃアどっちもどっちってな感じすね。
説明書についてなんすが、京商のQRCに関する説明書ってのがそもそもないんす。
しかも京商のダウンロードページでは、組み立て説明書が存在しないメガフォースJr.
しかアップしてないす。
組み立て説明書のあるQRCモデルとなると、ニトロブリザードのをダウンロードするしか
ないんすよね。
京商も不親切の極みだと思うす。
QRCでは前後に動かせるスライドギヤが一つあって、後進側はカウンターギヤが一枚
入って駆動してるんす。
なのでQRCでは構造的にブレーキがつけられんすし、駆動時、特に「クラッチが
繋がっている回転時」にバックに叩き込もうものなら、カウンターギヤ周りが舐めるか
すっとんでしまうと思うす。
俺もQRCを持ってないんでこの方法で良いのかどうか判らんすが、電源を切った状態で
手でスロットルサーボを後進側に動かし、車体を接地させた状態で後進方向動かした時、
QRC内部のギヤがうまく動いてなかったら、スライドギヤやカウンターギヤが終わってるんで
ないすかね。
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
ID:UrHYnW6E
ID:JF9kMu1a
ID:hXTdwR5g
TNX出てるYO!
>>120 結構前から模型屋で見ますが。
6月頭くらいから売ってるんじゃないかなぁ
127 :
HG名無しさん:04/06/30 12:16 ID:w5qLOn0F
TNX、スペック的にはインパクト足りないけど
レイアウトは機能的にまとまってるし
オプションでゴテゴテの車体になることもない。
さすがタミヤの仕事だね。卒のない優等生って感じ。
128 :
HG名無しさん:04/06/30 12:59 ID:s/UNRE3G
TNX
どう見てもT-MAXXのパクリにしか見えんが。
最近の民也は平気で他社のパクリをするからね。
TG何とかはFW05のパクリだし。
強力なブランドを武器に狡猾な事をするのは
お家芸だから仕方ないかな?
まあ、お坊ちゃまが安心して遊ぶには向いているんじゃない?
>オプションでゴテゴテの車体になることもない。
まさか、オプションの発売予定は無いよという社員さんからの
お知らせじゃないですよね。
>さすがタミヤの仕事だね。卒のない優等生って感じ。
優等生だと思ったら、実はカンニングで点とってたりして。
タミヤもついにトヨタ/松下/マイクロソフト商法を憶えたって事でFA?
この業界、朴李とか言い出したらそれこそキリが無いわけで。
エボ、日本で買えるところあるみたいだけど偉くお高い。
132 :
HG名無しさん:04/06/30 19:09 ID:NGjaX3BQ
どうでもいいけど、ギガはいつ発売するのかな。七月ってもいつなんだ。
133 :
HG名無しさん:04/06/30 19:57 ID:pXAdf7i3
134 :
HG名無しさん:04/06/30 20:19 ID:xm3FN6kO
ギガはシャシーのサイドフレームが飾りっぽいんだけど。
金属プレートに取って付けたって感じ。
装飾ならない方がマシ。エアクリーナは面白いんだけど。
トラックジーラツインて、どこに燃料タンク置くんだろ
ギアボックスの上くらいしかあいてるとこねぇし
137 :
HG名無しさん:04/06/30 22:12 ID:pXAdf7i3
ギガとかの25クラスのツインエンジンの方が
世界に誇るホンダのカブ(4ps)のエンジンより馬力が高いという事を最近知った。
>>137 ホンダの名誉のために一応書いておくと、2stと4stの違いがある上に
燃料もエンジンの耐久性も全然違う。レーサーの50ccなら実際には
10ps以上出てるよ。
ラジコンエンジンは恐ろしく回るからな。
>134
サイドフレームを取っ払って走ってみてくれよ。
笑ってやるから。
>>137 実際、クラッチとかの関係上完全にエンジン二機でぱわー二倍にはならんと思われます。
まあ発売されてない物への下手な憶測は止めようよ。
さも持ってるように平気でウソつくのも禁止な。
143 :
HG名無しさん:04/07/01 20:31 ID:LjCn/oU+
>>138 20( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
144 :
HG名無しさん:04/07/01 20:35 ID:9r6muiiJ
今日は雨もあがったし、マッドを爆走させてきた。
改めて気付いたけどエアクリーナーはしっかり付けないと
転倒時にはずれて怖いな。金属ロッドで補強することにした。
走行中は想像を超える大きな力が各部にかかっているようだ。
右後輪のナックルを支えてトー角を作ってるロッド(うちでは
チタンアジャストに変更)がはずれてナックルがガバッと開いて
えらいことになったよ。か●わの犬みたいに。
しかし、オフロードものは清掃が大変だね。
正直、ボディの塗装ミスがどうとかタイヤの接着が汚いとか
一瞬でどうでもよくなっちゃうよな。それがいいところ。
まぁ分解整備はすきだから走行後の楽しみとしてチョコチョコと。
独り言。
145 :
HG名無しさん:04/07/01 21:41 ID:TGBdmWld
>>142 実際、クラッチとかの関係上完全にエンジン二機でぱわー二倍にはならんと思われます。
146 :
HG名無しさん:04/07/01 23:01 ID:uzV3jQlw
モンスタートラックって、バック付が当たり前みたいな空気があるけど、
皆さんどう思われますか?
私は、バック機構があるが故にトラブルの種が増える&重くなる&受信機
BATTが早く減るなどデメリットの方が多いように思います。
確かに藪に突っ込んでも取りに行く手間が減ると言う事はありそうですが
普通のエンジンカーはそれが当たり前ですから。
>>146 今のデカタイのトレンドだと思うんで、あるのは仕方ない事だと思います。
それでも、それが故障の原因となってるのは間違いない所だし、それをあえて
装備しないと言うのもままかしこい選択だと思います。
って言うかサベとかは鉄足とかで贅沢させたくなりがちだし。
>>146さん
EPしかやってなかった頃は必要派だったんすが、マッドをやり始めてからは
付加ギミック程度にしか考えなくなってしまったす。>バック
と言うのもご指摘の通りで、ぶっ壊しやすいからなんす。
とは言えアクションとしては面白いすから、バックは不必要とまでは思ってないす。
なのでEPではあった方が面白いもの、GPでは付加ギミックと言った捕らえ方をしてるす。
マッドをやっているからなのかもしれないんすが、バックもなけりゃごちゃごちゃした
造りもしてないだけに、だいぶ楽をさせてもらってると感じてるすね。
149 :
HG名無しさん:04/07/02 15:43 ID:yjCzRKZ4
>>146 藪に突っ込むのはバックで回復できるけど、転倒>仰向きは
取りに行くしかないよな・・・
上手くなろっと。
しかし、GPモンスターがアイドリングからババッと回転上げて
フィールドに滑り出していく姿をみると、一瞬でバックなんか
どうでもよくなるね。前進あるのみ。
藪に突っ込んだら
「皆さん,よそ見せずに早く帰りましょう!」
でしょ。
>79/HXqV1
┌────────┐
│ もっと .|
│ がんばり │
│ ましょう .|
└―――──――─┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
152 :
GP初心者:04/07/02 21:49 ID:pjolfTfd
こんばんは、つい最近HPIのサベージSSを購入したものなのですが
エンジンの取説に載っているニードルの調整がいまいちわかりません(ググッって見ましたが...さっぱりわかりません)
高速ニードルと低速ニードルの調整で 全閉状態から4回転戻した位置に....
などと書かれているのですがニードルの全閉状態がわからなく 困っていますどなたかご指導よろしくお願いしますペコリ(o_ _)o))
153 :
HG名無しさん:04/07/02 21:57 ID:yjCzRKZ4
ネジを締める要領で時計回り回していってコレ以上回らなくなったら全閉。
そっから4回転もどせってことでしょ。
1回でも始動はできました?
154 :
GP初心者:04/07/02 22:01 ID:pjolfTfd
>>153さん 始動は何度かしました 七回ほどリコイルを引けば始動します。
今やってみます ご返答アリガト!(´▽`)
155 :
GP初心者:04/07/02 22:07 ID:pjolfTfd
低速ニードルのネジがかなり深くまで入ってしまうのですが...高速ニードルは調整できました
アドバイスお願いします
156 :
153:04/07/02 22:12 ID:yjCzRKZ4
OSエンジンなんでサベエンジンの詳細は知りませんが、
取説に基準位置の説明はないですかい?
サベ使用者は多いからその人らに任せますわ。
157 :
153:04/07/02 22:31 ID:yjCzRKZ4
158 :
GP初心者:04/07/02 22:37 ID:pjolfTfd
閉まらなくなるまでやると絶対に奥に入りすぎってって感じがするんですよ....(´・ω・`)ショボーン
どなたか助けてください (´Д⊂グスン
159 :
HG名無しさん:04/07/02 22:47 ID:IJ/XBkUt
>>158 適切なアドバイスもらっているのに
「絶対に奥に入りすぎってって感じがするんですよ」って言ってるお前に
どうアドバイスする奴がいるのか逆に教えろ。
160 :
HG名無しさん:04/07/02 22:56 ID:j8JMFV9q
>>158 買った店に持っていけ。
通販で買ったなら、初心者のくせに安く買おうとした己を呪え。
S25でしょ?
スローの方の出荷状態位置はネジがツライチから半回転締め込んだ所。
メインの方はツライチだったかな。
162 :
GP初心者:04/07/03 10:18 ID:EPkDvE0y
>>161さん (TдT) アリガトウ(^▽^)ゴザイマース
(人-)謝謝(-人)謝謝
久々に晴れたんで、ウィリー2持って公園に。
途中で小学生の女子二人組みが「おじちゃん(俺25才なのに)やらせて〜」
んで、案の定フルスロットル→樹に激突→バンパー(大)アボーン
オニャノコは泣きそうになってたw
しかし、カスタマでバンパーだけって売ってくれないのかな?
サブフレームやら何やら付いてきて、勿体無いんだよネェ。
164 :
HG名無しさん:04/07/03 18:37 ID:Ojy5B3yx
>>163 1.泣きそうな声でカスタマーにバンパーだけくれ、と言ってみる
2.ダメだったら、予備の小さいバンパーをつけてガマンする
>おじちゃん(俺25才なのに)
いや、十分にオサーンかと。
>おじちゃん(俺25歳なのに)
小学生なんかそんなもんだよ。あきらめよう。
でもその子が10年経ったら「おにいさぁ〜ん」とか
言ってくれるよ。
10年経ったら食べ頃だね。
でも俺はあと15年は寝かせるな。
>>163 そういうときはデュアルレートでフルハイで30%くらいしか出ないようにしておくのが
定番。
170 :
163:04/07/04 09:53 ID:VARZK2BM
>>164 無理w
>>165 もうカスタマに注文しますた
>>166 やっぱそうでしょうねショボンヌ
>>167 十年たったらリアルオサーンだから、「おにいさぁ〜ん」とか言われたら
逆にムナスィ…
>>168 こりゃたまらん!
よだれズビッ!
>>169 ポンコツプロポとアンプだから、そんないい機能はついてないッス。
171 :
a:04/07/04 10:04 ID:mrRjA2xp
173 :
HG名無しさん:04/07/04 21:16 ID:7imt/tlb
ウリィィィィィィィィィ!!
174 :
HG名無しさん:04/07/04 21:52 ID:zfSXpLrJ
みなさんはじめまして!久しぶりにGPをしたくなり5月中旬に近くのショップでサベージを注文しました(^O^)でもまだ来ないんです(:_;)ショップの店長は7月中旬には入荷するって言ってたけど本当かな?早くサベージ走らせたいよ〜
>>163 おじちゃんやらせて〜なんて言われてるのにやらなかったのか?
>>170 アンプの方にカレントリミッターついてないですかね?
177 :
HG名無しさん:04/07/05 15:55 ID:RPykfDNy
すみませんちょっと質問させてください・・・
この度デカタイヤデビューしようと考えているのですが
皆さんはドコで走らせているのですか?
こういうデカタイヤのレースとかあるのでしょうか?
コースの無いとこ走れるのがデカタイヤの利点だろう。
普通のレーシング用っぽいサーキットで走らせてみたいな…
周りから白い目で見られるのがオチか
180 :
HG名無しさん:04/07/05 20:18 ID:A85jIGqK
いや、ノースクラフトの芋虫ボディを使えば・・・。
う〜む。
走らせる場所はあるのだがいつも取り合いになるなぁ。
エンジン背負って空飛んでるおっさんが場所とって邪魔なんだよな。
休みの度にいるから今度優しく諭してやろうっと。
TXT−1を買おうかなと思っているのですが持ってる方おるのですか?
多分死ぬほど改造すると思います。
盆栽仕様決定ってやつです。
184 :
HG名無しさん:04/07/06 01:32 ID:8F2BNHDL
で、つまるところツインフォースはどんな感じ?
週末に走らせた人、インプよろ〜。
185 :
禿げ:04/07/06 01:57 ID:DhXKpmNI
ツインフォースのアンプってツーバッテリー仕様ですよね
二本出ているバッテリーのコネクターのうち一本をショートさせたら
バッテリー一本で動いてくれないかなぁ
わしも持っとります
でもTXTのOPってタミヤ純正だとそんなに印象変わらないよね?
海外のとてつもないのならともかく。海外のはそれこそ跡形もなく・・・って
感じになるけど。
189 :
HG名無しさん:04/07/06 22:28 ID:k+R0Qs5F
TXTはノーマルでも充分怪物ですからね。
サスは有り得ないくらいストロークするから走破性が凄いですよ!
だからオプションパーツもドレスアップ効果を狙ったものに留まっている感じだと自分は見ています。
>>182 持ってます>TXT-1
先日、純正フルオプション化が完了しました。
私のTXT-1は、夏になると樹脂が柔らかくなるためか、足回りのボール
エンドがもげることが多くなります。
ボールエンドと20mmネジシャフトを瞬着で固めてみましたが、他の箇所
にストレスがいかなければいいなと思ってます。
(スペア部品は準備済み)
次はアンプ化とモーター換装ですかね。
LRPビッグブロックが国内に導入されれば、そちらを入れる予定です。
192 :
HG名無しさん:04/07/07 03:56 ID:LQZ53z2n
TXTって写真で見る限り、ギアボックスガードが
下過ぎるような気がするのだが。
まるでズボンを腰で履いてる渋谷のチーマーみたい。
193 :
HG名無しさん:04/07/07 21:02 ID:CHSYTcmU
はじめまして。
電動デカタイヤRCを初めて買おうと思うのですが、タミヤ ロックバスターTLTみたいに
カニ走りもできる大型モデルをご存知ありませんでしょうか。
>2からいろいろ調べてみたのですがカニ走りのできるモデルを見つけることが出来ませんでした。
よろしくお願いいたします。
>>193さん
カニ走りって4WSのことでしょうか?だったらブルヘッドと
スーパークラッドバスターがそうです。1サーボで4WSです。
でもひょっとしたらブルヘッドは生産中止かも?
195 :
HG名無しさん:04/07/07 22:49 ID:CHSYTcmU
>194 どうもありがとうございます。
その4WSなんですけど、進行方向に対して逆位相に前後タイヤを切って曲がるというように理解しているのですが
/-+-/ 右回り
|
↑
|
\-+-\
\-+-\ 左回り
|
↑
|
/-+-/
カニ走りだと同位相に前後タイヤを切って走るのです
\-+-\ 左斜め前
|
↑
|
\-+-\
/-+-/ 右斜め前
|
↑
|
/-+-/
タミヤのスーパークラッドバスターとブルヘッドは逆位相としか書いてなかったものですからカニ走りは出来ないのかな?と思いました。
1サーボで同位相、逆位相の切替ができるようになっているのでしょうか?
カニ走りは2サーボによる前後ステアの独立動作の事だと思われ。
TXTは何故かその表記は無いけど構造的に何の問題も無く可能。
説明書にもサーボの搭載方法が書かれてる。
ワイルドダガーもアンプ仕様にすれば出来なくも無いけど・・・。
197 :
HG名無しさん:04/07/07 23:27 ID:gbn5WljH
最近出回り始めたマッド用ガンメタパーツを買えるだけ買ってみた。
以下個人的評価・・・
・ステアリングクランク
固定ビスの締め具合でクランクが硬くて動かなくなったり
逆に緩すぎるとグラグラになる問題は解決されず。
期待していたフランジベアリングだったが・・・
既に銀色のアルミの物を使っている人にとってはドレスアップ
効果だけだね。
ただ、ベアリングとアルミクランクを別々に買うよりお得だ。
・デフマウント
これは安心感と信頼性アップ間違いなし。
もともと樹脂にビスをネジ込むのが嫌いなので相手が金属だと
グイグイ締め込めるので嬉しい。
伝達効率がよくなるのかどうかはこの際関係ないかな(w
相方のチェーンマウントの発売が待ち遠しいね。
・アンダープレート
これもドレスアップだけって感じ。銀ポリッシュより優れて
いるとも思えない。サイドプレートと合わせて交換しないと
何ともチグハグだな。
店にあったのはこれくらい。サーボマウントが待ち遠しい。
あと、くり抜きサイドプレートと。
実際に走りに効いてきそうなのはミッション回りの2品と
サーボマウントくらいでしょ。あとはガンメタのルックスに
拘る人が揃えればいいって感じ。
ただ、下から見たときシャフト類は相変わらずシルバーなんだな。
>>193 TXT-1とスティックタイプの4チャンネルプロポで最強の蟹走モンスターが出来ますよ!
左右のスティックで前後別々にステアリングを操作するんです。
キモイ動きが最高ですよ。
是非体験してほしい!
っと
週末までにツインフォースを完成させねば!
TXT-1との走り較べがたのしみです。
>>198 漏れもやったことあるけど脳味噌溶けそうになってやめた。
TXT−1の在庫置いてある店ある?
家の近くの模型屋にタランチュラ4stがおいてあるけど
9万近い値段で売れる気配全く無し(w
202 :
HG名無しさん:04/07/08 12:42 ID:7hSd5oPC
>198
ありがとうございます。
TXTはカニ走りが出来るのですね。
ところでツインフォースはカニ走りはできますでしょうか?
2chみたいだから無理でしょうか。
ツインフォースは作りが田宮みたいだな。
ギガクラッシャーに期待。
ツインフォースって後ろのサスを前用と換装できそうだけど・・・
そうすれば4WS化簡単にできる?
サベだとバネ下前後共通だから比較的簡単に4WS化できそうですけどね。
>>203は真実が明らかになったとき、大恥をかくことになる
>>(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2さん
マッドの足回りに前も後ろもないすから、4WDS化は楽す。
逆位相でよけりゃステアリングリンケージは頭を使わんで済みますし、
サーボも最近出たハイテックのスタンダードサイズ・24kg/6vてのを
使ってやれば楽すね。
ただマッド/ツインの場合なんすが、逆位相であれ同位相であれ、
4WDS化は十中八九、モノにはできんはずす。
207 :
HG名無しさん:04/07/08 22:04 ID:lLnowFcs
マッドフォースの純正タイヤって使い物にならないですよね?
そこでホイルごと変えちゃおうと思ってるのですが
ポン付けで装着できる外品(純正流用)出来るものってありますか?
サベージ用と言うのは良く見るのですが。。。
>>205 2ちゃんでかく恥なんてたかが知れてるから何て事はない。
ってかなんでIDが変わらんのやろ?
