ラジコン飛行機&ヘリ、フライヤ―集まれ!! Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
空物RCについて語れ!

前スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1074089117/
2HG名無しさん:04/05/16 00:51 ID:Dae5jOPp
2ゲット CAP232欲しい
3HG名無しさん:04/05/16 01:10 ID:CFkyfExS
明日は雨だ、
それでも早起きするんだろうな〜
4HG名無しさん:04/05/16 01:13 ID:3D/BtPAG
>1乙
5HG名無しさん:04/05/16 01:45 ID:8WQ8/Ssy
>>1
モツカレ。

ところでラジ談って新規投稿できないの?
なんか氏んでるように見える。
誰のせいでああなったのか。
原因を作った当事者たちはどこへ行ったのか?
6HG名無しさん:04/05/16 17:03 ID:YTQXycy+
>>5
さっき書き込みあったよ。
7HG名無しさん:04/05/16 18:39 ID:Y2bMxuhv
モグラ入門には何が良いでしょうか?
8HG名無しさん:04/05/16 19:37 ID:OfgVPaCl
>>7
ここよりモーターグライダースレで聞いて。
これまで何飛ばしてたかと大きさの希望、予算も添えて聞いてね。
9HG名無しさん:04/05/17 23:35 ID:ACtMuBZE
静岡ホビーショーいってきたひとー
報告きぼんぬ 
10HG名無しさん:04/05/18 08:22 ID:i3a3CXjx
>>9
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1083366344/
第43回静岡ホビーショー総合スレ
11HG名無しさん:04/05/18 20:30 ID:c2jYr3im
ダクトのF−16キット作ってるんだけど推進力こんなんで足りるのかな・・・
12HG名無しさん:04/05/18 21:10 ID:455mlrjN
ラジコン飛行機といえばスネ夫
13HG名無しさん:04/05/18 21:45 ID:c2jYr3im
と、ジャイアン
14HG名無しさん:04/05/19 10:01 ID:bnp9FW3U
>>11
マジレスしますがゴム離陸が無難です
素のままでは芝の飛行場ですが(たまにしか)離陸しません
上空ではそれなりに飛びます
ゴムですが強いのを短く引くよりHL程度で長く引いたほうが
浮くまでのコントロールがらくです
15HG名無しさん:04/05/19 18:19 ID:H5drWRAt
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1083366344/

プラモの話題しかねぇよ ( p_q)
16HG名無しさん:04/05/19 19:02 ID:BmRF/6gs
>>9 >>15
空物は少ないけど、写真だけなら↓ここにあるぞ。
http://www.hobby.co.jp/hobby_show/photo_clip.htm
17HG名無しさん:04/05/19 19:10 ID:AqQRXooT
>>15
NAVIのホムペにもレポートが出てるよ。
18HG名無しさん:04/05/19 23:26 ID:sFTzaCJf
サンクス!
離陸は手投げにしようと思ってたけどゴムのがいいのか
フックつけなきゃ
1918:04/05/19 23:27 ID:sFTzaCJf
前のレスは>14
2014:04/05/20 10:05 ID:AvhW0FDb
>>18
この翼面積が揚力を発揮する速度且つ操縦可能な姿勢で投げられる可能性は限りなくゼロでしょう。
推力無くなると「石」になるので着陸はお早めに。
21HG名無しさん:04/05/21 19:21 ID:QnU7WoPS
ダクテッドファン機の離陸についてだが、
以前どっかのホムペにあった動画
では、車のサンルーフから上半身出して
車の速度あげて機体を手投げしてた。
一人では出来ないのと、飛ばす場所
が恵まれてないとだめだが、それも
ありかと思った。
22HG名無しさん:04/05/21 23:52 ID:ggTEUSMU
91SX-H はニードル何回転ぐらいでつか?
23HG名無しさん:04/05/22 12:59 ID:S2ob9MJE
今度90クラスのARF機体を購入しようと思っています。
チョット気になったんだけど、
キットの中にはラジアルマウントしか入っていないんですよ。
搭載予定のエンジンは4st110か120なんですが
やはりフローティングマウントにした方が良いのかな?
他の人がもっている機体(140クラスや160クラス)は皆フローティングです。
それでも結構振動はあるし…ラジアルマウントはもっと振動がでるのか?
古い機体は水平尾翼の付け根にヒビが入ったりで振動を吸収出来ているのかな?
スワロー90の持ち主さんがいたら特に知りたいですね。
あっ!もちろんその他の機体をお持ちの方の経験・意見・対策も聞きたいです。

いままで50の機体を作る時は特に気にしませんでしたし
実際飛ばしても、それ程振動の影響を感じたりダメージがあるとは
見受けられませんでした。
強いて影響と思えるのは、プランクしていない所のフィルムの共鳴り位かな。
24HG名無しさん:04/05/22 19:07 ID:xU4P28Cn
>>22

OSのホムペに取り説のPDFあるから
それ見て基準値出して、実機で調整汁。
25HG名無しさん:04/05/25 22:58 ID:nGkfCO/x
エンジン機煩い、市んでホスイ。
26HG名無しさん:04/05/26 06:24 ID:ZWxg8TET
>>25
最近調子はどう?クレームつけてる?
27HG名無しさん:04/05/27 23:51 ID:ePT/te9g
ラジコン飛行機のF−727をヤフオクで購入しようと思うんですけど
友達もやりたいとのことで2台買う予定ですが。
やっぱり混線しますよね?
F−727は周波数変更可能なのでしょうか?
28>23:04/05/28 04:16 ID:mLB1DHjo
スロットルの応答があいまいになるよ。
29HG名無しさん:04/05/29 16:24 ID:QI7/aayQ
前スレ779のプレイリー号で入門した者です。
本日やっとソロフライト出来るようになりました〜\(^^)/
今まで先輩に後ろから補助してもらっていた窮屈感から解放され
最高に気持ちよかったです
ただ着陸はやっぱり難しいですね・・・
降ろしたいと思ったところよりかなり先へ行ってしまいます(T T)
30HG名無しさん:04/05/30 20:18 ID:gEPIEJ+j
学生以来久々にRCを始めようと思っています。
プレーン(飛行機)にするか、ヘリに挑戦するか、現在思案中です。
そこで、ラジコン達人の方々にお聞きしたいことがあります。
プロポのチャンネルについてなのですが、プレーンの場合は、
エンジンスロット,エレベータ,エルロン,ラダー,引込脚etcという具合に
チャンネルの使い道がわかるのですが、ヘリの場合のチャンネルの使い道が
今ひとつわかりません。
中には、10chなどの多チャンネル高性能プロポもありますが、
いったい、ヘリの場合、どこにそのような多くのチャンネルを充てるのでしょうか?
例えば、10chすべてを使用する場合、どこのコントロールに使うものなのか、
また、10chプロポなどの高性能プロポは、他の4chや5chプロポと比べて
どういった付加機能(性能)を持っているのでしょうか?
どなたか詳しい方、教えて下さいませ。
よろしくお願いします。
31HG名無しさん:04/05/30 20:35 ID:TPvUb1kd
もよりの模型屋で実物見ながら聞いた方が早いと思われ。

