【発売】カーコレクションを語ろう!!1【決定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952HG名無しさん:05/01/28 00:49:14 ID:aQe921cX
>>951
ただ単に「年式が古いから廃車になった」だけと思われ
953HG名無しさん:05/01/28 00:59:52 ID:cEeu1SKb
2000GTちぼーん。
954HG名無しさん:05/01/28 01:35:00 ID:2/MazKvw
>>947
クラコン出すならクルーモナー。
955951:05/01/28 02:09:25 ID:eSTb+P7A
>>952
徐々に姿を見なくなったんじゃなくて、
ちょうどリコール隠しが問題になってた
時期を境にギャランΣを使ってた各事業者から
一斉に見なくなったんで
なんか関係あるのかなと思ったんだけど
タクシーって一気に置き換えるものなんですか?
956HG名無しさん:05/01/28 17:03:37 ID:cEeu1SKb
同じ様にブルーバードも姿を消していったからな・・・
957Y.Kaya ◆bs4B4W6Z/o :05/01/28 18:43:33 ID:5oKHzy3q
現役の車が大体同じようなのばかりなので、一気に(全体の半分位?)置き換えているのでは?
958HG名無しさん:05/01/28 21:04:02 ID:5w6x5Vzo
MS60くじらクラウン欲しいぞー
トミカではタクシー仕様があったっけ
959HG名無しさん:05/01/28 21:18:47 ID:aQe921cX
>>958
ナツカスィ! 子供の頃持ってますた>トミカのクジラクラウンタクシー
年代的にも次はそのあたりかな?
960HG名無しさん:05/01/29 14:56:12 ID:Ge9FFrf4

前期で…頼…む。(ガクッ
961HG名無しさん:05/01/30 02:22:58 ID:g8qdNSJL
次スレ…頼…む。(ガクッ
962HG名無しさん:05/01/30 11:09:32 ID:iucvLZ6v
ぬるぽ?
963HG名無しさん:05/01/30 14:14:34 ID:QWm+K2l9
ガッ?
964HG名無しさん:05/01/30 19:26:31 ID:3woqswas
トラコレの話、サッパリ聞かないけどいつ発売?それとも企画倒れか?
965HG名無しさん:05/01/30 19:38:38 ID:XsWsd+PR
966HG名無しさん:05/01/30 20:01:41 ID:9k839TQv
>>965
もしかして、窓は一体成型?
透明パーツに塗装するのかな・・・
967HG名無しさん:05/01/30 20:40:45 ID:3fnSeOdo
カーコレ1・2だってモックの時はそんな感じだったぞ。
968まるちぷるたいたんぱ:05/01/31 07:32:52 ID:g2DxvgCb
>944

コロナ「たん」はやめれ …としょうもない突っ込み
969HG名無しさん:05/01/31 15:55:51 ID:m+cdLGPw
kk
970944:05/02/01 00:18:15 ID:JLUnL8xM
>>968
仕方ない、「コンピューター腐りかけ」でもやろうっと。
971HG名無しさん:05/02/01 15:58:43 ID:bXwgiz2Y

ところでおまいらカーコレはどのように収納してまつか?
972HG名無しさん:05/02/01 18:25:43 ID:b6ymI1Fa
>>971
箱に入れてそのまま…
正直どう整理していいか想像もつかないよ
973HG名無しさん:05/02/01 19:45:40 ID:zayIL3Wo
富がそのうちコレクションケース出す悪寒
もちろん見塗装車両1台付き
974HG名無しさん:05/02/01 20:49:15 ID:402/z0ie
>971
俺の場合、食玩モノの箱に積み重ねて収納してる。
http://mokei.net/up/img/img20050201204525.jpg
が、やはり使い勝手悪い。。。
975Y.Kaya ◆bs4B4W6Z/o :05/02/02 02:41:04 ID:wVF25Xp5
>>971
かなーり前のimg20040424055728.jpgが落ちたので再うp。
http://mokei.net/up/img/img20050202020109.jpg
サイズに一番ゆとりのあるバスコレ第1弾用を選択し、ゾヌスペーサーを乗用車2台の区切り用に。
バス部分ウレタンを左右半分にカットして更に上下半分にカットし、車高の嵩age用に。
このウレタンは、バス1台分で乗用車4台分が作れて半分残るので、手前と奥にカットして、乗用車とウレタンが面一になるように車幅に合わせ、奥側に詰める。
乗用車は車幅が小さいので、ちと奥に引っ込み杉で見づらく取り出し難い。
しかし、小さな乗用車に対して、ウレタンの占める割合が大きい罠。
こいつは完成品の観賞用にしよう・・・。

そして現在、種車はこちらへ。
http://mokei.net/up/img/img20050202020642.jpg
http://mokei.net/up/img/img20050202021144.jpg
ダイソーのMDケースで、バスコレ&WVにも対応出来て使い勝手はそんなに悪くないでつ。

