2ちゃんねらー模型コンペ作品批評スレその5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
模型板コンテストの作品批評スレの第5弾です。参加不参加関係なし。思うままに感想をどうぞ。
このスレは作品に関する批評スレです。コンテスト運営などに関する批評は本スレの方へお願いします。
コンテストHPでは各作品に専用掲示板が付いていますが、そこは改造箇所など作品に関する質問用ですので
感想はこちらのスレでお願いします。
前回よりエントリー直後からの感想・批評が解禁となっています。
2ちゃんねるだし基本は「批評上等」だと思いますが、それが嫌な参加者はあらかじめ宣言して下さい。

公式ページ1
http://www.n-e-u.net/2ch/
公式ページ2
http://www.ybdb-do.com/2mc.html
公式アーカイブ
http://stalin3.web.infoseek.co.jp/2mc/

前スレ(2ちゃんねらー 模型コンテスト批評スレその4)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1076807023/l50
本スレ(【2MC】2ちゃんねらー模型コンペその6【6→7th】)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1085067981/l50
過去スレは>>2-5ぐらい
2HG名無しさん:04/05/24 21:33 ID:ufIjL4Xh
過去スレ1(2ちゃんねらー 模型コンテスト批評スレ)
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1045/10456/1045661655.html
過去スレ2(2ちゃんねらー 模型コンテスト批評スレその2)
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1053/10533/1053367884.html
過去スレ3(2ちゃんねらー 模型コンテスト批評スレその3)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1061252559/l50

第1回 2ちゃんねらー模型コンテスト
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1043/10437/1043770704.html
第1回 2ちゃんねらー模型コンペ [その2]
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1045/10456/1045661592.html
【2MC】第2回2ちゃんねらー模型コンペ【2nd】
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1051/10512/1051283008.html
【2MC】第2回2ちゃんねらー模型コンペ【3rd】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1056016825/
【2MC】第4回2ちゃんねらー模型コンペ【4th】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1065976830/
【2MC】第5回2ちゃんねらー模型コンペ【5th】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1076954126/
3島山:04/05/24 21:45 ID:CvyG9onc
スレ立て乙です。

引き続きマターリとアレコレ批評談義を続けたいもんです。
コンペが終わった後であーだこーだとうだうだ語るのってなんか好きです。
今回も楽しかったねぇ。
4HG名無しさん:04/05/24 21:57 ID:Dl8XCOyd
>1
5HG名無しさん:04/05/25 00:06 ID:sPqjoyAL
>1
6たっきねー ◆8k0qigwfMc :04/05/25 00:10 ID:Pq1JNrIU
>>1
新スレ乙です。

>>島山氏、批評ありがとうございました。
Xanavi NISMO GT-R(R-34)の方でちょっと質問なんですが
ボンネットのあたりのリフレクションってどこの部分を言うんでしょうか?^^;
私もカーモデルって詳しくないので、用語がもうわからなくて^^;
おそらくは木々が写りこんでるんだと思うんですが、今後の参考にしたいので、
よろしくお願いします。

オラ設定の方の合成写真ですが、たまたま撮れた写真が、合成できそうだったから合成した
だけなんです^^;
最初2枚目を作って、その次に調子にのって1枚目の構図を考えてGS内から撮影しました(笑)


私も島山氏に続いてちょっと批評書いてみようかと思います(笑)
時間かかると思うので、その間に・・・
私の2作品の批評を誰かお願いしますm(__)m
個人的に気になる点としては、模型板的に合成写真ってどうなのか?って所です。
7HG名無しさん:04/05/25 00:16 ID:Oby9ZJj8
>6
>個人的に気になる点としては、模型板的に合成写真ってどうなのか?って所です。

素の写真があれば合成のもありじゃないの?
CG加工に関してはそういう風になってたんじゃなかったっけ?
(今のレギュには明記されてないけど)
8プッシーワゴンの後釜製作中 ◆E5DhwKnYSw :04/05/25 01:23 ID:M5f0HHvH
>>6
最初、本物?って思ったし。
ちゃんと素の写真(室内撮影でとても綺麗な写り込み)もあるんだし、目の
保養にさせて頂きました!
9HG名無しさん:04/05/25 01:32 ID:xU86OQTn
>>6
GSの1枚目・・・ワイヤー?入りガラスの向こうに車あるけど
これはソフトのパワー?それともたっきねー氏の努力?
10島山:04/05/25 02:11 ID:FCV5CRNK
漏れもその辺がすごく気になってました>ガラスの向こう
以前のランエボの「廻ってるタイヤ」とか含めて、スバラシイ加工技術なんでしょうね・・・ウマー

あ、ちなみに「リフレクション」は多分デザイン用語(?)のような気がします・・・
クルマのデザイン画(イラスト)で、ボディに色んな物が写り込んでるのを描いてるのってありますやん。
アレアレ。あの、写り込んでるモノとかを指すコトバ・・・だと思って使ってますw
室内撮影と思ったんで、まさかホントに木々が写り込んでるとは思いませんでした。
屋外撮影だったのですね・・・そうとは知らずに失礼なこと言ってすみませんでした。
11HG名無しさん:04/05/27 12:18 ID:0SteCO2O
今回は批評が少なかったね、個別BBSがそれだけ機能してたってことなのかな?
12HG名無しさん:04/05/27 12:24 ID:28qCW3hq
>11
見てるとあまりBBSでは「批評」ななかったような。技術的質問がメインで。
あんまりスレ自体立ってなかったし。
13HG名無しさん:04/05/27 12:49 ID:JjBuAq1w
>12
今回の優勝作品の個別BBSはなかなか面白かったね。
14HG名無しさん:04/05/27 16:29 ID:dQRIsyxG
そういやあ確認画像大賞はどうなった?
余興とはいえ、完全に忘れ去れてるな…。
15集計してみた:04/05/27 21:43 ID:xs/BHv/f
≪2MC6th確認画像大賞集計結果≫
1票 4作品

作品名:人間爆弾
コメント:ヨロヨロと倒れつつ、数秒後に「ボン!」ってなりそうなうまい棒の行く末が気になる。

作品名:024|ウラチョウシンセイQ アール
コメント:確認画像がエロイの(・∀・)イイ!

作品名:052|believing a sign of Ζ
コメント:食う前に撮れYO!

作品名:M4シャーマン
コメント:今回も登場の「あのヒト」に1票。

2票 3作品
作品名:037 COUNT DOWN
コメント:ガマの油売り最高!
コメント:隠してある方がエロイ

作品名:011|スコープドッグ冬季仕様
コメント:努力を買います
コメント:鏡面仕上げってやつ?

作品名:044|サン ファン バウチスタ号
コメント:エメラルダス最高!
コメント:この組み合わせにはびっくりだぜ

16集計してみた:04/05/27 21:50 ID:xs/BHv/f
≪2MC6th確認画像大賞集計結果≫
1票 4作品
作品名:人間爆弾
 コメント:ヨロヨロと倒れつつ、数秒後に「ボン!」ってなりそうなうまい棒の行く末が気になる。
作品名:024|ウラチョウシンセイQ アール
 コメント:確認画像がエロイの(・∀・)イイ!
作品名:052|believing a sign of Ζ
 コメント:食う前に撮れYO!
作品名:M4シャーマン
 コメント:今回も登場の「あのヒト」に1票。

2票 3作品
作品名:037 COUNT DOWN
 コメント:ガマの油売り最高!
 コメント:隠してある方がエロイ
作品名:011|スコープドッグ冬季仕様
 コメント:努力を買います
  コメント:鏡面仕上げってやつ?
作品名:044|サン ファン バウチスタ号
 コメント:エメラルダス最高!
 コメント:この組み合わせにはびっくりだぜ
17HG名無しさん:04/05/27 23:45 ID:WtRwiPc1
2重カキコ乙
18HG名無しさん:04/05/27 23:48 ID:TzjUlcOi
集計漏れが結構あるような気がするんだけど、それは仕様ですか。
19HG名無しさん:04/05/27 23:54 ID:LFE8hSfQ
>>15乙。
カブルにも3票入っていたはず。アガーイとセットで1票てのもあったけど。
今回はこれが1番でいいのでは?もう締め切っちゃっただろうけど
漏れもカブルに1票入れたいなと思っていたし。_| ̄|○ ワスレテタヨ
20集計続き:04/05/28 18:26 ID:rKay3xFS
≪2MC6th確認画像大賞集計結果≫
大賞 2.5票?で良いよネ
作品名:057|コレン・ナンダー専用カプル
コメント:ワロタ
コメント:ワラタ
作品名:カプル&アッガイ
コメント:連作じゃないかもしれんけど、妙なつながりを感じてワロタ。

大賞受賞されましたmm ◆LfFag/p4iwさまおめでとうございます

業務連絡:ジャンル別インデックスの作者様
2MC 6th確認画像大賞決定いたしましたので宜しくお願い致します

関係各位様、私のミスで大賞の発表が1日遅れる事態と成りました事
正直スマンかった、では逝ってきますorz
21HG名無しさん:04/05/28 20:01 ID:gY8mePJ7
各位に「様」をつけちゃダメよん。

でも乙。
22mm ◆LfFag/p4iw :04/05/29 10:45 ID:qq4E7Fw3
20氏乙&投票いただいた皆さまに感謝。

現在のところ7thに向けての具体的な案は浮かばず。
ただ確認画像用のネタだけは前回終了後に真っ先に思いついているというのも
我ながら如何なものでしょうか。

次の回も一生懸命がんばります。ごきげんよう!
23HG名無しさん:04/05/29 22:23 ID:TRvGee+j
なんか今回は「終わったあとのわいわい」が少なくてさみしい・・・

まだまだ語ることは在るやん。
マターリ進めよう。

あ。公式HPトップ更新乙。模型店、やっぱ良いわw
24HG名無しさん:04/05/29 22:50 ID:UKQ/LnrE
ジャンル別の批評とかお願いしたい。
25HG名無しさん:04/05/30 00:41 ID:JHN6dPBv
ガンプラ野郎からの素人質問なんだが
空モノやAFVでスクラッチする人は居ないのか?
26HG名無しさん:04/05/30 01:36 ID:x1oFeVWq
>25
同じく素人野郎なんだが空モノやAFVではスクラッチするネタが無いのではないだろうか。
あのラインナップの充実っぷりを見ていると。


……いや1/144のAFVとか1/32の飛行機とかは別よ?
27HG名無しさん:04/05/30 13:16 ID:b0oAh8om
スクラッチ途中でたいがいキットが出る法則。
28HG名無しさん:04/05/30 15:26 ID:Nh8NRM1Z
魔改造しる
29HG名無しさん:04/05/30 22:07 ID:ayOlJA9Q
>>25
AFVは知らぬけど、飛行機はソリッドモデルと言って
線が書かれてあるムクの木材から自らの手で削り出すモノが存在したよ。
今でもあるのかな?
あと、ウルトラマン等昔の特撮に登場したミニチュア飛行機はバルサ削りだしを
ラッカーで目止め、と言う手法で造られてたので、特撮系モデラーの猛者は
それと全く同じ手法でビートルとかホークとかマイティジャックとかを
造り倒していたらしい・・・
30HG名無しさん:04/05/30 23:01 ID:Nk3FAV6p
>>25
基本的に門外漢だから
端から見てて知ったか程度の知識なんで謝っときますが、
確かに27氏の言うようにAFVはスクラッチしようと思ってダラダラやってるうちに
どっかからキットされてしまったってパターンの人が近年はとくに多いような。

まだまだキットされてない車両は星の数ほどあるけれど
長い歴史の中で名のある車両はだいたい網羅されているのもまた事実で、
業界全体的にキット化が待たれるメジャーな大ネタっていうのは少なくなってる。
だからまさかのマイナー車両のキット化っていうのが逆に少なくない。

強引にガンプラやアニメモデルに例えるなら、
Ξガンダムやガイアギアなんかもまだまだメジャーな部類で
だったらさすがにMSA-120なんかはどこも作らねえだろうなんて思ったら
いきなり海外のメーカーからキット化決定、みたいな感じなのかなぁ。
そればかりか1/72スケールのデストロイドモンスターを
ハセガワとイエサブとやまとが同時に商品化発表するのに近い状況にもなってる。

しかし各地の展示会やコンテストの作品をみてみると
まだまだとんでもない驚愕のフルスクラッチ作品っていうのはある。
作ってる人は作ってるって感じなのかなぁ。
31HG名無しさん:04/05/30 23:25 ID:zExcVfge
↑むずかしくてよくワカンネから解りやすく教えて。
32HG名無しさん:04/05/31 00:13 ID:Qb4K6wu6
>31
だらだら長いだけで、内容的には難しくないとも思われ。
と煽りにマジレスしてみる。
33HG名無しさん:04/05/31 01:02 ID:vDpzgCBJ
煽ってないよってマジレスするうえに上げてみる。
3430:04/05/31 01:53 ID:M0h9s4bN
いや俺こそ簡潔にまとめられなくて正直スマンかったとさらにマジレスしてみる。
逝ってきます
35HG名無しさん:04/05/31 02:50 ID:9QNHixss
>30
要約すると

「フッこんなの作ってるのは日本広しと言えども俺ぐらいだぜ」
「ゲゲーッ俺が苦労して作ってるヤツを出すんじゃねぇぇぇートランペッタぁぁぁぁー!!!」


「フフン。なかなかの腕前のようだがまだまだ作り込みが甘いぜ……ってなんだこの異様な工作精度と仕上げの丁寧さはァァぁーッ!!!」

ってところか?
36HG名無しさん:04/05/31 08:46 ID:Sao0ECXE
>>25
たぶんいるだろうけど、
2MCのために拵えるツワモノはいないだろう(きっと)

因みに…
現在の公式のプロフィール使用率は約25%。
うち、プロフィール画像利用率は約7%です
またBBS利用率は13%。
以上です
37HG名無しさん:04/05/31 18:46 ID:/vgnrC8r
プロフィール欄はみっちり書き込ませてもらったものの、
個人BBSを立てることには何故か腰が引けてしまっています。

「コテハンウザイ」とか、「馴れ合いウザイ」とか、
「糞スレ立てんな」といった2ちゃんのルールが
骨の髄まで染み付いてしまってるせいかもしれんね・・・
38HG名無しさん:04/05/31 19:56 ID:O0IMPjpp
>>37
個人BBSは・・・一見馴れ合っているように見えて
コッソリと上手い人から製作話を聞きだして技術を盗む場でもあるのですよ。
ああ見えて殺伐としているので思い切って個人BBSを建ててみるのも良いと思いますよ。


39HG名無しさん:04/05/31 20:16 ID:Qb4K6wu6
>37
 出品してる以上、糞スレではありえないと思うが、
いっこもレスがつかない個別BBSもあって(´・ω・`)
だったからなー
40たっきねー ◆8k0qigwfMc :04/06/02 02:42 ID:kz0TD96w
遅レスすいません^^;
ちょっと忙しく、なかなかこれませんでした。

>>7
えーとっすね、CG加工に関しては、全然問題なく、説明に明記してあればOKって話しでしたよね。
ただ、模型板だから情景模型の方がいいのかな?って思ったわけですよ^^;

>>8
ありがとうございますm(__)m
そう思っていただければがんばって作った甲斐があります(笑)

>>9
えーと、このワイヤーは描くという意味ならソフトのパワーですが、再現するという意味なら私の努力?って感じです。
レイヤーでいうと、上から順に1.ウィンドウの貼紙から内側 2.ワイヤー 3.GT-R 4..1で切り抜いた残り背景
ってなってます。ワイヤーの表現は、グレーで直線を引いていって、それを増やす地道な作業でした(笑)

>>10
どもです。前のエボのときはタイヤのみを範囲選択して、ぼかしフィルターでフィルタリングしました。結構簡単ですよ^^
リフレクションの用語解説ありがとうございます。なるほど、そういう意味でしたか。
写真の説明、たりなかったっすね^^;すいませんm(__)m
室内では光量がとれない為、バック紙ともども、外に撮影するブースを作って撮影しました(笑)
だから、変なモノが写ってる写真も多いです^^;
レース仕様の3枚目の写真の左下の画像をよ〜く見ると、実は雲が写ってたりします(笑)
41HG名無しさん:04/06/07 11:36 ID:gUuOZyyz
梅雨入り。。。
42HG名無しさん:04/06/07 22:20 ID:w+k9yZXc
グロスとかパールじゃなく、つや消し仕上げの模型を作ればええやん>露
43HG名無しさん:04/06/08 00:06 ID:5HeHFMGC
>42
かぶるでしょーが。今日なんて湿度80%だよ、蒸し暑いったらありゃしない!
44HG名無しさん:04/06/15 00:52 ID:cZTJNXvc
保守age
45島山:04/06/17 23:53 ID:nUSMuxtV
7thに向けて、重い腰がようやくあがりました。
今回も楽しみながらヒーヒー言おうと思ってます。
皆さんはどない?
46HG名無しさん:04/06/18 00:27 ID:bUTARVvN
>>45
現在2MC用作品制作中です。たぶん期限までには完成するけど、
今回の参加は控えようかと思ってます。

別に第七回がイヤだというわけではなく、三作品をいっぺん投稿したいと思っているので。
今は2作品目を作っているところです。

何を作っているかはまだ言いませんが(・・・って、もったいぶるほどのネタでもないかも・・・)、
ガンダムで例えるならガンダム・ガンキャノン・ガンタンクをいっぺんに投稿するようなものです。

島山氏も他の皆さんもがんがってください。私もなるべく次々回あたりで参加できるようにがんがります。
47プッシーワゴンの後釜製作中 ◆E5DhwKnYSw :04/06/18 00:35 ID:KEm19BYN
此処2日ばかり、やる気が起きず、CSで映画ばかり観ています。
こんな時、無理矢理手を動かすと、禄な事に成らない為、しばし休養と言った所です。
八戸の兄貴みたいに、何台も作って出したい気持ちはあるのですが、やはり言い訳
してる様では・・・・・

無事研ぎ出しも終わり、窓の淵塗装のマースキング剥ぎの段階です。
内装の塗装に手を付けて無いので、これからって所。
この完成品も友人に送る為、なんだか、どこまで手を入れて良い物かと考え中です。

出す度に進歩が目に見えればいいのですが、これだけ怠けてるとそうもいかず、
ただただ7thで観る事が楽しみになってきます。
精一杯、見せる事の出来る物に仕上げますので、今回も見てやって下さいね。
島山さんの作品も、すげぇー楽しみにしてますので、頑張って下さい。
48HG名無しさん:04/06/18 11:03 ID:kBRJbjvT
全身のパーツが一応揃って、とりあえず人型に組んでみた時点で停滞中。ずっと眺めてます。
これからの事を色々を考えるとまだ全体の半分も行ってないんだけど。
これはもしかするとモビルスーツとかロボメカ物のスクラッチ特有の症状かもしれません。いかんなぁ。
49HG名無しさん:04/06/18 14:15 ID:x3XxeMES
漏れも自分の作った作品をコンテストに
出したいって思っているんだけど、
基本的には模型だったら何でもいいと
書いてありますが、質問です。
SDガンダムや武者ガンダムの改造や綺麗に塗装したのでも
コンテストに出していいんでしょうか?
SDの作品は見ないので。
50HG名無しさん:04/06/18 15:20 ID:/NdfJwh4
>>49
過去にSDで参加した人もいるよ。
ってことでガンガレ!
51プラパテコートの人 ◆2xeoo87Q2. :04/06/18 16:16 ID:ennO0IJN
7thにはなんとか参加できそうです。
投票システムなんかも新しくなってるし、今から楽しみですよ。
とりあえず今日は「こやまきみことStrawberry Time」を聞きながら頑張ります。
52島山:04/06/19 09:02 ID:vpldpBzQ
おお!なんかレスがついてスレが伸びててウレシイ!!
みんながんがれ、漏れもがんがる!!!
応援ありがd>46氏、47氏

ずんぐり系のまるっこいヤツが無条件に好きな漏れとしてはSD大歓迎。
>>49氏の参加作品に期待。
53 ◆mankoD40Xc :04/06/19 09:03 ID:kI17bWlz
運営スレが凄いことになって開催自体が危ぶまれてますが
当初の予定通りエントリーする準備はすすめとります

オレにはそれぐらいしかできんからの( ゚Д゚)y━・~~~
54HG名無しさん:04/06/19 10:03 ID:jQPCqAKz
間に合えばpre以来の参加かなと思ってたけどびみょーだなぁ。

ぼちぼち進めときまっす(おーい
551/144チップス ◆P9KlJGXYXQ :04/06/19 11:52 ID:q+l1IXYN
今は「まぁなんとかなるっぺよ」、という考えで作ってるのがいいと思うね
最悪うpローダー借りて開催したっていいんだし(チト乱暴だが)
自分も今回は出します。
56RINGO ◆g0.UIzto6U :04/06/19 15:34 ID:P1nZ16Uz
なんだかあっちのもめごとは2MCを
盛り上げるための演出なんじゃないか?と思う時がある(w

もめてるわりにちゃんと毎回開催されてるし(w

次回もなんとかなるでしょ。
57HG名無しさん:04/06/19 15:51 ID:jQPCqAKz
いやーそれにしても運営陣は大変だ。
南無南無、、、作業さぼってる場合じゃねぇー!(w
58HG名無しさん:04/06/19 16:59 ID:ZoAECTOW
> 盛り上げるための演出なんじゃないか?と思う時がある(w

 え  っ  違  う  ん  で  つ  か  ?  w
59SDの人:04/06/19 19:07 ID:U+bpDimQ
SDの作品を作ろうと思ってる者です。
批判されるんじゃないかと思っていたら
頑張ってや大歓迎などの嬉しいお言葉が。
こりゃ、気合入れなきゃ。
とりあえず、作品案は考えました。
60HG名無しさん:04/06/22 03:19 ID:maLDGjew
        Λ_Λ
        (´∀` )-、
       ,(mソ)ヽ   i
       / / ヽ ヽ l 
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
あと1月半、ジワジワと来たね
61参成堂 ◆M62sbKpCjI :04/06/22 07:36 ID:SWwpic8V
とりあえずネタ決定。間に合うかどうかは分からない・・・・。
62HG名無しさん:04/06/22 12:59 ID:xmMwAQSr
>59
ディフォルメやマイナー系、各種ネタ物といった
他だと出すのに少し躊躇しそうなものを作り手が堂々と出せて
ちゃんと評価されるべきものは評価されているのが2MCの醍醐味かも。

たとえ上位に食い込まなかったとしても
アップした以上はちゃんと見てくれる人が居て
それなりにリアクションがあったりするのでうれしかったり。
63HG名無しさん:04/06/22 13:02 ID:I0v6Tv0l
インターネットは反応の速さがいいね。
64HG名無しさん:04/06/22 23:42 ID:UUSoCGMA
>62
キャラモノ作る人ならわかるけど、どんどんマイナー路線になっていくんだよね
設定だけしかない機体とかに手を出しちゃう。
で、あまりにもマイナーすぎて誰も知らなくて反応薄かったりするのもまた一興
65清酒 ◆gAm3PCy56o :04/06/26 04:22 ID:UMmRlFV6
最近はイイダ氏の作品に触発されてオーラバトラーなどいじってみたり。
間に合うかどうかは…ちと無理ぽ?
ガサラキの新作に関してはもう絶望的('A`)なんですが、
既に出来てるブツがあるので次回も参加しますよー。
まあ小物というか、大物というか、何と言ったらいいのかよく判らん代物ですが。


ttp://ranobe.com/up/updata/up4193.jpg
次回2MCとは全く関係無いですが、
ちょいと息抜きに「武」第三弾の刀を雷電が持てるように改造してみました。
柄と鍔をプラ板で製作。塗装も含めて三日程ってとこでしょうか。
銘は、劇中の西田氏の愛刀にちなんで「新藤五国光」ということで一つ。
66HG名無しさん:04/06/26 23:09 ID:8l4JUgSy
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  皆さんお茶が入りましたよ。良かったら進行状況を教えてね。
|風| o ヽコト
| ̄|―u'  旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
67巡 ◆.k0lm3rWHI :04/06/26 23:28 ID:KZ+SxbXh
(´・ω・`) 旦~ 頂きます。

今回の2MCを目指してフルスクラッチ中だったのですが到底間に合わない悪寒。
表面処理まで進んでたんですが、その造形の満足できない部分が気になって大規模改修中。
納得のクオリティで納期を守るプロの凄みを痛感している次第です。
68Men's ◆ozOtJW9BFA :04/06/26 23:52 ID:OXcyqiYb
(´・ω・`) 旦 ズズッ〜
7thはパスで8thへの出展を予定。
盆明けぐらいまで立て込んでるのでそれ以降には作業に復帰出来たらなと。
で、スクラッチフィギュアの予定なんだけど予備知識の無い知人に途中経過の
モノを「これ誰だ?」と見せたら全然違う人物(キャラ)をあげられショボ〜ン。
69参成堂 ◆M62sbKpCjI :04/06/27 00:12 ID:nBSMRPip
誰も知らないようなメカを作ってます。
素性がいいキットなのでなんとかなるかなー。
70島山:04/06/27 01:43 ID:7gVOCin9
(´・ω・`) 旦 ごちです。
まだまだカタチだしの状態です。
相変わらず鳥山メカのスクラッチなんですが、いつにもましてスローペースな悪寒。
気がつけばあと1ヶ月くらいですね・・・そろそろ焦らねば。
711/144チップス ◆P9KlJGXYXQ :04/06/27 02:06 ID:PPt9A+8T
       __/⌒ヽ  OKお茶ゲト 
     (⌒   =゚ω゚)  ∫   ∬
    ノ > ノ--∪ー-、つ━   旦  
    し'し'               
毎度アプロダに晒しながら進めてます。意見を聞かないと不安なんだよねぇ。
さっきヤスリかけてたらムカデ出現( ;谷) この時期、夜の作業はヒヤヒヤもんですよ。
72RINGO ◆g0.UIzto6U :04/06/27 18:06 ID:88Zd0T1M
(´・ω・`) 旦 うい。
またAAの新境地への開拓を進めてます。
73まだコテなし:04/06/27 21:55 ID:u/V38pdg
(´・∀・`)旦~ 頂きまふ
今回初参加の予定。モノはほぼ完成。あとは撮影。
カメラがショボいんだよな〜 ('A`)
74るーぷあんてな ◆LOOP1FKhSU :04/06/27 23:12 ID:H0N/FxHz
>>66 (´・∀・`)旦~~ お茶ありがd

ヨンパチの大戦機を作るつもりだったんですが、
それをそっちのけで、一緒に買ったナナニイの大戦機を完成間近まで進めてしまいもした。
今回はそのナナニイの大戦機で逝きます。


>>71
(((( ;゚Д゚))) ヒー!!ガクガクブルブル…
刺されないよーに気をつけてください。
75AX7300V ◆mXacosL37U :04/06/28 15:26 ID:i3tQ/GZ/
(´・ω・`) 旦 ごちになるです。
毎度のごとくフィギュア参戦がほぼ決定。今回は車も用意してたけど、ちょいと
間に合いそうに無い予感。

一応、フィギュアに使うためのデカールの版下を作りつつ、その前に片付けにゃ
ならんもの(ワンヘス用原型)を必死こいて作業中な感じ(;´Д`)

どーでもいいが、追い込まれてるときほどガンプラのパチ組みが進むのはどうにか
ならんもんか(人それを現実逃避といふ)
76SDな人(仮:04/06/28 16:13 ID:LXxNasIz
(−д−)⊃旦~ 人が入れてくれるお茶はおいしいですね。
今回が初参加となります。先日、作品を作り始めました。
作品案を見る度に笑ってしまって作業はなかなか進みません。
今は、もう慣れました。
77mm ◆LfFag/p4iw :04/06/28 20:13 ID:bCELPzwM
作りたいと思うネタがいくつかあって、
幸いどれもいつでも始められるような状態だったので、
だったら同時進行で一緒にみんな始めてやれと
最初の段階から諸星あたるばりの浮気心満載でスタートしてみましたが、
妄想ばかり逞しくても
時間や体力は当然ながら自分ひとり分しかないので
いずれも進行状況は軒並み45%前後といった感じでトホホな塩梅です。

いずれもトミーノ御禿関連で普段は日の目を浴びないような偲びないマシーンです。
どうなることかと。まにあうのかと。君は!
78タチコマ好き ◆PuZqtRmQ0s :04/06/30 01:46 ID:0BWS66+o
また攻殻からのスクラッチですが参加予定です。
平行していくつか作っているんですが手を広げ過ぎてどれ一つ
間に合わないかも知れなかったり、そうでなかったり。

ちなみにハンドル名変えても宜しいんでしょうか。前回あまり
考えず付けちゃったので(^^;
79HG名無しさん:04/06/30 06:49 ID:E9O7JPjl
笑い男とか個別の11人とか!?
80HG名無しさん:04/06/30 10:04 ID:floYdgg9
>>78
工事現場使用のタチコマをたのむ
81プッシーワゴンの後釜製作中 ◆E5DhwKnYSw :04/06/30 22:11 ID:ZIPdyO8/
>>75
7回目で無理なら、8回目でよろしくお願いします!
楽しみに待ってます!

外装はほぼ終わらせて、内装やってます。
雨も多いし、晴れるとテレビばかりみてるし。
雨降ってる間に、また2つほど手を付けてしまい、まだ、20日以上あるかと、
かまけております。
2台出せればな・・・と、手も動かさないで思うのは、たんなる自慰的脳内完成者と
なりますので、気合い入れて、手、動かします。
では皆様も完成目指して頑張って下さい。
82桂 ◆lAUbNYJPlg :04/06/30 22:19 ID:tPXvSYYJ
私の方は現在塗装作業中。仕上げは天気とにらめっこ。
アイテムはいつものごとし、って事で。
ではでは。
83L-point ◆Spt.96.RcA :04/06/30 23:22 ID:1ni0GTUB
>>78
名前部分は変わっても無問題です
トリップも変える場合には過去作品が手元にあれば
それに新トリップを添えてうpしてもらえればこっちでデータの変更を行います
84Musuke ◆PuZqtRmQ0s :04/07/01 00:15 ID:1+P0R90g
>83
ご返答頂き、どうもありがとうございます。
ではこの際いつも使ってるHNにしてしまいます。

>79・80さん
コマンズはなんとしても。でもフィギュアは自分は無理だと
気付かされました。とほほ。

良く考えたら開催まであと1ヶ月程なんですね。
さて、手を動かしに行ってきます。
85 ◆mankoD40Xc :04/07/01 01:10 ID:BnEhMtTs
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|      コトブキヤGAシリーズ全種完成品リリースだってよ・・・
  |  /  /  |文|/ // /    ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧ もうモスピーダにまほろサンでも乗せるか・・・
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
86SSセージ ◆c6nqU/Ni5c :04/07/01 06:55 ID:9azTnUDK
>85
蘭花タン出すのやめちゃうの?

そんなら私が出そうかな・・・
(仮にネタがかぶってもそれはそれでコンペっぽいし)
87HG名無しさん:04/07/04 06:41 ID:EatlMhpK
気がつけば締め切りの日がヒタヒタと、、、
88HG名無しさん:04/07/04 09:12 ID:551PzUMR
    lヽ
    l 」 /⌒ヽ
    ‖/  =゚ω゚)
    ⊂ノ   /つ
     ( ヽノ  
      ノ>ノ  ヒタヒタ
. 三  しU
89チルソナイト ◆zQcWeLXxuA :04/07/10 23:58 ID:8FgMJJ/g
もうちょっとで塗装第一段階終了♪…と気を抜いてたら失敗…。
うおおおっ!シンナー風呂にドボォォォン!!!(ノ`O´)ノ┳┳ 〜┻┻

どうしよう…( ´・ω・)
90662 ◆OcZ0eQ8Dk2 :04/07/11 00:46 ID:zqsdc9PP
皆さんお久しぶりです。
何とか来週には完成しそうです。
残った時間でMHもう1騎・・・絶対むりぽ('A`)
91出戻り七誌@会社:04/07/12 08:03 ID:QeZbxNhf
MGパオングって、パーツ多すぎで
終わらないんですけど(泣
92mm ◆LfFag/p4iw :04/07/12 09:59 ID:hj68/uOd
たまに慣れないファンドなんか使うもんだから表面処理が延々終わりません。
93HG名無しさん:04/07/12 18:48 ID:fCu0REP6
作り終わったので早く開催しなさい!
94SDな人(仮:04/07/12 18:51 ID:DhgkFTEG
ははは、作品が進みません。
しかも、こないだ発掘してきた紅零斗丸を作り初めてしまって。
残り、12日、燃え尽きます。
951/144チップス ◆P9KlJGXYXQ :04/07/12 21:45 ID:nyOFOgml
>>94
いや、エントリー締め切りは8/3までだからまだ22日(週末3回)あるますよ
まぁあんまり余裕ぶっこくと大変だけど
96島山:04/07/13 03:53 ID:uaBH0F0l
月曜日からこんな時間まで起きてるけど大して作業は進んでない、ダメな漏れ。
暑くてなかなか作業が進まん・・・
97HG名無しさん:04/07/19 06:08 ID:uz22dCEw
うーむ、ヒタヒタどころか、振り向いたらナタ振り上げてそうなくらいに
なってきた>締め切り
そろそろ塗装に入らないと間に合わないなー
98HG名無しさん:04/07/19 11:33 ID:bteZ7/i+
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      / ヽ
  ______ /U  ヽ___/  ヽ
  | ____ /,,   U  ,, :::::::::::U:\
  | |いま、   /《;.・;》___ 《;.・;》  ::::::::::::::|
  | |あなたの |   |   |     U :::::::::::|
  | |うしろに  |U  |   |      ::::U::::|
  | |いるの。 .|  ├―-┤ U...:::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      ::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           ::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      :::::::::::::::::::::::::|
99参成堂 ◆M62sbKpCjI :04/07/19 13:05 ID:yPrYNVvB
基本色半分塗り終えたage
100HG名無しさん:04/07/19 13:25 ID:uUywJMqQ
スミ入れ完了
後はふき取るだけ
101HG名無しさん:04/07/19 13:56 ID:mkD4xGBG
100が艶消し面にスミ入れしたのでスミ入れした
色が拭き取れないとかラッカーでウオッシング
してしまったとかのベタなオチにならない事を祈ろう。
102HG名無しさん:04/07/19 17:23 ID:Sk6vSy0T
スミ入れは、拭き取るまでがスミ入れです。
103HG名無しさん:04/07/20 12:54 ID:tTobkciU
入れる前より美しくですよ。
104HG名無しさん:04/07/20 19:31 ID:6A+H1y9j
>>99
残り半分蝶頑張れ
105RINGO ◆g0.UIzto6U :04/07/23 10:29 ID:xJNaiWmR
ここからエントリーみたいでつね。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/entry.html

開催できるみたいなんでよかったー。
仕事に逝ってきまつ〜⊂´⌒つ*´∀`)つ


間に合うのかな折れ (´・ω・`)
106SDな人(仮:04/07/23 10:36 ID:ZYwk2/uh
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←作品が完成した皆様
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←今だに完成しない自分
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―


107HG名無しさん:04/07/23 11:11 ID:krW682mv
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i   >>107 
           | |,,_   _,{| 俺と一緒に8thの日程を語らないか?
          N| "゚'` {"゚`lリ
             ト.i   ,__''_  !             
          /i/ l\ ー .イ|、          
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ. .
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i .
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \|    
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
108HG名無しさん:04/07/23 15:25 ID:eaPOTpdl
109HG名無しさん:04/07/23 16:55 ID:aqdb0ggP
いよいよ日付が明日になったら7th開催・エントリー受付開始だ。
締め切りまではあと11日だ。作業中のモデラーは
最終工程〜塗装〜撮影をがんばれやみんな。
天気は当分しつこいまでにいいからな。激暑いけど。

>>106
SDな人、なんとか間に合わせて参加してくれ。
って俺もだけどよ。
110HG名無しさん:04/07/24 00:19 ID:/YWKuWTL
開催中age
http://l-point.web.infoseek.co.jp/

エントリーした人は報告よろ
111HG名無しさん:04/07/24 00:22 ID:G4JTcPTb
あれ始まっちゃったのか・・・(;´Д`)アゥゥ・・・
112桂 ◆lAUbNYJPlg :04/07/24 00:25 ID:T0pQhJiq
113HG名無しさん:04/07/24 00:27 ID:9dNvOYfG
キターーー
114HG名無しさん:04/07/24 00:31 ID:iw5f5CbQ
初日のエントリー作品を見るとエンジンかかるな。
暑いけどなんとかがんばるべ。
115剛速球F ◆toY/O..n/o :04/07/24 00:36 ID:0eqiHgoo
エントリしました。本人確認画像はちょっと考え中(^^;
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1090595090.shtml
116DDこいや ◆2TqBeC7I0Y :04/07/24 01:01 ID:8pl51dmP
117丼萩麟 ◆LfFag/p4iw :04/07/24 01:24 ID:ovHeSMM6
うわ、はじまっちゃったよ!
118HG名無しさん:04/07/24 01:34 ID:tvkN1DNS
>>112
桂氏はいつも通り余裕の皆勤だね。

オレも「瞬時で熱くなって超硬金属も溶かしちゃう」もんなんか
ありえないと思っているので心に響きますた。
119662 ◆OcZ0eQ8Dk2 :04/07/24 07:09 ID:j+3Vxbi/
1203cc ◆3cc3f3CC.2 :04/07/24 11:00 ID:cqxJmbVl
エントリーさせて頂きました。よろしくお願いします。
(2回目の参加ですが、キー紛失のためトリップ変わってます)
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1090633981.shtml
121HG名無しさん:04/07/24 11:09 ID:abag0v42
モビルフォースキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
ガンキャノンベースで作れてしまうとはっ
122ぬるぽ ◆NullPoOEM. :04/07/24 11:16 ID:wphzZ6hn
123HG名無しさん:04/07/24 12:00 ID:v+1Fk9Fz
>>120
ああ、やられたっ!w いつかこのネタでエントリーしようと思ってたのに…。
124HG名無しさん:04/07/24 12:02 ID:nqg1PbYp
ネタはやったもん勝ちだよね(笑
125HG名無しさん:04/07/24 16:40 ID:spaXDeEP
>>122
ガッ
126HG名無しさん:04/07/24 16:49 ID:aAQ5gHbh
ネプチューンの人、画像で損してるよ。前にも指摘されてた気がするけど。
ピントがずれてる。少なくともシャープフィルターかけるだけでもだいぶ良くなるよ。
それと画像容量がどれも40KB前後なのはどうして?
上限100KB目一杯使わないともったいないよ。もっと鮮明に出来るのに。
なんかきつい事言ってるけど、丁寧に作っているようなのにもったいないなと思って。スマソ。
127662 ◆OcZ0eQ8Dk2 :04/07/24 18:08 ID:j+3Vxbi/
>>126
色々画像を弄ってみましたけどどうでしょうか?
多少はましになったかなと。
128HG名無しさん:04/07/24 18:22 ID:Dz7H68JP
>126
批評スレなんだし、謝る必要はないかと、、、
129どんぐり ◆JvzithYA4Q :04/07/24 21:27 ID:vqQLkzwt
エントリー完了いたしますた。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1090668877.shtml
のこり、2台もがんがる所存でつ。
130清酒・伊酒樽 ◆gAm3PCy56o :04/07/24 23:32 ID:zfr1URF7
「伊織ちゃん! お兄ちゃんエントリーして来たよ!」
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1090677684.shtml

あー、失礼。
ネタが分かる人が少ないかも知れぬ。
131HG名無しさん:04/07/24 23:40 ID:MiffU/Wd
>>127
根本的に、フォーカスの合ってる写真を持ってくるのが良いかと
132HG名無しさん:04/07/24 23:46 ID:IQgr7j8G
零崎一賊ときたか
ナイス

ところで、模型写真ですけど
ttp://white.sakura.ne.jp/~first_fast/Column/Column.htm
フィギャー系の人には割とよく知られた方かと思いますが、ここの撮影講座は
なかなか詳細に解説してあっていいですよ
133にわとり ◆chickenvmI :04/07/25 01:33 ID:e4rKDJGH
エントリーしてきますた。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1090685582.shtml

初参加なのでドキドキものです。さて、どうなることやら。
134HG名無しさん:04/07/25 10:11 ID:/inQUUpH
>>133
フルカウル時代前の古きよき単車ですなぁ、四角いヘッドライトが時代を感じさせます。
写真もウマイネ。もう少しアップも欲しいけど
135p-lunch ◆GDReGZ/FF2 :04/07/25 11:23 ID:i43BPbzs
運営乙です。

エントリーしました。よろしくお願いします。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1090721262.shtml

こっちのBBSって使っていいんかな?
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs/1084596538.html
136p-lunch ◆GDReGZ/FF2 :04/07/25 15:30 ID:i43BPbzs
なんか静かだけど、もういっこエントリーしときます。

よろしくお願いします。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1090736142.shtml
137HG名無しさん:04/07/25 15:55 ID:pmpaAa99
>>130
マインドレンデルってあーた
いかんすよ反則っすよ
…すみません、一本ください(マテ
138まさやん ◆n5Z3VuZapw :04/07/25 17:26 ID:Z42qrLUZ
初めて参加します。
どうぞよろしくお願いします。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1090743024.shtml
139HG名無しさん:04/07/25 20:02 ID:fP4EKD+c
>>130=清酒・伊酒樽氏
元ネタは知りませんが、スゴク綺麗な金属表現で惹かれます。
おの大きさでの表面処理はお疲れだったと思います(何番までヤスッったのやら…)。
塗装は色々な金属表現のカラーリングが出ている中で何をお使いになりましたか?
参考にしたいので…
140ヘタレ ◆RALLY/a586 :04/07/25 20:55 ID:VVP8E22k
2MC開催と完成が重なったのでエントリーさせていただきました。

「カウンタックLP400」
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1090755408.shtml
141参成堂 ◆M62sbKpCjI :04/07/25 21:07 ID:XYriOrYd
エントリーしますた。

0Бъект-340-32Я[突撃戦用中型戦術殻]
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1090756589.shtml
142p-lunch ◆GDReGZ/FF2 :04/07/25 21:08 ID:i43BPbzs
>140
某所で「ウラッコならネ申」 と書いたのはオレです。
すんません。

自分もエンスーカウンタックいくつか積んでるんっすけど
作る、いや、箱を開ける勇気がなかなか・・・
こんなもん完成させるだけで立派です。

いいもの見せてもらいました。
143HG名無しさん:04/07/25 21:17 ID:46byvGpl
オブイェークト?
オブイェークト・・・
オブイェークト!

