WW2までの航空機模型を語る part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
935HG名無しさん:04/07/18 01:03 ID:WoW2eVoc
このタイミングで111と言われるとHe111なのかEF-111なのかワカンネ
936HG名無しさん:04/07/18 01:11 ID:1skAf7lS
スレタイ見れ
937HG名無しさん:04/07/18 14:40 ID:2uYdFOKQ
世田谷の某店にて、龍のナナニイF4F-4ワイルドキャットを買ったんですが。

・・・これって中身はハセガワ?
折畳み状態の主翼は明らかに龍製なんですが。
ググッてもちょっと判らず。
938HG名無しさん:04/07/18 15:20 ID:jduJN1ON
アカデミー1/48、F8F-1/2購入。
カウリングの絞りが変だし垂直尾翼が小さいけど
コンクエスト1やレアベアに改造する人なら気にしないか。
スマン、レーサーは戦後機の話だね。

これで4,6,8と揃った。
あとはF7Fかぁ。AMTでしたっけ?
5は・・・別にいいや。
939HG名無しさん:04/07/18 20:09 ID:aXp9+u5y
>937
本体はまるまるハセガワのF4F-4だよ。
それにドラゴンが折りたたみ状態の主翼と車輪留め、
飛行甲板とをセットして売ったものだったと思う。

ただ、ドラゴン製のパーツは表面が梨地だしハセガワの
本体とのディティールに違和感があるんだよねぇ。

うちの在庫にも1個であるのだけど、以上の理由で組
んでいない。

>938
大戦中のやつだけ?
F-3FやF9Fはいらんのかえ?
940937:04/07/18 20:24 ID:lD5vahiu
>939
>本体はまるまるハセガワのF4F-4だよ
やはりそうでしたか。情報ありがとうございます。

まぁハセのF4F自体が入手しづらいんで、これはこれでいいんですが。
・・・割高ですけどね(汗
941208:04/07/18 23:40 ID:EnYSQGVi
>>930
化石とはいい得て妙ですね。溶けかかったパーツを磨いて元通りの形にしてやらなきゃ
いけませんからねえ…。その磨くのでも、例のもろいプラスチックのせいでいつぱきんと
いくか、この緊張感がたまりませんね。でも楽しくてくせになりますよ(汗

エレールのHe112も、古いキットだけれども評判いいですね。漏れも当初そちらを買う予
定だったんですが、カタログ落ちしてて断念したんです。もっとも、今なら断然RSのキッ
トでしょう。あちらは全面筋彫りでスタイルも抜群、デカールもいっぱいついててお徳です。

タミヤの月光とフジミのレビンですか。楽そうでいいなあ…。漏れは今日胴体の工作が佳
境に来たところで、胴の長さが5mmほど足りない事に気づいてひっくり返りそうになりまし
た。まぁ、変じゃないから放っておこうっと(w
942HG名無しさん:04/07/18 23:50 ID:AxIPu2HD
>>941
だんな、旦那 日本語版オスプレイの最新刊45 ルーマニア空軍エース本に
He112の塗装図結構あって(゚д゚)ウマー。オススメ。


・・・・ねずみーなマークが多くてデカール厳しそう。
943HG名無しさん:04/07/19 10:17 ID:uc6Dqhfp
>>941
マーリンのキットを知っている漏れには頭が下がる行為ですな。
こういうキットはガシガシ削りまくったり思いきった作業ができるし、
失敗しても気にならない。普通の模型と違った作り方が楽しいですよね。
かなりレアな完成品になるかもしれないし。がんがってください。
944938:04/07/21 00:11 ID:E2dJO7lV
>939
個人的にR-2800搭載の機体が好きなんで
F8Fに飛びついたんですが、結局グラマンの系譜を
追っていく羽目になったという・・・。
流石にF3Fは技術的にハードル高いなあ。
でもこれ見るとF4Fよりカッコ良く見えて一寸欲しくなった。
ttp://www.history.navy.mil/photos/images/h44000/h44277.jpg

