もう長らく行ってないけど、まだ模型屋の体を成してるのか?
コンテストやったり怪獣無法地帯と組んでたころは面白かったんだがなぁ。
模型屋?
今ではもう中古玩具屋って感じかな。
プラモの方が少ないんじゃないか。
ただの無法地帯に(ry
店の辺りってやっぱ、BとかK地区なの?
それとも店長の出自がソレなのかね。
フォローするわけではないけど
店長よりもバイトだろうな、問題なのは
バイト教育と言われれば店長の責任なんだがw
「バイト」も「店長」もいないと思うんだが、あそこ。
店員が二人いるはず
どっちがどっちかはしらないが
947 :
HG名無しさん:04/10/13 15:11:49 ID:2hkz7dlc
いい模型屋みっけ、ガンプラ通常3割引
新製品も3割引だと 物色したおしまつた
まだ欲しい物あるので今はナイショ〜〜♪♪
ソフマップ
949 :
↑:04/10/13 17:24:28 ID:2hkz7dlc
残念、祖父じゃないよ〜
あの…別にヒミツならヒミツでいいんで…
情報を共有する気が無いならカエレ!!
>>947 っか、今日早朝、新奈良街道を走ってたらバンビーノが
「ガンプラ毎日3割引」って書いてあたがバンビーノのことちゃうん
明日行って観よバンビーノって 何時までやったっけ‥‥?
あれっPワン六、って何時までやったっけ‥‥?
おでんって行こうと思うんだけど
駐車場ある? ホームページが無いみたいなので
>>953 ピトワン六地蔵は20時まで
下は21時だったか22時まで
宇宙戦艦ヤマトのアンドロメダが
残っている店ってありませんか。
できれば京都市内。
桂長岡ぐらいまでなら足延ばすつもりです。
>>954 HPあるべ。面倒っちぃからタミヤの店舗検索からたどれ。
>>956 どの大きさの?大は最近滋賀で見た記憶
>>950 次スレ立てろや。アカンかったら踏むなや。
958 :
956:04/10/14 17:28:27 ID:dB5tNAVt
> どの大きさの?大は最近滋賀で見た記憶
バンダイの1/700です。
滋賀県ですか。
大津草津あたりなら行けないこともないです。
960 :
HG名無しさん :04/10/14 19:29:20 ID:7/oVXQCN
伏見の向島に在るジャンク堂と言うリサイクルショップ?で
1/700アンドロメダを見かけたが、ボッタ栗のプレミア価格であった、
購入するのであれば中身を確認して購入することをお勧めする、
あの店の商品で購入後、家で中身を確認したら二度ほど組み立て説明書が
入って無く大変困った事がある。
961 :
956:04/10/14 19:45:59 ID:dB5tNAVt
プレミア価格ですか・・・
ちょっと考えてみます。
ありがとう。
>>956 バンビーノにあたような気が‥‥
たしか、棚の上の方に古いキットのかたまりの中にあたような気がするが
うる覚えなので無かったらスンマソン。
>バンビーノ
いつだか在庫を整理したようで、近頃店内は空っぽだわ
今はもうないかもしれん
964 :
HG名無しさん:04/10/15 07:55:30 ID:JWNpOJ9z
>バンビーノ
最近リニューアルオープンして復活してるぞ
ガンプラ通常30%引、祖父に対抗してるぞ
今日、細井模型で格安ワゴン出てたぞ
ガリオンとブロッケンが300円だったから買ってしまった
ザブングルのも出ていたようだが俺が言った時には売り切れていた
無念じゃ〜〜
ところで模型とは関係ないんだけど
今朝西院のジョーシンの前通ったらすげー行列できてた
祭以上の人手なのでかなりヒビったよ
今日細井言ったけどワゴンなんてなかった。もう売り切れてたのかな。
パーフェクトガンダムが2kだったけど。
>>966 朝にはやっていたよ。
姫路城のデカイのが1500円だった。
誰が買うのかね。あんなの。
>>965 リニューアルオープンだからだ。
行ってみたけど安くはなかったから何も買わなかった。
リニューアルしたのはジョーシンがだぞ。
細井は昔のまんまで変わりない。
ジョーシンがリニューアルしたから、あおの客が流れ込むのを期待したんでは無い?
971 :
HG名無しさん:04/10/16 20:07:40 ID:HQyQpkbH
京都市でガンプラの特価品を出してるところある?
4割引以上で
既知だろうが祖父やらの3割引が、特売をのぞけば安いだろうね。
あとはちっちゃい模型屋さんの掘り出しもんか。
973 :
HG名無しさん:04/10/16 22:08:11 ID:N7d9Y0PK
>>971 バンビーノ行ってキタョ
HGズゴE 4割引
1/400ホワイトベース4割引
HGドレッドノート3割引
フォースインパルス3割引
VAL-WALO 4割引
レプラカーン4割引
アト−ル4割引
フォースインパルスは山積み、あと全部3割引ダッチャ。
バンビーノって何処にあるの?
漏れは最近大津のザラスとかピトワンが入ってる所行ってるよ。
ピトワンですらMGガンキャノン、ジム改その他イパーイ4割引だ。たまに
ザラスでも超特価。パーガン1000円とか。滋賀はガソリンも安いし。
もっとガンガレ京都!スレ違いスマソ。
どなたはんでもよろしゅおすさかい、
はよ次スレ立てておくれやす。
ぼちぼち埋めるかね
いや、あえて埋めないのが
京都らしいと思う。
京都らしさってナンデスカー
「はんなり」に決まってますがな。
西院ピトワン、ガンプラ置いてないやん
>>983 期待しちゃいかんかったってことです。
もうあの界隈はニノミヤ支持するぞ。
いや、俺芸人ちゃうし・・・
あまりに雨がひどいから大学さぼっちゃったよ。
京都って山に囲まれているから台風の時でもあんま風害って無いけど今回はちょいと風が強いねぇ。
日記乙。氏ね。
どうせ埋めるスレだろ、そう興奮しなさんな