Z/ZZ/逆襲のシャア総合スレPart7

このエントリーをはてなブックマークに追加
935HG名無しさん:04/09/12 15:33:13 ID:PHpt/SWI
トップのZが('A`)←こんな顔だね・・・・・(´・ω・`)
936HG名無しさん:04/09/12 16:17:25 ID:Sy+Fadze
>927
この顔はTV版を目指してんじゃないの?
リアルタイムで見てた人とか。

まぁ俺みたいな現代ッ子にはちょっと見慣れないから>928,>931とかがこう言うのかと思われる。
937HG名無しさん:04/09/12 16:46:08 ID:PHpt/SWI
形よりも仕上げの精度が問題だな。
個人的なイメージとしては、大将軍の口元に見えた。
938HG名無しさん:04/09/12 16:48:22 ID:P2Xd2Ow3
>>927
いっそのこと旧キットの顔持ってきて弄ったほうがいいんじゃないの?
939931:04/09/12 17:47:39 ID:j/0pFt5Q
>>936
オレは造形について言ったつもりは無い。
940HG名無しさん:04/09/12 18:40:36 ID:RPyNMpa/
お前の書き込みは自己フォロー入れるほどの内容か
941HG名無しさん:04/09/13 11:40:36 ID:DseLEgZJ
仕上げが粗すぎると思う。MGつーか1/100に見えない。1/220みたい。
おれも仕上げには自信無い方だが、もう少しだけていねいよ。
あと、角が下方向に曲がってみえるのは画像のせい?
なんかゆるやかに曲がってる気がする。ダーナ・オシーの角みたいに。
942HG名無しさん:04/09/13 21:27:07 ID:zhlTEm0F
>941
うまい事言うね<1/220
俺もそう思ったよ。

まぁどっちにせよ完成はしない予感。完成したとしても
旧キットよりブサイクなMK2の出来上がり。
943HG名無しさん:04/09/13 21:58:37 ID:/VFqOTvP
悪意に満ち満ちてるねぇ
944HG名無しさん:04/09/13 22:05:38 ID:W+1Y8egj
指摘どおり、しばらくは完成しない見通し…
ちえっ
945HG名無しさん:04/09/14 01:25:37 ID:OH2iJJZs
うわさで聞いた話だけど、すごい話を聞きました。
それは、あるMSの命名の由来に関する話です。
だれもが最初は耳を疑う話でしょうが、漏れも信じられませんでした。
よりにもよって、女性のすそワキガが命名の由来だなんて。

ボリノーク・サマーン、皆様ご存知ですよね。
監督の関係者で、ホリという方がいて、その方がものすごいすそワキガだったそうです。
それで、監督はあまりの臭いに閉口して、『ホリノ・クサマソ』と、
最初ネーミングをしそれではいくらなんでもばれると思って、
濁点をふり、点の位置を変え最終的に、
『ボリノーク・サマーン』に落ち着いた、という話でした。
946HG名無しさん:04/09/14 01:30:48 ID:Pirw0+aG
レスするのも嫌だけどさ、マソってなんだよ
947HG名無しさん:04/09/14 01:36:05 ID:4uEev9u2







(°Д°)ハァ?
948HG名無しさん:04/09/14 08:16:12 ID:HBDRSYZS
>>947
おいおい,
ナナメに決まってるじゃないか


 れ
  も
   も
    ク
     者
      は
       を
        位
         ー
(゚Д゚)アレ?
949HG名無しさん:04/09/14 09:20:30 ID:5SCNz6rG
>>948
甘い甘い、Z/ZZ/CCAスレなんだから、Z読みだろ

うわさで聞いた話
        の
       耳
      、
     ・
    係
   、
  ネ
 点
ボリノーク・サマーンに落ち着いた、という話でした。

