【懐かしの】グラスホッパー最強【RC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
なんか久々にグラスホッパーが欲しくなったぞ。
どこかに売っていないものか?
他にもホーネットやホットショットといった懐かしいマシンを語ろう
2HG名無しさん:04/02/11 00:12 ID:LU2UZd2E
俺、小学生のときダチのホーネット操作して排水に落として絶交された。
3HG名無しさん:04/02/11 02:44 ID:twC29bPJ
   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) >>1
4HG名無しさん:04/02/11 08:49 ID:SYMjY3wr
小学当時やはりバギーにはまっていました。小6当時自分のクラスでは男子中がバギーには
まっていて放課後の校庭に持ち出してトラックを周回させながら走らせていたのを
思い出します。体育倉庫から跳び箱用の踏切板を誰かが持ち出してきてジャンプ台に使って怒られたのも
思い出ですね。当時はマイティフロッグとグラスホッパーとかのタミヤオフロードカー全盛期でマイティが
なかなか手に入らず仕方なくグラスやホーネットやランチャーラリーやスバルブラッドとかを買わされたり
したのも多かったと思います。自分のクラスではやはりグラスホッパーとホーネットが多くて次いでランチャーとスバル
マイティーはごくわずかでしたね。マイティー車体のオペルやアウディもいました。後ファイティングバギー
も一人いました。当時自分はタミヤバギーの中でも大コケ作の一つアタックバギーを走らせてました。でも結構走らせや
すかったな・・。その後Foxに行ったのもいましたけど4輪駆動のホットショットが出てくると挙ってこっちに行きましたね。
当時かなり高価だったスーパーショットを買った兵までいましたし。その後自分は今や電動ガンメーカーの東京マルイ(当時ラジコン
も作っていた)のサムライに変えて4輪駆動車の仲間入りをしてホットショットをかもろうと改造していた思い出があります。
中2までこれが続いてましたね。マシンも様変わりして京商のプログレスやヒロボーのゼルダや無限精機のブルドッグ
(当時は電動もやっていた。今はエンジンカ−だけ)ヨコモのドッグファイターとかになって見劣りするようになるとタミヤに戻っ
てスコーチャーに鞍替えしてました。最終的にはトップフォースを走らせてました。今はオンロードのツーリングに鞍替えして
HpiのRS4pro3になってますけど。
51:04/02/11 22:33 ID:WCf7Qvqj
>>4
貴重な話ありがとう。
私はグラスホッパー、グラスホッパー2両方持ってたがあの380モーターは泣かせるね。
久々にラジコンやりたくなりました。
どこかで売ってないかな?
同じシャシーのホーネットでもいいんだけど。
6HG名無しさん:04/02/12 01:38 ID:5KpGtiJq
>>4
今年で32歳ですね貴方
7HG名無しさん:04/02/12 01:50 ID:c5AfrFnp
>>1
アタックバギーなら、まだ持ってますが 何か?
8HG名無しさん:04/02/12 02:30 ID:H7enVdyk
ここの看板見る度に、
仮面ライダーブラックスレかと思ってしまう
オイラは28。
9HG名無しさん:04/02/12 15:07 ID:Mc46amVf
グラスホッパーにテクニゴールドの組み合わせ、これ最強。
10HG名無しさん:04/02/12 15:44 ID:Gss0ccH3
グラスホッパーはマイティフロッグの(略
登坂力60℃最強伝説。
11(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/02/12 16:25 ID:rf2mHxE3
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b48292025
言っとくけど俺は出品者ではナイ
12HG名無しさん:04/02/12 22:33 ID:777IPv0o
>>11
貴重なのはすっごくわかるが高いよ〜
元はたしか7,980円だろ〜
13HG名無しさん:04/02/13 11:37 ID:glzuanbN
ブーメラン最強
14HG名無しさん:04/02/13 11:45 ID:7CYvZ6RU
ヒデキィィィィィィィィィィィ!
15HG名無しさん:04/02/13 11:49 ID:xNVswaH3
ワーゲンオフローダー復刻してくださいよ
16HG名無しさん:04/02/13 12:19 ID:Zf3yXTL3
いや、始祖であるバギーチャンプが最強だ!
17HG名無しさん:04/02/13 14:01 ID:24aA8GlA
あぁー読んでたら、バギー欲しくなってきた。
オクでプレ値のヤツを大金出して買うのもイヤなので
現行車種でオススメ教エロ。おねがい。
18(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/02/13 14:10 ID:SnKJ1Mvm
>>17
ttp://www.teamyokomo.com/japan/products/kit_10_off/index.html
無難な所でMR-4BCとかどないでしょ
19HG名無しさん:04/02/13 14:29 ID:24aA8GlA
>>18 ウホッ
ありがとうございました。
で、ここの店ってどうよ。検索したら出てきたんだけど。
tp://www.nihonbashimokei.co.jp/p05/30.htm
もうこうなったら買っちゃうぞー。
20HG名無しさん:04/02/13 14:34 ID:IBqkhtJ8
ワイルドワンよかったな〜
みんなしっとるけ?
21(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/02/13 14:43 ID:SnKJ1Mvm
>>19
俺日本橋模型でMR-4BCの一個前というか上位版のMX-4買った事あったなぁ。
送料つかないし安いと思います。
2217:04/02/13 14:47 ID:24aA8GlA
(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2さん
サンキウでした。