>>207さん
マッドのアクスル周りは2種類あるんす。
キット(マッドフォース/マッドアーマー)のアクスル周りと、レディセット(ツイン同じ)の
アクスル周りなんすが、持ってるのがレディセットなら、オリオンのタイヤつきホイルとか、
RPM、プロラインなどの「オフセットつき」ホイルに限ってそのままポン付けできるすよ。
RPMくらいのオフセット量でも、ノーマルに比べてトレッドは変わらんす。
キットのアクスル周りだと、そのままポン付けできるホイルはノーマルかレディセット用か
メガフォース用くらいしか無いんすが、レディセットのアクスル周りに変えれば、上で
紹介したホイルが使えるようになるすよ。
他にはインファーノMP7.5スポーツのアクスル周りに変える方法(勿論ポン付け)もあるす。
サベ用タイヤなども履けるホイルで、タランチュラのオプションにレーシングホイルてのが
あるんすが、こいつがインファーノのハブに合うんす。
タラのレーシングホイルはオフセット量が禿しいんで、えらくワイドトレッドになってしまうんすが、
丈夫さだけは折り紙つきで、サベユーザーなんかだと付けたくても付けられないホイルの
1つでないすかね。
ちなみにキットに付いてくるノーマルタイヤなんすが、あれで結構優秀なタイヤだったり
するすよ。
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
ID:UrHYnW6E
ID:JF9kMu1a
ID:hXTdwR5g
ID:0RyUZ5NC
>>210の補足 ってほでじゃないが(失礼)
ツインフォースもレディセットと同様のアクスルを使っているようです。
ただマッドのタイヤは横転性能に優れている印象です。
カーブで片輪が浮いても 持ちこたえる、こけそうでこけない!そのままカーブを曲がりきる みたいな
妙なとこで安定がいい面白い性格のタイヤですね。
213 :
207:04/07/09 00:11 ID:yZFRS0k7
>>アーマード・ワイルドきんブラ ◆Madgp19gxs さん。
丁寧な回答ありがとうございます、とても参考になりました。
自分のマッドはキット物なので選択幅が少ないんですね。
プロライン社のホイルで欲しいものがあるので交換したかったんですが
あの純正タイヤってまだ良いほうだと言う事でもうちょっと操縦の方を鍛えてみます。
また色々アドバイスください(・∀・)ノ
>>212さん
補足どうもす!助かりますた。
部品からツインを造っているところなんすが、タイヤは敢えてマッドのノーマルを
使ってみようと思ってるす。
ああそうだ、アンプはどうするすかね・・・。
ノーマルのK6Aアンプを使うか、スーパールースター+7.2V並列を使ってみるか・・・。
>>207さん
マッド系はどうしても、MAXX互換のサベとかテラのようなホイルの選択肢が無いすね。
京商からも今後、ギガクラ用でしょうがマッドにも使えるホイルとかタイヤを色々出してきそうな
気配も見せてるんで、マッド用のホイル周りはじっくり情報を集めてみてくだちい。
キットってことすが、ハブキャリアはノーマル(MA004)のまますか?
もしそうならここをレディセットのもの(フロントはMA004F、リアはMA004R)に換えて、
ダンパーで車高を下げ気味にするセットにすると、見違えるように走りやすくなるすよ。
215 :
207:04/07/09 19:02 ID:YkdEqo9P
>>アーマードさん
ダンパーはウルトラソフトスプリングの8本仕様にしました。
が、セッティング等全くわからないので付けただけですw
しっかしまだ始めたばかりですがマッド面白いので当分ハマりそうです。
これからもここをチェックして勉強します。
216 :
HG名無しさん:04/07/10 21:05 ID:1uGkc5wc
ホイールの話になるんだけどいつも利用するバイクのレストアショップに
サベージの40ホイールをクロムメッキ処理してもらった。
メッキがちゃんとのってくれるか心配だったけど綺麗に仕上がったので良かった。
素の爪でこするだけで剥がれるやわメッキともおさらばできて満足。
金属っぽくなって質感も上がる。ただちょっと重くなるけどね。
4個で5000円でした。お勧めです。
数回走らせた限りでは問題ありません。
ときかく光ってかっこいい。それだけです。
でもオンロード専用のホイールなのでオフで使うとどうなるかわからん。
219 :
190:04/07/11 00:53 ID:eN8S0Q9s
>>191のページにTXT-1 2Speed Conversionってのがあるけど、これ欲しいです。
ギヤ割ったりしたときのパーツ供給をどうするかが問題だけど・・・。
$169って値段もかなり高いけど・・・。
悩ましいなぁ。
220 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:47 ID:aW1lu+xl
>>190
解説を読むと、E−MAXX用トランスミッション搭載KITって感じだな。ってことは3chプロポが無いとシフトチェンジできないね。
元がE−MAXX用なので、剥き出しのスパー以外はギヤ欠けの心配は無いと思われ。
マックスクライマー出たね。
今度はよさげ?
ツインフォース今完成して早速走らせました。
家の前の舗装路ですが
とにかくもの凄く速いです!
横転しそうでしない動きもマッドフォースそっくり!さあ、今からオフロードフィールドへ出掛けて来ます。
223 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:27 ID:llB/tyQK
なんか、どんなに丁寧に対応されても、こういうボディ=DQNに見えてシマウ。
225 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:46 ID:MRKHWrbg
>222
やっとツンフォの実走レポが!!
今後も書き込み期待してます。
ところであの専用アンプと550モーターは店頭でも販売されるのだろ
うか?カスタマー注文だけ?店で見かけた人、情報ヨロ。
>>223 そのヴィトンボディ見たことあるよ(笑)インファーノ用だったけど。
あの店はときどきけったいなボディ塗ってくるね。
227 :
HG名無しさん:04/07/11 22:32 ID:w7gr38d9
あの店塗装もやってるみたいだけど高すぎ。
228 :
190:04/07/11 23:16 ID:eN8S0Q9s
>>220 3chプロポについては既にTXT-1に使ってるので問題ないですな。
スパーギヤ周りにもダストカバーはついている模様・・・。やばい、買わない理由がなくなってきているw
229 :
HG名無しさん:04/07/11 23:33 ID:w7gr38d9
今タランチュラの4stの動画見たんだけどあれってあんなに遅いの?
音だけで全くスピードに乗ってないようだったけど。
230 :
222:04/07/12 00:41 ID:9lJFjHk7
ツインフォースのESC壊してしまった!
5パック、いや、10パック?目に突然止まってしまった!
もうぴくりともうごかない...
とても元気に走ってたのに...
ちなみにツイン→TXT−1→サベージ→QRCパジェロ
というルーティンで走らせてたから熱ブローじゃ無いと思うんにゃけどのぅ。
とりあえずショップに修理依頼出そうっと!
もちろんクレーム(w
231 :
HG名無しさん:04/07/12 10:58 ID:y3UwSEZ1
マッドフォースRTRとTNX、どっち買おうか迷っております。
両方とも発売されて間もないせいか。ほとんど情報が無くお手上げなんです…。
どうかご教授願います…。
>>230 御愁傷様です
ところで、ツインフォースのスピード&加速って、どのくらいなのですか?
TXTやサベも持ってらっしゃるようなので、その辺りと比較した場合のインプレなども
お気かせ寝返ればありがたいです。
234 :
116:04/07/12 17:38 ID:SoOZU79+
ツインフォース、ようやくオフロード走行しました。といっても近くの丘陵公園なんで芝やちょっとした
階段程度ですが。
仲間のTXTやスーパークラッドバスターとも走らせたのですがやはりスピードではNo.1でした。とに
かくパワフルでTXTでは途中で力尽きそうになる斜面でもパワーにものを言わせてぐんぐん登りま
す。階段ではさすがにTXTの方がやや登りやすかったですがツインフォースも走らせ方次第でなん
とかなります。
問題はスピードに乗ると曲がらない!ということ。なにしろ周りが4WSなんで比べてはいけないのか
も知れませんが…。曲がらないとはいえ安定性はたいしたものでインリフトしても立ち直ること多数。
ウィリーも簡単にできるし、なかなか遊べます。
バッテリーは京商のスポーツパワー3000を使えばTXTやクラッドバスターにタミヤの1700バッテリー
を積んだのとさほど変わらない走行時間でした。ただ安物の2000バッテリーで斜面を登らせてると
速攻でバッテリーがなくなりましたが…
あと、ひっくり返ったりぶつけたりしまくった割にトラブルは殆どありませんでした。ジャンプ失敗で豪
快に石に正面衝突したのでフレーム先端がやや曲がりましたが走行にはまったく支障のない部分だ
し。むしろTXTの方が足が抜けたりのトラブル多数。やはりシンプルな構成が効いてるんでしょうね。
次回はダートを走らせてみたいと思うのですが適当な場所がない…
235 :
HG名無しさん:04/07/12 18:22 ID:iXfJNX4k
ステアクランクやリンケージ関係をはじめとして
マッド用オプションで固めればさらに良くなりそうですね
ツインのインプレが出始めてきたすね。
ちょうどツインを造っているところなんすが、インプレ読ませて頂いて楽しみになってきたす。
サイドプレートの加工がやっとこできたんで、サスアームとダンパーを組み付けたとこす。
マッドの余り部品を寄せ集めてのツイン製作なんで、完成はいつになるやら、って感じすが、
なるたけ早く走らせてみたいと思ってるす。
またエンジン逝った…
ロトスターターやめようかな
238 :
HG名無しさん:04/07/14 22:34 ID:XN/voa7i
えっ!ロトスターターのせいでエンジン壊れたんですか?
いや、それは無いと思いますが...
もしそうなら原因は、
オーバーチョークによる燃料ハンマー現象、
また、そうなる原因としてプラグ切れ
ヒート用電池切れ
↑に気が着かずオーバーチョークすることがあってそれでエンジンを壊すことがありますよ。
オーバーチョーク状態でロトスターターを回したらそれこそ...(po
オーバーチョークでロトるとエンジン本体よりワンウェイが先に死ぬような
240 :
HG名無しさん:04/07/15 10:35 ID:O5vcrcfB
そういう意味でもリコイルのほうが硬い感触がわかって安全だな。
面倒に思うことも多いけど。
そんなにかっこ悪いか?むしろ結構好きだがなぁ・・・???
ツイン完成したんで、仕事さぼって試走だと思たら
夕立ちキター!!
まじめに仕事します orz
244 :
237:04/07/15 16:17 ID:HmAfzZ4H
エンジンがかかってもすぐエンストして、何回もかけ直してたらプラグの所から煙がモクモク。
あけてみたらコンロッドがクランクシャフトから外れかけてて中がズタズタに傷付いてました。
プラグは切れて無かったから多分オーバーチョークです。
まだ5回位しか走らせてないのでショックです。
いい機会なので今度はZ27を購入しようと思います
245 :
HG名無しさん:04/07/15 17:53 ID:o7kl8zPu
いい機会って、アナタ・・
5回の走行で逝っといて・・
御自愛ください
ぶっちゃけサベなんてそんなもんです。っと肝に銘じておいたほうがいいやも。
247 :
243:04/07/15 20:22 ID:sDHmHvZo
ちょっくらツインフォース走らせてみますた。
結構速く感じますた。
少なくとも、10cell・16T*2のTXTよりは遥かに速かったです。
ただ、サーボにトルク5kのモノを使ってたので、スピード乗ると曲がらない。
ツインフォース使てる方、どのぐらいのトルクのサーボを使てますか?
248 :
234:04/07/15 21:41 ID:0NfU2xJC
>>247 私はKOのPDS-764ICS使ってます。トルクは7.5kですね。一応据え切りもできますが、スピードに
乗るとやっぱり曲がらないですねえ。
249 :
243:04/07/16 19:48 ID:WdVKKTAq
ツインフォこそこそ走らせてきました。
サーボ13kのものに換えたら、全く負けなくなりました。
すんごく狭いアスファルト路面でのインプレですが
加速区間4m以下・高さ約40cm・40度の侵入角度のついたテーブルトップ(幅2.5mぐらい)を
もう少しで、飛び超えそうなぐらいでした。
GPデカタイヤはやった事無いからわからないけど。
個人的には大満足です。
ちなみに、一人布教活動成功しました。
250 :
243:04/07/16 19:53 ID:WdVKKTAq
>>248 連書きスマソ
もう、やってるかもしれませぬが
リアのトー角が説明書通りだと、2度ぐらいついてしまうので
ロッドエンドの隙間を指定の10mmから11mmぐらいにしてみて下さい。
これで、トーイン1度以下になるんで、大分、走らせやすくなると思います。
そのうち、トーアウトも試してみます。
LSDホスイ
251 :
HG名無しさん:04/07/16 21:54 ID:KFrsfba9
>>251-252 車高と言うか最低地上高が・・・
フロントスキッドガードが低いのかなぁ。
(撮影用に落としてる可能性も無きにしも非ず)
協商は撮影時は 何でも車高を低くしたがる....
フロントガードはステアリングサーボがあんなところに付いてるから仕方無いかも。
しかしボディもうちょっと凝れないのかな・・・いつもどおりって感じがする。
256 :
237:04/07/17 19:53 ID:lvBnuPy0
ところで、まったく話題になってないけど
メナス21ってどうでしょう?
オフロードで110kmは魅力だけどツインタランチュラとかもその位出そうなんだよな…
名前消し忘れ
>>256 ツインタランチュラはそんなにスピード出ないっすよ。
259 :
HG名無しさん:04/07/17 20:15 ID:HicseNoE
メナスが110kmってのはこの目で確認しないとどうもなぁ・・
足回りとかミッションとかすぐガタガタになりそうな・・・
パーツ入手とかバックアップ体制が完備していないと
手が出しにくいだろうね。
>>255 ボディなんて飾りです!偉い人にはそれg(ry
>メナス
最低地上高がスタジアムトラックと同じくらいで、3速ミッションを持ってるんでしょ。
つーこたオンならともかく、オフだとロクロク走れないってことじゃない。
ナイトロMTもそうだけど、ランドマックスだって2速をつけてオフを走ると、スパーが
ずたずたになるよ。
110km/hオーバーはオンロードの話で、オフではムリ。
仮に出せたとしても、グリップが悪いんだからどのくらいの助走距離が必要になるのか
わかったもんじゃないし、その前にスパーがダメになってるだろうね。
目先のスペックだけで選ぶと痛い目にあう好例でないの。
262 :
HG名無しさん:04/07/17 21:21 ID:se7rdyX0
ナイトロMTもそうだけど、ランドマックスだって2速をつけてオフを走ると、スパーが
ずたずたになるよ。
↑セッティング下手なだけ。
ナイトロ2速で散々遊んだが初めて2速を組んだ日セッティングが悪く即逝ったが
その後は逝く気配なし。
>>261 文章から見るところ、何かにつけスパーズタズタにしてるんだろ?
バックラッシュの調整ちゃんとやれよ?
264 :
HG名無しさん:04/07/18 00:09 ID:ml4yoPz5
まあまあ、そこまで言わんでも...
2速ギアはオンロード専用です見たいなことがカタログかなんかにも書いてあったし。
しかしマドフオースなんか3速ミッションとか付いてるけど全然大丈夫なんだよね。
多段速ミッションも上手くつかえばオフロードでも有効なのかな?
そういえばマッドは3速だけどタフだね
マックスクライマー。ボディはカコワルイがロックバスターでの不備が改善されてるな。
ストレートパック搭載による重心のアップの影響が心配されるが・・・
それはともかくリトルギアシリーズが続いたのには安心したよ。
しかし赤メッキホイールってどうよ?
>>266 >マックスクライマー。ボディはカコワルイがロックバスターでの不備が改善されてるな
すみませんが、具体的にお教えいただけませんでしょうか?
あのサイドプレートがまともになったようには見えんのだが?
>>268 激しく同意。
横板だけじゃない。
相変わらずギヤは丸見えだし。
>>266 赤メッキイラネ。
トイラジ以下だな。
270 :
HG名無しさん:04/07/19 16:45 ID:U1oV88lE
俺のサベージ、ロトスタート使ってんだけど空回りばっかりで
クランキングしてる気配すら無くなっちまった。
エンジン外して確認してみたところ、ワンウェイクラッチがくるくる
回っちゃってるのだけどこれでいいのですか?
これではクランキングする筈無いよな〜・・・
ってかサベのワンウェイって壊れやすいのですか?
>>270 壊れやすいらしい・・・
ハッキリとは判らないけど・・・
ちなみに知り合いの25RTRは一度も壊れてないよ。
ツインフォース使ってる方、スリッパークラッチの設定どうしてます?説明書通りの7mmだとちょっと
締めすぎに感じるのですが…
273 :
270:04/07/19 22:05 ID:U1oV88lE
>>271 やはり壊れやすいですか。
先程HPIでワンウェイクラッチを2個注文しておきました。
予備も含めて購入した方が良さげだとおもったもので。
たぶん在庫は無いと思うので気長に待ちます。
その間アルミカスタムでもしてよっと。
でもピコ26も欲しいなぁ・・・うむ〜〜
274 :
243:04/07/20 09:58 ID:cdgbysLf
>>272 そうすか?
それは、オンでの話、オフでの話?
オンだと、5mmぐらいにしないと、ウイリーしないんだけど
壊れたら壊れたで、スパー換えるだけだし
あ、そういや
組み付ける時、クラッチプレートの脱脂してないや orz
275 :
HG名無しさん:04/07/20 21:24 ID:NSOoDxBP
ワイルドウイリーのフルセットが買える良いサイトがありますか?
ぜひ教えてください!!!
うせろボケ
夏休みなんだなあ
ワイルドウイリー2に、取り付け可能なオイルダンパーって、何がイイデスカ?
どうもピョコピョコ跳ね過ぎてツマンネ!
(540SHに、210CBアンプ、ピニオンは、20t)
281 :
HG名無しさん:04/07/21 22:14 ID:W//Du4T7
CVA四本組のやつで充分だろ。
てゆか、タミヤのサイトで調べればわかるような質問してくんなゴミ野郎。
ageんなゴミ野郎
283 :
HG名無しさん:04/07/22 02:20 ID:elsE5p4C
あげ
夏なんだな
ツインフォース走らせてたらバッテリー1セットの間に2回ピニオンが脱落した…
すぐに見つかったのは見つかったんですがこいつモーター一個になっても普通に
走りやがるので気が付かない時も出そう。なんか良い対策はないかなあ?
>>286 うちの知り合いもそれで困ってたよ。
1モーター状態になってもわからないんだよな、これって。
今度そいつはピニオン止めてるセットボルトをネジロック付けると言ってた。
288 :
HG名無しさん:04/07/22 23:11 ID:Ey95NpVZ
正解!
ツインフォースはほんとに、べらぼうに楽しいですね。
ツインフォースいいなあ、買おうかなあ・・・。
タミヤの「フォルクスワーゲン レース-トゥアレグ」買いました。
バスタブシャーシにパーツを組み付けていくのが、妙にうれしかった。
なんか、昔のタミヤRCカーを作っているという楽しさがありましたね。
実際、基本設計は古い訳なんですが。
走行させてみると、結構速い。
ピニオンはキット標準の16Tでも、アスファルト上では急なステアリング操作で横転します。
重心が高いせいですが、普段ダガーのような安定したマシンを走らせていると、それも実車っぽくていいかもしれんと思いました。
ただ、モーターの発熱が大きいんですよね。
車重がある分、無理がきているんでしょうか。
ツインモーターのダガーは、ここのところの炎天下でもモーターが加熱することがないので、大したもんです。
290 :
243:04/07/23 10:18 ID:1oG3YzL/
>>286 オラのツインフォは一度も脱落してないです
ちゃんと、セットスクリューをDカットに垂直にあててる?
そんな事より、ホントに壊れない車ですな〜
今、仲間内2台で遊んどります。
もうすぐ、もう1台増える予定
うふふふふふふdふぁlskfdjさ;fldsj;ふじこlsdkjrl;
ツインフォースって全開で曲がるとマッドフォースみたいにこける?
あのサスじゃコース走りは難しいんじゃねーの?
全開ならなんだってこけるだろ・・・
全開だと まずドアンダーで曲がりませぬ。
で、コーナーでタックインをやると片輪が浮くんだけど、コースでその片輪コーナーリング周回をこなせるようになれば間違いなくヒーローになれまっせ。
>>294 まあ、ノーマルで片輪浮かすと、トラクション抜ける罠
で、例の高いLSDもデフロックのように効くわけではない罠。
ようはコーナーに突っ込むスピードとステアリングのバランス。
たしかに凄く難しいです。
297 :
HG名無しさん:04/07/23 17:24 ID:3iu2M6Bi
サベージ (・∀・)イイ!!
ツインフォース、いいんだけど遅いのな・・・
やっぱ、まわりがGPばっかだと、ちと辛い・・・
299 :
HG名無しさん:04/07/23 19:17 ID:F2kD/jY0
マッド使いですがツイン買いました。
感想はEPツマンネ。
以上でした。
300 :
HG名無しさん:04/07/23 20:29 ID:YLGt3USr
>>281 ど素人相手ニ、取説ニモ書いてアル事ヲ・・・アフォ!!!