はにゃ?(´・ω・`)
950HG名無しさん:04/09/14 12:24:22 ID:ipRtcOqx
951HG名無しさん:04/09/14 15:14:45 ID:cjridus2
MK.2はHGUCが圧倒的にかっこいいな、MGよりも。
952HG名無しさん:04/09/14 19:25:28 ID:Ogejwlzc
きちんと塗装して仕上げたハイメタルが最強。次が1/60のソフビキット
953HG名無しさん:04/09/14 21:30:32 ID:HEpJZaR7
>951
だな。プラキット最後発だけの事はある。
正直HGUC見てからMG見るとキツイもんなぁ。
954HG名無しさん:04/09/14 23:34:55 ID:GWTx/oKy
HGUCはスマート過ぎて少し物足りない。バズーカも小さいんだよな。
955HG名無しさん:04/09/14 23:45:39 ID:7Aco7tjD
MGは足首が最大の萎えポイント。弄ろうにもギミックが仕込まれてるから手が出しづらい。
956HG名無しさん:04/09/14 23:52:17 ID:Kfaq5U7O
足首手を出しちゃったよ・・・orz
困った・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
957HG名無しさん:04/09/15 00:54:16 ID:fvxSnDnv
>954
確かに若干細いけどバランスはMGよりはるかにいいね。
MGは足首は言うに及ばず、腰周りとフトモモのバランスが
明らかにおかしい。

バズーカは武器セット使用で問題なしだね。
958HG名無しさん:04/09/15 01:02:42 ID:d1WkBMgU
>>950
次スレよろ
959HG名無しさん:04/09/15 01:29:09 ID:EbuPTkZH
>>957
武器セットのだと腰には付けられないんだよね。両方用意してる。
ハイザックにも言える事だけど、バックパックの小型化はどうなの? 
マーク2は大推力のじゃじゃ馬ってイメージがあったんだが、全然
普通なんだよね。これも旧キットのを使ったりしてる?
960950:04/09/15 06:38:33 ID:QrD+dLwJ
Z/ZZ/逆襲のシャア総合スレPart8
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1095197845/
961957:04/09/15 08:12:09 ID:75biNSaE
>959
バズーカにリップを塗ってエポパテで型取りした新規のフック用パーツを
作って置き換えました。キットパーツのように柔軟性があるわけではないので、
バズーカとの接続は真鍮線でやってます。バズーカに穴開けるのは少々
気が引けましたが、うまくモールドにしてごまかしたのでそれほど目立ちません。
ちなみにそのままでは肩にかつげないので、グリップもHGUC版のギミックを参考に
可動するようにしてあります。

バックパックはズバリ旧シリーズのMK2を使ってますね。サイズよりも
形状を優先した結果ですが。
962HG名無しさん:04/09/15 09:00:24 ID:rbqkJBvc
おれもMGMk.2作った時はバックパックは旧キット使った。
MGの密度に合わせる為にバーニア周辺だけデティールアップして。
他にもライフル、ちんこカバーの上の青いの、シールド、バズーカラック、
前スカートを旧キットから流用した。前スカートは圧倒的に旧キットの方が
シャープだし設定に近い。ライフルも部分的にMGに合わせてデティールアップ必要。
バズーカラックはギミック優先でMGは形が違ったから。お陰でマウントできなくなりましたw
963HG名無しさん:04/09/15 09:10:09 ID:nv9+sLLJ
>>920
グレンダイザーみたいな顔だな。しかしガンプラスレはへたくそほど晒したがる傾向にあるな。
露出狂が粗チンなのといっしょだな11w
964HG名無しさん:04/09/15 09:29:46 ID:wX39r50R
そして、吉外ほどアゲたがる
965HG名無しさん:04/09/15 09:43:56 ID:QrD+dLwJ
グレンダイザーってなんだね?
966HG名無しさん:04/09/15 10:46:25 ID:1xMl9sEP
台所用洗剤
967HG名無しさん:04/09/15 16:39:57 ID:0FkSHBYP
ttp://www1.plala.or.jp/BIGWAVE/ANIME/Image/gdizer.jpg
そっくりだね。
マク2は、捨てる時は不燃物だから水曜にな。
968HG名無しさん:04/09/15 17:33:52 ID:BsG34NLq
ハイコンプロのmk‐2買った、顔は不細工だけど全体的に良くまとまっててカッコイイよ。
969HG名無しさん:04/09/15 18:09:28 ID:bJmU+LoT
手前の人がグレン台座ーさんですか
970HG名無しさん:04/09/15 19:35:58 ID:xZsBiaaR
>>967
htp://mokei.net/up/img/img20040915193527.jpg
なるほど、確かによく似とるわ。
971HG名無しさん:04/09/15 19:37:12 ID:xZsBiaaR
>不燃物だから水曜にな。