32HG名無しさん:04/05/30 21:22 ID:deU31D1x
>>30
基本は、スロットル、ピッチ、エルロン、エレベータ、ラダー、ジャイロ感度切替
機体によっては、ガバナ、ニーコン、引き込み脚etc・・・
だからヘリの場合、最低6ch必要。

でも、機能が10ch付いてるからって、
全ch使ってる人はそういないと思うがw
33HG名無しさん:04/05/30 22:34 ID:aVD6JmmZ
>>29
ヲメ
意識して同じ位置におろすようにすれば
上達もはやいよ
34HG名無しさん:04/05/30 23:09 ID:FC/WzLZP
>>29
おめでとう
がんばって着陸の練習して
自分の思う所に下ろせるようになるといいですね。
35HG名無しさん:04/05/31 09:30 ID:fboif9O7
>29
上手い人は、一定の速度で綺麗に目の前にビシッと下ろすけど、
はじめのうちは難しいよねー。
飛行機にはブレーキがないから減速はできないけど
加速は簡単なのを利用するといい。
まず、最終旋回の高度を今までより低めにして、
予想より手前で地面に降りるぐらいにする。
んで、地面が近づいてきたらちょこちょこ加速して
調整すると思ったところに降ろしやすいよ。
この加速は、本当にちょこっとでいい。ほんの一瞬
エンコンをあおるぐらいでだいぶ伸びる。
一気にフルハイにすると危険だから気をつけて。
最後は最スローにしてると思うけど、3分の1ぐらい
チョイチョイ、とスロットルを動かすカンジで。
36HG名無しさん:04/05/31 12:36 ID:mYQ4eKuU
飛行機って機体によって着陸の感覚が違うから難しいと思っていたら
それが楽しく思えてきた。
失速が早いもの遅いもの
うまい人はエアブレーキなんかいらねえよとか言って、サイドスリップ
で機速を落とす やっぱり奥が深いな
37HG名無しさん:04/06/09 17:24 ID:Pu8bbxrl
ヘリと飛行機と両方やると、最終的にどっちかに
進むって言われるんですけど、みなさんはどう
ですか?

まぁ、ヘリの中でもF3C系に行ったり3D系に行ったり、
飛行機でもF3A系やアクロ系とありますが、ただ
単純に飛行機かヘリかといえばの話で。
38HG名無しさん:04/06/09 22:00 ID:hsLJ+m0T
漏れはどっちも楽しくやってるな〜・・・競技には興味なし
ただ飛ばすだけで満足っす

周りの人では、ヘリはとりあえずホバリングが出来るようになると挫折してしまう
人が多い。飛行機は大抵の人が単独離着陸出来るようになるが
39成毛偽一:04/06/10 11:51 ID:2UzGHIeM
>>29
着陸できりゃばっちりだね

思ったところに飛行機を着陸させるためには、
機体ばかりを見つめているのではなく、
着地点と、機体の進行方向を確認しながら、
滑走路へ機体を進入させるといいよ。

まずは、ローパスの練習。
操縦しながら周囲を確認する余裕を・・・
40HG名無しさん:04/06/12 07:38 ID:nVXKbwOg
みなさんおはようございます。

40に手が届きそうなくせに休日だけ早起きな俺は逝ってよしでしょうか
ともあれ みなさん今日もいっぱい飛ばしましょう。

指差呼称は忘れずに。 バンドよいかー ヨシ!
41HG名無しさん:04/06/12 09:05 ID:6chZVY9+
>>40
元気だね。
そっちの天気はどう?
こっちは雨だけど。
42HG名無しさん:04/06/13 01:59 ID:XTmZpWCm
煩いエンジン機は、滅びてホスイ
43HG名無しさん:04/06/13 02:56 ID:ymMWbxxB
>>42
そういうお前さんは何を飛ばしているの?
4442:04/06/13 09:03 ID:fY6BeIkN
紙ヒコーキでつ。
45HG名無しさん:04/06/13 15:16 ID:XTmZpWCm
HLG
46HG名無しさん:04/06/13 16:55 ID:AXDNzr81
初めてのラジコン飛行機で京商のF-16ファイティングファルコンは
無謀すぎますか??
47HG名無しさん:04/06/13 16:59 ID:jcW/GkrP
>>46
まず無理、無謀
48HG名無しさん:04/06/13 17:23 ID:KnGxLiBw
>>46
まずどころか絶対に無理。
3秒でゴミになるからやめとけ。
F16飛ばせるようになる前段階として4機、1年、15万円は見ておけ。
4946:04/06/13 17:35 ID:AXDNzr81
すみませんでした。
やっぱ初心者用の安いのにしておきます。
それとシュミレーターも買って死ぬほど練習します
どうもでした。
50HG名無しさん:04/06/13 19:19 ID:dEQ9pVRq
>>49
謝ることではないよ。お金がもったいないから止めただけ。
がんがれ。
51HG名無しさん:04/06/13 23:34 ID:v6avSzYS
>>49
飛行機なら、FMSシミュで十分じゃないの。
特に最新バージョンは、よく出来てるよ。
52HG名無しさん:04/06/14 00:23 ID:81znVgug
漏れはT33で入門して、最初から単独だけど、いまだにT33は健在です(2年)
53HG名無しさん:04/06/14 09:37 ID:DSd0Q8MQ
>>52
運動性がすばらしい機体ではないから信じられないわけじゃないけど、
2年間生きてるってことは一度も手投げミスがないの?
俺はそっちの方が信じられんw
54HG名無しさん:04/06/14 20:15 ID:81znVgug
健在と言っても、補習だらけです。
まだチャンと飛びますよ。
発進は、バンジーです。始める前に、いろんな人のホムペで予備知識をつけました。
今だかって全損機は、MAX Mk2をノーコンで落としただけです。
55HG名無しさん:04/06/14 22:17 ID:s8OURoeq
「未だかつて」は「〜ない」にかかるんだけどな〜〜
56HG名無しさん:04/06/14 22:29 ID:BxnoiqFH
>>46