301 :
HG名無しさん:04/07/23 21:10 ID:yxDK8AGd
>>289 俺もトゥアレグ買ったよ
まだ組み立ててないけど。
アルミヒートシンクも買いましたよ
302 :
HG名無しさん:04/07/23 21:13 ID:7A+M/m4q
>>299まあそう言うな。
俺ももってるが、
たとえば海水浴なんかに持っていくならどっち?
キャンプに持ってくならどっち?
もちろん騒音の少ないEPのほうになるだろう。
ツインの走りはEPの中ではかなりイケテル部類だと思うがね。
もちろんマッドの走りは最高!って言いたいからい凄いもんね。
303 :
302:04/07/23 21:25 ID:7A+M/m4q
あれ?下のニ行がへんだ!まあ、なんだかんだ言ってもマッドはイイってこと。
304 :
289:04/07/23 21:27 ID:/g7JCKhH
>>301 俺もヒートシンク着けました。
モーターが車内に密閉されているような状態でも、
グラベルハウンドみたいに軽かったら、それほど発熱しないのでしょうかね?
305 :
HG名無しさん:04/07/23 22:03 ID:C6JuC1Ho
306 :
HG名無しさん:04/07/23 22:13 ID:7A+M/m4q
いや、それが意外にも素人受けがいいんだよ。
まさか「おもちゃ」があんな走りをするのか!と。
ただし人混のなかでのRCはNG!一応マジレス。
307 :
HG名無しさん:04/07/23 23:15 ID:C6JuC1Ho
>>306 海水浴場の反応
受けてる奴<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<引いてる奴
sage
309 :
HG名無しさん:04/07/23 23:33 ID:C6JuC1Ho
sageって書いても下がらんよ。
貴様は上げるな。
311 :
HG名無しさん:04/07/23 23:45 ID:C6JuC1Ho
貴様は海水浴場で走らすな。
やっぱ上げるとへんなヤシがくるね。
:C6JuC1Hoみたいのが
うん、変なのが来たね。
まあ今後はスルーしますわね。
314 :
HG名無しさん:04/07/23 23:56 ID:/ogLt9bN
>>312 手打ちで夏厨丸出し( ゚,_・・゚)ブブブッ
315 :
HG名無しさん:04/07/24 00:03 ID:2w2HbJ2E
いや、海水浴場でラジコンしてる奴の方が変。
何故手打ちなのか考えてみよう!
もっとも諸先輩方ならすぐ解るだろうが、
スレ違いで悪いが夏だから、祭もいいだろう。
317 :
HG名無しさん:04/07/24 00:46 ID:aTpelg43
スタジアムフォース持ってる人いる?
砂浜で走らせてますが何か?
海水浴場でも昼間はちょっとね。
人気の少なくなった時間帯に、電飾して走らせると格好いいよ。
海水浴の時、渋滞を避けるためかなり遅くまで居るんだけど、その時にビックタイヤRCで遊ぶのが楽しいんだね。
クーラーボックスくらいの荷物スペースを喰われるのが難点だが。
ビックタイヤRCって砂や水気に強いんですか?
よく行く砂浜は廃屋がいくつか残ってるだけで、滅多に人を見かけないので
その浜でギュィギュィ走らせてみたいのですが
防塵防水に優れてる最強車種って何が良いでしょうか?
322 :
HG名無しさん:04/07/24 12:01 ID:Bdb/hOcv
>>321防塵防水に優れてる最強車種って何が良いでしょうか?
●どのラジコンも自分なりに加工しないと駄目だと思う・・・
これは、ビックタイヤに限らず全てのラジコンに言える事なのですが
一見、ビックタイヤって頑丈そうに見えるけどそれはタイヤが大きい
からそう見えるだけで基本的な部分は他のオフロード系と同じですよ。
もし砂浜で走らせるなら、できる限りの防水対策と走行後の完璧な
メンテナンスが必要となると思います。何台かビックタイヤを所有して
いて、そのうち「どうでもいいモデル」を海用にするならお勧めします
が、一台しかない大切なラジコンを海水の近くで走らせるのはオススメ
しません。どうしても走らせるならキット付属のタイヤではグリップが
イマイチなので、プロラインから出ているサンドタイヤを購入して走行
するとカッ飛び走行が出来ますよ。
GPはさ、迫力はあるけど正直速すぎてあぶないから人の多いところじゃ遊べないし、
人に貸して楽しんでもらう、ってのも危ない。排ガスも臭いし。あと壊れると高くつくのがな・・・。
漏れは素人相手にまず慣れ親しんでもらうなら、安全なEPから入るね。
324 :
HG名無しさん:04/07/24 15:37 ID:ic1R/jB5
サベージが一番(・∀・)チゴイネ!
325 :
HG名無しさん:04/07/24 15:42 ID:Bdb/hOcv
>>323あなたが素人ですよ・・・
EPとGPに対する認識がなさすぎワロタ
>安全なEPから入るね
正直、どっちが安全なんてことはない。
327 :
HG名無しさん:04/07/24 15:50 ID:ic1R/jB5
GPのほうが面白い
EPは糞 ミニ四駆だな(藁
>>323 まあ大体において正解だよな。
GPはとんでもなくパワフルだからもしノーコンになちたら激ヤバイ。
GPは楽しいけど、ノーコン対策に追われるのがちょっとね。
>>328 素人の癖に何が正解だヴォケ!!
フェールセーフ位付けとけァフォ。
331 :
HG名無しさん:04/07/24 17:14 ID:xNSpt3Sa
素人とプロの違いを言ってみ
サベもろすぎ
くだらんマジレスでわるいが
プロはメーカー社員か契約プレィヤー
金もらってラジコンしてる人
従ってこの場合は 上級者
ないし エキスパートと言う。
と言うか基地外はスルーでよろしこ!
>>333 社員ドライバーはいわば社会人野球みたいなものじゃないかな?
いわゆる専属プロ契約だと海野弟と原篤ぐらいではないかと。
デカタイヤには関係ない奴らだな
・・・・夏だねぇ
夏だなぁ。
339 :
HG名無しさん:04/07/24 22:26 ID:xNSpt3Sa
340 :
HG名無しさん:04/07/24 23:21 ID:BtGpBKWM
>>322 丁寧なアドバイスありがとうございました!
いろんなメーカーの走行動画を見て頭の中でイメージ膨張しまくってましたが
やはりデカタイヤメカにも砂や塩分は大敵なのですね,,,
今夏こそ実際に買って走らせてみようと思ってるので、まずは買ってから
実践的な勉強させてもらいます。
341 :
HG名無しさん:04/07/24 23:27 ID:UMB+NhxO
>>340 初めて買うならオクで中古を買ったほうが無茶できていいぞ。
最初から新品買うと小傷すら気になってしまわない?
>>341 確かにそんな気もします,,,
ただ、まったくの初心者なので専門店で購入した方が、後々の事を考えると
安心な気がするので(知識無さ過ぎなんで)
もう少し慣れてから中古に手を出す事にしてみます。
343 :
HG名無しさん:04/07/25 00:05 ID:t1j39FQx
>>341 新品買ったあとでちゅうこなんて買う気になるのか?
知識なんぞPCあればいけるだろうに
344 :
HG名無しさん:04/07/25 00:11 ID:2AdzY4nw
京商のデカタイヤって半組み立て多いよね。一から組み立てたほうが後々メンテナンスしやすいよね?
知識もつきそうだし
ちゅうこの漢字を書けない奴に知識と言われてもなあ。
すまん、夏だった。
>>344 オプションパーツを入れるときに分解するので気にしなくてもいいかと。
347 :
HG名無しさん:04/07/25 00:49 ID:2AdzY4nw
>>346 初心者でも分解から元に戻すまですんなりいくかな?説明書と照らし合わせて
分解すればなんとかなりそうな気もする。
GP未経験者が中古に手を出す→近所にGP経験者居ない→エンジン壊して終わり
・・・だと俺は思うね。
あと焼肉パーティ開いてるそばで走らせる馬鹿、お前は自慢したい、目立ちたいだけだろうが、
人の食い物砂まみれにして楽しいか?
>>348激同!
マナーを守ろうね ってことだ。
海水浴エリアに全開で進入してくる水上バイクの奴らと同類ってこと。
そしてRC仲間を見つけよう。相手か゜ベテランなら得るものも多いだろう。
GPはさ、エンジンの慣らしが面倒臭いよ。
失敗すると回らないエンジンになっちゃうし。
いつも狭い場所で走らせてるだけじゃ駄目だよね。
バイクに乗ってる人なんかならわかるだろうけど慣らしは重要。
それからいきなりGPってのはやっぱり避けた方がいいと思う。
モーターなんて餓鬼のおもちゃだなんて言う輩もいるかも知れんが
最初はEPの方がいいと思うよ〜。
351 :
HG名無しさん:04/07/25 01:58 ID:2AdzY4nw
>>350 だから中古から始めて乗りつぶせってことじゃないの?
中古はハズレを引く可能性もあるが、どうだろうか?
>>340ではないけど
俺も知識の無い初心者なんだけど、GPキット買うのに値段が高い専門店で買って
後々も面倒見てもらうのがいいか、RCマガジンとかの通販で安く買って独学で
いくか悩んでいます。
この事についてなにかアドバイスが欲しいです。
乗り潰せって言っても運が悪いとサベージなんか初走行で
どっか逝かれたりするからね(w
HPIのパーツ供給も良くなってるから壊れても安心といやぁ安心。
エンジン乗せ変える楽しみもあるししかも楽。
バイクのエンジン乗せ変えなんて面倒臭くてたまらん。
>>353 模型屋のネット通販なんかで安く買っていろんなサイトで
勉強していくってのが利口かな。
たまに集まって一緒に走らせたりするといろんな事を教えて
もらえるからいろいろ吸収できて良いかと。
初めてで中古はやめとけ。サベだろうがマッドだろうが
どんな車にもウィークポイントはある。
中古車がどんな状態なのかを見立てられるのは、その
車をやったことがあるヤツじゃないと無理。
またショップなどに質問をするとき、それが中古車での
話だとわかると大変。
前のオーナーに聞いてくれ、と冷たくあしらわれるのが
オチかな。
357 :
HG名無しさん:04/07/25 05:36 ID:t1j39FQx
>>356 そんな事新品でも同じだろ。
何より初めてGPすると思って頼り排気音が大きいく引いてしまう事や、
仲間がいないとすぐ飽きてしまう奴が多い。
無難に中古で試した方がいい。
358 :
357:04/07/25 05:38 ID:t1j39FQx
思って頼り→思ってたより
>>350 モーターのほうが扱いにくい感じがするけど。バッテリーの影響うけやすいし。
モーターだって慣らしは必要だと思うが。
>>353 25年前中学生のときに親のスネかじってFUTABAのサファリバギーというのを
買ってもらった。親にブレークイン台を作ってもらいペラつけてENYAのエンジン
を本を見ながらなんとかブレークインしたよ。
習うよりなれろであのころより格段にテクノロジーは進歩してる。
なにもおそれずに安い新品をNETで調達してクルマにのせてそのままブレークイン
しろ。たぶん大丈夫。ニードルなんかすぐおぼえるさ。
>>353 独学でやるんなら初心者にも解り易いエンジンが付いてるモデルの方が良いよ。
例えば、マッドフォースのRTRじゃない奴。
このGS21Rって言うエンジンは初心者にはかなり扱いやすいと思うんだが。
始動性は良いし、樹脂キャブだからパコレーションしにくいし、リコイルもそんなに重くないし。
ただ、パワーはいまいちだけど・・・
ちなみにRTRの方のGX21は使った事無いからわかりません。
>>360さん
マッドのエンジンについては同意す。
GS21Rエンジンの始動性は良いすし、パーコレーションも置きにくいす。
GX21エンジンの始動性やパワーはGS21Rとあまり変わらないんすけど、
エンジンの振動でニードルが狂ってくる、ってな厄介なクセを持ってるす。
反面GX21ならではの利点もあって、リコイルユニットがOSのコピーすから、
ワンウェイを21RGのに変えてやると、OSタイプのリコイル(タミヤとかHPIのも)が
使えるようになるすし、12/15用ロトスターターも流用できるようになるす。
車体についてはRTRの方が足回り(アライメントだけ)が格段に良いんすが、
材質が劣悪になっている部分(デフなど)もあるんで、どっちもどっちすかね。
マッドをトコトン遊ぶだら、キットの方が良いのかも知れないす。
364 :
HG名無しさん:04/07/25 15:46 ID:UT5MxXIs
>>636
HPIの糞猿人に喰わすのにもってこいだ。
365 :
HG名無しさん:04/07/25 18:10 ID:xVqctLLx
どんなジャンルの趣味にも言えるけど、何を買うか?よりも、
まずは、良い店を選ぶ事!!近所の模型屋を数件回ってみて
自分的に満足のできるお店(店員)なら、そこで買って教えて
もらったりするのが良いかも。
まずは、良い店選びからだと思うよ。全くの知識のない人が
通販で購入しても例えば組み立て時に疑問などあっても通販じゃ
まず、面倒みてくれない店舗が多い。なにせ、購入前に数件の
模型店にて店員の対応や品揃えを吟味してみるのがいいと思います。
366 :
HG名無しさん:04/07/25 18:11 ID:ytg88Gcd
ロトスターターがぶっ壊れた!!
なんだあれ?
10回ぐらいしか使ってないのに・・・
HPIだねえ
HPIだなぁ。
中古の話がでてたすね。ちょうど良いサンプルかもしれないす。
>>367さんのリンクの先にあるマッド、仮に34000円で落札できるものとして
高いと思うすか?妥当と思うすか?安いと思うすか?
これが判断できるかどうかって話すよね。
中古なのにサベって何故あんなに高値で売れてるんでしょね?
マッドはサベに比べれば安値?だけどやはりマッドは人気が無いのかな?
マッド使いには寂しいね
やはり流行ってるからなんだろうと思う。それと単純比較でデザインはサベの方が上だし。
マッドの構成も京商なりのデカタイの回答として性能的にコーナリング以外でサベに劣ってると
言う点もあんまり無いんだがなぁ。
あとドレスアップか。これも構造的な問題なんだけどね。サベはボルトオンでかっこよく出来るけど、
マッドは例えばダンパー8本にするととたんに駄目になるとか・・・。
サベコーナーに人が居る、と思ったら大概デフのジョイントカップを留めるイモネジ探してるって印象。
あの辺何とかならんものか・・・。フロント取れたと思って直して次走りに行ったら今度はリアとか。
サベは常時壊れながら走ってるって印象持ってるな。中古でもRTRでも、まず最初に分解して
改めて組んで構造を知っておくことを勧める。
あと、経験無いなら最初からロトはかえって止めといた方がいいと思う。オーバーチョークでうっかり回して、
ってかなり聞く話だし。
あぁ、GPやるなら走らせる場所確保してから。マジやかましいから近所の公園で、とかは考えるべきではない。
迫力無いのは確かだけど、漏れがEPを手放さない理由はその辺にもある。
>>372さん
>>373さんもおっしゃてるすが、人気度の圧倒的な差じゃないすかね。
マッドの見てくれはあんまりにも素っ気ないすしw
マッドのコーナリング性能の問題に関しては、おおむね解決されているすから、
かつてほどのひけは取らなくなってるすね。このあたりはマッドRTR使いや
ツイン使いのインプレが多く出てくれば、ちったあ改善するのかなァとも
思ってるんすが・・・。
なんで京商のデザインはボディといいシャシーといいいつも
どっかバタ臭いんだろう?
売れない理由はそこにあるのははっきりしてるんだが。
シャシーデザインは性能に直結してるから、ちゃんと走るんだったら漏れは少々変でもOK
・・・なんだが、市場は許さんわな。で、ボディ。サベの売れてる理由はあのナイスなボディどもに
関わる所も大きいわな。で、マッドに付けるとシャシーのせいで何か似合わんのな・・・。
つーかミニモンの別ボディ出せったら。
個人的には広告戦略の問題だと思うすね。
サベは見てくれは良いすが、マッドより後から
出てきたモデルでもあるすしね。
京商もさ、HPIみたいになんかイベントやれよな
サベージチャレンジってなんか楽しそうだもんなぁ・・・
>>373 >サベは常時壊れながら走ってるって印象持ってるな。
俺が今まさにそんな状態なんですが、3ヶ月ぐらい抜け出せませんw
どっか新品にすると他が逝っちゃうって事をローテーションしてる
サベ用ボディってダガーには大きいですか?。
ハマーH2とかいいなぁっていつも指くわえて見てるんですが…。
381 :
HG名無しさん:04/07/26 12:33 ID:Ck6Xvc0r
ツインフォースを購入しますた
382 :
381:04/07/26 12:34 ID:Ck6Xvc0r
すいませんageちゃいました。
サベージを土の上で初めて爆走させて見たけど
2タンク走らせて見てみたらきたねーきたねー・・・
いろいろ付けたアルミパーツは茶色くなってるしシャフトに
草は絡みついてるしでゲンナリしちまった・・・
でもやっぱオフ車はダートを走らせた方が迫力あっていいね。
土埃が舞い上がる中での走行は最高だ。
今日は分解清掃するとします。
>>374 アーマードさん
マッドのコーナリングについて、俺の方でも随分解決しますたよ。
結局、ハブキャリやらホイルストッパーやら足回りパーツを
すべてRTR用に交換した(w
その恩恵としてMAXXホイル・タイヤが使えるようになって幸せ。
ボウタイでマッドのルックスも一味変わりますわ。
ダイロン染めでホイルでも遊べるし・・・
ダンパー取りつけ位置もハブキャリにつけられるようになった。
キットのホイルはオフセットの関係でステア切ると干渉しまくり。
あのタイヤそう嫌いではないけど、あのホイル何とかして欲しい。
あまりに弄る余地がない。
ダンパー寝かせてグッと車高下げるとなかなか良く曲がりまっせ。
ウイリーバーはRTR用の緩衝部分(フック状みたいな)があった方が
リアサスアームがグっと上がったときにカップジョイントとアンダー
プレートが接触しなくてイイ。俺は自作で緩衝材をつけてるけどね。
>>384 うちもキナコのような上質なグランドで爆走させますた。
砂煙で走行中の車体が見えない・・・
当然エアクリーナはワラビモチ。
エアクリーナの脱落には気をつけませう・・・
>>385さん
キットから組んだマッドだと派手にコケるしか能がなかったんすが、
RTRの足回りをつけて車高を落とすと、「何ソレ?」ってぶすったれる
くらい、走りが変わるんすよね。
ホイルもオフセットつきが条件すが、MAXXホイルがつけられるように
なったすね。
以前はない知恵絞って、タラのレーシングホイルにMAXXタイヤを
組み合わせてマッドに取り付けてたんすが・・・
今はそんな必要もないんすねー。
>>385 俺も河川敷の野球グラウンドで走らせたら楽しかったんだけど、サベの場合は排気が・・・
で右後ろどろどろですよw
(´-`).。oO(しかもクラッチベル逝っちゃうし)
サベのクラッチベル(の歯)よく逝くよね。
最初はクリアランスのセッティングミスかと思ったけど。
歯の厚みが薄いのがマズイのかな。
ちなみにHPIのベルが入手困難の場合協商の物を使ってしのいでます。
389 :
HG名無しさん:04/07/26 17:46 ID:Ac+eUYOn
>>387 ホースつけると(・∀・)イイ!! 耐熱ホースでもやわらかくなるけど......
サベのクラッチベルには、HPIのものを使わん方が良いかもしれないす。
プラスパーなら持つんすが、オプションやスクエアなどの鉄スパーを使った場合、
ベルがあっさりぶっ壊れるす。
京商のインファーノ用オプションのクラッチベル(品番がIFWではじまるやつ)なら、
強烈に焼入れがしてあるんで、まずぶっ壊れないす。京商でもインファーノ用オプション
以外のクラッチベルは焼きが甘いんで、HPIのとどっこいどっこいすね。
インファーノ用オプションベルは13〜15Tまでしか歯数が選べないすし、良い値段も
しちまうんすが、持ちが良いんでトータルで安くつくすよ。
それにしても鉄スパーは出しておいて強化ベルを出さないってのは・・・。
391 :
385:04/07/26 20:38 ID:2Iyzyfl+
>>386 アーマードさん
ワイドオフセットの件、フォローthanxです。
ちなみにRPM白タイタンを染めてます。
モンスタークローにせよタイタンにせよ、結構丈夫っすね。
マッドRTRはしらないけど、キットのホイルも頑丈だったりする・・・
>>389 うちでも排気管の延長をやってみましたが、素材の選択が悪いのか
いつも熱くて柔らかいときにいろんな物にあたってちぎれたり変形したり。
結局何もつけてませんね。どうせ分解掃除だし(w
>>390アーマードさん
さすが!ですね。
協商のクラッチベルは、形状でいうとローラーベアリングを使うやつでは無くボールベアリングを使うやつですよね。
デカタイとミニッツってどっちが人気あんのかね?