オブイェークト
144HG名無しさん:04/07/25 21:25 ID:7y6V+Gcc
>138
墨入れした方がいいッスね。
145L-point ◆Spt.96.RcA :04/07/25 21:26 ID:nYEFsS3w
>>3cc氏
前回参加作品かそれ以外でも証明になるものがあれば
Profileのうpろだにでもアップしておいて下さい
前のトリップを提示してもらえれば二つのデータを統合します

それと掲示板は開催期間外でも使用できるようになっています
146にわとり ◆chickenvmI :04/07/25 22:35 ID:jo70veAk
運営様乙です。

>134
レスありがとです。でも、これ以上のアップは・・・
なにせ今時の携帯カメラにも劣る解像度ですもので。次回までには買い替えたいです。
147ジェレミー ◆.curry28FU :04/07/25 23:52 ID:IjoT7Bn/
|-`) こそーりエントリー

ドイツ・大型軍用乗用車ホルヒ・タイプ1a 1/35
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1090765297.shtml
148清酒 ◆gAm3PCy56o :04/07/26 00:47 ID:KsJMq4GW
意外と知っている方がいるようで嬉しい限り。

>>139
使った塗料はそれぞれ、
ハンドル部:Mr.カラー「ブラック」+同「シルバー」少々→Mr.スーパークリアー半光沢
刃:Mr.メタルカラー「ダークアイアン」→エッジに同「アルミ」
となってます。
メタルカラーは乾燥後に布などで磨くと金属的な質感が出るので、
ダークアイアン塗装→磨き込み→アルミ塗装→磨き込みという手順で塗装。
「刀鍛冶がお遊びで作った」という設定なので、刃紋のような塗装表現に挑戦してみました。
ライトの反射のせいでこういう色になってますが、実物は写真よりもう少し黒っぽい色です。

ちなみにハンドル部は600番まで、刃は1500番までヤスリました…。
149うぐいす ◆oKBOFWqyiA :04/07/26 00:55 ID:C7qp4C0Y
エントリしました。
…コメントはまだですが。

皆さんよろしくお願いいたします。

「TK」
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1090768963.shtml
150HG名無しさん:04/07/26 01:29 ID:OVS+aP1t
>135
比較画像がすごくいい!けど時計版はちょっと現代風過ぎって気もします。
もう最後の一体ですか(ノ∀`)寂しい。でもバウチスタ号置けるんだからやぐらも置けるんでないの( ゚∀゚)?

>138
Ma.Kってこんな機体もあったんですか。あおりの写真だと迫力ありそう。
コメントないのが寂しい。

>147
しっとりとした良い色味が出てますなぁ。右側のスペアタイヤ(?)がちょっと色違いなのはなんでだろう。

>149
こってりこびりついた土垢が良いですな。でもいまいちスケールがわからない
ガチャフィギアと一緒にライターでも置いてもらえるとうれしいんだけど
1513cc ◆3cc3f3CC.2 :04/07/26 11:00 ID:3jJaSP20
>>145 L-point ◆Spt.96.RcA さん
お疲れ様です。わざわざありがとう御座います。
Profileのうpロダに画像貼りました。
統合お願い致します。
152書斎派 ◆lnMoNKEyvM :04/07/26 12:15 ID:upVXrjck
>>149
なんで戦車に植村直己が乗ってんの?(w





え?違う?(゚A゚;)
153p-lunch ◆GDReGZ/FF2 :04/07/26 12:44 ID:8iui9rbp
もういっこエントリーしました。
よろしくお願いします。

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1090813037.shtml

(・∀・)スンスンスーン♪(゚д゚)ハッ!
;゚д゚)< 模型の神はどっかに行っちゃったらしいよ


                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1090813665.shtml
155HG名無しさん:04/07/26 15:33 ID:R9tQoGZ+
オブイェークトって何!?
156HG名無しさん:04/07/26 15:43 ID:xkULDxzB
157HG名無しさん:04/07/26 15:54 ID:R9tQoGZ+
>>156
ありがとう。オブイェークト
158HG名無しさん:04/07/26 16:07 ID:NaPD81eq
159155:04/07/26 16:45 ID:R9tQoGZ+
>>158
おお、こんなサイトが。
でもOperaじゃリロードしないと文字化けするんだよ、このヤ(ry

オブイェークト
160662 ◆OcZ0eQ8Dk2 :04/07/26 17:09 ID:odwhzojO
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1090829211.shtml
追加エントリーはいりました〜
161ヘタレ ◆RALLY/a586 :04/07/26 18:23 ID:QxfiJqQY
>p-lunchさん
8っちゃんの確認画像凄いッスね、787Bの積みッぷりw
一寸ランボキット並べて撮りなおそうかと思ったけど所詮二番煎じ、やめました。

>ウラッコ
せっかく神になれるチャンスでしたが期間内に完成させる自信無かったので
スルーしてしまいましたスマソ





162p-lunch ◆GDReGZ/FF2 :04/07/26 19:53 ID:8iui9rbp
>150
批評、ありがとうございます。
時計は、確かに浮いちゃってますね。
いろいろ考えてたんですけど、面倒くさくなって
安易にシール作って貼っちゃいました。

バウチはケース自作で1万5千円程かかったあげくに
置き場所なくって玄関の下駄箱の上です(w
そんなわけでロボダッチはこぢんまりと並べて保存しときます。
ジオラマベースは飾る余裕ができたら、またその時考えます。
163p-lunch ◆GDReGZ/FF2 :04/07/26 19:58 ID:8iui9rbp
>161(なんかヘタレさんって言いづらいな)
ロータリー見るとつい拉致監禁したくなる性癖があるみたいで
気付いたらこんな、おにぎりワッショイ状態になってました。
(全部で何ローターあるんだろ・・・)

ランボも好きなもんで、微妙に増殖しつつあるんですが
ディアブロ以降の牛印には手を出さないようにしてます。

機会があったらランボコレクションも見せてください。
他人の積みを見ると自分の罪が軽くなるような気がして・・・w
164アレックスの人 ◆ALEXNo.8fk :04/07/26 23:24 ID:WFTNUp4O
塗装失敗した…_| ̄|○
165HG名無しさん:04/07/26 23:42 ID:Mt/jxYMA
>>164
( ´ー`)⊃□<イ`

ネタはアレックスなの?別のやつ?
166Musuke ◆PuZqtRmQ0s :04/07/27 00:51 ID:WBWcIcHy
運営お疲れ様です。前回のタチコマに続いてまたも攻殻ネタですが
よろしくお願いします。エントリーしました。

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1090856371.shtml
167アレックスの人 ◆ALEXNo.8fk :04/07/27 00:52 ID:II5vPSp7
>>165
ヽ(´ー`)ノアリガd
アレックスは放置中なので(w別物です。
只今必死にリカバリー中です。
168HG名無しさん:04/07/27 01:23 ID:kOXRW7yi
まだ1週間あるしな
169うぐいす ◆oKBOFWqyiA :04/07/27 01:25 ID:GNZU3Uz6
>>150
感想ありがとうございます。

大きさの比較画像は↓に置きました。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/129/01.jpg

この戦車は1/35スケールなんですが、大きさは小さめです。
後ろに写っているのは同スケールのソ連中戦車です。
170HG名無しさん:04/07/27 06:29 ID:3UuGJleU
166
れでぃ〜ふぁいと! スクラッチとはすごいです。
171HG名無しさん:04/07/27 09:49 ID:mNOBw/iI
>166
やっぱりこれで来るんじゃないかと思って密かに期待してました。
設定画よりケレン味の利いたプロポーションでカッコイイ。

さらにペーパームーンのアルギデロスとかソフトワイヤードみたく
ハッチが開いて中の人が見える仕組みになってたらたまらないかも。
172musuke ◆PuZqtRmQ0s :04/07/27 15:51 ID:ruubBxr8
>170さん
かなりやっつけ仕事になってしまいました。
まだ日数あるんでちょいと手直ししよーかと思います。

>171さん
読まれてましたか。。捻ればよかったw
設定画と劇中はCG作画の影響(?)か、ちょっとイメージが
違うので、劇中に忍者的イメージを足して作製してみました。

ハッチに関しては作りたかったのですが、お腹と腰のの可動
をさせたかったのと、中の人を作る技量が無いのでパスしま
した。いつかリベンジしたいと思います。
173musuke ◆PuZqtRmQ0s :04/07/28 02:26 ID:OJXvcWrr
追加でちょっと前に作ったものをエントリーしました。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1090948639.shtml
174build ◆T5aSKTck5s :04/07/29 00:56 ID:oid9b0hW
今年も、夏がやってきましたね

「夏の思い出」
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1091029245.shtml
175L-point ◆Spt.96.RcA :04/07/29 01:12 ID:zQXb+RD2
第2弾キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
176HG名無しさん:04/07/29 07:31 ID:znOyPMNB
>>174 キタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ァ(Д' )ァ(;´Д')ハァハァ

奥のドタバッタン・・・デキテナァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ァ(Д' )ァ(;´Д')ァイ!!!!
177SDな人(仮:04/07/29 11:30 ID:d8s9eac9
>>174
このカブト虫は実在するんですか?
赤くて模様があってかっこいいのですが。
小説部門があってもいいんじゃいかと、あなたのを見て思いました。

作品は何とか完成しました。
とは、言っても当初作ろうと思ったのは未完成で
違う作品になりましたが。
後は、写真を撮るだけです。
・・・今日は雨が強いですね。
178HG名無しさん:04/07/29 13:41 ID:yCFavw87
台風がゆっくり近づいてきてるよ…。うちの方、土曜日は雨かなこりゃ。
今日は湿度高くて蒸し暑いし。
179HG名無しさん:04/07/29 17:15 ID:dwkP/X/O
180HG名無しさん:04/07/29 18:43 ID:bGFXcglQ
>177 はタイムボカンを知らないほど若いのかな・・・
181HG名無しさん:04/07/29 19:03 ID:5vaJM4vo
SD世代なら知らなくても無理はないね。
182HG名無しさん:04/07/29 19:32 ID:6PntnhFk
自分は率直に177のウィットに富んだボケだと解釈したのですが。
183HG名無しさん:04/07/29 21:07 ID:dJ+qvmRi
(´-`)<エッチなフィギャーは来ないのかなぁ?
184剛速球F ◆toY/O..n/o :04/07/29 22:59 ID:pHVagOjR
画像3と確認画像を追加しました。とくに面白い画像じゃなくてスマソ。

>>183
オレの、エッチっぽくないですか?(汗
185174 = build ◆T5aSKTck5s :04/07/30 00:00 ID:ULZIbilJ
>>177
しまった。考えてもいませんでしたが、タイムボカンは
もうオサーンの内輪受けになっちゃうんですね。
昔のアニメでこんな(ような)のがあったのです。

小説部門はもちろん要りません。模型コンペですから。
むしろノンジャンルだからこそ楽しくやらせてもらおうと
思ってます。
模型的見地から見りゃ食玩塗っただけでして、本命のバッタ
ボディのスクラッチが間に合ってないのが不覚。
性懲りもなく秋に出そうかしら?
1861/144チップス ◆P9KlJGXYXQ :04/07/30 01:04 ID:IrLjBxyU
「ギャン」
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1091110050.shtml

エントリーしたりました。ダラダラ作ってたけどこれに出すと達成感がありますなぁ
確認画像は後日撮ります。スイマセン。
187HG名無しさん:04/07/30 02:56 ID:+rOxKO8S
>>183
既に完成しているが、
終盤に出てきた方が目立つため出し控えているとか?
にくい演出だけど、毎度盛り上がるし。
紅白歌合戦でいうならアッコやサブちゃん的ポジション。

と勝手に予想。

188HG名無しさん:04/07/30 14:08 ID:zeD+ghMk
>終盤に出てきた方が目立つため出し控えているとか?
(・∀・)イイ!!の票数は受付開始から出品された順に高い傾向が少しあったような気がする。
一斉に開始する本投票よりも晒してる期間が長いほど有利なのかな。
その辺に関してこだわるなら、できるだけ早く出品しておいて損は無い感じはする。
189HG名無しさん:04/07/30 18:07 ID:rTZETu5z
>>188
一瞬なんか良いことあったのかとオモタヨ。
ボタンの話ね。

build氏の小説読んで、妄想暴走族状態に…。
シ、シロイハダ (;´Д`)ハァハァ
190HG名無しさん:04/07/30 18:41 ID:F7bmmxPj
正直、イイボタンって要る?
ま、あっても困らないけど。
191HG名無しさん:04/07/30 18:52 ID:PY+jGdFQ
票が足りなくてコレも捨てがたいっていうときのためのボタンでもあるし
単純にイイと感じたら使えばいいんじゃないかい?
いらないって人は使わなきゃいいだけだし。

今回批評・感想が少ないな。締め切りまで今日を入れてあと5日だけど
盛り上がっていくのはこれからか?
192八戸汰露宇 ◆ppSRmSCoi. :04/07/30 21:31 ID:GzOV+L2m
明日野外撮影してくっかぁ!

本命はまだ完成してないんだがな〜・・・
193HG名無しさん:04/07/31 01:16 ID:f8C3+6Qi
>>192
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

今回も期待してマス!
194AX7300V ◆mXacosL37U :04/07/31 02:53 ID:HH347lKJ
えちぃかどーかはともかく、とりあえずフィギュア作ってます。
まだ塗装終わんねぇぇぇぇぇぇぇ(;´Д`)

後は顔描いてお化粧して組立てて撮影なんだけど、大阪方面は台風来てるんで、
明日中にケリ付くかどうかは微妙。ついでに新デジカメ投入可能かどうかも
かなり怪しい。なんせ明日買いに行くつもりだったもので。
195L-point ◆Spt.96.RcA :04/07/31 03:29 ID:I8xlGE4F
そういや、デジカメって新品で買ってます?
漏れは去年、新品で買ったんですけど
年始に知り合いに一緒に見に行ってと言われて祖父に逝ったら
それこそ目玉が飛び出るほどに安かったという苦い記憶が・・・
196シュレーゲ小園 ◆8M45ThMO9Q :04/07/31 03:59 ID:ARZ6rs7N
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1091094020.shtml

久しぶりにエントリー、一応これでも完成状態ですが後ほど完全形を。
ついでに個別スレ立てでも、と思ったけども上手くいかず・・・

>>L-point氏
友人から新しめのデジカメ借りて撮ってますw
昔、動画に特化したサンヨーの物を買ったけど、今は携帯で事足りるしなぁ・・
197HG名無しさん:04/07/31 07:03 ID:wmm0vD5l
>>196
ドイツ機かー 一瞬スターウォーズのメカかと思てしまた
198L-point ◆Spt.96.RcA :04/07/31 10:10 ID:I8xlGE4F
>>196シュレーゲ氏
個別スレ立て手直ししておきました
これで立てられるはずです
199丼萩麟 ◆LfFag/p4iw :04/07/31 12:26 ID:i3UIWFqF
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1091243221.shtml
1/35「Bell-vine」

ロボットや戦車以外の、いわゆるナマモノのスクラッチは初挑戦です。

模型そのものは完成したのでエントリーしました。
画像とコメントは後日修正、追加する予定です。

このあと間に合えばモビルスーツも出品したいと思っております。
200HG名無しさん:04/07/31 14:11 ID:xKZUrMjG
>>199
おふろでおまけガンプラ組み立て特訓やら
暗室監禁プrもとい、特訓は大変ですね。

作品はいい生物ですね。
201シャトナー ◆wAAzn5HzQ6 :04/07/31 19:39 ID:HQFoculI
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1091269784.shtml
1/144GM COSTOM

えーっと初エントリーです.。どぞよろしく。
202シャトナー ◆wAAzn5HzQ6 :04/07/31 19:41 ID:HQFoculI
CUSTOMだった。ま、いいか。
203HG名無しさん:04/07/31 19:59 ID:PY8FDBxK
 ニッポン最速ってのが、ちょっとアレだが(模型板最速ぐらいにしといた方が。。)
お上手ですな。
204HG名無しさん:04/07/31 20:18 ID:rWZvqozg
>>201
ほうほう、手が早いですな。色も渋くていい
205丼萩麟 ◆LfFag/p4iw :04/07/31 22:05 ID:i3UIWFqF
>>200
ありがとうございます。

マスキングゾルによる「秘技プラモ固め」のおかげで可動も変形も出来ないのが無念です。
206AX7300V ◆mXacosL37U :04/08/01 02:06 ID:whJGlKJP
エントリーさせてもらいました。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1091293342.shtml

相変わらず芸が無いなぁ・・・(;´Д`)
207HG名無しさん:04/08/01 03:04 ID:K/TLdwZ+
いや〜あ
盛りあがらないねえ
208HG名無しさん:04/08/01 03:39 ID:5/uRaHJ4
>>206
幼児体型っぽく微妙にお腹がぽっこりしてるのがハァハァ
209Qoo ◆wBmeMGQoo2 :04/08/01 15:12 ID:nBPvqW78
210HG名無しさん:04/08/01 15:50 ID:S/hu7cTS
間に合わない・・・orz
こんなとこで呑気にレスしてるバヤイじゃない・・・
211キルゴア ◆DPvZRJ5eF2 :04/08/01 17:05 ID:aWBrv8kJ
エントリー完了

1971 Le-Mans WINNER CAR
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1091343272.shtml
212musuke ◆PuZqtRmQ0s :04/08/01 17:58 ID:khbiuEzc
おまけのフィギュアが間に合ったので画像更新しました。
マイナーなネタですが初フィギュアなので出来の程はご勘弁を(^^;
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1090856371.shtml
エントリー完了しました。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1091183940.shtml
今回は、携帯で撮影した為、画像が少し乱れてますが、雰囲気のある
写真が撮れたと思います。
是非見て頂いて、批評を頂けるとありがたいと思います。
では、よろしくお願い致します。
214HG名無しさん:04/08/01 18:57 ID:nWM2uVDe
携帯でここまでとれるのか……
>>214
au A5403CAって機種のSXGAってモードで撮影しました。
撮った写真に、いつも通りシャープ掛けて、コントラストを少し上げて、
明るさを少し絞りました。
台風前の撮影で、デジカメも職場に忘れて帰った為、試しに携帯で
撮ってみると案外見れる写真になったので、ほっとしています。
又、晴れて時間があれば、デジカメで取り直したいと思っています。
書き忘れ。
確認画像は、いつものデジカメで撮りました。
217HG名無しさん:04/08/01 20:23 ID:07vnQ61w
>>209
柄のところがアルミ箔かな、確かにいい感じにしわしわでてるね
ビームサーベルも背負ってるのが不思議だけど

>>211
これは綺麗ですなぁ、つや消し塗装にも見えるけど
このしっとり感が逆に新鮮

>>212
フルスクラッチでよくここまでバランスいい造形できると関心
曲面が多いのに傷も全然見当たらないし

>>213
模型の写真というより実車と風景の写真に見えますね
でも実車っぽく見える分ナンバープレートがないのが違和感。
日光がミラーに反射してる写真も良いです。
218HG名無しさん:04/08/01 22:14 ID:Lk0T73ih
ジワジワと出品作が増えてきたね。
219HG名無しさん:04/08/01 22:27 ID:4f7t0+mV
(・∀・)ボタン気楽に投票出来ていいですね
220RINGO ◆g0.UIzto6U :04/08/01 22:32 ID:VaQlvZr+
221今日の5の57 ◆XjF3y2DePM :04/08/01 22:58 ID:5YrSwepi
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1091362989.shtml

初参加&初心者ですが、宜しくお願いします。
222アレックスの人 ◆ALEXNo.8fk :04/08/01 23:10 ID:T/dzuL0S
下地が荒くなっちゃったけど、何とか塗りなおし終了したので
エントリーしました。
『HGアトール』
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1091369115.shtml
223Y-WINGファン ◆jJ593McrVk :04/08/01 23:51 ID:4faZ1DeR
皆様ご無沙汰しております。
ようやく新作が完成したので、参加いたします。
『FERRARI F-1 2000』
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1091370268.shtml
224八戸汰露宇 ◆ppSRmSCoi. :04/08/01 23:57 ID:8YyAS8ec
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1091263995.shtml

確認画像アップにつきエントリー報告です。
乱暴瑠義弐 魅雨羅    じゃなくちゃんとしたミウラです。
225HG名無しさん:04/08/02 00:24 ID:yrPELGSF
>>224
いいキットですよねえ。八戸たんなら、SV→S改造やるかと思ったんですが。
あのフィンつき睫毛がすきーだー。

イオタも出たし、マイナー版ででる可能性あるかな。
226Qoo ◆wBmeMGQoo2 :04/08/02 00:27 ID:+BnhocL8
>>215
暗黒オーラ出てるね。俺も同じ機種
227シュレーゲ小園 ◆8M45ThMO9Q :04/08/02 01:03 ID:VVXhGhdB
>>L-point氏
無事スレ立てできました、ありがとうです

>>Y-WINGファン氏
確認画像奥のマクラーレンも見たいなぁ
228HG名無しさん:04/08/02 02:17 ID:fbV9JLW3
>224
 サムネイルの写真でボンネットに木漏れ日が落ちてるのが、
染みがあるみたいに見えてるのは意図してのことですか?
229キャピタ ◆0lcgcQtP4I :04/08/02 04:52 ID:0O3fqDxz
画像だけ先に。
コメントは後ほど。

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1091389307.shtml
230SDな人 ◆FHSDddSjhs :04/08/02 16:45 ID:8SmKZuKb
う〜ん、初参加でエントリーの仕方に迷ってしまいました。
何とかエントリーできました。

「巨大な刀と運命を背負いし者」
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1091431923.shtml
231らじー ◆Nyui/3V58A :04/08/02 17:06 ID:mJLIQo/f
今回もエントリーさせていただきました。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1091433574.shtml
232シャトナー ◆wAAzn5HzQ6 :04/08/02 18:41 ID:KY5T9uDl
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1091269784.shtml
確認画像アップにつき報告です。
>>231 ラジーさん乙。胴体と脚のまとまりがいいですな。

あとラジーさんのGM QUEL、ずいぶん参考になりましたよ。
233HG名無しさん:04/08/02 19:39 ID:fJ/83URz
>>231
なんともいい感じにまとまっとりますな。
改修ポイントなどもコメントに書いて欲しいね
234八戸汰露宇 ◆ppSRmSCoi. :04/08/02 20:10 ID:YTItmknG
>>225
SVからの改造は知人のP400改イオタを製作するつもりです。テールライトの形状
問題が解決できれば取り掛かりたいです。SVとSVRのニコイチでなんとかなりそう。
>>228
フロントウィンドウに映る木漏れ日を意識したんですが、撮ってみれば血管が血走ってる
ような不気味なミウラになってしまいました。原因は1/35バーリンデンの木使ったせいです。
235らじー ◆Nyui/3V58A :04/08/02 20:19 ID:mJLIQo/f
>>232
ありがとうございます。そう言っていただけると素直にうれしいです。

>>233
コメント追加しておきましたよー。よろしければご覧になって下さい。
236ゴッド寿司屋 ◆SuShiL2Fck :04/08/02 23:33 ID:quJ6JC8G
237Y-WINGファン ◆jJ593McrVk :04/08/03 00:41 ID:ojWCwf9Y
>>227
あのマクラーレン、今の目で見るとアラが目立って…
でも時代は多少違っても、ミカとシューの2台は並べたくなりますよね!

ところでシュレーゲ小園さんは写真1枚だけですか?
違うアングル(下面やコクピットのアップ)も見てみたいです、と逆リクエスト(w
238るーぷあんてな ◆LOOP1FKhSU :04/08/03 00:43 ID:JkpNdtyh
P-40N、完成しますた。よろしくお願いします。

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1091460399.shtml
239HG名無しさん:04/08/03 01:12 ID:AHOo5w5k
>238
 ポイントになってる、ノーズアートはデカール?
それとも手書きですか?
デカールだとしたら、キットの付属品ですか?
それとも、こういう(エロい)ノーズアートばっかりのデカールがあるんでしょうか?
240HG名無しさん:04/08/03 01:17 ID:D8NRLEiL
便乗質問

>シュレーゲ小園さん
あれはあれで完成形なんですか?エンジンモデルの一種なんでしょうか。
どんな機体なのか知りたいです。
飛行機っぽいのは分かるけど、ああいう車だったりする?(w
241批評委員会 ◆LLLLLLLLL. :04/08/03 01:36 ID:F+WID1/L
>>220
今回も洒落が効いてますな、胴体部分がカワイイ。
足の裏が穴開いてるのもいかにも工業製品っぽくて良い味出てます。

>>221
元ネタしらないけど、マントがキモカッコイイ。銃のモールドも細かい。

>>222
塗りなおしたらしいけど深みのあるメタリックでいいんじゃないでしょうか、なぜか南米の昆虫を思い出しました。
スタイリングとかは改修してないのかな、その辺のコメントも欲しい。

>>223
フトントウィングの鮮やかなホワイト部分が目を引きますね。エンジン、コクピット部分も接写に耐えうるクオリティー

>>224
これは自分でも作りたくなったぁー、内外とも暖色系のカラーでまとめられてて素敵。

>>229
溶接跡が無骨でいいですね。フェンダー(?)部分も欠けてるし

>>230
墨入れが濃いけど、これはこれで漫画チックな雰囲気が出てると思う。
頭部の継ぎ目が目立ってるのがちょっと残念。

>>231
ポイントを絞った改造でこれだけのものが出来るとは
寒、コマンドの難点を解消してくれた作例で個人的にも好感触。
242批評委員会 ◆LLLLLLLLL. :04/08/03 01:38 ID:F+WID1/L
>>232
ごつくて好みだけど、肩はちょっと厚みがありすぎかな
結構見る角度によってスタイリングが変わりますな、
カトキスリッパの形状が良い、墨入れのふき取りがちょっと雑

>>236
ブルーのカラーリングが綺麗ですな、もう少し艶が出てもいい気もするけど。
ディスプレイスタンドに飾ってるところも見てみたい。

自分の作品に批評が少ないとお嘆きのアナタ、まずは自分から批評しましょう
批評委員会 #*Tp0tp8[ でアナタも批評委員会会員です。
243くらくら ◆SWoRGRK58s :04/08/03 01:49 ID:OxSItVtT
エントリー完了しました、
鉄人28号で今回は参加です。よろしくお願いします。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1091464835.shtml
244ジェレミー ◆.curry28FU :04/08/03 02:13 ID:y2lNVMHY
>>242 すげぇトリップですな。
245HG名無しさん:04/08/03 02:28 ID:AHOo5w5k
>243
もっといろんな角度からの写真が見たいです。
246RINGO ◆LLLLLLLLL. :04/08/03 20:04 ID:40Zi1Cfw
>>242
デスノートスレで使わしてもらいまつ(w
247G3 ◆RX7831LL2. :04/08/03 21:13 ID:jQ5o759w
まずは前回の補完計画を発動でつ。
時間がないから夜勤の宿直室でひっそり撮影しました(w
「完着!フルアーマーケロロ」
ttp://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1091532157.shtml
248HG名無しさん:04/08/03 21:33 ID:AHOo5w5k
>247
宿直室...
学校の先生?
でも夜勤は無いよな>先生
249HG名無しさん:04/08/03 21:40 ID:9IlRsQwq
>>248
宿直で学校の先生を連想するってのも、今や前時代的な発想でしょうね。
250八戸汰露宇 ◆ppSRmSCoi. :04/08/03 21:44 ID:rFi1Ymzu
食玩ネタで一発
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1091536219.shtml
本来であれば確認画像の全部やれればよかったんだけどなー
251HG名無しさん:04/08/03 21:58 ID:RY7KfeXC
あと10作品はくる悪寒
252HG名無しさん:04/08/03 22:40 ID:rO5W+cvs
批評上等age
253SSセージ ◆c6nqU/Ni5c :04/08/03 23:55 ID:1asAlPL7
今回締め切りが一日延びてホント助かった〜。

たった今、塗装し終わったとこなんだけど、
今から撮影してエントリーってはさすがにキツイもの。
254批評委員会 ◆LLLLLLLLL. :04/08/04 00:22 ID:NoGH+Ihf
>>243
ほぼスクラッチですな、ナローボディーのこれぞ鉄人って感じ。
グラデーションにも深みがあリマすね
腕の太さを上腕、下腕で変えるともうチョットメリハリ付いたような気もしますが。

>>247
マスコットフィギアとしてとてもカワイイですな。ガンプラの箱の小物とかあったら完璧かと思ったり。
確かに口の形が今と違いますね。

>>250
これリペイントすると数倍出来が良くなるとは聞いてたけど
顔のでかさといい顔がリアルすぎるうう。シャドウきつすぎませんか?(;´Д`)ハァハァ
255るーぷあんてな ◆LOOP1FKhSU :04/08/04 00:30 ID:f+7qNTV8
>>239
ノーズアートはキット付属のデカールです。
絵心のない自分に手描きはむりぽ。

エロいノーズアートだけ集めたデカール、
以前家サブで見かけましたよ。
架空のマーキングのようなのでスルーしちゃいましたが(^^;
256シュレーゲ小園 ◆8M45ThMO9Q :04/08/04 02:10 ID:XwnikGNo
>>240,>>Y-WINGファン氏
画像更新しました
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1091094020.shtml

実機は間に合いませんでしたが、完成状態はこのようになります。
走破性の高そうなタイヤ履いてるので、このまま走り回れそうですな。

>>255
F-105の裸姉さんの股間に空中給油口、というのが有名w

257るーぷあんてな ◆LOOP1FKhSU :04/08/04 02:17 ID:YsHrPdvg
>>256
あれは有名ですね。
世界の傑作機の初版の表紙はその絵らしいです。
1/72でデカール出てないかなぁ。
1/32はさすがにデカすぎでつ。

ホルテン、GJっす。
258Y-WINGファン ◆jJ593McrVk :04/08/04 02:33 ID:lt4DH74Y
>>256
なるほど!こーなるわけですね!
SFチックで格好(・∀・)イイ!!
ずーっとSTAR WARSのスピーダーに見えてました(w
完成するとかなりデカイ機体なんですね。
259DonDoCo ◆8Rap9kdBTw :04/08/04 02:54 ID:+kQdvaxc
初めまして。下記の出品を致しました。DonDoCoです。
最近2ちゃんに出入りを始めたので、このスレットのことはついさっきまで知らず
こちらへの書きこみが遅くなってしまいました。

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1091217215.shtml

このリツコですが、8/29のトイショウで売るつもりで完成させましたが、完成
直後に2MCのことを知りエントリーしました。
(今回エントリーしてしまったので販売は冬以降に延期かな。)
260島山 ◆D8vOMNihv6 :04/08/04 03:27 ID:bq3m6x7W
エントリー完了報告。
ttp://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1091483285.shtml

模型歴20年以上にして初めて戦車というものを完成させました。
所詮キャラモデラーの作品なんでアレですが、AFVモデラーの方に「ここは、もっとこうするといいよ」みたいなアドバイスをいただけるとすごくありがたいです。
よろしく御願いいたします。
261HG名無しさん:04/08/04 03:50 ID:SIOrYZyY
>260
 リモコンと言うのは意表を突かれますたな。
てっきりムクのスクラッチと思いきや。
262HG名無しさん:04/08/04 20:34 ID:IqhSf9gL
エントリー8日までだとオモテタ・・・orz100パームリポ
263HG名無しさん:04/08/04 20:41 ID:g/nIVDFT
毎回そういう人いるけど、なんでエントリー最終日に完成するように予定立てるのかわからん。
エントリー期間は制作期間じゃねーよ。
264HG名無しさん:04/08/04 21:20 ID:j0pgGG7P
ケツに火が付かないとなかなかモチベーションが上がらない人もいるのよ。
かくいう俺もそうだが。ずーっと同じ模型いじってるのも飽きてきちゃうし。
こんなモデラーは2MCに出す資格なしなのか?
265HG名無しさん:04/08/04 21:23 ID:PUEksowH
>>264
ありあり
266HG名無しさん:04/08/04 21:27 ID:8R4s3Uy0
>>262
まぁ、次に出せばいいのさヽ(´ー`)ノ
267HG名無しさん:04/08/04 21:31 ID:wHDl7e3l
>>264
当たり前だろ。
甘えんなクズが。

締め切りにとらわれず好き勝手やっていいのは
強ポソだけなんだよ。このゴミが。
268HG名無しさん:04/08/04 21:34 ID:KVhvYqx+
間に合う見通しがあって、締切日にスケジュールを合わせるのはべつにいいけど
延長をアテにするのはなあ
269HG名無しさん:04/08/04 21:43 ID:g/nIVDFT
>>264
それで間に合うなら傍から見ればそうは見えないでしょ
間に合わなくてブーたれてるのはみっともなくない?
折角運営がコンスタントに開催してくれてるのにさぁ。
270HG名無しさん:04/08/04 21:48 ID:kOtilO7w
別に誰もあてにしてないのでは・・・?
271うぐいす ◆oKBOFWqyiA :04/08/04 21:57 ID:H9Y4I5H8
賑やかしにもいっこエントリしました。
よろしくお願いします。

【遺棄】
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1091595098.shtml
272HG名無しさん:04/08/04 22:38 ID:9+vUyXa+
スゴ!ちゃんとネコに表情がある
273HG名無しさん:04/08/05 00:10 ID:UaN3n05k
締め切り!
予想よりも結構来たね。
274参成堂 ◆M62sbKpCjI :04/08/05 00:19 ID:uuXl8iVx
皆様方乙でやんした!! \(・`ω´・)
275HG名無しさん:04/08/05 00:27 ID:yGstVXvr
276HG名無しさん:04/08/05 00:39 ID:UMte7gYD
乙です。
277島山 ◆D8vOMNihv6 :04/08/05 01:00 ID:7ojJkX05
皆様Zでした。

不眠不休に近い作業の結果w半ばボロボロの状態で完成にこぎつけ、モウロウとしつつエントリーして気づいたこと。
し ま っ た 、う ま い 棒 撮 る の 忘 れ た !

今回も楽しませていただきました。
本当に、コレ(2MC)の締め切りが在るおかげで完成品が増えつつあって感謝してます。
そうでもなきゃ、一生完成しない病のままな漏れw

>参成堂氏
某所ではお世話になりました!!アレ以来、結局こっちにかかりっきりになっちゃいました(苦笑)
しばらくリハビリwしてから復帰しますんで、またよろしくです。
278SSセージ ◆c6nqU/Ni5c :04/08/05 01:05 ID:Nm3dND71
エントリーしますた。
三つ編み萌え〜
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1091629773.shtml

批評よろしく願います。
279L-point ◆Spt.96.RcA :04/08/05 01:09 ID:7BneoKgh
>>278
>三つ編み萌え〜
世界一の殺し屋さんにも萌えられそうなヤカン
280シュレーゲ小園 ◆8M45ThMO9Q :04/08/05 01:16 ID:nTuMnw0k
おまけで滑り込みエントリーしました。
びーとる製作中氏にはかないませんが・・・

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1091629644.shtml
281島山 ◆D8vOMNihv6 :04/08/05 01:23 ID:7ojJkX05
>>279
そ、それはバーチャファイター(初代)に出てきたw桃白白ということ?
282八戸汰露宇 ◆ppSRmSCoi. :04/08/05 06:33 ID:DYeYtIXV
見よ 2MCは赤く燃えている !

是非背景にあのセリフを入れていただきたい!!
(手のひらでも可)
283G3 ◆RX7831LL2. :04/08/05 07:29 ID:jgH0KB26
最終兵器投下しました(まだ写真が揃ってませんが…)

「1/35 99式ヘルダイバー}
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1091630150.shtml

あー写真が相変わらずダメだ_l ̄l○
284SDな人 ◆FHSDddSjhs :04/08/05 15:01 ID:vhDoAc7H
>>278
ぜひ、王者之風の台詞もお願いします。
東方先生。
285HG名無しさん:04/08/05 17:02 ID:lq+vyclN
確認画像大賞ってもうやらないの?
結構たのしみにしてんだけど(´・ω・`)
286HG名無しさん:04/08/05 17:22 ID:SOAo42Fh
>285
チミが集計しなさい(w
287HG名無しさん:04/08/05 19:24 ID:lq+vyclN
それじゃ折れが(w
これだっ!と思う確認画像を選んで下さい。
下のをコピペして書き込んで下さい。
3つまで選べます。

≪2MC7th確認画像大賞ノミネート作品≫

作品名:
コメント:

とりあえず締め切りは8日23:59にしておきます。

批評も今回は少ないので合わせてしてみて下さい。
288KORORIN ◆/HeFFn4awo :04/08/05 19:34 ID:NWQD2Ryn
初めまして。ご挨拶が遅れてすみません。
今までずっと見てる側だったんですが、今回思い切ってさらしてみました。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1091469716.shtml
他の人はみんな上手くて、なんか( ´д`)って感じになってますが・・・宜しくお願いします。
289p-lunch ◆GDReGZ/FF2 :04/08/05 20:24 ID:N8L9uT8J
>288
いやぁ、素晴らしい。
おにぎりフェチのオレ的には完全にノックアウトです。
いつか作ろう、55号車を作ろう、
イヤマテ18号車と並んでゴールしたシーンを再現したいぞ。
そんならいっそ56号車も・・・などと
あれこれ考えてるうちにキットばかりが山積みに。orz

はぁ・・・オレもつくらなきゃ。
参考までに、緑とオレンジの色レシピを教えていただければ幸いです。
290KORORIN ◆/HeFFn4awo :04/08/05 21:09 ID:NWQD2Ryn
ありがとうございます>>289
最初は自分も18号車と並べるつもりでデカールまで買ってたんですけどね・・・

オレンジは、普通にミスターカラーのオレンジに少量の蛍光オレンジで作ってます。
オレンジってあまり混ぜすぎても変になるばかりですので、深く考えずに塗りました。
緑の方は・・・、ルマングリーンとかデイトナグリーンとか蛍光グリーンとか、ちょびっと黄色とか・・・
フロントカウル中央のデカールと大きく色味が変わらないように、作ってはやり直していたので
自分でもどんな調色だったのか把握できてませんOTL

お役に立てず申し訳ないです(;´人`)
291丼萩麟 ◆LfFag/p4iw :04/08/05 22:49 ID:0OuFeyDt
ビルバインと他二体、画像アップ&更新完了しました。
皆様もお疲れ様です。
292662 ◆OcZ0eQ8Dk2 :04/08/05 22:57 ID:WAiPbMI5
皆さん乙

>>291
丼萩麟さんの作風かなり好きかも(*'A`)
293FUMINO ◆5rJ.IuoPiA :04/08/05 22:59 ID:C+CIGLxB
>291
お疲れ(・∀・)つ旦

フィギュア3体ばかりエントリー完了しました、よろしくお願いします
森野 苺
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1091544548.shtml
孫策 伯符
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1091544697.shtml
夏服のアスカ
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1091544755.shtml
294HG名無しさん:04/08/05 23:02 ID:7UZWjDIn
確かにZIIはカッコイイ、ギャプラントもいい味でてる、古きよきモデグラ作例って感じ
295SSセージ ◆c6nqU/Ni5c :04/08/05 23:08 ID:gEcT6ZkG
>282 >284
面白そうだったんで試してみたけれど
なんだか暑中見舞いのハガキみたいになったんでやめちゃいました。
やはり毛筆の手書きでないと迫力は出ないようで・・・
というわけでゴメンなさいね。

それにしても間に合わせるのに必死で、この手の演出には全然気が廻りませんでしたね。
296SR-007 ◆WqOSBexlc6 :04/08/05 23:24 ID:Y+FKcsv/
皆さんお疲れ様です。
何とかエントリー完了しましたのでご報告。
クリスチーナ・マッケンジー
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1091631348.shtml

今回は重大なトラブルがあったのですが、1日延長していただいたおかげで
どうにか別の作品での出品にこぎつけました。
恥ずかしすぎる出来ですがよろしくお願いします。
297G3 ◆RX7831LL2. :04/08/05 23:34 ID:jgH0KB26
やっと更新完了しました…遅っ!