どのセットにするか迷い中です。フルセット+フルベアかなぁ。
23HG名無しさん:04/02/13 14:59 ID:rHpjnqYX
懐かしィ〜〜!! バギーチャンプとかってティッシュに油染み込ませてネジどめした記憶が。
グラスホッパーは安く小学生の味方だった。当時はキョウショウのブルドッグ?とかプログレス
とかの高額マシンをもってる奴が羨ましかったよ。

一番今でも欲しいのは工房の頃に出たアバンテ。2000の方はいらない。
どこかで売ってねえかなァ。今なら買えるのに。。。。。。
24(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/02/13 15:16 ID:SnKJ1Mvm
>>22
セット+フルベアでOKとおもいますよ。
キットそのまんまだと中途半端にしかベアリングついてこないみたいなんで。

>>23
ブルドッグは意外な事に無限精機だったりします。最近始めた人だと無限=GPって言う印象が強いんだろうなぁ。
アバンテは未組み立て探すとグラスホッパーどころじゃなく高値がついてるかもしれません。
25HG名無しさん:04/02/13 15:26 ID:IBqkhtJ8
>>23
わしはアバンテ買えずアバンテよりワンランク下のバンキッシュ買ったよ。
もっとも当時はイグレスという基地外みたいに高いマシンがあった。
カーボンシャシーにチタンビス採用というすごいマシン。
でも大会では犬戦士にやられていたな。
26HG名無しさん:04/02/13 16:25 ID:rHpjnqYX
>>24,25
昔も今も高嶺の花なのですね。。。。再販しておくれ>タミヤ

実際問題、購入しても走らせる場所と仲間がいないので展示でニヤニヤで終わってしまいそう。
当時は浦安市に住んでいて埋立地が腐るほどあったからRC天国だったな。
27HG名無しさん:04/02/13 16:30 ID:yYkVJbrr
イグレス
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/64886144

どこまで上がるやら
28(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/02/13 16:32 ID:SnKJ1Mvm
>>27
うそーん安いー。
アバンテのヤフオクのログ見ると7〜8万ぐらいだったのにイグレスの方が安いのか・・・(まだ締め切ってないけど)
29HG名無しさん:04/02/13 21:48 ID:IBqkhtJ8
デカタイヤじゃクラッドバスター最強。
モーター2つ付きやもんな。
ダイナテック02を2つ入れていた奴がいた。
よくアンプ耐えたなと思う。
30HG名無しさん:04/02/13 22:15 ID:64/I+uWD
アバンテは遅いかもしれんが
かっこよさはブッチギリだからなあ
 部屋のインテリアとして最高かと
31スケラー:04/02/13 22:21 ID:Z0kbVEaX
俺のブーメランは今でも速い!(と思い込んでる。)
32HG名無しさん:04/02/13 22:25 ID:qD1awp21
オレは何故ファルコンを買ったのか…当時の記憶が無い
33(´, _ `)ゝ@自宅:04/02/13 22:32 ID:wtlncTF+
>>29
ノーマルの3段スピコンだったんじゃぁ・・・
クラッドはついこの間まで田宮のラインナップに乗ってた超長寿モデルですからねぇ。
3月にモデルチェンジしてスーパークラッドバスターになります。
ttp://www.tamiya.com/japan/news/news0403/58321.jpg
3429:04/02/13 22:57 ID:IBqkhtJ8
>>33
そうやったっけ?
アンプの話はそのクラッドバスターの飼い主のネタやったか!すまん。

ところで噂によればミッドナイトパンプキンがまだ生き残ってるらしいが…。
35(´, _ `)ゝ@自宅:04/02/13 23:19 ID:wtlncTF+
>>34
パンプキンパンプキン・・・・
まだ田宮のHPには載ってますな。
通販でも取り扱ってるところまだあるからこれも長寿だなぁ。
ブラックフットはモデルチェンジして別シャーシになっちゃったから、ブラット・マイティフロッグ系シャシーは無くなってしまいますた。

ダイナテックは高級なアンプ乗っけてれば、二発並列でも回る・・・と思いますが、当時のアンプだとブローしかねないです。
36(´, _ `)ゝ@自宅:04/02/13 23:26 ID:wtlncTF+
そういえば田宮といえばホットショット系があったわけだけど、
復活するかと見せかけておいてお蔵入りになってしまったネオショットなんてのも・・・
tp://banbircweb.fc2web.com/2003hobbyshow/tamiya/newpage1.htm
37HG名無しさん:04/02/13 23:27 ID:64/I+uWD
押入れから サリュートとスーパーボルテックスとマシーンAが出てきますた
38HG名無しさん:04/02/13 23:34 ID:IBqkhtJ8
わしらのときは漫画の影響からかなんたらドラゴンたる四駆流行ったなあ。
みなサンダードラゴンやらファイヤードラゴン持ってたよ。
13800円で四駆楽しめるたぁお買い得。
ブーメランやスーパーセイバー買うのもったいなかったよ。
39(´, _ `)ゝ@自宅:04/02/13 23:37 ID:wtlncTF+
あ、俺もサンダードラゴン持ってた。
ファイヤードラゴンはデフォでフロントがデュアルダンパーなのに値段いっしょでうらやましかったなぁ。

ブーメランスーパーセイバーよりちょっちタイヤ径がちいさいからスピードちょっと劣ってたけど、
4017:04/02/13 23:46 ID:MYW/oZrn
昼間はお世話になりました。
夕方ぷらっと立ち寄った模型店で
バハキング買ってもーた。
色々相談に乗ってもらったのに、スマンです。

今ボディを切り出した所です。
明日午前中で仕上げる予定。
4117:04/02/13 23:48 ID:MYW/oZrn
げっ今 >>1 見たら懐かしいマシンを語ろうって・・・。

