■模型板総合スレッド17 〜『質問』はここで!〜■

このエントリーをはてなブックマークに追加
921HG名無しさん:04/06/25 15:39 ID:7Yx56d2P
何個必要としているのか知らんが、
材料や工具をゼロからそろえるなら素直に買ったほうが良いのでは?
時間の節約にもなるし、その分を他の作業にまわすのが吉。
>>917がなにを作っているか分からないけど。
922HG名無しさん:04/06/25 18:02 ID:vrLSdix7
こっちのスレでリンク確認をやっているのでご協力よろしくお願いします。

間接
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1084112709/12-27
923HG名無しさん:04/06/26 04:21 ID:NP2f9OcD
>>918
コトブキヤのプラパイプってブラスパイプMAXと同じ径なの?
924HG名無しさん:04/06/26 20:00 ID:xnXqUrZo
ファンドにカビが生えました。
気持ち悪いので捨てたいんですが、萌えるゴミでいいんですか?
925HG名無しさん:04/06/26 21:30 ID:mXwZx1hh
水性ホビーカラー(アクリル)のミッドナイトブルーの蓋が開きません。
同じように保存している他の色は全く問題ありません。
隙間に水を入れて溶かそうとしても開きません
もう手の骨が折れそうです。助けてください。

捨てるなら埋め立てゴミあたりでしょうか
926HG名無しさん:04/06/26 21:42 ID:aAGG2qZ1
>隙間に水を入れて溶かそうとしても開きません
それで溶けるなら怖くて塗れないよ・・・

蓋の隙間にマイナスドライバーを入れて、蓋の縁をの口から瓶から
はがす様に一周回せば、張り付いてる部分が剥がれる

それで駄目なら蓋の横を机の角などに一周軽くぶつければ
張り付いてる部分が剥がれる

まあ、120円だし買い直してもいいかもね
927851:04/06/26 21:46 ID:yNxacFmu
コルクブロックを台にして盛ったスカを焼いてみました。
水分が抜けて若干収縮しましたが、爆発したり燃えたりするようなことはなく、
スカルピーを焼く程度の加熱には耐えられました。

芯材は2ミリのアルミ線を使いましたが、爪楊枝でぷすっと下穴を刺せば
そのままアルミ線をコルクブロックにブッ刺して固定でき、便利です。

あとは何度くらいの焼き作業に耐えられるか、ですが…
928HG名無しさん:04/06/26 22:19 ID:mXwZx1hh
>>926
安いピンセットを無理にねじ込んで色んな方向にえぐったら開いた!ありがとう!
少し時間浪費したけど頑張るよ
929HG名無しさん:04/06/26 22:29 ID:CzDFPu6Y
>925
鍋にお湯わかして中にドボンしれ。
取り出して少し冷ましてから回せ。
930HG名無しさん:04/06/26 22:55 ID:jnjPGQ52
通称「溶きパテ」と呼ばれている物は、何を使ってます?
漏れは田宮パテを、クレオスのシンナーで溶いたのを
筆で塗って使ってるけど、他にありますか?

イベント物のガレキにサフ吹いたら、
処理する気も失せる無数の気泡が・・・。
久々に溶きパテを使う事になり、上で書いたのでやると
表面がかなり粗くて、ペーパ掛けが大変そうです。
931HG名無しさん:04/06/26 23:07 ID:e9tePcPr
鉄道模型関係の質問はこちらでも構わないのでしょうか?
932HG名無しさん:04/06/26 23:55 ID:ljWjnGJs
>>930
流し込みタイプのタミヤセメントも使える
乾燥が速いのでお勧め
933HG名無しさん:04/06/27 00:01 ID:ViopH/ow
クレオスのコンプL5とエアブラシ プロコンボーイWAプラチナ
とレギュレイターを売り飛ばしたいのだか、どこかいい店知らないっすか?
934HG名無しさん:04/06/27 00:03 ID:ViopH/ow
>>933ですが、ちなみに住まいは東京都内です。
935HG名無しさん:04/06/27 00:06 ID:tO8Ew38x
>>933
ヤフオク
936HG名無しさん:04/06/27 00:55 ID:ZHMUpxqi
>>933
5000円で良ければ、私が引き取りに伺いますよ?
東京都内在住です。
937HG名無しさん:04/06/27 02:21 ID:XTgQPc/A
>>933
10000円でどうですか
938HG名無しさん:04/06/27 06:48 ID:OgTYVYxC
>>930
鉄道模型関係の質問がこちらでも構わないかどうかは私には分かりませんが、
「鉄道模型関係の質問はこちらでも構わないのでしょうか?」という質問なら
こちらで構いません。