なんか最近ミニッツが欲しくなってきちまった・・・
うおおー!マッドRTR欲しい〜!
しかしほとんどの店で在庫切れなんだなぁ。
マッドRTRの足回りになったキットを売って下さい〜。
マッドフォースからRTRの足回り付けたらどれ位掛かるんでしょう?
曲がるならマッド欲しいなと思ってるんですが・・
そう言えばギガクラ、コーナリング重視なのでウイリーしません!とか言ってるな。
発売される前にこんなの書くのアレだけど、何だか流れ読み間違えてませんか京商さん。
サベは異常なパワーウォーに突入してるってのに。
>>385さん
RPMのホイルはえらく丈夫すね。
今はそうでもなくなったんすが、かつてサベはホイルのハブのところがナメまくる、ってな
騒ぎになったんす。知り合いのサベ使いのグループが、色々なホイルを個人輸入して
ぶっ壊しテスト(?)をやってみたところ、RPMのホイルが一番頑丈だった、てな結論が出たんす。
その後国内でRPM製品を扱ってたパワーズに掛け合って、ホイルが入ってくるようになりますた。
RPMホイルは粘りのあるプラが良いんすけど、そのせいかメッキがバリバリ剥れちまうんす。
RPMホイルで遊ぶときは白を買ってそのままか、染めて遊ぶのがオイシイすね。
>>392さん
さいです。1050ボールベアリングを使うタイプす。
IFW46(13T)、IFW47(14T)、IFW133(15T)がそうすよ。
>>397さん
RTRの足回りのみならホイル、タイヤを別にして、定価ベースで6000円くらいかかっちまうすね。
ただこれ色んな方向に枝分かれもできるんで、パーツのチョイス次第で変動するす。
>>389 今はつけてます。
でもつける前の油はなかなか落ちなくて
>>390 スクエアのスパーだと15T以下ベルは調整幅一杯になっちゃうんですよw
GPMだったか何処だったか忘れたけどえらい頑丈そうなベル&スパーセットあったなぁ
402 :
utti:04/07/27 15:10 ID:a0YyEXSH
ロビンソン
>>400 そのホースをジョイントにしてステンレスパイプかなんかで後方まで排気を
もっていこうかなと思っているのですがエンジンに悪影響でますでしょうか?
>403
でるよ
それだけじゃわかんねーよ
夏だね〜(w
まあ夏だから「たるいよ〜」てのもよくわかるけどね。
ま−マフラーを延々延長するとパワーはおちるよね。
音は少し静かになる。
エンジンの機械的な悪影響があるかどうかは解らない。自分の経験上そういうことしてエンジンを壊したことは無いですが。
>>406は俺じゃないぞ(w
しかし何故メーカーは後方排気を採用せんのやろ?
404の張ったサイト見てみた。公道で走らせるなよ・・・
普通にクルマ走ってたしな。
頭イカれてるのか?
415 :
HG名無しさん:04/07/28 13:12 ID:4m6UTSju
>>404のサイトの連中は、何度か石狩新港で見ているけど、あんな場所で走らせて
何が面白いのか・・・しかもGPMパーツを付けれるだけ付けている、ただのオプション莫迦。
よくいるんだよ、なんでもオプつけりゃいいと思っているアファがさ・・・
あんなに金属パーツ付けたら重くて走るものも走らねーよ
莫迦のひとつ覚えのようにGPMしか知らないのか?
>>415 GPMパーツ付けまくってるけど何か悪い事でもあんの?
重くなるのはあたりまえじゃん。
チタンシャーシやチタンアームならオッケーなのか?
プラの方がしなりがあって軽くてダートを走るのはいいけど
オン用サベなら金属パーツもありだと思うよ。
俺は何台か持ってるから合金サベも作れるけど1台しかもっていない人は
足回りにアルミ使うのは止めた方がいいかもね〜(w
まあ、お遊びなんだからどんなカスタムしようが自由じゃない。
バイク板でも
>>415のように人のカスタムにケチつける奴っているなぁ(w
あと俺はそこのチームの人間じゃないんで。
動画のマッドなんすが、オーナーさんの好みなんでしょうけど
全くオフロードには不向きに作ってあるんすね。
それを雪上で走らせることについても別にどうこう言うつもりは
ないんすが、これがマッドの走りだと決めつけられても困るすよ。
419 :
HG名無しさん:04/07/28 15:05 ID:TWxgRzC9
>>415 あんたの言ってる事が間違いだとは言わないが、
そのDQNな口振りはどうかと思うが。
漏れ2つほどしか動画見れなかったんですけど・・・???
421 :
HG名無しさん:04/07/28 18:15 ID:kkDCmK/3
俺も404の動画の奴等見たことあるよ。
普通に公道で走らせていた 本当のヴァカ。
友人も見たそうなんだが、その時ランクルに乗った怖そうなおっさんに
殴られてる奴がいたらしい。
それ以来その場所では見なくなったそうだw
423 :
HG名無しさん:04/07/28 18:48 ID:m0jufWTh
でもエンジンカーって走行場所を探すのが大変なんだよね・・
車道で走らせるのは論外として、皆さんはどういう場所で走らせてるんですか?
やっぱ公道はいかんでしょう。
漏れは河川敷とか河原の石がゴロゴロしてる所で走らせてるよ
>>416 私の主観なんですが、部品のとっかえひっかえだけしてるのは
カスタムとは言いたくないなぁ。
そんなんじゃすぐ飽きるでしょ。
426 :
HG名無しさん:04/07/28 19:09 ID:m0jufWTh
神奈川に住んでる人はサーキット以外だと、どこで楽しんでますか?
サベ買ったのはいいけど満足に走らせるとこってなかなかないですね。
俺は東京すが、荒川河川敷を転々として遊んでるすね。
手荷物があんまりにカサ張るんで、移動するってだけでも一苦労してるす。
これにはちっと閉口してもいるんで、そこいらの公園でも遊ばせて
もらえるような、極低速ツインフォースをこさえてるす。
マッドのような爽快感なんぞ微塵もないんでしょうが、寄ってきたガキンチョに
貸しても問題が出そうに無いマターリ仕様にするつもりす。
ようやく見れた。しかし何故見れなかったのやら。
パーツ変更による改造、ってのは確かに・・・確かに・・・何だろ?
贅沢なのはいいけどサベの場合6WDとかアホリムジン(悪い意味でではなく)
とかあるからなぁ・・・。
要するに、
>>425と同じ意見。まあお金持ちだなぁとは思うけどね。
あと遅レス。
>>380 ちょっと長いけど大丈夫だと思います。カットには気を付け・・・
ハマーの荷台ってどうなってましたかね?
429 :
HG名無しさん:04/07/28 22:19 ID:kkDCmK/3
まぁ 石狩新港って田舎だから(゚з゚)イインデネーノ?
確か石狩に使われていない道路あるよね...そこでサベれば(・∀・)イイ!!
>>416は何台もサベ持ってるなら
>>403で教えて君してないで
ご自慢のサベ達で比べろよw
複数もってるなら可能だろ?( ´,_ゝ`)クスクス
福井の人、だれかいますか?
福井なら新港埠頭。
アスファルトから砂地まで遊び放題。ただし他にもRC愛好家が遊んでいるのでバンド確認はお忘れなく。
432 :
HG名無しさん:04/07/28 23:40 ID:XwyCVRi9
ツインフォース用のアンプとモーターをツインデトネーターに乗せました。
そんでもってバッテリー2本積んで14.4vで走らせました。
ラジコン歴1月半の私には速すぎてひやひやものでしたが、当分はまりそうです。
ちょいと細工すればバッテリー1個でも走るようなのでなかなかいいアンプですね。
434 :
HG名無しさん:04/07/29 10:47 ID:O06hYwWv
>>416釣られてやるか
誰もカスタムするなどとカスタムの自由を拘束するような言葉は使ってないよ。
君こそ一台しかサベ所有していない人への馬鹿にした言葉は何?
>俺は何台か持ってるから合金サベも作れるけど1台しかもっていない人は
足回りにアルミ使うのは止めた方がいいかもね〜(w
足回りに金属を使う事で何か優越感に浸ってると取れる言葉だよね?
君もしかして、あの連中のHPにあるリンクに載ってる苫小牧の趣味程度に
個人輸入している人か?なんか君の発言は、金属サスに対して何か言われる
事に敏感に反応しすぎだね。莫迦の一つ覚えのように、ただ付けれるだけ
つけて石狩新港や新港近くの公園内で走らせる連中の気が知れないね。
そういえば、オン用サベなら金属あり?あんな公道の直線道路で金属パーツ
の真価など問えないと思うけど、それならスポホのコース行ったら?
あんな公道で直線番長みたいな走りで、なんの良さが分かるのか??????
435 :
HG名無しさん:04/07/29 11:00 ID:O06hYwWv
>>404 404の貼ったサイトの連中の「スポホ走行会」見たら
いかに直線番長なのか、分かるよ。っーか、俺も参加
していたからね( ´,_ゝ`)
あの走りじゃ・・・・参考までにホビーショップ高木さんのとこに出入り
している人達のHP動画見たら?あれが、本来のサベ・マッド使いの走りだよ。
436 :
HG名無しさん:04/07/29 11:17 ID:LKVpDZEi
ツインフォ購入を検討してるんだけど、ぶっちゃけ待ち?買い?
(・∀・)イイって話も聞くけど、アンプが潰れやすいって話も聞いたからさ…。
でもEPであのスピードは魅力だね
それにしてもこのスレも初代からここら辺まで、EPもGPも分け隔てなく、
更に小さくはミニモンまで愛してるマターリスレだったってのに・・・。
・・・もう一つ愛されなかったTLT、ってのもあったにせよ。
ギガクラ発売前までにまた元のマターリスレになりますように。
国内限定でEP最強はツインフォースなのはガチでしょうなぁ。
で、次点はツインフォースアンプ+ツインバッテリーのダガー系かと。
>>432さん、自分もスピコン仕様でやってたけど、それはナイスな選択だ!
お遊びだって言ったろ?
ラジコンもバイクもいい年こいた大人にとっちゃお遊びなんだよ。
ターボ付けてアホバイク作るのもツインエンジンのサベや
46エンジン積んだアホサベもお遊び。
俺も公道で走らせるのは止めてもらいたいものだが。
あとサベ買って1ヶ月だけど中古含めて複数(3台)
持ってるってのはほんと。
お遊びならそんなに必死にレスつけなくていいよ。
あと君が3台持ってようが10台もってようが誰も興味ないから
↑
イイ事言った。
ぶらっくへっどだっけか?
財布の中身は大人でも、頭の中身は夏厨以下だな。
2chで言っても仕方ないことだが
公道での走行はヤメレという話の他は
他人の趣味の在り方を貶してもなぁと思うよ
京商にギガクラのmovieがうpされていたので見た。
マッドの暴力的な部分が見事になくなっている。
ちょいとさびしい感じ・・・
444 :
サベージ(・∀・)イイ!!:04/07/29 19:49 ID:im7ojvZY
俺は超ノーマルのサベージで勉強してルポ (〃▽〃)キャッ
素組みのマッドじゃこの走りは無理
よ〜く曲がるキットを組んだやつですね。
そこまで曲がれば面白いと思うけどノーマルでは
もっと大人しく走らないと無理そう。
ところでビックフットでインファーノと争うのは無理です?
コースで走ってる人とか居ないかな?
448 :
HG名無しさん:04/07/29 22:36 ID:kDUOKSmu
>>447 むしろインファーノベースにレーシングモントラを作った方が面白そう。
449 :
HG名無しさん:04/07/29 23:02 ID:+1zx4hOp
スタジアムフォースかザナヴィ二スモGT−Rでいいじゃん。
>>448は「むしろ」の使い方がわかっていない夏房
451 :
432:04/07/29 23:49 ID:SRqv1IN3
>>433さん、海外のほうがパーツが豊富なのですね。欲しくなりました。お高いけど^^;
>>437さん、ダガーのレス今まで随分参考にさせていただきました。<(_ _)>
>>448 多分日本じゃ出ないと思うけど、HBにライトニングベースのデカタイヤがありますが
アドベンチャーがあるじゃんかよ・・・
ぶらっくへっど
名無しになってもよく分かるねw
DIさんの動画のマッドはセッティング途中のものなんだそうで、今のDIさんの
マッドはこれ以上に走って曲がるようになってるす。
キット素組みじゃあ絶対に無理なんすが、RTRがこれに似たアライメントを
持ってるすから、車高を軽く落っことしたり、ダンパーやらデフのセッティング
をしてやれば、動画のマッドに近い走りができるようになるすよ。
>>448 インファーノ用のデカタイコンバージョンが出てる。
457 :
HG名無しさん:04/07/30 01:06 ID:PlTTDoQ2
タミヤ派はいないのかい?みんなサベかマッド派ばかりか?
そんなにすぐに出てこなくてもいいよ
おぼっちゃん
ワイルドウイリー持ってるけど素組みなのでピョンピョン跳ねて
笑えます。
461 :
HG名無しさん:04/07/30 08:36 ID:Ci8PVrxw
>>458ぶらっくへっどさん、金属パーツってそんなに優越感に浸れるのか?
なんだか、貧乏人だのなんだの言ってるけど。俺は個人輸入でハードコアの
パーツなど装着した事あるが、海外で買えば日本の市価の半額以下だからね。
ラジコンは貧乏人とか金持ちとか関係ないよ。ラジコンを複数台所有している
から金持ちとは限らない。そして、本当に金のあるやつは君のように自慢したりしない
よ・・・なぜなら自慢するような事じゃないからだ。
462 :
HG名無しさん:04/07/30 13:44 ID:6JjO1zA7
>>450 例文を見ると
>>448の使い方でも合ってないか?
むしろ 1 【▽寧ろ】
(副)
二つの物事をくらべ合わせ、あれよりもこの方を選ぶという意を表す。どちらかといえば。いっそ。
「会えないくらいなら―死にたい」「美しいというより―かわいい人だ」
>>461 俺も買うのはタワホやサベセンその他の海外ショップばかりだ。
送料が無きゃいいがまとめ買いするにゃもってこい。
上のほうで、RC4WDてサイトが出てるけど、ここで買い物した人居ないですか?。
したことのあるエロイ人、対応具合とか送料とか教えてくださいマシ。
>>463 へえ・・・英語で注文できるんだ。頭悪そうなのにね。
夏休みだなぁ。と思う今日この頃。
>>462 前レスに対してむしろを使うところではないだろ。
理 解 で き ま す か ?
まあそんなにカツカツにならんでも>>ALL
もっとマッタリビックタイヤの話しで行こうよ ホントニ
あくまで趣味。
カツカツやるのは仕事上で充分でつ。
469 :
HG名無しさん:04/07/30 20:27 ID:6JjO1zA7
>>467 なるほど同じ文脈の中で使うものなんですね。
お恥ずかしい。。
470 :
HG名無しさん:04/07/30 20:58 ID:PlTTDoQ2
別に無理に殺伐とさせる必要ないだろうに。マターリ進行させようよ。
>>468 >>470 禿同。
>>457 十数年ぶりにRC復帰しましたが、手軽なTNXにしました。
ということで、現在はタミヤ派です。
前は、スピタル産業のFFスーパーツーリングというのを持っていましたが、
その会社はもうRCから手を引いている…
僕は金属大好きだYo
ラジコンは金をかければかけるほど(・∀・)イイ!!
でも僕友達いないんだぁー さびしいなぁ
僕はネカマとメールしてるんだけどね.....( ̄ー ̄; ヒヤリ
ボンボンとアオリとナリスマ…
夏になるといろんなのが増えてくる。
デカタイヤを楽しもうよ。
おいおい...
だけど金属パーツでドレスアップもいいんじゃない?売ってるんだし。
それらを組んで悦に入るのもホビーの愉しみかたのひとつだよ。
趣味を楽しもうや。
人はそれを盆栽としか言わない。
478 :
HG名無しさん:04/07/31 01:55 ID:obVtrOOT
まぁ好みは人それぞれってことで
もうすぐ発売されるギガクラッシャーってどう思います?
即買う人いる?
480 :
HG名無しさん:04/07/31 10:58 ID:tgsSLiHY
>>479 もう予約しますた(〃▽〃)キャー♪
とりあえず、人柱になってみようと言う感じです
国産初のツインと言う事で予約に踏み切りましたが
こればっかりは実走させてみないことには分かりません。
予約に踏み切った理由は、国産ツイン・ツインタラに比べて
価格抑えられていると言う点でしょうか。
期待できるのか分かりませんが、スペアーパーツの供給も
国産と言うことで流通もスムーズだと勝手に思い込んでいます。
走行性能を重視するならツインではなくシングルが良いと個人的に
は思います。
ギガクラFAQを読んだんすが、ウイリーしたけりゃマッド買え、と随分キッパリ
言いきってるところをみると、走らせやすさを重視したというか、相当自信がある
みたいすね。
マッド(のキット)みたいに、買ったそばから頭を抱えなくて済むかもしれないす。
これを買われた方は、しばらくはダメ出しって言うと言葉が過ぎるんすが、弱い
部分を見つけて補強をしていくようになるんじゃないすかね。
またFAQでは、ギガクラは14/19mmのコンパチハブで、マッドRTR/ツインの
ホイルが使えるが、ワイドオフセットになるとも書いてあるす。てことはサベやMAXX用に
出てるホイルやタイヤの殆どが、おそらく問題なく使えると思うす。
ホイルやタイヤだけじゃなく、ボディも他社のものが使えるでしょうし、マッドに比べれば
格段に環境が良いす。この点は、ただ羨むしかないすね。
ちなみに俺は買わないす。
>>474 偽者やめろや。
>>465 個人輸入なんざ単語が多少理解できれば問題無くできる。
カード持ってないと買えないが。
俺はカードの使えないドイツのカスタムショップからバイクパーツを
散々個人輸入してたからメリケンのショップからなんて簡単。
今は翻訳ソフトもあるしな。
>>481 14/19コンパチってのは、マッドRTR同様にホイルアダプターを
噛ませて19mmホイルを付けるってことですよね。
俺の場合は京商デカタイヤを履かせる時はアルミ製のMTW01を
付けてますよ。Oリングでピンが脱落しないし使いやすいです。
逆に14mmホイル装着時にはピンが落ちやすいので困ってます。
それはそうと、ツインの解体新書に出てるダート用とおぼしき
オプションタイヤ(MAT01?)、早く売らないですかね?
485 :
HG名無しさん:04/07/31 16:43 ID:paMmFpnG
>>484さん
俺はマッドを17mmハブにしてからは、それ以外のハブを使わなく
なっちまったんで14/19mmコンパチのハブの使い勝手を
知らないんすけど、14mmアルミハブに挿すピンにはアンチウェア
グリスを塗っておけば、ピン抜け防止にかなり効果があるんで
ないすかね。
ツイン用とされているゲタタイヤ(MAT01)はいつ頃でるんすかねー。
ギガクラがもう3日後くらいには出てくるすから、事によると
ツインフォース用としてではなく、ギガクラのオプションとして出てくる
可能性もあるすね。
となると、早くて8月中〜下旬発売ってセンかな、とも思うす。
487 :
HG名無しさん:04/07/31 20:21 ID:RY5YkZyY
>>267 >>268 >>269 超亀レススマソなのだが俺の言った不備ってのは
・プーリーとシャシの干渉がなくなった。
・シャシ切断面が綺麗になってる(アルマイトのおかげ?)。
・説明書が(多少)親切になってる。
の事だす。大袈裟に書いちゃったっすな。
あのシャシデザインは駆動システム変えないと変わらないしね。(変えれたらTLT-2だな)
前述のシャシの削りの件もRCユーザーなら常識!ってなトコかもしれんが、タミヤキットはバチピタでなくちゃ。
なんて思ってたりするもんで・・・
重ね重ねスマソ!あげちまった!!
