♪バス模型スレッド part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952HG名無しさん:04/08/13 21:22 ID:WLQQAxdC
>951さま
オパの上にあったね。昔は、コスタホビーで、次におくぬし、で今、シーサイドホビーになっているね。
店員さんはずっと変わらないね。

ところで、リトルジャパンも富塗り替えたバス模型、出してなかったかな。
953HG名無しさん:04/08/13 22:04 ID:ppSI0Pvw
>>952
ヒマジソHPではここも取扱店になっているんだよね。
954HG名無しさん:04/08/14 05:21 ID:QrKxXrWf
第五弾・事業社発表マダー
955HG名無しさん:04/08/14 07:27 ID:xC+Ar06s
そろそろ次スレのことでも考えますか?
956HG名無しさん:04/08/14 11:48 ID:ZekwCAzS
>>912サン

シクレ1種ってもしかして、佐川のスーパーレールカーゴじゃないか?
あれのトラックっていすゞギガだったような気が…。
957HG名無しさん:04/08/14 12:37 ID:NCCvuBt/
Bトレで磐梯と過渡は協力関係だし過渡からSRCが発売予定だから可能性は有りかも。
958HG名無しさん:04/08/14 15:04 ID:ZekwCAzS
>>957サン

>>956だけど

今年のモーターショーは、商用車ショーだから、車体架装メーカーのブースを回って
カタログを集めてみるのもありかもしれないな。
改造ネタには困らないと思うけど。

シークレットでデコトラってのはあり得ないだろうし。
(『デコトラ』ってのはアオシマの登録商標だし)
959HG名無しさん:04/08/14 18:04 ID:A4BqH8iv
今更ながらバスコレ第三弾ゲト!
プレミア価格の晒し売りを買わなくて良かったぽ。

>>956
五十鈴以外の各社もある。
ちなみに、SRC専用車は8×4or前2軸の6×2の低床車だから、その線はないと思われ。
シクレは佐川の新塗装かな?
960HG名無しさん:04/08/14 18:05 ID:A4BqH8iv
↑ごめん、間違った。
前1軸の6×2ね。
961HG名無しさん:04/08/14 19:19 ID:NCCvuBt/
シクレって各車のカタログモデルかな?
>>959
漏れあんまり詳しくないんだけど軸配置の異なるシャーシの型を別に起こさないと
コンテナ積み仕様は無理ってこと?
962HG名無しさん:04/08/14 19:42 ID:2eqjJi4s
バスと共に駅前を再現するためにタクシーコレクションだな。
コンフォートとかΣとかどうだろ。
シクレは教習車ってことで…
963HG名無しさん:04/08/14 19:48 ID:Ciya9w5s
>>962
クルーモナー。
964HG名無しさん:04/08/14 20:14 ID:RyCpvl6x
誠に勝手ながら、新スレ建てますた。
フォローよろしこ。

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1092481981/
965HG名無しさん:04/08/14 21:45 ID:QrKxXrWf
トラコレのシクレ、磐梯仕様だったりしたら。。。OTZ
>>962
マツダカスタムキャブ・910ブル・FRコロナモナー

今日は、Nサイズのスマート(σ´∀`)σゲッツ!!
966HG名無しさん:04/08/14 22:54 ID:NCCvuBt/
>965
ロジパル仕様?。。。OTZ
967HG名無しさん:04/08/14 23:32 ID:tIpD7kgc
バソダイロヂパルに「運行車」なんかあったっけ?ww
968HG名無しさん:04/08/15 01:47 ID:3j7CwLUE
4
969HG名無しさん:04/08/15 03:13 ID:cXY+Gt//
でも出そう>磐梯仕様
970HG名無しさん:04/08/15 07:19 ID:FktdRjWv
夜のジオラマに欠かせない「暴走族コレクション」もキボン。
「シクレ・検問所」
971HG名無しさん:04/08/15 12:24 ID:w0Wphz/J
そういやWV(勝手にこう略す)第二弾ってタンクローリーらしいのぅ
こうなると次はふそうのグレートとUDのビッグサムになるんかな?
972HG名無しさん:04/08/15 14:50 ID:71pn/ftX
シクレは、映画『激突』のアメリカントラックとアメ車セダンのセットをキボーン
(車種不明)
973HG名無しさん:04/08/15 14:57 ID:BIU3/zWG
ファンベルト交換しとけよ。
974HG名無しさん:04/08/15 19:22 ID:pl4ztYF9
そろそろ埋め立て。ヒマジソHPに出ているこの製品の予測でもして見ますかね。w

-只今販売開始−
エルガAタイプ(KL-LV280)

中型バス LR312前中ドアタイプ

Nゲージの蟻さん以上にすばらしいものになりそうなヨカーン。

975HG名無しさん:04/08/15 19:40 ID:pt7ICRSz
>>974サン

>前中ドアタイプ

タイプっていまさらねぇ。まぁキュービックがベースな羊羹。タイヤ大きさも表現してくれ。
976HG名無しさん:04/08/15 20:01 ID:CYpmul7s
巨大なキュービックのコピペに子供が書いたバスの絵みたいな頭がガターイ!て何気にありそう。