そういう自分のところを基準にした考えしか出来ないお前は、やはり狂だな。
972HG名無しさん:04/09/15 19:46:19 ID:PLKW3aXL
>>971
狂ってあのアンチカトキスレ(アンチスレとして機能してないけど)の狂?


以前はいじるの面白くて遊んでたが、
いつまでたってもワンパターンだったから飽きたんだけど、まだあったの?>狂の便所の落書きスレ
973HG名無しさん:04/09/15 23:09:27 ID:fvxSnDnv
設定にもグレンダイザーにも似てないな。

つーかフェイスが不自然なのよ、なんで自分で気づかないのかと。
974HG名無しさん:04/09/15 23:15:59 ID:BsG34NLq
未完成のものをそんな必死に叩くなよ、
だいたいが顔は特に好みの差があるんだし、
好みじゃないから、似てないから、と文句いうのはよくないと思うよ。
975HG名無しさん:04/09/15 23:21:01 ID:xZsBiaaR
ちなみに俺が言ってるのはグレンダイザーとMK2(晒されてるやつじゃなくてアニメのね)の顔って意外に似てるかも、ってことな。
976HG名無しさん:04/09/15 23:24:18 ID:eDYP/88s
>>974
言っても無駄だからほおっておいた方が良いよ?
自分の意見に賛同してもらえないからって癇癪起こすような子供は相手にしちゃ駄目よ。
977HG名無しさん:04/09/15 23:59:51 ID:nB1uSRFF
ちなみにMK2の作者は劇場版Zスレでこんなやり取りをしていた(ID:W+1Y8egj)。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1088776127/577-593

うかつにも同じIDでこのスレの>>944のような発言をしたため、あのMK2の製作者とばれて逃走した。
978HG名無しさん:04/09/16 00:03:16 ID:TMlanIJ7
俺、ここにいるよ。
進んでないけどうぷしようか?
979HG名無しさん:04/09/16 00:06:39 ID:TMlanIJ7
ていうか、そっちのスレでこっちのスレとかかわること何か話題になったか?
980HG名無しさん:04/09/16 00:20:24 ID:SaY3NrJ8
ま、キチガイなんて無視するぜ。
981HG名無しさん:04/09/16 00:21:57 ID:TMlanIJ7
ついでだから、並べるつもりで先に完成してしまったハイザック(旧キット)でもアップしようかとも思ったけど、
また噛み付かれても難だからまた別の機会にでも。
982HG名無しさん:04/09/16 00:24:46 ID:LDKMDxG3
>>981
じゃあ黙ってればいいのに。
世間じゃそういうのを「負け犬の遠吠え」って言うんだぜ?
一挙手一投足に負け犬臭が染みついているな、君。
983HG名無しさん:04/09/16 00:28:22 ID:TMlanIJ7
じゃあうぷするね。
984HG名無しさん
ttp://mokei.net/up/img/img20040916002853.jpg

あい。
藤田氏による三面図をかなりのレベルで再現したこのキットのプロポーションは好みだなぁ。
今風じゃないから、もはやノスタルジーでしかないんだけど。