489 :
267:04/07/31 20:36 ID:cTvBYpLI
>>487 ありがとうございました。
なるほど〜、ちょっと親切になったんですね。
>タミヤキットはバチピタでなくちゃ
同意。
特にそういうところがタミヤの良さだと思います。
ロックバスターのシャーシ切断面は、手を切りそうでしたもんね。
そろそろツインフォースのモーターを交換したとか8.4Vで走らせたというインプレが出てこぬものか…
FGの1/5モンスタービートル買う奴いるか?
てっきり発売してるものだと思っていてFGのショップに
電話してみたら発売日未定だって。
予約は相当入ってるみたいよ。
オプションで4輪ディスクブレーキにもできるらしいし
なにしろでかいのがいい。
>>459 ぼんぼんだと思われるのもあれなので書いておくが
会社経営してる人間なんでね。
それから金属パーツ付けまくってるのは1台のみで
他のはタイヤ交換してあるぐらいだよ。
金属大好きって訳じゃない。
俺は
>>415のように恨みでもあるかのような書き込みが許せなかっただけだがね。
>会社経営してる
脳内でか?俺が知る「会社経営してる人間(勿論現実世界でな)」はもっと知性が感じられるんだが?
FGまで手を出すんですか、凄いですね。
でも何気にスレ違いな域に入りつつある......
と書いたが5分の1カーのタイヤを手に取ると流石にでかいんだろうな!
あながち(
>>491 僕のラジコンを見てください って感じのスレ立てろ
>>400 そのホースをジョイントにしてステンレスパイプかなんかで後方まで排気を
もっていこうかなと思っているのですがエンジンに悪影響でますでしょうか?
バイクいじっててわかんない事なのか・・・
俺のバイクはチョップドばかりなんでまともなバイクはSRX600ぐらいっすよ。
ホムセンで売ってるステンパイプも太さはいろいろあるじゃん。
太いパイプかジャバラみたいなので後方まで持っていって
上手く排圧調整できないかと思った訳よ。
そりゃ内径1センチ程度の細パイプでそのまま延長なんて微塵も考えんよ。
まあいろいろ試してみるよ。
>>492 あんたの会社の社長かなんか知らんが世の中いろんな経営者が存在する。
俺はDQN経営者だが休み時間なんかに従業員とラジコンやってたりするし
つーか影響受けたのは従業員からなんだけどね
499 :
HG名無しさん:04/08/01 04:05 ID:AyhQ0CfH
お初です。
マックスクライマー買いました。
いまようやく組み立てが終わりそうなとこで、まだ走らせてません。
とりあえず、組み立てはスムーズにできましたよー。
走行させたらインプレしますわ。
>>486 アーマードさん
17mm固定ですか。俺は浮気性なもんでマッドにサベタイヤなんか
履かせて遊んでます。真っ黒に染めたタイタンと合わせてあって
マッドのマヌケなルックスも凄くシャープになります。
京商とHPIを混ぜるのは気が引けるんですが
プロラインあたりは高価でこまめに探さないと手に入らないので
その辺で買える安タイヤの使いまわしですよ。
ABCホビーの3種のタイヤも面白そうですね。
>>400 そのホースをジョイントにしてステンレスパイプかなんかで後方まで排気を
もっていこうかなと思っているのですがエンジンに悪影響でますでしょうか?
だーかーらー、仲良くしる。カスタムなんか人それぞれの好みなんだし。
いつかはこのスレでのマターリOFFとかしたいなとか夢見てたのにさ。
以降、的を得た批判ならともかく、つまらん揚げ足取り、いちゃもんは
なるべく無しでお願い。GPがEPを貶したりとかもあんまり嬉しくない。
>>491 ビートル手に入れたらインプレキボン。でもまああれだと身近で比較できる
アイテム無いしなぁ・・・。つか場所確保だけでも大変そうだ。
>>499 インプレよろ。
購入迷ってるんでよ。
>>500さん
マッドの純正パーツでサベに使えるものもあれば、その反対もあるんす。
そう言うのは俺も積極的に使ってるすよ。サベの純正パーツでマッドに
使いやすいのは、ヘビーデューティカップジョイントとタイヤす。
ヘビーデューティカップジョイントは長さが絶妙で、キットではシャフト抜け、
RTRではシャフト曲がりを起こすセンタードライブシャフト回りにこれを使うと、
全くなくなるって訳ではないんすが、どちらにもなりにくくできるんす。
GT5タイヤは俺も大好きす。
実車のタイヤにこういうパターンがあるんでカッチョ宜しいのと、軽いために
デフやミッション回りに負担が少なくて済むすし、外径がマッドのノーマルと
殆ど同じすから最高速が犠牲にならんす。オールランダーなので路面は
選ばないすし、おまけに爆安すしね。
ABCのレーシングタイヤは外径が小さいんすが、その分ヨレが出にくくできても
いるんで、走りを求める方向きすね。タイプA〜Cタイヤは割と特定の路面に
特化した作りこみだったんすが、新しいタイプDはオールランダーで、使いやすい
らしいすよ。
505 :
HG名無しさん:04/08/01 15:32 ID:ct9Mk9it
506 :
HG名無しさん:04/08/01 17:27 ID:3sz4Ca0A
ぶらっくへっど、いい加減に空気読もうよ。経営者でもなんでもいいからさ
あなたが反感買うのは、「俺は、こんなにラジコンに金をかけれるんだぞ」
みたいな感じに取られてしまう部分があるからだと思うよ。
何か、自慢話に聞こえてくる文面が損をしていると思いますね
同じ、ラジコンと言う共通の趣味をもつ仲間なんだから うまく
やっていこうよ。
507 :
HG名無しさん:04/08/01 17:42 ID:XkBLL59T
>>506 ↓こんな事書く香具師とうまくやっていく気はないね。放置プレー決定だろ。こんな香具師は。
458 名前:ぶらっくへっど メェル:sage 投稿日:04/07/30 01:15 ID:zWt77NdE
>>454 あほ?
>>441 ネタだと思い込んでる貧乏人がいるんで書いてやっただけだがね。
508 :
500:04/08/01 17:54 ID:NC2Cb9j7
>>504 アーマードさん
いやしかし貴殿の以前のコメントにもあるように
マッドをそれなりに納得のいく状態まで調教するには
結構な時間とカネがかかりましたね。
出発点はRCXだったんですが、ショックは結局4本だし
メタルパーツもガンメタに随時交換してるので無駄な予備
となりつつ・・・足も総とっかえすしね。
細かいチューンナップとしては4ベベル化でかなりシャープな
回頭ができるようになった気が。
もちインファーノ用の高いやつは無視でw単にベベルギアを2枚
足してまともなシリコンオイルを封入しただけなんですけど。
フロントのファイナルギアもスチールにすっかなぁ・・・
京商パーツってかなり細分化されてるのでちょと買いに便利ですね。
最近はパーツの簡略化と全備重量の軽量化に目が向いてます。
サンダータイガーの70エンジン持ってる人居ますか?
あれをサベに移植したらいったいどんな怪物になるのか…
>>507 激しく同意
まぁかわいそうな大人みたいだから 仲良くやっていくか虫篭逝きだね
ぶらっくへっどウザ
めんどくさいからみんなコテハン:ぶらっくへっどにしてしまおう。
(´-`).。oO(もうちょっとしおらしくしてりゃ答えようかと思ったけど・・・こんなやつか)
>>509 あれ、元が飛行機用で上がぜんぜん回らないらしいですよ。
あと重心高くなるから、ハイサイド起こしやすいサベがもっと不安定になるような。
最近出たHBの7.7インチタイヤ履かせれば、トップスピード、安定性共に上がるかも知れず。
(ただし駆動系が持たない可能性あり)
>>514 そのホースをジョイントにしてステンレスパイプかなんかで後方まで排気を
もっていこうかなと思っているのですがエンジンに悪影響でますでしょうか?
何回聞かせるんだよ。
516 :
HG名無しさん:04/08/01 22:13 ID:UkOrlBNF
↑
お前のその態度が気に入らんってのが、わからんのか?
知障なのか?
自分で試してみろよ、金持ちなんだろ?w
自称『大人』なんだろ?w
デカイ口叩くだけのクレクレなら、どっか行けよ。
影響ないから試してみれ。
壊れたら新しいの買えばいいだろ。
ありがとうございました。
もう用が済みましたのでここにはきません。
さようなら。
↑ワラタ
520 :
289:04/08/01 22:37 ID:vYZ03UAD
>>505 おおっ! 白いボディと6スポークホイールがカッコイイですね。
>曲がるときはちゃんと減速しないとコケルけど、それもコントロールが 楽しくて(・∀・)イイ!
>あとギアBOXのメンテが楽で(・∀・)イイ!
ギアの数が多いわりにメンテは楽ですね。
モーターの固定の仕方にちょっと不安がありますが、今のところトラブル無しです。
実車っぽい走りが良い。
それから、重心がかなりフロント寄りじゃないですか?
オフロードを走らせるには、もうちょっとリアに荷重がかかる方が良いのではないかと思います。
プロペラシャフトの長ささえ変えれば、リアのアクスルを前寄りにして、ホイールベースを簡単に短く出来るので、
その「ショートホイールベース」時の重量バランスを基準に設計されているのかも知れませんね。
そのせいで、結果的に「ロングホイールベース」時は重心が前寄りになってしまうと。
排気効率が悪くなれば吹き上がりに影響がでる。
>教えてもらうまでは来ます。
約束どおり教えたからもう二度とこないでください。
これでまたきたら人間失格です。
処置なし!
524 :
505:04/08/01 23:26 ID:GYamcXNC
>>520 たしかに後輪に掛かる荷重が少なくてコーナリングなど
リアが暴れ気味になりますね。そして滑ってると思ったら横転(笑
>プロペラシャフトの長ささえ変えれば、リアのアクスルを前寄りにして、ホイールベースを簡単に短く出来るので、
>その「ショートホイールベース」時の重量バランスを基準に設計されているのかも知れませんね。
>そのせいで、結果的に「ロングホイールベース」時は重心が前寄りになってしまうと。
たぶんそのとうりでしょうね。競技用の車ではないのでそういうところはあまり考慮
されないのかもしれませんね。
トゥアレグは走らせるのも面白いけどメンテも面白いですね。構造(レイアウト)が実車に
近いものがあるから馴染みやすいですし。最近のマシンは合理化されて無駄が無くて良いですが
メンテなどは逆にやり難くなってる気がします。
来週はどこで走らせようかな〜?
>>522 お前に聞いてるのではない。
(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 に聞いてるのだが?
だが、教えてもらったんで、もうこないようにするだがね。
じゃあな。
527 :
520:04/08/01 23:32 ID:vYZ03UAD
>>524 そうなんですよ、メンテが面白くって。
>来週はどこで走らせようかな〜?
RCをやってると、こういう気持ちになりますよね。
楽しみがないと仕事も頑張れませんし。
>>528がそのスレの1だろ?w
うちの従業員にもお前みたいな奴いるよ、気にするなw
てかよ、人生相談板の住人のお前は負け組決定だなw
せっせと働けよw
ホントに釣りやすいやつだな。┐(´〜`;)┌
まさに入れ食い状態。
生まれてすみません
>530
IDがうぜえ
プ
夏祭り支援の燃料投下w
>そのホースをジョイントにしてステンレスパイプかなんかで後方まで排気を
>もっていこうかなと思っているのですがエンジンに悪影響でますでしょうか?
>俺のバイクはチョップドばかりなんでまともなバイクはSRX600ぐらいっすよ。
>ホムセンで売ってるステンパイプも太さはいろいろあるじゃん。
>太いパイプかジャバラみたいなので後方まで持っていって
>上手く排圧調整できないかと思った訳よ。
>そりゃ内径1センチ程度の細パイプでそのまま延長なんて微塵も考えんよ。
マフラーエンドに被せたホースの内径なんて、せいぜい11mm。
そこからステンや蛇腹パイプ等で後方に延長をするが、内径1センチ程度の細パイプで
そのまま延長することは微塵も考えてないってことだな。
おめでたいな、おまえ。
テーパー状のステンや蛇腹パイプあたりを作るってんならともかく、ホムセンで普通に
売ってるものだとでも思ってんのか?
それとな、排気量ってのはデカきゃデカいほどズボラにいじっても動くもんだが、
小さくなれば小さくなるほどシビアになる。
また4サイクルならかまわんが2サイクルで蛇腹パイプを、よりによって出口側に使うって
ことが、どれだけアホなことか判ってないだろう。
別にあれこれ試さなくていいし、レポもイラネ。
この程度の能力じゃ、どのみちあきらめて終わりだ。
今日もオハー見てから従業員虐めにいくかな
しまじろー はじまったよ
538 :
ぶらっくへっど:04/08/02 07:40 ID:CHXSJu89
つか、オマエラがデカタイユーザーのレベル下げてんだから死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
539 :
HG名無しさん:04/08/02 08:11 ID:2Qk5IG2k
ぶらっくへっど・・・・ここに来るな。お前は完璧に嵐だ。
貴方のすばらしい金属ラジコンとバイクの自慢スレッドを作って
くれ。自分で立てたスレで、存分に自慢を繰り広げてくれや。
俺はあんたみたいな金持ちでもなく、カスタムのエキスパートじゃないが
あんたの質問にある排気をうしろに・・・・ってやつ、やめたら?
エンジンに悪影響がでるまえに、自らパワーダウンさせてしまうと思うけど
な。教えてほしいなら、人に聞く態度ってものがあると思うよ。
みんな限られた予算の中でラジコンしていて、その予算の中で得たノウハウ
をあんたみたいな聞き方で教えてあげる気にならないと思うけど。
ラジコンの知識を得る前に あなたは一般常識を身につけるべきと思います。
本物はもう来てないだろ。
まあ荒らす前は空気みたいなヤツだったし
いなくても問題ないよね
日本橋模型はギガクラ売り切れ・・・_| ̄|○ヨヤクシトケバヨカッタ・・・
次回入荷は詳細は不明だが早ければお盆明けとのこと_| ̄|○モレハジカイニュウカマチ・・・
あのなぁ。
偽者ぐらい区別つくだろうが・・・
まあ本物の俺は名無しになるんで偽者君、がんばってくださいね!
ワケ
∧_∧
( ・∀・)
⊂ ⊂ )
< < <
(_ (_)
ワカ
∧_∧
( ・∀・)
( U つ
) ) )
(__)_)
ラン♪
∧_∧
( ・∀・)
⊂__へ つ
(_)|
彡 (__)
>>543 完敗宣言とみた。
お前はコテハン消滅とともに自らの存在自体も否定された。
これでまたマターリいけるね>>皆さん(除く消滅者)
いやー 専用ブラウザって便利だなぁ。
NGワードを設定したら、途端に快適になった。
相手する奴も嵐だろうが。頼むから消えてくれ
それじゃ、マターリとレスでもさせていただくすかね。
>>508さん
マッドのくくりでなら、時間もカネもかかっちまったすね。
ただマッドは走ったそばから壊れていくようなクルマでもなかったんで、
その点ではマシだったかしらんとは思うす。
大差ってほどじゃないんすが、RCX>初期キット>アーマー>RTRの順で
走りやすくするのに苦労されたんでないかと思うすね。
4ベベルはデメリットがないって訳でもないんすが、メリットの方が多いんすよね。
フロントのリングギヤを換えるのは、壊れてからでも良いと思うすよ。
点検個所をしっかり押さえておけば、あれで結構長持ちもするんす。
どうです?余りパーツでツインでも作らないすか?(爆)
サベは2ベベルだけどギアボックスの中がすぐガタガタになっちまうよな。
アルミ製のデフケースにインファーノのベベルシャフト使って
4ベベル化するとデフが破壊される事も少なくなりそう。
ってかデフケースにはベベルシャフトがクロスできるようになってんのに
何故か2ベベル。
HPIわざとぶっ壊れるように作ってねーか?
あと、注文したエンジンヘッドが届いたのだが俺の指定はシルバーだったのに
シルバーは在庫ないよ。ブラックかパープルしかないけどどうする?みたいな
メールが来て俺はブラックにチェンジとメールを送った訳ですよ。
そして届きましたよ。
なんと中身はパープルでした。メリケンふざけてるよな。
↑ぶらっくへっどにならなくて良かったじゃんw
>メリケンふざけてるよな。
ワロタ
バラしちゃかわいそうだよ。
552、553のレスに
「やっと相手にされた〜♪」って
涙してたんだから。
556 :
449:04/08/02 23:59 ID:pIKdITLv
遅くなりましたが、マックスクライマーのインプレ。
といっても、完成してからゆっくり走らせる時間無くて。。。
ちょこっとだけ走らせた感想。
一応、モーターはスポチュンにして、サーボ2個(2ch)で4WSにしてるのですが。
・意外と速い ・4WS(逆位走)じゃないと案外小回りきかない
・車重はけっこう重い ・シャシーと地面のクリアランス無いけど、ストロークでかいから気にならない
こんなもんかしら。明日はゆっくり走らせるので、またインプレします。
つか、長くでスマソ。
557 :
HG名無しさん:04/08/03 00:04 ID:KYQG4XL2
ぶらっくへっど IP(・∀・)カエレ!!
558 :
499:04/08/03 00:07 ID:Q1lGI31r
↑まちがった(笑)
449じゃなくて、499です(汗)
>>505 白カッコイイですね!この前ラジコンショップに行ったら
タミヤの1/10パジェロがあったのですがシャーシはトゥアレグと一緒なのですか?
ホイールベースはパジェロの方が短く見えた気がしたので...
それにしても、画像をよく見るとドライバーもちゃんと乗ってるんですね!
こんなリアルな実車感のあるキットもいいですね!欲しくなってきちゃった...
一回の充電でどのくらいの時間走行できるものなんですか?
560 :
HG名無しさん:04/08/03 08:46 ID:B491WHz5
>>550-551 だから、なんだ?
何が言いたいのぉ?
ぶらっくへっど、輸入して違う商品が届く事は別に珍しくない
電話かメールで、きちんとクレームを言えば対応してくれるぞ。
トラブルが起きたときに、対処できるだけの英語能力がないなら
泣き寝入りするしかないね。もしくは、個人輸入に手を出さない事。
注文するだけなら、現役高校生の英語レベルでも簡単に出来る。
要はトラブル処理に必要な英語能力が問われる訳です。
会社経営者なんだから、金あるんだろ?またオーダーフォームから注文
しなおせばいいじゃん。ブラックが来るまで・・・
頼むから、いくら名無しになってもバレてるから、ここに来ないでくれ。
しつこいねー、どうでもいいじゃん。
放置する事も許す事も出来ないのか?
お前等みたいなケツの穴の小さい奴がデカタイヤなんかするなよな。
>>561 そういうあんたが放置できてないじゃん。
しかも煽ってるしw
ID:B491WHz5、ID:X6AndJPL
をアボンすればいいだけの話
565 :
505:04/08/03 12:33 ID:60aH+G1D
>>505 パジェロとトゥアレグはホイールベースの長さが違いますよ。
パジェロボディを乗せるには
ショート版のプロペラシャフトがが必要だと思います。
>画像をよく見るとドライバーもちゃんと乗ってるんですね!
店頭ではコックピットセットは見かけないのでアフターサービス
で注文しました。
一回の走行時間はだいたい15分ぐらい(1400sp使用)
丁寧に操縦しないとうまく走らないのでアクセルワークが
丁寧になり走行時間が増えてる感じです.
23ターンモーターは16.8Vには耐え切れないのではないかと。想像だけどね。
冷却をしっかりすればどうにかなるかも知れないけど、やるならとりあえず自己責任で。
今日はギガクラの発売日な訳ですが、早速ゲトされた方はいらっしゃいますか?
