___模型屋をやめたい!!___

このエントリーをはてなブックマークに追加
175HG名無しさん:2006/02/07(火) 18:17:11 ID:BPGabuyz
>>171
あと、何故プラモ・玩具は不良品の文句を販売店に言ってくるのかねぇ?。
カップラーメンで火傷したとか虫が入っていたとかってデパートに文句言いに行く?。
販売店に文句言ったってどうしようもないだろ?。
しかも、メーカーに直接言った方がお詫びの品とかもらえて得なのにね。
きっとメーカーにはビビッテ何も言えない小心者だけなんだろうケド。
176HG名無しさん:2006/02/07(火) 19:27:24 ID:pjtJng+Q
>>171
マジ、凄いカモだ

オレオレ詐欺にもやられそうだな
177HG名無しさん:2006/02/07(火) 19:50:41 ID:8WV/Av58
>>171
幇助なんて現場の警察官の判断で使うようなもんじゃないしwwwwwwww
しかも殴られてるしwwwwwwww
釣りじゃなくマジだったらご愁傷様
今からでも警察に被害届出すべきだよ
指紋とか色々残ってそうだし
178HG名無しさん:2006/02/08(水) 00:14:40 ID:1rJ7Nsjp
模型屋のオヤジってアホだから廃れるんだな。
よくわかった。
179HG名無しさん:2006/02/08(水) 00:54:33 ID:5x/4KrLe
>>171
釣りだと分かっていてマジレスします。
殴られた時点で119番なり電話して病院行きましょう。
そして診断書を書いて貰い所轄の警察署へと被害届を診断書と併せて提出
模型店店内であれば"威力業務妨害"の疑いもあるし2名の警察官らしき人物が
来てその場で示談するようなさせるような事は絶対にしません
この2名に関しても"公務員詐称"と言う刑罰が与える事が出来ます
ですので先ずはお近くの弁護士会なりに相談しそれなりの捜査準備に取り掛かるように
して下さい。

話しは変わるけれど家の近所の模型店内でのルールとして塗料関係とか工具類など
小物を買う際に小さいカゴが置いてあるんだけれどそこへと入れる事とされている
万引きされまくったんでしょうね・・・
初めて行った時にこの小さいカゴを持たないで商品だけ持って店内を見て回ってたら怒られました。
"悪いけれどコレ持ってくれる?"って言われて・・・
キットとか安いし内容とか改造方法とか色の事とか詳しいから好きなんで
それに従ってカゴ使って買い物してますけどね
今ではタメ口調になるくらいまでに店長さんとも仲良しになりました。
180HG名無しさん:2006/02/08(水) 05:59:57 ID:2GOUROo6
ネット通販の強みは万引きがないってのもあるな。
万引きはきつい。どうにもならない。
181HG名無しさん:2006/02/08(水) 15:33:35 ID:+9mNs8ZP
>>179
傷害罪は親告罪ではないので強制捜査ですよ。
弁護士に相談しても無駄な料金でしょ。
182HG名無しさん:2006/02/08(水) 23:37:23 ID:5x/4KrLe
>>181
そだね
法律論はこれくらいにして
早く被疑者が捕まれば良いね
釣りだと思うけれど・・・

関係者の方(模型店経営)に聞きたいんだけれど
例えばクレオスのビン塗料1個売れたとしてどれくらいの儲けがあるのかな?
まさか利益ゼロって事は無いよね・・・それではあまりにも悲しすぎる



183HG名無しさん:2006/02/08(水) 23:43:32 ID:2miA1/eU
だいたい定価の3〜4割
クレオスなんかの道具・素材と通常のプラモは基本的に同じ率
ガレージキットだとメーカーで違うけど、利益率は下がる
184HG名無しさん:2006/02/09(木) 01:23:37 ID:26om9V7i
>>183
そうなんだ
それなら余計に万引きされると痛いわけね納得
185HG名無しさん:2006/02/09(木) 01:24:34 ID:ts+jqOgU
つまり、