バギーならいいよね・ね。新しくても。
42HG名無しさん:04/02/14 00:09 ID:zBKE9qPh
>>1
大学合格して上京する直前だから7年位前だと思うけど
函館駅前のデパートの玩具売り場にあるプラモコーナー棚の上に
10年近くずっと売れ残ってるグラホが一台あったんだよね。
仲間内でいつ売れるか話題になってたんだが、
結局売れる前にプラモコーナー自体が無くなってしまったらしい。
こんなプレ値になるなら俺が買っとけばよかったよ。
43HG名無しさん:04/02/14 00:10 ID:X92AoiDx
おっ、ここ見てたらウチにある
スーパーGを復活させて走らせてみたくなりました。
44HG名無しさん:04/02/14 00:14 ID:zBKE9qPh
ところで、パンプキンのギアボックスって
初代グラホのやつと同じなのかな?
45HG名無しさん:04/02/14 00:18 ID:42TDBWi/
スーパーショット・・・
眺めるだけでも楽しいマシンであった
46HG名無しさん:04/02/14 00:27 ID:shVHd4DE
スーパーショットは値段も高かったが重すぎてレースじゃいまいちやったらしいな。
むしろビッグウィッグに憧れたよ。
天下の由良拓也さんデザイン車。
47HG名無しさん:04/02/14 00:29 ID:zBKE9qPh
>>45
知り合いが持ってた。
サンダーショットより遅かったな。
48HG名無しさん:04/02/14 00:34 ID:MPcsn/1r
お、セミオッサンの集いかい?
49HG名無しさん:04/02/14 00:45 ID:shVHd4DE
もしやグラスホッパー2の限定車『スーパーG』なんかはあほみたいなプレミアついてるのか?
俺もモノは見たことないからな〜
50HG名無しさん:04/02/14 02:17 ID:xqlGXqDu
クラッドバスターは人一人くらい引ける!と書いてあったので購入後スケボー
とロープで連結! 発進と同時にウイリーバック転。フォグランプ等がギガギガに
なり。。。。。。。。。。。( ̄⊥ ̄lll)

当時のF1の影響でウイリアムズを購入。完成した日はあいにくの雨。でも誘惑に
負けてシェイクダウン。初のフォーミュラーというのもあり、その速さに翻弄。
1分後に道脇のドブにヘッドスライド。。。。。。。。( ̄⊥ ̄lll)
51HG名無しさん:04/02/14 02:41 ID:XZyNYmk4
Fateは楽しいな。
月姫やSNOWもいいけどね。
やはり時代はバラクーダR2バギーだよ。
52HG名無しさん:04/02/14 04:27 ID:aBeks9fm
       ,,,,,,,,,,                          ,,ii,,、         ,,,i,,、  
      .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                  ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,  
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜   
  .゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,, 
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 
  .,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l 
  ,illllllllll!゙゙llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`     
 ,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’   ゚゙llllllllll  ゙゙”`.,illllllllll!l゙’         
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll  .゙゙゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°         
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、 
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゙゜    ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、 
 .゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙`   .l!!llllllll°    .゙!lllllll!!!゙°     ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll  
53HG名無しさん:04/02/14 04:30 ID:zBKE9qPh
>>49
去年オク出したら定価だったよ。
売らなきゃよかった・・・・。
54HG名無しさん:04/02/14 09:14 ID:shVHd4DE
よくテレビやコロコロコミックに出ていた前ちゃんやらメカニックマンは元気なのか?
そういやミニ四駆を90秒で組み立てる男もいたな。
55HG名無しさん:04/02/14 11:09 ID:a1aDZ3Ua
>>54
懐かしいなー。
芸能人にもプロスポーツ選手にも興味なかった俺には
彼らこそ憧れのヒーローだったよ。
56HG名無しさん:04/02/14 13:00 ID:shVHd4DE
そういやタミヤ二駆最強マシン・フォックスの名前がまだ出てこないな?
すぐにメッキが剥がれる金ホイールに萌え
57HG名無しさん:04/02/14 13:35 ID:seMggT+Y
やべぇ、このスレ見てたらまたバギー系RC欲しくなってきた(*´Д`)
俺はマイティフロッグ→ブーメランって流れだった。
当時はアバンテが欲しくてたまらなかったが如何せん子供の小遣いじゃきつかったので断念したのを覚えてる。
58HG名無しさん:04/02/14 15:23 ID:Oz5aTZ71
俺が初めて買ったのはタミヤのデューンバギー。
リアサスペンションのスプリングがグラスファイバーで出来ていた代物で
遊んでるうちにヘタって折れそうになってた。
今更ながら時々欲しいと思うことがある。

>フォックス
俺は持っていたがリアが重たかったせいか、度アンダーで
とにかく曲がらないっていうイメージしか残ってないな〜。
ホッパーやマイティーの方がしっかり走っていたと思う。
59HG名無しさん:04/02/14 15:46 ID:ufyw+MMj
>>58
デューンバギーは540モーターに交換すると
メチャクチャ速かったな。
ただコーナリング中跳ねまくって、
全然コントロールができなかったけど。
60HG名無しさん:04/02/14 15:54 ID:1Qc5kKTW
ヤフオクではグラスホッパー2が何台か出品されてるね。
値段も手ごろ。
欲しい方はいかが?
ただ、走らせてクラッシュしても部品があるかどうか・・・。
61HG名無しさん:04/02/14 15:58 ID:Oz5aTZ71
姉妹品でホリデーバギーっていうのもありましたな〜。
いやー懐かしい。
62HG名無しさん:04/02/14 16:08 ID:WcX7EqA6
ホリデーとデューンてギヤが剥き出しになってなかった?
63HG名無しさん:04/02/14 17:34 ID:uDPmEqWP
>>60
雰囲気だけ味わいたいなら↓のマッドブル買ったほうがいいかもな。
http://www.tamiya.com/japan/rc/rcitem/kit/html/58205.htm
グラホ2のボディをほとんどそのまま使ってるから、
タイヤをマッドファイターの物にすれば見た目ほとんどグラホ2になる。
64HG名無しさん:04/02/14 17:44 ID:YV8QHIvm
そういえば剥き出しになってたね。
65HG名無しさん:04/02/14 17:45 ID:KNEk8+v2
なんか懐かしいね。
私はホーネット→サンダーショットという流れ。
ホーネットには後にコロコロの通販で買ったサンダードラゴンのボディ乗せた。