>>563さん
パーフェックスKA6のスペック説明にある「550サイズ・19ターンのモーターまで」
てのは、恐らくAF36Lモーターのことを指してるすね。
このアンプは14.4〜16.8Vの電圧をモーターにかける仕掛けになってる
すから、限界電圧が12Vまでの540モーターは一切使えないす。
540モーターを使いたいとなるとアンプから換えないとダメなんすが、ギヤ比も
問題で、540モーターではトルクが足りず過負荷になるすから、アンプやモーターが
燃え出す恐れがあるんす。
俺は540モーター用のツインを作ってるとこすが、ギヤ比はノーマルの21.7:1から
TXT−1よりローギヤな35.2:1まで低くしてるす。
これに7.2〜8.4V用アンプとマブチ540モーターを2個組み合わせるつもりすが、
話にならんくらい遅いツインができると思うすね。
そういえば昔のハイラックスハイリフトとかRS750つーサイズのモーターだったけど、
今のヤツでつけられそうなのはないのですかね。
(マブチのHP見ると18V〜24Vでも大丈夫のようです)
メリケンのE−MAXXでは、「ドリルモーター」と称してRS750モーターを
積む方法もあるすね。
トルクが550よりもデカいので、ピニオンギヤの変更だけで相当速くできる
そうなんすが、現在出回ってるRS750は550よりもサイズがデカいうえ、
シャフト径が5mmもあるんす。
なので専用のモーターマウントを作ったうえで、シャフト径を3.17mmに
切削するか、5mm内径の0.8Mピニオンギヤを探してこないとならんす。
ツインがよほど盛り上がれば、こういうのを作ろう、ってところも出てくるん
でしょうが・・・。
>>570 5mm穴の08モジュールピニオンギア売ってるよ。
汎用機械部品だから真鍮かステンレス製だけど。
手元のカタログだと、12Tから50Tまで16種類の歯数が揃ってる。
単価は1000円から2000円。
>>571 の訂正。スマソ。
5mm穴は最大32Tまでしかなかった。それ以上は6mmになる。
>>570 マウント用のビス穴のピッチも違うみたいですね
540/550が25mmで750が29mm
それがクリアできれば
>>571さんの言うピニオン付けてえらい速いEPビッグフットが・・・アンプどうするんだろw
>>571さん
ををを、素晴らしいす!
やはり専門の方から出していただく情報って、ホント貴重すね。
スパーがプラすから、ピニオンは真鍮の方が良いかしらん。
RS750モーターはなかなか小売してくれないすけど、それを
使っている工具の「補修用部品」として、小売店に取り寄せを
頼むことは可能すから、こいつの入手はなんとかなるす。
あとはモーターマウントだけすね。
フライス盤が使える環境のある方等なら、チャレンジしてみるのも
良いと思うす。
ちなみに750の燃費は550と変わらないらしいすよ。
アンプはパーフェックスKA6のままで行けるすよ。
576 :
571:04/08/03 17:07 ID:D4rXuq+P
>>505 情報ありがとうございます。
コックピットセットってのがあるんですね!?
週末にトゥアレグ買いに行かねば!あ、それとトゥアレグに使うプロポなのですが
タミヤのエクスペックGT-1セットとエクスペックSPセットのどちらを購入した方がイイのか迷ってます。
タミヤの製品カタログを読んでも違いが分からないのですが、性能的に何かが違うのでしょうか?
578 :
563:04/08/03 20:17 ID:/DYUoF4l
みなさん情報ありがとうございます。
さすがに750モーターを装着できればかなりの迫力でしょうがさすがにそこまでは…
AF36Lモーターを検討したいと思いますがバッテリーも合わせるとかなりの予算が
必要になりそうですね。財布と相談しながら考えたいと思います。
E−MAXXの750ツイン仕様はコンバージョンキットがでてるよ。
電ドルモーターだからばら売りせんのやろな。
マキタとかの電気工具メーカーがまとめて仕入れるぐらいか。
マキタとかに知り合いがいれば単品で手に入るかもな。
E−MAXXには750モーターコンバージョンは、ツインには
流用が利かないすからねー。
モータープレートだけでなく、ピニオンのピッチも違うすし・・・。
モータープレートはどっちみち造らにゃならんとするなら、
モーターもそのまま使えるピニオンも国内調達が可能と
判れば、こっちの方がカネをかけずに済むす。
ちなみにRCショップでも、750モーターの取り寄せは
できるすよ。
勿論知人関係を抜きにして、す。
581 :
499:04/08/03 22:46 ID:Q1lGI31r
ということで、今日マックスクライマーをマターリ走らせました。
走らせたのは公園で、アスファルト・フラットダート・草むらで走行。
んで感想は以下の通り。
・想像以上に速い
・4WSは不必要かも。オンロードだと曲がりすぎてすぐこける。
・クリアランス少ない分、草むらとかはキツイ
・アクセルを上手く使えば、フラットダートでドリフト可能
・ステアリングリンケージがちょいと不安残る
そんなとこですかね。いや、思ってた以上に遊べますわ。
ロックバスターで気になってた、むき出しのギアも、意外と平気。
これなら十分満足できるかなって感じですね。
今後は駆動系を改善して、もっと速くさせたいな、と。
フルベア+ストックモーターが第1。
ということで、今後も改良したらインプレしますわー。
582 :
505:04/08/03 22:58 ID:btp+rdt6
>577
詳しくは初心者スレに行って聞くことをお勧めしますが
プロポはFUTABAの2PL(MC230アンプセット)にしておけば間違い無いと思います。
タミヤプロポは正直、割高ですから。
レスから察するにトゥアレグが初めてのRCっぽいですが
走行安定性はホントに無いので覚悟しておいたほうが良いです。
ワイルドダガ−、バハキングが普通に曲がるところでスピンしたり横転します(w
あとコックピットセットは生産終了品だそうで、単品で購入しました。
1825096 RCラリカーコックピットセット バスタブ(SP.463 ¥900
9225045 RCC エスコート Z部品(人形)(共通) ¥470
583 :
HG名無しさん:04/08/03 22:58 ID:kosIVR01
ギガクラ買いました。
もちろんDFです。
とりあえず今晩は枕元に置いていい夢見させてもらいます。
箱を開けてのインプですが、いつもの狭小流、味も素っ気も無い
中身です。まあ、ブリスターなんかでコストが上がるよりは良い
でしょう。
製品内容的にはエンジン周り、3速ギヤ、バックギヤ、デフギヤ
が組み立て済み。ここまでAssyだったらRTRでも良いじゃんという
感じです。
半日もあれば完成可能でしょう。(ボディ塗装除く。)
明日より組み立て開始します!
あーやっぱ、タイヤだけ接着してから寝よっと。
あ、ちなみにインナーがタイヤ1本あたり2本入れになり、マッド
のようにタイヤのショルダーがグニャっとなり難くなっております。
584 :
HG名無しさん:04/08/03 23:10 ID:81Ds9r3c
>583
ギガクラDF購入おめ!
京商製品の初回ロット購入という勇気を称えます!
引き続きインプレの方おながいします。
>>583 キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
漏れも予約してあるんで、インプレ楽しみにしてまつ
>>505 何度も御返事ありがとうございます。
まさにミニッツOLしか走らせた事のない初心者なんです。
先日ショップで憧れのGPの実物を見てあまりのデカさと迫力に圧倒されハッキリ言って
「恐怖」さえ感じてしまいました。(情けない...)
自分があそこまでのモンスターを望んでいるのかどうか分からなくなってしまった時に
505さんの作品を見て救われた気分になったのです。
たぶんデティールに凝って、実車っぽい範囲の走りをさせて楽しむところから始めてみるのが
今の自分にはリアルなんだと思います。
そのうち走りに満足が行かなくなった時にド迫力路線に迷わず行けるかと...
(あ、GP>EPとか言ってる訳じゃないです)とにかく505さんのおかげで
やっと青空RCの第一歩を踏み出せました。ありがとうございます!
では、初心者スレに行ってみま〜す。
587 :
505:04/08/04 00:30 ID:ss5OvkEW
>>505 かさねがさね申し訳ございません。ありがとうございます!
今まで掲示板に一通り目を通して来たんですが、よく分からずでした。
★☆スレッド見て来ます。
本当にお世話になりっぱなしでスミマセン...
589 :
583:04/08/04 18:04 ID:VJx2prVA
>>583 購入おめでとうござんす。
RCマガジンの最新号に図解が出てますね。
組み立て甲斐がありそう。がんばってください。
インナー2本ぶちこみは全備重量が結構逝ってしまうために
硬くする必要があるのかなと思います。
もともとマッドRTR用のやつなんでしょ?
自分は単純構造のマッドなんで、ギガクラはいろんな意味で
根を上げそうですワ。
分解整備が大変そうすね。
>>549 アーマードさん
ABCのDタイヤって、こじんまりとしたBig Joeみたいですね。
なかなか面白いパターンと思いました。フトコロに余裕ができたら
試してみます。ABCではBパターンのボウタイまがいwのやつを
使用中です。HO BAOレーシングって、台湾か中国ですかね?
径が小さくなっちゃうのがなんですが、全体にABCタイヤ好きです。
マッドの余り物でツインを、というのは考える事誰も同じですね。
フレームまわりやショックはもう余っているわけで(爆
750モーターで盛り上がっているようで、情報しかとウォッチ
させていただきます。
590 :
589:04/08/04 18:08 ID:SChDY00c
すんません、自分は508でした。
591 :
583:04/08/04 23:09 ID:uV75WXs8
ギガクラその後。
今日中に完成の予定が所用の為に途中までしか出来ませんでした。
具体的にはエンジン搭載の前まで。シャーシ下面のリンケージの
所までです。
この車、組み立てのポイントはリンケージのようです。
サーボをシャーシ下に吊るすような構造なので、完成後に調整しようと
するとやり難いかも。
エンジンカーのリンケージ経験が無いと苦労するかも知れません。
リンケージのロッド類やサーボホーンも自分で切断したり、穴を開けたり
する必要があります。
この辺が上級者向けの所以でしょうか?
気が付いた点としては今まで公表されていた写真と異なる点が
いくつかあります。
エンジンヘッドの形状、メカボックスの容量拡大、アンテナの位置
などです。
目標としては明日完成、明後日に試走。
当方、夏季休業は8日までのため、それまでには全開走行したいです。
本日、仕事の合間に駐車場で走らせようとして
エンジンをかけたらそのまますっ飛んで行ってしまいフロント大破。
プロポの電源入れてなくてニードルがかなり開いた状態だった模様。
サベージでした。
>592
フェイルセーフユニットを付けましょう
>>589さん
どうも工事中のところが多いんで確認のしようがないんすが、
これがHOBAOのサイトす。台湾すね。
ttp://www.hobao.com.tw/ 韓国あたりだとHOBAOブランドで出されてるんすが、恐らく
ここを供給元として、メリケンのOFNA(ドミネーター)や日本の
ABC(アドベンチャー)に出荷され、取扱会社のブランドのクルマ
として売られているんだと思うす。
タランチュラも似たようなクルマで、これらはブランドや車種名が
国々で違うんで表立って見えないんすが、単一車種ベースで
見ると相当頒布されているクルマで、マイナーチェンジやオプションが
割と早いサイクルで出てくるす。
タラのスチール(初期はアルミ)デフギヤとかアルミダンパーなんかも、
マッドにゃオイシイ流用部品になるすよ。
>>593 送信機がOFF ってたミスにも
>>592のような状況にもフェィルセーフユニットが効くんですか?
それなら是非明日にでも買い求めに行きたいと思います。
たしか4000〜5000\したような?
でも、事故を防ぐために絶対欲しい物ですよね。
>>593 効かない。受信機の電力低下に反応してだから。何にしても暴走の防止には役立つので
なるべくなら付けておきたいアイテム。
それにしてもうっかりさんな
>>592、今後注意して!!単独事故だったからまだ良かったようなもの、
子供にでも当たったらただじゃ済まなかった訳だ。
双葉のハイエンドプロポにフェイルセーフを内蔵するものがあるんすが、
こいつは送信機側のスイッチ入れ忘れや混信にも対応するす。
今は3PKなんすが、その前の3PJSや3PJあたりならヤフオクとか
中古屋、見切り品等で出てくることがあるんで、チェックしてみるのも
良いと思うすよ。
去年の年末にあった某店のセールで、JRのR−1(こいつも内臓フェイル
セーフがあるんす)が4000円だったのを、みすみす見逃しちまったす・・・。
ん?プロポ内臓フェイルセーフは最初の約1分(積算タイマが1分増えるまで?)は
確実に電波が受信できてないとフェイルセーフは効かないんでは?
デフロックというパーツがありますが、デフをロックしてしまって
何かメリットがあるのでしょうか?
600 :
utti:04/08/05 12:48 ID:0t2+fGrT
>>596 効きますよ〜。
私のKOのものなのですが、車体側を先にONにしたとき
しっかりとブレーキ利いてますよ。
後混信も対応してます。
>>599 1、ビッグフットは重心が高いのでコーナリング時に内側が浮き気味になることが多いけれど、デフロック状態だとそこから加速していける。
2、モーグルなどの悪路で対角線にタイヤが乗り上げた場合でもトラクションが掛かる。
といったところかと。あとワイドトレッド過ぎて真直ぐ走りづらいので固めたほうがいいというのもあるかもしれませんが。
完全にロックするのも手ですが、5桁ぐらいのデフオイルでLSD効果を高めたほうが扱いやすいかも。
602 :
596:04/08/05 13:18 ID:jdYQ4L2J
>>600 効くのか・・・知ったかしてスマソ・・・。
>>599 片輪浮いた時、デフありだと接地してない方からトルクが逃げるんです。
それを無くすのがデフロック。旋回性能は落ちるけど、登坂性能は(特にダートだと)
グンとUPします。ミニモンとかだと四駆じゃないのでかなり効果アリかと。
603 :
HG名無しさん:04/08/05 14:55 ID:/JFvCNYR
ツインデトネーター系シャシーはボールデフにできないんでしょうか?
>>601 やはりデフはグリスよりデフオイルの方が良いのでしょうか?
>604
適切な硬さが得られるならどっちでも良い。
オイルのほうが番手が豊富で調整しやすいし、セットの再現性が高い。
ただし、密閉できないデフケースならグリスつめるしかない。
デフロックさせるには専用のブロック入れるか、なければ粘土を詰める。
ゴム系のボンドもいけるかな?失敗しても剥がせるし。
私はエポキシ接着剤を封入してデフロックしています。
ちなみに仲間で、フェンダーメンダーと言う補強用接着剤を入れてる
人もいます。
マッドのRTRを買いました。初めてのGPです。
慣らしがすげぇ怖い。ニードル甘甘でやってるつもりなのですが
出てくる排気ガスは白煙。アイドリング不安定でいきなり吹け上がったり
エンジン止まったり。
この状態で慣らし続けていいのでしょうか?
まだ1タンクも走らせてないのですが…
>>608 オイルも燃やしてるから白煙は出さないといかんですよ。
白煙消そうとニードル絞り込みすぎてエンジンあぽーんした奴の友人より。
610 :
608:04/08/05 23:16 ID:Gsbtqk97
>>609 レスありがとうございます。やっぱり白煙がでている位でちょうどいいんですね。
もっとマフラーから燃料たらたらさせながら…てなイメージがあったので、その点不安でした。
あ、ニードル位置は全閉から4回転戻しの状態です。
明日、アイドリングの再調整でスロットルバルブ調整ネジをもう一回いじってみようと
思っているのですが、プロポのスロットルトリガーはニュートラルにするのはもちろん、
トリムの位置もだいたい中間くらいでいいのでしょうか?
プロポはレディーセットに付いてきたプロポを使用しています。
611 :
583:04/08/05 23:27 ID:SwUspOxu
ギガクラ完成!
本日ギガクラ完成しましたー!
好みの問題でしょうが自分的にはこのスタイルに萌えーです。
RCのスタイルに萌えたのはガキの頃に買いたくて買えなかった
スコーピオン(歳バレバレ)以来でしょう。
さて、組み立てのインプですが
DFの場合はエンジンを乗せる時のバックラッシュ調整がキモです。
クラッチベルにペンキで印がしてあってそれを説明図に画かれている
位置関係にしてから調整しないといけません。分かれば簡単ですが、
説明文が少ないので「はあ?」となるかも。
後はスロットルのリンケージですが、キャブの取付け角度が左右で
微妙に違っていたので修正が必要でした。
その他は特に難しい所などは無かったですが、物がでかくて重いので、
作業スペースは十分に必要です。
シェイクダウンは土曜日の予定です。
612 :
609:04/08/05 23:35 ID:XZxM1IDQ
>>610 トリムもなるべく中間位置となるようリンケージすれば、
後の調整が楽です。
613 :
608:04/08/06 00:11 ID:dhakKShK
>>612 重ね重ねありがとうございます。
まだほんのちょっとしか走らせてないのですが、こんなでっかいタイヤ付けた
ラジコンが走っているのを見ると、これから先楽しみでしょうがありません。
上手に慣らしを終えて長く楽しみたいです。
>>613 蛇足だけど、慣らしはいつまでもチンタラ走らせないほうがいかも。
人によって意見はいろいろと思うけど、うちのマッドでは
台の上でカラ回しを半タンクくらいやったらさっさと地面に下ろして
高回転→惰性走行を繰り返した。ニードルはだんだん閉めるけど、
結局は適当w アイドリングの開度調整も重要だな。
RTRなら2回転半戻しあたりでセットが出ると思う
慣らしはアイドリング1タンク。
降ろして半開で左右グルグル1タンク。
ゆっくり全開⇒半開グルグル⇒ゆっくり全開⇒半開グルグル3タンク。
あとは適当(w
これでちゃんと走ってるよ!!
しかも燃料は空用の燃料使ってるけど問題ない。
こんどはクロッツの30%を使う予定。
ってかもう買ってある。ちなみにこれも空用(w
クロッツにはビッグフット用の45%というのがあるけどエンジン平気なのか?
45!!?
無茶言うな
でもクロッツはニトロの量を調整できるからあんま意味ないかもね。
621 :
HG名無しさん:04/08/07 07:09 ID:JSaq8fjv
SAVEGEの-25エンジンの部品(コンロッド)などの交換時期を教えてください
壊れた時か走らなくなった時だとおもわれます
623 :
HG名無しさん:04/08/07 10:40 ID:qZ8ohKX9
>>621 だいたい5Lくらい走行したらピストンピンなどや
コンロッドを交換された方がいいですよ。
壊れたときや走らなくなったときは、オーバーヒート
を起こして焼きついていることがあるので、コンロッド交換
では済まされないかな。
ぶっちゃけた話、マッドで「良く曲がる」セッティングの
ショックスプリングはどの硬さが最適でしょう?
ショックは4本、RTR足回りとして、黄色のウルトラソフト
ではダメっすかね?赤がいいのかな・・・あと取付け穴の
位置は一番寝かせる位置(サイドプレートの中心に近い方)
がベストっすかね?またバネはショックのキャップから
何ミリ開けてセットなのか・・・
どなたかご意見ください。
625 :
HG名無しさん:04/08/07 21:52 ID:zgmzTwdU
ワイルドダガーは7.2Vニッカドの2400のバッテリーでどのくらい
走りますか?
ショックよりタイヤに依存する割合の方が高い気がする。
まず、タイヤを換えてみれ。
627 :
HG名無しさん:04/08/07 23:29 ID:kiDKFa51
>>625 ノーマルフルベア、平地で20分は持つだろうな
629 :
HG名無しさん:04/08/08 00:25 ID:nXA9jBY3
田宮ミッドナイトパンプキン コレある意味最強
>>628コテハンしつこいでつね。
まあ平地参考値の話しと言うことだな。
あれ?もしかして釣り?
アググググ
ちょっと雑談ぽいスマソ
>>625 結構なダートでもそれだったら15分は持つよ。
632 :
583:04/08/08 02:19 ID:u62Xnjt3
ギガクラ走りました!
速っ!
正直、怖いくらいです。
4独で安定性が良い為か凸凹で破綻することが無いのでスロットルを
思いっきり握れ、一気に加速して行きます。
コーナリングもコントローラブルで扱いやすいです。
怒涛の加速は暴力的で、コーナリングは素直とバランスの取れた車だと
思います。
アイドリングから加速中のエンジン音がまたイイ!
2機の排気音がハモっていい音しますよ。
633 :
HG名無しさん:04/08/08 10:13 ID:Opc0rWCH
634 :
HG名無しさん:04/08/08 10:17 ID:Opc0rWCH
>>628は北海道でも田舎に住んでいる
田舎者がウザいぞ。スポホで自慢の金属サベを
見せびらかしてろ
635 :
HG名無しさん:04/08/08 10:29 ID:Opc0rWCH
>>632私もギガDFを走らせています!!