京商ならカルマートがオススメ
とくに40サイズ。

でも、独学はやめとこーね。
57HG名無しさん:04/06/15 21:05 ID:djTxGJ37
カルマート40はいいね。
候補にあがったが最終的にはプレイリーで入門しました。
大きい方が風に強いから飛ばしやすいよ。
58HG名無しさん:04/06/16 18:54 ID:zacsw2x3
周りが模型屋の奨めで、みぃんなカルマート40
だったから、一緒なのが嫌でヒロボーのスカトレ
maxにした。

飛びの評判はいいんだけど、木材以外のパーツ
がダメダメで、色々と買いなおすハメになった。

ベテランさんの飛ばした感想はいいんだよねぇ。
59HG名無しさん:04/06/16 20:08 ID:fuvsDX0Q
半完成機って結構作りが雑ですよね。
怪しい部品が使われていたりフイルムがすぐ剥がれるし・・・

60HG名無しさん:04/06/16 20:19 ID:UCxE3ZeC
>>58 協調性の無い人なんだね。
みんなと同じ機体を使えば
主翼だけとか、大物パーツを使いまわせるから便利なのに
61HG名無しさん:04/06/16 20:57 ID:HVBMdyWb
ところで話は変わるんだが

リアルフライトG2のマルチプレイって必ずエラーで固まるんだけど使えないのかなぁ?
2ch廃争奪 リンボーくぐり大会とかやりたくね?
62HG名無しさん:04/06/16 22:00 ID:h0LUdQGL
>>60個性のない人なんだね。
趣味でも長いものに巻かれてりゃ安心かい。

まあ、練習機ぐらいベテランの話を聞けとは言いたいが。
63HG名無しさん:04/06/16 23:43 ID:HVBMdyWb
ラジコンって他の趣味に比べてセコイ人が多いよね
64HG名無しさん:04/06/17 00:01 ID:779r9Ke2
だけ 書くとものすごい誤解がうまれそうだ スマン
65HG名無しさん:04/06/17 21:29 ID:FlSnvXeV
せこいヤシが出来る趣味とも思えんが。。。
漏れは2年で100マソ位使いますた。
66HG名無しさん:04/06/17 22:03 ID:QedcwlPa
>>65 漏れは2年で100マソ位使いますた。

 えっ、こすりすぎたの?
 かわいそ。
67HG名無しさん:04/06/17 22:25 ID:FlSnvXeV
皆もそれ位?それ以上使うんじゃないの?
漏れは、2年で100マソって使ってない方だと思ってますが。
68HG名無しさん:04/06/17 23:09 ID:YYCL8iMv
>>67
それは何が何でも落とし杉だろ
69HG名無しさん:04/06/17 23:33 ID:bOvtm64h
せっかくの趣味な訳だし、お金だけじゃなく気持ち的にも贅沢に遊びたいよね。
ただ飛ばせれば良いってんじゃあまりにもガキっぽい気がする。

70HG名無しさん:04/06/18 03:35 ID:YHDLRj73
>>69
そうだよね。
そんなもん合計するなよ、>65
せこい!
71HG名無しさん:04/06/18 06:36 ID:VN20RX+8
72HG名無しさん:04/06/20 21:16 ID:VUdk8+d1
>70
やはり2年で100マソ位ってのは、せこい!のでつね。
F3Bとかやってる人だと、年数百マソって感じですもんね。
73HG名無しさん:04/06/20 21:56 ID:MkbeRcLS
そうやって カネカネ言ってるせこい奴が多いって事だよ。
値段だけじゃなくて、色んな価値観で判断しようよって話だね。

74HG名無しさん:04/06/20 22:05 ID:DPbfor6B
>>72
知ったかぶりか?
グライダーにそんなに金がかかるかアフォ!
俺はコンテストフライヤーだが今年は電池ぐらいしか買ってない。
今年はもう購入予定がないから機材費は年間5万も行かないかもな。
グライダーは一度買ったら金がかからんものなんだよ。
75HG名無しさん:04/06/20 22:30 ID:hM7SA7AA
>>74
だから模型やが扱いたがらない
76HG名無しさん:04/06/21 02:33 ID:+zU504af
>>75
そう。だからグライダー専門店は特殊。
ある意味個人輸入代行&修理屋的になる。
77HG名無しさん:04/06/21 03:38 ID:bsf8L86H
何?
78HG名無しさん:04/06/21 19:19 ID:mEJVtvje
90クラスのヘリ どれが良いのか悩みまくり。

イーグル3WC高すぎ。やっぱりインぺリオかなぁ・・・シルフィードも捨てがたい
キャリバー高いけどメンテ楽そうだし・・・・
と思ったらスーパーフレイアUがなんかコストパフォーマンス的によさげな気が!
79HG名無しさん:04/06/21 21:26 ID:ZdATIzAQ
値段の事言うと、セコイやし呼ばわりするぞ!
80HG名無しさん:04/06/21 21:30 ID:J0vU7Ufj
そそ。90なんてどうせランニングコストが馬鹿みたいにかかるんだから
金額で決めずに欲しいやつ買え。
81HG名無しさん:04/06/21 22:17 ID:v1sQrUT7
10年落ちの中古スタント機(エンジン120、メカ付き)を譲ってもらった。
補修を重ねているのでかなり重くなっているけど、素直で飛ばし易い。
今まで50クラスしか飛ばした事が無かったけど
大きい機体って飛ばしていて楽なんだな〜(スタント機のせいかも知れんが)
その反面、墜落したら精神的ダメージがデカそうだけど…
お陰でエンジン調整や離着陸に神経を使うようになった。
82HG名無しさん:04/06/22 08:11 ID:u9nVqsml
うちのクラブの飛行場ではグライダーが全然飛ばないのだが
この前F3Bの機体が飛んでるのを見たがあのスピードには正直、圧巻
140のスタント機より速いみたい
そのうちグライダーもやりたいな
8314:04/06/22 12:23 ID:RoELAlQM
>>82
早けりゃ良いならパイロンやるべ
折れはF5B見てもピンと来ないタチ
84HG名無しさん:04/06/22 14:14 ID:umtcZCg5
>>83
プ。
てめえの価値観を押し付けるなや。
85HG名無しさん:04/06/22 20:40 ID:DtrKocwl
>>83
スピードを求めるならジェット機だろうな…
Max500Km/h位出るらしいぞ。
スタント機はフルハイにする事はほとんど無いらしいが
水平飛行なら200Km/hオーバーも可能らしい