「1/35 99式ヘルダイバー」
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1091630150.shtml

あー写真が相変わらずダメだ_l ̄l○

やり残したネタはそのうちパトスレで…
298 ◆mankoD40Xc :04/08/05 23:34 ID:0E8h8PzJ
>>278
蘭花タンだー ヽ(´ー`)ノ
299HG名無しさん:04/08/06 00:13 ID:Cve/jvgG
>>297
スゴイすね ヘルダイバー。
こういうのはもうフルスクラッチなのでは?
300HG名無しさん:04/08/06 00:36 ID:bReLKZDH
投票開始&確認画像大賞&批判上等age
301マルチポストすまそ:04/08/06 00:36 ID:VPc5FIq3
武者鋼丸改造のZ2は面白いと思った。
でもどうせならSDにも変形する機構を残して欲しかったなぁ
せっかくの着眼点をメリットに昇華出来てない
偉そうですまんの

イイボタンは押しといたよ〜
302L-point ◆Spt.96.RcA :04/08/06 00:38 ID:TlPQ4dpa
毎度毎度こちらに報告忘れてしまい、申し訳ありません
投票受け付け始めました
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/vote.cgi
303HG名無しさん:04/08/06 00:40 ID:Q3rSCROk
確認画像は特に面白いものはないなあ。
もっとくだらないの仕込んでもらいたかった。
304HG名無しさん:04/08/06 00:45 ID:3x/n9Kdm
毎度毎度みなさま楽しませてもらってます。
今回も堪能させてもらいました。
素組でつくってても一向に完成しない自分の手元と見比べて
ためいきばかりです(´ー`)
305HG名無しさん:04/08/06 01:00 ID:F2pz79jJ
「強化新型ガンガル」はいいね、色もキャラクターにあってる
でも手はジオン系の丸ハンドのほうが良かった気もする。
あと製作過程の画像も見てみたかった。

「RMS-108 マラサイ with バリュートパック」もいいけど、やっぱり色が個性的すぎる感じ。
ピンクと黄色、どっちかが別の色だったら..とも思う。

フィギアでは「ハリケンブルー」も好き、容赦なくリアルに即した造形。

「夏服のアスカ」 の肌と服との塗装の違いも面白いね

>>303
ネタ仕込むのって意外と難しいのよね。
頭では面白いこと思いついても作品に表情つけるのが無理だったりして...
306L-point ◆Spt.96.RcA :04/08/06 03:40 ID:TlPQ4dpa
>>287
┃┃・ω・)っhttp://l-point.web.infoseek.co.jp/omake.zip
┃┃彡サッ 
307HG名無しさん:04/08/06 07:34 ID:bReLKZDH
>306
GJ

確かにネタ仕込んだ確認画像は減ったね。
308HG名無しさん:04/08/06 08:39 ID:y4g8QEsf
      _,,../⌒i
     /   {_ソ'_ヲ,     >>306 グッジョブ!!
    /   `'(_t_,__〕
   /     {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉   餌瑠歩淫吐 乙
/      _,..-'"
      /
309HG名無しさん:04/08/06 12:47 ID:cGfecBeL
次回参加する時のネタ画像は気合入れる予定。
310287:04/08/06 20:36 ID:T9gDhNf6
>>306
GJ!
できれば次回から確認画像投票用のワロタボタンとか作ってほしいなぁ。
へたすると今回は該当作品なしで終わってしまうかも知れないし
一応投票があった方がネタを仕込む人には励みになったりしないかな?

2MCくらいだぞネタ仕込めるのはさ(w
311HG名無しさん:04/08/06 20:56 ID:D/y38Hga
>確認画像投票用のワロタボタン
いいねそれ
312HG名無しさん:04/08/06 22:58 ID:bReLKZDH
投票期間age

批判もどしどしOKでっせ
313HG名無しさん:04/08/06 23:16 ID:yc9cA8yG
最後にエントリーしたクリスのヒトって、前に
「オレが3つエントリーしたときに、5票じゃ足りないからもっと増やしてくれ!!」
って主張してたヒトだっけ?

言いたいことは色々あるけど、ちょっとワロタよ。
314287:04/08/06 23:37 ID:T9gDhNf6
なんだか今回は選ぶのむずかしいな。
出品数は結構あったんだけどねー。
一番になりそうなのもいい仕事してるけどイマイチ地味だし。

もう1回見直して家帰ってから投票しまつ。
315SR-007 ◆WqOSBexlc6 :04/08/06 23:50 ID:FjoaoEex
>>313
本当にお恥ずかしい限りです。
ただこの2ヶ月で3日程度しか休みが取れないという状況で、
時間を食われるゲームも控えて夜にコツコツやってたんですけどね。
最後にズッコケました。
次は最低二つ出すことを目標にがんがりますです。
316HG名無しさん:04/08/07 00:51 ID:W5Gy770Z
今回はマジでどれがトップになるのか予想が付かないな。
前回は見た瞬間に「コレだ!」と思ったけど。
317HG名無しさん:04/08/07 01:46 ID:cDXDAq4w
さて、思いつくまま批評を。
乱文・失言スマソ。

>ドム2種
トローペンの紫はキレイに見えるんですが、ツヴァイの方の色が「ちょっと青味きつ過ぎ」に感じる。
毎度のことながら、コレを筆塗りってのはウマー。
あと、毎回早いのもエライ。

>ハリケンブルー
元ネタをよく知らないんですが・・・ちょっとキモイつか怖い。特に顔。
あと、いくらリアル人間体型といっても、足短杉ない?

>マラサイ
すごくカッコイイと思いますた。鬼のような大改造じゃないってトコロも好感度高し。
改修すべきポイントを見抜く眼力を持ってらっしゃるようで、うらやましい。

>自殺志願
これまた元ネタを知らないんで恐縮ですが「すごく良く出来てる」ちゅうのは伝わってきました。
前回に続いて、金属質感表現がお見事。
音にこだわる辺りもニクイね。

>モ子ちゃん
往年のタミヤファンにはたまらない一品ですね。
似てる似てないはともかく、丁寧な仕上げと「ヤラシ過ぎない」ところが素晴らしい。

>時計ロボ
毎回小さい物によくこれだけ手をかけられるものだと感心感動。
最後の画像の「集合写真」もGJ!!
318HG名無しさん:04/08/07 01:51 ID:cDXDAq4w
>RX-8
ロボダッチとこういうものを同じヒトが作るってのがスゴイね。
すげーキレイな塗装でつね。おまけに「見せ方(魅せ方)」もお上手。
センスの良さを感じます。


>ジュノーン
>ネプチューン
MHガレキって素組み・素立ち以外に芸がなくて面白くないなぁ・・・
塗装は(現物見ないと)パールとかワカランし。

>アームスーツ
カッコイイし、すごく良く出来てるとおもうんだけど、元ネタを見たこと無いんでスマソ。
前回の作品といい、今回のもう一品といい、「愛」が感じられますね。

>タチコマくん
前回のと、どこが違うのかよくわからん。

>クワガッタン
モノの出来もさることながら「文才」に参りました。
つぎは是非バッタで参加して、3部作を完結させてください。
319HG名無しさん:04/08/07 02:00 ID:cDXDAq4w
>Ho229A
こういうのが在るのは知ってたけど、この異形さがなんともカッコええで砂。
確認画像にあるような「途中」みたいな姿のほうがさらにカッコイイと思うのは漏れだけ?

>ギャン
今回、個人的に一番のヒット!!
スゲーカッコイイ!!真似して作りたいぞ!!!
あぷろだで見かけたときから注目してたんだが、ココで完成品を拝めるとは思わなんだ。
GJ!!!

>エスティマ
そろそろ芸風に飽きてきますた。撮影場所を変えるとかアングル変えてみては?

>リツコ博士
18禁て書くならサムネイルにボカシ入れなよw

>ビルバイン?
作風なんだろうけど、漏れはあんまり好きじゃないなぁ・・・
1枚目と3枚目の画像がほぼ同じ角度からってのもマイナスポイント

>三浦SV
照明強すぎて、ボディが単調に見えるのが惜しい。
バックミラーのテカリちゅうか輝きは凄くキレイだと思います。
アンテナが太く見えるのがオモチャっぽいけど、実際こうなん?
320HG名無しさん:04/08/07 02:12 ID:cDXDAq4w
>GMカスタム
前にあぷろだで仮組み状態を晒してたヒト?
バランスの悪さがそのまま残っちゃったね・・・

>レッドフレーム
スミイレを「赤」で行うという斬新さに脱帽。
もしくは「赤立ち上げ」なのかな?
リアルかどうかはさておき、レッドフレームに相応しいイメージが出てると思う。

>ルマンのポルシェ
すごくキレイな仕上がりで好感の持てる一品ですね。
つや消し仕上げなんてご謙遜w 十分ツヤを感じますって。

>ニャンニャン
この人の作品って途中画像見ただけで一発でわかるんだけど・・・生理的にニガテ。
なんでだろ?

>ギコヴァ蚊
着眼点がスバラシイ!!さすがに前回ほどのインパクトは無いにしても、今回も笑わしてもらいました。

>アトール
表面が荒いと仰るが、特に気にならないですよ?
それどころか、漏れ的には「今まで見たアトールの作例(プロ・アマ問わず)で一番キレイ」だと思う。
やっぱヘビーメタルはメタリックで仕上げてこそ華!!
すげーカッコイイんですが、結構いじってるんですかね?
321HG名無しさん:04/08/07 02:13 ID:cDXDAq4w
ごめん、散々好き放題書いてたら眠くなってきた。寝る。
322L-point ◆Spt.96.RcA :04/08/07 02:20 ID:GvIWfzKR
>島山氏
桃さんバーチャファイターに出てるんですね〜。
どれどれ検索してみようかなと(゚▽゚;)

>RINGO氏
使用キットは今回最大のネタですね
323HG名無しさん:04/08/07 02:22 ID:t5WKf23L
>>321
批評乙。もやすみ。
324L-point ◆Spt.96.RcA :04/08/07 02:22 ID:GvIWfzKR
ゴメソ、自己レスです
>使用キットは今回最大のネタですね
使用キットは今作品最大のネタですね
325HG名無しさん:04/08/07 10:09 ID:rjVw5kID
ハリケンブルーは長澤奈緒の写真と見比べてみたけど
確かにモデルはあんまり足が長いわけじゃないんだよな。
リアル人間から立体にトレースするときに多少のディフォルメはやはり必要なのかも。
たぶん目指してる方向性は今回出品されてる実写版セーラームーンのフィギュアとか
寒河江弘氏あたりの作品が近いと思うので参考にしてみるといいかも。

対象への愛が抑え切れなくなってこういうものをスクラッチする姿勢は好き。
でもかすかに乳首が透けて立ってる感じになってるのが中途半端に変態っぽくて如何なものか。
326HG名無しさん:04/08/07 10:29 ID:FPztVpI+
>325
ボディペイントってオレ設定だからな>乳首
変態っぽくて当たり前かと。

確かにローライズにしても短足すぎるよね。
327HG名無しさん:04/08/07 13:50 ID:aoV2sX3Y
他の関連スレは知らないけどこのスレでの盛り上がりが例年よりイマイチなのは
もうひとつのスレが関係しているせいかな?IDとか。
って考え過ぎかもしれないけど…濡れは全投票終了しますた。
乙!!
328HG名無しさん:04/08/07 14:05 ID:DMa1aQwz
>327
なんか個別BBSも盛り上がってないくさいね。
運営スレのせいではないと思うけどね…
329HG名無しさん:04/08/07 14:25 ID:nIfYHWZr
作品全体を見渡してみると今回も他のコンペでは見られないような
異色なモノが多いんだけど、今までのを見てきた目で見ると
今回は作品のトーンが拮抗してるというか、みんなソツがない作りというか
見る側も2MCだからこういうのが普通って感覚になってるのかな?
330剛速球F ◆toY/O..n/o :04/08/07 14:32 ID:GaJ5sKy5
>>317
>>325
>>326
批評ありがとうございます。

個別スレ(http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs/1084285382.html
の方でレスしました。
こっちに書きかけたんだけど、折角なのであちらで。
331HG名無しさん:04/08/07 17:48 ID:DK0kC44P
残り一票、どれに入れるか迷うな・・・これがまた楽しくもあるんだが。

ところでLポ氏、次回からは個人ギャラリーに個別BBSへの直接リンクボタンキボンヌ。
BBSが盛り上がらないのは見たい製作者のBBSに到達するのに若干の煩わしさがあるのも一因かと。
(少なくとも俺はそう感じました)
332HG名無しさん:04/08/07 18:18 ID:SfiQ78KT
>331
同意。
ギャラリーからリンクが貼られていると、便利だと思うです。
333HG名無しさん:04/08/07 18:21 ID:QVOVGR0l
個別BBSはプロフィールの中にリンクがあるよ
334HG名無しさん:04/08/07 18:32 ID:rjVw5kID
批評する側の人のコメントもいくつか挙がってるのを見比べるとおもしろいね。
人によって色や工作、写真の出来、またはその模型が作られたコンセプトに着目してたりとか
みんな違ったところにポイントをおいて批評しているのがおもしろい
335HG名無しさん:04/08/07 20:14 ID:SfiQ78KT
>333
 いやだから、ギャラリーから直でBBSに跳べる方が簡単では無いかと。
こういう場合だと、一人で複数出品してる場合はややこしくなるのかな?
336HG名無しさん:04/08/07 21:16 ID:FnBB5+EA
BBSをブックマークしとけばいいだろ
自分では何もしないくせにいちいtそんな
ささいなことばっか注文つけてんじゃねえよ
337HG名無しさん:04/08/07 21:55 ID:JgwpYrvb
注文を聞く聞かないはLポの判断するところでしょ?
信者はアンチにだけ噛み付けよ(w
338HG名無しさん:04/08/07 22:08 ID:mDu+IOuX
こ っ ち の ス レ に ま で 持 ち 込 む な

てか、こいつら信者のふりしたただの荒らしだろ? 
339G3 ◆RX7831LL2. :04/08/08 01:01 ID:ESW1VVf/
自分のことは棚に上げて批評をかましてみます。

001|ドムトドム
 誰か言ってたけど、ツヴァイの機体色の青がきつすぎるように感じます。
ツヴァイの左手親指はもうちょい自然な感じにした方がよいのではないかと。

002|ハリケンブルー
 如何にローライズでも短足すぎやしなかと。
 昔獣神サンダーライガーのガレキが出たとき、やはりデフォルメとして脚は実物より長くしたと原型師が言ってたのを思い出しました。

003|RMS-108 マラサイ with バリュートパック
 個人的にはこの色合いは嫌いじゃないです。全体の形状もうまくまとまってると思います。
 しかし口パイプと腹パイプの表現がなぜ違うのでしょうか?

005|強化新型ガンガル
 こういうの大好きです。このラインでカンタムr
340G3 ◆RX7831LL2. :04/08/08 01:02 ID:ESW1VVf/
006|星を継ぐもの
 赤ディアスの下腿の継ぎ目そのまま?
 解説文は詳しく入れてくれた方が色々ありがたいのですが…

009|モ子ちゃんセット
 モ子ちゃん、やや細面になっちゃったかな? 太股のむっちり感は非常によいです。
 次は武器屋のまほろさんのように跨らせて下され。

020|ジン
 SEEDものに限らず、1/144ものは手首をディティールアップするだけでかなり見栄えがUPしますぜ。
 なによりそのコテハンにワロタ

022|アームスーツ(攻殻機動隊より)
023|タチコマくん2nd GIG
 曲面主体のスクラッチをここまで仕上げるのは凄いなと正直思います。

024|「夏の思い出」
 出来れば外羽根はプロペラ状に変形を(無茶言うな
 せめて羽根を開いたら蜂さんがいてくれないと… 次は当然バッt

026|ギャン
 すげーカッコイイです。個人的に余り好きな方向性ではありませんが。
341G3 ◆RX7831LL2. :04/08/08 01:05 ID:ESW1VVf/
031|1/144GM CUSTOM
 (・∀・)イイ!!けどコクピットハッチ長すぎ。肩のブロック四角柱すぎ。
 さあ、次はガンダムVer.Kaを…

033|レッドフレーム
素立ちの写真もあった方がいいかな? LEDの電池はどこに…

037|ギコ Ver.ka
 (・∀・)イイ!! 次のネタがすげー楽しみですな。

038|アトール
 メタルの色合いすごくいいと思います。オレはこんなに綺麗に塗れないッス。

042|ジムコマンド
 全体のかっちりした作りもいいし、塗装も綺麗でいいです。
 なんか別物のようによくなってると思います。

045|僕らの鉄人28号
腕がやや長すぎて、脚がやや短いような。メタリック塗装がいい感じだと思います。

053|遺棄
 ネコの小ささにまいりました。

054|MSZ-008 ZII(ゼッツー)
 鋼丸がこんなに…一からスクラッチした方が楽なような…その作業量がスゴイです。

055|MAK-005S ギャプラン改
 どう見ても近藤メカ(w

ついカッとなって批評してしまった。どの作品でもよかった。今は反省している。
342HG名無しさん:04/08/08 01:54 ID:1YNTBuL4
       /j^i
      ./  ;!
     /  /__,,..    
    /  `(_t_,__〕
    /    '(_t_,__〕  批評 GoodJob!!!
   /    {_i_,__〕
  /    ノ {_i__〉  
/       {_i__〉
       ,..-'"
     /
343HG名無しさん:04/08/08 08:18 ID:Sh0wxyiW
投票最終日age
344HG名無しさん:04/08/08 11:10 ID:t6KxzAL9
>342
指が多いぞ。
345HG名無しさん:04/08/08 14:18 ID:wxE3cv2d
ケンシロウ様だ。
346HG名無しさん:04/08/08 17:55 ID:2RZF4C+H
いやシスプリの四葉だ
347HG名無しさん:04/08/08 20:09 ID:4lhCVp3n
あと4時間age
348HG名無しさん:04/08/08 20:50 ID:1tTHhJIm
投票完了。フィギャー2、スケール1、キャラ1、ネタ1。
今回の2MCが一番投票迷ったよ。
ついでっつーか、気になった作品への批評。

003|RMS-108 マラサイ with バリュートパック
上でも言われてるけど色がきつ過ぎると思う。
ピンクと黄色の組み合わせでも色味を調節するとずっと良くなる。

008|自殺志願(マインドレンデル)
説明無かったら本物と間違えそうだ・・・
大物なのに荒い処理の箇所がないし。

013|NEUSPOTTER NS465
マシーネン好きとしては堪らんアイテムなんだが、コメントホスィ・・・

014|カウンタックLP400
ちょっとチリが合わないとはいえ、難易度特A級のこのキットをよくこのレベルで完成させましたな。
ほぼ素組みと言いつつ適度にディテール追加してるし。

019|MAZDA RX-8 Type S
よくこのキットに手を出しましたな(w
撮影が上手い。本物のカタログと組み合わせたりする演出がなかなかニクイ。
・・・つか、787B6個も買ってル・マンとJSPCの全バージョン再現するつもりですか(w

026|ギャン
イイ!文句なしにカッコええ!俺はこういうアレンジ好きだ。
349HG名無しさん:04/08/08 20:51 ID:1tTHhJIm
029|aura battler "Bell-vine"
面白い作風なんだが、画像が小さいよ・・・

032|アクセスしてね♪
顔の塗りがレイっぽくないヽ(`Д´)ノ
(↑思いっきり俺の主観が入ったコメント)

039|FERRARI F-1 2000
細かいが、ラジエターにエッチングをそのまま貼って一段浮き出てるのが(´・ω・`)
フレーム部にプラ貼ってフィン(エッチング)部を少し奥まった感じにするべき。
塗装は凄く良い。

043|VF-22S
尾翼付け根、バトロイド時の前腕部分のパーツ継ぎ目処理が中途半端だぞヽ(`Д´)ノ
他がきちんとしてるから余計目立つ。

046|787B 1991LeMan
F1-2000と同じくラジエターのエッチングが・・・
右後輪のアライメント狂ってる様に見えるのは気のせいということにしておこう(w

051|ぱんつヽ(´ー`)ノ&052|夏服のアスカ
両方とも共通して顔が無機質に見える。苺はそんなこと無いんだが。
ライティングのせいかな?イヌハナ氏の3D鮫折も撮り直しであんなに印象変わったし。
あと、両方とも明るいイメージの作品なんだからバックは白とか青にした方が良いと思われ。

053|遺棄
ストーリーが感じられて良いジオラマですな。猫小さっ!

054|MSZ-008 ZII(ゼッツー)&055|MAK-005S ギャプラン改
両方ともイイ感じな力作なのに画像が小さいぞ〜
350HG名無しさん:04/08/08 20:51 ID:1tTHhJIm
056|セーラーサターン
ムチャクチャエロいデス。下手な素っ裸より遥かにエロ。
あと表情いいですハァハァ(;´Д`)
・・・ああ、ダメ人間な俺・・・

058|ニュービートル
リアバンパーにパーティングラインがうっすら見えるのは気のせいだろうか・・・
それとスジ彫り部に塗料が乗り過ぎてボテッとしてる。
フューエルフィラーとか一部だけに墨入れするのは中途半端だと思う。全部入れるべきでは?
351DonDoCo ◆8Rap9kdBTw :04/08/08 22:03 ID:RVsXBrBB
>319
評価どうもです。
ボカシは意図したものではなく、写真の腕が悪いのと、画像を弄っているうちに
ああなってしまいました。
352HG名無しさん:04/08/08 22:16 ID:RLwDvhgd
クソどもめ、武勇伝、武勇伝、武勇伝!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!みおおG、ヴぉPV、G「TMHにぃお
HンM@T@俺@・;HBTもBGTHんみょ
いうV、。れ「PJRGVKRYTH9TYP
RG@「@B、Mちお0@W」FPV。KGHH
JHKRPH@HLR「;RH路HKひYRPH
R@G;@Gと@げ「GLRH「RKGPRGH
JRK@KRGH

@オBF@GLR−GRPGRPGLKRT0P
G費K@歩ひぃKとHKTPHY5位5T-4「T
K4-T4オT05位5R0-オMPPLPHP@
HLK−HPT「おL0@HGPKJ歩KT@穂
G@KRPJFPLP@PGKPRKL後PRK
JKとJ手終えGF毛お@T家LDLぽれぇML
、@PっぇKGPれGKRG0RJ後RKVRK
FK後PMRMBMBRRRG家を@GLPPP
下RPGKVRふぉPHGMKHML「F@絵W@
F隙間らヒスの背平派のこら゛きのこよき雲から゛
353HG名無しさん:04/08/08 23:20 ID:/SWHCYaq
最後の一票投票してきた。今回はどれがどういう評価を受けるか
まったく予想がつかないね。個人的には突出した作品はなかったな。
どれも水準以上はいってるけどみんなレベルが高いってことだろうな。
ネタの選択が結果を左右してそう。
354シュレーゲ小園 ◆8M45ThMO9Q :04/08/09 01:34 ID:V4DwZmz5
初めて批評なぞしてみます
ほとんど重箱の隅つつきになって申し訳ない・・・

004|V-サイレン103・ネプチューン
021|セイレイ・ジュノーン
上半身前後面のアップが欲しかったところ。個人的にMHの見せ所は腰〜胸〜頭のライン・肩だと思うので。
サイレンのチェーンカーテンも見たい
動力チューブや腰、腕の内側は同じグレーに見えるのですが、部分に応じて変化が欲しかった

007|e-きょうだい
Eシリーズの模型で-50以降はそこそこ見かけるのですが-10は初めて見ます
折角ハッチが開いているのなら、フィギュアを乗せてほしかった。
あと迷彩はもう一色増やしてもよかったかも

013|NEUSPOTTER NS465
SF3Dやマシーネンはあまり詳しくはないのですが、これとクラッフェンフォーゲルは形のインパクトでよく覚えています
アンテナや腕周りのディテール仕上げ、単色だけど単調に見えない汚し塗装がいい。
カメラ部はシルバーのみなので、もう一工夫あれば・・・ あと背面画像も。

019|MAZDA RX-8 Type S
該当スレを読んでてキット内容はなんとなく知っていました
その内容の悪さを気づかせないほどの完成度。
改造をしてもそれを安易に目立たせてはいけない所がスケールモデルのきついとこですね

022|アームスーツ(攻殻機動隊より)
023|タチコマくん2nd GIG
無いから作るパワーはすごい、思い入れも伝わってくる
アームスーツの背中ってこうなってたんですね〜
次は剣菱戦車か六課戦車を(r
355HG名無しさん:04/08/09 02:21 ID:N4L0Nnn1
356シュレーゲ小園 ◆8M45ThMO9Q :04/08/09 02:37 ID:V4DwZmz5
026|ギャン
マッシブでカッコいい、胸上面の扇状ディティールが渋い。
ただチ○コのパーツは蛇足だと思う

027|フジミ エスティマ 1/24
もう製作・撮影ともに手馴れてますな、突っ込みどころが無い・・・

034|1971 Le-Mans WINNER CAR
清潔感ある仕上がり、自作キャッチピンはいい感じ、でも逆にそれがワイパーの太さを目立たせてしまってるような

039|FERRARI F-1 2000
リヤカウルの複雑なうねり&カーボン目が丁寧な仕上がりで気持ちいい
ステアリングの鮮明画像があれば・・液晶モニターも手を入れているっぽい?
前ラジエターの配管が無くて寂しい

040|1号戦車B型
ジャーマングレーの色調は10人塗ったら10様あって面白い、私は少し濃い方が好みかも。
溶接跡が若干荒いような?

042|ジムコマンド
寒色っぽい白も相まってか兵器の禍々しさが出てる
カメラ部が虹色に映ってるけど、何を使っているのだろう?

044|Watch My Form!!
白い主翼前縁の機体が新鮮。排気管もリアル
スピナーのブルー塗り分けラインが乱れが気になる。
増槽の先みたいな円錐形に円周状にマスキングするのは難しいね

046|787B 1991LeMan
おにぎりエンジン周りの仕上げに力が入ってて、見てて楽しい。
ライトカバーの接着面はみ出しが・・・難しそうなとこだなぁ
357シュレーゲ小園 ◆8M45ThMO9Q :04/08/09 02:39 ID:V4DwZmz5
053|遺棄
パッと見、1/35と思ってしまった 繊細な塗装ですな・・・

060|1/35 99式ヘルダイバー
無いから作るパワーはすごい、思い入れも伝わってくる2
うーん、やはり砲身が短い・・・設定も短いですが、もう少し長くしてもよかったのでは
各部に1/35なり・現在のラインなりのディティール表現があればよかったかも
次はクラブマンかX-10を(r
358くらくら ◆SWoRGRK58s :04/08/09 02:46 ID:h6PSRqJQ
運営の皆さん&参加者のみなさん、お疲れさまでした。
1/144チップス ◆P9KlJGXYXQ様、優勝おめでとうございます。
拙作に投票して下さった皆様、(・∀・)イイ!ボタンを押して下さった皆様、本当にありがとうございました。
この鉄人は初めてのセミスクラッチ作品で、第一に完成させる事を目的に製作しました。完成させることは出来
ましたが、まだまだ精進せねばと思うことしきりです。
今後の参考のために辛めの批評をしていただければ幸いです。

次回も参加しようと思ってます。ネタは痛いオレガンでw
359HG名無しさん:04/08/09 02:48 ID:VHDPgwIY
運営のみなさん、乙でした!
そして1位のチップス氏、オメ!

投票したものにはコメントつけましたんで、迷った末に投票しなかった作品の批評を少々。

009モコちゃん
ナイスなネタで雰囲気もよかったです。顔の似てる似てないより塗装が単調さが気になりました。髪の毛、肌、服などで変化をつけてはいかがでしょうか?
014カウンタック
実に綺麗な仕上がりで、最後までミウラと迷いました。結局ガルウイング閉じた時にズレがあるのが(キットの問題だとは思いましたが)マイナス。でも本当に迷いました。
018RX-8
仕上げも撮影もよさげです。ただこの写真だけだとセールスポイントがわかりにくく、投票までいきませんでした。アップ写真も欲しかった。
024夏の思いで
GOODなシリーズですが、見る方はだんだん我がままになるもので(w 贅沢ですが+αを期待してしまいます。
360musuke ◆PuZqtRmQ0s :04/08/09 02:59 ID:Nas7IUVu
運営の皆様、参加者の皆様お疲れさまでした!
今回も楽しませて頂きました。

コメント頂いた方々、有難うございました。
今回はネタとして弱いと感じてたアームスーツですが、
意外と好評頂きまして嬉しい限りです(^^

次回も(多分)攻殻ネタでがんばりますー。

3611/144チップス ◆P9KlJGXYXQ :04/08/09 03:25 ID:80ojTmTB
いやぁ、正直うれしいです。一等賞なんて何年ぶりだろうw
いつも最後に雑な仕上げにしてしまう所、前回休んだのもあって
今回は何度も見直してディティール追加など結構時間をかけました。
トローペンを使うのも最初はフロントアーマー部分の流用を考えてましたが
意外にも他に使えるところがあったりして助かりました。

あと今回もアップローダーにお世話になりました。
ギャンスレ、アップローダでの意見がなかったらずいぶん違ったモノになったとも思います。
そしてL-point氏初めとした運営陣にも感謝です。

2chに模型板があるのを知ってHGUCガンダムをガンダムマーカーで素組して喜んでたのもずいぶん昔。
今ではずいぶんガンプラタワーが増えました。そして2MCのおかげでこられはさらに増えるでしょう。
362HG名無しさん:04/08/09 03:32 ID:VHDPgwIY
027エスティマ
写真のデキがあまりにもよく、逆にキットとして批評が難しかったです。1枚くらい情景写真じゃないものも欲しかったですね。
032アクセスしてよね
綺麗に仕上がってるんですが、写真で見るぶんにはもう少しグラデが強い方がいいように思えます。本物を見たら丁度いいのかもしれませんが。難しいところですね。
0341971 Le-Mans WINNER CAR
絶対に写真で損をしている。ツヤがほとんど分からないのが実に残念。確かにグロスの室内撮影は非常に難しいですけどね。紙がバックでも屋外撮影してみては?
038アトール
メタリック部は非常にイイ。その割にイマイチ締まりがないのは、グレーの色味やツヤがバランスが悪い気がする。もっとツヤ消しにして、明度が低くてかつ色味のあるグレーだと決まってくる気がします。
046787B 1991LeMan
よくつくり込んである。ただカウルがしっかりしまらないのはなぁ…エンジン部の写真がもう少し鮮明だったらなおよし。
051ぱんつ
雰囲気イイです。ただなんか少し足りない気がするのは脚等に比べて、顔や髪の塗装が淡白なせいでしょうか?今回だされた3作の中では一番好きですが(w
363まさやん ◆n5Z3VuZapw :04/08/09 06:18 ID:ka+ZJn5E
運営の皆様、参加者の皆様、お疲れさま、本当にありがとうございました。
今回初参加でしたが、非常に楽しかったです。
批評いただいた方、(・∀・)イイ!!ボタン押していただいた方、
ありがとうございました、
自分の作品がいかに未熟で稚拙な作品か良くわかりました。
今後腕を磨いてまともに作れるようには、なりたいと思います。
1つだけ、写真うp後に後でコメントを追加しようと思ってて、
仕事が激烈に忙しくなり、コメントが追加できずに終わってしまって、
ちょっと残念でした。
次回も参加できたらなぁ、と思っています。
1/144チップス ◆P9KlJGXYXQ殿、優勝おめでとうございます。
364KORORIN ◆/HeFFn4awo :04/08/09 11:34 ID:Tr2DdCfh
運営の皆さん、お疲れ様でした。
初参加でしたが、とても楽しかったです。
まだまだ未熟な作品でしたが、投票してくださった方批評をいただいた方々も有難うございました。
いろんなジャンルの模型を楽しめるのが2MCならではですね。
次回以降も楽しみにしています。
すべての参加者・運営の皆さん、お疲れ&有難うございました!
365DonDoCo ◆8Rap9kdBTw :04/08/09 11:58 ID:S2l3eGkm
運営の皆さん、参加者の皆さんお疲れ様でした。

また投票した頂いた方有難う御座いました。
(「シンジをイスに」と言うのは私の発想には無かったので目から鱗の貴重な
アドバイスでした。)
366G3 ◆RX7831LL2. :04/08/09 13:07 ID:x5RlpMzz
参加者&運営の皆さん乙でした。
我が拙作に投票していただいた皆さん、ありがとうございました。
設定画のスキャンの日付を見ると去年の6月24日だったりするので、丸1年作ってたわけですな。
どうりで素組み放置のガンプラが山のようになってるわけだ(w
なんか最後の1週間は突貫作業(完徹2回やってるし、降下パックと武装はそれぞれ2日で完成させてたり)だったので、
2位という結果は非常に勿体ないというか申し訳ないというか…大分取りこぼしたネタもあるし。
そこんとこはパトスレで補完します(もう半年前に90式は確保してたのになぁ…)。
しばらくは小物をちょこちょこ作って逝く所存ですが、なぜか手元には97式改とピースメーカーの設定画の拡大コピーが…((((゚Д゚;))))ガクガクブルブル


あと批評をくださった方々にも感謝でつ。
・機関砲>あれでも大きかったかなと。レイバーはMSみたいにバカでっかい武器をどーんと持たせるのは違うと思うので。
・ディティールに関して>オイラのアニメメカの基本方針は必要以上にディティールは追加しないという方向でして。
アニメに出たまんまのものを堪能するという精神で言っておりますので。あ、だからオレはセンチネルとかあんま好きじゃないんだな(w
・肩の関節カバーが硬くなり過ぎて腕が前に畳めなくなったのは秘密だぞ _l ̄l○

長文スマソ
367清酒・伊酒樽 ◆gAm3PCy56o :04/08/09 15:43 ID:kMqgGNkT
運営陣の皆様、お疲れ様でした。
参加者の皆様、お疲れ様でした。
投票&批評してくれた方々、有難うございました。
まさか10位以内に入れるとは。
「てめえら、全員――」
「――最高、だ」

元ネタ分かってくれる人がいるのは勿論嬉しいですが、
知らない人が純粋に模型として評価してくれたというのも
非常に嬉しいことです。

じ、次回こそはガサラキネタで…。
368FUMINO ◆5rJ.IuoPiA :04/08/09 18:05 ID:tBAy8i4n
運営の皆さん、参加者の皆さんお疲れ様でした。
投票して頂いた方、コメント下さった方ありがとうございます。

今回不出来な三作品から得られた経験を生かして次回はひとつの
作品をじっくり腰を据えて仕上げようかと思います。
そのまえにデジカメ修理にださなくちゃ(ノД`)・゚・。
369丼萩麟 ◆LfFag/p4iw :04/08/09 18:36 ID:uVLyHNOY
いささか個性というかアクの強い作品だっただけに
まったくの放置プレイ状態なのではないかと心配だったのですが
それぞれ複数の方からの批評やコメント、票などが得られて一旦胸を撫で下ろしている状況です。
前回のアッガイ等以上に意識してそのあたりの度合いを強めてみたのですが
少なからずリアクションを頂けたのが自分にとっては最大の収穫です。

それと同時に、やはり公の場である以上、
コンセプト的にも模型技法的にも画像処理なども含めた色々な意味で
いささか自分本位過ぎて「見てもらう」事を考えていないなぁという自己反省も浮かび上がってきました。
これらを糧に精進したいと思います。
重ね重ねになりますが、運営および参加者の皆様おつかれさまでした。

いまから息抜きにHGUCサイコのパチ組にでも取り掛かろうと思います。
370HG名無しさん:04/08/09 22:07 ID:W61tkv7m
1/144チップス ◆P9KlJGXYXQ氏、優勝おめでd。

今回投票結果見て驚いたのは総投票数の少なさ。
投票めんどくさかった人が多かったのか?
作品数は60越えたけど352票って。前は500〜600はあったのに。
371HG名無しさん:04/08/09 22:16 ID:ltpl6yYx
>>356
>カメラ部が虹色に映ってるけど、何を使っているのだろう?

オーロラフィルム(オーロラデカール)というシート
ガンプラではGMなどのカメラアイに使われたりします
h ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~reckless/order/order.html
3723cc ◆3cc3f3CC.2 :04/08/09 22:25 ID:MVV5cX4O
皆さんお疲れ様でした。そして1/144チップスさんおめでとうございます。

自分に投票、コメント、(・∀・)イイ!!を下さった皆さん、ありがとうございました。
>>305さん、GFFの写真等を横目に見ていたのと角の方が作りやすかった、
というのがあって丸指は考えませんでしたが、
丸の方が腕との繋がりが自然だったかもしれませんね。参考にします。
次に出すものがあれば過程の写真も撮っておいてみます。
ありがとうございました。
373剛速球F ◆toY/O..n/o :04/08/09 23:19 ID:VSzyvB2x
1/144チップス ◆P9KlJGXYXQさん優勝おめでとうございました。

今回もかなり楽しい大会でした。投票・イイボタン・批評を下さった
方々、ありがとうございました。3票も頂けるとは予想を大きく上回って
おりまして、次回の出品を決意させるのに充分です。
次回も是非参加させて頂きたいと思っています。

最後になりましたが、運営諸氏へ。
あなた方の働きでオレたちはこんなに楽しい場を共有できています。
感謝しています。これからもよろしくお願いいたします。
374RINGO ◆g0.UIzto6U :04/08/09 23:45 ID:OR4K56W1
1/144チップス氏、優勝おめでとうございます。
運営陣の皆さん、参加者の皆さんもお疲れさまでした。

今回も投票してくれた皆さん本当にありがとうございます。
(・∀・)イイ!!ボタンがたくさん押されててビックリです(w
コメントしてくれた皆さんも本当にありがとうございます。
次回も皆さんに楽しんでもらえるようがんばりたいと思います。
375島山 ◆D8vOMNihv6 :04/08/10 00:27 ID:QWS0QiKQ
皆様乙でした&1/144チップス氏おめでd。もちろん投票しますた。

拙作に投票してくださった方、どうもありがとうございました。
そろそろ飽きられる頃かなwとは思いながらも、今後も性懲りもなく鳥山ネタで参戦したいと思ってます。
今回も本当に楽しませていただきました。
おかげで又ひとつ「立体で手元に置いておきたい鳥山作品」を増やすことが出来ました。
この2MCに関わってるヒト全てに感謝してます。
次回もがんがるぞ、おー!!
マズはネタ探しから・・・ナニ作ろうかな?
376アレックスの人 ◆ALEXNo.8fk :04/08/10 00:38 ID:5xO9Gbvm
1/144チップス氏、優勝おめでとうございます。

運営の皆様、参加者の皆様お疲れさまでした
投票・(・∀・)イイ!!ボタン・批評を下さった方々、ありがとうございました。

批評でも言われましたが、
自分でも塗装終了して組んだ時に昆虫みたいだと思い
友達に聞いたら「何か嫌な毒持ってそう(w」って言われるし、
エルガイムスレでもスルーだったので想像以上に投票・(・∀・)イイ!!ボタンが
多くて嬉しかったです。
1/144チップスさん、優勝おめでとうございます。
運営に携わる方々、並びに参加者の皆様も、お疲れ様でした。

今回も物議を呼んでいましたが、無事滞る事無く終えましたね!
楽しい1週間でありました。
車ネタが思ったより少なく、やはり、関連スレにて募集を掛ける方が良い
のかと思いつつ、此処数回貼って歩きませんでしたが、次回から又貼って
歩こうかと考えている次第です。
丁度、フジミからフェラーリが再販され、話題になっている事だし、次回は
その完成品を見たいと思うし。
キルゴアさんが、ポルシェの完成品を見せてくれた事で、一つ念願が叶っ
たし、それも有功かと思っています。
では、次回の為の作品に手を出しつつ、又、次回も楽しみに待っていますので
運営諸氏並びに参加者の皆様も、スレの荒れに心を閉ざす事無く、楽しみ
ましょうね。
ありがとうございました。
378うぐいす ◆oKBOFWqyiA :04/08/10 17:03 ID:yyjB05cz
運営のみなさんお疲れ様でした。
拙作に投票、コメントして頂いた方、ありがとうございます。
猫が好評のようでうれしかったです。
379HG名無しさん:04/08/10 22:06 ID:hlSv99yw
(・∀・)イイ順にソートしてみた

アームスーツ(攻殻機動隊より) 83(・∀・)イイ!!
ギコ Ver.ka 54
ジムコマンド 49
ギャン 44
タチコマくん2nd GIG 42
SAND LANDの戦車 39
強化新型ガンガル 39
ジン 29
モ子ちゃんセット 28
1/35 99式ヘルダイバー 27
V-サイレン103・ネプチューン 27
アクセスしてね♪ 25
MAZDA RX-8 Type S 24
遺棄 23
Ho229A22
カウンタックLP400 22
1971 Le-Mans WINNER CAR 19
はこべとみゅるる 19
aura battler "Bell-vine" 19
380HG名無しさん:04/08/10 22:09 ID:c+xBeVeL
(続き)

プレネールさん 兎頭骨割り 18
森野 苺 18
FERRARI F-1 2000 18
東方不敗マスターアジア 17
セーラーサターン 16
ランボルギーニ ミウラSV 15
アーカード 15
アトール 14
僕らの鉄人28号 14
自殺志願(マインドレンデル) 13
1/144GM CUSTOM 13
1号戦車B型 12
MSZ-008 ZII(ゼッツー) 12
ハリケンブルー 12
クリスチーナ・マッケンジー 12
フジミ エスティマ 1/24 12
時計ロボ 11
Watch My Form!! 11
完着!フルアーマーケロロ 11
NEUSPOTTER NS465 11
VF-22S 11
381HG名無しさん:04/08/10 22:33 ID:qeMDtbRJ
自分は入れたけどジムコマンドの投票数が少なかったのは意外だった
でも(・∀・)イイ!!票は3位なんだね。これは興味深いな。
382AX7300V ◆mXacosL37U :04/08/11 00:13 ID:qIMUu4JT
投票してくれた方、イイ!ボタンを押してくれた方、コメントを寄せて頂いた方、
ホントにありがとうございました。感謝。

そんでもって1/144チップス ◆P9KlJGXYXQ氏、優勝おめでとうございます。
やっぱりキチッと工作出来る人の作品ってのは凄いですね。

オデの場合、改造とかしない(出来ないっちう話しも有る罠)&塗りに特化
(特化言うほど大したモンでも無い)してるモンで、そういう意味ではやっぱ歯が
立たないなぁ、とw

まぁそれでも、無い知恵絞りつつ&少ない引き出しの中身引っ張り出しつつ、次も
参加させてもらおうと思います。

最後になりましたが、参加された皆様、そして運営の皆様、お疲れ様でした!
383にわとり ◆chickenvmI :04/08/11 00:34 ID:BguHqeRM
運営および参加者の皆様、お疲れさまでした。
1/144チップス氏、おめでとうございました。
また、拙作に投票して下さった方々、
批評してくれた>317,340,359各氏に感謝です。

初参加でどうなるかと思いましたが、
得票数もイイ票も予想外に入っててチトびっくり。良いモチベ維持になります。
8thは微妙ですが、次回参加するときにはまた宜しくです。
384シュレーゲ小園 ◆8M45ThMO9Q :04/08/11 01:13 ID:SShJTrFz
運営&参加者の皆さん乙でした
そして1/144チップス氏優勝おめでとう!
多くの投票とコメント下さった方、ありがとうございした
地味な飛行機モデルでこれほど得票できるとは予想外です

>>350
批評どうもです。
>リアバンパーにパーティングラインがうっすら見えるのは気のせいだろうか・・・
はい、思いっきり見えてますw
ちゃんと削ってサフ吹いて消えたのを確認したはずなのに、本塗装に入ったら浮き上がってきた・・
>それとスジ彫り部に塗料が乗り過ぎてボテッとしてる。
研ぎ出しで下地をだしてしまう恐怖感から厚塗りだったかも、精進します
>フューエルフィラーとか一部だけに墨入れするのは中途半端だと思う。全部入れるべきでは?
この辺はちょっと悩みどころでした、全部に入れてしまうとどぎつくなってしまうかな、と。

>>371
なるほど、こういうの何処かで売っているとこ見たなぁ

次はそろそろ発売される例のでかいやつで行こうかな
385島山 ◆D8vOMNihv6 :04/08/11 02:15 ID:eEHDoJ5B
>384小園氏
ココで質問おながいします。
ホルテンの方なんですが、コレ、大きさはどれくらいなんでしょうか?
小園氏のホルテンのかっこよさにヤラレタってのもあるんですが、ちょっとやってみたいネタがありまして・・・
ちなみに、飛行機初心者が手を出しても大丈夫なキットでしょうか?
コメント読むと、ちょっと敷居が高そうではありますが。

ちなみにネタの方は、バカの一つ覚えみたいにドラゴンボール関係なんですがw
386HG名無しさん:04/08/11 18:28 ID:KmeiBwu7
鳥山ネタを軸にクルマだろうがモビルスーツだろうが戦車だろうが飛行機だろうが
あらゆるジャンルに果敢に挑戦する島山氏に乾杯
387HG名無しさん:04/08/11 20:55 ID:SQfXr5nm
次回は?
388HG名無しさん:04/08/11 20:57 ID:cK4nImxl
ドラゴンのホルテンは探す方が大変じゃない?
漏れの所ではほとんど見ないけど
389島山 ◆D8vOMNihv6 :04/08/12 00:07 ID:VOWcjWtj
>>386
声援感謝です。
氏の言ってるのは結構図星なようで、最近ちょっと「今まで作ったことのない」ジャンルにも
手を出してみたいなぁ・・・等と思ってまして。
普通に作るんじゃナカナカモチベーション続かないんで、せめて鳥山作品ガラミならばと。
所詮はキャラモデラーの域を出ないワケですが、ゆくゆくは船とか家とかも作ってみたいなぁと。

んで、ホルテンてのはあんまり出回ってないキットなんですか・・・ちょっと暗雲。
まぁ、気長に探してみることにします。
390build@昆虫恋物語 ◆T5aSKTck5s :04/08/12 00:15 ID:wVHkRyKb
たいへん遅ればせながら皆様乙でやんした。
優勝された1/144チップス氏おめでとうございます!