タミヤもホビークラフトもF2G出さないのか?
945208:04/07/21 00:41 ID:25JCG2Hz
>>942
あれは一度購入も考えたのですが、高かったのでかなり迷ってます。でもホスィ…
>>943
たしかにおっしゃる通りですね。完成したときの姿があれほど楽しみなキットは久しぶりです。
もっとも完成する保証はまだありませんが(汗 力の限り突っ走ろうと思います。

今日はプアなコクピットをちょっと充実させるべく、中身を製作。細かい作業なので、なかなか
進みません。大変だなあ・・・
最後に亀レススマソ。
946HG名無しさん:04/07/22 01:10 ID:8hmZLZWn
>944
>タミヤもホビークラフトもF2G出さないのか?
ホビクラは当初出す予定だったんだけど没っちゃったみたい。
ボックスアートも発表されてたのにねぇ
947HG名無しさん:04/07/22 04:31 ID:oK66UVum
>>890
キモいオナニーすんなよ、妄想垂れの電波野郎
948HG名無しさん:04/07/22 09:26 ID:vh85s6O/
>>947はなぜそんなレスにむきになっているんだと小一時間(ry
949HG名無しさん:04/07/22 13:19 ID:69O3usub
947は不逞鮮人
950HG名無しさん:04/07/22 19:13 ID:rssxlahU
また今年も・・・夏休みの時期、か
951HG名無しさん:04/07/23 02:50 ID:uO1/m+hU
>>947
890は100歳過ぎの、手がプルプルしちゃってるアルツハイマー患った妄想家なんだから、勘弁してやれ(w
952HG名無しさん:04/07/23 03:56 ID:7nAR7GqQ
また今年も・・・夏休みの時期、か
953HG名無しさん:04/07/23 13:51 ID:xo4G24TF
零戦の21型灰白色って、いつ頃まで零戦の主力だったんですか?
南太平洋海戦くらいまで?
954HG名無しさん:04/07/23 15:52 ID:rcxMiWoP
ぐぐって見たら?
955HG名無しさん:04/07/23 20:57 ID:xo4G24TF
ぐぐったけど判らんかった
教えてちょ
956HG名無しさん:04/07/23 23:52 ID:p+CHZAsi
>>953
 ちなみに、知りたいのは「21型が主力の時期」?それとも「明灰白色
だった時期」?
957HG名無しさん:04/07/24 00:09 ID:oiCwLBsE
>>956
21型の明灰白色が主力だった時期(海戦)です
958HG名無しさん:04/07/24 00:52 ID:cETdPwa5
>>957
いや、だから
「明灰白色単色での塗装が、零戦21型の塗装の
主流となっていた時期はいつごろまでか?」
と聞きたいのか、
「零戦21型が主力機として使用されていた時期
はいつごろまでか?」
と聞きたいのか、どっちなの?
959HG名無しさん:04/07/24 03:15 ID:E697U7K4
21型の塗装が、明灰白色だった時期はいつまでなのか?

ってことなのかな?
960HG名無しさん:04/07/24 11:46 ID:FtQ4iBl5
何を聞いてるのやら・・・・
明灰白色の零戦21型は「いつ頃まで?」も何も、今でもバリバリに人気アイテムじゃない?
961953:04/07/24 13:16 ID:2eopSdfr
いえ、「零戦21型明灰白色」が艦上戦闘機の
主力だったのは、いつ頃までか、ということです。
21型が主力として十分活躍していて、尚且つ色も
緑色が多少いてもいいが明灰白色が多勢を占めて
いなければならない、というところがポイントです。
962953:04/07/24 13:29 ID:2eopSdfr
簡単にいえば、航続距離もいちばん長く、
機体カラーも日の丸の旗のような、
そんな零戦の中でいちばんカッチョいい21型白色が
空母からたくさん発艦してバリバリに大空で
戦っていたのはいつ頃までか?ということです。
963HG名無しさん:04/07/24 13:59 ID:2t8kuvjZ
「白」と「21型」両方満たしていたのはいつまで?って話かな。
964HG名無しさん:04/07/24 17:57 ID:IxMs+o3q
あぁ〜もう、鬱陶しいなぁ・・・。
そんな話は軍事板ででもやってください。
965HG名無しさん:04/07/24 18:36 ID:6r+XFeDK
ほーら、怒られた。
966HG名無しさん:04/07/24 18:55 ID:fCEOg6pN
>>962
戦鳥の「sorya」さん御指名で質問すれば丁寧に教えてくれる希ガス
967HG名無しさん:04/07/24 19:06 ID:XpKGGArc
>21型白色が空母からたくさん発艦してバリバリに大空で戦っていたのは