【例】ペラピッチxエンジン回転数x時間
14インチx2.54ax10,000rpmx60分≒約210Km/h
86HG名無しさん:04/06/22 22:29 ID:6tRzSPe7
>>82

風きり音がまた気持ちいいよね。俺はF5B機のフライトを見てから
思いっきり洗脳されてグライダーへ転向したよ。
今はF5F機だけどいずれはF5B機へステップアップしたいね。
最近罠にはまって始めたF3Bもこれたまた楽しい。
87HG名無しさん:04/06/25 04:22 ID:8a5Id+QE
今更だけど、韓国首切り動画見たよー。
自国民を見捨てる政府。
88HG名無しさん:04/06/25 08:07 ID:ox3qCwmw
>>87
姦国政府に見習って日本政府も
あの3バカは見捨てるべきだったとつくづく思うよ
スレ違いなのでsage
89HG名無しさん:04/06/25 15:55 ID:ExW6OGLI
>>88
糞ヤロウ死ね
90HG名無しさん:04/06/25 22:14 ID:9TQ5BKDu
>>89
サゲろ馬鹿。
糞ヤロウはおまえだ、さっさと氏ね!
91HG名無しさん:04/06/25 22:19 ID:zow8fJlL
>>90
糞ヤロウ死ね
92HG名無しさん:04/06/25 22:36 ID:FppxE3iQ
いまだに3バカとか言ってる香具師がいるんだな。つーか、誤爆にマジレスかよ。
93HG名無しさん:04/06/25 23:51 ID:9YwGJNo0

ウゼーんだよ
氏ねよ馬鹿共
94HG名無しさん:04/06/26 00:42 ID:eAOf80TN
ID:9YwGJNo0

ウゼーんだよ
氏ねよ馬鹿共





( ´,_ゝ`)プ
自分を指して、ウゼーっだてよ


95HG名無しさん:04/06/26 01:14 ID:XvfadwN/
よお低脳w
日本語くらい覚えてから書きこもうぜ。
96( ´,_ゝ`)プ:04/06/26 15:12 ID:ZfPg/jrc
95 HG名無しさん sage New! 04/06/26 01:14 ID:XvfadwN/
よお低脳w
日本語くらい覚えてから書きこもうぜ。


( ´,_ゝ`)プ
日本語くらい覚えてから書きこもうぜ。


97HG名無しさん:04/06/26 21:31 ID:1eEnRUWn
>>96
日本語ぐらい覚えてから書きこもうせ。
98HG名無しさん:04/06/26 21:55 ID:mZ78mi5v
ラジコンヘリ買いました
電動の小さいやつです
難しいですね、こかしてギヤをいわしました
99HG名無しさん:04/06/26 23:03 ID:E6M4JMbi
>>97

日本語ぐらい覚えてから書きこもうせ。
100HG名無しさん:04/06/26 23:41 ID:0rPXt05M
>>98

XRBならいいけど、それ以外なら・・・
101HG名無しさん:04/06/26 23:49 ID:LEHQgSyt
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b52192382

シュミレーターも込みなので御得かと思うのですが。
どうですかね?
102HG名無しさん:04/06/29 08:16 ID:c9QGJ0PT
日曜にタッチアンドゴーの練習やってて、着陸時に逆舵切ってしまって見事に墜落。
高度が2m程だったので被害は少なかったが・・・
調子良くやっていたので気を抜いたのがまずかった。
(´・ω・`) ショボーン
103HG名無しさん:04/06/29 12:18 ID:3zaFifHx
>>101

こういう人と取り引きするとトラブリそうなので・・・パス

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kingkazu_4004&filter=-1
104HG名無しさん:04/06/29 21:31 ID:9iB5P4KK
Uコンは完全に絶滅したの?
まだやってる人とかいるのか?
105HG名無しさん:04/06/29 21:48 ID:9pO1mYO6
106HG名無しさん:04/06/30 00:12 ID:z71qk9nA
>>103
相手のマイナスが多いのは考慮した?
107HG名無しさん:04/06/30 20:11 ID:liNH5/s4
でもさーオクがある生活って良いよね。
便利な世の中になったもんだ うんうん
108HG名無しさん:04/06/30 20:24 ID:PZ9GnllU
>>106
考慮しても、ちょっとイヤな感じ。
・・・DQN臭がするというか。
109HG名無しさん:04/07/01 19:37 ID:hCn4zyYl
>>108 同意。

ツーか、>>101,106 は出品者だろ。
「シュミレータ」なんて同じイタイ間違いをしてるしな。

ここでは宣伝は嫌われるんだよ。
去ね。
11098:04/07/02 18:30 ID:sqbX7gCQ
なかなか上手く飛ばせませんね
今日はフスマを破りました
111おとぼけ上等兵:04/07/03 13:34 ID:NBiKMusy
111
112HG名無しさん:04/07/03 16:38 ID:1E8kv5Me
>>110

人間にあたらない限りOK。
がんがれ
113HG名無しさん:04/07/04 13:07 ID:6J2Wq3IF
新しいヘリ用エンジン”OS50SXHyper”が出ましたが今日あたり
使ってる人がきっとインプレ書いてくれるでしょう。
しかし”YSの50”も気になるが・・・。
今46FXだからどれ買っても今よりはましか?
114HG名無しさん:04/07/04 13:19 ID:WV73d89t
37szも気になる。
32から積み替えしたい。
115HG名無しさん:04/07/04 19:32 ID:3Phqnlm9
39にしなかったのがミソだよな。
116HG名無しさん:04/07/06 18:46 ID:AwyFm95V
某どっとこむのTOKI40もかなり気になる・・・・
俺は待てなかった・・・・ _n○ ガク
117HG名無しさん:04/07/09 18:30 ID:r946leDc
ちょっと質問です。 
双葉の初代 1024ZHと WC1 WC2の大きな違いってなんですか?
118HG名無しさん:04/07/09 21:26 ID:tcZgyEL8
エンジンなんか、ええかげんヤメレ。
119HG名無しさん:04/07/09 22:34 ID:Uvi0tpL8
>>118
できる環境もあるんだよ。
近視眼的な主張はやめろ。
晒しage
120HG名無しさん:04/07/09 22:42 ID:pztQF1dj
EPは燃料電池が実用的に使えるようになったら、来るだろう