模型的にゃどうかな?ってシロモノだったわけですが、
批評、投票、(・∀・)イイ!!ボタン、誠にありがとうございました!
好き勝手楽しませてもらうばかりの奴ですので申し訳ない
のですが、2MCはずっと存続して欲しいと思います。
運営樣方に多謝!

さて、そろそろウザイと言われそうですがw、次回はヤツを
仕上げて、堂々のシリーズ完結としたいと思います。
つーかお話考えないと。
ではでは。
391るーぷあんてな ◆LOOP1FKhSU :04/08/12 00:38 ID:quKgLIwx
みなさんお疲れ様でした。
票入れてくれた方、ありがとうございます。

>>シュレーゲ小園さん
いやーやはり塗り分けライン気になりますよね。今後の課題が一個増えたっす。
排気管のところはいい色が作れて良かったです。

>>389島山さん
ヤフオクでめっけました。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g25659816
あと、エンジンレスだけど複座夜戦型が数ヶ月前に再販されてましたよ。
近くで見つかるといいですね。

392シュレーゲ小園 ◆8M45ThMO9Q :04/08/12 01:02 ID:2isUpkgj
>>385島山氏

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/119/01.jpg
大きさ(スパン)は35センチほどですね
飛行機初心者といっても、基本的な所では他ジャンルキットとさほど変わらないと思います
スクラッチをばりばりやってる島山氏なら大丈夫かと。
ただ手間はかかりますが・・・

こっちだとホルテンのキットはたまに売れ残りを見かけますね。
デカールひび割れてそうだけど・・・

次回も、たとえホルテンじゃなくても期待しとりますよー
393SSセージ ◆c6nqU/Ni5c :04/08/12 07:00 ID:65H6sSvJ
皆さん、お疲れ様でした。

今回はアイテム選択のおかげか、票や(・∀・)イイ!!ボタンを頂けた様で有難うございます。
(でも予想してたとはいえ、投票コメントが「師匠ぉぉぉぉぉぉぉ!」ばかりなのはちとワロタが)

次回こそ、私の本分である美少女フィギュア系で勝負してみたいと思います。
あ、でも私だってロボダッチもドラゴンボール物も作ってみたいしな・・・
394HG名無しさん:04/08/12 19:09 ID:e3YKD4rv
つい作ってしまった。SSセージ氏、画像無断借用スマソ(;´Д`)
ttp://mokei.net/up/img/img20040812190617.jpg
395HG名無しさん:04/08/12 19:16 ID:FdhsPDev
こうしてみると余計に顔の塗りが際立って見えるな、しわとか。
396SSセージ ◆c6nqU/Ni5c :04/08/12 19:41 ID:X727cgWi
センキュー。 
いいなァ、こうゆうの。これでキットも満足しとることでしょう。
397マスターアジア:04/08/12 19:49 ID:bLQOdetJ
>>396
貴様に作られた時点で十分満足じゃーーーー!!!!!!
398HG名無しさん:04/08/12 21:24 ID:ge03X3IR
>>393 >>396 SSセージ氏
>私の本分である美少女フィギュア

いつかガレキで出てたレイン・ミカムラ(モビルトレーススーツヴァージョン)を作って下さい。
399HG名無しさん:04/08/12 23:34 ID:sR7yPghq
>398は眉間に皺の寄ったレインのフィギュアをご所望ですw
400HG名無しさん:04/08/13 01:09 ID:CXAZig10
""....
           _, ._
         ( ゚ Д゚) お・おまいら・・・・
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
性技の味方 オサーンマソが400げと
401HG名無しさん:04/08/13 02:11 ID:vOxLdp0i
どこでみれるの?また移転した?
402SDな人 ◆FHSDddSjhs :04/08/13 15:18 ID:eOvITj5C
遅くなりましたが、運営の皆様、参加者の皆様、お疲れ様でした。
投票及び(・∀・)イイボタンを押して下さった方、ありがとうございました。

初参加でしたが、非常に楽しかったです。
やはり、自分の作った物を見てもらうと
頑張ろうと思うといつもより思いますね。

今は当初、コンテストに出そうと思っていた物を作っています。
また次回も参加するので、これからもよろしくお願いします。

1/144チップスさん、優勝おめでとうございます。
403SDな人 ◆FHSDddSjhs :04/08/13 15:20 ID:eOvITj5C
なんか変な日本語になっていました。

訂正:やはり自分の作った物を見てもらうとなると
   いつもより頑張ろうと思いますね。
404びマ ◆Zin2AQ0LPo :04/08/13 21:46 ID:UfTDJ8Mh
>>403
CMで肉抜きスカスカのSD武者のキットを見てぞっとしまして・・・
それがSDな人さんの作例でしっかり埋められていたので安心しました。イピョーウ
昔のSDは肉抜き処理も無かったですし、スプリングで銃弾が飛ぶギミックが
子供心を刺激したものです。やっぱあれは飲み込んだり失明した子供がいて廃止になったのかな・・・
今回も運営さん乙っす。イイ票も前回より増えて嬉しいっす。次回もがんがります
405Qoo ◆wBmeMGQoo2 :04/08/16 00:39 ID:YBtPXYe7
>>320
批評どうもです。
実は墨入れは
(塗装後)黒で墨を入れた後に、ひけ処理→合わせ目処理(場合によっては塗装の順番を買えます)→
つや消し→赤ですみ入れ部分にグラデ→最終コート
です。
ところで赤立ち上げとは何ですか?
>>341
LEDの電池は腹に2個入れております。背中のアーム接続部にスイッチ(超貧弱)あります。
安いLEDなので輝度が低すぎ、、、

批評どうもでした。
今度は巣立ち写真も入れます。
今までの作品も参加させます。。。(LED入りが多いですw)
406Qoo ◆wBmeMGQoo2 :04/08/16 03:39 ID:YBtPXYe7
誤字スマソ
素立ちとか、、、
407HG名無しさん:04/08/18 22:55 ID:dqXw7qI9
引き続き批評ドゾー。
408HG名無しさん:04/08/23 04:00 ID:s7FRO1X7

    ○○○
  ○ ・ω・ ○  モチ?
   ○○○    
  .c(,_uuノ
409HG名無しさん:04/09/05 07:55 ID:7JdNzANZ
あんげときま。
410HG名無しさん:04/09/12 19:12:59 ID:XiuRz+gi
( ゚Д゚)<とりあえず保守っておくよ。
411HG名無しさん:04/09/20 14:38:13 ID:7ounOKDb
調子どうかなage
412HG名無しさん:04/09/20 16:27:02 ID:tzsk1F4S
鋭意製作中です。ドーゾ。
413HG名無しさん:04/09/20 16:35:13 ID:M6gFAJ3u
それなら辰巳が良かったんだけどねぇ。
あの壁が邪魔で…。
414HG名無しさん:04/09/20 16:45:27 ID:M6gFAJ3u
誤爆…。
415HG名無しさん:04/09/20 16:55:33 ID:OVKS5uf9
連休は稲刈りでつぶれたよ。まぁ木曜も休みだからいいけど
416HG名無しさん:04/09/20 19:20:41 ID:lT2mTajN
ほっしゅ
417HG名無しさん:04/09/20 21:34:40 ID:L4G9ArbX
もれは草刈(´・ω・`)
418HG名無しさん:04/09/22 06:54:23 ID:noTWoKfQ
>412-417
作業乙です。

前回も不参加に終わりましたが、やっとクリアがけ前まで
きましたので、次回はなんとか滑り込めそうです。
419どんぐり ◆JvzithYA4Q :04/09/24 12:40:04 ID:HD2EXXZ7
亀レスでつが、運営の皆様、参加者の皆様、乙かれ様ですた〜♪。
投票及び(・∀・)イイボタンを押して下さった方、ありがトン。
8thもがんがりまつのでよろよれでつ。

>>354シュレーゲ小園さん
批評ありがとd。フィギャーは、苦手なので作れません。そのくせハッチ類は開けたい病
なんで、どうにもなりゃしません罠(w
7thで間に合わなかった、E25とE100突撃砲は8thに出す予定ですが、
当然の如くハッチは開いてます・・・_l ̄l○
420HG名無しさん:04/09/25 17:05:49 ID:hhMwi57h
第七回の優勝者はなんか可哀想だね
運営の誰からも忘れられてるように思えてきた・・・いい加減更新してやれよ
421HG名無しさん:04/09/25 20:41:53 ID:jGpKLAiZ
同感。
漏れも何度か向こう(本スレ)に書いたんだが・・・
運営さん、忙しいのは判るんですが、このままだとほんとうに「灯が消える」ことにもなりかねないんで・・・
更新しましょうよ。お願いします。

ちなみに、ギャンの中のヒト本人じゃないっす。
422つよ ◆neu/APV50. :04/10/02 02:59:34 ID:lSCpnBXX
お久しぶりです。

本スレにも書きましたが、仕事を辞めて時間が出来ました。
トップ更新はもうすぐ出来るので今しばらくお待ちを。

それと、第8回は必ず開催します。
製作者の方々はモチを失わず作品を作って頂けると、非常に支えになります。
現状から言えば不安要素が拭いきれませんが、自分も頑張りますので
製作者様も頑張って作ってください。

それでは改めて、よろしくお願いします。
423つよ ◆neu/APV50. :04/10/02 03:27:53 ID:lSCpnBXX
更新しましたー。
424HG名無しさん:04/10/02 21:01:40 ID:TVSkR/jb
おかえりなさい。

8thもがんばるよ〜(´∀`)
折れも仕事やめてー(w
と、云いつつ職場でカキコ&ヤスリがけ。

425島山:04/10/02 21:37:30 ID:iGMbG2qy
強化氏、ウェルカムバック。
>>422を見て俄然テンションが上がる漏れ。
こういうヒトコトを待ってたっす。
今回も参加者側として、製作がんがりますんでよろしくお願いします。
426HG名無しさん:04/10/05 11:24:19 ID:XJh6xFaS
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |   < 俺はロボダッチで10thに参加するクマー
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ  
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
427HG名無しさん:04/10/11 22:24:45 ID:MYwqoi2i
10thかよ!(遅
428保守屋 ◆IsnDDVhggA :04/10/15 08:12:53 ID:cN2Ba5Mu
そろそろ保守かな?
次はどんな作品が集まるのか、
今から楽しみです。
429L ◆UW/0iG.1vs :04/10/17 02:47:48 ID:lNFD1DFg
みんなカンガレ!
430HG名無しさん:04/10/21 08:11:40 ID:eOpUAibZ
保守です。
都会では、だれも書き込まんから
保守するとです。
431HG名無しさん:04/10/21 10:11:15 ID:YMufChrp
↑コレか?

816 :HG名無しさん :04/10/20 21:55:46 ID:NcYFsHeB
プラモデルの話題しかない田舎

817 :HG名無しさん :04/10/20 22:34:21 ID:IfRxKAc+
プラモデルの話題がある田舎

818 :HG名無しさん :04/10/21 00:18:18 ID:OLf7/Joo
ここは模型・プラモ板だ。

819 :HG名無しさん :04/10/21 02:19:24 ID:iOu0cxOu
プラモデルの話題すらない東京砂漠
432HG名無しさん:04/10/23 23:35:18 ID:HpDNw84+
保守、それは作り手の保守。
保守、それは情熱の保守。
433HG名無しさん:04/10/24 10:07:05 ID:ysj4dXzz
>>431
東京砂漠、なんと響きのいい言葉か〜
434HG名無しさん:04/10/29 23:05:15 ID:4JjGXkfH
Bクラ改パのデザートザクってMGガンダム旧バージョンに使えるの?
435HG名無しさん:04/10/30 20:58:20 ID:MIEQMZAd
ん、迷子?
436HG名無しさん:04/10/31 21:28:11 ID:cayUVR8/
開始2週間前浮上。

天気悪いけどがんばろう。
437HG名無しさん:04/11/01 09:59:33 ID:jM8SiLTK
天気どころか地盤も悪いけどな
438HG名無しさん:04/11/03 00:39:29 ID:2MCgzak4
なんかIDがこれなんでガナーザクで次回参加しようかな…
439HG名無しさん:04/11/03 00:43:47 ID:14xXO47p
>>438
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
日数まだあるぞ、今から作っちゃえ!
440HG名無しさん:04/11/03 00:49:03 ID:3E/gwB0c
>>438
ID逝ってきて!
441HG名無しさん:04/11/03 00:50:38 ID:2MCgzak4
>>439
ガナーザクは11月11日発売、って…(泣
442HG名無しさん:04/11/03 00:58:12 ID:2MCgzak4
失礼。発売は11月26日でした。オワットル
443HG名無しさん:04/11/03 03:43:46 ID:jEOhcD4F
そこでフルスクラッチ
444HG名無しさん:04/11/04 00:27:30 ID:X0RpI25t
必死でフルスクラッチェ
445HG名無しさん:04/11/05 23:37:01 ID:DUt1SUcL
がんばれフルスクラッチョ
446HG名無しさん:04/11/09 07:42:17 ID:WypViKUe
ちょっとは進んだか?
すくすくスクラッチョ?
447HG名無しさん:04/11/10 00:35:13 ID:jGGHWfcg
てゆか、気づけば週末投稿開始ですがな(w
448SR-007 ◆WqOSBexlc6 :04/11/13 00:24:06 ID:/4X/v69W
前回はギリギリ滑り込みで手抜きな作品を出してしまったので
今回は初日に出品です。
よろしくお願いします。

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1100271999.shtml
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1100272172.shtml

1番乗り目指してたのに2体撮影してたら出遅れた・・・
写真はもうちょっとまともなやつに後日貼り直します。
449662 ◆OcZ0eQ8Dk2 :04/11/13 00:26:58 ID:D6uQJR/7
450HG名無しさん:04/11/13 00:41:25 ID:SgGKaIld
こっちもがんばれ〜ヽ(`Д´)ノ
451HAL ◆0eb2J3fLus :04/11/13 00:53:43 ID:tYWw4PeQ
報告します。

1/35 ドイツ重戦車タイガーT型
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1100271791.shtml

エントリー完了しました。
452白兎 ◆wvp9V7HsJw :04/11/13 01:17:29 ID:fk0d9JhW
1/72レイズナー
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1100275749.shtml

エントリー完了。
今回、初参加なんで結構ドキドキモノ。
453plm ◆dExBTWluOM :04/11/13 07:26:20 ID:DAJ5tMCR
エントリしました。

OZ-MS 00 tallgeese
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1100297908.shtml
454ぷらりん ◆69600057mk :04/11/13 09:51:43 ID:/asjvfIa
古っ!syntax errorにわらた
455どんぐり ◆JvzithYA4Q :04/11/13 10:11:22 ID:vs9vPyXH
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1100306416.shtml
エントリー完了しますた。
残り3台できるかなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(´-ω-)トオイメ

>>454さん
ぐは!もーはい見つかったか・・・_| ̄|○

456p-lunch ◆GDReGZ/FF2 :04/11/13 10:31:03 ID:KsUgQp3o
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/gallery.cgi/index/10-11

エントリしました。
いっつも画像が小さいって言われてたので今回は大きめに。
よろしくお願いします。
457HG名無しさん:04/11/13 11:19:29 ID:w2vrP2YF
恐竜キターー
458HG名無しさん:04/11/13 11:23:56 ID:kgl+P/iL
トールギスいいね。
自分にはこれを作れるだけの技量は無いけれど
いつかこういうのを作ってみたいという理想形をやられちゃった感じがする。
459HG名無しさん:04/11/13 21:11:26 ID:7eCCnRVZ
Hi−νもうちょっと顔周辺が鮮明な画像無いか?
460662 ◆OcZ0eQ8Dk2 :04/11/13 21:50:54 ID:D6uQJR/7
461参成堂 ◆M62sbKpCjI :04/11/13 23:14:14 ID:lf2gYfuB
>>456
本命が間に合いそうに無いので模型屋の片隅にあった
トリケラトプス買ってきたんだけど、先を越されました・・・・・・・。
462HG名無しさん:04/11/13 23:25:50 ID:/holhXZf
>>461
【がぁおー】
 がんがれ 明日も一度いってコレでチャレンジ汁
ttp://www.ojiisan.co.jp/plasticmodel/601073.jpg 【くおーん】
463HG名無しさん:04/11/13 23:38:38 ID:raigd45I
質問です。
ガチャを改造したのは参加してもいいんでしょうか?
464HG名無しさん:04/11/13 23:41:43 ID:sRlRFbZ6
問題なし
465まさやん ◆n5Z3VuZapw :04/11/14 07:28:15 ID:HbgHtKFL
エントリしました。

P.K.A.M Melusine
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1100383925.shtml
今回2回目の参加となります。
相変わらず稚拙な出来でお恥ずかしい限りすが、
どうぞよろしくお願いいたします。
466HG名無しさん:04/11/14 13:57:57 ID:lb04+seM
1/35のS高達・・・完成してないみたいだけど、良いの?レギュ的に。

大きさに負けて、「ただ組み立てるだけで精一杯でした・・・」って見える模型なんて
コンペ的にはどうでもいいエントリー作品かもしれんがw
己の力量を考えたアイテム選択も、モデラーに必要なセンスちゅうか能力だと思うぞ。
表面処理とかエッジの立たせ方とか、「1/35じゃないと出来ない」ことを盛り込まないんじゃ
1/100とか1/144で「きちんと全パーツそろって”完成”」してる模型の方がマシだと思うのが
漏れの感想。
467HG名無しさん:04/11/14 14:01:27 ID:lb04+seM
まぁ、確認画像に自分で「ごくろうさん」て(画像処理してる?)入れてるくらいだから
本人も「努力する(した)ことが今回の最大のポイントだぜ!!」って思ってるんだろうけどw
468HG名無しさん:04/11/14 14:07:24 ID:PuH+6irc
それよか無版権のほうが気になるw
469HG名無しさん:04/11/14 14:50:12 ID:IuxLjaT+
>>466
ひがむなよ。
470HG名無しさん:04/11/14 14:55:23 ID:jucDWEVD
流石にGはどうかと思うが・・・
471HG名無しさん:04/11/14 15:00:50 ID:T3sciebS
>コンペという形式はあくまで盛り上げる為のもの、優劣をつける為では
>ありません。個性に溢れた模型作品の収集・アーカイビング、そして
>モデラー同士の交流、それこそが2MCの最大の目的なのです。

よく読め。
472猫父 ◆S4cf3JJ1uo :04/11/14 15:02:49 ID:6Boc8MTD
弓道@pinky
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1100408520.shtml
おもちゃ改造です エントリーさせてもらいました
473つよ ◆neu/APV50. :04/11/14 18:14:22 ID:MTI1VPv6
R ◆TXQENaLT4Qさんの、エントリーNo.013「1/35Ex-Sガンダム」
については、説明文において本人が「完成」と宣言しているのでそれを尊重します。
ですが、パーツがすべて完成しているのであれば全部組み込んだうえでの
全身の写った画像が見たい、という人は自分を含め結構居ると思うので頑張って
組んでいただいて、できれば期間中の画像への差し替えを検討してみてください。
まだ時間はあります。
(個人的には身近な大きさの対比物がホスィ・・・某棒とか・・・)
474ナットウスキー ◆.curry28FU :04/11/14 19:10:19 ID:Lz0XbGKw
|-゚) コソーリ
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1100424698.shtml エントリーしますた。
|彡サッ
475六一式 ◆2vUG5v4cZA :04/11/14 19:36:12 ID:Nq1Au6/b
ご挨拶が遅れて申し訳ありません。

エントリーしました。
フルアクションFGザク
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1100279277.shtml
よろしくお願いいたします。
476HG名無しさん:04/11/14 19:36:55 ID:zQy7TcO4
OK。たった今WFの書類出してきた






これから作る
477HG名無しさん:04/11/14 20:15:20 ID:4hBFwxiJ
オレもWFの原型とか申請とかあるから、今回はエントリーをパスするつもりだったんだけど・・・
なんかギャラリー見てたら俄然製作意欲がわいてきてなぁ。

塗装の途中で放置したヤツが何個かあったし、今から作ろっと。
478p-lunch ◆GDReGZ/FF2 :04/11/14 20:20:21 ID:mUxTJDEj
>461
設定だ考証だ改造だスクラッチだ・・・と
疲れる事ばっかやってると
無性にこういうのが作りたくなっちゃって。

作ってみて思ったんだすが、
机の上に1頭あると癒されますぜ。
少々乱暴に扱っても壊れねーしw
是非完成させて晒してくだせー。

それに・・・ネタ被るのもまたコンペですぜ。参成堂のダンナ。
(屮゚Д゚)屮 カモーン
479L-point ◆Spt.96.RcA :04/11/14 21:37:25 ID:C1n4AXPV
トールギスすごっ!!
漏れも前に1/144改造晒したわけだが、こんなもの見せられるとリベンジしたくなってくるOTL
個人的にあれがベストプロポーションだと納得してたけどまだまだだなと思った。
ゴツイ!!細い!!速そう!!
480HG名無しさん:04/11/14 22:50:40 ID:UIta3cHb
ガレキだからね。キット改造では途中で投げ出しそう。
MGで出ないもんかな?
481六一式 ◆2vUG5v4cZA :04/11/14 23:54:06 ID:MztiPJDq
写真を撮り終わったので、もう一発エントリーさせて頂きます。

1/144ドム
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1100443009.shtml
482HG名無しさん:04/11/15 00:17:52 ID:8zb4V3qg
いや、ガレキでもここまではできんだろ
483L-point ◆Spt.96.RcA :04/11/15 01:04:00 ID:JhEd+wQF
>>482
うむ、漏れもそう思う
確かな理想とイメージがあってこその完成度だろうし
何より、このトールギスはそれを形にするための実力と努力あってこそのものかと

正直、ヤラレた〜っつ感じで砂
484剛速球F ◆toY/O..n/o :04/11/15 01:16:24 ID:tykfRNG2
エントリしました。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1100448370.shtml

・・・実は過去作です。8th用のヤツは破損しちゃってモチベーションを
取り戻すことが出来ませんでした(汗
485ZERRA ◆zerrahtHRA :04/11/15 02:20:42 ID:ri4lXSei
初参加です。よろしくお願いします。

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/index.shtml
486ZERRA ◆zerrahtHRA :04/11/15 02:22:41 ID:ri4lXSei
アドレス間違えました。すみません。

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1100447022.shtml
487HG名無しさん:04/11/15 02:24:30 ID:OQTo2Imf
>472
なかなかキュートでいいじゃありませんか
フィギュアもこれきりといわずもっとやってもらいたいものですよ
488& ◆klMChNGpnw :04/11/15 03:38:40 ID:WXHVw4sv
>>484
のびえもん キタワァ*・゜゚・*:.。゜(n‘∀‘)η゚・*:.。 ゜゚・*
琴線触れまくりです。
489つよ ◆neu/APV50. :04/11/15 03:50:51 ID:WXHVw4sv
↑ゴメンまたやった。
490HG名無しさん:04/11/15 22:53:30 ID:lYaY4CIj
>486
ライティング、というか撮影者自身が影になってフレーム内や模型にかかってるのがもったいないな。
491HG名無しさん:04/11/15 23:04:08 ID:IChVyD/L
   ∧∧
  (  ・ω・)   エチーなフィギャーはまだかな?
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
492白兎 ◆wvp9V7HsJw :04/11/16 00:01:26 ID:w3wmeasI
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1100275749.shtml
三度目の画像差し替え。
リサイズの時に結構ぼやけてしまうと言う事に
今頃気が付いたりw
493HG名無しさん:04/11/16 00:09:09 ID:Ee1w4sf6
>のびえもん
もっと「しずえもん」とか「のびャイアン」も見たい。
分解ドライバーのび太とか。


494HG名無しさん:04/11/16 00:38:12 ID:EsV4B+cS
法律的にどうかという問題はとりあえずさておき
Gシスのガレキでコンペに参加してくるなんてヤツは初めて見たよ
さすが2MCだ
495HG名無しさん:04/11/16 00:39:53 ID:qQvuEI4y
   __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      なんとも無いぜ!
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐ ---- ‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
496HG名無しさん:04/11/16 13:30:05 ID:h/uvBlWH
>>494
ひがむなよ。
497HG名無しさん:04/11/16 15:54:20 ID:OIkkgbPT
最初の投稿ラッシュもひと段落したようなので、
各作品にコメント付けてみます。

001|1/35 ドイツ重戦車タイガーT型
初の戦車でツェメリトコーティングまでやっちゃうというのはスゴイ。
HALさんはジオラマが得意のようなので、ジオラマ仕立てにするともっと良かったかも。

002|霞
オーラが見えるほど綺麗な作品ですごい丁寧に作られてるのがわかります。
前回はさぞ悔しかったと思いますが、完成できて本当に良かったですね。

003|ゼオラ シュバイツァー
服がテカリまくってとても派手な感じですが、確信犯ですよね?
自分はこういうの好きです。まつげのラインがもっと綺麗なら文句無しでした。

004|1/100 HI-νガンダム
カコイイ!っすね。ただ写真が淡白すぎるので、もうちょっと寄った写真が見たいところ。
解説ももう一捻り。ミサイルは複製するなりMGから取ってくるなりできるかと。

005|SPT-LZ-00X レイズナー
元キットとは別物になっててカコイイですね。ライフルのスクラッチもお見事。
でもなんか重心が後ろよりで不安定な感じが。写真も妙に赤みがかってますし撮り直しきぼん。

006|オールドホームの灰羽達
※コメントがまだのようなので省略

007|FG量産型ザク
なんかザクがすげー楽しそうでいいなー
ただ写真のピントがちょっとずれてるような気が。
498HG名無しさん:04/11/16 15:55:42 ID:OIkkgbPT
008|OZ-MS 00 tallgeese
これはスゴイ。文句無しにカコイイです。PreのGP-03の方なんですよね。
今後も毎回の参加をお待ちしてますw

009|E100 STUG(e-きょうだい)
計画に終わった駆逐戦車。はみ出したキャタピラがカコイイです。
でも写真がちょっと面白みに欠けるかな。野外ロケ敢行希望。

010|モトコンポ
これはやられたという感じ。2枚目の兄ちゃん達とかどっから持ってきたんですかw
作品も研ぎ出されたボディが綺麗ですごくイイです。

011|トリケラトプス
すげーウマイ。野外ロケも効果的ですな。
幕張でやってた大恐竜展にこっそり混ぜてても違和感無いかとw

012|P.K.A.M Melusine
写真が地味で損してるかと。フラッシュは厳禁です。迷彩塗装はいい感じ。
アレンジした箇所を細かく書いた方が、同じ方面の方も楽しく読めるのではないでしょうか。

013|1/35Ex-Sガンダム
これはコメントのしようがないというかなんというか・・・ガレキは仮組み必須でしょ。
仮設でもいいので支持台を作るほうがどう考えても先と思います。

014|弓道@pinky
艦船からピンキーという鞍替えは意表を突かれましたw
確かな才能を感じるので、これで最後といわず続編キボン。
499HG名無しさん:04/11/16 15:57:21 ID:OIkkgbPT
015|ENZO FERRARI ver.JayKay
すげー綺麗に仕上がってますが、もっと日光を当てた方がツヤツヤ感がさらに引き立つかと。
カーボンデカールの網目がクッキリ過ぎてちょっとうそ臭いかなぁ。

016|ドイツ V号渡河戦車H型
雰囲気出てるんですがちょっと暗いか。あと似た様な写真ばかりなので面白みに欠けます。
拡大したカットとか何枚か見たいですね。

017|MG RX-78-2 ガンダム
照明が変なのか写真を見てるとなぜか眼が疲れますw
作品はキッチリ仕上ってると思うので、撮り直した写真で見たいところ。

018|1/144ドム
このドムも楽しそうだなぁw。旧キットをここまで動かせるようになるとは。
改造お疲れさまでした。ザクとのツーショットも見たいです。

019|ガイラム
表面処理が丁寧にされていて好感度高いです。3枚目の写真は残念。
エルガイムの母体ですが、このフォルムを見るとちょっと無理がありますよね。

020|のびえもん
ウルトラミキサーですか。かなりツボにはまりました。
机はグレーのままの方が個人的には好み。

作品じゃなくて写真への突っ込みばかりになってる気がする・・・
けどそれだけ写真で損している人が多いと思います。
500HG名無しさん:04/11/16 20:43:31 ID:Ee1w4sf6
今回AFV、ていうかドイツ戦車の出品が増えてますね

今の所エロフィギュアも少ないけど空モノもまだ来てない
501HG名無しさん:04/11/16 21:35:30 ID:dUYaLuBL
飛行機来ないねえ。ネタ作品も、のびえもんだけだし。
締め切りまであと1週間あるから期待してようかね。
502HG名無しさん:04/11/16 21:44:20 ID:izYeRAzY
>>501
来ないならば、自分で放り込みましょう。ホリホリ
503白兎 ◆wvp9V7HsJw :04/11/16 22:37:12 ID:CvoD4iCZ
>>497
コメント乙。
レイズナーの赤みがかかってるって一枚目と二枚目の写真の
白い部分?
OK・・・・撮り直すさ、時間の許す限り!
504662 ◆OcZ0eQ8Dk2 :04/11/16 22:42:01 ID:6kmhZ6Vg
>>497
批評どもです。
写真撮り直してみましたけどどうでしょ?
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1100272911.shtml

ミサイルは今、懐が寂しいのでいつか補充すると言う事で・・・
505ZERRA ◆zerrahtHRA :04/11/16 23:29:29 ID:l+9Jh2i5
>>490
1.2枚目の画像を差し替えました。
と言っても、下の影の部分を削っただけですが。

>>497
コメント有難うございます。
3枚目は……。ロクな写真残ってませんが、差し替え検討してみます。
> エルガイムの母体
一応その辺にも気を遣って、元キットのバランスを極力変更しないように
作成したつもりですが、やはり無理がありましたか。
506剛速球F ◆toY/O..n/o :04/11/16 23:54:53 ID:f7HJez8W
リアクションさんくすです>各位

折角設置して頂いてるので個別BBSの方にレスしました。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs/1084285382.html

Fセンセまんせーorz
507六一式 ◆2vUG5v4cZA :04/11/16 23:55:08 ID:OKaptZb+
ザクの3枚目の画像は、
今まさに襲い掛かるポーズなので
ピンボケでもそれらしいかなと思って採用してしまいました。
襲われる側の最後に見た光景、みたいな。
ドムはうまく撮れた写真が多かったです。

デジカメって、結構ピント合わせが難しい・・・・。
手元の画像は、それなりに綺麗で満足できるんですが。
リサイズでどうしても荒れてしまうみたいです。
508HG名無しさん:04/11/17 00:19:16 ID:5MRTpMkh
>>501
間に合うかかなーり微妙ですが、がんがってます>ひこーき
509白兎 ◆wvp9V7HsJw :04/11/17 01:06:03 ID:jfP1Ax8p
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1100275749.shtml
再び撮り直し。
これで大分赤さもなくなった筈。
デジカメって難しいねぇ〜
510HG名無しさん:04/11/17 01:38:11 ID:tyTY30RF
でもこうやって撮り直しとか画像差し替えとか
余裕をもって出来るのが理想だよな
511HG名無しさん:04/11/17 02:15:21 ID:hI0C67Gl
>>501
同じく頑張ってますよ、飛行機。今しがたようやくスミ入れ終わったところ。
明日くらいにはいい加減ケリつけたいなぁ。
512HAL ◆0eb2J3fLus :04/11/17 03:40:08 ID:z4vXytMs
>>497
いちよう戦車は2度目で、今年の頭に作ったことがあります。
イイ出来ではありませんが…

ジオラマは…
主体となるモノの制作に慣れたら挑戦してみたいです。

感想ありがとうございました。
513HG名無しさん:04/11/17 07:59:37 ID:BfyiUSgF
エントリー報告してないのってあんまり批評とかされたくない人なんじゃないの
それをそんなに好き勝手言わない方がいいんじゃないのかなあ
514build ◆T5aSKTck5s :04/11/17 10:18:40 ID:zeyIgg1E
「夏の思い出」
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1100653314.shtml

3回にわたったシリーズ完結編です。
今回はシャーシ(?)と前脚、中脚を製品から流用し、ボディと後ろ脚をスクラッチしました。
さすがに歩くことは出来ません。

って、作品解説は向こうでやれっちゅーねん w
515build ◆T5aSKTck5s :04/11/17 10:37:38 ID:zeyIgg1E
Dino 246GT
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1100654847.shtml

こんなんも作りました。
516HG名無しさん:04/11/17 12:42:21 ID:xWsUbWv5
>>513
1にこうある。

模型板コンテストの作品批評スレの第5弾です。参加不参加関係なし。思うままに感想をどうぞ。
<中略>
前回よりエントリー直後からの感想・批評が解禁となっています。
2ちゃんねるだし基本は「批評上等」だと思いますが、それが嫌な参加者はあらかじめ宣言して下さい。

あれこれ言われたくないなら参加しなきゃいいじゃん。
517HG名無しさん:04/11/17 13:21:58 ID:tyTY30RF
逆に誰からも相手にされないでスルーされた時の虚しさもあるな
518HG名無しさん:04/11/17 15:15:56 ID:u5R0ERiD
>516
"それが嫌な参加者はあらかじめ宣言して下さい。"
519HG名無しさん:04/11/17 16:45:02 ID:A48Hs6pY
>>514
GJ!
しかし、確認画像の赤クウガは、あのポーズにするならアギトにすべきではないかと、切に訴えたいわけで(w
520HG名無しさん:04/11/17 18:03:22 ID:5jdbcz0p
ルーフに乗せたらせっかくの塗膜が痛まないかと心配したり
521HG名無しさん:04/11/17 23:32:13 ID:3EhASv/V
待ちに待ったバッタキターー
522インチアップ名無し ◆7MGzwbe39c :04/11/18 03:16:48 ID:SwKjOrYq
テムジン747
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1100714426.shtml

本命が間に合いそうになかったのでついかっとなってエントリーした。
523HG名無しさん:04/11/18 03:35:07 ID:q/UjPEJU
はわわわわ〜〜〜〜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
524HG名無しさん:04/11/18 06:01:56 ID:evEZ4eeX
>>514
次は犬とペリカ(ry
525HG名無しさん:04/11/18 20:31:57 ID:OIT2ROXS
アンコウモナー
526HG名無しさん:04/11/18 20:40:38 ID:bVQBdUbM
ライオンモナー
527シャトナー ◆wAAzn5HzQ6 :04/11/18 21:01:56 ID:+9xNDQIU
みなさん乙です。今回も参加しましたので報告までに。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1100777491.shtml
ネタは1/144DEATHSCYTHEとLM LIOです。
528HG名無しさん:04/11/19 00:47:08 ID:jo584xhQ
エントリーはageた方がいいんじゃないすか?
529HG名無しさん:04/11/19 00:48:04 ID:1t5Hk59h
あと一歩で完成なのに雨のせいでなかなか進まないな。
530らじー ◆Nyui/3V58A :04/11/19 00:54:22 ID:qg6+GzH8
運営・参加者の皆様乙です。今回も参加させていただきました。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1100792867.shtml
531HG名無しさん:04/11/19 01:27:39 ID:XhmqtKoz
>527
>530
カクニンガゾウ マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
532らじー ◆Nyui/3V58A :04/11/19 01:33:12 ID:qg6+GzH8
>>531
すみません、入力忘れとりました。更新してきたっス。
533シャトナー ◆wAAzn5HzQ6 :04/11/19 02:14:25 ID:fYIUA7es
>>531
すみません。確認画像用のネタがまだできてない・・・・。日曜日ごろUP予定です。
534SR-007 ◆WqOSBexlc6 :04/11/19 02:23:05 ID:tuLfVSuk
>>497
遅くなりましたが批評ありがとうございます。
かすみは前回本当に無念でしたが、落ち着いて見直す時間が取れ、
自分の納得のいくところまで仕上げられたので、結果的に良かったのかもしれません。
このキットを作るのがモデラーとして大きな目標でしたから。

ゼオラの衣装のテカテカはもちろん狙ってやってます。
スパロボの服ならこんなのがあってもいいんじゃないかと思ったので。
スーパークリアー半光沢を1回吹いてますけどね。
小粒でもピリリと辛いという風に、大きなフィギュアに混ざっても目立つので楽しいです(w
まつげについてはもっと細い線が引けるよう精進します(´д`;)


>>530
これはいいマラサイですね。
時間があれば確認画像で6thのジムクゥエルも混ぜてやって下さい。
535HG名無しさん:04/11/19 09:19:31 ID:vV/y2CMW
今回はガンプラ勢が元気いいな。
空・船ものはまだか?週末からの大量エントリーを期待。
みんな追い込みがんがれ!
エントリーしました。
ハンドルネームが変ってますが、確認画像撮影の折り、かいちまったまま
でエントリーしています。

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1100870540.shtml

後少しです。
まだの方、がんばって!!
では、今回も容量つぶしって事で・・・・
537六一式 ◆2vUG5v4cZA :04/11/19 22:51:02 ID:E4e30dv9
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1100279277.shtml

ザク3枚目を更新しました。
できれば、今晩中にドムの画像も更新したいな。
538HG名無しさん:04/11/19 23:07:15 ID:em/ttPZ2
エントリー報告の時は盛りageて行こうぜ。
作業中のモデラーは、今週末の土日と締め切り日の祝日が勝負だな。
539HG名無しさん:04/11/20 01:50:03 ID:V0PvzYSi
仕事が終わらんが逃げ帰ってきた。
全然作業時間とれなくてよー、参るぜ実際。
今回は出したいんだyo ⊃Д`)
540まさやん ◆n5Z3VuZapw :04/11/20 10:16:46 ID:23RtTAWl
批評ありがとうございました。
写真の撮りなおし、コメントの追加を行いました。

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1100383925.shtml

作品自体に変化はありませんので、
相変わらず稚拙な作品で大変恐縮ですが、
どうぞよろしくお願いいたします。
541 ◆vapewg/Acw :04/11/20 13:40:05 ID:vsZiqI4y
追い込み前のトリップテスト
ゴメンネカーチャン ハジメテトリップダカラ ゴメンネ
追い込み中の皆様もあと一息ガンバッテクダサイ
542AX7300V ◆mXacosL37U :04/11/20 18:35:31 ID:IAgm5hLi
エントリーして来ました。今回はフィギュアと飛行機で。
>>511で予告だけしてたんですが、コテハン書き忘れてやんの。

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1100941711.shtml
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1100942361.shtml

フィギュアはともかく飛行機はダメだなぁ俺・・・(´・ω・`)