ヒマジソが以前作った日野HTは7Eコピペでそのパターンだったからなあ。

で、エルガは?
977HG名無しさん:04/08/16 01:03 ID:OxTsWqDI
>>958
>シークレットでデコトラってのはあり得ないだろうし。
>(『デコトラ』ってのはアオシマの登録商標だし)
しかも、そのアオシマはタカラと協力してる罠。
978HG名無しさん:04/08/16 16:17 ID:hxI6Weaw
>>933
模型板の2ちゃんモデコンみたいに何でも有りでやりたいなー。黒バス警察バス何でもござれ。
あとはどこでやるかだな。
979HG名無しさん:04/08/16 19:37 ID:0mX3THw9
内緒だよ
シクレは、ウニモg(w
980HG名無しさん:04/08/16 19:55 ID:0k7MdagZ
日産ディゼル中型ハズモデルズの「やっぱりハズが好き」に黒バスを投稿したら採用されるかな??
981HG名無しさん:04/08/16 20:27 ID:Wr60yHOw
採用はされない希ガス
あれは個人でコソコソと楽しむべきものだろう。
982HG名無しさん:04/08/16 20:39 ID:ZG0rasL4
>>980
糖尿堂の極悪デブロン=根本はそんな洒落を理解できないでしょう。
983HG名無しさん:04/08/16 21:06 ID:Di8co5io
日産ディゼル中型ハズモデルズ = RMモデルズ ね?

ワロタ


984BU10ツーマソ:04/08/16 23:58 ID:Ox9zY2dl
書き込み超久し鰤っす!
ワーキングビーグルのシクレは
戯画=腹痛
プリキュア=性能
ぎぼ〜んぬ
985花電車 ◆nZhKGkSNSA :04/08/17 00:23 ID:p45vR1/D
986HG名無しさん:04/08/17 01:03 ID:weAZgQIX
>>980
採用されるんじゃない?実際のバスコーナー担当者はデブ論ではないらしい。
なんか毎年JAMのネコブースでトッポイ兄ちゃんがいるからそれがバスコーナーの担当らしい。今年いるかなあ。
987HG名無しさん:04/08/17 02:25 ID:wD5rKJnS
担当者が誰にせよ
読者投稿作品は写真が小さいし扱いがイマイチ>やっぱりバスが好き

ここでうpロダ使ってうpする方が誌面に載る写真より大きく見られるという罠
988HG名無しさん:04/08/17 06:38 ID:H29vCAUr
>>987
禿同。
「やっぱりハズ・・」広告のほうが読者作品より写真がでかいのは金になるからか。
前にトミカのバスを塗り変えた方が投稿していらっしゃったけど、その時の担当のコメントは誰が見ても不適切。

それより最近は「ウソデン」コーナーでカラーページを無駄遣いしてるな。
989HG名無しさん:04/08/17 12:32 ID:erVeEN06
>>988
さて、埋め立てるとすっか。

RMMのハズコーナー、読者の需要からはかけ離れた紙面を作ること「しか」できていないというのは確かだと思う。


鉄摸連の板、池沼が紛れ込んで増すな。どうしたことか。
990HG名無しさん:04/08/17 14:19 ID:yIwNaQJe
>>987
そういう点では今話が出てるバスモデルコンペは良いかもしれない。他者の作品を見るとやる気が出てくるしな。

RMMのバスコーナーもねえ、あのバス停の小特集もなんか中途半端。模型誌なんだからもう少し模型に重点を置いても良さそうなものだが。バス停の分類なんてのはむしろバスマガジンのネタにちょうどいいくらいだ。

>>989
バスヲタにはああいうコピペする池沼が多い。俺のサイトにもそんな奴が来て荒らしてくれたもんだ。本人は「みんなのために」やってるのだろうからタチが悪い。
991HG名無しさん:04/08/17 20:34 ID:xS9uyRZs
991
992HG名無しさん:04/08/17 22:03 ID:UcfAwlZl
もうちょっとで埋まるね。乙。

RMMで、何年か前になるけど、自慰Mコンベンションの作品が出ていたことがあったよね。
でも、写真構図がひどくて、電車は誰がどの作品なのか対照がしにくいのとか、バスもバラバラに置いてあって、
さらにひどいのは、作者のコメントで「右側面が・・・」と、力を入れているところを書いているのに、そのバスは全く変な角度で写っていた。
所詮バスの誌じゃないからダメなのかな。
バス趣味の同人誌系統ではどうなってる??
993HG名無しさん:04/08/17 22:22 ID:8h7yESRD
次スレ案内あったけ?
994 ◆5CqJRrz9Qw :04/08/17 22:24 ID:4mZAV9Pn
>993
>964 にあったよ。

♪バス模型スレッド Part7
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1092481981/l50
995HG名無しさん:04/08/17 22:27 ID:BnBGOvV6
バス命
996HG名無しさん:04/08/17 22:47 ID:ho2p3zDD
いい加減バスコレ4発売待ちくたびれた
997HG名無しさん:04/08/17 22:57 ID:BnBGOvV6
もうすぐ国鉄バスセット発売。
998HG名無しさん:04/08/17 22:59 ID:lDDpfyIi
998台目
999HG名無しさん:04/08/17 23:01 ID:lDDpfyIi
999台目
1000HG名無しさん:04/08/17 23:06 ID:lDDpfyIi
1000台目
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。