答えは「質問してみれば?」です。
939HG名無しさん:04/06/27 10:47 ID:H28rICfD
いままでグリーンマックスなどの、プラスチックキットモデルでNゲージ模型車両の自作を楽しんできましたが、
今度真鍮などの金属系キットにも挑戦してみようと思います。
金属系キット初心者が、学ぶのに適したキットはどのようなものがあるでしょうか?
または、そういった入門向けキットを含め組み立て用各種道具の紹介など、参考になるサイトや
本などもあれば、合わせてご紹介頂けると幸いです。
940HG名無しさん:04/06/27 11:33 ID:THU7q5u1
>930
クレオスのサーフェサー500も溶きパテと呼ばれてる。
瓶入りとスプレー缶の二種。

でもガレキの気泡埋めならお前さんのやり方の方が向いてるよ。

あとはワークのポリパテ「ドロドロ」くらいかね。
941HG名無しさん:04/06/27 12:01 ID:SLYMQ8w7
>>939
RM MODELS なんかで時々特集やってるような希ガス
'99年4月号とか'99年12月号なんかは手元で確認できるが
もっと新しいのもあるだろたぶん。
漏れは持ってないが。
942HG名無しさん:04/06/27 13:25 ID:r7/FoOed
>>930です。レスどうもです。

>>932
流し込みをそのまま使うってことですか?
それともシンナーの代わりに、アセトンでも使えば良いって事かな?

>>940
やはり、田宮パテが正攻法なのか。
ドロドロってのも調べてみたけど、モリモリよりも気泡が少なくて
ヒケも少ないので良さそう。
と、思ったら流し込みがメインみたいで、少量売りしてないのね。
ちょっと量が多すぎますw

地道にシコシコ削ります。
943HG名無しさん:04/06/27 13:47 ID:5wKyzsDC
1/1250 scale ship modelを扱っているお店を大阪でさがしています。
日本ではKONISHIですが、外国製でさがしています。
なにとぞよろしくお願いいたします。
944HG名無しさん:04/06/27 18:26 ID:NyozqL6N
1/1250のキットを輸入してる店自体を知らないので何だが、海外サイトにて
販売してる所を見つけたので一応晒しておく。基本的にメタルだけど。

ttp://www.alnavco.com/warship.htm
945HG名無しさん:04/06/27 21:53 ID:Y0vhdRR+
1/35の豚を1ダースほどそろえたいんだが、タミヤのでは高くついて
仕方ない。何かいい方法知らない? チョコエッグに豚ってあった?
946HG名無しさん:04/06/27 23:27 ID:ZHMUpxqi
>>945
ファンドなどの粘土を買う:\500〜\1000
エポパテを買う:\400〜\1000

1ダースと言わず2ダースでも3ダースでも作れます。
947HG名無しさん:04/06/28 00:41 ID:0K0eWg8i
1/3のバイク模型(プラモではなく)を探しています。
正確に1/3ではなくても、50センチ強〜あれば良いので、ご存知の方おられましたらお願い致します。
948HG名無しさん:04/06/28 00:54 ID:VVTt7+Yx
>947

それは幼児用の乗用おもちゃとかになるんでは?

ほかには、、、昔はポケバイとかで各種改造キットが
あったんだが。
949HG名無しさん:04/06/28 00:55 ID:0K0eWg8i
>>945
女の子向けの雑貨屋さんや、ビレッジバンガードなんかで、よく割と精巧な
豚の模型を見かけますよ。大きさも1センチ未満〜10センチ前後あると思います。
値段も100円前後だと思います。
950945:04/06/28 01:14 ID:QE+pKBHg
>>946
すまん……無理だ……
>>949
ありがとう! そういうのがあるのね。さっそく探してみる。
951HG名無しさん:04/06/28 01:50 ID:0K0eWg8i
>>946
ありがとうございます!色々探して、割と良い感じのものが見つかりました。
>>950
男の方なら少しお店に入りにくいと思いますが、本当にひと山いくらの状態です。
探してみてください。
952HG名無しさん:04/06/28 02:29 ID:w2hBrKyL
1/3か・・・
SDとかDDとかオビツ60に合うサイズだなぁ・・・