まだまだ追い込み中のみんな、ガンガレ!
543HG名無しさん:04/11/20 22:06:17 ID:11vhiIH/
開催期間中age!!
544HG名無しさん:04/11/20 22:28:48 ID:eVt2TkVX
締め切り直前に土日と祝日があるせいでみんなギリギリまで頑張っちゃうのか
今のところ出品作品はあんまり多い方じゃないですね
545HG名無しさん:04/11/21 01:27:58 ID:AFAjBixB
いつもこんなモンだろ
ラストの土日で一気に来るぞ
546HG名無しさん:04/11/21 03:42:24 ID:4YA4ALLH
あんまり多いと見るのが大変なので40くらいでいいです
547260 ◆Vlq6/mopYA :04/11/21 20:26:56 ID:M5XqZNB1
ひさびさにエントリーさせて頂きます。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1101035632.shtml
運営の皆様、毎度お疲れ様です。
548KORORIN ◆/HeFFn4awo :04/11/21 22:40:52 ID:kM4SofhS
エントリーして来ました。宜しくお願いします。
マスキングはがしたらデカールまではがれたり、最後の方は作業が駆け足になってしまった・・・。
高価なキットが泣いてるよ・・・orz
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1101026469.shtml

ところでアウディR8Cの1/24模型ってどこかから出てましたっけ?
549アレックスの人 ◆ALEXNo.8fk :04/11/21 23:33:37 ID:iSDHU6YN
550HG名無しさん:04/11/22 01:43:56 ID:wOOE8qOa
>548
余計なお世話かもしれませんが、写真で損してると思います。
自然光の夕日を光源にしてるようですけど、もう少し白い光で
真上から照らした方が模型が引き立つと思います。
551島山 ◆D8vOMNihv6 :04/11/22 04:58:48 ID:6p9uPQUe
どうにかエントリーできました。

DQモンスターズ
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1101066637.shtml

とりあえず、寝ます。
552555名無し ◆7MGzwbe39c :04/11/22 06:13:33 ID:PqgqDNsA
断念しかかった本命の方もエントリ
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1101032292.shtml
553HG名無しさん:04/11/22 20:52:40 ID:hg4DUzOk
さてラストの土日は過ぎたわけだが
554Men's ◆ozOtJW9BFA :04/11/22 21:05:44 ID:nL78xX3A
当初出展予定のスクラッチフィギュアが製作に煮詰まってしまったので
今回はパスしようかと思ってましたがp-lunchさんの出展品に触発されて
急遽、棚から一掴み。

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1101121673.shtml

本来の芸風であるキャラモノとは違いますが俺の2MC出展品の裏テーマが
「昭和」ですのでO.K.という事で。
555HG名無しさん:04/11/22 21:17:11 ID:u7WLuIDl
なつかしや、フルサイズ50ccですな。確かにゼロハンクラスでも
カワサキらしさが出ているバイクでしたね。
漏れの愛車だったNS50もキットで出ないかなぁ
556HG名無しさん:04/11/22 21:32:05 ID:hg4DUzOk
たしかアオシマのゼロハンシリーズはAR、RZに続いてMBXを
予定してたがボツったはず。
日東だったっけ?MB−5とか出してたのは。
557ザンギュラ ◆ZZGxfvvZvU :04/11/22 21:50:17 ID:qHp0hkit
初エントリーです。

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1101124266.shtml
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1101124508.shtml

拙い作品ですが、よろしくお願いします。
558p-lunch ◆GDReGZ/FF2 :04/11/22 21:52:41 ID:c7XRTSAY
>554
くそっ!オレのネタが薄れるじゃんかよ!w
マッドネスまで引っぱり出したのに

しっかし、よりによってARとは・・・
いきなり後ろ姿だし、なにげにナンバー曲げだし
実にくさいとこ突いてきますねぇ。

こうなったら80年代原チャ同士、勝負だっ!
559HG名無しさん:04/11/22 21:54:22 ID:wkqHsnVo
>>557
ライディーンの中の人はあの人だったのか・・・(;´Д`)
560ザンギュラ ◆ZZGxfvvZvU :04/11/22 22:15:40 ID:qHp0hkit
>>559
中の人なんて居ませんが、何か?
http://mokei.net/up/img/img20041122221259.jpg


と、仮組みの時に撮ってたヨタ画像。
この時点でトリップ使ってたら確認画像に使えたのになあ・・・・・・・('A`)
561キャピタ ◆0lcgcQtP4I :04/11/23 00:18:05 ID:IT6WFEJa
エントリー報告。

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1101060784.shtml

AFV作ってる使途はもっといるはずだ。
それ以外の人も、みんなラストまでがんがってください。
562HG名無しさん:04/11/23 00:47:40 ID:bmNZG24v
残り23時間!寝ないでがんがれ!
563HG名無しさん:04/11/23 01:40:33 ID:Z0GOd4wc
>>551
相変わらずスゲーな
564島山 ◆D8vOMNihv6 :04/11/23 01:52:17 ID:4KchilQN
>>563
どうもTHXです。さすがに今回はちょっと数が多すぎたと反省・・・

ようやく2,3枚目の画像とコメントが揃いましたんで、
正式エントリー報告っす。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1101066637.shtml
565KORORIN ◆/HeFFn4awo :04/11/23 10:57:52 ID:XzklFJEW
>>550
電気を止められて部屋が暗いので今日の昼にでも取り直してきまつ( ・ω・)ノ

566HG名無しさん:04/11/23 11:31:48 ID:bbqx3ByJ
>電気を止められて部屋が暗いので
大丈夫か。プラモ作ってる場合じゃねえぞw
567555名無し ◆7MGzwbe39c :04/11/23 11:36:57 ID:78WkRr1s
せっかくの休日に屋外プレイを敢行したのにそれでも暗い。
カメラ買い換えるしかないのか…。
568G3 ◆RX7831LL2. :04/11/23 21:24:58 ID:qBsYxmQW
エントリー無事終了しました。

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1101212330.shtml
表面処理ガタガタでアップに耐えられない…
569SSセージ ◆c6nqU/Ni5c :04/11/23 22:12:47 ID:+wDIIBK+
エントリーしますた。

蘭花淫乱じゃないも〜んの人。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1101214894.shtml

コメントは後ほど考えます。
腹が減ったが冷蔵庫が空だ・・・
570AX7300V ◆mXacosL37U :04/11/23 22:13:42 ID:8Qk/EQnk
もう一体エントリーして来ました。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1101213313.shtml

そろそろ駆け込みでエントリーがたくさん来る頃かな?
571HG名無しさん:04/11/23 22:23:48 ID:bbqx3ByJ
いまエントリーラッシュやね
572もうダメポ ◆mankoD40Xc :04/11/23 22:25:10 ID:isEkMabx
573きーろ ◆vapewg/Acw :04/11/23 22:27:32 ID:VYnUEi/5
初参加です、正直写真に撮るとこんなにもアラが出る物なのかとorz
まぁ恥をかくのも勉強のウチって事でこれからもちょっと精進します
574チルソナイト ◆DELTAzXMY2 :04/11/23 22:27:50 ID:HlfuaMJv
(´ヮ`)ノ<5.1th以来久々に参加するぜ。んで、エントリャー報告。

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1101216010.shtml
575きーろ ◆vapewg/Acw :04/11/23 22:28:39 ID:VYnUEi/5
576HG名無しさん:04/11/23 23:12:58 ID:v2SlU3S2
>>573
写真は嘘つくんですよ、ほぼ完全に消したと思った傷やヒケを
これでもかと誇張して写してくれる(ノ∀`)
塗装前とかにも写真撮るとある程度確認できますけどね。
しかし水性とは珍しい。鉄板の錆具合がよく出てますね。
577ぶぅちゃん ◆9a/SE9FjZ2 :04/11/23 23:34:31 ID:edZbHLzE
二大会ぶりに参加いたします。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1101219771.shtml

該当スレでは二機同時製作などと申しましたが、身の程知らずでございました。
578ふりかけ ◆8mHXA5cmnE :04/11/23 23:54:12 ID:5FXoD6Cj
今仕事から帰ってキタのだが・・・相変わらずスゲェよみんな。悶絶モノだよ。

(´・ω・`) シゴト ヤメチャオウカナ
579HG名無しさん:04/11/23 23:58:03 ID:T0GYAJPh
宇宙刑事キターー
580HG名無しさん:04/11/23 23:59:41 ID:SEGj42JO
>>578
イ`
581きーろ ◆vapewg/Acw :04/11/24 00:07:22 ID:RNztckUN
>>576
ご感想有難う御座います、鉄板の錆表現は実車写真で見つけて強調しました
自分でも会心の出来だったのでお目を留めてもらえて嬉しいです
塗料はDeltaのCeramcoatってのを使ってます。ガッシュとかに近いのかな?
582Qoo ◆wBmeMGQoo2 :04/11/24 00:08:11 ID:+bqthKdf
PCフリーズしやがって投稿できなかった。むかつく 糞PC
583くるーぐ ◆lzESbVQ3tM :04/11/24 00:14:15 ID:KK70Zn5B
写真サイズ修正してたら期間外になってたあ!_| ̄|○
584HG名無しさん:04/11/24 00:23:46 ID:lEVYhOPJ
>582-583
だから適当な画像でエントリーさえ済ませておけば以下略
585Qoo ◆wBmeMGQoo2 :04/11/24 00:28:48 ID:+bqthKdf
>>584
テキトーな画像で3体分エントリーしようとしたらPCがフリーズして、、、、orz
586HG名無しさん:04/11/24 00:36:14 ID:38aa2aIA
とりあえず何か救済措置してやれんかのー? >運営諸氏
587ぷらりん ◆69600057mk :04/11/24 00:37:03 ID:K0nlL0fb
エントリー(だけ)しました。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1101221792.shtml
明日までにはちゃんと・・・ごめん、ごめん、用意する、用意する
588L-point ◆Spt.96.RcA :04/11/24 00:39:57 ID:dSa1NibG
>>Qoo氏
とりあえず、本日の23:59までエントリー受付開放して置きますた
589Qoo ◆wBmeMGQoo2 :04/11/24 00:41:10 ID:+bqthKdf
スマソ&どうもありがとうございます
590HG名無しさん:04/11/24 00:41:29 ID:pdPMUPT2
なんか小さい画像の人が多いけど規定サイズ目いっぱい使ったほうがいいと思うけどなぁ
591Qoo ◆wBmeMGQoo2 :04/11/24 00:55:56 ID:+bqthKdf
と、投稿ページが見つからない、、、
592G3 ◆RX7831LL2. :04/11/24 01:03:16 ID:/+afq6NL
593L-point ◆Spt.96.RcA :04/11/24 01:03:52 ID:dSa1NibG
594HG名無しさん:04/11/24 01:35:52 ID:H4ZvBtMJ
サムネにその模型以外の画像使うのってよくなったんだっけ?

あと、これから差し替えるのかもしれないけど
丼萩麟さん、確認画像に作品が写ってないとダメですよ。
595G3 ◆RX7831LL2. :04/11/24 07:32:25 ID:/+afq6NL
>594
よく見ると作品は全部写ってるのよね。作品タイトルは無いけど。
596丼萩麟 ◆LfFag/p4iw :04/11/24 10:50:25 ID:eBPrN/5T
>594、595
ご指摘どうもです。

確認画像は過去や今回の2mcに出品された作品を色々と見てみたところ、
必ずしも作品名の記載があるというわけでもなく、HNとトリップのみ記した画像も多かったので
それで通るものと判断して処理しました。
レギュレーションには「作品名とトリップを手書きした紙などを一緒に写した画像」とありますね。

問題があるようでしたら本日中に更新したいと思っております。
597HG名無しさん:04/11/24 11:05:54 ID:H4ZvBtMJ
書くのはトリップだけ(ハンドルもだったかも)でよくなってたはずだよ
俺はそれ見て書き方変えたもん。
リニューアルしてレギュレーションの文が巻戻ってるのかもしれない。

あと確認画像の目的は、その作品がどこかの画像の流用じゃない証明だから
全身が写ってるのが望ましいと思う。
598名ヌケ ◆2E9nCUjcIw :04/11/24 20:03:21 ID:TfoYoPvX
昨日はギリギリのエントリーで間に合わせ画像のみでしたが、
無事更新作業も終わったのでエントリ−報告します。

1/6護塔水面(ごとうみなも)
ttp://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1101221451.shtml
599HG名無しさん:04/11/24 20:36:31 ID:zOJiPA8W
>598
 殆ど玄人跣だなー
600ぶぅちゃん ◆9a/SE9FjZ2 :04/11/24 20:54:35 ID:mR/cx00z
一応地味にですが画像変更です。ゆうべよりはシャープな画像ですが
粗もシャープに写ってる・・・
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1101219771.shtml
601HG名無しさん:04/11/24 23:42:56 ID:koVZiibw

A A フ ィ ギ ュ ア が 無 い ぞ !
602HG名無しさん:04/11/24 23:47:45 ID:P6AHIuCr

オ パ イ も 無 い ぞ !
603HG名無しさん:04/11/24 23:51:31 ID:lKPPyDQn
本人確認画像が無い人が居るぞ…
604HG名無しさん:04/11/24 23:55:33 ID:abs4eSWi

オ ー ラ バ ト(ry
605ぷらりん ◆69600057mk :04/11/25 00:00:49 ID:YV9QmHYt
エントリー修正完了で〜す。
って昨日はまだ完成していなかったので画像総とっかえです。
失礼しました。以後気をつけます。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1101221792.shtml
606HG名無しさん:04/11/25 00:08:27 ID:+KpFVVN7
ネタ画像の灯火を消さない為にも一応宣言します
【投票】あなたが選ぶ!確認画像大賞 in 2MC8th【してね】

ネタ画像のみならず旨く作品の補足がになっている物等
貴方の琴線に触れる物なら何でもオK

本番の投票とは別にお遊び的にここで本人確認画像大賞を
勝手に決めちゃおうというものです。

なお、コレは本番の投票結果、及び批評には一切影響致しません。
あくまで興味ある住人だけで行うので、義務でも強制でもなんでもないお遊びです。

27日24時まで(延ばすかもしんない)の間であなたが(・∀・)イイ!!と思った
本人確認画像を最大3つ(なければ1つでも可)選んで下さい。
コメントは1〜2行で簡潔に。
このテンプレ↓をコピペして作品名、コメントの各欄をこのスレに書いていって下さい。

≪2MC8th確認画像大賞ノミネート≫

作品名:
コメント:

作品名:
コメント:

作品名:
コメント:
Qoo ◆wBmeMGQoo2氏はどうなるのかな?
607Qoo ◆wBmeMGQoo2 :04/11/25 00:21:25 ID:8r/SqUfo
失格ですよ。多分(笑
学校が忙しくてヤッチマッタ。。
とりあえずここに確認画像貼っときます
http://isweb38.infoseek.co.jp/art/gottyann/oekaki.html
608L-point ◆Spt.96.RcA :04/11/25 00:49:44 ID:MS0QVojw
>>Qoo氏
とりあえず、確認画像とSガンの画像02のみ差し替えておきました
残りの5枚もProfileのうpろだにうpしてもらえれば手動で挿し変えしますよん
コメント部分は向こうかこっちにでも貼っておいてください
609HG名無しさん:04/11/25 05:46:24 ID:fXoLTvUw
投票開始age
610Qoo ◆wBmeMGQoo2 :04/11/25 14:55:20 ID:DWdReLVg
>>L様
何から何までフォローしていただき 本当にすみません
プロフィールの方にUPしておきました。
もし、差し替えしていただけるのでしたら、ステイメンの1枚目をプロフのものに、
他は追加でお願いできませんか?
611丼萩麟 ◆LfFag/p4iw :04/11/25 17:17:26 ID:QguAhwbQ
612HG名無しさん:04/11/25 17:43:43 ID:235u8zUs
ふぃー、投票してきたのでこっちも投じておくか


≪2MC8th確認画像大賞ノミネート≫

作品名: 035|DQモンスターズ
コメント: 今回は余裕があったのね(w

作品名: 009|E100 STUG(e-きょうだい)
コメント: JR BASIC 5.0って、JR-200かよ!

作品名: 040|軽装甲機動車
コメント: ねこだいすき
613555名無し ◆7MGzwbe39c :04/11/25 18:51:59 ID:EhTylT0S
>ネタ画像の灯火を消さない為にも一応宣言します
作るのにせいいっぱいでネタ仕込むのを忘れてた…

オーデンスキー車の横におでん串並べとくつもりだったのに
614HG名無しさん:04/11/25 20:00:50 ID:GDojPOnY
9th用作品デキター

今回間に合わなかったわけじゃないよ・・・。・゚・(つД`)・゚・。
615邪熟者 ◆dJHETAadzU :04/11/25 20:05:13 ID:Xend6WG1
>>605
ちょっと機体解説キボン。ついでにキット雑感も。
おろしゃの飛行機はマダマダ勉強不足で・・・。
616ぷらりん ◆69600057mk :04/11/25 20:15:38 ID:wfeQX3ub
>>615
誤爆?
ならばここでサンチェック。
617邪熟者 ◆dJHETAadzU :04/11/25 20:36:34 ID:Xend6WG1
ゴバクシター。>>600ぷうちゃん氏あてだったー。
すまんヌー。
SANチェーック。 コロコロ 2D6 4、3 
一時的な正気度の喪失。召喚の呪文を詠唱しだした。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1101382212161.jpg
独立種族 ”沙耶” 召喚に成功ー
618HG名無しさん:04/11/25 20:38:59 ID:/QwTLHld
>617
お前は何がしたいんだ?
欲しい物を買って舞い上がってるのはいいがそんな事は他所でやってくれ
619HG名無しさん:04/11/25 20:58:41 ID:DF2bRH24
>>614
よし、9thは一番乗りだ
620HG名無しさん:04/11/25 21:56:43 ID:Je+NBgXt
今回、批評(感想・コメント)がすくないようですが・・・
みんな、色々書こうよ。

漏れ?漏れは今回「野外ロケの威力」をまざまざと見せ付けられた感で一杯。
某夕日に向かって鎌を担いだ写真とか、銀色のヒトと赤い人が崖の上に立ってるのとか・・・
次回は漏れもチャレンジしてみたい。
621HG名無しさん:04/11/25 22:35:03 ID:tLjqC7Pn
≪2MC8th確認画像大賞ノミネート≫

作品名:037|勇者ライディーン
コメント:ワロタ
622ぶぅちゃん ◆9a/SE9FjZ2 :04/11/25 22:55:36 ID:5dSJWbdS
>617
IL-400bつーのは共産ロシアが最初に実用化した戦闘機で、正式化後はI-1と
名づけられました。Iは戦闘機(イストレビテル?)、Lはリバティ・エンジン、
400は400馬力、bは改修後?って意味のはず。ポリカルポフが西欧留学してた
せいかなんかユンカースの単葉戦闘機に似てるような。生産数は2〜30機?

ICMのキットなんですが例によって濃厚な離形剤を丹念に落とします。
透明パーツはランナーにも付かずに箱の中に転がってます。翼の上下両面に
は波板のモールドがびっしりですが、有りえない場所に分割線が・・・
翼の後ろより、中央翼の普通の飛行機だとフラップの上面のフムナの辺りです。
合せをしっかりやって段差を無くしてみますがどうしてもずれる、ってか
消すのは不可能。海外のロシア機ファンはwebで見ても大抵あきらめてる。

テスト中の着陸の際、転覆事故を起こしたらしくキットはその状態(エンジン
の上がチョトチガウ)です。胴体サイドの赤い字が事故の前後でちょっと違うん
ですが、箱絵は事故後、箱裏の塗装図は事故前、付属デカールは事故前。(鬱
事故後のマークをアルプスプリンタで作りました。サムネイル画像はその画像
を縮小したものです。赤だと網状で汚いので後から赤の塗料で上塗りしてます。
もっともICMだともともとデカールが使えなかった可能性も有りますが。

ちなみに前回うっかり投票しそこねたので、昨夜のうちに投票終わりましたよ。
623邪熟者 ◆dJHETAadzU :04/11/26 00:10:24 ID:o4JJb6hx
>>622
ありやとやんす。フォッカーEのリニューアル版みたいな格好ですね。安定性恐そう。
波板がユンカースな雰囲気ビンビンですけど、1924年製か。
これはきっとあれですぜ。
ベルサイユ条約をコソーリ潜って、ソ連と独逸がコニャニャチワな世界。
難物キットの速攻組みには大敬礼。

>>615 ぷらりんタンその変態な戦車に機銃が付いてるのは何。
まさかコレもハッチを溶接して前線まで (;゚Д゚)ガクガク
こりゃもとは、みどりの人のやつ
ttp://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1101214274.shtml
なんですけど、これタマ少なかったですよね。タマ切れしても、
ttp://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1101214283.shtml
相手なんてこんなもん程度だから踏み潰すのでしょうかヌー。

<へびあし>ふたりは、801な川を渡ったと。メモンメモ
624邪熟者 ◆dJHETAadzU :04/11/26 00:14:10 ID:o4JJb6hx
あれ、ブラウザちょっと変。ごめん上のぷらりんたんは、
>>616のつもりだった。
625HG名無しさん:04/11/26 00:24:22 ID:eH1MB+Qw
今回は全体的にガンダム関係とスケールモデル(AFVと車)の出品数が多いですね。
その反面で既に指摘のあるように2MC独特の定番ネタっていうのがあんまりない感じ。
626邪熟者 ◆dJHETAadzU :04/11/26 00:35:05 ID:o4JJb6hx
あっそうそう くるーぐ氏 ちょっと引っかかったンだけど、
ttp://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1101235013.shtml
異端神スーパーグラマラスハァハァとか萌えようとして・・・。
ttp://www.dollymania.net/godmain.html
ドリーパードンな気がス。

実車はこのオパーイには何を仕込んでるのかなぁ。
627HG名無しさん:04/11/26 01:08:00 ID:JPiNc11A
ていうか、今回なんでこんなに飛行機が少ないの?
やっぱ反応が薄いから?
628L-point ◆Spt.96.RcA :04/11/26 01:30:18 ID:QcZFbCuV
>>Qoo氏
差し替え終了しました。
GP-03Sの一枚目はプロフのものと入れ替え、2枚目のみを追加にしておきましたが間違いありませんか?
元々の一枚目はローカルに保存してあるので3枚目に追加しても問題ないようでしたら言ってください
629HG名無しさん:04/11/26 01:30:22 ID:9rCEJqyG
それを言うなら船関係は・・・

ちなみにバルキリーとかゴッドバードとかガンシップは飛行機とは呼べない?
630HG名無しさん:04/11/26 01:41:46 ID:4Ff5vS4d
ゴッドバードの中の人も大変だな
631HG名無しさん:04/11/26 01:43:24 ID:Jtcc956S
中にヒトな(ry
632HG名無しさん:04/11/26 01:44:37 ID:9rCEJqyG
投票してきた〜!
今回もキャラもの関係に偏ってしまったけど、まぁいいか。
633G3 ◆RX7831LL2. :04/11/26 02:27:20 ID:s3wJaeIr
またもや自分のことを棚に上げていろいろほざいてみます。ついでに投票期間age

003|ゼオラ シュバイツァー
042|Seolla Schweitzer
 同じキットでも作る人によってかなり雰囲気が違ってくるモノなのだなと。
 ま、ガンプラとかでもそうなんですけどね。個人的には042の方が好みだったり。

005|SPT-LZ-00X レイズナー
 よくぞここまでいじったなと。光る目も素敵。
 難を言えば、左手がもろに出渕連邦指のモールドのまんまなのはいかがなものか。
 このスケールで各部のハッチオープンは無理くさいですよねえ…

007|FG量産型ザク
 雰囲気のあるいい動きだなと。腰アーマーにもう少しまとまりが欲しかったですね。

008|OZ-MS 00 tallgeese
 たいへんカコイイなと。よく動くようですしね。ただ写真の画質がやや荒くなってるかな?

010|モトコンポ
 赤の発色が確かに良いなと。できれば白バ(ry

013|1/35Ex-Sガンダム
 やはりこの状態で完成とはいかがなモノかと。
 せっかくここまで作ったのなら完全に組んでから出して欲しかったなぁ。
 ていうかあのバカでかいのをきちんと完成させた人っているのか?

018|1/144ドム
 ヒザアーマー、下腿フレア、足首の形状がちと違うんじゃないかなと。
 そこらのバランスがちょっと変。下腿フレアの段がひとつ多いし。
634G3 ◆RX7831LL2. :04/11/26 02:29:05 ID:s3wJaeIr
019|ガイラム
 ガイラムのひょろっとした雰囲気は良く出てるのではないかと。
 できればエルガイムと並んだところも見たかったですね。

021|「夏の思い出」
 完結おめ、と。どうしても初回のインパクトは薄れてしまいますね。
 次回シリーズに期待してます。

023|テムジン747(オリジナルカラー)
 どこまでそのカラーリングで突き進んでいくのかなと。次はイングラムあたりで…

024|1/144GUNDAM DEATHSCYTHE
 全機大河原バージョンで突き詰めて欲しいなと。
 3枚目の写真は良いです。JUST COMMUNICATIONが聞こえてきます。

025|マラサイ
 間に合ってよかったなと。いや、ものすごく好きですよ、これは。
 違和感なく仕上がってると思います。

031|1/100 リック・ディアス
 よくぞ完成まで持って行ったなと。(つд`)

037|勇者ライディーン
 ゴッドバードはもう少し羽根を大型化した方がバランスが良くなるんじゃないかと。
635G3 ◆RX7831LL2. :04/11/26 02:31:25 ID:s3wJaeIr
039|ガンダーX78
047|VF-4A ライトニングIII 「ミンメイガード」
049|VF-1D バルキリー 「VFエクスペリメント」
052|VF-19改 エクスカリバー 熱気バサラスペシャル
054|VF-19A エクスカリバー 「サウロバーズ」
 はっきりいってかなり写真で損をしてるなと。
 小さすぎたりピントが合ってなかったり、画質がかなり落ちてるように見えたり。
 写真で人にえらそうに言える立場じゃないですが。出来はすごくいいんじゃないかと思いますがね。

045|ザクとザク
 シャアザクの頭部の合わせ目が丸出しだぞと。

051|赤射・蒸着
 屋外撮影はやっぱりいいなと。オイラは撮りに行く暇なかったです。

055|護塔水面
 スクラッチでここまでできるのはすごいなと。肌の感じもすごくいいですね。

058|スペリオルガンダム
059|GP03Sステイメン
060|マスターガンダム
 素立ちのポーズはもうちょいかっこよくして欲しいなと。ぬぼーっと立ってる感じに見えます。
 電飾のギミックは(・∀・)イイ!!

偉そうなこと言って正直スマンカッタ _l ̄l○
636HG名無しさん:04/11/26 02:49:31 ID:eH1MB+Qw
>635
コメントありがとうございます。
たまたまこの時間帯にいたので即レス。

とにかく写真撮影は今後の課題ですね。基本から学ばないと話にならないようです。
画像サイズはあれ以上拡大するとドットの粗が出ちゃったり、もっと近づいて撮るとピントが合わなかったりで、
ギリギリの妥協点でいまの感じになってます。これじゃいけませんね。
まず当面はデジカメをちゃんとしたものに買い換えないといけないみたいです。

現物出品のコンテストだと自分が見られると痛い粗までじっくりと間近で見られてしまいますし、
写真投稿のコンテストは模型とは別にそれなりの撮影スキルが重要になってくる…と、それぞれ一長一短がありますね。
637丼萩麟 ◆LfFag/p4iw :04/11/26 02:50:03 ID:eH1MB+Qw
あ、トリップわすれた
638Qoo ◆wBmeMGQoo2 :04/11/26 03:56:47 ID:daV1RjN3
>>628
L氏
どうもありがとうございました。
>>635
どうも写真が苦手で、、、(笑)携帯で撮影した写真ってのも、、、
カトキ立ちは映えないですかね。。。
次回はもっと精進するようにします。
639HG名無しさん:04/11/26 06:33:54 ID:B+v1J2fo
>638
3作がカトキ立ちできてるかどうかは置いといて、
アングル自体もマイナスかと。

この辺に関しては、ネットで上手なHPも沢山あると思うので、
参考にしてみてはどーでしょ。
640HG名無しさん:04/11/26 10:46:53 ID:5cAK7Zk4
>620
漏れは今回ヤガ色気もとい野外ロケの限界を感じました。というよりも
ヘボカメラの限界ですね。電池が腐って野外といっても玄関前しかロケ
地に選べないし。

>627
ネタで大戦機作ろうかと思ったんですが張り線が面倒くさくて投げました。
まぁ車のシートベルト組むの面倒くさくて放置してるくらいだしー。

641HG名無しさん:04/11/26 11:13:05 ID:TC8vv4xK
確かにガンプラと戦車・戦闘機だと投票数に大きく差が出るような
総合ランクとは別にジャンル別ランクとかも作ってみては?
642640:04/11/26 11:56:27 ID:5cAK7Zk4
ハンドル入れ忘れたがインチアップ名無し(555名無し)です。
643ぶぅちゃん ◆9a/SE9FjZ2 :04/11/26 12:53:06 ID:BZRr6VUR
俺はジャンル別に投票してるけどね。今回みたいにスケールものの飛行機
少ないときに俺ごときが上位にランクされたらおかしいし。
Me262は素組ってこと明言されてるだけで、腕は確かなもの感じてます。
きれいな塗装面は見習わなくちゃ。

ちなみに今回は
フィギュア・AFV・車+バイク・ガンダム(ロボット)・キャラクター物
にジャンル分けして、それぞれ一票行使。
フィギュアやロボットは全然知らないので、その中で優劣を判断しろって
いわれると困るけど、一点だけってんなら最後は好きか嫌いかで判断出来る。
で、参加が少ないジャンルは内容で判断しやすい。飛行機は(俺的には)
今回は自分も含めて該当者無し。
644HG名無しさん:04/11/26 15:39:10 ID:n5Uys8eY
ジャンル分けってプログラム的にはできるんだろうけど、
運営側から見ると結構難しいんじゃないかな。
登録するときにも軍用車両や電車を車カテゴリに登録していいのか、
ちょっと悩む気がする。
645HG名無しさん:04/11/26 15:56:59 ID:TC8vv4xK
まぁ、細かい分別が難しくてもガンプラだけ隔離したら良いのではないかと思ったり…
(ぶっちゃけちゃえば)俺みたいにガンプラしか拝見しない人間も少なくないと思うし
票に差が付きすぎと言う書き込みを見て「確かに!」と思ったわけで。
646HG名無しさん:04/11/26 16:11:14 ID:qVPuWu8/
各々が脳内でカテゴリー分けすればいいのさ。
「ガンプラ抜きじゃ俺が2位だな」とか、
「フィギュアの中でも非エロだと俺が一票投じたアレがトップだぜ」とか。
システムで分けなくても充分楽しめるぜ!
647ぶぅちゃん ◆9a/SE9FjZ2 :04/11/26 16:15:45 ID:BZRr6VUR
あ、俺の意見はジャンル分けは個々人が勝手にやれば済むことで、
実際俺はそうしてますよって意味です。システムとしてジャンル
分けには反対ってこと。
つまり>646にhagedou
648HG名無しさん:04/11/26 17:57:05 ID:F3xbmWRI
カテゴリー分けせずごった煮なのが2MCの良さなわけだし。
ガンプラしか見ないってヤシも他のジャンルの作品を見るいい機会なんだから見てみそ。
(だいたいガンプラで使われている技法だってスケールものからの応用が多いんだし、きっと勉強になると思うよ)
649丼萩麟 ◆LfFag/p4iw :04/11/26 18:07:54 ID:eH1MB+Qw
もし仮にカテゴリー分けされたらガンガルはガンプラに含まれますか
6501/144チップス ◆P9KlJGXYXQ :04/11/26 18:08:41 ID:983BakRt
今回は出せなかったので批評で参加させてください。

001|1/35 ドイツ重戦車タイガーT型
おっしゃるように確かにツィンメリットコーティングの境目が
かっちりしすぎてるような気がしますね。でも淡い迷彩はキマってると思います。
排気管はちょっと焦げすぎているような..小学校の焼却炉を思い出しますた。

004|1/100 HI-νガンダム
個人的にかなり太ましいデザインで良い印象が無かったHi-ν
でもこれはすごく良いプロポーションに見えます。
恐竜みたいな頭部フェイスもりりしく見えるから不思議。

005|SPT-LZ-00X レイズナー
可動工作、プロポーション改修などかなりの力作と見ました。
より鋭角になった頭部キャノピー、キュっと締まった腰回り、素敵です。
しかし1,2枚目の立ちポーズはちょっと”素”すぎる気も。

007|FG量産型ザク
これを見るとやはりザクは動いてなんぼって気がしますね。もちろん素立ちもカッコいいけど。
フロントアーマーやシールドの裏など、もう少し煮詰めてほしかった気もします。

008|OZ-MS 00 tallgeese
言うことなしですな。小顔、逞しい太ももなどスケール違いのミキングが効いてます。

010|モトコンポ
これは丁重な仕事ですねぇ、シートのぶつぶつとかウィンカーとか本物にしか見えない。
それでいてモトコンポのおもちゃっぽさも再現されている。
ブルドックとの2ショットも見てみたい。
6511/144チップス ◆P9KlJGXYXQ :04/11/26 18:09:13 ID:983BakRt
013|1/35Ex-Sガンダム
難物の旧キットなどは、”作ったことに意義がある”などとよく言いますが
これは”買おうと思ったことに意義がある”キットですよね。
あまりのスケールに写真で撮影することさえ大変な様子が伝わってきます。
できればその大きさを実感できる比較対照があれば良かったと思います。

015|ENZO FERRARI ver.JayKay
一度はやってみたい鏡面仕上げ、しかしそれを映えさせる為には
エンジンルームやインテリアの細かい作りこみが大事だということがわかる作品。

016|ドイツ V号渡河戦車H型
今回もかっちり、くっきりしてて部屋のディスプレイによく似合いそうな作品。
こういう戦車作りたいなぁ

020|のびえもん
合体した2匹の雌雄同体というか自己完結しちゃったなんともいえない幸せな表情が笑いを誘います。

023|テムジン747(オリジナルカラー)
これこそが「本命」と、なぜ言えないッ!?
モールド無視の塗りわけが男らしい

025|マラサイ
無理があるんじゃないの?と思わせるオラ設定なのに、なぜにこんなにカッコいい?!
この作品見ちゃった後じゃ神キットになるはずのHGUCマラサイの試作モデルが霞んで見えてしまう。
あ、後頭部がスースーしてちょっと寒そうですね。

026|1/24 フジミ ダイハツムーブ
確かにミニカーっぽく見えますね、あえてスミイレしてないところもあって。
車内に飾っておきたくなりますな。
6521/144チップス ◆P9KlJGXYXQ :04/11/26 18:10:26 ID:983BakRt
039|ガンダーX78
ほうほう1/144ジム改とのミキシングですか、たしかに微妙に体系が違いますな。
レックレスの余剰パーツはもったいないなぁと常々思ってましたのでこういう使い方は良いですね。
ちょっと足開きすぎ(わざとですね?)

050|917K Sebring 12h Winner Car
とても綺麗です。エンジンルーム内も見てみたい。シートベルトは無いのかな?
653HG名無しさん:04/11/26 18:43:08 ID:nrn/PCNp
>>652 1/144チップス氏
>エンジンルーム内も見てみたい
確かこのキットはエンジンレスのはずですよ、とちょっぴり突っ込み。
654HG名無しさん:04/11/26 21:12:35 ID:5cAK7Zk4
仮にジャンルわけされるとしたら仁シァルDや湾岸密度ナイトは
キャラクターモデルですか、スケールモデルですか?
655HG名無しさん:04/11/26 21:21:17 ID:cbzrsGEp
≪2MC8th確認画像大賞ノミネート≫
作品名:035|DQモンスターズ
コメント:綺麗に纏まってるな
作品名:037|勇者ライディーン
コメント:ワロタヨ
作品名:040|軽装甲機動車
コメント:猫がプラモを・・・スレ住人か!
656p-lunch ◆GDReGZ/FF2 :04/11/26 22:17:17 ID:NAtViEUR
≪2MC8th確認画像大賞ノミネート≫

作品名:001|1/35 ドイツ重戦車タイガーT型
コメント:クマ──!!

作品名:034|Sd.Kfz.251 Ausf.C
コメント:雰囲気がイイ!

作品名:040|軽装甲機動車
コメント:ネコ──!!
657HG名無しさん:04/11/26 22:29:15 ID:9rCEJqyG
んじゃ漏れも乾燥。

04胚乳
このMS、あんまりスキじゃなかったんですが、これはなかなかカコイイですね。紫系じゃなく、青系のカラーも好感度大。

05レイズナー
あのキットをよくぞここまで。かなりの大工事だったんでは?眼の発光もステキ。HGレイズナーって感じですね。

06灰羽
元ネタ全然知らないんですが、塗装がめちゃウマですね。ほんわかした雰囲気がGOOD。

07FGザク
あれをココまで動かすとは恐れ入りました。ただ、カラーがもうちょっと「TVで暴れまわってたザク」ぽく、淡い色だったら尚良かったのに・・・
個人的には0080のFZみたいな濃いザクは苦手っす。

08トールギス
この頃のガンダムってよく知らないんですが、これはウマーですね。素直にカコイイです。
つか、うますぎて突っ込みどころがナイw

10モトコンポ
実車ぽい雰囲気抜群。毎回(?)ベランダでの撮影が成功してますね。

11トリケラトプス
なんか癒し系の模型で砂w ボーンフリーの歌にヤラレマシタ・・・あれ、作ってください。(チルソナイト氏でも可)

13Ex-S
デカブツに挑んで、ここまでこぎつけたのは賞賛に値すると思います。 けどやっぱり完成してないと・・・ねぇ。それと確認画像には一切の加工はご法度じゃなかったっけ?

14弓道
うわぁぁ・・・リアル工房のころ弓道部だった自分にはツボ杉。日頃ピンキーはノーマークですが、こういうの売ってたら流石に買う罠。

658HG名無しさん:04/11/26 22:35:15 ID:JyAlotbZ
作品:048|M4A2(76)RedArmy
すたりん ◆STALIN3EXE 氏の確認画像、うまい棒がやたら短く見えるんですが、どこかの限定品か何かなんでしょうか?
659六一式 ◆2vUG5v4cZA :04/11/26 22:39:42 ID:+yUozQ2V
そういやザクのシールドの裏ってキットそのまんまだったなあ。
ドムは、ベースキットの選定で既に氏んでいますw
動かすことしか考えずに作ったので形状やディテールは弱いんだぁ。

ジャンルは無差別の方が見ていて楽しいです。
全裸女神様やAAキャラが他ジャンルを抑えて優勝してしまう
愉快なコンペであり続けて欲しいです。
660HG名無しさん:04/11/26 22:41:13 ID:9rCEJqyG
続き
17ガンダム
フツーにカコイイですね。ヴァカに慣れてた眼には逆に新鮮に映ります。

18ドム
これまたスンバらしい可動、ご苦労様。塗装がもう少しマットだったら尚良いのに。

19ガイラム
スリムで力強いガイラムのシルエットを巧く再現してると思います。カコイイ!!

20のびえもん
ワロタ。表面処理の粗さも、ある意味「味」かなと。

25マラサイ
めっちゃカコイイ、いやマジで今まで漏れの見てきたマラサイ作例の中でイチバンかも。あの「あさのマラサイ」さえ凌駕するよ、これは。

28伊藤乃絵美
顔つか「眼」は確かに巧いと思うんですが、細部のマスキングの粗さや「指」のつくりの甘さがマイナスポイント。塗りが巧いのはよーく判ったから次はその辺も意識してみると鬼に金棒なのでは?
661#:04/11/26 23:48:25 ID:XNHEwAhw
お騒がせしております。コメントいただいた皆様、ありがとうございます。
興味を持っていただき、恐縮です。
未完成とのご指摘については言い訳できません。色々手は尽くしたのですが、
やはり堅牢な支持台をあらかじめ用意しなかったことがすべてでした。
ですが、個人的には今回このような形で本コンペに参加できただけで十分幸せです。
シンプルでわかりやすい企画、洗練されたデザイン、間口の広さゆえ何が出てくるかわからないワクワク感、
これらを兼ね備えた唯一無二のコンペだと思います。
運営者の方々、参加者の方々、そしてご観覧いただいた方々すべてに感謝です。
また、>657でご指摘のあった確認画像ですが、電子的な加工は一切しておりません。
紙中央のイラストについてのご指摘と思われますが、これはあらかじめ紙にプリントした上で撮影を行っています。
当方の誤解等あれば、またご指摘いただきたいと思います。
よろしくお願いします。

662 ◆TXQENaLT4Q :04/11/26 23:49:53 ID:XNHEwAhw
ごめんなさい。上記書き込み、名前記入ミスしてしまいました。
663 ◆STALIN3EXE :04/11/26 23:59:15 ID:9LpUjFI3
>658
あれは「コーヒー牛乳味」です。
お店で買ったものではありません。おいしかったです。

これ以上話すとKGBうわなにをするやめaghibjghiオブイェークトl;\\
664HG名無しさん:04/11/27 00:28:07 ID:Q4PXk6R4
2MCには珍しくゼオラ2体がガチなんだが
どっちがいい悪いじゃなくて、こりゃもう個人的な好みだな
665HG名無しさん:04/11/27 00:37:21 ID:Ch4d7ue0
確かに元キットまでカブるネタは珍しい
666HG名無しさん:04/11/27 00:47:37 ID:2/uxAHy4
投票してキターーー!!
667657:04/11/27 02:44:11 ID:pd3Gbmmd
>>661さん
確認画像、そういうことでしたか・・・当方の早とちりで、すみませんでした。

30ランサー
おそらく巧いんだろうけど、その「良さ」を評価する眼を持ち合わせていないので「ふ〜ん、きれいだね」としか言えない。。。ちなみに2枚目の画像と3枚目の画像、同じじゃないの?って一瞬思った漏れは素人。

31リックディアス
元キットの出来を知らないのでアレですが、かなりカコイイ仕上がりなんじゃないでしょうか?写真のクリア(鮮明)さ、立たせ方のかっこよさなんかもポイント高いですね。

32ガンシップ
色が濃くなったということですが、画面で見てる分にはちょうどいいくらいじゃないかと。丁寧な仕事ぶりが感じられて個人的には非常に好きな作品です。あとは前席に姫様、後席にミトじいが乗ってたら・・・

35DQ
こんなにたくさん作って乙。投票最終日とDQ8発売日が重なってるのは偶然?

