【プラモ】 プラモのモ子ちゃん 5人目 【RC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952HG名無しさん:2005/06/06(月) 20:44:56 ID:bY5vsL8P
953HG名無しさん:2005/06/06(月) 23:28:59 ID:tiKOhgCr
久々の画像貼りサンクス、零戦のはないの?
954HG名無しさん:2005/06/07(火) 21:44:31 ID:aEOJwxKL
萌えjpでひろった、零戦はないなあ。
sweetの藤田箱絵がほしいけどうってるとこがない
通販してるとこしらない?
955HG名無しさん:2005/06/08(水) 07:01:27 ID:4msztDu/
>>954
漏れが利用すんのはこのあたりかな。
ttp://www.ms-plus.com/
ttp://www.hobbyland.co.jp/

ところでそのNASAちゃんは萌え.jpのどこのスレに貼られてました?
956HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:09:39 ID:QRUOdR7A
ありがとー、近いうち注文するよ
萌え.jpのどこのすれかは忘れてしまった
ミリタリー系だとは思うけれど?
957HG名無しさん:2005/06/10(金) 11:48:44 ID:51hnmJ8z
>>953
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1115819641732.jpg
貼ってあるのを見つけたんだけどこれだろ
958HG名無しさん:2005/06/15(水) 11:00:31 ID:duJwS5V4
某オモチャ屋で発見したので晒します
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1118800728237.jpg
959HG名無しさん:2005/06/15(水) 20:37:03 ID:wqKF8ajy
懐かしいね、確かこれ三人娘じゃなかった?
960HG名無しさん:2005/06/18(土) 16:56:47 ID:QPODc533
実家からモ子ちんのRCガイドブックが発掘されましたが欲しい人いますか?いませんかそーですか。
961HG名無しさん:2005/06/18(土) 20:36:26 ID:97VT0JdM
それは、ほしいな。
他の2冊はあるがRCガイドブックは持ってないからな。
いらないならヤフオクにでも出せば需要あるんじゃないか?
962HG名無しさん:2005/06/18(土) 20:41:49 ID:eB9rrV6s
オクでは定期的にRCガイドブックを480円で出品している人がいるため
それ以上の値は付かないと思うよ
第2版で増補編4ページが付けばプレミヤで値が上がるかと
963HG名無しさん:2005/06/19(日) 20:18:20 ID:h7xFPaCH
増補編4ページ付ってプレミアあるんすか?
売っちゃおうかなー
964HG名無しさん:2005/06/19(日) 20:43:06 ID:7m2E4NQP
あっそ
965HG名無しさん:2005/06/19(日) 23:33:26 ID:r3pDqKNs
追加4ページって知らんかった
800円までなら買ってやろう
966960:2005/06/20(月) 00:17:27 ID:56xs13at
いっぱいレスが付いてる・・・(ココは良いスレじゃ)
2版が高いんですかぁ・・・残念ながら初版ですた。
じゃそのうち10円でオクに出しますんで>>961の方買ってくださいw
967HG名無しさん:2005/06/20(月) 00:18:57 ID:LTBeYcrG
某所で悩殺ガイドブックを拾ったから
藻前らにもプレゼント

ぱわろだ10M up0218
パスは小宇宙

再配布はご自由に
968HG名無しさん:2005/06/20(月) 23:51:56 ID:JSYQoxfW
プラモ魂を傷つけられた一言(´・ω・`) その3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1112249621/567

567 名前:HG名無しさん 投稿日:2005/06/20(月) 23:14 ID:wJIJKK+f
モ子ちゃんが「プラモを作っていて女の子と友達になる事は無いと思います」って言ってるのは本当なのか・・・orz
969愛myモ子:2005/06/21(火) 23:26:17 ID:LWIpE7Uo
>>968
少し違いますね。
これは基本ガイドブックからで、☆がイラストの枠上、※が下です。

☆よく行く模型店にショーケースがあれば、たのんで自分の作品を飾ってもらうといい。
※いろいろな人の意見や感想が聞けたり、それがきっかけで友達ができたりすることもあります。
(ただし、こういうことで、女の子とお友達になるということは、ほとんどない・・・と思います)

モ子ちゃんが言っている分けではなく、完全には否定してはいないニュアンスです。
(言っているのはタミヤか、それともふじた氏か・・・)
970HG名無しさん:2005/06/22(水) 01:09:53 ID:voZi6zyX
>>697

開くなくて困ってます。
パスコピペしてもエラーです。
971HG名無しさん:2005/06/22(水) 01:49:17 ID:G674PXtb
972sage:2005/06/22(水) 12:12:03 ID:p1TWSKZw
>>971
親切にしてくれてありがとう。
973HG名無しさん:2005/06/29(水) 19:02:25 ID:Vg+jHpMu
なんかとまってるな、次スレはどうする?
990ぐらいまでは待ってみるか。
974HG名無しさん:2005/07/01(金) 08:35:56 ID:wL4ZMcK5
【萌え】タミヤのモコちゃんで抜いたヤシのカス→
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1118840408/l50