これならタダ。w
http://mokei.net/up/img/img20050202022336.jpg
1列に1車種3台入×8で24台、列毎に車種を分類して4車種なので、24台×4で96台は入りまつ。
(一番端のブリスターの空間を詰めれば更に入る)
976Y.Kaya ◆bs4B4W6Z/o :05/02/02 02:59:59 ID:wVF25Xp5
カーコレ以前の旧作うp
http://mokei.net/up/img/img20050202025752.jpg
977Y.Kaya ◆bs4B4W6Z/o :05/02/02 03:34:43 ID:wVF25Xp5
そろそろ980なので、誠に勝手ながら新スレ立てました。

【N】カーコレクションを語ろう!!2台目【ミニカー】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1107282586/
978HG名無しさん:05/02/02 10:37:01 ID:7bbnMR10
>>976
ウホッ!イイ塩!! ここまで仕上げられる事がわかったので買いに行きまつ。

漏れも旧作うp
ttp://img.0bbs.jp/u/machinami/53_2.jpg
979HG名無しさん:05/02/02 16:54:03 ID:WVBH1y3X
(・∀・)イイ!!旧作揃いでつね
漏れも昔V30ビスタとかX80チェイサー、A32セフィーロを作ったよ
980HG名無しさん:05/02/02 17:36:28 ID:dzbhK1VX
さて、1000迄キボンヌ合戦だ!

Y31キボンヌ。
981HG名無しさん:05/02/02 17:47:21 ID:qXMairdy
マイナー車ブルーバードU-2000G6もよろしく
982HG名無しさん:05/02/02 17:48:56 ID:WVBH1y3X
P10プリメーラキボンヌ
983HG名無しさん:05/02/02 18:26:02 ID:FFUzXpac
ナウい車やってくんねべか

ER34セダン C33(?)ステージア Y34セドグロ C35ローレルクラブSキボンヌ

って言うか日産マンセー
984HG名無しさん:05/02/02 20:14:46 ID:8b+vqmqb
くどいようだがMS60くじらクラウンきぼーん
985HG名無しさん:05/02/02 22:07:00 ID:9L2O6MGT
タクシーシリーズとか
986HG名無しさん:05/02/02 23:00:04 ID:7acn0umC
ケンメリセダンきぼんぬ
987HG名無しさん:05/02/03 00:01:51 ID:gjL250nB
Hi-Lax
ダットラ
サニトラ
コルト1000
KPスターレット
カローラ30


フェローMAX
フロンテ
スバル360
スバル赤帽仕様
988HG名無しさん:05/02/03 00:43:34 ID:2Lpy8I5N
>978
いいねえ。
Zとスカはムク削り出し? スーパーカー消しゴム改造?
一番右はバイキングのBMW3シリーズかな?
989HG名無しさん:05/02/03 03:14:42 ID:zyrt0/tz
おまいら揃いも揃って「通」ですか?
これがチョロQトミカのスレだと、
ベンツSLだのムルシエラゴだのがマンセーなわけで。

初代ADバンと620ダブルピック下さい
990HG名無しさん:05/02/03 07:44:40 ID:o5Ql6xXF
商用車なら、新型キャラバン・ハイエース・ホンダパートナー・ハイゼットデッキバン
覆面パトカーで、V35スカイラインセダン・U14ブルーバード・R34セダン
JZS175クラウン・アテンザ・アコード・Y31セドグロセダンキボンヌ
991HG名無しさん:05/02/03 08:02:55 ID:YpuHB+fI
日野ルノーとダットサン1000のタクシー仕様
992HG名無しさん:05/02/03 08:31:57 ID:2CPS+7qO
ナベサダC32ローレルキボンヌ
993HG名無しさん:05/02/03 12:31:07 ID:Bdub0Au4
三菱ジープとランドクルーザー、ハイラックス。軍ヲタですよそうですよ。
994HG名無しさん:05/02/03 15:35:34 ID:fM1aqFj0
ミドルセダンシリーズでアコード、アテンザ、アベンシス、レガシィ
大衆車シリーズでカローラ、ティーダ、アクセラ、シビック
イボンヌ
995HG名無しさん:05/02/03 18:28:02 ID:uiPYjOQJ
トミカヴィンテージでも出る日野コンテッサキボンヌ
996HG名無しさん:05/02/03 18:28:19 ID:oiu0FBZY
日本人だけがヒュンダイを知らない、、
997HG名無しさん:05/02/03 18:30:05 ID:uiPYjOQJ
あとホンダS800クーペがホスィ
でもスポーツカーは無理かも
998HG名無しさん:05/02/03 19:18:49 ID:N2uWSws8
今だ!ハコスカ希望で1000ゲトー
999HG名無しさん:05/02/03 19:23:42 ID:HJY1AFMb
1000
1000HG名無しさん:05/02/03 19:24:32 ID:o5Ql6xXF
カローラ1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。