37ライディーン
写真が若干ピンボケなのか、ゴッドバード時の目がぼやけて見えるのが少々気になる。シャープで力強い眼であって欲しい。

39ガンダー
アイテム選択の面白さや金属表現はナイスな感じですが、たしかにちょっと足開きすぎかも。あと、確認画像は流石に再考したほうが良いのでは?なるべく全身(せめて8割くらい)入れようよ。

40軽装甲車
水性絵の具筆塗りってすごいなぁ・・・プラとかはじかなかったですか?触ったらとれそう・・・

668657:04/11/27 03:12:36 ID:pd3Gbmmd
41デカレンジャー
元ネタ(番組)を見たことないのですが、面白い作品ですね。内装も芸コマ。

43-44コラボ戦車
AFV門外漢なのですが、こういうコラボネタってすごく面白いですね。
エントリーが連番なのも手が込んでて乙。戦車だけじゃなくて他のジャンルでもこういうのやる人がでてくると更に面白いなぁ。

45ザク
「ふーん」それ以上でもそれ以下でもない。

50ポルシェ
とにかく塗装がキレイつか仕上げがメチャ綺麗。シルバーの質感◎。

51宇宙刑事コンビ
個人的に今回イチバンのお気に入り。20年経った今でも通用しそうな斬新なデザイン、
レーザーブレードでの殺陣・・・すべてが強烈な印象として残ってます。メタリック仕上げGJ!!

55護塔水面
正直、今回のフィギュアはどれ見てもピンと来なかったんですが・・・これだけは別格。スゴ杉。
いつでもプロの原型氏になれるんじゃないかというモデリングの確かさに加えて塗装表現の巧さ・・・脱帽モノです。ちなみに支持用の棒がどこにつながってる(挿さってる)かが気になるw

57ソフィーティア
1枚目の写真のハミ乳にワロタ。

58,59,60
無理して3体もエントリーせずに、1体をじっくり仕上げた方が良いのでは?そうすれば写真の撮り方、ブツの立たせ方、コメントにしても、もう少しゆとりのあるエントリーが出来たんじゃないでしょうか?眼の発光ギミックとか頑張ってるだけに、なんか勿体無い希ガス。

ふう、以上で大体言い尽くしたかな。
自分の判るジャンルの作品のみのコメントになったのは反省。
スキ放題に勝手な事書いてすみませんでした。
気分を害された方がいらっしゃったら申し訳ないです。
669名ヌケ ◆2E9nCUjcIw :04/11/27 16:26:16 ID:b4bFCkVJ
>>599さん
>>635=G3 ◆RX7831LL2.さん
>>668=657さん
まとめレスですいません。感想ありがとうございました。

次はアドバイスなしの100%自力のみで、どこまで出来るかが自分の課題です。

支持用の棒ですが、猿にたとえると尻尾の生えているあたりから出てます。
いっそ尻尾にして猫耳つけるのも良かったりしてw

自分は自作デカールのノウハウも環境もないのですが、いつか導入したいモノなので
G3さんの作品も興味深く拝見させてもらいました。
いつもはメカ系スクラッチや改造がすごいG3さんですが、今回もイイです。
さりげなくフロントガラスヒートプレスとかスゴイことやってますねw
670HG名無しさん:04/11/27 16:49:00 ID:GsPG9EjV
やっと投票完了。審査に2時間近く掛かったよ。
ついでにこちらも。

≪2MC8th確認画像大賞ノミネート≫

作品名:005 SPT-LZ-00X レイズナー
コメント:仮組みの方の投げやりなポーズがなんかツボった

作品名:044 ゼーロウ1945〜「ヘッツァー指揮戦車」
コメント:ヘッツァーdekeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!

作品名:055 護塔水面
コメント:お前が犯人か綾波ー!!
671HG名無しさん:04/11/27 19:31:21 ID:ZAaRTMp0
投票最終日age
672くるーぐ ◆lzESbVQ3tM :04/11/27 19:48:45 ID:YRoG+RkB
>>626
邪熟者さま、
ご指摘のとうりですね。間違って覚えていました。>ドリーパートン
こぼれ話として表面処理終わって「ルナ」をつけると何か違う!
超巨乳の道は遠いです。
673丼萩麟 ◆LfFag/p4iw :04/11/27 20:09:00 ID:01CfS4VF
なんかこう、自分がそういうのを作れないだけにエロ巨乳系への投票と極端に偏りました。
674AX7300V ◆mXacosL37U :04/11/27 20:17:34 ID:3F3e/Gw6
コメントありがとうございます。

>>633=G3氏
ツヤありとツヤ消し、仕上げのアプローチが違いますからね。
この手のコスチュームはやっぱりツヤありの方が良いのかなと思いつつ、
個人的なこだわりっちうか落ち着かなさでツヤ消し仕上げにしてしまいました。
同じ表現方法&アプローチでは無いからこそのコンペ作例かな、とも思います。

>>643=ぶぅちゃん氏
いや、お恥ずかしい限りで。塗装はモロにフィギュアと同じ感覚でやってますので、
本来の航空機模型と言うか実在の機体表現に必要な重厚感とかは、全くと言っていい
ほど再現出来ておりませぬ。この辺はもう数作り倒して身に付けるしかない所ですね。

>>657
あー、基本的な工作力が無いのがモロバレですね(;´Д`)
塗装の方はそれなりだとは思うんですが、ご指摘されるようにちょっとした追加工作
とかが苦手なものでして。リタッチ等も時間があれば(ry
次回こそは納得の行く物を出展できればなぁ・・・などと毎回同じような事を言ってる訳
ですが orz ガクシュウノウリョクガ(ry
気分を害するなんてー事はありませんので、次回以降もガシガシコメントお願いします。

>>664&665両氏
SR-007氏が該当スレでゼオラ出す宣言された後に、こちらもようやく入手出来まして。
あの人出すんならいっちょオデも頑張ってみるかと思った次第です。
同じスレでも結構作ってた人多かったんで、もっと出てくるかと思ってたんですがー・・・
図らずもガチになってしまいました(´・ω・`)
675HG名無しさん:04/11/27 20:56:52 ID:KnncRVwl
やと投票オワタ
5つに絞るのが大変だたよ

≪2MC8th確認画像大賞ノミネート≫

作品名:009|E100 STUG(e-きょうだい)
コメント:JR BASIC(・∀・)イイ!!

作品名:055|護塔水面
コメント:ひっそりw

作品名:40|軽装甲機動車
コメント:にゃんこラブ
676HG名無しさん:04/11/27 23:48:07 ID:ZAaRTMp0
まもなく投票終了age
677HG名無しさん:04/11/28 00:09:56 ID:QP20E4yG
投票終了sage。皆様お疲れ様ですた。
678 ◆STALIN3EXE :04/11/28 01:19:07 ID:HWbYylvY
結果発表です。
皆様お疲れ様ですた。

http://www.n-e-u.net/2ch/
679イイ!票順位(カッコ内は正規順位・票数):04/11/28 02:54:14 ID:1XnqgqQm
1位(4) 70イイ(27) マラサイ
2位(3) 69イイ(28) OZ-MS 00 tallgeese
3位(1) 49イイ(39) 護塔水面
4位(7) 48イイ(17) トリケラトプス
5位(2) 47イイ(32) DQモンスターズ
6位(6) 42イイ(19) 霞
7位(11) 34イイ(12) ENZO FERRARI ver.JayKay
8位(8) 25イイ(15) オールドホームの灰羽達
9位(9) 23イイ(14) モトコンポ
10位(15) 22イイ(8) 「夏の思い出」

11位(15) 21イイ(8) 1/144ドム
12位(5) 20イイ(22) 赤射・蒸着
13位(9) 19イイ(14) Seolla Schweitzer
14位(28) 19イイ(4) のびえもん
15位(17) 17イイ(6) ガイラム
16位(12) 16イイ(11) SPT-LZ-00X レイズナー
17位(17) 16イイ(6) 弓道@pinky
18位(28) 16イイ(4)  1/100 HI-νガンダム
19位(37) 16イイ(3) 伊藤乃絵美 プチリファイン
20位(28) 15イイ(4) 1/100 リック・ディアス
680HG名無しさん:04/11/28 02:56:52 ID:1XnqgqQm
イイ票はネタ系とガンプラは特に入りやすい傾向になってますね、
その他は、だいたい票数に比例した感じです。
681plm ◆dExBTWluOM :04/11/28 06:27:06 ID:7Jtwl9eI
どもです。
運営&参加者、及び投票された方々、また本スレ・批評スレに
書き込まれてる全ての方々お疲れ様でした。
今回も多くの作品が集まり、無事終了してGJでした。

イイ!票を含む、多くの票を投票・批評・感想をもらい、今後の制作の
励みになりました。もしまた参加できるような機会があれば
よろしくお願いします。

>458
>479
どもです。そろそろMG化もやばそうなので、今のうちに是非(w
>498
です。PRE以来の参加です。毎回はちょっと厳しいとは思いますが
またいつか参加できるようまずはイメトレから始めます(w
>633
画像のほうご指摘のとおりです。勉強しなおしてきます。
>650
スケール違いのミキシングは面白いですね。他のMSでも試してみたいです。
>657
自分も以前は平成Gシリーズって受け付けなかったんですが、今はもう
完全な雑食で、好き勝手作ってます。ぜひどーぞ(w

>確認画像
まんま途中の画像です。なっとう味のうまい棒がほんとになっとう味だったので
驚きました。
682くるーぐ ◆lzESbVQ3tM :04/11/28 06:55:00 ID:CySiUAhh
名ヌケさん、1位おめでとうございます。造型は言うまでも無く
動きや質感が最高ですね。

運営の皆様、お疲れ様です。これからも頑張ってください。

直前まで(本来の期間に間に合わなかったのですが)
ラッカードライブラシ、よれよれ白線書きな代物ですが
神のご加護の元何とか完成出来ました。オブイェークト!
投票、コメントを下さった皆様、ありがとうございます。
683SSセージ ◆c6nqU/Ni5c :04/11/28 07:08:46 ID:MtZ+moZE
運営&参加者の皆さん、お疲れ様でした。
票を入れてくれた人もありがとさんでした。

WFの原型製作やら資格試験の勉強やらあって
今回のエントリーはパスするつもりだったんですけどね、
あんまり皆さんがワイワイ楽しくやってるもんだから
またまた参加してしまいました。

それにしても上位の人たちはホントに凄いですね。
こちらも、もっともっと腕をみがかねば・・・
684きーろ ◆vapewg/Acw :04/11/28 07:32:51 ID:RP9GgYOU
運営・参加・投票の皆様、お疲れ様そして有難う御座いました

名ヌケさん優勝おめでとう御座います、技術もセンスも抜群
の作品だと思いました

次回開催も楽しみにしております。時間が許すようなら是非
参加させていただきたいと思います。
685まさやん ◆n5Z3VuZapw :04/11/28 07:53:49 ID:vojHPx4h
運営、参加者、本スレや批評スレ住人の皆様、
お疲れ様でした。

ワシのような稚拙なものに対して、
票、コメントを入れて下さった方、
イイ!ボタン押してくださった方、批評いただいた方、
本当にどうもありがとうございました。

今回は2票目標だったのですが、
3票もいただけて激しくうれしいです。

前回は仕事の方で忙殺されて、ぶつ、写真はダメダメ、
コメントかけず、投票も出来ずだったのですが、
今回は写真の撮りなおしやコメント記載、
投票も出来たので個人的に非常に充実した感があります。
ほんとに今回は楽しめました、ありがとうございました。

今のところMa.Kネタはワシだけのようですので、
今後もMa.Kネタで出来る限り参加させていただければ、
と考えております。
また参加の機会ありましたらどうぞよろしくお願いいたします。

それにしても皆さんほんとにすばらしい作品ですね。

長文失礼いたしました。
686R ◆TXQENaLT4Q :04/11/28 08:55:38 ID:0z7oo8Gw
運営、参加者の皆さん、お疲れ様でした。
そして投票及びコメントいただいた皆さん、本当にありがとうございました。

あのような参加形態にもかかわらず、投稿を取り下げることなく受け入れていただいた上に、
結果的に5つもの票をもらうことができ、非常に感激しています。

製作中は挫折、挫折、挫折の連続で、何回途方にくれたかわかりませんが、
好きだという気持ちに支えられて何とか今回初参加を果たすことができ、
本コンペの雰囲気を存分に楽しむことができて、これまでの苦労も吹き飛びました。

盛り上げるつもりが、かえってご迷惑をかけることになってしまった部分も多々
あったかと思いますが、今後また機会がある限り参加させていただけると幸いです。
模型が作れる平和な日々がいつまでも続いてほしいと切に願いつつ、
この辺で失礼いたします。ありがとうございました。

名ヌケさん、優勝おめでとうございます。
とにかく圧倒的です。感動しました。
687集計係(1/2):04/11/28 09:30:23 ID:dzJ/Ftf8
≪2MC6th確認画像大賞集計結果≫
1票 4作品
作品名:001|1/35 ドイツ重戦車タイガー?沍^
コメント:クマ──!!

作品名:005 SPT-LZ-00X レイズナー
コメント:仮組みの方の投げやりなポーズがなんかツボった

作品名:034|Sd.Kfz.251 Ausf.C
コメント:雰囲気がイイ!

作品名:044 ゼーロウ1945〜「ヘッツァー指揮戦車」
コメント:ヘッツァーdekeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!

2票 4作品
作品名: 009|E100 STUG(e-きょうだい)
コメント: JR BASIC 5.0って、JR-200かよ!
コメント:JR BASIC(・∀・)イイ!!

作品名: 035|DQモンスターズ
コメント: 今回は余裕があったのね(w
コメント:綺麗に纏まってるな

作品名:037|勇者ライディーン
コメント:ワロタ
コメント:ワロタヨ

作品名:055 護塔水面
コメント:お前が犯人か綾波ー!!
コメント:ひっそりw

つづく
688集計係(2/2):04/11/28 09:37:03 ID:dzJ/Ftf8
≪2MC8th確認画像大賞集計結果≫
大賞 4票
作品名: 040|軽装甲機動車
コメント: ねこだいすき
コメント:猫がプラモを・・・スレ住人か!
コメント:ネコ──!!
コメント:にゃんこラブ

大賞受賞されました「きーろ ◆vapewg/Acw」様おめでとうございます

業務連絡:訂正 上記スレの 6th → 8th として下さい orz 
689SR-007 ◆WqOSBexlc6 :04/11/28 10:38:42 ID:fs+5J82C
運営ならびに参加者の皆様、お疲れ様でした。
名ヌケ氏優勝おめでとうございました。イベントデビューしたら、
すぐさま人気ディーラーになってしまうんじゃないかという完成度ですよ。
また私の霞とゼオラに投票していただいた方にも大変感謝しております。

霞は自分でも自画自賛したくなるほど良くできているので
そこそこ健闘してくれるかなと思っていましたが、相手が悪かったです(w
TOP5の作品は完成度はもちろんネタとしても遥か上をいってましたからね。
来月にはPVC完成品が出るというタイミングも悪かったかな。
でも6位に入れただけでもありがたいことです。

ゼオラは完成度的に霞に比べると完全に格落ちなので、
煽りを食ってほとんど投票は無いと覚悟してました。
それでも4票も集まり御の字です。ありがとうございます。
該当スレでゼオラを作ってる方が多かったのため、
ゼオラ祭をやろうと呼びかけたのですが反応が少なく残念でした。
5〜10体くらい出てくると思っていたんですけどね。
AX7300V氏とガチになるなら霞のオマケではなく
ゼオラをメインに据えれば良かったと後悔してます(w
でも氏には付き合っていただいたことに感謝です。

前回の失態の自分へのケジメとして、今回は初日に2体エントリーさせましたが、
あまり早く出すとエントリー期間中退屈しちゃいますね(´д`;)
「間に合うのか?」と締め切りに追われるスリルを楽しまないと勿体無い気がしました(w
次回も頑張っていい作品を用意しますのでよろしくお願いします。
690丼萩麟 ◆LfFag/p4iw :04/11/28 11:08:24 ID:Gs1a78z/
皆様おつかれさまでした。
この批評スレと各該当スレでご意見を頂き、今回は以前以上に参考になったと思っています。
具体的な問題点(はっきりいって最大の元凶は写真撮影)が浮き彫りになったというのは
個人で自己満足的に製作するだけではなかなか気づかない事ですし、かなり有益な事だと思っております。
拙作にコメント&投票頂いた方は、誠にありがとうございました。

水陸両用MSまつり、Z・MSVまつり、マクロスまつりときて、
次回は流派東方不敗まつりで。
691ぶぅちゃん ◆9a/SE9FjZ2 :04/11/28 11:59:47 ID:xnVIDOMv
速組みの拙作に投票頂いた方ありがとうございました。
邪熟者さんに言われるほどの難物ってことは無かったんですが、
つぎの投稿機会にはその一票がもったいないと思われない
だけのブツを仕上げられればと思います。

運営諸氏はじめ皆さまおつかれさまでした。
692名ヌケ ◆2E9nCUjcIw :04/11/28 12:25:46 ID:8iXva36V
昨晩は忘年会の為、リアルタイムで結果見られなかったんですが
先程見まして、二日酔いもフッ飛ぶ結果にビビッテおります。
(てか、まだ酒のこってる?夢じゃないよね?)

たくさんの票とコメント、本当にありがとうございました。
今作の様に制作期間が長くなると、デッサンの狂いや各種問題点が
自分では解らなくなってしまうのですが、客観視できる第三者の方々の
暖かいコメントに、大変救われる思いです。大きな自信に繋がりました。

最後になりますが2MC運営の皆様方、お疲れ様です。今回もありがとうございました。
祝辞いただいた皆様にも感謝です。
693チルソナイト ◆DELTAzXMY2 :04/11/28 12:55:38 ID:daOEijSn
皆さんお疲れさまでした。名ヌケ氏おめでd。スゴイ作品にただただ脱帽です。
自分の宇宙刑事コンビ、多くの人に喜んでもらえたようで嬉しいかぎり。
ネタ選択と、もはや自分の芸風になってしまってる屋外ロケの決めポーズ写真が
好評で作業の苦労が報われます。

どうも画像編集が下手で2枚目なんかはかなり荒い画質になってしまったのに
たくさん投票して下さり感謝感激でございます。
もっとクリアーな写真を見てもらうためには塗装とそっちの方も精進せねばと思いました。

2MCに参加していつも思うのがこの結果発表の日、すごく楽しい学園祭が
終わってしまうような、なんともいえない感じと似ててちょっと切なくなるんですよねえ…。
けど次回へのモチベーションも得られるんでまた頑張ろうって気にもなります。
シャイダーはいつの日か3人一緒に並べられるよう作りたいと思っているので
気長に待っていて下さい(´ヮ`)ノシ
694Qoo ◆wBmeMGQoo2 :04/11/28 13:31:49 ID:rJKmChrL
投票してくれた方ありがとうございます。
3体は出来ていたのですが、撮影する時間がほとんど取れなくて(卒研中間発表など)
ピンぼけになってしまいました。。。携帯カメラが。。。ライトが。。。
撮影用の機材って必要ですね。
確認画像に入ってるのですが今まで以上に改造したアストレイBF2ndL 次回に間に合うかな?

>>692
イベントやガチャで出すと人気を呼びそうなくらい凄いデキですよね。
おめでとうございます
>>693
ジャスピオンを是非w
(主題歌の歌詞が凄いよね)
「カモンボイ・・・弱いやつ等はジャスピオン・・・俺が正義だージャスピオン」一部抜粋
聴いて吹いたよ。「ゴフッ」って
695らじー ◆Nyui/3V58A :04/11/28 16:27:45 ID:q8quyMhj
名ヌケ氏優勝おめでとうございます。該当スレも見てますが、あそこのレベルの高さは正直脱帽物っス。

投票してくださった方々どうもありがとうございました。
今作は以下をテーマにしましたがどれだけ達成できたやら。
・まずオラ説尊重。
・変えはするがかっこいい「マラサイ」であること。別モノがマラサイに見えるんじゃなく、その逆で。
・流用パーツは全て手を加える。が、元キットがわかるようにとどめる。
(つまりそのキットの定番工作は押さえておく。→太股横ロールとか)
・HGUCが出ても泣かない。

あと、いろいろレス遅れて申し訳ないです。
>>SR-007氏
クゥエルも劇場版に出てるんですよね。揃い踏みシーンあるのかなあ。
http://mokei.net/up/img/img20041128162322.jpg

>>G3氏
「間に合ってよかった」ってことは私のHPを知ってらっさるわけで。ともかくご支援ありがとうございます。
お盆から作っててこの体たらくっス……。

>>1/144チップス氏
氏の作品見れなくて残念ー。
後頭部ですが、頭部をあご引いた位置にセットしたんでしわ寄せが来ちゃいました。

>>657
私自身も他の作例に満足できなかったんで、なんとか自分なりのベストプロポーションが出せるようがんばりました。
しかし「あさのマラサイ」を見たことがないのです……。
696白兎 ◆wvp9V7HsJw :04/11/28 17:02:14 ID:17PM1GTB
運営者の皆様、及び参加者の皆さんおつかれさまでした。

皆の作品のレベルがエライ高いのでビビっていたけど、
この祭に無事参加出来てとっても満足。
初参加で色々叩かれるかなと思ったけど、11票も貰えたし、
色々な声も聞けたので今後の作品の為の原動力になれそうで
参加してよかったなと実感出来たよ。
俺の作品に投票してくれた人や、意見くれた皆、どうもありがとう。

また参加したいけど、手が非常に遅いのでいつになるか分からない
けど、その時はまたヨロシクね!
697六一式 ◆2vUG5v4cZA :04/11/28 18:19:01 ID:hBrRhq4Z
出戻り野郎の初めての完成品で、こんな楽しいコンペに参加させて頂き
運営の皆様、および参加モデラー諸氏、ギャラリーを見て投票してくれた人たちに
心より感謝いたします。

さあ、次のコンペに備えてネタを仕込まないと。
次回から仕上げはフラットクリアで行うつもりです。
半光沢、写真だと変に光り杉。
698みみぶくろ ◆tY.mTXGMG. :04/11/28 18:28:35 ID://MY8JLH
皆様おつかれさまでしたー。
アッガイに萌えた人ありがとん。
699ニューミニ製作中 ◆E5DhwKnYSw :04/11/28 18:58:26 ID:We7Y0THc
皆様お疲れ様でした&名ヌケさん、おめでとうございました!
優しいコメントも頂け、又次回に向けて精進したいと思います。
ありがとうございました。
700260 ◆Vlq6/mopYA :04/11/28 19:17:54 ID:2T2qiWJR
皆様お疲れ様です。 投票してくださった方々、ありがとうございました。

製作ペースがマターリなので、毎回出品するのはむずかしいけど
これからもちょくちょくお邪魔させていただきます。

さて次は、アッガイかGP02、F91、WLシリーズあれこれ・・・
どれをジャンク箱から引っ張り出してこようかしらん(w
701p-lunch ◆GDReGZ/FF2 :04/11/28 19:40:42 ID:xOCGse4I
恐竜&モトコンポに投票してくれた皆様、ありがとうございました。
特に恐竜は(・∀・)イイ!!ボタンをいっぱい押していただき、感謝。
恐竜の潜在需要は結構あると見ましたぜ>メーカー各位

批評してくださった皆様、どうもありがとうございました。
とても励みになりました。次回もがんばります。

超絶工作塗装能力とか持ってなくても
ネタの選択によっては戦えるってのが2MCの嬉しいところですね。

また次回も楽しく作って参加したいと思います。
運営、参加者の皆様、乙でした。
702きーろ ◆vapewg/Acw :04/11/28 19:54:01 ID:ULPJMM2w
確認画像大賞をいただけるとは!!( ゚Д゚)
トリップ書いた紙を押さえるのに手元のプラモの箱を使ったら
「おや、ワタシの箱ですね」って感じで猫がどっかり座り込み
まぁいいか ってそのまま写したと言うのが真相でゴザイマス

今晩の猫のエサはいつものカリカリに煮干し2尾進呈してきました
投票してくれた方、集計係様本当にありがとー
703HG名無しさん:04/11/28 20:08:19 ID:QS0Klk99
と言うかイイ!と投票が別なことに今気付いた…orz
704HG名無しさん:04/11/28 20:13:08 ID:XMffKvl6
>>687-688
集計乙
705MN-08 ◆zwx7TDSYwc :04/11/28 21:19:36 ID:csIwvqgv
運営の方々、ならびに、参加者の皆様お疲れ様でした。

今回、初めてこの企画に参加させていただいたのですが、非常に楽しく、また、勉強になりました。
特に、これまでの模型ライフでまったく考えたことの無かった、「締め切り」や「他の人に見せる」
ということが効きました。
初めてのフィギュア製作、拙い技量で締め切りに間に合うよう、少しでもマシな仕上がりを、
そんなことを考えながらの作業が、自分ひとりで作って飾ってするよりもいい作品を生み出せる、
いま完成品を眺めながら、そんなことを感じました。

今回、私の作品を見ていただいた方々、ありがとうございました。
次にお目にかかることがあれば、もっといい作品をお見せできるよう、精進してまいりますので、
これからもよろしくお願いします。




706HG名無しさん:04/11/28 21:26:00 ID:kbmfH1o0
>702
てか、ネコに壊される可能性があるだろうから
模型趣味とネコの飼育の両立はムリかと思い込んでたわ。
707662 ◆OcZ0eQ8Dk2 :04/11/28 22:35:00 ID:j7Die++F
皆さんお疲れ様でした。
今回はパーツ欠けなんて、間抜けかましてしまったのが・・・('A`)
さ〜て次はなに作ろう。
708G3 ◆RX7831LL2. :04/11/28 22:45:38 ID:2wvoYaf6
参加者&運営の皆さん乙でした。
名ヌケ氏優勝おめでした。スクラッチであの出来ってのはやっぱりスゴイですわ。
我が一発ネタをジャッジメントしてくれた皆さん、これにて一件落着ということでありがとうございました。
次のネタも色々考えてはいるのですが、今日思わずドラクエ8を買ってしまったのでどうなるやら…
709ZERRA ◆zerrahtHRA :04/11/28 23:33:20 ID:K6ARYfik
運営及び参加者の皆様お疲れ様でした。
またコメントして頂いた方々、投票、イイ!!ボタン押してくださった方々、
感謝の気持ちで一杯です。
ネタがマイナーなのでスルーされるのを非常に恐れていましたが、
予想以上に反応があったので、ホッとしております。
これを励みにまた頑張りたいと思います。
有難うございました。
710猫父 ◆S4cf3JJ1uo :04/11/29 00:40:49 ID:ssNQYJWw
弓道@pinkyを見て頂いた方有り難うございます
投票、イイ!!ボタンを押して下さった方達は
頭部ヘッドの魅力に騙されてるなと思ったり思わなかったりw
弓道経験者の方からのレスも戴けて大満足です
フィギュアというかpinkyはまた何か作ってみようか考え直しています
でも次回は艦船で参戦予定です、完成するのかな
皆様とりあえずお疲れさまでした
711HG名無しさん:04/11/29 01:10:23 ID:+xREwQJN
とにかくシュピーン&運営の皆様、モツです。グレイトです。
また60作品オーバーかよ!観るの大変だよ!なんて感じで
楽しく拝見させて頂きましたよ。
ありがd。
712AX7300V ◆mXacosL37U :04/11/29 02:19:41 ID:SGXrySkC
遅くなりましたが、出品者&運営各位さま、お疲れ様でした。
また、オデの作品に投票&コメント&イイ!してくれた皆様、ありがとうございました。
んでもって 名ヌケ◆2E9nCUjcIw氏、優勝おめでとうございます。ありゃぁある意味反則
ですよwつーか凄すぎ。一応オデもスクラッチやってる人間なんですが、アレだけの物は
まだまだ作れません。まぁ方向性が違うっちうのも有りますが。

>>689=SR-007氏
今回は後だしジャンケン見たいなモノでしたから、ちと卑怯でしたね。スマソ>ゼオラ
んでも、すたりん&1月30日両氏のように、コラボ企画みたいな事やってみるのもいいかも
ですねぇ。問題は氏のネタキット攻勢に対抗or並べる事の出来るキットがこちらの手元に
有るかどうかですが。

さて、それではまた次回に向けてネタを仕入れてくるとします。
次回大会でお会い致しましょう。
713HG名無しさん:04/11/29 17:09:47 ID:xLUizIsJ
2004年 スレ別ランキング20 順位 得票(出品数)スレ名

1 275(37) ここでフィギュア作ろうぜ!
2 127( 4) 鳥山明作品総合スレ
3 115( 4) ここでモナーを作ろうぜ!
4 83( 7) Z/ZZ/逆襲のシャア総合スレ
5 56( 4) バイク模型総合スレッド
6 54( 5) GM系MS総合スレ
7 53( 3) 怪獣・特撮ヒーロー・海外モンスター総合
8 45( 9) AFV分室/ソヴィエト・ロシア戦車研究会
9 39( 1) フィギュアスクラッチ総合
10 37( 5) WW2までの航空機模型を語る

11 36( 5) カーモデル総合スレッド
12 35( 4) WRCならハセガワだよね?
13 32(11) ドイツ戦車閑談室
14 30( 2) アリイ☆1/32オーナーズクラブを語るスレ
14 30( 1) 木製帆船模型 製作航海日誌
16 29( 2) ガンダムW総合スレ
17 28( 1) 大晦日耐久年越し模型作り
18 27( 3) ロボダッチ風雲録
19 26( 3) ガサラキ
20 23( 2) みんなで御魔改造!
714HG名無しさん:04/11/29 17:11:02 ID:xLUizIsJ
2004年 個人ランキング20 順位 得票(出品数)名前

1 127( 4) 島山◆D8vOMNihv6
2 112( 5) RINGO◆g0.UIzto6U
3 99( 8) p-lunch◆GDReGZ/FF2
4 70( 3) musuke◆PuZqtRmQ0s
5 59( 3) 名ヌケ◆2E9nCUjcIw
5 59( 5) イヌハナ◆6YzF7u.1X.
7 53( 5) SR-007◆WqOSBexlc6
7 53( 5) 裸フランス◆P2mpVRty7M
9 46( 5) build◆T5aSKTck5s
9 46( 2) 1/144チップス◆P9KlJGXYXQ

11 43( 3) らじー◆Nyui/3V58A
12 38(10) 丼萩麟◆LfFag/p4iw
13 36( 3) 1/12バイク部◆ScimEoMuDE
13 36( 3) 清酒・伊酒樽◆gAm3PCy56o
15 33( 5) G3◆RX7831LL2.
16 32( 5) アレックスの人◆ALEXNo.8fk
17 30( 7) すたりん◆STALIN3EXE
17 30( 5) AX7300V◆mXacosL37U
19 29( 1) MSM-12R◆acingRXSQE
20 28( 1) 67円馬券◆i7NNp7z2AM
20 28( 1) plm◆dExBTWluOM
20 28( 1) チルソナイト◆zQcWeLXxuA
20 28( 4) 八戸汰露宇◆ppSRmSCoi.
715HG名無しさん:04/11/29 17:12:45 ID:xLUizIsJ
2004年 (・∀・)イイ!!スレランキング 順位 (・∀・)イイ!!(出品数)スレ名

1 497(29) ここでフィギュア作ろうぜ!
2 231( 2) ここでモナーを作ろうぜ!
3 159( 4) Z/ZZ/逆襲のシャア総合スレ
4 115( 3) 鳥山明作品総合スレ
5 104( 8) ドイツ戦車閑談室
6 103( 2) GM系MS総合スレ
7 95( 4) カーモデル総合スレッド
8 89( 3) WRCならハセガワだよね?
9 83( 2) ガンダムW総合スレ
10 55( 4) WW2までの航空機模型を語る

11 53( 5) AFV分室/ソヴィエト・ロシア戦車研究会
12 50( 3) 戦後の航空機を語る
13 49( 1) フィギュアスクラッチ総合
14 48( 1) 恐竜模型
15 46( 2) ガサラキ
16 45( 3) バイク模型総合スレッド
17 44( 1) YMS-15 ギャン スレッド
18 42( 3) ファイブスター物語
18 42( 1) 木製帆船模型 製作航海日誌
20 39( 1) バレンタイン耐久模型大会

(6th以降のデータです)
716HG名無しさん:04/11/29 17:13:32 ID:xLUizIsJ
2004年 (・∀・)イイ!!個人ランキング 順位 (・∀・)イイ!!(出品数)名前

1 239 ( 3) RINGO◆g0.UIzto6U
2 191 ( 7) p-lunch◆GDReGZ/FF2
3 173 ( 3) らじー◆Nyui/3V58A
4 169 ( 3) musuke◆PuZqtRmQ0s
5 115 ( 3) 島山◆D8vOMNihv6
6 109 ( 4) 裸フランス◆P2mpVRty7M
7 107 ( 4) build◆T5aSKTck5s
8 98 (10) 丼萩麟◆LfFag/p4iw
9 89 ( 5) AX7300V◆mXacosL37U
10 86 ( 4) SR-007◆WqOSBexlc6

11 76 ( 4) イヌハナ◆6YzF7u.1X.
12 72 ( 2) 名ヌケ◆2E9nCUjcIw
13 69 ( 1) plm◆dExBTWluOM
14 63 ( 4) G3◆RX7831LL2.
15 62 ( 4) アレックスの人◆ALEXNo.8fk
16 55 ( 1) ガリガリ君コーラ味◆GC8DxDD9r.
17 53 ( 3) 八戸汰露宇◆ppSRmSCoi.
17 53 ( 3) 剛速球F◆toY/O..n/o
19 52 ( 3) 662◆OcZ0eQ8Dk2
20 47 ( 5) ぷらりん◆69600057mk
20 47 ( 3) ナットウスキー◆.curry28FU

(6th以降のデータです)
717HG名無しさん:04/11/29 17:15:52 ID:xLUizIsJ
集計してみました。違ってたらスマソ。
どうでもいい情報かもしれませんが、今年のまとめって事で。

来年も楽しませてください。ではまた〜♪
718HG名無しさん:04/11/29 17:20:01 ID:ni/qFJ1k
集計乙
719HG名無しさん:04/11/29 17:21:23 ID:PAAMH+2O
>>713-717
超GJ!!
720HG名無しさん:04/11/29 17:27:33 ID:ICyTGqsD
  __
 ../_☆|   
∠√´Д`)      n ID:xLUizIsJ
 ̄     \    ( E) グッジョーブ!ショルダー
フ     /ヽ ヽ_//
721Men's ◆ozOtJW9BFA :04/11/29 20:57:05 ID:pdxmp1no
遅ればせながら投票&コメントをしていただいた方、ありがとうございます。
運営陣、出展者、集計等をされた方々ご苦労様です。

>555
辛うじてRZ50がカタログ入りしてますがフルサイズ50スポーツは目に
する事が無くなりましたね。
バイクブーム頂点のころはキット化に恵まれてたバイクモノも余程の
ヒット車でない限りキット化されなくなりましたからねぇ。
>556
MBXの話は初耳です、60km規制の影響なのでしょうか?
MB5は気になったので検索してみましたが田宮の1/6しか見つからな
かったです。
>558
いや、マッドネスのおかげで"小僧仕様"を思いついたんですが(w
でも、積みプラ消化のきっかけを作ってくれただけでなく80's原チャ
勝負の相手までしていただき感謝しております。m(_ _)m

いただいたコメントを見ると実車のオーナーだった方を含め原チャに
思い入れがある方に受け入れられたなという気がします。
折り曲げナンバーはドラマの演出みたいなものという事で。
ただの白板でしょ?(w
722島山 ◆D8vOMNihv6 :04/11/30 00:03:58 ID:g1CDTDEv
土日月と帰省してましてネット環境から離れてたんで、リアルタイム結果発表を逃したどころか
コメント書き込みにもカナーリ出遅れた感がありますが、今更ながら乙です。
優勝の名ヌケ氏にも、遅ればせながら「おめでとうございます!!」を述べさせていただきます。

そして、拙作に投票およびイイ!をくださった方々、どうもありがとうございました!!!!
コメントも沢山いただいて・・・毎回、これがほんと励みになってます。ありがたや・・・
今回は数をこなすことが目的になっちゃって、個々の仕上げが甘かったという自己反省があったので、
こんなに上位をいただけてビクーリ&めっちゃウレシイです!!
それと、初めて「確認画像大賞」にもノミネートされたのがウレシイ!!
いままでは、そこまで手&アタマが廻らなくて・・・何もネタを仕込めなかったんですが
今回はちょっと頑張った(というほどのものでもないですが)甲斐がありましたw

今回も参加者ならびに運営の方々のオチカラの下、大変楽しませていただきました。
次回もがんがりますので、これからもよろしくお願いいたします>各位

723HG名無しさん:04/11/30 20:11:03 ID:DdxD6oA2
もうひとつおまけ

2004年 都道府県別ランキング 順位 得票 (・∀・)イイ!!(出品数)

1. 神奈川 223 187 (11)
2. 大阪  196 336 (28)
3. 東京  191 392 (32)
4. 群馬  112 239 ( 5)
5. 広島  105 244 (12)
6. 愛知   76  31 ( 6)
7. 福島   52  44 ( 6)
8. 長崎   33  63 ( 5)
9. 千葉   29  58 ( 5)
10. 青森  28  53 ( 4)

11. 長野  23  43 ( 5)
12. 三重  22  60 ( 8)
13. 静岡  20  28 ( 4)
14. 北海道 18  38 ( 5)
15. 栃木  16   - ( 1)
16. 埼玉  13  61 ( 7)
17. 新潟   6  18 ( 2)
17. 宮城   6   - ( 1)
19. 徳島   3   - ( 1)

以下不明 786 1557 (113)

(個人プロフィール&過去ログ調査記録より)
724HG名無しさん:04/11/30 20:58:09 ID:pVBy3Tvn
壮絶に乙
725HG名無しさん:04/11/30 21:01:18 ID:r9GMfglD
そういや個人プロフィール書きこんでないや(´・ω・`)
726HG名無しさん:04/11/30 21:11:40 ID:TKI2mL4Z
というか、プロフィールへのリンク無いよね
727build@バッタもん ◆T5aSKTck5s :04/11/30 22:36:06 ID:6f8TTqO3
たいへん遅ればせながら、運営樣方、参加者の皆様、乙でございました。
優勝の名ヌケ氏、やりましたね!おめでとうございます。

パターン化しちゃいましたが、とりあえずボカンシリーズ完結できてよかったです。
投票してくださった皆さんありがとうございます。
稚作Dinoも 票や(・∀・)イイ!! 頂けてうれしい限りであります。

個人的な環境として、仕事にちょっと時間を取られるようになってしまったので、
レギュラー的参加は難しくなってきそうなのですが、また必ず参加させていただきます。
またどうかよろしくお願いします。
728剛速球F ◆toY/O..n/o :04/12/01 00:52:52 ID:e79iBdIz
おつかれさまでした。
名ヌケさんおめでとうございます。スクラッチスレで拝見した時から
すげえなぁ、と思ってました。あれ、名ヌケさんだったんですね(^^;

今回、過去作だったんですが、投票&イイを頂けて良かったです。どうもありがとう
ございました。
次回は今回出し損ねたブツで挑みたいと思います。
729インチアップ名無し ◆7MGzwbe39c :04/12/01 01:58:42 ID:4f3U+Mb2
運営の中の人、参加者のみなさま お疲れ様でした。
今回4th以来の久々の参加になって、ようやく2票のカベを越える事が
できたのですが、それが真面目に作った本命でなくネタ作品だったと
いうことが複雑な心境であり、今後の製作スタイルにも影響をおよぼし
そうです。

ランサーの方、WRCスレを見てない人に補足すると、

「Winfield ランサーEvo3(2MC 4th サルロス氏の作例を参照)って、真っ
赤じゃないんだ―」
「真っ赤なのは、97年、98年のオーストラリアですね」
「真っ赤なEvo3がよければ97オーストラリア 6位入賞車とかどうよ?」
「んじゃ、まかせた(w」

というやりとりがあったのがWRCスレの1、ちょうど2年前ということで
「出来上がるのをず〜〜〜っと待ってますた」のコメントを頂いた方には
期待してもらったのにこんな出来でゴメンナサイと謝るしかありません。

とりあえず、次回参加に向けていいかげんカメラをなんとかしたいと思
います。
730HG名無しさん:04/12/01 02:15:50 ID:SP2KIiP8
インチアップ名無し氏は過去作品でも、
絶対写真で損をしていると思うので、新型カメラ期待してます。
731HG名無しさん:04/12/01 03:13:48 ID:ArjdJkBD
やっぱ絞りがいじれるのが欲しいよね、カメラ。
732HG名無しさん:04/12/02 17:59:11 ID:nP689UO5
そう、画素数に捕らわれてはいけない。200万画素でもきれいに撮れるデジカメがあるし
最近激安400万画素クラスののデジカメあるけど模型撮る場合重要な接写はうんこだしね。
733p-lunch ◆GDReGZ/FF2 :04/12/02 20:02:57 ID:TRhlElx9
オレもカメラは200万画素ですが、そのくらいで十分のような。
いろんな角度から適当に100枚くらい写して、
いい感じのヤツを選んでみたりしてますが、
そんな事よりもやっぱり天気の良い日の屋外撮影ってのが
効果的かもしれないですね。ジャンルにもよるとは思うけど。