そうなったらモーターの性能も上がってくるだろうし、いつかは大物EPもいけるように
なるだろう
性能が近くなればGPメインの人たちもEPにシフトしてくるだろうしね
121HG名無しさん:04/07/09 23:59 ID:4MAm7sHn
>>120の評価

@EPは燃料電池が実用的に使えるようになったら、来るだろう (推測)

Aそうなったらモーターの性能も上がってくるだろうし、(関連のない想像)
Bいつかは大物EPもいけるようになるだろう     (現状に対する無知)
C性能が近くなれば                (同上)
DGPメインの人たちもEPにシフトしてくるだろうしね (根拠薄弱)

→@もう来てるというのが私見
→A電池の発達とモーターの発達は無関係
→B電動は多発化が容易なので超大型機もすでに存在する。
  実機すら存在する。
→Cすでに対等。取り扱いの差異などがまだ普及しない理由との私見。
→Dはエンジンの何に魅力を感じているかによる。
 静かに飛ばしている人もいるし、エンジンの性能向上も考えうる。
 したがって根拠薄弱。

突っ込みどころ満載です。
もう少し主張と根拠を考えて投稿しましょう。
122HG名無しさん:04/07/10 00:06 ID:FV9N5hYS
>>120
嫌味に見えたらごめんよ。
せっかくみんなが見るのだから、良い意見を得られるように考えを整理する
クセをつけようという意図なので。
123HG名無しさん:04/07/10 01:05 ID:u/tU7AZ4
使える燃料電池を教えてください
124HG名無しさん:04/07/10 01:37 ID:pds2I/jO
>>123
存在しない。
EP時代は燃料電池を待たずにもう来てると書いたつもりが舌足らずだった。

燃料電池は真っ先にプロポにほしい希ガス。
125HG名無しさん:04/07/10 09:45 ID:y7KmFcnt
原子力電池キボンヌ
126HG名無しさん:04/07/10 18:16 ID:dwlVknj0
>>121
良い書き込みだ。
好きだな、こういうの。
この上に何か自分の好みが加えてあったらさらにいい。
どんなの飛ばしてんの?
127121:04/07/10 19:04 ID:LXT3lD8U
>>126
いや、相手に悪いので書いた本人は好きじゃないw
とくに評価なんて書いてしまったのがエラソーで自己嫌悪。

普段飛ばしてるのは大型スケール電動と大き目のグライダー。
電動はエンジン機キットを改造製作したアクロ機とか。
グライダーはほぼ全ジャンルを。
128HG名無しさん:04/07/10 20:44 ID:4gU3/DrA
典型的な他人叩いて優越感に浸るタイプ
2chではいいが、近くにいるとうざいだろうな
129HG名無しさん:04/07/10 21:59 ID:ym7ijl4b
>>128
典型的なねたみで他人を叩いて優越感に浸るタイプ
2ちゃでうざいやつはオフではもっとうざいと俺は実感したことがある

「批判」の正しい意味を辞書で引いてから書き込め。
藻前のカキコには有意義な内容がまったくない。
130HG名無しさん:04/07/11 04:04 ID:7FH/SN+t
>>129
ミ,´∀`,彡オマエジャガー

っていってほしいの?
131HG名無しさん:04/07/11 04:42 ID:/+LSdaDX
ID変えて擁護レスつけたり、相手をたたき合ったり
おまえら典型的なDQN2chねらだなw

これ以上荒らすのはやめれ

132名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 06:58 ID:4p4cvy7Z
電動屋は嫌な人間が多いということが良くわかった
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:46 ID:AkWnxPMB
>>131
根拠は?

>>132
すごいね。1を見て全体を知ることができるなんて。
じゃあ、おまえみたいなツッコミを入れる香具師がいるジャンルって何?
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:50 ID:1PjsuQwP
>>133
必死だな?
135HG名無しさん:04/07/11 16:20 ID:B4CiCjgJ
漏れのミニフライヤー…何処行っちゃったんだろ…
136HG名無しさん:04/07/11 22:02 ID:xkDtEFp+
当たり前のことをいってる121が粘着されてかわいそうだな
137HG名無しさん:04/07/11 23:13 ID:7xMSlKmE
>>136
当たり前じゃない人が粘着してんだろ。
138HG名無しさん:04/07/11 23:28 ID:JUShBC3X
エンジン機マンセーどもの方がDQNが多い気がするんだが。
4st+サブサイレンサーのサイレント系の人は、紳士的に見えるけどね。。。
139HG名無しさん:04/07/12 00:06 ID:oH9yd5Hx
EPマンセーもGPマンセーもウザイ奴は ウ ザ イ
140HG名無しさん:04/07/12 01:05 ID:qVwRyldu
>>133がうざいのは確かだ
141HG名無しさん:04/07/12 06:45 ID:AuM558u7
すくなくとも、EPマンセーの >>118 のせいで、 >>117 が、おもいっきりスルーされたのは事実。
142HG名無しさん:04/07/12 09:47 ID:JxACda/G
>>141
通販厨が持つ機械じゃないし。
行きつけの店で聞けばいいことだろ。
143HG名無しさん:04/07/12 23:38 ID:qqrv6H/D
行きつけの店にはFF9までしか無いんです。
周りに誰も使ってる人はいません。

先日JRの10Xを使ってる人と知り合い、タッチパネルの使い良さに惚れまして。
私はずっと双葉を使ってるので1024Zはどうなのかなと。
初心者に毛が生えたぐらいなので、安い中古にしようかなと思ってます。

色々検索等してみたのですが、なかなか情報が無く、ここで聞いてみました。


144HG名無しさん:04/07/13 01:00 ID:Q4YUjtG+
>>142
うざj (ry
145HG名無しさん:04/07/13 10:13 ID:FY8aGJiH
誰か>117に答えてやれよ。
漏れは貧乏だからそんな高級機の事は分からんが。
146HG名無しさん:04/07/13 13:03 ID:D0GvBQsS
初代1024Z  ラベルの色が【黒】
1024ZWCT  ラベルの色が【赤】
1024ZWCU  ラベルの色が【青】
とまぁこんなトコだ解ったかな?
 