南太平洋海戦(1942年10月)まででねーの?
次に機動部隊が出張るマリアナ沖海戦だと、艦戦主力は五二型系列で、
塗装も濃緑迷彩だし。と、大ざっぱに答えてみるテスト。
968HG名無しさん:04/07/24 19:13 ID:saq8Wp7u
板違い書き込みテストか
969967:04/07/24 19:42 ID:XpKGGArc
>>968
こんなトコに書く位だから、>>953は模型の塗装で悩んでる
のかとオモタんだが…模型の事とは一切言ってなかったのな。
着艦索で吊ってくる。
970HG名無しさん:04/07/25 00:23 ID:2stitWMB
飴色でしょ。
971HG名無しさん:04/07/25 00:31 ID:dTB05gRJ
↑N原光臨
↓Corssの反論
972HG名無しさん:04/07/25 00:39 ID:+xL5wiGR
ぷ、笑止
973953:04/07/25 19:29 ID:2CnZd931
>>969
いや、模型の塗装関連で聞いたのだす。
ただ、航空機模型でなく艦船模型ですが…
974HG名無しさん:04/07/25 19:49 ID:WyWfXEDK
ダークグリーンへの変更は1943年後半から。
新機器材が優先的に回される空母部隊はおそらく早く入れ替わったと思うけど、写真が極端に少ないからなあ
ちなみにおれは、今や初期零戦の塗りも、色合い無しの単純なライトグレーじゃ済まないだろう、と思う派
975HG名無しさん:04/07/25 20:19 ID:ovyJzyXT
ところで、皆様零戦の塗装の話題になると盛り上がりますね〜。
何でですか?
976HG名無しさん:04/07/25 20:33 ID:xv2UIfdk
ホントの事知りたいけど、これといった結論が出てないから。それと零戦以外の塗装は雲を掴む感じで話にならない。
977HG名無しさん:04/07/26 06:39 ID:HmDq/zft
プラモ(・∀・)デール!
978HG名無しさん:04/07/26 18:25 ID:t77w26uk
次スレ立ってる?
979HG名無しさん:04/07/26 19:56 ID:SCuMFY/1
スォードの1/72:FM-2、あの内容であの値段は頂けんやろ流石に・・・・・
980HG名無しさん:04/07/26 20:14 ID:vpxR0ivl
MPMでも72でFM-2出してるよね。あれと比べてどう?エアフィックスのとはどう?
俺はF4Fで十分なので、特にFMにこだわりはないのだけれど。
981HG名無しさん:04/07/26 20:50 ID:SCuMFY/1
>>980
ランナーは一枚。
見た感じハセのF4Fをベースに変更を加えてFM-2にした感じ。
てか、まんま
モールドもハセの1/72みたいな感じ。
レジンはエンジンとシートともう一つコクピット内部の部品。
エンジンはハセのドントレスのピーコ。
デカールは米海軍とFAAの機体。
簡易なんで主脚周りがどーしてもダルい。
982瓦礫屋:04/07/26 21:36 ID:/fHVYXTS
>>980
>> ?エアフィックスのとはどう?

古株のマニア諸氏はエアフィックスの製品は外形が正しいと言いますが、
古い製品中には例外も有ります。FM-2と称していますが、如何せん前世紀
の製品なので、カウリングが細く余り似ていません。
983980:04/07/26 21:38 ID:Hv2SwDV8
サンクス。
じゃあ、ケツが高くてエンジンがライトサイクロンのワイルドキャットが
どうしても欲しいってんでなければ、特にいいかなっと。
984HG名無しさん
FM−2は1/144だけどベラボーにいいキットがあるから
これで十分かも知れないな。

MPMの1/72はアカデミーのワイルドキャット丸々が1機
入ってたなぁ。
作ってもあんまりいいのが出来そうに無いのでこのあいだ
売っちゃったよ。
スォードのはまだ買ってないけどあんまり良く無さそうね。