つわけで、人形板の方が詳しいと思われる。
953HG名無しさん:04/06/28 14:04 ID:llTILN45
おゆまるで型取った物にキャスト流し込んだら反応熱でとけてブツブツの物が出来上がったのですが
キャストの種類を選べばこういったことは避けられるんでしょうか?
もしよかったら何を遣えばいいのかも教えてください。
954HG名無しさん:04/06/28 16:36 ID:HK7Kb2Ip
>953

おゆまるの体積に対して流すキャストの量が多いのではなかろうか?
型の量を大きく取れば解決するはず。

どうしてもそのままの型でいきたいのなら
アイスノンの上において注型するとか冷やすしかないと
思う。個人的にはお湯丸でキャストの熱に負けた事はないのだが。
955HG名無しさん:04/06/28 19:14 ID:P4OD1BXU
質問なんですが、ファミコンみたいなあずき色でスプレーって売ってますか?
956955:04/06/28 19:24 ID:P4OD1BXU
ちょっと調べたんですが
Mr.カラースプレーの赤2号とかどうなんですかね?
957HG名無しさん:04/06/28 19:34 ID:CyPygKEV
>>956
いいんじゃないの?
958939:04/06/28 20:40 ID:Gy/uRtMO
>>941
有難う御座います。探してみます。
959HG名無しさん:04/06/28 20:45 ID:1HFi+JM0
>955
TS-11のマルーンとかは?
960HG名無しさん:04/06/28 21:00 ID:GI0uG8pb
よくガンプラのモノアイをHアイズでディティールアップして
裏にメタルックを貼るっていうのを見ますが、
メタルックは裏面にしか糊がついてないですよね?
Hアイズとメタルックの貼り付けはどのようにするのが一般的ですか?
961HG名無しさん:04/06/28 21:02 ID:CyPygKEV
両面テープか、固定するなら瞬着とか
962HG名無しさん:04/06/28 22:27 ID:HK7Kb2Ip
接着するなら高透明度エポキシ接着剤じゃねえか?
963HG名無しさん:04/06/29 00:11 ID:DsRHprRI
俺の初プラモはバルタン星人だったな。もちろん固定ポーズ一色成型の。
964HG名無しさん:04/06/29 06:19 ID:J3smTwse
>>960

コトブキヤの丸ノズル等にはめ込んでから接着してみては?
965960:04/06/29 09:22 ID:zA+lvva3
レスどうもです。
モノアイと書きましたが、使おうとしてるのは某ガンダムのメイン&リアカメラ(塩ビ板)やビームライフルのスコープ部(Hアイズ)です。
各透明パーツとメタルックの間に両面テープを使うとメタルックの透明感は失われるでしょうか?瞬着だと白化が気になります。
966HG名無しさん:04/06/29 11:00 ID:sWdKfRs2
>965
両面テープって言っても透明度高い物から低い物まで色々有るし・・・
失敗しても張り直せるんだから ちょっと試して見てみれば?

>瞬着だと白化が気になります。
>963
967966:04/06/29 11:02 ID:sWdKfRs2
>965
ご免

>瞬着だと白化が気になります。
>962
968HG名無しさん:04/06/29 11:16 ID:2H9GgXW/
>>960なんでアルミテープが出てこないんだろう・・・
アルミテープは裏も光ってるからアルミテープがいい。プロの作例でも使われてるし。
俺も使ってみたが効果は抜群だ!ちなみに一個200円とお求め安いのも嬉しい。
969HG名無しさん:04/06/29 12:33 ID:V06vIlYq
>955
シャア専用スプレーもあるよ。

>959
マルーンは1、2回軽く吹くとワインレッド、あずき色って感じだけど、
ある程度面積のあるパーツや複数のパーツを同じ色調に統一するのは難しいと思う。
970HG名無しさん
今度秋葉原行きたいんですけど、波とか武器屋とかの追加パーツが充実したお店って知りませんか?場所も教えてくれたら嬉しいです。