>>54
ミニ四ファイターですね。
あ〜またタミヤRCカーGP放送してくれんかな。
66HG名無しさん:04/02/14 18:29 ID:YV8QHIvm
俺が今まで買ったRCの流れはデューンバギー、グラスホッパー、
マイティーフロッグ、フォックス、ロータス99T、マッドキャップ、
韓国製の怪しいエンジンカー(バギー)、セリカGT-FOER。
そして比較的最近はミニッツかな。

ガキの頃、欲しくても買えなかった物は
タミヤのワーゲンオフローダー、
同じくタミヤのシボレー・ブレイザー、
無限のブルドッグ、
同じく無限のスポルトかな。
スポルトが買えなかったので韓国製のを買いましたw
67HG名無しさん:04/02/14 18:58 ID:shVHd4DE
>>66
フォックスのあとにマッドキャップってなんかもの足りなくなかった?
しかしマッドキャップも当時最高峰二駆アスチュートと構造似てたからそこそこ走ったんかいな?
68HG名無しさん:04/02/14 19:08 ID:fJRcSUvy
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b48292025

しかしあの頃のラジコンって強かったなー
今やってるツーリングカーなんかワンヒットでサスが壊れたりするよ
69HG名無しさん:04/02/14 19:11 ID:YV8QHIvm
いや、フォックスにも物足りなさを感じていたので
イメージ的にはあまり変わらないというか・・・

マッドキャップはボールデフ部分を押さえるネジが
よく緩んでしまい泣かされたけどね
70HG名無しさん:04/02/14 21:24 ID:twWQfs/4
ホットショットが初めてRCカーGP出たとき
ブッチギリで勝っちゃたんで、2駆と4駆
が分かれたんだよな・・・・
71HG名無しさん:04/02/14 21:56 ID:shVHd4DE
>>70
四駆じゃトラクション全然効くからがんがん突っ込めるわな。
二駆ならすぐスピンだわ。
72HG名無しさん:04/02/14 22:09 ID:hau3Hwyn
ホーネットLOVE
73HG名無しさん:04/02/14 22:27 ID:Gz9aYJsp
なんかヌ速に以前立ってた「ホーネットを超えるラジコンは未来永劫現れない」ってスレに
雰囲気が似てるな
模型板の旧車話は何かと濃い方向に逝きがちだから、こういうのもいい
74HG名無しさん:04/02/14 22:52 ID:LmA8SMFG
なんか普段来ない模型版に来たら懐かしい話で盛り上がってるな。
漏れは当時京商のトマホークにヤミヤのブラックモーター・エンデュランス積んで、
黒地に銀の2本ラインの塗装して走らせてたなー。
友達はファイティングバギー、マイティフロッグ、バギーチャンプなんかだったか・・・。
京商の分厚い銀色のカタログのプログレスに激しく萌えてたような記憶が。
グラスホッパーはその後くらいに出たのかな。
75HG名無しさん:04/02/14 23:08 ID:aBaAjead
 京商のギャロップてあったよね。
パイプのボティーかっこいいやつ。
76:04/02/14 23:10 ID:GhCDa4fH
>>74
ついにでた!京商ネタ!
タミヤと違い、京商は構造が複雑でレース向けだったもんな。
俺の世話になってた模型屋のおやじは「遊びならタミヤだがレースを意識するなら京商だ」と言ってた。
確かにオプティマミッドカスタムスペシャルには勝てる気しなかったもんな。
ベルト駆動四駆はすごいと思ったよ。
ま、メンテはタミヤのシャフト駆動の方が断然楽みたいだったけど・・・。



しかし、こんなに盛り上がっていただいて1としては嬉しい限りです。
どんどん懐かしいネタで盛り上がっていただければ幸いです。
7774:04/02/14 23:49 ID:LmA8SMFG
>>75
>>76
すまん、間違えた。カタログ見て萌えたのはギャロップだ!
パイプボディーのやつ。実物見た事無いけど写真かっこよかったなー。
トマホークはまだ実家の本棚の上にあったかな?
78HG名無しさん:04/02/15 00:05 ID:hl7jWifG
ド田舎だったし、リア消だったからレースなんて考えた事もなくて、神社なんかで友達数人と遊んでた。
1メートルくらいの高さからジャンプさせたりしてた。
空中でも後輪回転させてないと頭から落ちちゃうって言われてたなぁ。
プロポのバンドはみんなで話し合って重ならないようにしてたんだけど、
違うクラスの奴とはどうしてもダブっちゃったりして混線したよ。
今はどうなってるのかわかんないけど、当時は6チャンネルしか無かったんじゃないかな。
漏れは茶色の1チャンネルだったな。
ひろゆきは2チャンネルだったのかな。
79:04/02/15 00:07 ID:l68k34aV
>>78
チャンネルというよりバンドでしょ?
1〜6までだったんじゃないかな?
なかには40メガの周波数使ってた香具師もいたが。
8078:04/02/15 00:17 ID:hl7jWifG
>>1
サンクス。あんまり詳しくないので申し訳ない。
当時1〜6で、後からもう二つ増えたような記憶が…。
でも7、8じゃなかったような気がする。
書き込んでたらだんだんモーターの匂いとか思い出してきたよ。
81HG名無しさん:04/02/15 00:30 ID:cu5oyE6k
中古のグラスホッパーを3000円で手に入れた。
ボディーがちょっとくたびれてるけど、あとはバラして掃除して組みなおした
だけでバッチリだった。
この時代のバギーって、なんかイイよね。