147HG名無しさん:04/07/13 16:03 ID:YFU/9pIC
初代PCM10ですが今のはどこが違うんですか?
148145:04/07/13 16:13 ID:FY8aGJiH
>146
え?まさかそれだけって事は無いよね?
漏れも知らないから気になってたんだけど・・・
149HG名無しさん:04/07/14 04:09 ID:7ifq8AWM
フューエルミクスチャーコントロール機能
ジャイロセンスミキシング機能が追加
SW A,B,Dが3ポジションに
だそうです。
150HG名無しさん:04/07/14 07:15 ID:BtQ29u8W
>>147
SPCMが無い
>>149
コーヒーにフレッシュが入っているかいないか程度のものだな

ちなみに漏れは1024も10もまだ現役
ヘリ用として1024は役不足だが10は十分つかえる
151HG名無しさん:04/07/14 19:36 ID:1kGfRsVA
> コーヒーにフレッシュが入っているかいないか程度のものだな
全然違う物って事だね。
152HG名無しさん:04/07/18 17:37 ID:DLFT6V2F
>>150

だーがーらー。

「役不足」は・・・(ry
153HG名無しさん:04/07/20 08:39 ID:MiJA5ZKL
>152
別にいいじゃん、そんな事。
意味は通じるんだし。
つまらん事突っ込むな。

言葉の意味というのは時代の流れと共に移り変わっていくもの。
現代にも元々の意味は語源とは逆のものがたくさんある。
154HG名無しさん:04/07/21 23:11 ID:oT1F8cL6
QRPの機体にエンジン積んだ漏れはDQNでつか?
155HG名無しさん:04/07/22 09:14 ID:G5dkSc2/
QRPも、その昔エンジン機を売ってたし
156HG名無しさん:04/07/22 10:29 ID:8dIrS9WR
>言葉の意味というのは時代の流れと共に移り変わっていくもの。
誤って使っているのと、移り変わるのは別物。
157HG名無しさん:04/07/22 11:04 ID:EVkKBIjd
>156
今がその移り変わる過渡期なんだがな。
実際150の言いたいことが分からない人はいないだろ。
それだけ浸透してるってことだ。
その時に正しい意味にこだわるのか、それとも会話の流れ
を重要視して流すのか、ってことか・・。
まぁ、それには良いとか悪いとかはないと思うな。
158HG名無しさん:04/07/22 12:21 ID:BpsP/Rkd
>157
あと10年もしたら広辞苑あたりには「役不足」や「確信犯」とかの新しい意味が
追加されているかもな。
159HG名無しさん:04/07/28 20:08 ID:wTQkOhmb
ラジコン操縦士のステッカーって どこに貼ればいい?
160HG名無しさん:04/07/28 21:18 ID:CZe4NPBP
>>159
へそ辺りかな。
161HG名無しさん:04/07/29 09:20 ID:YOBr3GKd
いやん。
162HG名無しさん:04/07/29 20:12 ID:t3/nLyAK
>>161
つん つん 。。。
163HG名無しさん:04/07/30 00:20 ID:dLLro8Y0
>>159

冷蔵庫のドアに決まってるだろ。
164HG名無しさん:04/07/31 19:20 ID:fuSoSrzf
隊長!エンジンがかかりません。
165HG名無しさん:04/07/31 19:28 ID:vRfnwk0S
貴様ぁ、それでも日本男児かぁ!「発動機」と言えと前から言っておる
だろうが!手を後ろに回して歯を食いしばれぇ!
166HG名無しさん:04/08/04 20:29 ID:zh8gJvDL
age
167HG名無しさん:04/08/04 20:41 ID:TWY/4OVM
透明のフィルムを張ったら
ちょっと離れると裏表がわからんようになって
落とすところだった。

168HG名無しさん:04/08/04 23:14 ID:IRwneMU5
小型機もちょっと離れると体勢がわかりヅラくなる
翼端に発光ダイオードつけたらナイトフライトできないかな
169HG名無しさん:04/08/04 23:35 ID:QWaigJVW
>>168
無理。超高輝度でも無理。やってみた。
170HG名無しさん:04/08/05 07:42 ID:ovlxetox
>169
発光ELシートならどうだろう?
171HG名無しさん:04/08/05 11:43 ID:EqguNz4z
>>169
キャノピーから翼自体を照らすやりかたなら
どうかな?垂直も照らすと姿勢がつかめそう。
172HG名無しさん:04/08/05 16:01 ID:CMc3ZAxD
R/C車の電飾セット(ヘッドライト、ブレーキランプ…)を
翼の中に埋めて、半透明の電飾フィルムを翼に貼ると良さげ
173HG名無しさん:04/08/06 06:20 ID:YfT/dnE1
大分前のラジ技にあったよ
主翼のリブやスパーに発光ダイオードつけたはず。
胴体と尾翼には外装に沿ってダイオードを這わしたんだっけかな?
なにぶん、うるおぼえなんで詳細を思い出せないが
骨組みが飛んでいるという印象だったような…

ヘリにもケミホタル(化学反応で発光する液体が入ったチューブ)を
ローター、ボディ、スキットに付けて夜間飛行に挑戦した記事を
どっかで読んだ記憶がある。
174HG名無しさん:04/08/06 08:19 ID:ZoFhyLqW
ダイソーにも小さめのケミホタルおいてるからとりあえず落としてもいい機体
でやってみるのもいいかも。
175HG名無しさん:04/08/06 10:40 ID:4qOWjxYY
ルミカライトかぁ…6色もあるんだね。明るいし。
しかし化学反応してる時間が4時間〜6時間で、使い切りってのが
なんとも勿体無い気がスルメ
176HG名無しさん:04/08/06 11:16 ID:4qOWjxYY
機体に合わせた形状の密封チューブを作って、混合させた溶液を注入すれば、
1回あたり最小の1本で済むカモ。 夜中に光るスケルトン飛行機か…
177HG名無しさん:04/08/06 14:26 ID:ZoFhyLqW
なんかキレイっぽいね。
でもちょっと遠くまで飛ばしちゃうと見えなくなって危険だね
178HG名無しさん:04/08/06 15:47 ID:4qOWjxYY
>177
アクセサリーサイズで15m、最大で300m先でも視認できるみたい。
GWSの受信機なら、微妙に危険な範囲かな
179HG名無しさん:04/08/06 15:57 ID:tzsM6X5B
>>173
ヘリの記事は、RCエアワールドの2003年5月号だね。
ローターは、チェコ製のLED内臓の光るブレード「MSコンポジット」で
蛍光チューブは、ダイソーの「光るブレスレッド」
180HG名無しさん:04/08/06 16:49 ID:5KsG5YP0
初心者なんですが、2代目でイキナリ設計から始めるのは無謀でしょうか。
181HG名無しさん:04/08/06 17:55 ID:rf5AQpKc
は?どゆこと?
182HG名無しさん:04/08/06 17:55 ID:rf5AQpKc
あ、そゆことね
183HG名無しさん:04/08/06 18:23 ID:SRV/Vne7
>>180
別にいいじゃん。
ただし、飛ばすのはしばし待ちなさい。
184HG名無しさん:04/08/06 20:37 ID:pSLAM0pU
初心者ってでおのくらい飛ばせる初心者ですか?
売ってる飛行機と似たような感じで作ってあんま突拍子もない格好してたら普通に飛ぶかな?
185HG名無しさん:04/08/06 21:30 ID:pSLAM0pU
↑どのくらいの初心者
186HG名無しさん:04/08/06 22:27 ID:nVhZW51L
えっ?こんなの飛ぶの?という機体が沢山あるからね〜
メーベが飛んでるのには驚いたヨ。コロコロ転がりそうだもん
187HG名無しさん:04/08/06 23:07 ID:3Z8g7tQQ
どっかの大学のセンセが、
「十分な推力のあるエンジンがあれば、下駄でもヤカンでも飛びます」
って、言ってたよ。