ほんと、スタート時のトルク感がたまりませんね。
マッドとは、まったく性格の違うモデルになりました。
やんちゃな走りはマッドに負けますが、コースを走るなら
ギガの方が面白いと感じました。
しかし、ショックがあまりにも低コストな作りで不満が
残ります。ピポットをかさ上げすればインファ用のショックが
搭載できますが、サードパーティーから出てくる物を待った方が
いいかもしれません。
製作していて思ったのですが、国内外のサードパーティーから相当
数のオプが出てくる事必至と思います。フルオプなんてしたら
いくらかかるか分かりません( ゚Д゚)マズー
>>628は本物じゃないよ。
本物は俺だよ。
>>634 個人を特定するような糞野朗な事はやめろ。
俺はあのショップの人じゃないし。
それに何も悪い事してないじゃない。
>>636 いいかげん氏ね。
本物でも偽物でもウザイんだよ糞野郎。
638 :
608:04/08/08 19:21 ID:AYdgo9j5
エンジンあぼーんしました。…修理に出します(´・ω・`)
>>637 どううざいか説明してくれんと俺には解らんなぁ。
何が気に食わないんだ?
私的な恨みでももたれちゃったのかな?
氏ねってのは死ねって事だよな。
なんなら1度会おうや。
話聞いてやるよ。
>>640 すんまそん。
ただ
>>634のようなヘタしたら個人の人権侵害に関わる書き込み
が許せなかったのです。
マックスクライマー買いますた。
2chの4WSで組みましたが、小回りかなり効くので家の中でも遊べますね。
センターデフが確かにやっかいですね。しかし他のタミヤ4WDでも
これだけなんでセンターデフ付なのか・・・。
>>639 今までの流れを読めば、ぶらっくへっどがどんだけウザいかわかるよ。
645 :
621:04/08/08 21:01 ID:vECja98l
>>641 つーかさあ、ここは2ちゃんなんだから。そんなこと気にしてたらここには居られないよ。
647 :
642:04/08/08 21:30 ID:jz6cZfIs
せっかくギガクラのレポきたのに煽りあってるなんて低脳だな。
まあ煮茶板はいろんな人が好き放題書き込むからね。やらかした あるいは 煽ってもた後でも深呼吸してPCの前に座るといいと思うよ。
あくまでこのスレはマターリがいい。
ちなみにギガクラよさげですね。
今日ショップに寄って見てきましたよ。
...また資金調達を考えねば...
650 :
583:04/08/08 23:14 ID:GHCaBThK
今日もギガクラ走らせてきました。
加速感とかスピードの乗りは病み付きになります。
操縦が下手ということもあるかもしれませんが、感覚が
慣れるという感じがしません。
万一ノーコンになったらと思うと怖いので、RC保険加入
とフェイルセーフユニットを購入しました。
組み立て説明図にも安全に関する事が色々書いてあるので、
狭小もこの辺は気にしているようです。
派手なジャンプなどはまださせていませんが、激しく転がったり
しても壊れた箇所はありません。
エンジン用の取説を見ていて気が付いたのですが、φ8のキャブが
パーツとして出ていました。26はφ8かと思ったのですが、キットの
エンジンはφ7だったのでオプションなのでしょうか?
注文して取り付けてみようかと思います。
これから買われる方にはDFをお勧めします。
慣らしの時にエンジン1機で走らせましたが、1機と2機では
まったくの別物です。SFを買ってもいずれDFにするつもりならば
初めからDFの方が安いと思います。
>635さん
オプションパーツはサードパーティに期待!ですね。
ダンパーはツインフォースと共通のようですが、まあ、このあたりは
何れお気に入りの物に変えるでしょうから、値段が下がってあり難い
と思うようにしています。
それから、皆さんマターリ行きましょうよ。
走りを極めるも良し、盆栽もまた良しということで!
>>647 良いですな。パンプキンボディ載せたいところ。載るかな?って言うかまともに走ります?
652 :
HG名無しさん:04/08/09 10:43 ID:ZRXbF3Nx
>583さん
レスどうもです♪
583さんが、言われる通りギガに関わらずラジコンは危険です。私もラジコン
保険は以前から加入していますが、事故が起きてしまうと「お金」だけの問題
では解決できなくなります。例え、それが物損事故でも金を払って終了とは
ならないケースも出てきます。なんか改めてラジコンをやるうえでの安全確認
が大切だと思いました。
確かにスタート時のトルク感は、下品なくらいに加速して行きます。
ただ、コースを走行していて思うのは、路面からの入力にたして
イマイチ足が付いていっていない気がします。これはセッティングなど
も関係してくると思いますが、やはりダンパーに難ありと思います。
あと、デフは最低でも4ベベル化とインファの削りだしリングギアなどに
交換して強化を図る事をオススメします。
好みでLSDを入れてもいいと思います。
一番リリースしてほしいオプは3速ミッションの軸を固定しているプラスチック
のハウジング!?と言うのかな(パーツナンバー41)を金属化して欲しいと思います。
不満な箇所は、色々あるので手を入れていこうと思っています。
もし、これからギガを買うなら、やっぱDFっす!! 最初からエンジンを28とかに
変えたいならSF買って、エンジン入れ替えるのがリーズナブルかも。
ツインフォースの写真す。
ttp://www.aozola.net/~rapport/twinforce10.jpg ダンパーにタランチュラのノーマルダンパーを使ってみたんすが、
こいつ、なかなか良いすよ。ダンパーシャフトは3.5mmあるすから
ターボビッグダンパーよりも丈夫すし、スプリングはインファーノの
ものを流用できるす。
フッ素コートかどうかは判らんすが、それっぽい色をしてるす。
そのせいかどうかすが、えらく滑らかに動いてくれるんす。
ねじ式のスプリングアジャスターもついてるんで、見てくれも
悪くないと思うす。これでターボビッグダンパーよりも安いってのは
魅力じゃないすかね。
ターボビッグダンパーってじわじわオイル漏れしますよね。
シャフトとOリングの密着部は改善できないでしょうか?
>>654さん
漏れにくくする方法はあるんすが、全く漏れなくするのは
難しいかも知らんすねー・・・。
ターボビッグダンパーで使うOリングは3mmのものすから、
コーセーなどで出されてる精度の良いシリコンOリングの内、
硬度のあるものを使ってみるとか、ツーリングなんかには
ダンパーシャフトが通るOリングに塗りつける、シーリング用
グリスがあるんで、そういうのを利用してみるとか・・・すかね。
俺の場合はこれはどうにもならんもの、と見なしてて、ダンパー
ブーツをつける程度の対策しかしてないんす。
>>655 全部GPMです。ここでよく出るホビーショップ高木にて購入。
割高とか言われてるみたいだけど、自分は海外通販は面倒だと思って。
ダンパーはかっこいいけどオイル入れたら大変な事になります。
658 :
655:04/08/09 21:57 ID:yWsAknPP
>>657 THNX
ダンパーに惚れたのにオイル入れると駄目とは、、ダダ漏れでつか?
>>658 いや、オイル入れるのが前提になってないらしく、ピストンの動きがおかしくなるんです。
まあダダ漏れにもなってるみたいなんですが。
ちなみに2本で2500円。性能考えたら高いすね。まあほとんど誰も持ってない、ってのと、
あとやっぱりかっこいいのでそのまま着けてます。
あと、タイヤは京商のピンタイヤなんですが、これノーマルよか随分いいです。これだけでもお勧め。
660 :
HG名無しさん:04/08/09 23:14 ID:CHubj3Mw
どうしよう サベのボディー単色でもいいかなぁ.....
661 :
655:04/08/09 23:35 ID:yWsAknPP
>>659 オイル仕様じゃないんだ、多少ダサくてもやっぱ純正かな。。。
俺のミニモンも同じタイヤですよ、あとアルミホイルも入れてるよ(高すぎるよ〜)
サイレンサー発売してくれHPI…
みなさん音は気にしてる?
663 :
659:04/08/10 01:01 ID:y0eGgpQ4
あと何・・・スプリング変更が凄い面倒なんです。セッティングの事考えたら
やはりあれは使うべきではない。でも実際の所、ミニモンでガチガチなセッティングも
あんまり考えないし、競技自体もまあ無いしで、結果そのまま。
アルミホイルも欲しいんですけどね(最初からのホイル所々欠けてる)。
サベ販売してくれ、もう一月以上も在庫切れとる。
>>664 国内入手は時間がかかるけど海外ショップから買えばすぐ買える。
問題は説明書が英語表記ってとこか。
でもサベの場合はどうにかなる(w
666 :
HG名無しさん:04/08/10 06:30 ID:tE+l5NYw
>>665 HPIのHPに日本語マニュアル全ページありますしねぇ。
ところでRTRはプロポそのまま使えるのかしら?
668 :
HG名無しさん:04/08/10 09:53 ID:7LIQUY59
>>664 ありとあらゆる通販屋に在庫確認をしましたか?
海外からの個人輸入は、なんらかのトラブルが起きた時に
相手に対してメールなり電話なり英語の能力が必要とされます。
単純な会話なら良いですが、ややこしい事になると翻訳ソフトでは、
限界があります。私は主にドイツ・アメリカ・カナダから輸入して
いますが、あちらの運送は超いい加減です。多々あるのが、誤って
他の国に一度行ってから、またショップに戻り・・・そして日本に
再度出荷!!って言うケースや航空便で出荷なのに・・・なぜか船便
で一ヶ月もかかって到着とか.......特にアメリカは最悪なのです。
出荷してもらう時には、UPS EMS FedEXなどの会社を指定したほうが
いいです。なるべくUSPSは避けた方が無難かも。いずれにしても輸入は
相当なリスクがあります。万一、欠品などが発生した場合、そのショップ
に英語でクレームをつけなければなりません。私は、国内での購入を勧めます。
チャンプにも無かった、6月末から;;
海外から買うのややこしそう・・
聞けばどこも在庫がないらしい。
8月中旬に入荷するって事だからそろそろかと。
少し前にスパラジ秋葉原店の棚の上のほうに
サベRTRが3つあったが・・・・もうないわな
>>669 タワホとかサベージセントラルならややこしくいないぞ。
普通のネットショッピング感覚で買えばいい。
もしわからない事があったらここで聞けば誰か答えてくれるよ。
サベってる連中の半数以上は海外通販やってると思うから。
>>672 悪いが、そこまでサベのシェアは少なくない。
半数以上が海外通販経験者なら、個人輸入パーツの転売は
存在しにくくなるが、実際はどうかね。
海外パーツを手にしたヤツが半数ってならわかるがね。
確かにクレジットカードがあれば、海外のネットショップ利用は
そんなに不便ではないすね。ただミスがあったときなどのコレポンに
関しては、知識や経験がいるすよ。
海外通販に挑戦してみたいんだら、ビジネス用コレポン例文集
のひとつも持ってたほうが良いと思うす。
今のとこ20回程、海外通販を利用してるけど問題があった事はなかった。
運が良かっただけってのもあるだろうけど航空便で頼んだのに
>>668のように
船便で来たなんて事はある。
その時は2ヶ月近くかかってしまったが。
事前にファックス等で日本への配送方法など決めておいた方がいいかもな。
676 :
:04/08/10 17:21 ID:6j6zL7NC
海外通販を結構利用してる人いるんだー!って感じだが
俺も最近integyに注文掛けてFedExで無事到着したよ。
ただ1回目は注文完了したのかと思ってたら実は完了ではなかったらしく
2ヶ月待ってメールとか送ったが一切返答なかった。
しょうがないので電話してもらうと常に留守電でメッセージ残しても返答なし。
ダメもとでもう一回注文掛けたら無事成功した。
ただし2回目は若干警戒してたので頼みたかったものなど満足に買えなかった。。。
同じくCDも挑戦してみたが一店は成功し一店は失敗。
品物が来たときは馬鹿みたいな話だがうれしいよね。w
ビンボーと一蹴されるかもしれんすが、RCトラックのパーツに
いちいち海外通販なんて高いよね。ガンガン走りゃ壊れるわけだし。
国産がクールなパーツ沢山作ってくれるといいんじゃが・・・
俺は海外通販を全て蹴っ飛ばす方向で、トラックの
カスタムをしてきたすよ。
もともとアメリカで火のついたジャンルだから向こうのショップに
パーツがわんさかあるのは当たり前と言えば当たり前だよな。
でも自作パーツを作ったり流用パーツを組み込むノウハウがある
奴がちと羨ましかったりする。
俺のサベはいつになったら復活するんだろう・・・
でもGPMは台湾のメーカーだったっけ。近いから割と何とかなりそうではあるよな。
何にしても代理店が売ってくれるのが面倒無くていい。絶望感にさいなまれながら待つとかより
少々高くても安心して買えたほうが・・・。
GPMが出すミニモンのギアボックスとサーボケースって本当に出るのかね?
漏れのサベもいつになったら復活するんだろう・・・
681 :
HG名無しさん:04/08/10 20:15 ID:tQWIO+w1
ツインフォース4セット目で、アンプ死亡・・・。
急死したって、前レスにもあったけど、初期不良品多いのかなぁ。
店に電話したらアンプとかはクレームききにくいんだと
とりあえず、相談室に電話してくれと。
しかたないので、TNXターマックタイヤで芝生爆走してたらスパーずるずるになるし
お手軽にできるから、ツインがこの時期に壊れるのは正直痛い。
モンスターが注目され始めたのって去年から?
683 :
HG名無しさん:04/08/10 20:52 ID:wIkvMHdP
「アーマードワイルドきんブラ」さんは、マッドのカリスマのたいぞうさんなのかな?
なんとなく気になった!
デカタイ人気あるけどナイトロRS4などのスタジアムトラックは
人気ないのかな?
メーカーも作ってないみたいだけど。
686 :
HG名無しさん:04/08/11 19:55 ID:PALRjCoF
>>685 微妙に走るところを選ぶ上に、盆栽の魅力がないのがネック。
ヒルクライムのイベントにスタジアムトラックが来てたけど、ぶっちぎりの
速さだったよ。あれを見てスタジアムトラックが欲しくなったくらい。
スタジアムトラックはすげーおもしろいっすよ。
モンスターに比べて軽いので走りは軽快、エアーは豪快。
ただ日本ではキットすらもあんまり売ってないのが残念。
NitroRS4持っていたけど、国内ではパーツが入手できなくて
盆栽どころか維持すら海外通販頼みでした。
>>685,686,687
そこで京商のスタジアムフォースですよ。前々から話題振っても
興味を示してくれる人がいなかったからよかった。
スタジアムトラックの微妙な高さの車高がまたgood
ナイトロMT持ってたがあれはデカタイヤとはまた違う感じだね。
コーナリングも速くグラウンド等なら良いが・・・すぐ飽きる。
速攻売ってマッドフォース買ったが正解だった。
どっちかって言うと、バギーに近いしね。
スタジアムトラックはレースとかしないとすぐ飽きちゃうと思います。
うーむ、コースで走らせないとスタジアムトラックは本格的に
楽しめなさそうですね。
日本のショップでは2〜3ヶ月欠品中ってとこが多いっすね。
サンダータイガーのMTA4ってアソシも出してますよね?
どう見ても同じにしか見えないし。
誰か持っててインプレ出来る方はいらっしゃるでしょうか?
今日ツインフォース走らせてたらフロントのプロペラシャフトを曲げた…(´・ω・`)ショボーン
前にも曲げたことあったんでスペアを持ってたんだけどそっちも曲げた…
後ろ側は抜けが頻発するんでユニバーサルジョイントに交換したんだけど前も交換した
方が良いのかなあ。でもどうせ曲がるんだったらドッグボーンの方が安いし…
マッドフォースを使ってる方はその辺りどう対処されてるんでしょう?
あと気になるのがホットボディーズのダートデーモン。
これ良さそうなんだけどまるで話題になった事ないよね。
HDはサベのパーツはいろいろ作るけど自社製のデーモンの
パーツはつくらない。不思議だ。
HPIもサベージに変わるデカタイの準備始めたかもね。
とりあえずタイヤ抜きのトラックジーラだしてくれないかな。
タイヤ抜かせば1万円位安くなる…か?
695 :
HG名無しさん:04/08/12 00:57 ID:jNNh9GUQ
>>691 もともとは、アソシ製です。
アソシは数年前から試作品を走行させています。何年か前にラジマガか何か
で試作機が取り上げられていました。
サンダーとアソシの共同開発モデルと言っていますが、エンジンだけがサンダー
製です。ちなみにプロポが双葉製です。私はアソシ製を持っていますがジャンプ時の
姿勢制御が以上に安定します。やはりエンジンの搭載方法がミソですね。
個人的評価は、足回りの出来が非常に良いのでコースなど走らせていても他のマシン
とは比べ物になりません。さすがアソシだなって思うモデルです。
サンダー版もアソシ版も全く同じです!!
違うのはロゴだけ。
>>695 故障は少ない方でしょうか?>アソシ
買おうかどうか迷ってます。
でも21エンジンで非力感はないでしょうか?
ロッシのLSTも気になるのですがイーグル模型のHPのは10月発売と
書かれてたしもしかしたらもっと遅れるかもしれないし・・・
正体がバレたら、たいぞうさん来なくなっちゃったね。
698 :
HG名無しさん:04/08/12 02:37 ID:+euFXhYV
(・3・) エェー
呼んだすか?
700 :
:04/08/12 04:05 ID:1Qq/I5of
7.7インチ買ったよ。
ノーマルからの購入だったので異常にデカすぎ!
>>692さん
俺の場合ホイルベースを伸ばしちまったんで、ドッグボーン以外は
使えないんすが、フロントを伸ばしていないマッドにはユニバーサル
(HBのライトニング用)を入れてるんすけど、こいつもそのうち
曲がっちまうと思うす。センターシャフトは剥き出しすからね。
ツインやRTRのリアドッグボーン抜けはあんまり聞かなかったす。
むしろ抜けなくて曲がりまくった話は聞いてたんすが・・・。
リヤの場合すが、俺は20mmくらいのサベ用ジョイントカップを
センターギヤボックスとデフの両方に使ったす。こうすると抜け
やすくもなく、曲がりやすくもなく、って程度にはなったす。
>>693さん
ダートデーモンて、デュラトラックス製トラックのOEMじゃなかったすかね。
サベがアメリカでも売れてくれたんで、ダートデーモンにかまって
られなくなったようにも感じるす。
702 :
HG名無しさん:04/08/12 08:38 ID:jNNh9GUQ
>>696 個体差はあると思いますが、私のアソシMonster GT(サンダータイガーのMTA4)
は、16リッター燃料消費しましたがビクともしません。せいぜいスリッパークラッチ
のシューを交換したくらいでしょうか?
ちなみに私はシリオ27エンジンを使用していますが、駆動系は全くヘコたれません。
かなりハデな転倒などしていますが壊れません。
付属のエンジンですが、25クラスに比べたらトルク感はありませんがサベの付属エンジン
とは比べられません! ギヤ比の関係もありますが直線でサベとマッドと競争したらMTA4が
結果、ぶち抜きました。全車両ともストック状態です。でも、どうでしょうトップスピードだ
けがエンジンの評価に繋がらないと私は思います。レスポンスや耐久性に安定性、過酷な状況
になった時に信頼できるかどうかも問題です。
ちなみに私はシリオ27エンジンを使用していますが、駆動系は全くヘコたれません。
>>696 >イーグル模型のHPのは10月発売と
ホントだ。7月くらいになってたはずなのに。
そういえばエンジン横置きGPビッグフットって意外と珍しいような
>>702 これって、2速時のギヤ比はいくつなんですか?
あの〜質問なんですが
ここで言う『盆栽』ってのはどういう意味なんですか?
706 :
HG名無しさん:04/08/12 10:07 ID:n2DOabqw
ギガクラッシャー 凄すぎる!
>>705 走ってナンボの車を眺めて楽しむ、って事。レアな旧車とか、贅沢し過ぎでオール金属になった
サベとか。まあ人それぞれ。そんなのでも走らせる人も居るし。
>>707 なるほど『眺めて楽しむ』って事ですか。
納得!ありがとうございました。
MGTの生産国はどこなんでしょうか?
>>701 デーモンはデュラトラックスのナイトロクオークにサンダークオークの
タイヤを履かせた感じみたいですね。(値段的に)
シャーシのメカニカル感が気に入ってるのです。
>>702 おお、アソシは頑丈そうですね!