限定でもいいからタミヤには「スーパーホーネット」あたりを再販してほしいな。
輸出はしてるみたいだからさ。
82HG名無しさん:04/02/15 00:41 ID:wQJov8TA
でも限定じゃ怖くてむちゃできないな
83HG名無しさん:04/02/15 00:47 ID:z5omE/3P
ギャロップを持ってた。
砂や砂利入り込んじゃって、メンテナンスが大変だった。
フロント・サスがイマイチで、MkUになったら改善されてた。
84HG名無しさん:04/02/15 00:48 ID:ETgSUVYi
そうだよな・・・・
俺なんか、もったいなくて組み立てさえできそうにないや
85野良猫:04/02/15 02:32 ID:WEcRfYgv
スバル・ブラト持てた。38モターで急坂登らせたら煙吐いた。54に変えてもたいして変わらず、小房だたので金が続かず捨てた。友人の弟のG・Hを見て、タッパウェアみたいなシャシに38のくせにぴょこぴょこしながらカっ飛んで行くのを見ながら
86HG名無しさん:04/02/15 02:39 ID:9gugyxMK
>>81
海外じゃ現役だったはず…。
87野良猫:04/02/15 02:53 ID:WEcRfYgv
(85続き)車は車重の軽さとギア比重要で、値段じゃないんだと強く思た。数年前ホネト、アタバギ、G・Hなど拾た。G・Hはボデ以外は欠品なしだた。昨年モデル川崎閉店セルでボデ一式手にいれたので是非復活さすたいと思う。肉厚タイヤはスケル感あて好きにゃん。
88HG名無しさん:04/02/15 11:20 ID:NuE9j0qr
もう、かなり古い話だけど
朝番組のコーナーの宮尾すすむがいろんな社長宅を訪問するヤツで
ヒロボーの社長でてたことがあったよ。
ゼルダを走らせながらこのRCが売れに売れて会社も成長したような事
語ってました。
89HG名無しさん:04/02/15 11:56 ID:ZQeKrr8V
>>88
ゼルダってそんなに売れたか?
周りでは持ってる香具師いなかったよ。

昼だな。ランチボックス食いたくなってきた。
そういやランチボックスもかわいらしいいいマシンだったな。
90HG名無しさん:04/02/15 13:54 ID:CUYZu9i9
何だか、今のRCには魅力を感じない。
TBだのTLだのTAだの…
名前がただの記号に成り下がり、個性がなくなってしまった。
バギーが廃れてしまったのも悲しい。

昔は本当に格好のいいマシンが多かった。
マイティフロッグやホットショット、
アバンテなんて、これ以上格好のいいRCは今でも存在しないと個人的に思う。
田宮さん、アバンテ再販してくれないかなぁ…
ダイナストームなんかより、余程売れると思うのだが。
91HG名無しさん :04/02/15 13:57 ID:nuxQHyB3
小5の頃クリスマスにホットショット買ってもらいました。値段を知らなかった
ママンがデパートの売り場で「えっ・・・!」って固まったの覚えています。
サーボ用の電源を乾電池からではなくバッテリーから共用してたのでバッテリー
が切れてくるとコントロール不能になってよく溝に落としてたなぁ。・・・懐。
92HG名無しさん:04/02/15 14:01 ID:Fgm6SgGD
>>89
コロコロに載ってた「ラジコンボーイ」の作品中で
ゼルダやベガは雪上は走れない欠陥車扱いされ
子供たちが真に受けて売り上げががた落ちしたとか聞いたことがある。

よく裁判にならなかったよな。
93:04/02/15 14:09 ID:VmyLOWW6
>>91
確か車だけで22,800円だっけ?
そこにプロポやらバッテリーやら充電器で・・・。
例えグラスホッパーでもいい値段になるよ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>92
ラジコンボーイとタミヤはつるんでたのか?
主人公がワイルドウィリス走らせてたらバカ売れしたらしいし
その後のドラゴンシリーズといい・・・。
ファイヤードラゴンは好きだったがセントドラゴン?は・・・。

94HG名無しさん:04/02/15 14:14 ID:Fgm6SgGD
最近スコーピオン系がすげー値段になってるね。
去年の今頃は定価で買えたんだけどな。

ところで近所のお店でサリュートと
ターボスコーピオン(こっちは2台ある)が2割引で売ってるんだが
全部買っといた方がいい?
95:04/02/15 14:17 ID:VmyLOWW6
>>94
ターボスコーピオン!
アルティマ系が出るまで京商2駆をリードした名車じゃねえか!
よくそんなものあったな。
転売うんぬんはぬいといてターボスコーピオンは買いだと思うな。
ただ、ニ割引でもけっこういい値段するのでは・・・。
96:04/02/15 14:22 ID:VmyLOWW6
最近ホットショットネタがよく出てるので・・・。
興味持った方はどうぞ。