リフティングボディの実験機なんか、とても飛びそうには見えないもんなw
188HG名無しさん:04/08/06 23:59 ID:uA6ZzcnE
推力にまかせて飛ぶのと、空力的に浮くのとはまるで違う
189HG名無しさん:04/08/07 00:21 ID:vXTtC066
エンジン機の自作は強度に気をつけて。空中分解してエンジンが人、物にあたるとタイヘンだから。
一号機の強度を参考にしながら作るなら作ってください。
まだ自分で完全にコントロールしきれないなら初飛行は飛ばせる人に。
190HG名無しさん:04/08/07 00:40 ID:eJo7rPAO
軽くて硬くて丈夫で加工しやすい素材って言ったら
やっぱり和紙に辿り着くんだろうか…
191HG名無しさん:04/08/07 08:27 ID:brvkR2B4
まあ、とりあえず一回は市販のバルサキットを作って構造を勉強した方が
いいと思うよ。
バルサキットの知識は役に立つはず。
192HG名無しさん:04/08/07 09:49 ID:CxmnPKo2
バルサキットを組んでみるのも勉強になりますね
必要な道具とか、どこでどの接着剤を使った方が良いとか
いろいろ経験が出来ますね。
ラジ技やRCAWでもバルサキットの組み立て方を解説した本が出ていたと思う
参考になる事や道具の上手な使い方なんかもあるかもね。

チョット前、バルサキットで50クラスのアクロ機を作った
取説通り組み立てたら全部で1850g…イヤー軽いなぁ〜と思ってたんだけど
実際飛ばしてみると風に揉まれる(機体の大きさの割に軽いせいか?)
舵角が大きいので癖取にケッコー時間がかかる(指定舵角よりかなり下げた)
ほとんど中スローなので燃料は食わない(240ccで20分近く飛ぶが、疲れる)
軽量化の為か強度がギリギリ
(凸凹の滑走路でドリフトブレーキをしたら胴体が「くの字」に折れた)
多少壊れてもバルサキットは修理が出来る
(修理する事もラジコンを楽しむひとつの要素ではないかと思う)

で、>180はどの位のエンジンの機体を設計しようと思っているのかな?
193180:04/08/07 22:26 ID:5SNvMEtt
モーター機です。バルサ骨組みにフィルム張るタイプの。
194HG名無しさん:04/08/08 00:41 ID:TJuErwr/
モーターサイズは?グライダー系?スタント系?スポーツ系?
それによって自作の時のアドバイスもかわってきます。
195180:04/08/08 16:53 ID:S7jFkCEV
モーターはEDP−300H
重量49g 推力188〜247gを仕様したいと思ってるんですが。

できればスタント系を製作したいのですが、どうでしょう
機体の大きさは主翼全幅90mm前後 機体全長60〜70mmで考えております。
チャンネルは4ch仕様にしようかと思っております。
196HG名無しさん:04/08/08 19:35 ID:H59gnawU
>>195
0「ゼロ」一桁足りないよ。
197HG名無しさん:04/08/08 20:46 ID:TJuErwr/
>>195
ぐらいの仕様なら余裕ですね。もう少し軽く出来るでしょう。
あとはとにかく雑誌、HPなどで自分がかっこいいと思い尚且つ安定して飛びそうなのを
選んでとにかくじっと観察してカタチをイメージしてください。
あと、尾翼を少し大きめに作れば飛ばすのも楽だと思うので参考までに。
198HG名無しさん:04/08/08 21:36 ID:Bq9cxq4o
小型ハイパワーですよ
199180:04/08/08 22:37 ID:BV8hG8oj
どうもありがとうございます。
いろいろググって参考にしていきたいと思います。
200HG名無しさん:04/08/09 08:55 ID:MMdDIMeW
ラジコン飛行機にエアガンとか付けて撃てるようにしたら
面白いだろうな〜・・・・。
201HG名無しさん:04/08/09 11:16 ID:vDN6d63s
アブねーよ! ドッグファイトなら面白そうだけど
そのうち操縦者を狙いだすだろ? 流れ弾でも痛いぞ
202HG名無しさん:04/08/09 11:50 ID:6YRRvFAr
マルイのミニ電動ならフルオートで楽しそうだがあれ搭載できる機体だと弾抜いちゃいそうw あと飛行場に弾捨てておくのはよくないけど拾えなさそうだなあ
203HG名無しさん:04/08/09 13:21 ID:hTzqXmnS
ロケット花火で味噌、ライター加工して燃料気化爆弾、今作ってる
204HG名無しさん:04/08/09 21:29 ID:7/NwS5Bf
BB戦士くらいにしとけよw
205HG名無しさん:04/08/09 21:56 ID:R8eN6eat
>>203
最近いたるところに「テロ警戒中」の看板が立ってるね。
間違えられんなYO!
206HG名無しさん:04/08/10 09:11 ID:0BO4USrp
風船浮かべて飛行機で割るってのも面白そうだな。
上達したら火の輪くぐりに挑戦シル。  (この間0.3秒)…ってか無理。
207HG名無しさん:04/08/10 11:14 ID:aMAvw30q
風船割はUコンの競技であんべ あと空母ちゃっかん 火の輪くぐりは勘弁だなw
208HG名無しさん:04/08/10 12:33 ID:zUZnvuq6
協商に似たようなのあったよ
赤外線かなんかよくオボエテナイがそれで撃ち合うらしい
当たると撃墜音がして数秒プロペラが止まると書いてあった気がする
209HG名無しさん:04/08/10 13:06 ID:dodDaKTt
OKで昔「コンバットS」(…スマンうるおぼえ)という
機体に紙テープを付けて紙テープをちぎりあう機体が在った。
製作まではしなかったが飛ばしている時って自分の機体を見るのが精一杯
相手の機体がどこにあるか解らんから勝負にはなりそうに無かった。