しかし上の集計(乙!)見て思ったんだけど
一人で8作品って多いほうなのね。
なんかちょっと出しすぎで恥ずかしいな。orz
734HG名無しさん:04/12/02 21:45:44 ID:pv6+CHcB
”適当に100枚”って何気にすごいなぁ・・・
簡単には見習えないけど、漏れもがんがろうっと。
735HG名無しさん:04/12/03 00:25:39 ID:hL5k7AWA
>733
んー恥ずかしがることじゃないかと(w
俺もできれば毎回参加したいクチだし。
736Qoo ◆wBmeMGQoo2 :04/12/03 13:48:53 ID:wl2prnPE
>>732
俺携帯。。。。


北海道は俺以外1作品のみか(笑
737HG名無しさん:04/12/03 17:49:16 ID:7C3nXSuH
未公開の香具師もいるんだし、笑いながら言う事でも無いと思うがね、多作自慢厨君
738HG名無しさん:04/12/03 23:20:08 ID:oagpmidC
なんかまた多作非難厨がいるな(w
739HG名無しさん:04/12/03 23:51:58 ID:ZUx2irvC
別に非難するわけじゃないが、何作も同時に出そうとするより
まず1つ確実にエントリーさせてから追加しろよ、と思う。
740HG名無しさん:04/12/04 02:04:34 ID:DTzetJsE
それはどうでもいいと思うなー。
741HG名無しさん:04/12/08 07:50:39 ID:tu6LVejM
一応ホッシュ
742HG名無しさん:04/12/19 22:57:39 ID:OEbS0p+x
保守がてらのつぶやき。
次回の9thには・・・
イイダカスノリさんのオーラバトラー新作とかシルクボンバイエさんのFG改造新作とか見れるといいな。
743HG名無しさん:04/12/20 01:43:31 ID:NgofZ2Pl
次回こそは製作中のもーたーへっどを間に合わせたいなぁ・・・。
744HG名無しさん:04/12/21 03:23:13 ID:v1RfyXQM
作風というか方向性がはっきりしていて、
次回作が期待される様な人は、率直にカコイイと思うな。
745HG名無しさん:04/12/25 07:55:31 ID:5IKwIxg9
今年もあと少し、2MCの年間大賞はどうします?
前年はやったんだっけ?
746HG名無しさん:04/12/25 11:36:19 ID:TDAe1WEl
去年はよくわからんけど、なんか面白そう(w

再投票になるのかな?
747HG名無しさん:04/12/25 11:45:04 ID:ipeH9ehA
各会の1位だけでグランドチャンピョンけってい?
748HG名無しさん:04/12/25 20:18:35 ID:TDAe1WEl
それだと少ないような気もする。
全作品だとさすがにめんどいか。
749HG名無しさん:04/12/25 21:47:57 ID:82vEYHJf
各回ベスト3だな
750HG名無しさん:04/12/25 22:26:37 ID:PmP5+vQJ
゜皿゜)<妥当!
751HG名無しさん:04/12/25 22:44:56 ID:8puP+dm1
今年のベスト3(5.1thは3位が旧作なので4位まで)はこんなもんか。

5th http://stalin3.web.infoseek.co.jp/2mc/gallery/5th/
1位 | キャラメルマン3号  島山 ◆D8vOMNihv6
2位 | 1/12 GSX-1300R 隼 1/12バイク部 ◆ScimEoMuDE
3位 | 小麦ちゃん【18禁】 MSM-12R ◆acingRXSQE

5.1th http://stalin3.web.infoseek.co.jp/2mc/gallery/5_1th/
1位 | AA侍 ◆W5ucG886h6 そんなエサで俺様が
2位 | 民屋 ◆jy8PTIm96s XS1100LG
3位 | みうパパ ◆Stip5I8oHg  ν GUNDAM
4位 | MSM-12R ◆acingRXSQE 旧作

6th http://stalin3.web.infoseek.co.jp/2mc/gallery/6th/
1位|モナーとギコの模型shop RINGO ◆g0.UIzto6U
2位|タチコマくん タチコマ好き ◆PuZqtRmQ0s
3位|サン ファン バウチスタ号 p-lunch ◆GDReGZ/FF2

7th http://stalin3.web.infoseek.co.jp/2mc/gallery/7th/
1位|ギャン 1/144チップス ◆P9KlJGXYXQ
2位|1/35 99式ヘルダイバー G3 ◆RX7831LL2.
3位|Ho229A シュレーゲ小園 ◆8M45ThMO9Q

8th http://stalin3.web.infoseek.co.jp/2mc/gallery/8th/
1位|護塔水面 名ヌケ ◆2E9nCUjcIw
2位|DQモンスターズ 島山 ◆D8vOMNihv6
3位|OZ-MS 00 tallgeese plm ◆dExBTWluOM
752HG名無しさん:04/12/25 22:54:53 ID:IEgb2o+S
5.1や7−1は地味だし
8−1はミソがついたし
6−1でキマリだと思うよ
753HG名無しさん:04/12/25 23:07:25 ID:8puP+dm1
>>752
>8‐1はミソがついたし
どーいうこと?
754HG名無しさん:04/12/26 00:19:54 ID:50yN+Q7T
元がスクラッチでしょ、そのキットを本人がイベントで売ってたの

作品は他では未発表ってのが、コンペの常識というか暗黙の了解としてあるじゃない
特に2MCは賞金も何もない、ただ名誉と自己満足の大会だけに、
宣伝の為にこのコンペをダシに使ったのかよ、って思われたり
不快感を持たれるのもしょうがないと思う
755752:04/12/26 00:50:27 ID:FqHnUef3
>>753
エントリーしたモノを後になって「売ることにしました」ではなくて
イベント申請スケジュールからいって間違いなく
「すぐ後に開かれる即売会で売る予定のモノ」をエントリーしたの。

それは悪いとかルール違反とかマナー違反と
言い切れるものではないけれど、
そういうのが嫌いな人は絶対にこれには投票しない。
だから年間大賞は無理でしょう、ということ。
756HG名無しさん:04/12/26 01:09:45 ID:KEhVcbKp
う〜ん・・・「そういうのは許せない」て気持ちは、わからんでもないけど
そもそも、宣伝のために使っちゃダメなの?
イベント等で未発表というルールは破ってないわけだし、
ハナから(今回の)TOPを獲ることまで計算してイベント申請してたわけじゃないだろうし、
(今回、あの作品の完成度が群を抜いていたのは皆が認めるところで、それはなにより作者の「実力」なわけで。)
「あのw、2MCで堂々一位に輝いた〜!!」とかのセールストークで販売するのはそんなにダメなことじゃないと思うんですが・・・
あくまでも個人的意見ね。漏れはそんなに、つかぜんぜん不快感は感じなかったケド。
757HG名無しさん:04/12/26 01:12:33 ID:Nq3Ni7n4
>>754,755
不快?年間大賞は無理?
こういうのって初めてのケースだから、まあそれぞれ見解はあると思うけど、
いままでここで議論の的になっていたのならともかく、そういう個人的な意見を
ここで開陳するのはちとイクナイと思うな。
御両人のスピリッツには激しく賛同できるが。
758755:04/12/26 01:41:57 ID:FqHnUef3
>>756
だから「ダメじゃない」ってば

>>757
いや、別にスピリッツはないよ。
極端な話、イベントキット内覧会になってもかまわない。

「希望」じゃなくて「予想」だから。
他に6−1がなかったらどうなったかわからないけどさ。
759HG名無しさん:04/12/26 01:51:59 ID:50yN+Q7T
いや、自分がこう思ってるじゃなくて
こういう風に思われてもしかたのない行為であるってこと

個人的には良い悪いじゃなくて、他に目的があってついでにという物より
2MCの為だけにネタ作品や版権下りないキャラ作ってる人の心意気にこそ
応えたいと思うから、同じ基準では評価できない
悪印象っていうデメリットを理解して受けとめる覚悟で出すなら別にいい
ただ、票入れちゃってから「ダマされた」とか思われ無いように、先にそういうコメント入れておくべきだったと思う
760HG名無しさん:04/12/26 05:31:59 ID:YSOViqbk
個別掲示板で外人に売ってくれ!ってからまれてて笑った。
しかもキットだって理解してなさそうだし。
761HG名無しさん:04/12/26 08:12:34 ID:05tv5B8S
本大会2位だったがプレーオフで逆転優勝というのもアリ?
762HG名無しさん:04/12/26 09:55:45 ID:lJRrBZfe
もし1位以外の参加ありならそれもありえるんじゃない。
んで、やるのかな?
29日0:00−31日24:00までの投票とかかな。

非公認って事で、このBBSでテンプレ作って集計程度で。
763HG名無しさん:04/12/26 19:22:43 ID:tfkdNBUW
【2MC 2004年 年間大賞】
今年の2MC各ベスト3の中からこれは良かったというモノを(>>751参照)
1〜3位まであげてください(1位3点、2位2点、3位1点で集計します)。

【1位】
 タイトル:
 理由・感想:

【2位】
 タイトル:
 理由・感想:

【3位】
 タイトル:
 理由・感想:

投票期間は12/28 0:00〜12/31 0:00、発表は12/31中に。

てな感じでよろしかろうか?
764L-point ◆Spt.96.RcA :04/12/26 21:10:07 ID:xLWeICc6
>>763
集計ガンガレ!!超ガンガレ!!
765名ヌケ ◆2E9nCUjcIw :04/12/26 22:01:23 ID:wVO6kQK7
すいません。お騒がせしております。
2MC年間大賞で盛り上がる中、水を差すようで大変申し訳ないのですが、
2MC8thの参加作品におきまして、一部の方に大変不快な思いをさせてしまいました。
事の原因は私の軽率な行動に起因するものです。

自戒の意もこめまして、年間大賞の方は辞退させていただきます。
8thは順位を繰り上げての1〜3位での投票をお願いします。

2MC参加者のみなさんと運営スタッフの皆様には、ご迷惑をおかけしました。
m(..)m
766L-point ◆Spt.96.RcA :04/12/26 22:17:13 ID:xLWeICc6
漏れは別に気にすることはないと思うわけですがね>名ヌケ氏

たまたま、参加作品が2MCで大賞をとった作品だっただけで
それがイヤなら買わなければいいことだし、欲しいと思えば
2MCあんて知らネーypな人間でも買うもんでしょ

つか、そう思うのもRINGO氏モナーショップ販売してくださいゴルァ!!な漏れなんで
考え方なんて人それぞれだし、たたいて埃の出ない人間なんてどこにもいやしませんぜ
767HG名無しさん:04/12/26 23:34:52 ID:I//XqjVr
名ヌケ氏の護塔水面、今月のモデグラのWHF有明のページに小さく載ってたの見て驚いた。
このスレや個人BBSを読んだけど、まあいいんでないの?
気になる人は8thの1位を取っちゃったから余計不快な気になったってのもあるのかも。

前に参加作品をしばらくしてからヤフオクで売っちゃったなんて人もいたしさ。
今回のはイベントの時期が2MCと近かったってだけの話で。
それが気に入らない人はそれで別に構わないと思うし、2MCは板の大晒し祭りみたいなもんだから
もっと気楽に行こうよ。2MC終了後のここにカキコされる挨拶も堅苦しいよ。
768HG名無しさん:04/12/27 02:27:30 ID:fLjduEa5
不愉快なのはむしろこういうことに噛みつく輩どもなのだが。
769HG名無しさん:04/12/27 03:06:06 ID:IPUufTTS
イヤなら買わなきゃいいだろって、小学生の屁理屈じゃないんだから、
別にみんなイベント行くわけでも買いたいわけでもねえし。
770HG名無しさん:04/12/27 06:55:15 ID:ASCuOci+
こういうとこでは瑣末事に噛みつく僻み性がかならずでてくるが売り炊きゃ売ればいい。
参加者にも生活がある。
まいにち何時間もかかって完成させたものなら売って金にしたくなるのも道理だ。
エントリ辞退は辞退せよ。

771HG名無しさん:04/12/27 12:35:06 ID:Z71S34SQ
まぁ名ヌケ氏に一票投じた身で言うなら、別に構わないんだけど、
寧ろ事前にイベントに出す事とかを堂々と表明しておいて欲しかったというか。
こそこそされてるみたいな気が少ししてしまうんで。

あと、Pポ氏、
>たたいて埃の出ない人間なんてどこにもいやしませんぜ
だけは撤回しておいて欲しい。人を庇う為に他の人を貶めてどうすんのさ。
772771:04/12/27 12:35:57 ID:Z71S34SQ
なんだPポ氏って・・・・・・Lポ氏だってのorz
773HG名無しさん:04/12/27 13:12:07 ID:AcJVwO43
>Pポ
警察のマスコットのことか
774HG名無しさん:04/12/27 13:22:54 ID:2YfT0ed+
なんで名ヌケ氏が辞退しなきゃいけない、て話になるの?
わけわからん。

2MCてのは、ジャンルだとかなんだとか、そういうのをうっちゃって、
ただ模型であることのみ、と思ってたんだが。
露骨に宣伝のみ、てのはどうかと思うけど……
そもそも、そんな権威のある賞でもないと思うし。


逆に妙なシバリを増やすだけだと思うんで、名ヌケ氏が辞退するって話には賛同できません。
775HG名無しさん:04/12/27 13:40:54 ID:fH0hnBut
>>774
そもそも辞退しろなんて話になってないだろ。
予想として大賞は無理だろという話に
噛みついたやつが居ただけだけの話
776HG名無しさん:04/12/27 20:52:51 ID:y/LtwAq/
エントリーした作品が自分で作ったものであるならば、エントリー後売ろうが壊そうが
コンペ自体にはまったく関係ないことだと思うのだが?
模型誌のコンペなら作品自体を貸して下さいみたいなこともあるようだけど
2MCでそんなことしたことないでしょ?
777名ヌケ ◆2E9nCUjcIw :04/12/27 21:16:00 ID:DFcy66Nh
コピペで失礼します。以下は2MCスレに貼ったのと同内容です。

引き続きお騒がせしております。
まずは誤解の無きように、批評スレでいただいた批判意見に関しましては、
煽りや荒らし等ではなく、極めて冷静かつ的確、客観的に
状況の分析をしていただいたものと思っております。
販売に問題があったのではなく、そのタイミングに問題があったと思っております。

削除と辞退に関してですが、火種を蒔いたのは自分ですが
今回はL-point氏と応援いただいた皆様のご好意に甘えさせていただき、
現状維持とさせていただきます。辞退も取り下げます。
結局元の状態にもどったわけですが、今回、削除と辞退の件も含めて
大変ご迷惑おかけしました。それに関するご批判は受け入れる覚悟でおります。
今後の2MC参加に関しましても、可能であれば
積極的に参加させていただこうかと思っております。
(さすがにスクラッチフィギュアは無しですが)
お騒がせ致しました。
m(..)m
778名ヌケ ◆2E9nCUjcIw :04/12/27 21:25:37 ID:DFcy66Nh
>>771さん
ありがとうございます。
>寧ろ事前にイベントに出す事とかを堂々と表明しておいて欲しかったというか。
この件ですが、イベント販売を明示するのはあからさまに宣伝になってしまうので
意識して避けてました。当日販売したもう一つのアイテムを
いっさい晒さなかったのも、同様の意図があってのことです。
779HG名無しさん:04/12/27 21:34:47 ID:psdlmPJX
>778
「イベントに出す予定です」だけなら宣伝にはならんだろ?
イベント名を伏せるなりディーラー名を伏せるなりすれば宣伝効果はないと思うぞ。
780HG名無しさん:04/12/28 00:11:39 ID:QndVOb1O
投票期間に入ったので流れを無視して…

【2MC 2004年 年間大賞】
今年の2MC各ベスト3の中からこれは良かったというモノを(>>751参照)
1〜3位まであげてください(1位3点、2位2点、3位1点で集計します)。

【1位】
 タイトル:モナーとギコの模型shop RINGO ◆g0.UIzto6U
 理由・感想:隅々まで行き届いた細かい作りに脱帽です。

【2位】
 タイトル:護塔水面 名ヌケ ◆2E9nCUjcIw
 理由・感想:ごちゃごちゃしたことは抜きに造形として素晴らしいと思います。

【3位】
 タイトル:OZ-MS 00 tallgeese plm ◆dExBTWluOM
 理由・感想:とにかくカッコイイ。こんなの作りてえ…

ついでに誘いage
781HG名無しさん:04/12/28 00:29:59 ID:1FBAjvsN
ん?
…ああ、そうか。じゃあ

【1位】
 タイトル:モナーとギコの模型shop RINGO ◆g0.UIzto6U
 理由・感想:すべてにおいて理想の2MCを体現するモノだ、と思いすまた。
         
【2位】
 該当なし

【3位】
 該当なし

その他の作品は、どれもこれも特定ベクトルに評価を限れば良いモノなのかもしれんが
総合ではモナギコショップとの差が激しすぎて、点を献上するにはいたらない。
782Qoo ◆wBmeMGQoo2 :04/12/28 02:43:53 ID:uU8A2BVp
>>777
別にどうでもいいと思うんだけどね〜
あんさんはすごいし。
783HG名無しさん:04/12/28 21:44:51 ID:gLiIGe7m
漏れはMGの記事を見て「おおっ!すげえ!買える!?・・・・(゚д゚)ホスィ」だったけどな単純に
784HG名無しさん:04/12/29 02:27:26 ID:0FV6ZUOn
【2MC 2004年 年間大賞】

【1位】
 タイトル:モナーとギコの模型shop
 理由・感想:これ以外考えられない

【2位】
 タイトル:XS1100LG
 理由・感想:純粋に技術面、上手くなりたいと憧れさせられる

【3位】
 タイトル:キャラメルマン3号
 理由・感想:マンガで見たものがそのままのイメージで立体化に驚き

投票期間アゲヽ(`Д´)ノ
785HG名無しさん:04/12/29 22:51:35 ID:gYImYeft
投票するっす。
【2MC 2004年 年間大賞】

【1位】
 タイトル:モナーとギコの模型shop
 理由・感想:2MCならではの作品。最初の衝撃は忘れられません。

【2位】
 タイトル:OZ-MS 00 tallgeese 
 理由・感想:模型誌なみの作品。目指すものができました。

【3位】
 タイトル:1/35 99式ヘルダイバー
 理由・感想:2位と甲乙付けがたし。

来年もいい作品がいっぱい見れるといいなぁ。
786HG名無しさん:04/12/30 22:24:01 ID:e0rlilcV
投票誘いage
787763:04/12/31 21:19:41 ID:iJWXzzrn
…投票少ないんで(もっとも1位はわかりきってたけどね)、今日の0時まで待つでありますよ
788HG名無しさん:04/12/31 21:44:35 ID:xV90B3Er
【1位】
  タイトル:護塔水面 名ヌケ ◆2E9nCUjcIw
理由・感想:美しい作品ですね。問題あったでしょうが、個人的には商品化も立派な自己主張だと思います、
  次回は今回の出来事を踏まえてうまく立ち回ってもらえればいいんじゃないでしょうか。

【2位】
 タイトル:モナーとギコの模型shop RINGO ◆g0.UIzto6U
 理由・感想:自分が無くした模型への思いが詰まってます。
 プロモデラー選手権での山卓氏の作風が「クサイなあ・・」で終わっていた自分ですが、
 これは非常にグッと来る。液晶画面に身を乗り出して見てしまった。
 アイデァと共に技術もキュート。

【3位】
 タイトル:ギャン 1/144チップス ◆P9KlJGXYXQ
理由・感想:工作精度に賞賛を。一瞬1/100と見まごうばかりの加工が気持ちいい。
 1/144と分かったのはシールド握り部分とこぶしからでした、ので各部の精密度が更に
上がればとんでもない作品に仕上がるのではと想像して感動しております。
789HG名無しさん:04/12/31 23:26:04 ID:DoQYzCTp
【1位】 タイトル: モナーとギコの模型shop RINGO ◆g0.UIzto6U
 理由・感想:
1アイテムできるごとに並べていく楽しさ。
とても楽しい時間を過ごしたのではないかと。ウラヤマスィ。

【2位】 タイトル: タチコマくん タチコマ好き ◆PuZqtRmQ0s
 理由・感想:
スクラッチ作品多々あれど、まったくの0からということで。
メカでは避けられない、左右対象を揃える難度も考慮して。

【3位】 タイトル: Ho229A シュレーゲ小園 ◆8M45ThMO9Q
 理由・感想:
資料とのかけひきが難しいスケール機。のっぺりしがちな機体だけど
ディテールUPやパネルラインの塗装の味付けが効いてて、見所タップリでした。

みんな良いお年を〜。
790763:05/01/01 00:54:01 ID:gKIhfw9/
あけおめッス。それでは結果をば…
【1位】モナーとギコの模型shop RINGO ◆g0.UIzto6U
 17点

【2位】護塔水面 名ヌケ ◆2E9nCUjcIw
 5点

【3位】OZ-MS 00 tallgeese plm ◆dExBTWluOM
 3点

【4位】XS1100LG 民屋 ◆jy8PTIm96s
 2点
【5位】タチコマくん タチコマ好き ◆PuZqtRmQ0s
 1点
【5位】キャラメルマン3号  島山 ◆D8vOMNihv6
 1点
【5位】ギャン 1/144チップス ◆P9KlJGXYXQ
 1点
【5位】1/35 99式ヘルダイバー G3 ◆RX7831LL2.
 1点
【5位】Ho229A シュレーゲ小園 ◆8M45ThMO9Q
 1点

と言うわけで仏契でRINGO ◆g0.UIzto6U氏のモナーとギコの模型shopが2004年の年間大賞となりました。おめでとうございます。
791HG名無しさん:05/01/01 07:29:55 ID:DoeJeYPQ
おめでとーヽ(・∀・)ノついでにあけおめ
792HG名無しさん:05/01/07 14:44:01 ID:/6Ym7eu1
( ´∀`)ノ  そろそろ取りかかるよ
793六一式 ◆2vUG5v4cZA :05/01/08 19:46:12 ID:M4TdDxpz
写真撮り終わりました〜。編集も片付きました〜。
前回に引き続き、第9回も参加させていただきます。
作品を2つエントリーする予定。思ったより早く完成してひと安心。

前回の反省を踏まえて画像リサイズには気を付けましたが
やっぱり画質劣化を回避できない・・・・。orz
キレイなままで縮小する方法はないのかな?

そろそろ次回作を決めなきゃ。
でも完成はきっと来年ですね。
794RINGO ◆g0.UIzto6U :05/01/10 00:34:14 ID:A+exAi63
おひさしぶりです。そしてあけおめ。
>>790
ヽ(´∀`)ノみんなありがとー。
コメントしてくれた方ありがとうございます。
今年もがんばるよー。
795保守派 ◆FMC1vQMoIE :05/01/22 00:57:24 ID:QMa7n9pi
よし。いまこそ保守だ。
796島山 ◆D8vOMNihv6 :05/01/23 05:04:32 ID:iPEPgoID
さて、あと1ヶ月っすね。そろそろペース上げてかないと・・・
みんながんがれ!
797HG名無しさん:05/01/24 22:25:45 ID:HsiHXd7g
今回は大量のボールに期待。
798HG名無しさん:05/01/24 22:34:16 ID:YpumhwP5
>>797
シーッ ボールのことは言っちゃダメ!
799HG名無しさん:05/01/25 07:37:09 ID:OersVEqm
何で?ボール自体イイ出来じゃん?
800HG名無しさん:05/01/25 19:50:53 ID:TdbW24lu
締め切り一ヶ月きったよあげ。みんなどんな塩梅よ?
俺は離型材と挌闘中。きれいに取れねえ…。
801HG名無しさん:05/01/25 21:36:50 ID:Wd/ntgRc
寒くてエポパテが固まりません。
802ジャンプ@マカー教一体派 ◆qnr4Mobius :05/01/25 23:07:11 ID:zZY7/mre
間に合えば出たい。
803HG名無しさん:05/01/25 23:50:04 ID:D/EzQePz
終盤になって問題噴出しましたが何か。
804ひよっこ ◆pXw9O1CaOs :05/01/25 23:50:43 ID:oLDTATqT
一年ぶりに参加します。
思ったより製作に時間がかかってしまったけど、多分間に合います。
題材はガンプラで、固定ポーズの作品。
そういや、ガンプラで2MCに参加するのって初めてだ・・・。
805G3 ◆RX7831LL2. :05/01/26 00:10:17 ID:fwc6yRTT
いい具合にギリギリになりそうです(w
いやPSPと東鳩2を封印すれば楽勝で間に合うはずなんだけどね
806HG名無しさん:05/01/26 12:43:18 ID:U0kJAVei
>801
コタツの中に入れとけ。すぐ固まるから。でも踏み潰さないよう注意。
ストーブやヒーターの前に置いてみてもいいが火事に注意。
807六一式 ◆2vUG5v4cZA :05/01/27 19:22:51 ID:EFaCYR8a
すでに準備万端のはずだったのに
もう写真も撮り終わったというのに
エントリー用の写真を眺めていたら
墨の拭き忘れを発見  orz
筋彫りの入れ忘れを発見 or2

トップコートまで終わった塗装面に
やむなくアートナイフで慎重に筋を刻み、スミイレ。
もう一度拭き取り作業を慎重にやって
リカバリーは無事成功。写真は当然取り直しです。

いいのか俺、急性胃炎で倒れて仕事休んでいるのに
枕元でこんなことやっててw
808るーぷあんてな ◆LOOP1FKhSU :05/01/27 21:35:58 ID:S0h78Nzj
>>807
おk。心の栄養でつよ。
つーかマジでお大事に。無理しちゃダメだよ〜
809六一式 ◆2vUG5v4cZA :05/01/29 21:06:42 ID:GFzvRpUp
無事復調しました。
写真撮り直したら、前回よりかなりきれいに写せました。
リサイズしても画像荒れが少ないです。
デジカメ撮影が苦手な人は、いろいろ設定をいじって試すといいかも。
最終的にはA3の普通の白い紙をバックに使い、
天井の蛍光灯と机のスタンドの2箇所の光源にて
露出をかなり上げて撮影しました。マニュアルモード設定です。
オートモードでは結局暗い写真ばかりで全部ボツ。

>808
るーぷ氏さんくすです。
810HG名無しさん:05/02/04 00:12:01 ID:KIAnVFIJ
なんとか完成出来そう
811HG名無しさん:05/02/04 01:40:51 ID:P2ADQHWa
今晩から始めます。
812六一式 ◆2vUG5v4cZA :05/02/06 10:15:22 ID:BNpzQ574
813参成堂 ◆M62sbKpCjI :05/02/06 11:09:58 ID:xz+qhNFP
今塗り始めますた。
さすがに二回連続で落とすとみっともないのでがんがります。
814MSM-12R ◆acingRXSQE :05/02/06 21:43:49 ID:6ZEalMEr
5.1th以来の参加を目指して撮影画像の編集中ヽ(`Д´)ノ
815HG名無しさん:05/02/06 23:06:27 ID:8qy+x1wM
>>812
渋くてかっこいい画像ですな。左下なんてモロにアニメに合わせてる・・・。
816六一式 ◆2vUG5v4cZA :05/02/07 00:50:52 ID:TWreyixC
>812
実は、関連スレに投下しようとして
ここに誤爆してしまいました  orz

でも、ここだとぜんぜん誤爆になってないですねw
817815:05/02/08 00:21:39 ID:s7x2pk7E
>>816
あらま、そうだったんですか。でも、面白いものを見せてくれてありがとう。
818G3 ◆RX7831LL2. :05/02/09 21:15:47 ID:L2mnOHHS
表面処理まで済んだのに、毎日雨が降るとです。
819HG名無しさん:05/02/10 19:51:36 ID:MBN+Dmkh
今夜開催だよあげ。それと締め切りまではあと11日。
みんながんばれ!!俺もがんばれ!
820HG名無しさん:05/02/11 00:41:34 ID:6w9UPdOJ
開催期間中age
821六一式 ◆2vUG5v4cZA :05/02/11 00:56:27 ID:VMEZSiPW
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108049336.shtml

前回に続いて参加させていただきます。
一番乗りを目指したんですが、参成堂さん早いよ・・・。
822ふりかけ ◆8mHXA5cmnE :05/02/11 01:20:18 ID:ttDxGQIy
生活に追われ追われてエントリ初日 今から始める香具師もゐるナリ
823HG名無しさん:05/02/11 02:13:16 ID:d3Qp2Dcu
>>821
両作品ともいいですね!・・・確認画像も含めて・・・。
824HG名無しさん:05/02/11 02:57:30 ID:nc8ckgYv
>>821
とうとうキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
塗装も味があって雰囲気にピッタリ
825HG名無しさん:05/02/11 02:58:18 ID:7aBih17j
古尼高達、いいとはおもうんだが・・・この人の作品て、色塗る前のほうが好きだなw
それと、アーマー(のみ)で1作品。本体は別枠エントリーってのはアリなん?
まぁ、参加作品数が少なかったときのにぎやかしにはなると思うが・・・
(本体とアーマー)一緒でもよかったんじゃない?
826HG名無しさん:05/02/11 03:09:21 ID:nc8ckgYv
漏れもそう思ったけど、中身とアーマーだと写真の規定枚数じゃ足りないんじゃない?
詳しく見たいからこれでいいと思うけど、票が割れちゃうとは思う。
827六一式 ◆2vUG5v4cZA :05/02/11 07:42:55 ID:UnnfKlMb
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108053131.shtml

おはようございます。
中の人も画像3枚アップ完了です。

もう、中の人だけで規定枚数を完全に使いきってしまうほどの情報量がありまして、
票が割れるのもやむなしと判断し、別枠エントリーとしました。
どちらかを次回のネタとしてキープしておくことも考えましたが
いい加減ケリをつけないと写真取り直し地獄が終わらないので・・・。

>色塗る前のほうが好きだなw
ぐはっ・・・! orz
828るーぷあんてな ◆LOOP1FKhSU :05/02/11 13:49:14 ID:zsXSn6uS
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108096874.shtml

久々の参加です〜。
これから帰省するので、
帰ってきたらもう一つエントリーする予定です(;`・ω・')
829書斎派 ◆lnMoNKEyvM :05/02/11 15:08:17 ID:ZIHWZ+83
>>827
必殺ワロス(w

>>828
大戦機はよくワカランけど、魚のサバみたいな迷彩がカコ(・∀・)イイ!!
830参成堂 ◆M62sbKpCjI :05/02/11 17:42:44 ID:HxVAaXCu
エントリー完了です。

前回落とした方。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108048693.shtml

激萌え戦車チェンタウロ
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108109455.shtml
831HG名無しさん:05/02/11 18:49:10 ID:+MJweSsT
ギムレットカスタムって名前とサムネイルを見て知らないアニメ作品なのかと思って
開いたらジンとは、ジンと言う文字を見るまで気付かなかった格好よい
参成堂さんと同じく種MSはあまり好きじゃないんですが惚れました
832ニューミニ製作中 ◆E5DhwKnYSw :05/02/11 18:50:22 ID:NQTQlIyC
お疲れ様です。
エントリー完了しました。
初室内撮影です。

NO.10
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108113318.shtml

では、今回も楽しませて頂きます!
833六一式 ◆2vUG5v4cZA :05/02/11 21:17:09 ID:h9hiIwtw
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108053131.shtml

「デ、デニム曹長! て、敵のMSが動き出しました!」
834dMR ◆zeY/O8h.LE :05/02/11 21:47:04 ID:CWTIKIOJ
元スレで参加を勧められて面白そうだったので参加します。

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108125801.shtml
835HG名無しさん:05/02/11 22:12:42 ID:lcrPpXmh
>834
早速ワロタ。GJ!
836HG名無しさん:05/02/11 23:08:01 ID:NQTQlIyC
>>834
ほんと笑える!GJ!
837MSM-12R ◆acingRXSQE :05/02/11 23:09:21 ID:FH4SLJw2
報告遅くなりましたがエントリー完了してます。

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108094777.shtml

ま た ハ ダ カ ですが(´・ω・`) 。
よろしくお願いします。
838R ◆TXQENaLT4Q :05/02/12 00:00:12 ID:tX4W4cIN
皆さんお疲れ様です。
前回に引き続き、今回も参加させていただきました。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108132476.shtml
枯れ木も山の賑わいということで、どうかひとつよろしくお願いします。
839SDな人 ◆FHSDddSjhs :05/02/12 13:33:19 ID:fvktvXL0
2回目のエントリーとなります。

「ザッパーザク(重武装&掃除型)」
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108102314.shtml

う〜ん、皆さんお上手ですね。
もっと精進しまつ。
840p-lunch ◆GDReGZ/FF2 :05/02/12 13:43:15 ID:i0eeby5Y
841たっきねー ◆8k0qigwfMc :05/02/12 14:54:13 ID:D4uTqyZk
みなさんご無沙汰してます。
久しぶりにエントリーしてみました。

よろしくお願いします。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108186117.shtml


>>まさやん ◆n5Z3VuZapwさん
私は電車の事はわからないのですが、2枚目の左下の写真。
町の隙間から見える車両にグッときました(笑)
いい絵ですね〜。


>>p-lunch ◆GDReGZ/FF2さん
うはー・・・
ものすごいキャンディカラーですねぇ。
とてもすばらしいと思います。
自分も挑戦したんですが、クリアーカラーがキライになりました(笑)
今度、個人掲示板に質問にいってもいいですか?(笑)
842HG名無しさん:05/02/12 20:20:10 ID:maRhYPA2
今回なんかザクが多いよね
843無駄毛 ◆hsHXVUs.fk :05/02/12 20:39:18 ID:MJ+PwiHA
初参加です、宜しくお願いします
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108193319.shtml
844HG名無しさん:05/02/12 22:03:17 ID:dJVtL6Ca
写真のピントが背景に合ってるぜよ
845六一式 ◆2vUG5v4cZA :05/02/13 01:08:14 ID:tqGBSh8L
直林自粛
ttp://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108053131.shtml

「コクピットだけをやれるのか?」
846KERO ◆2ButVeL2r. :05/02/13 09:12:38 ID:Ku8UsXa2
今さら挨拶ですが、初エントリーしてみました。
なにせちょうどアクセス規制で2chに書き込みできなくなっちゃったもんで、すいません。
(ちなみにまだ継続中なので、これも外から書き込んでます・・・orz)
エントリーしたブツはハダカですが元の造形に一目惚れして作っちゃったものです。
とは言え、18禁作品ですのでそういった類へ嫌悪感を抱く方はごめんなさい。
では、よろしくお願いします。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108123167.shtml
847p-lunch ◆GDReGZ/FF2 :05/02/13 13:05:09 ID:Kk6f27gw
>841
まいどです。今回もきっちり仕上がっていて良いですね。
乙でした。

オレもこいつに半年の歳月とフィニッシャーズのオートクリアを
瓶半分投入しまして、ホント疲れ果てました。
その結果つかんだキャンディの極意は「(゚ε゚)キニシナイ」

危険な技ですが、マスターすれば最強かとw
848MSM-12R ◆acingRXSQE :05/02/13 18:20:35 ID:EE7Y1D8f
アッグガイ、イイ出来だなー(゚∀゚)
849無駄毛 ◆hsHXVUs.fk :05/02/13 18:37:20 ID:rsT5Rdf9
作品の複数エントリーってよかったんですね
850MG ◆EFSFequy8w :05/02/13 20:02:47 ID:tqtGG+fX
プレ以来の参加です。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108289688.shtml

プレ時のトリップとプレ参加作品をあげておきます。
よろしくお願いします。
http://mokei.net/up/img/img20050213200057.jpg
851MG ◆EFSFequy8w :05/02/13 20:20:26 ID:tqtGG+fX
確認画像の差し替えが出来なかったので、別にうpしましたが、
改めて見たら変更できていました。

確認して頂けましたら、通常の確認画像に戻そうと思います。
お手数をお掛けします。
852るーぷあんてな ◆LOOP1FKhSU :05/02/13 21:30:40 ID:vn0kec2O
二機目投入しますた(`・ω・´)ノ
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108296830.shtml

>>849
おkでつよ。過去にも二つ出したことありま〜す。

>>829
サバでつか…(´・ω・`)
塩焼きはおいしいね(`・ω・´)



853toko ◆//eAR7enM6 :05/02/13 21:38:00 ID:CiGFv/JI
>848
ありがとうございます。
このアッグガイは前回間に合わなかったやつです。
今回もえらく手間取りましたが、なんとかエントリー出来てホッとしてます。
トリップも知らなかった自分は2ちゃんねらー失格でしょうか?
854HG名無しさん:05/02/13 21:50:50 ID:xfhlSaiU
>>849
なにげにるーぷあんてな氏より早く参成堂氏が今回二作品出してたりするが、
ガンプラの方は氏の過去の作風からかけ離れてる。
本当に本人の作品なのか疑ってしまった・・・・・・。
855HG名無しさん:05/02/13 21:55:11 ID:/QaJykkp
>>854
氏ねアフォが
856HG名無しさん:05/02/13 22:19:00 ID:qpoNinN+
>>853
腕が二種類とは芸が細かいw
857HG名無しさん:05/02/13 22:52:44 ID:KUwMHu0Q
アックガイのうなじにハァハァ
858六一式 ◆2vUG5v4cZA :05/02/14 00:09:33 ID:I6BT7Vcq
「時代が変わったようだな!」
ttp://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108053131.shtml

1枚目も差し替え。ザクの出番が終わったので、サムネイルも変更です。
古尼の2枚目も差し替えました。
859HG名無しさん:05/02/14 00:42:26 ID:PqMc/3rW
>>858
毎度毎度いいですねぇ。とっても乙です。
860HG名無しさん:05/02/14 06:56:00 ID:NpUHOUPl
>>858
昔売っていた「情景セットシリーズ」を思い出した。
861春造 ◆m84lciPVR. :05/02/14 08:57:17 ID:Bh4yjX2c
862HG名無しさん:05/02/14 11:14:29 ID:uosGhQ8b
【ホワイト】六一式氏のエントリー画像が見にくい件について【飛びすぎ】

1:HG名無しさん
折角かっこいいんだから、輪郭まではっきり見せて欲しい(特に1枚目とVSグフ画像)
863ザンギュラ ◆ZZGxfvvZvU :05/02/14 11:21:29 ID:IxXWGnKl
エントリー完了です。

A-Class HM A-Taul
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108341532.shtml

ORX-005 Gaplant
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108341637.shtml

今回は確認画像ネタは仕込んでません、スマソ。
864A ◆wptmbMaCFw :05/02/14 19:52:03 ID:gvsKkcX7
初参加でドキドキです。
2mcの会期に気づかず自サイトにも公開してしまいましたが、
完成したらぜひ参加しようとずっと思ってたんで勘弁してください。

クロスボーンガンダム3号機
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108377728.shtml

ずいぶん時間が掛かってしまい、途中経過を晒してた関連スレもDAT落ちしてる始末…
あ、確認画像を撮らなきゃ。
865六一式 ◆2vUG5v4cZA :05/02/14 22:18:44 ID:RulV9elU
>862
1枚目の立ちポーズは、ボツ画像の中からよさそうなのを探してみますね。
やっぱり模型人は「カタチ」の方が気になるのかな。そりゃそうだな。

それから、シルエットまではっきり見たいグフ画像って、あの腕斬りシーンのことですか?
あのシーンの写真ならボツ画像でもう少し暗いものがあったと思うので、
それで良ければ幕間クローズアップ画像として1日限定で差し替えます。
866六一式 ◆2vUG5v4cZA :05/02/14 22:29:58 ID:RulV9elU
中の人、とりあえず1枚目だけ更新しました。
最初の画像よりも、こっちの方がピントは合っているかな?