しっかし高いなあ・・・。
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h6185653
97HG名無しさん:04/02/15 14:45 ID:19mipOhB
>>90
>TBだのTLだのTAだの…
>名前がただの記号に成り下がり、個性がなくなってしまった。
まさに禿堂!!
先日も会社のバイトの子で今RCにハマっている奴と話したんだが、
シャーシ名だけで話するもんだから、こっちは全くわからんかった。
まあオリジナルバギーが激減してるのはかつてのF1ブームと現在の
日本の土地事情のせいなんじゃないかなと言ってみるテスト。

98HG名無しさん:04/02/15 14:54 ID:5y3EuPYS
今はもう子供がRCに手を出せる値段では無くなってしまった。
それに手を出す云々の前に子供たちの車に対する興味がまるでない。
たとえいたとしてもごく少数で仲間が居ないために楽しくない。
また走らせる場所もない。
昔に戻って欲しい。
9997:04/02/15 14:56 ID:19mipOhB
連続スマソ。
コロコロの「ラジコンボーイ」もタミヤ車ばっかしだが、
ボンボンの「ラジコンキッド」もタミヤ車ばっかだったような。
出版社(小学館、講談社)がタミヤと契約みたいなことしてたかどうか
知らないが、契約してたら京商のマシンとか登場できないよね?
うーん、謎だ。
100HG名無しさん:04/02/15 14:57 ID:Ql/Qo/ZK
アタックバギーがかっこよかったな。
101HG名無しさん:04/02/15 15:18 ID:NuE9j0qr
昔のRCは今よりもずっと発展途上だったから
追い求める夢のようなものはあったと思う。
ワイルドウイリスのウイリー走行やギャロップの4WDSチェーン駆動、
各社の突拍子もないアイディアに興奮しまくっていたもんだ。
102HG名無しさん:04/02/15 15:34 ID:Fgm6SgGD
>>99
昔はいまほど著作権に厳しくなかったから
契約しなくてもそのまま出せたんだよ。

最近はそこら辺厳しいから、
劇中にテレビやパソコンが登場しても
メーカーのロゴがSOMYだのNEGとかになってたりする。
103HG名無しさん:04/02/15 16:13 ID:y5UHWyM8
スピリットってラジコン知ってるヤシ居る?
ニチモの前輪駆動バギー!!
104HG名無しさん:04/02/15 16:24 ID:Fgm6SgGD
>>103
知ってる以前に待っている(w
105HG名無しさん:04/02/15 16:46 ID:icVqLGGm
京商でもマグザムFFたるマシン発売してたな。
すぐにFF文化は廃れたが。
106HG名無しさん:04/02/15 19:55 ID:yKj4nUhA
>>91
そーいや、ホットショットがBECシステムの原型かな。
いまでは、ごく一般的だね。なつかし〜
107HG名無しさん:04/02/15 20:05 ID:pVMi3e1I
ちくしょー!!
このスレのお陰で無性にラジコン欲しくなってきた〜!
それもバギー!

なんかいいのありませんか?
できれば1/8のエンジンカーで。
ここ10年くらいRCやっていないので
最近どんなのがあるか分からんです・・

ちゅーか今更バギー作ってるメーカーってあるんか?
108:04/02/15 21:34 ID:gibhBnGo
>>107
とりあえずラジコンマガジンを読もう。
通販もページとかで最近のマシンが載ってる。
わしも十数年ぶりに読んだが知らないマシンばっかり。
そのなかでミッドナイトパンプキンの名前を見つけびっくり。
ホーネットもかなりの長寿マシンだったがパンプキンはそれ以上じゃ・・・。
10940:04/02/15 21:41 ID:6H4kfLeb
今日さぁ、バハキング完成したんで
息子(6さい)と一緒に公園に持って行ったんだけど、
近所のお子様連中の視線釘付け(w
『速ーいすごーい』だってさ。
かなり新鮮だったみたい。
『おじさん、これどこで買ったの?』とか熱心に聞いてくる
小学生も居たなぁ。布教活動第1弾成功しました。

110HG名無しさん:04/02/15 21:43 ID:1H9r/M8Y
思い出すな〜〜〜。




7.2Vらくだバッテリー
111:04/02/15 21:53 ID:gibhBnGo
>>109
わしも唯一走りそうなアスチュートをレストアして布教活動するつもり。
子供に布教して、その小学生の親父が懐かしんでまたRC買ってくれたらいいですね。

>>110
懐かしい!
俺のときはもうそんなバッテリーなかった!
ただ6Vバッテリーはひっそり売られていたな。
今でも売ってるのかな?
ちなみに一時、8.4Vもブームになったが7.2Vバッテリーに追加する1.2Vブースターも売られてたな。
112(´, _ `)ゝ@自宅:04/02/15 23:29 ID:Ow4Ctyrt
>>107
ん〜インファーノのRTRが手ごろだけど、ほかのスレで壊れやすぃという話が。

ちなみに俺はサベージ25かってべんべか走らせてます。
これも壊れやすぃ。

(´-`).。oO(このスレ住民だと「HPI」ちゅーとパーツ屋の印象が強いだろうなぁ)
113HG名無しさん:04/02/16 00:16 ID:z/M0oiqy
>>88
それ、俺も見た!
テレビ画面上でホビーラジコンが走ってるのを見るのは
それが初めてだったから強烈に覚えてる