ちなみに、「コンバットS」(…うるおぼえでスマン)には
故「A・セナ」カラーが在った。
チョット昔のフライヤーなら知っていると思うが
セナはラジコン飛行機マニアだった。
210HG名無しさん:04/08/10 15:56 ID:0BO4USrp
>208 赤外線ならかなりの接近戦になるって事だね。もし、
正面に対峙した時、同時に発射したら… 激突の悪寒
211HG名無しさん:04/08/10 16:08 ID:0BO4USrp
>209
最終的に紙テープの長い方が勝ちとしたらニアミスどころじゃないね
お互い逃げ回ってタイムアップが落ちかな
212HG名無しさん:04/08/10 18:30 ID:jZ/oUFYV
接着剤、、、も買わないとダメポですか、、?

木工用ボンド、不利でしょう蚊。
213HG名無しさん:04/08/10 19:19 ID:I5Ypj+G6
214HG名無しさん:04/08/10 19:44 ID:YW3TkUCD
>213 超音波ユニットは(補修パーツで)幾らぐらいするんだろ?
レスポンスの良い機体に積めば…
215HG名無しさん:04/08/10 20:06 ID:uDVxzzxe
>>209
普通の機体でやってたよ紙テープコンバット、ローカルでは結構流行った(w
まだ新バンド無い頃だったけど、フルバンドで8機がテープ引いて上がったときは壮絶、もうなにがなんだか(w

自分の飛行機のつもりで見てたのがいつのまにか人の飛行機にすりかわってたのにはワラタし
ぶつけるつもりでやってもあたるわけないよなって言いながらやったら正面衝突したりとか・・・

教訓:テープ切れるやつがぶつけるつもりでやったらほんとに当たる

それとテープ引くと、そうとうなじゃじゃ馬機がむっちゃおとなしいド安定機になっちゃうのが発見でした
初心者の練習機にテープを引かしてみるのはかなり効果的かもしれません

216209:04/08/10 21:57 ID:Lh/XWPZz
ピーキーな機体がテープのおかげで安定機に変身することはあるが
トレーナー機にテープを引かすと舵が鈍くなったり
スピンしたりするのを経験しました。
多分テープが長かったせいもあるんだろうが
着陸の時テープが先に下りてススキに引っ掛かり
胴体が千切れてしまう憂き目に遭った。

また、紙テープを使ったリボンくぐりをしていたら
垂直尾翼を引っ掛け、テープも切れたが垂直尾翼もちぎれた…
紙テープといえども侮りがたし。

>>212
バルサキットを組む時使う接着剤の事?
俺は、瞬間接着剤>エポキシ>Gボンド>木工ボンドの頻度で使う。
特に木工ボンドは接着時間がかかるし
はみ出たところをサンダーで削ろうとしてもキレイに削れないので
主翼のプランクぐらいかな?滅多に使わない。
また、水分を含んでいるので接着したバルサが「よれる」事がたまにある
バルサキットなら瞬間(低粘度・中粘度)とエポキシがあれば、あらかたオーライ
217HG名無しさん:04/08/10 22:41 ID:3FsJP83Z
紙テープも重たいのだと後ろ重になってキケン。
でも軽いヤツならいいかんじで方向安定出て楽に飛ぶ。
218HG名無しさん:04/08/11 05:35 ID:WHjrXMMH
>215 >216 貴重な体験談ご馳走様です。和凧みたいな感じになるんですね。なるほど-。
大人数でやる時はチーム分けして、テープカラーを揃えるといいかもしれませんね。
高度なチームプレーが出来たら白熱しそうです。編隊組んで追い詰めるとかね…
最後に残った人はエースパイロットだね。
勝敗が決まっても 「あ、君の機体だったのか…」と気付く人が数人いたりしてw
219HG名無しさん:04/08/11 09:47 ID:MTlv3fp7
>>218
なんか一機落ちてるんだけど全員上を向いてました
今落ちたの誰んだ〜?
ふと気が付くと私の機体が右に打ってるのに左へ・・・・・・きゃーー
220HG名無しさん:04/08/12 07:33 ID:anSc1nD1
傑作age 目に浮かびます。
221HG名無しさん:04/08/13 10:31 ID:zt7GsSJh
全然書き込みないね・・・
模型・プラモってここまで人少ない趣味とは思わなかったよおー
本屋いくと結構雑誌おいたるからもっと人多いかと
222HG名無しさん:04/08/13 15:39 ID:1hOf9aXV
アタイこそが 222げとー
223HG名無しさん:04/08/13 18:35 ID:UROmdAE8
教えて君でスマソ
スワロー90Jのオプションパーツで引き込み足と
フローティングマウントを探しています。
イリサワのHPには載っていなが、以前雑誌で見かけたような気もします。

今流行りの固定足にすれば付属部品で事は足りるのですが
固定足にもそれなりの短所があるので引き込み足にしたいです。
また、エンジンも4stを搭載するので振動対策の為
フローティングがいいのかな?と思ってます。

機体、メカ、エンジンは準備できています
スワロー90を組んだ方で参考意見がありましたらヨロシク。
224HG名無しさん:04/08/14 16:52 ID:idLHsslD
お前ら、RC板ができましたよ

RC(ラジコン)
http://hobby5.2ch.net/radiocontrol/
ラジコン飛行機・ヘリコプター総合スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1092436516/
225HG名無しさん:04/08/29 07:03 ID:/GID7ytu
>>223様へ。
スワローの付属のラジアルマウントではまともな防振マウントは付きません。
H型のエンジンマウントをベニア板で自作しましょう。
226HG名無しさん
スタビなしの3枚ローター、
ほし--い

http://www.wired.com/news/images/0,2334,52766-3981,00.html