ところで、3枚目は後2〜3回更新できそうなくらいの画像のストックがあるんですが
差し替えがあんまり頻繁だと反則でしょうか?
しかもまだ画像編集が終わっていない・・・。
867HG名無しさん:05/02/14 23:42:33 ID:xiZjvH7H
>>866
意味のある画像差し替えならば問題ないのではないでしょうか。私は続きが楽しみです。
868六一式 ◆2vUG5v4cZA :05/02/15 00:17:29 ID:068U+dcb
中の人3枚目を差し替えました。グフ腕斬り単独画像です。

>867
喜んでくれる人がいるなら、あとで槍玉に上げられようが叩かれようが
全ネタをためらわず放出させていただきます。
次のネタは準備完了。24時間後に差し替えます。

詳細は ttp://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108053131.shtml

869まさやん ◆n5Z3VuZapw :05/02/15 00:45:33 ID:J/oQyAh4
エントリー完了しました。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108052374.shtml
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108075505.shtml
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108395188.shtml
今回は3作出してみましたが、かなり疲れました。

>>841 :たっきねー ◆8k0qigwfMcさま
亀レスですが、どうもありがとうございます。
あの写真は正直狙っていました。


870862:05/02/15 09:52:54 ID:TM65Pf4H
>>862です。
>>六一式氏ナマ言って申し訳ありませんでした。
差し替えた画像見せてもらいました。こっちのほうが断然よいです。
あくまで「模型」を見せるコンペだと思ったので、白飛び、背景との同化がもったいなく思いまして…。

真摯な対応に一票!
871HG名無しさん:05/02/15 19:07:16 ID:VXOi89sd
>869
Ma.k、MH、電車・・・。
三作ともジャンルがバラバラなのがおもしろいな。
872HG名無しさん:05/02/15 20:21:31 ID:x6Xfnjg+

俺も黒澤桃子2と3買ったけど作ってないぜ・・・
目玉の書き方次第で印象が全く変わるねえ
873六一式 ◆2vUG5v4cZA :05/02/15 20:51:18 ID:0zT+81MV
「オルテガ! マッシュ! モビルスーツにジェットストリームアタックを掛けるぞ!」
ttp://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108053131.shtml

>870
やあやあ、どうも。満足していただけましたか?
でも今度は、

【暗くて】六一式氏のエントリー画像が見にくい件について【イマイチ】

とか苦情が来そうw

ちゃんとレスが返ってきたので、予定より早く3枚目を更新。
例のピンク基調サイケ背景シーンの画像が増えてしまったため、
今回は黒布バックの夜間シーン3枚のみ別画像に分けてアップしました。
サムネイルも変更しています。

持ちネタは、あと2枚。
全て公開後は、主要シーンのまとめ画像で締めたいと思います。
874HG名無しさん:05/02/16 00:23:30 ID:Al1Bg9eP
姉さん、雨です…。
875HG名無しさん:05/02/16 01:21:58 ID:JrkmIuIo
クリア吹けねぇYo!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
876HG名無しさん:05/02/16 01:25:25 ID:S26BHIXi
写真がうまく撮れねえってばさ!
877インチアップ名無し ◆7MGzwbe39c :05/02/16 02:01:14 ID:bsXg236l
ごめん、またやっちゃった…
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108484700.shtml

本命の方の車は、寒くて全然作る気おきねーのでガンプラ1週間モデリング。

もうひとつコレ作ってる最中に思いついたネタも仕込んでる最中だけど締め
切りに間に合うかどうか…
878HG名無しさん:05/02/16 10:27:37 ID:xymI2NLh
>>874さん、辞めるつもりだったでしょ。
俺達の勝負は終わっちゃいない。
だが日数に余裕はある。日数は、まだあるさ。
879HG名無しさん:05/02/16 11:32:42 ID:OT1M61df
>877
一瞬ミキシングビルドの製作途中かテストショットを組んだ状態かと思った。
880HG名無しさん:05/02/16 13:37:40 ID:zmsYvLg7
なにかの業を背負ったマラサイキタ━━(゚∀゚∀゚)━━━━!!!
881HG名無しさん:05/02/16 14:49:01 ID:ghXk1pRB
マルチなのだな。ならば礼儀として・・・

またマルチか
882HG名無しさん:05/02/16 22:18:00 ID:WWXRlCoo
単純だけど>>878さん見て火がついてきました。
まだ今日入れて6日あるんですな。
それだけあれば気泡処理・ディティール入れ・塗装まで
やれるか・・・
883KERO ◆2ButVeL2r. :05/02/16 22:26:32 ID:oHh/wujL
ハア・・・やっと規制解除されたよ。これでやっと書き込みできる。

六一式氏サイコーです。(゚∀゚) 完成したそのヨロコビが伝わってきます。
ファースト放映の頃を思い出してガンプラ作りたくなってきたyo
884インチアップ名無し ◆7MGzwbe39c :05/02/16 22:52:58 ID:bsXg236l
意外と、受付け始まってから作っても間に合うもんだね
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108560452.shtml


>879-881
マルチですまん
885874:05/02/16 23:15:11 ID:Al1Bg9eP
>>878 >>882
がんばってみるつもりだ。まだ数日あるし。
しかしながらうちの地域は土日も雨という予報なのだ。
なんか2MC直前は台風やらなんやらで気候にめぐまれないな…。
886HG名無しさん:05/02/16 23:15:40 ID:qM4QqBWo
>878
なんだ、そのパトレイバーは。
887六一式 ◆2vUG5v4cZA :05/02/16 23:52:50 ID:jSPpvNYo
「ああっ! 俺を踏み台にした!?」
ttp://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108053131.shtml
888HG名無しさん:05/02/17 14:03:55 ID:BS6RbzEk
SDガンダムのビデオでドムともみ合ってるときの「白はピンクにも映えるんだもんねー」
と言う台詞を思い出した。本編でも背景ピンクだったっけ?
889HG名無しさん:05/02/17 16:09:37 ID:sor1dbA+
報告送れて申し訳ありませぬ。
スクラチーで再び参戦です。
ttp://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108594410.shtml
890ニューミニ製作中 ◆E5DhwKnYSw :05/02/17 19:10:24 ID:fNfogctC
今回、車少ないねぇ〜。
もっと見たいな・・・フジミの再販フェラーリとか他色々。
891ニューミニ製作中 ◆E5DhwKnYSw :05/02/17 19:13:47 ID:fNfogctC
>>P−lunchさん
凄い艶ですねぇ〜!アメ車の雰囲気が伝わってきます!
最近、ディスカバリーチャンネルで、カスタムカーって番組見てるんですが、ほんと
あの世界ですよ!僕もキャンディー塗装失敗したBbを放置してあるんですが、
此処まで出来ればと・・・ry
892p-lunch ◆GDReGZ/FF2 :05/02/17 20:05:36 ID:8m4Q8O0J
毎度、どうもです。ミニもいいっすね。
オレも作りたくなってしまいました。
K2Mってカーモデルのコンテストもやってんですか。
機会があったらのぞいてみよう。

今回のF100は年式こそ1953年ですが、ご指摘の通り
レストアカスタム仕様って設定で。

まぁ、しかしこの世界は気合い入ってる人も結構いるので
なかなか楽しいです。
特にこのサイトは製作にあたって参考にしまくったんですが
スゲーです。興味があったらのぞいてみてください。
ttp://www.hotrodscustomstuff.com/RichardsonF100-00.html
893蝙蝠 ◆ZiliGe8nIQ :05/02/17 22:18:20 ID:rakVRgMO
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108646057.shtml

初めてなので・・・やさしくしてね?
894Qoo ◆wBmeMGQoo2 :05/02/17 22:52:38 ID:XLR4qfq1
卒論発表終わった〜
今回無理だな
895HG名無しさん:05/02/17 22:54:56 ID:t2Dcgcdu
またマニアックなとこからネタもってくるねぇ。
896HG名無しさん:05/02/17 23:26:37 ID:0fNvSII0
>>890
車、天候のおかげでクリアーがけができんのよ…。
戦車がいないけど来るのかなあ?あと2MC常連の人達も。

まあ、まだ締め切りまでにいろいろエントリーされるだろうから
楽しみに待つがよろし。
897参成堂 ◆M62sbKpCjI :05/02/18 00:22:36 ID:qnXlmDUz
チェンタウロは立派な戦車ですよダンナヽ(`Д´)ノ
898六一式 ◆2vUG5v4cZA :05/02/18 00:54:38 ID:K5QVZDEV
「み、見える・・・! 動きが見える・・・!」
ttp://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108053131.shtml

サムネイルも変えています。ストーリー再現ネタはこれにて終了。
全部見てくれた人はいるのかな?

>888
ググッて調べたところ、ピンクだけでなくいろいろな色が入り混じっているようです。
私の作った背景は、記憶だけで作っているのでいい加減でした。
899ニューミニ製作中 ◆E5DhwKnYSw :05/02/18 01:31:32 ID:ZlsPIeeZ
>>892
いや〜ありがとうございます^^
ほんと、アメリカ人ってのは呆れてしまいますね。
サンダー掛けるのも、素手で平気でやってるし、タトゥーだらけの漢だと、ガス切断
でも、半袖やタンクトップでやってるのも居る。
で、扱ってる部品が数百$もするんだから、考えられません。
面白い世界ですよね!ほんとに。

では、今回もまったり楽しみましょう!
900ニューミニ製作中 ◆E5DhwKnYSw :05/02/18 01:34:08 ID:ZlsPIeeZ
>>896
雨と曇りが続きますよね・・・。
もう一台出す予定の奴が、やっと完成の目処がたちました。
こっちはクリアーも掛けて充分乾燥も行ったので、塗装の心配はありません
でした。
締め切りまで楽しみに待ってますね!僕も追っかけ撮影に入ります^^
901HG名無しさん:05/02/18 04:19:25 ID:GGsX9+GO
>>894
誰も期待してませんし、これを気に永遠に参加を取りやめて頂けると助かります。
902HG名無しさん:05/02/18 07:03:39 ID:PIClv9VP
>>901
で、どのコンペで負けたんだ?(プ
903六一式 ◆2vUG5v4cZA :05/02/19 08:45:16 ID:ePExHJqX
最後の更新です。
ストーリー再現は終わったので
見やすいものを中心に選んでまとめてみました。
サムネイルも変更です。

ttp://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108053131.shtml

我ながら更新し杉・・・。
904HG名無しさん:05/02/19 12:16:58 ID:mWBhHGAW
>>903
>更新し杉・・・。
Webでのコンテストならではの見せ方としておおいにアリだと思う。

以前模型店のコンテストに可変バルキリーを出品したとき、店頭では
どっちかの形態でしか置いておけないから苦労のわりに報われなくて
ショボーソだったのを思い出した。
905P04 ◆xqlAD.RGDM :05/02/19 12:50:05 ID:NViGg7Dt
ttp://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108784134.shtml

初参加です。よろしくお願いしますです。
906HG名無しさん:05/02/19 12:56:48 ID:UlQJERr3
90式戦車出した人、
もっと明るい写真にした方がいいと思うんだけど。
907dMR ◆zeY/O8h.LE :05/02/19 14:40:09 ID:5btc1mVZ
間に合って良かった。
(○:)゜⊃http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108791435.shtml
908FUMINO ◆5rJ.IuoPiA :05/02/19 17:59:36 ID:Rrxx2gtx
エントリー完了しますた。
北里 しぐれ(*´Д`*)ハァハァ
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108778656.shtml
909HG名無しさん:05/02/19 19:01:14 ID:ixSTKxnv
今回はいまのところ万人受けの良さそうなネタが少なめで
各人の独自の思い入れがあるようなマイナー寄りのネタの選択がいつもより多いな。

フチコマの人、いつものタチコマの人かと思ったら別の人なんですね。好きな作風かも。
910HG名無しさん:05/02/19 19:48:07 ID:CHitHH2v
>>908
パンチラもいいけど正面から全体が写ってる画像は必須だと思うんですが
正直評価のしようがないっす
911羊 ◆6i5znxlF0k :05/02/19 20:04:55 ID:5g4yw8v+
完成記念に初エントリー
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108755503.shtml
いきなり画像が暗いかもというアドバイスを受けたので撮影条件いじってみます。
912蝙蝠 ◆ZiliGe8nIQ :05/02/19 20:04:56 ID:7u9fxKQh
913羊 ◆6i5znxlF0k :05/02/19 22:45:07 ID:5g4yw8v+
もいっちょ出します。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108820333.shtml
90式はなかなか上手に撮影出来ない。
本命のガンプラはまだ完成出来ない…
914アレックスの人 ◆ALEXNo.8fk :05/02/19 23:10:37 ID:JoHNYwgk
エントリーしました。

グリフォン
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108820399.shtml
915y ◆IHkVQ7v9WE :05/02/20 00:38:04 ID:ZijGRcQU
初エントリーです。
よろしくお願いします

  http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108825428.shtml
916般若波羅蜜 ◆2SiGBzFMZM :05/02/20 00:57:19 ID:RYvVdus2
綾波レイのフィギュアです。
よろしくお願いします。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108827811.shtml

1024x1024サイズだと100KB超えてしまう。
130KBまでとかになんないですかね〜。
917ひよっこ ◆pXw9O1CaOs :05/02/20 01:00:41 ID:AMpm7SpA
久々にエントリーしました。

ソードM1アストレイ メタルフレーム
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108825035.shtml
918HG名無しさん:05/02/20 01:35:50 ID:HN/71Lqv
>>915
カカトの隙間から内側の赤が見えちゃってるので
適当に(マジックとかでも)黒で塗りつぶすといいかもしれませんね>>916

>>916
キットの体型が人間離れしてる(レイは人間じゃないからいいのか?)のが気になるけど
パール塗装すっげ〜
槍の長さワラタ
919HG名無しさん:05/02/20 02:36:44 ID:Eiazu6Yo
さあ、締め切りにむけてスパート(w
チャロン組は電ホのコンテストのほうでいそがしいのかなー?
920G3 ◆RX7831LL2. :05/02/20 03:02:50 ID:lx8K3Meh
長崎はずっと雨でしたよ ヽ(`Д´)ノウァァァァン

「倒せ! 魔人ドラゴンガンダム」
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108835393.shtml

写真を何とかしたいけど、デジカメのバッテリーが氏んだ…_l ̄l○
921HG名無しさん:05/02/20 04:51:39 ID:+Ru82GnE
今回は寸評の人来ないね。もう締め切りも近いし投票締め切り後にするのかな?
922勝手に批評委員会:05/02/20 11:37:07 ID:rijPCgH4
001|ギムレットカスタム
改造箇所が効果的で馴染んで見えます。
ゴールドのワンポイント塗装、スミイレも綺麗。
ポージング、写真の撮り方もウマイ。
足首裏のバーニア塗り忘れ?

002|ガンダム増加ウェポンシステム(RX-78-2号機仕様)
004|RX-78-2 ガンダム(FG)
よくもまぁあのパテの塊からこれだけの形を出せるものかと感心します。
しかもこの形状自体のオリジナリティもすばらしい。
素立ちだけで強ましさを見せつけるフルアーマーと軽快な動きの中の人の
対比も写真で見せてくれて言うことなす。2エントリー分でも写真が足りないね。

003|思い出
今となっては白黒写真や錆びた看板しか見れないものを
当時の雰囲気そのままに再現できるのも模型の良さだと思います。
昔の車両らしく剥き出しのパンタグラフ、微妙にうねった屋根などの建物の作り、
製作者の作業風景も見てみたくなる出来栄えです。

005|M.H. MAGLOW
量産期(?)らしい質素な感じ。頭部など上半身に手を入れてるのかな?
元キットよりずいぶん良く見えます。この塗装の仕上げだとM.H.というより
巨神ゴーグに出てくるメカっぽくも見えます。

006|倉木 鈴菜【18禁】
泣いてるんですね(;・`д・´)。ちょっと胴が長細いような気がしないでもないですが。
日本人体型?あとじんじろ毛も丁重に作ってあって良いのですが、
色が髪の毛と違う感じなのがちょっと違和感かな、と。
まぁアニメキャラのあの毛自体難しいものがあるのでしょうけど。
923勝手に批評委員会:05/02/20 11:40:32 ID:rijPCgH4
007|Me262A-1a called“Lucky 13”
これはトテモ良いものですね。ちらりと見えるタービンのモールド
タイヤ格納部内の作り、おなかの白い塗装もデカールも新鋭機らしく綺麗な仕上げですが
綺麗すぎて歴戦の勇者というよりロールアウトしたての機体に見えるような。

008|ザッパーザク(重武装&掃除型)
武器も豊富で小物をしっかり作ってることにザコ愛を感じます。
きつめのスミイレもSDっぽくて良いんですがなぜか左足だけ合わせ目が残ってるのが残念。

011|18禁 黒澤桃子さん学生です
リアルな仕上げで元キットと比較するとかなり雰囲気が変わってますね。
表情もおびえた感じがなくなって黒澤梨子(姉)って感じw。

012|イマノウチ
こんなAAあるの知らなかったけど、これを立体化しちゃうのってすごく面白いです。
そうせならサーベルもクネクネ状態を再現してほしかった。
頭中とモノアイレールくりぬいて中にロウソク置けるようにしたらいいかも。

013|エルガイムMK−U
う〜ん、ちょっと写真が暗いかなァ、全体像の写真も見たいです(確認画像であるけど)
頭頂部はもう少し長くてもいいかな。でもMK-IIは良いねぇ。

014|F-100
ボデーが曲面で構成されてる分、よけいに塗装面への映り込みがすんばらしいですね。ホイールもビカビカ。
一人で作ってるだけの自分にはプラモ作成に依頼が来る環境ってうまやらしいです。
924勝手に批評委員会:05/02/20 11:42:25 ID:rijPCgH4
015|HGUC ザクII オラバズVer.
ザク本体は良いのですが、バズーカはスケール違いのを持たせてる印象を感じてしまいます。
グリップ部は移植しているようですが、射撃時に肩に固定するラッチなども自作すると良かったかも。

017|君の瞳に恋してる
普通にHGUCで出そうな正統派プロポーションだと思います。
旧キットは表面処理など苦労するはずですが、仕上げも綺麗です。
「自由自在の芯+エバーグリーンのプラパイプ」これにはアッグガイじゃなくても目が鱗。

018|ヴァカガン
まさしく小松原版1/100Ver.Ka完全再現ですね。胸ダクトなどはこちらの方が好みかも。
LED仕込むとより精悍さが増しますね。

021|A-Class HM A-Taul
本当になかなかのカッコよさだと思います。ドライブラシがやや埃っぽくなってるのがちょっと気になります。

025|RMS-108HMX
なぜマラサイを選んだのかw。塗装の配色はそれほど違和感ないですね。
スミイレしてない部分があるのがちょっと残念。

038|GM
ジムらしいジム。完成見本のような雰囲気。
水性塗料の色味のおかげか懐かしい感じもします。

039|ぶんめい綾波
綾波をモチーフにしたオリジナルフィギアといった感じを受けます。
塗装アレンジも利いてると思います。
925R ◆TXQENaLT4Q :05/02/20 17:48:21 ID:4TgcT1el
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1085401923/923
レスありがとうございます。
同アングルで撮影しなおしてみましたが、いかがでしょうか。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108132476.shtml
先にアップしていた画像は、光源が自然光(逆光気味)のみでしたので、全体的に暗めの画像になっていましたが、色味と雰囲気が割といい感じだったので、そのまま使用していました。
粗もいい塩梅で隠してくれていたのですが、今回の写真はその辺が明らかになってしまって、ちょっと恥ずかしいです。
926FUMINO ◆5rJ.IuoPiA :05/02/20 20:39:09 ID:YkXE7SFd
>>610
WFの関係でレスが遅れてしまいました。
全身画像に関してですが撮影がうまくいかなかったため
後日再度撮影をし直し、期限までに画像を差し替えますので
もうしばらくお待ちください。
927FUMINO ◆5rJ.IuoPiA :05/02/20 20:42:24 ID:YkXE7SFd
>>926>>910へのレスです。間違いスマソ( ´Д⊂
928HG名無しさん:05/02/21 00:37:49 ID:ZjgsNf5W
エントリー締め切り前で早漏と言われても宣言しちゃいます
【誰か】あなたが選ぶ!確認画像大賞 in 2MC9th【気付いて】

ネタ画像のみならず旨く作品の補足がになっている物等
貴方の琴線に触れる物なら何でもオK

本番の投票とは別にお遊び的にここで本人確認画像大賞を
勝手に決めちゃおうというものです。

なお、コレは本番の投票結果、及び批評には一切影響致しません。
あくまで興味ある住人だけで行うので、義務でも強制でもなんでもないお遊びです。

投票締め切り25日24時まあ集計係が表れるまでの間であなたが(・∀・)イイ!!と思った
本人確認画像を最大3つ(なければ1つでも可)選んで下さい。
コメントは1〜2行で簡潔に。
このテンプレ↓をコピペして作品名、コメントの各欄をこのスレに書いていって下さい。

≪2MC9th確認画像大賞ノミネート≫

作品名:
コメント:

作品名:
コメント:

作品名:
コメント:
コメントがダブっても気にするな!
頑張ってると思うならドンドン投票して下さい
それがネタ画像の灯火を消さない為の努力です
929HG名無しさん:05/02/21 18:05:04 ID:gZChFq5q
ageときますよ。ラストスパートがんがれ。
930HG名無しさん:05/02/21 18:05:38 ID:hR/ENUmH
試作型トールギスっていうか、そもそもトールギス自体が試作型だしな。
931チルソナイト ◆DELTAzXMY2 :05/02/21 18:13:28 ID:uOqHPsvP
エントリャー!明日野外ロケします。

大鉄人17(ワンセブン)
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108975697.shtml
932HG名無しさん:05/02/21 19:24:55 ID:3CyP8Slu
今回FSS多い気がするのは気のせいだろうか。
いつもこんなもんだっけ?
933シャトナー ◆wAAzn5HzQ6 :05/02/21 20:05:58 ID:PpeUSmoA
一票の重みを知る男、シャトナーでございます。今回もよろしくお願いします。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108982207.shtml
934ZERRA ◆zerrahtHRA :05/02/21 20:16:35 ID:splP/v2w
何とか間に合い(合わせ?)ました。

トゥランファム
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108983334.shtml
935羊 ◆6i5znxlF0k :05/02/21 20:52:30 ID:6nA3Rthi
何とか本命を間に合わせました。

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108986005.shtml

やはり、いきなり三点出品は無謀だったか。蝶ぎりぎりでした。
936FUMINO ◆5rJ.IuoPiA :05/02/21 21:56:07 ID:PAxDDR6N
画像と文章の更新をしました。

北里 しぐれ
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108778656.shtml
937MSM-12R ◆acingRXSQE :05/02/21 22:16:54 ID:Q1TQapNP
>936

顔正面アップくださいー。勿体ない(´Д`)。
938六一式 ◆2vUG5v4cZA :05/02/21 22:41:53 ID:QgOsguBY
ファイルを整理していたら、もう1枚出てきました。
捨てるには惜しいので差し替えます。可動スペックをある意味一番雄弁に語る画像だなw

ttp://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108053131.shtml

マーク2とかアッグガイとかトゥランファムとか、世代的にツボな作品が来てて嬉しいな。
特にアッグガイ、凄く上手いと思う。

>936
間違えてイイ!ボタンを押してしまいました。でも、可愛いから桶ですね。
私も顔正面アップキボン。





939六一式 ◆2vUG5v4cZA :05/02/21 22:45:19 ID:QgOsguBY
補足
差し替えたのは確認画像です。
940FUMINO ◆5rJ.IuoPiA :05/02/21 23:25:58 ID:PAxDDR6N
>937
>938
以前撮影した画像は失敗作ばかりで今回の撮影は全身画像だけ
アップ画像の撮影ほとんどしてない・・・
失敗くさいけどこれで勘弁してください( ´Д⊂
http://mokei.net/up/img/img20050221232259.jpg
941島山 ◆D8vOMNihv6 :05/02/21 23:57:15 ID:okjOtyBX
ギリギリで(?)アク禁解除になったようなので、遅ればせながらエントリー報告です。

ブルー将軍の飛行機
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108920381.shtml
942たっきねー ◆8k0qigwfMc :05/02/21 23:58:03 ID:s91WbYZx
工作箇所をまとめたものをUPしてみました。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108186117.shtml

ガウ攻撃空母を登録しました。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108997399.shtml


かなりギリギリまで作業してて、ギリギリまで作業してる人の気持ちがわかった気がする(笑)

943HG名無しさん:05/02/21 23:59:32 ID:iDjhy5+b
駆け込みキタ━━━━ヽ('∀`)ノ━━━━!!!!
94470(ジュアッグ) ◆8TzlNpz7vw :05/02/22 00:04:22 ID:rHecXVhd
凄いヒヤヒヤしましたが間に合いました。
よろしくお願いします。

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108997606.shtml
945丼萩麟 ◆LfFag/p4iw :05/02/22 00:12:34 ID:bdga8gIY
前回終了後から次は東方不敗モノで行こうということで
ゴッドガンダムとターンXを製作してたんですが
紆余曲折あって今回はひとり近藤和久まつりに。
ネタは「ジオンの再興」および「新MS戦記」よりスツーカとギラドーガ。

ガンダム系の中でも端っこのほうの偏ったジャンルなので好き嫌いもありましょうが、
ここはどうかひとつ枯れ木も山の賑わいという事で。
そういった意味合いも込めてギラドーガにカモフラージュネットを装備させてみました。

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108991736.shtml
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108995671.shtml
946羊 ◆6i5znxlF0k :05/02/22 00:45:02 ID:0x+Uh2mf
修正(たぶん)完了
拙作を晒すのは初めてなので不手際があったらご容赦を…って最初に言うことだよな

90式
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108755503.shtml

ラミア・ラヴレス
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108820333.shtml

ゼロ
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108986005.shtml

90式は二枚目の画像差し替え。多少明るくなったと思います。
ただ、現物が暗いため、一枚目、三枚目はあえてそのままで。
カメラの露出設定じゃあまりよく撮れなかったし、あんまり画像加工したくないしね。

ゼロは日が変わってから完了。今朝まで表面処理が一部残っていた問題作です。
ついでに、自分のIDを素で読み間違えていたので、ゼロの確認画像で訂正。

それでは、これから更新する方はがんがってください。
947HG名無しさん:05/02/22 02:56:45 ID:zEEJTMvC
美奈サン乙〜、ちゅーか画像差替えとか頑張って!
948HG名無しさん:05/02/22 20:25:23 ID:yRg9nUAx
丼萩麟氏のスツーカのほうですが、おまけとしてある画像は明らかにタイトルの
作品とは関係ありませんよね? 
このままでは何を評価すべきか解りませんので、確認画像に持ってきたら
どうでしょうか?
949HG名無しさん:05/02/22 21:02:30 ID:6JULuz6o
>>948
タイトルを「ジオンの再興」にすれば良いと思われ。
950HG名無しさん:05/02/22 21:06:33 ID:Lvnd3LHu
本人もおまけと言ってるのだから評価対象外にすれば良いだけの話で。
951丼萩麟 ◆LfFag/p4iw :05/02/22 21:31:01 ID:bdga8gIY
ご指摘どうも。
レイアウト等含めてどうしようか迷ってて、締め切りまで色々と試し中です。
949氏の案を参考にしてみますね。
952SR-007 ◆WqOSBexlc6 :05/02/22 22:49:35 ID:crnwU3PY
写真のうpも終わったのでエントリーのご報告です。

デコース・ワイズメル&エスト
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108911541.shtml

よろしくお願いします。
953HG名無しさん:05/02/22 23:15:06 ID:mlysdB36
毛虫出した人
今度はぶりぶり博士だしてください
95470(ジュアッグ) ◆8TzlNpz7vw :05/02/22 23:25:33 ID:rHecXVhd
955HG名無しさん:05/02/22 23:34:52 ID:LYHXPpiq
次スレへの移行はどうする?
956MN-08 ◆zwx7TDSYwc :05/02/23 00:32:38 ID:kyKFxSAr
すみません、昨日駆け込みエントリーやっちゃったものです。
今日もギリギリで、やっちゃいました。
コメント修正が間に合ってませんが、とりあえずまともな画像一枚だけ入れ替えたので。

セイバー
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1108997517.shtml

作品の出来うんぬん以前に、次回からは余裕を持って締め切りに間に合うよう参加したいです。
957HG名無しさん:05/02/23 01:07:30 ID:0LZyp2GQ
意外とだれも書かないので書いてみるが
61式氏の画像差し替えの多さはどうなん?漏れ的にはちょっと興ざめ。
せっかく作ったからあれも見せたいこれも見せたいってのは分からんでもないが
それらをなんとか規定枚数に収めて「魅せる」ってのもコンペのルールなんじゃないかなぁ。
加えて、実質的には同一作品(中の人と外のアーマー)を分けてエントリーするってのもどうかなぁ?
なんでもアリの2MCだからって、ちょっとハシャギ杉じゃないかと思う。
958HG名無しさん:05/02/23 01:15:54 ID:sl8ThbuD
>>957
うにゃ。早めのエントリーで、2CHスレと連動しての技にいたく感心した。
2MCだもん。別に、企業主催のこむずかしいコンペじゃなし。

裏技、動画連動、HP連動、痛いポエムのページ付き。
何でもありありのありあり。と思ってる。
959HG名無しさん:05/02/23 01:23:07 ID:0LZyp2GQ
引き続き辛口スマソ。
FGガンダム、大地に立ったばっかで既に銀のドライブラシまみれ(これも正直微妙な仕上げ)なのはおかしいなと思う。

013|エルガイムMK2
本体はそれなりに丁寧に作ってあるようですが、このポーズならバスターをきちんと右手(右腕ではなく)で支えてほしかった。
空いた手がすごく不自然。オマケにバスターとMK2のジョイント部分の丸棒が最前面にどーんと来てるのもマイナスポイント。

020|セイバー
元ネタを知らないんですが053の同キャラ(だよね?)を見るまでオトコだと思ってた。顔が怖杉。

033|フチコマ
確認画像が無いよ?

035|ラミア・ラヴレス
これも元キャラを知らないんですが、サムネイルの画像が気持ち悪杉。
刺青とかそういう設定なのかも知れんが、クギかなんかでこうグリグリ肩に傷をつけて血がにじんでるようにしか見えん。

041|デコース
写真の撮り方かも知れんが、1/8にしては細部が甘いんじゃない?髪の毛とか特に。
960HG名無しさん:05/02/23 01:24:03 ID:YDX88W9k
>>957
自分は画像差し替えに関しては単純に「すごいなぁ。サービス精神旺盛だなぁ」と感じました。
楽しませてもらったと思います。

中の人を分けてエントリーしたのは、アーマーを着ている状態と着ていない状態では
事実上別モノになってしまう性質の作品なので、これはアリだと思います。

でも、あなたの言い分も間違いではないと思います。みんなある程度の制限を
承知の上でエントリーしているはずですからね。
私は「2MCだからいいぢゃん」で済ませてしまいますが・・・。
961HG名無しさん:05/02/23 01:30:14 ID:Jk+S3CpH
投票開始age
962HG名無しさん:05/02/23 01:38:37 ID:cpzIfjio
MGヴァカボールが出なかったのが意外ね〜。
963L-point ◆Spt.96.RcA :05/02/23 02:48:46 ID:kzbqEQzI
>>957
一応、漏れがシステム的に画像の入れ替えを採用したのは訂正以上に
3枚という画像の最大数を単なる足枷にしないためと以前から明言しておりまする
964R ◆TXQENaLT4Q :05/02/23 03:31:55 ID:izUW04ep
>>959
ご指摘ありがとうございます。
おっしゃるとおり、見せ方という部分では、
あちこち隙だらけの写真になってしまい、反省材料です。

2MCは何でもあり。
基本ルールはもちろん厳守すべきですが、
対象作品、また、エントリのあり方においても、
その間口の広さ、懐の深さが魅力・個性であり、
今後もその基本精神は変えずに、いい方向で活かしていくのが良いと思います。

ですから、これは自分自身が実践すべき問題として、
今後は、できる限り見せ方という点でも努力して、
見る方がより楽しめる、感動できる写真を撮るようにしていきたいです。
せっかくの2MCですから、もっともっとよくなるように。
965HG名無しさん:05/02/23 03:49:05 ID:Q1Xng02k
ストーリー性を持たせることで、消えた画像が印象に残る。
入れ替え制というルールを生かした手法だぁね。

もっとも、今の画像は詰め込みすぎて見難い罠(w
そういう意味でも>>960の言う通り、単にサービス精神が旺盛なんだろうよ。
とても狙ってやったようにwうわなにをすr
966HG名無しさん:05/02/23 08:58:56 ID:xszEXRd4
前から思ってたのだが、批評と称して辛口発言だけするやつってムカつくなあ。しかも名無しで。

作った人に対するリスペクトを感じない文は、荒らしと変わらないと思う。ID:0LZyp2GQ
自分の気に入らない奴を凹ましたいだけなのか?
普通はいいところと悪いところ、両方書くものじゃないかな?

作った人を萎えさせるような駄文ならいらない。

967春造 ◆m84lciPVR. :05/02/23 09:12:16 ID:d2sNzxtE
早速投票してきました.コメントも残してきましたが批評スレにも書きます

012|イマノウチ dMR ◆zeY/O8h.LE
足の曲がり具合が絶妙です.この曲線を出せるセンスに一票

017|君の瞳に恋してる toko ◆//eAR7enM6
複眼にやられました.一票.

019|Knights of the Sky るーぷあんてな ◆LOOP1FKhSU
とても美しい迷彩と工作に一票.小細工なしにこれだけ映える作品をつくれるなんて

043|JS-2mスターリン 某公国軍陸戦仕様 ブラスコウ ◆yJyelXnbZk
1/76に思えない精密感に一票.ウェザリングもキマってます.

051|近藤版ギラドーガ 丼萩麟 ◆LfFag/p4iw
こういうの大好きなんですよ一票.ツボにはまるというんですかね.

>959 オトコだと思ってた。顔が怖杉。
最高のほめ言葉です.出してよかった・・・
968HG名無しさん:05/02/23 09:49:28 ID:uL7vzINH
>>966
別にいいじゃん恒例だし
969HG名無しさん:05/02/23 11:33:44 ID:7eqE53NX
>>966
バカ?
970HG名無しさん:05/02/23 13:07:54 ID:ommBEk3J
新スレ立てました。
ここを使い切ったら移行ヨロシク。

2ちゃんねらー模型コンペ作品批評スレその6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1109131460/
971dMR ◆zeY/O8h.LE :05/02/23 19:28:44 ID:covrHyrk
>959
指摘thx!!
確認画像、追加しときますたです。
972HG名無しさん:05/02/23 19:57:54 ID:v4Q9xM+W
結局この2MCは模型の出来だけで勝負するコンペじゃないからね。
レギュレーションの範囲ならどんなプレゼン方法もアリでしょう。
けどここは模型板なんで、純粋に模型としての出来を評価したい人もいる罠。
それが正論だし。
だからそう思う人は、あれはネタ作品だと思ってればいーんじゃねーの?
本人もそのつもりでしょ。模型的なレベルはちょっとアレなワケだし。

いずれにしても作品の批評に対して文句を言うのはやめようよ。
どんな辛口でも罵倒でも批評してくれる人は出品者にとっては貴重な存在。
「批評は良いところと悪いところの両方書くのが普通」なんてマイルールは
自分の脳内にしまっといてね。
973HG名無しさん:05/02/23 20:30:27 ID:Jtjstnxe
自分の場合批判的意見は、印象だけでこのジャンルあんまり知らないで書いてるな、って思うのが多い
なにより、あんまり良い気分にはならないんで、辛口や罵倒がありがたいなんて気にはなりません
974HG名無しさん:05/02/23 20:38:37 ID:uL7vzINH
罵倒は荒れるだけだが辛口は別に構わないだろ。
批評要らない人は「批評無用」とか「褒め言葉だけお願いします」とかすればよろし。
975HG名無しさん:05/02/23 20:38:43 ID:Q1Xng02k
↑”無関心・無反応”の寂しさを知らないヤツは幸せだよ。( ゚д゚)、ペッ
976HG名無しさん:05/02/23 20:39:24 ID:Q1Xng02k
失礼、>>975>>973
977HG名無しさん:05/02/23 20:44:25 ID:Jtjstnxe
>>974
良い悪いじゃなくて、自分の場合はありがたいとは思わない

972の
>どんな辛口でも罵倒でも批評してくれる人は出品者にとっては貴重な存在。
に対する、全員がそう思ってるわけじゃねえよってレス
978HG名無しさん:05/02/23 20:45:04 ID:oAX1U0iz
匿名だから大口叩いてるなあ、っていう香具師も多いけどな
979HG名無しさん:05/02/23 20:52:47 ID:yOIugoql
こういうコンペって詳しくない人からの視線からの意見も楽しみのひとつだと思うけどな
嫌だったらもっと絞ったコンペに参加すればいい
980HG名無しさん:05/02/23 20:54:02 ID:Z2xDT80o
>>972
批判に文句を言う人の意見って、ほとんどが
自分が 「「批判してる人の発言」を批評している」 とか考えてない脊髄反射的なものばっかりなんだよね。

>>973
それこそ、先入観無い忌憚ない意見としてありがたいと思うけどな漏れは。

いい気分にだけなりたかったら、>>974みたく書けばいよ。
批判する側だって、「うるせーバカ」とか反応するような人間の作品に、
わざわざ貴重な時間割いて見ようとは思わないだろ。
できれば最初の一文に頼むな。
981HG名無しさん:05/02/23 21:06:01 ID:Jtjstnxe
意図的に誤読してるんですか?
辛口意見止めろとも、良い気分になりたいから肯定意見だけ書けとも言ってません

>どんな辛口でも罵倒でも批評してくれる人は出品者にとっては貴重な存在。
に、「俺はそうじゃない」と言ってるだけだって
982HG名無しさん:05/02/23 21:19:51 ID:Z2xDT80o
>>981
誤読じゃなくてさ、
そんな君だけが気持ちよくなるだけの脳内ルールに興味ない
ってみんな言ってるわけさw
983HG名無しさん:05/02/23 21:23:53 ID:v4Q9xM+W
>981
まぁ、おれも「辛口や罵倒がありがたい」とは一言も言ってないんだがな。
勝手に「貴重な存在」を「ありがたい」と変換したのはあんたじゃねーの?
一般的に辛口の批評というのは少ないし、耳が痛くても的を射たものもある。
罵倒されることも嫌かもしれんが、それをプラスにする努力はしたいと思うね。

辛口な批評をする人は、「知識不足だ」とか「余計なお世話」とか
言われるリスクを負ってる。名無しだってそんなこと言われたくはないだろ。
にもかかわらず、敢えて悪い部分を製作者に伝えてくれるという意味で
貴重な存在だとは思いませんか?って事さ。
あんたが思わないなら別にいいけど。辛口批評は別にかまわんよな。
984HG名無しさん:05/02/23 21:25:06 ID:Jtjstnxe
なんでそんなに理解力ないのよw
だれもそんなこと言ってないでしょ
985HG名無しさん:05/02/23 21:27:39 ID:WsRfA4pU
そのジャンルを知らない奴もうならせる作品を造ればいいのさ
986HG名無しさん:05/02/23 21:29:35 ID:xnsMQ71Q
何か、辛口批評している連中が、
自分達の立場が危うくなりそうだから
強引に「辛口罵倒はありがたい意見。どんどんやってOK」
という方向に
もっていこうとしているように見える
987HG名無しさん:05/02/23 21:32:00 ID:hQAld2xp
全然見えないよ
988六一式 ◆2vUG5v4cZA :05/02/23 22:15:54 ID:ST43JuLu
今回は、おそらく前例がないことをやってしまったので、
もっと表立った批判がたくさんあると思っていたけれど
案外好意的な意見が多いようですね。
意外だ・・・・。楽しんでくれた方が多いということなのかな?

>972さんがいみじくも指摘されたように
あれは紛れもないネタ作品ですw
塗装じゃまだまだ他の人にかなわないので、
見せ方をとにかく工夫してみただけ。
今回エントリーされた他の人の作品を見て
またまたすっかり凹んでいます。
シュギョウタリネエヨ orz

>959
絶対言われると思った orz
ドライブラシ後に追加撮影した写真だから
全然つながらなくなってしまいました。
ザク斬りザク刺しの写真は、ちゃんとドライブラシ前のモデルだから
余計変だな・・・。
989HG名無しさん:05/02/23 22:25:43 ID:xszEXRd4
>>988 楽しませてもらったよ。ああいうのもアリだなって。

さて・・ ID:v4Q9xM+Wよ、例えば>大地に立ったばっかで既に銀のドライブラシまみれ
(これも正直微妙な仕上げ)なのはおかしいなと思う。

こんな的外れな批評が「貴重な存在なんて」思うか?
六十一式氏が「ファーストガンダムを知らない若い世代と、
あの頃の興奮を忘れられない直撃世代に向けた私なりのメッセージということで。」
って書いてあるのを見れば、あの塗装は昔のMSVとかを意識してるとか
わかるわけでしょ?
しかも他にもいろんな情景画像があるにもかかわらず、最初の「大地に〜」の部分だけピックアップして
おかしい〜うんぬんを言うってのは違うんじゃねーの?

六十一式氏作品の見せどころはいっぱいあるし、そういうところを批評すればいいと思う。
欠点だけを指摘すればいいってものじゃねーの?

990HG名無しさん:05/02/23 22:27:11 ID:QHdWPKOo
もめてるトコになんですが、
今回のイヌハナ氏のはフルスクラッチなの?
それともドリンクのおまけのまま?
リペイントしたもの?
ディティールアップ?

コメントが無いから訳ワカランぽ。
991989:05/02/23 22:27:57 ID:xszEXRd4
×欠点だけを指摘すればいいってものじゃねーの?
○欠点だけを指摘すればいいってものじゃねーんじゃねーの?
992HG名無しさん:05/02/23 22:39:08 ID:BcqpjeXg
辛口なのはいつものことなんだからそれはそれでよし
あとは褒めたいヤシが褒めればよし。批評の内容まで強制するな
993HG名無しさん:05/02/23 22:46:43 ID:xnsMQ71Q
批評は強制じゃないから、批評を批評されるのが嫌なら
批評しなければいいじゃん。
又は「この批評に対する批評お断り」と書いておくとか
994HG名無しさん:05/02/23 22:49:35 ID:aAWUNO9b
>>993
アンタ無茶苦茶すぎw
995HG名無しさん:05/02/23 22:50:02 ID:oAX1U0iz
>>990
本人BBSの所見て味噌。

まぁあそこにだけ書いた=評価される事を放棄してるみたいでな。
わざわざそれを広めてやる義理も無い訳だが・・・・お節介な性分でな。
996HG名無しさん:05/02/23 22:57:24 ID:Jk+S3CpH
こんな最後に来てなんだが、よく1を嫁。
997HG名無しさん:05/02/23 22:58:09 ID:QHdWPKOo
>>995
ヽ(・∀・)ノサンコー!
998HG名無しさん:05/02/23 22:58:46 ID:Jk+S3CpH
>989
>大地に立ったばっかで既に銀のドライブラシまみれ
これは的はずれじゃなかろう? 本人も認めてるし。
999HG名無しさん:05/02/23 23:01:53 ID:v9sBxCEe
「貴重な存在」と「ありがたい」っておおよそは同じ意味だと思うんだが。
「有難い」って書くわけだし。
1000HG名無しさん:05/02/23 23:04:13 ID:BcqpjeXg
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。