>>112
HPIといえばなんとなくピストン小泉を思い浮かべる
114HG名無しさん:04/02/16 00:26 ID:Eyn0sYXY
>>103 >>105
FFマシンなら
マグザムもスピリットも持ってます。
115HG名無しさん:04/02/16 00:36 ID:w0V9I3kE
>>91
買ってもらえたんかー。いいな。漏れなんか最初にホーネットを買ってもらって
その1年後に、フロッグ買ってもらいに親父とアリック日進に行ったら
親父の態度が急変して、「グラホにしろ!なっ、グラホにしろっ!」て言うもんだから
押し負けて、グラホにしてしまった…。よく考えたらホーネットのほうが後発で
ダウングレードしてんジャン。よく考えろよ!>当時の漏れ
116HG名無しさん:04/02/16 00:43 ID:Q7ib3EgS
マイティフロッグは車体の左右に立ててある金属線(兼アンテナ)のお陰で
転倒した際でもすぐ反動で起きあがれる、ってのが売り文句だった。
迷う事無くお年玉でマイティ買ったよ。





一度も起きあがった事などなかったがな… _| ̄|○




117HG名無しさん:04/02/16 00:49 ID:Emn/pTNe
オフロードが廃れてしまった最大の原因は、
世界戦を連覇しまくった広坂正美と、
ヨコモのドッグファイターのせいだと思っているのは俺だけか?
こいつらが強すぎたせいで、他社のやる気が萎えたと俺は見ているのだが。
お陰で、今でもRCマガジンでコイツの顔を見ると、
何だか腹が立ってくる。…まぁ、八つ当たりも甚だしいんだけど。
118HG名無しさん:04/02/16 01:36 ID:bxdMuXLR
新品のダイナストーム作ってないまま押入れにしまってある
http://www.tamiya.com/japan/products/49190dynastorm/dynastorm.htm
119HG名無しさん:04/02/16 02:37 ID:gUSiqJyc
価格に関しては、安くてまともに走るバギー(マッドファイターか
それが嫌ならダスラやバハチャンプ)でも8000円くらいで買えるし、
プロポとかその他も通販のセットで買えば2万円以内で収まる。
ゲームのカセットの値段考えたら四本分くらいか。
自分が大人になった、稼ぎがあるせいもあると思うけど、当時の2万は今の
5万くらいの感覚だったと思う。
きっかけさえあれば敷居は随分低くなってると思う。

しかし当時のラジコン改造テクニック読んで見たら
一人で三台四台持ってるってのがうようよ居て、
12歳とか13歳とか。どんな金持ちよ?
120HG名無しさん:04/02/16 06:56 ID:ArxusaEn
>>117
確かにヨコモ・アソシはいい車作ってたよな。
モーターもリーディたらいう高性能なもん作ってたし。
レースに対する姿勢が他社と違った気がする。
タミヤも京商もイグレスやオプミッドで頑張ったんだけど。
しっかし未だ現役で第一線で活躍する広坂はすごいな。
121107:04/02/16 07:08 ID:gVH4vysk
>>1
そういえばそんな本もあったね(すっかり忘れてた)
たまには見てみることにします。
サンクス。

>>112
どこが壊れやすいかは知らないけど足回りが頑丈ならOK。
アッパーアームにロッド使って可変式になってるヤツは
壊れやすいイメージしかもってないので昔からあまり好きじゃないです。
122(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/02/16 08:26 ID:LE+Zbp/v
オフ車が廃れた理由ってツーリングが一気に流行った(これもタミヤが生んでヨコモが伸ばした)のと、
低年齢層がついてこなくなっちゃったのが理由かと思うんだけど。

>>113
ピストン小泉なつかしいw
RCM編集からレーサーになったんだっけ?

>>121
ttp://www.kyosho.co.jp/rc_model/buggy/inferno/inferno75sports/inferno75sports_readyset-j.html
コレなんだけど、アッパーは途中まで樹脂製の三角形の奴で途中からロッドのようだね。
ビッグタイヤに較べればバネ下も全体も軽いから、そんなに壊れないと思う。
12310:04/02/16 09:29 ID:14iMiOvJ
>>116
>一度も起きあがった事などなかったがな… _| ̄|○

あぁ、何遍もわざと手で倒してみたさ、俺。
なんか寂しかった・・・_| ̄|○
ポリカーボネートのリアウィングを守る程度のやくめだったな、あれ。

そういえばこのラジコンではじめて
「ポリカーボネート」というモノの存在を知ったんだよな・・・
124HG名無しさん:04/02/16 11:18 ID:2YZupdZ0
>>1
>そのなかでミッドナイトパンプキンの名前を見つけびっくり。
>ホーネットもかなりの長寿マシンだったがパンプキンはそれ以上じゃ・・・。

最近俺も久々に読みましたRCマガジン。
パンプキンと同じく「クラッドバスター」もまだあるんですね。
ビッグタイヤって結構息長いなぁ。

>>107
>ちくしょー!!
>このスレのお陰で無性にラジコン欲しくなってきた〜!
>それもバギー!