27エンジンでもびくともしないとは素敵すぎる・・・
実は今まさに注文かけるところなのですが・・・まだ迷ってます(w
>>705 バイク板でカスタムばかりしてろくに乗らないでいつもピカピカに
磨いていて知識は豊富のような人を盆栽先生と呼んだのが始まりかと・・・
自分のサベも盆栽ですが(w
711 :
710:04/08/12 14:34 ID:ptdmjy6e
あ〜。モンスタGT買っちゃった!!
もう後戻りはできん(w
>>710さん
早い決断すなwともかくオメ&レポよろしくおながいします。
MGTってことで車両はもとより、部品等も海外から調達できる方と
お見受けするんで大した情報にはならないんすが、MTA−4の
部品を国内の通常ルート(メーカー→問屋→小売店)で取り寄せを
何度か試みたことがあるんす。
それで希望通り入手できた部品は3割あったかないかで、MGTでは
部番設定があっても、MTA−4の国内仕様では取扱いのない部品も
存在するみたいす(クリアボディが欲しかったんすけど、入手できず
じまいですた)。
MGTはことのほか丈夫なようなんで、保険的な意味すがRPMの
MGT用サスアームだけ入手しておけば、相当長期間遊べるんじゃ
ないすかね。
ぶらっく(ry
盆休みになったので、
今晩はマッドバイソンのオーバーホール
しながら、マターリ汁
715 :
710:04/08/12 23:41 ID:ptdmjy6e
>>712 モンスタGTと一緒にクリアボディーとちょこまかした小物も
同時購入しておきました。
あのカラーリングは趣味じゃないので単色にストライプラインの塗装を
しようと思ってます。
誰かに頼んで購入してもらうってのも手ですよ。
716 :
HG名無しさん:04/08/13 00:10 ID:C4AG0NfN
(・3・) エェー
717 :
HG名無しさん:04/08/13 00:19 ID:EznIuOlB
スレ違いだったらスマソ
凶少ミニモンのタイヤに入れるスポンジが2種(硬・軟)あるんだけど
あれ入れると何がどうなるのかレクチャーキボンヌ
盆だね。早朝からマッド激走してきますた。
うちのはRCXなんでユニバなんですが
>>692さんの言うように
後が抜けた・・・なぜか本日は頻発。小さな土手をジャンプする
ときに発生。
原因はやはりMA003サスアームの変形だと思う。普通はしなって
もとに戻るだろうが、衝撃が強いと変形してしまう。これでカップ
ジョイントまでの寸法が変わってしまうんじゃないかな。
フロントは特に顕著で、京商にも改善の要望を出してある。
自分的にはアルミやCFRPで補強プレートを板バネの部分に当て
がってビスで数カ所バインドするのが硬軟丁度良い塩梅のように思うね。
アームを金属削り出しとかにしちゃうとかえって暴れそうだし。
>>710さん
ああいった架空でもカッチョ宜しいボディがあると、色々
遊べるんすけどねー。
国内ルートでの入手が難しいとなれば、ポリシーとして
使わんとも決めてるんで、別のもので遊んでるす。
>>718さん
アームが硬すぎるのは全くダメになるんすが、適度にしなりを残しつつ
補強するとなると、アームの中心部付近に3mmの穴を開けて上から
大き目のワッシャを差し込んだビスをねじ込み、裏側は小さ目のワッシャ
とナットで留めるとか、カイダック板のような弾力性のある樹脂板から
幅7〜8mm、長さ110mmくらいの板材を切り出してビスで留めるとか
と言った方法があると考えてるす。
ちなみに海外部品にあるサポートロッドとか、カーボンやアルミ板でサス
アームを固めちまうと、車軸が左右の回転方向にねじれなくなるんで
バウンシングばかりが起き、まともに走らなくなっちまうす。
カーボンを使うんであれば、タミヤのTA03R-S用にカーボンアッパー
フレームだったかサポートだったかってな部品があって、長さ約110mm、
幅約8mmの板状で、両端に3mmの穴の開いたのがあるんす。
こいつをテーパーワッシャを使って留めれば効果もあるかな、と
思ってるす。
721 :
HG名無しさん:04/08/13 01:41 ID:dIFEOoqi
>>710 MGT購入したんですかー!仲間が増えてうれしいです(^・^)
もしも金銭的に余裕があれば、ロールゲージの購入を是非!オススメします。
付属のロールゲージ!?みたいな奴は全く意味がないのです。ピアノ線を曲げた
だけの貧弱な代物です。個人輸入できる方ですから もうご存知かも知れません
が、各サードパーティーからリリースされていますので是非ご検討ください。
追伸、下手な金属パーツは無用のモデルです。走りを重視したいならショック
の交換をオススメします。もしくは、エンジンの排気量アップをするくらいで
それ以外のオプはいりません。
722 :
710:04/08/13 02:20 ID:Lkf4jXxx
>>721 自分はピコ26を乗せようかと思っとります。
既にエンジンマウントは手配済みなのですがしばらくは
ノーマルエンジンで遊んでみます。
ロールゲージはRC4WDで見つけた三点支持のやつを
つけようかと考え中です。
足回りなどにアルミパーツは付けないと思います。サベで懲りたので(w
サスはノーマルでも良さそうだけどインテジーの付けたいなぁ。
723 :
710:04/08/13 02:27 ID:Lkf4jXxx
724 :
HG名無しさん:04/08/13 03:55 ID:4/8EshWo
マックスクライマーはSUVボディ。とタミャーが言ってるのに何故かTLT-1。
TLTってタミヤリトルトラックの略じゃん!
とか思ってたが彼の地ではSUVはトラック扱いだったっけか?
と、ひとり上手の夏。
725 :
HG名無しさん:04/08/13 04:19 ID:C4AG0NfN
(・3・) エェー ねむいYo
726 :
718:04/08/13 18:17 ID:O3i6vhm+
>>720 アーマードさん
御意見thanxです。俺もガチガチに固めるのはマズイと思います。
このあいだもパーツ屋でツーリング用のできるだけ安くて形が
合いそうなカーボンパーツ探しました。でも高いですな・・
板バネ部分を全部覆う必要はなく、割と小さな補強でも
いいかもしれませんね。
>>642 >>499 漏れもマックスクライマー買いますた!
ナカーマになりませう。
試走はまだだけど、とりあえずフルベア+スポチュンで。
思ったよりも部品が多くて、なかなか作りごたえがあって楽しめますた。
でも、ボディの穴くらい開けておいてくださいよタミヤサン。
728 :
HG名無しさん:04/08/14 10:29 ID:fglKP+GX
(・3・) エェー
729 :
fushianasan:04/08/14 10:29 ID:fglKP+GX
s
ラジコン板で来たね。
ほんとだ。
あっちにもデカタイスレ立てる?
アソサベージって。。。
ぶらっ(ry
TL-01ってデカタイヤにできますか?
735 :
727:04/08/14 19:05 ID:2VX1tD2e
試走してきました。
転倒しまくりでした…。
後、センターデフってロックさせた方がいいっすかね?
マッドフォースRTRのエンジンについて質問です。
まだ慣らしてる最中なんですが、
どうやってもアイドリングが安定しない。エンジンが冷えているうちは
いいんだけど、温まってくると勝手に吹け上がって発進してしまいます。
どうすればいいのー?ヽ(`Д´)ノ
みんなが言っているアイドリングってプロポのスロットルがニュートラル状態の
時の事だよね?別にブレーキ掛けて無理やり停止させてる時じゃないよね。
マルチごめん・・・RC板は携帯で見れない・・・
GPのプラグヒートはポケブーですか?DC用ですか?
レースに出ないので車の近くに居るからDCの
プラグヒートが良いかな?と思うんすが・・・
まあ 初心者なんで始動の事もあるんすが・・・
>736
スローニードルを調べてみたら?
私のマッドフォースRTRは、箱から出した状態でスローが基準値より絞り込まれていた。
>>738 スローっすか…。なるべく構いたくないネジだったんだけど…
やってみるしかないっすね。
リコイルのひも、ブッチンブッチン切りまくっちゃった(゚∀゚)
有効に引けるのは20センチくらいだ!
交換しようにもこんなひも売ってるの見た事ないぞ。タコ糸じゃだめかな?
>>727 重心の高いTLT-1にとって、転倒は避けられない問題でしょう。
“急”の付く操作をしないことが肝心かと。
センターデフをロックすると出足は良くなりますが、ウイリーし易くなるため
これまで以上に転倒に気を付けなければならないと思います。
モーターにスポチュンを使用されているなら尚更です。
RC板ができたのは良いんすけど、あっちに立ってるデカタイヤスレって
荒れまくりすね・・・。
現状であっちには参加したくないんで、俺はとりあえずこっちが埋まるまで
こっちに居ることにするす。
742 :
499:04/08/15 03:30 ID:oA+EYpng
>>727 おぉ!マックスクライマー仲間できて嬉しいっす。
俺も最初、急ハンドルで転倒しまくりだったんすけど、
ステアリングの切れ幅を小さくして解決したっす。
特に俺は4WSにしてたんで、コロコロと転倒(ノД`)
あと、アスファルトとかグリップの良い路面だと、なおさらこけやすい。
グランドとかグリップ悪い路面の方が運転しやすいかも!
ということで、ぜひぜひ今後ともナカーマとしてよろしくぅ♪
743 :
737:04/08/15 13:09 ID:p8ZWkBfN
教えていただきたいのですが・・・
皆さんは、ポケブーみたいな奴ですか?
宜しくです
>>743 ニッカド電池(1本)とプラグヒートのソケットが1体なった
大変便利なアイテム。
748 :
746:04/08/15 16:16 ID:n+q5esaI
>745
かぶってスマソ
デカタイヤじゃないけど最近はタミヤの単一電池の
ポケブー使ってる。100円電池もくさんたってってすぐ交換
今時、平角電池持ってる香具師の方が少ないと思うが(w
751 :
HG名無しさん:04/08/15 18:55 ID:NlG9Xdwf
RC板にぶらっくへっど(アソサベージ)が勝手に変なスレタイ付けて立てやがったが、
この平和だったスレッドを荒らした奴が立てただけに既に荒れてます。
このままではこのスレッドの神アーマード・ワイルドきんブラ さんも参加してもらえないので
このスレッドが1000行くまでに新しいスレッドを立て直しませう。
それまであのスレッドは放置願います。
新しいスレタイ案は900以降で考えましょう〜(´∀` )
タミヤのトゥアレグってスレ違い?
753 :
HG名無しさん:04/08/15 19:18 ID:2/E+EbuK
>>752 微妙だが、いいんじゃないか?
上で熱く語ってた人いたし。
漏れも今度、陸自のライトアーマー購入予定。
>>751 RC板できたのに900迄引っ張る気かよ?
新スレ立てるにしろ、速やかに移行すべきだろ?
>>752-
>>753 実車とRCカーを見比べるとRCカーの方が明らかにタイヤがでかく見えるもんね。
従ってデカタイヤ決定!
てのは無理があるかな?(w
>>752 タミヤの実車寄りオフ(ハマー、ライトアーマー、トゥアレグ辺り)は、
タミヤのEPデカタイと同じく雰囲気重視という事で漏れもOKではないかと。
バギーの走破性は無いけど、スケール感がいいから所有感あるし。
>>754 割と同意。漏れはあっちで別に問題無いや。気に入らないなら立て直せばいいだろ。
テンプレ改変は気になるけど、それを指摘するなら貼れよな、と。
って言うか過去の悔恨を未だに引きずるのが正直気持ち悪い。
いや擁護、ってんじゃなくて、漏れとしちゃ平和なのがいい訳よ。
それにしても彼も彼だが、正体見破る人達もある意味凄いな。
じゃあ俺、あっちに別スレ立ててくるすよ。
現在あっちのはスレタイもテンプレも中途半端に移行してるす。なので
1.今あっちにあるのを新規スレと見なして、スレタイとテンプレを完全に移行させた継続スレを作る
2.俺があっちで立ち上げるのを新規スレと見なして、スレタイとテンプレを新規で作る
のどっちかの方法があると思うす。
ここのスレタイは俺が作ったものじゃないんすが、あっちで使われていない下半分のテンプレは
俺が作ったものなんで、これはもっと見やすく推敲した上で、あっちで作ってくるスレのテンプレに
利用してみようかとは思ってるす。
俺と1.でも2.でも、あるいは別の方法でもかまわないす。
ご意見くだちい。
慌てて送信しちまったす。
>俺と1.でも2.でも、あるいは別の方法でもかまわないす。
俺としては1.でも2.でも、あるいは別の方法でもかまわないす。
に訂正するすね。
>>757 あっちの自治スレで今スレタイの付け方についてルールを決めようという動きがあるから、
そこもチェックしてくらさい。
了解でし。ついでに参加してきますた。
あそこの
>>25は俺す。
761 :
HG名無しさん:04/08/16 13:45 ID:HI/zY6FN
>正体見破る人達もある意味凄いな。
いや、フツーに自分でしゃべってるし。あんな奴
他にいないよんにゃ。
新しいの立てるなら立てるで、なるべくなら前にあったスレが消えてからにして欲しい。
板立ち早々に同じジャンルでスレ乱立とかしたら、他スレからからかい半分で荒らしに来る
人間が増えるの目に見えてるから。
理由はどうあれ、あのスレは彼より彼を攻撃してる側の方が正直鬱陶しいです。
彼も叩かれてるんだから名無しで地味にやりゃいいのにさ・・・アホか。
削除依頼出せ荒し野郎のぶらっくへっど。
>>761さん
了解す。検討するすね。
>>762さん
できればそうしたいすね。でもあのスレが消えなかった場合、あちらのスレが
荒れた状態のまま、ここがなくなってしまう可能性もあると思ってるす。
今回の一件を気にしない方は、あちらに移行すれば良いだけなんで問題はない
んすが、これを気にする方は行き場を無くして、無用な煽りや叩きを始めてしまう
ケースも出てくると思うす。俺がヤなのはこのケースが発生したときで、荒らしが
荒らしを呼ぶ相乗効果に繋がるのも面白くねえす。
どっちみち2つのスレにせざるを得ない状況になると思ってるす。それならまだ
ここでレスができる内に、ご意見をまとめておきたいと思ってるす。
理由はどうあれ類似スレを立てるヤツは風当たりを強く受けるモンすが、やってみるすよ。
766 :
HG名無しさん:04/08/16 18:53 ID:QMcCsy5M
デカタイヤも専用オフロードサーキットでやらないとね。
近所の野山でって訳にもいかないでかさ。下手したら幼児ぐらいはねちゃうもんね。
>>766 走らせる場所を選ぶというのには禿同なんだが、近所の野山に幼児がいるのか?
>>767 ラジコンを見に近所の子供が突然現れることがあるってことかな?
769 :
HG名無しさん:04/08/16 22:02 ID:kszpcb46
最近のビックフットHPなどで、パワーホースー26が¥9900で売っている某ショップという書き込みが多いんだけど、いったい何処で売ってるんですかね〜??
だれか知っている人、ヒントだけでも教えてくれませんかね〜!
海外のショップだろ。
日本でそんな値で売っても儲けが出んぞ。
神奈川で開店した某店のセール品じゃねえの?
>>769 もう9.900円は終わってるよ。
俺あつかましく3基買ってツインエンジン載せ換えてもう1つは予備用として置いています。
他でも3.300円で売ってるところがあるのかな?
↑3.300じゃ無く9.900の間違えです。
スマソ
ツインフォースの8.4v×2化を検討中だけど、やはり8.4vバッテリーは空モノラジコン用を使った
方が良いのだろうか?電動ガン用の方が入手しやすいので使えるならそっちにしたいんだけど…
誰か8.4Vバッテリー使用してる方います?
最近の幼児は近所の野山に蛸坪を掘り
潜んでいるんでつか?
(おっ、デカタイヤRCが来たぞ、出撃w)
ワラワラワラワラワラワラ
776 :
HG名無しさん:04/08/17 21:32 ID:9LJatQZA
778 :
HG名無しさん:04/08/18 13:33 ID:fv4P0NqL
メガフォースジュニアってどうですか?
780 :
HG名無しさん:04/08/22 20:29 ID:u7RuBfLK
ぶっちゃけエンジンカーってエンジンに寿命があるからな。
油汚れもすごいし排気ガスなんてフィルター通さずに垂れ流し。環境に悪い。
781 :
HG名無しさん:04/08/22 22:15 ID:u7RuBfLK
サベージはいつか幼児をはねる。
782 :
HG名無しさん:04/08/23 02:14 ID:FaAcGVsO
ギガクラは、いつかコースマーシャルの足を折る。
通行人とかがいる場所で走らすなバカ
公道とかもう頭おかしい
なぜか自分の足に全開で当ててもろにひっくりかやった!
バンパーがソフトなせいか痛みは少なかったが 大の大人が薙ぎ倒されるくらいのパワーを体験してしまった。_
テラクラはいつかどころか
すでに、、、、、
テラ自体の足が(うっ
トイザらスの1/6ハマーを持ってる人いませんか?
7.2V、12999円とか書いてるやつです。
あれ幼児に当たるとヤバイかも。
>>786 トイザラスか・・・自分を轢く子が出るんじゃないか。
巨大ラジコンといいタイヨーの飛行機といいトイザラスはアルカイダ御用達ショップだな
>>786 1/6ハマーって……
幅70cmくらいあるぞ。それで12999円か。安すぎ。買ってこよう(W
まあ止めはしないが、その値段だと言う事を頭に入れといてね。
性能は推して知るべき。自分でメカ積んで凄い車に仕上げるって楽しみは
もしかしたら有るかもしれないけど。
792 :
HG名無しさん:04/08/25 18:32 ID:xb6q3kh/
>>788 おいおい、いつからハマーは全幅4.2mになったんだよ。40cm無い位だろ。
793 :
HG名無しさん:04/08/25 20:52 ID:eSicXP35
>>793 ハマーの全幅は2.2m位だから1/6にしたら40cm弱だろうが池沼
792の書き方も良くなかったが
795 :
HG名無しさん:04/09/05 17:39 ID:4h40P6ux
あげ
796 :
HG名無しさん:04/09/05 17:57 ID:1JJTlnS3
797 :
HG名無しさん:04/09/06 11:47 ID:3wRmp618
なんで禿板とおもたら、やっぱりかw
798 :
HG名無しさん:04/09/06 18:14 ID:iGwAhjYO
あげ
799 :
HG名無しさん:04/09/07 00:16 ID:SXwKczfP
あげw
アタイ阻止
ヤオイも阻止
802 :
HG名無しさん:04/09/09 00:06 ID:ETUj3X+u
hage
mage
hige
805 :
HG名無しさん:04/09/09 19:49 ID:ETUj3X+u
Moge
kage
toge
公家
峠
810 :
fushianasan:04/09/11 00:44:12 ID:uQ0OJ5Hs
あげ
逃げ
812 :
HG名無しさん:04/09/11 12:53:05 ID:26uO7EpM
hoge
813 :
HG名無しさん:04/09/11 17:53:01 ID:26uO7EpM
ちんげ
814 :
HG名無しさん:04/09/11 19:04:47 ID:7UCu3BO4
まんげ
懺悔
816 :
HG名無しさん:04/09/12 20:06:04 ID:71txTL+p
hoge
817 :
HG名無しさん:04/09/12 23:11:47 ID:71txTL+p
けつげ
818 :
HG名無しさん:04/09/12 23:34:55 ID:71txTL+p
模型エンジンに書かれている上限の温度はどこの温度のことでしょうか?
ヒートシンクのヘッドかな?
819 :
HG名無しさん:04/10/07 14:00:51 ID:NARYpSSo
age
ふるた
822 :
786:04/11/29 10:59:19 ID:i13w8SIK
823 :
HG名無しさん:04/12/16 23:45:27 ID:DRqOKvgW
揚げ豆腐
824 :
HG名無しさん:04/12/24 02:19:33 ID:iZ4BpGFS
クリスマスアゲー
ギガクラは、いつかコースマーシャルの足を折る。
あぼーん
1000まではまだ長い道のりだね(´Д`)、
828 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :05/02/20 17:00:50 ID:FrG7GPtt
(・3・) アルェー
829 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :
(・3・) アルェー IDがGPだc