これ、次スレとして認めるのか?
975HG名無しさん:2005/07/01(金) 11:59:03 ID:Ex1tjFhg
なわけねえだろ
976HG名無しさん:2005/07/01(金) 21:20:33 ID:wGNYiY6+
980超えたら急がないとDAT落ちするぞ
977HG名無しさん:2005/07/01(金) 23:03:56 ID:hl10xhs4
新スレたったらモ子ちゃんの画像うぷするよ、何がいい
978HG名無しさん:2005/07/02(土) 04:39:08 ID:b13OZT6n
エロい奴を
979HG名無しさん:2005/07/04(月) 23:30:58 ID:vfNPXz6a
新スレまで待てないあなたに
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1120487303.JPG
980HG名無しさん:2005/07/05(火) 02:05:28 ID:MYDLa26Y
プラモのモ子ちゃん その6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1120496674/l50
立てた。
981HG名無しさん:2005/07/05(火) 23:59:40 ID:Cv1i2aDs
いまならいいよね?
ttp://u.skr.jp/128/files/10797.jpg
ttp://u.skr.jp/128/files/10798.jpg
描いてくれた絵師に感謝。
982HG名無しさん:2005/07/06(水) 01:21:11 ID:2pExGZOR
>>981
(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*`Д´)//ア//ア!!
今ならどころか常にOK!
英語で言うとエヴリタイム!
983HG名無しさん:2005/07/06(水) 02:13:27 ID:6MioJj2X
Hなやつは、こっそりとしたほうがよいかと。
ここは模型板、pink板じゃないしさ。
984HG名無しさん:2005/07/06(水) 16:55:13 ID:mymiL3/k
ラビは誰が描いても似てるんだけどな…
985HG名無しさん:2005/07/06(水) 20:34:45 ID:y7kwROQa
モ子ちゃん関連のをまとめてくれないかなー
マニア向けの需要はありそうだし高くても売れそう。
986HG名無しさん:2005/07/06(水) 20:44:50 ID:tAHdgl79
模型講座、RC講座、ガイドブック、スケールモデル教室、ホビーマニュアル
その他もろもろ全部収録した完璧ちょきちょきランド、いくらなら買う?
987HG名無しさん:2005/07/06(水) 22:21:04 ID:Mz2Pitnf
>>986
全部まとめた本なら2000円ぐらいまで
当時のまま復刻したもののセットなら4000円ぐらいまでかな。

タミヤもRCグラスホッパーや、ミニ四駆メモリアルボックスとか、
懐かし系の商品出すなら、モ子関連のグッズも復刻して欲しいよな。
988HG名無しさん:2005/07/07(木) 21:17:16 ID:VhtBP/9W
5000円くらいなら高いといいつつ買うだろうな。
DVD版ちょきちょきランドならなんとかなりそうじゃないか。
ステッカーなどをプリントして当時のことを思い出したい。
989HG名無しさん:2005/07/08(金) 00:32:30 ID:zlF95Dmp
>>979 はモ子ちゃん?
よく似てるけどさ、みたことないなー
990HG名無しさん:2005/07/08(金) 02:54:37 ID:dL539Lup
ttp://gazo05.chbox.jp/old-anime/src/1120749452496.wmv

モ子ちゃんじゃないけどw
991HG名無しさん:2005/07/08(金) 03:53:15 ID:14i6lZMf
おおお、こりゃまた珍しいモノを。
992HG名無しさん:2005/07/09(土) 00:01:40 ID:qtVrHN3y
何この……何?
993HG名無しさん:2005/07/09(土) 00:20:25 ID:wuJnDxIt
まさに古き正しき80年代のOPアニメ。元祖「3年待ったのだよ」って奴か(違

>992
アオークでぐぐれ。

もう少し待ってたら電車男でパクられたりしてな。
994HG名無しさん:2005/07/09(土) 01:09:43 ID:iMf5e5zZ
>993
 電車男は導入部だけどっかに落ちてたのを見かけたけど、
ダイコンのもろパクリだったな。
995HG名無しさん:2005/07/09(土) 02:27:06 ID:sskpQ0wB
996HG名無しさん:2005/07/09(土) 09:07:12 ID:CX5+Rhgf
>パクリ
パロディと言いなさい、パロディと
997HG名無しさん:2005/07/09(土) 09:19:32 ID:iMf5e5zZ
>996
パクリ:丸写しの事
パロディー:

ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%D1%A5%ED%A5%C7%A5%A3%A1%BC&jn.x=36&jn.y=9&jn=%B9%F1%B8%EC&kind=&mode=0

 既成の著名な作品また他人の文体・韻律などの特色を一見してわかるように残したまま、
全く違った内容を表現して、風刺・滑稽を感じさせるように作り変えた文学作品。
日本の本歌取り・狂歌・替え歌などもその例。演劇・音楽・美術にも同様のことが見られる。

 パロディーの中には何らかの形でオリジナリティーがあるようだけど、
電車男から、そういったものは感じられたかな?
998HG名無しさん:2005/07/09(土) 09:38:56 ID:CX5+Rhgf
言葉の使い方変わったんかなぁ…
「パクリ」って「バレてないつもりの猿真似」のことで
笑いを取るために猿真似するのは「パロディ」の範疇だと思うんだが。
オリジナリティ云々なんてあまり関係いよ。
999HG名無しさん:2005/07/09(土) 12:15:15 ID:iMf5e5zZ
ttp://upup.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/15up/index.cgi?mode=dl&file=2720

DL鍵:moko

>998
>笑いを取るために猿真似

だから芸を感じさせない猿真似はパクリと呼ばれるんだって。
1000HG名無しさん:2005/07/09(土) 12:41:41 ID:l1ZkGEu8
パロディとパクリを分けるものは、作り手の意図だろ。
パロディを意図して芸が感じられないとしたら、それは単に出来の悪いパロディだ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。