【3割引で10%ポイント還元!】

なんて条件のトコと横並び競争を試みると、

【お店の身入りはゼロ!!】

てことだよ。
186HG名無しさん:2006/02/09(木) 09:52:42 ID:Y/9R38b9
他の小売店より利益率いいよね
187HG名無しさん:2006/02/09(木) 10:39:43 ID:K7b9hKW7
>>180
万引き犯人に罰金を支払わせ販売店に還元出来ればつぶれる店なんかもずいぶん減るだろうね。
188HG名無しさん:2006/02/09(木) 10:48:28 ID:K7b9hKW7
>>186
本屋・コンビニなんかはモット万引きの被害がでかいよね。
189HG名無しさん:2006/02/09(木) 14:43:31 ID:aGSTJ3yS
盗難額も利益率も幅が大きいわけだから
模型屋ってひとくくりに語るわけにもいかんでしょ。
売れ筋なら値引きしないし不良在庫なら損しても売りたいってぐあいだし
バカガキがじいさんばあさんは追いかけてこられないから
あそこの店で万引き筆下ろししろって指導し合ったりするわけだよ。

未成年、それも刑事罰対象年齢以下の窃盗犯には
大手だろうと個人店だろうと手を焼いてるなあ。
190HG名無しさん:2006/02/09(木) 19:30:45 ID:5BGGy1UE
MGネモ
売れ出した。あまり期待していなかったのに  うれしい悲鳴。
191HG名無しさん:2006/02/09(木) 19:49:58 ID:30qzu4X6
ホントに磐梯山の工作員に見えちゃいますよw> ID:5BGGy1UE

文面もうちょっと弄りましょうよ
192HG名無しさん:2006/02/10(金) 11:19:37 ID:CqBmNyvp
MG根模 発売日に問屋に山積みだったけどな...。
193HG名無しさん:2006/02/10(金) 11:46:48 ID:+uH6yLTF
194171:2006/02/17(金) 22:28:31 ID:VePaYKNY
ご報告遅くなりましたが、先日父と一緒に警察の方へ被害届をだしてきました。
防犯カメラの映像もダビングして提出してきました。
ご心配をおかけして申し訳ありません。アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
195HG名無しさん:2006/02/18(土) 00:47:45 ID:BnOP8v9P
しかし今さら被害届出して、やっと詐欺に気付くなんて何とまぁ馬鹿店主だこと
196171:2006/02/18(土) 03:43:22 ID:2fSPby+E
>>195
書き込んだ次の日に親父に話したて、警察へ。
つか、親父は会社行ってるから母親が忙しいときは俺が店番してる。
店主は親父なのか、お袋なのかしらんw
197HG名無しさん:2006/02/18(土) 05:54:58 ID:wQvwAmfa
2chに書き込むまで「騙し取られた?」とか思ってたままでさ、
あんなアドバイスとも言えん当たり前の事言われて、ようやく重い腰あげるなんざ、マジで現実の話とは思えん。
詐欺師・被害者、共に釣りか冗談話レベルの対応じゃん。
よく今まで店が存続してたな。
198HG名無しさん:2006/02/18(土) 15:14:39 ID:LWyj0nb3
模型屋なんかやってると世間知らずのバカ息子が育つようだな。
199HG名無しさん:2006/02/18(土) 17:00:34 ID:wQvwAmfa
>親父が警察に電話して確認したところ、家に警察官をやってないと言われたらしい

この時点で警察に相談せずに、2chに書き込もうとする思考回路が理解できん
詐欺グループのネタも小学生以下だし、なんつー低次元の詐欺だよ
まー犯人も馬鹿なんで、他の店にも同じ事やって案外あっさり捕まるかもしれん
200HG名無しさん:2006/02/20(月) 01:05:09 ID:sC3qvUoR
アタイこそが 200へとー
201HG名無しさん:2006/02/20(月) 06:52:30 ID:GZO+aKEr
まあ、何はともあれ良かったじゃないか。
このスレも良い感じになってきたし。
みんないいやつに思えてしょうがない。
202HG名無しさん:2006/03/08(水) 05:41:16 ID:MxurZ/om
しかしこういうアホなやつが簡単に騙されるから
詐欺が減らないという現実
203HG名無しさん:2006/03/08(水) 14:44:19 ID:Q65elkhg
アタイこそが203高地ゲト-------ッ!!!
204HG名無しさん:2006/03/08(水) 16:00:17 ID:fQRah8XW
全部ポケールのプラモ屋
_| ̄|○
205HG名無しさん:2006/03/08(水) 18:51:51 ID:JkjVMeqA
全部ウイリアム兄弟社のプラモ屋
_| ̄|○
206HG名無しさん:2006/03/09(木) 00:13:04 ID:OeTPK7B+
>>205
マジで?全部買い取りたい!でも金無い_| ̄|○
207シーウルフ:2006/03/09(木) 10:05:40 ID:Li2l2+IN
完成品をレンタルすれば?
208HG名無しさん:2006/03/11(土) 15:21:23 ID:d/FhhXsM
age
209HG名無しさん:2006/03/11(土) 19:45:21 ID:AZ1t2pbA
     ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、
       _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
       ':、   ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /


210HG名無しさん:2006/04/02(日) 01:18:46 ID:lZIgA58E
挙げ
211HG名無しさん:2006/04/28(金) 22:21:43 ID:3JqEpItg
212HG名無しさん:2006/04/29(土) 07:51:09 ID:DSmXSWcm
213HG名無しさん:2006/04/29(土) 07:52:45 ID:uOUpj6a1
214HG名無しさん :2006/05/03(水) 13:26:18 ID:oZKMKQ4J
うちも今年いっぱいで15年目になる店をたたみます。昔不動産業界のハード
な営業が嫌になって、バブルが崩壊したのを機会に脱サラ、自己資金で模型
屋を出店。また〜〜〜りしながら順調に売上げ伸ばしてましたが消費税5%に
アップした時最初のダメージが来ました。
それでも何とか売上げ維持してきましたが2001年あたりから客の様相が変わ
り、それまでの「損して得取れ」式の営業が通じなくなりました。
うちで懇切丁寧な商品説明を聞いてネット通販で買う客ばかりになりました。
この3年は仕入れに支障が起きるくらい売上げ低下。子供の万引きは当たり前
で、最近はいい大人まで万引きします。因縁つけて金をせびりに来るチンピラ
もこの2、3年で数件起こり、中学生が泥棒に入ったのもあり110番するこ
と5回。人心の荒廃を感じつつもうんざりです。
借金は無いので半年掛けて在庫を処分しつつ閉店するつもりです。


215HG名無しさん:2006/05/03(水) 13:41:30 ID:J0iL73Ha
>>214
おつかれ。新たな道で頑張ってね。
で、どこでやってるの?
216HG名無しさん:2006/05/03(水) 14:30:54 ID:Bi9nC5z0
217HG名無しさん:2006/05/04(木) 00:15:35 ID:8GfXhqOn
>>214
わかるわかる。ホント、昨今の客層の荒み具合って半端じゃないもん。
ウチも5ヶ月程前に閉めたけどさ、正直、実に清清しかった。

とはいえ、職安通いもなかなか辛い。
求人は派遣だの契約だの請負だのばっかりで、正社員で再スタートきるのは困難至極。
ここでも>人心の荒廃 振りが実感出来ること請け合いですゾ。

賃貸契約上の制約とは思うけど、>半年掛けて なんて言ってないで、
今後の生活は再就職を優先して店は片手間、先を決めたら中古業者使って即閉店
というのが吉だと思うよ。
在庫が二束三文に化けたり地代が無駄になるだろうけど、元より損切りは不可避。
それより、月給取りに返り咲く機会の獲得を優先させなくちゃ。
借金無いからって、のんびり構えちゃ駄目だよ。
218HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:06:51 ID:INcK6Zce
>>217
レスサンクス
リース物件の支払いの関係で何とかあと半年続けないといけないのですort
その昔税金対策が必要だった頃組んだリース契約がこんなに負担になるとは
皮肉なものです。開店時間を大幅に短縮して、職安にも行きましたが悲惨の
ひと言ですね。
田舎に引きこもるつもりなのでどちらにせよ時間が掛かります。
219シーウルフ:2006/05/18(木) 20:40:25 ID:kSurvBc2
レンタル模型屋があっても良いと思う。
220HG名無しさん:2006/05/19(金) 08:53:37 ID:YW9tJeWd
>>219
それを雇われ店長という。
221模型屋志望:2006/05/21(日) 00:47:34 ID:8dJo02XP
>>218はシーウルフに数ヶ月間、店をレンタルしるw
222HG名無しさん:2006/05/21(日) 00:52:35 ID:i2QgCMM2
アタイこそが 222へとー
223HG名無しさん:2006/05/22(月) 22:24:03 ID:lPnnARiE
>>171
正直こういう人がいるから詐欺がなくならないんだろうな。
どう考えてもニセ警官です。本当にありがとうございました。
自分で警察呼べば一挙逮捕でお手柄だったのにな。
だいたい暴力もなにもしていないのに何で和解選ぶの?
普通なら殴られてるんだしこっちが徹底的に司法手段にでるべきでは?
224HG名無しさん
>>157
こち亀の両さんのような店主のいる模型屋のようでちょっとワラタ。