俺も欲しくなりますた。ただ近所に走らせられる場所がないなぁ〜
オンロードなら駐車場があるけど、このスレのおかげでオフロードが欲しくなった。
1251:04/02/16 13:17 ID:ArxusaEn
友人の間で草レースするときはマシン差が出ないようにモーターをよくマブチRS540Sに限定してやったな〜
腕の差と整備力もろに出るんだよね。
126HG名無しさん:04/02/16 14:37 ID:jWwyRwGZ
>>117
当時のショップレースは事実上レギュ無しだったから、
うちの近所では、フルOP化に馬鹿高いモーター積んだ
ドック持ってる〇川(大人)がいつも優勝してた。
参加費を取られる代わり、優勝するとキット貰えるんだけど
毎回同じオヤジが商品持ってくんで、みんなすぐに冷めてしまったよ。
127HG名無しさん:04/02/16 14:42 ID:jWwyRwGZ
そういえばレース参加費は1人1000円だった。
最盛期は50人以上参加してたのに
賞品は箱が傷んだホーネットとかハンター・・・。
店側ボロ儲けだな(w
128HG名無しさん:04/02/16 15:15 ID:gUSiqJyc
ツーリングが流行る前に空前のF1ブームもあったし、
バギーもハイエンド化が進んだせいでエントリーモデルは
絶対に上級マシンに勝てなくなったしなぁ。
ホーネットでトマホーク追い回したり。
その点マンタレイは安いのに速いって言う凄いマシンだったけど
時代の流れにはやはり勝てないんだな。
129HG名無しさん:04/02/16 15:42 ID:IlURIcoQ
まあF1にしてもツーリングカーにしても、ブームの初期の頃はいいんだが
だんだん「とんがった」奴がでてきて、お金のかかったものすごい装備や
マシンを持ち込んで、初心者をバカにしだすと、だんだん敷居が高くなって
ブームもすたれていくってパターンだよね。
まあ、上を目指したいっていう気持ちはわかるけど、なんか自分たちで首を
しめているような気がしてならない。

このあたりでもう一度、タミヤあたりが出版社とタイアップして、子供を
ターゲットにしたRCブームをしかけないと、RCカーっていうジャンル
そのものが、一部のヲタだけの「どマイナー」なものになっちまうと思うなあ。

130HG名無しさん:04/02/16 15:47 ID:IlURIcoQ
>>124
>俺も欲しくなりますた。ただ近所に走らせられる場所がないなぁ〜

そうだよね、昔は学校の校庭なんかでも走らせられたもんだけど
今は、うっかり学校の敷地に入っちゃったら逮捕されちゃうもんな(w

131HG名無しさん:04/02/16 16:11 ID:51rMmy5N
バギーQDの話はダメですか?
132HG名無しさん:04/02/16 16:34 ID:71RL/j0a
流行ってやつは20年周期で巡るものらしい。
ということはオフロードラジコンブームもまたくるかも・・?
しかしいまの土地事情では・・・小学校とか関係者以外立ち入り禁止だしな(;´Д`)

ツーリングカーはなんかこーめっちゃやってますよーってやつばっかりで敷居が高すぎるしいかんね。
1331:04/02/16 16:52 ID:ArxusaEn
昔、京商がオプティマのシャシーをベースにやってたフェラーリF40とかはいいと思ったよ。
タミヤもポルシェ959とか出したりして。
どこでも高速走行できて魅力的やったなあ。
134(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/02/16 17:10 ID:LE+Zbp/v
つか、ツーリングも元々は4駆オフベースなんだけど。
タミヤのはマンタレイベースだったし、ヨコモのはスーパードッグベースだった。
ツーリングで先行できたメーカーは何処も4駆オフのシャシ持ってたんだよね。
135HG名無しさん:04/02/16 17:25 ID:k2kHB737
マイティフロッグ持ってました。
オペル→フロッグの流れだが。

ホットショット 高嶺の花だったな〜
136HG名無しさん:04/02/16 19:17 ID:ArxusaEn
>>135
そういや俺の入り浸ってた模型屋のメンバーでど素人なのにパパのカネでいきなりイグレス買ってた奴がいたな。
しかも作れないから完成品を。
世間では高嶺の花と言われるマシンをいきなり買ってしまう奴もいるんだから…。
137HG名無しさん:04/02/16 19:30 ID:u7iCugVo
当時は充電にえらく時間がかかってた、
4時間ぐらい充電して10分。
急速充電器は買えなかった。
そんな俺の愛車は人気薄のワイルドワン……
1381:04/02/16 19:37 ID:ArxusaEn
>>137
ワイルドワンは確かに人気はなかったが走りはすっごくよかったらしいね。
なんかタミヤRCカーグランプリでいつも優勝者の景品になっていたような気が…。
139HG名無しさん:04/02/16 20:28 ID:tv7KUJ9z
友達の親のトラックのバッテリーから急速充電してた。
140HG名無しさん:04/02/16 21:15 ID:dkYoMJ1e
ワイルドワンは速かった。昔は嫌いだったけど今欲しい・・・
141137:04/02/16 21:30 ID:nMnsWQH5
まだ押入れに入ってるよ、15年稼動してないけど……
プロポはビートツーだ(たけしのツービートから名前取ったんだよね確か)
友達のブーメランよりは早かった気がする
ただモーター剥き出しで、カバーのゴム風船がすぐに捲れて草が絡まり
一回モーターが焼きついた。それでボールベアリング買うためにためた金で
モーター買いなおし……
142HG名無しさん:04/02/16 21:55 ID:eGkoBbdE
組んだだけで走らせてないホットショット2
あるけど誰か欲しい人いる?
しかもモーターはテクニゴールドだ。
たぶんまだあると思う。
143HG名無しさん:04/02/16 22:38 ID:71FWbdFE
>>119
「ラジコン改造テクニック」なつかしいね。
やっぱり>>129さんも言ってるみたいに、ああいう本は必要だと思うな。
144HG名無しさん:04/02/16 23:08 ID:ikgdqUTB
「ラジコン改造テクニック」懐かしいなぁ、おちよしひこの漫画とか好きでした。
バトルホッパーだっけ実際に改造して作ってるし。
いつのまにか本屋で見かけなくなったんだが、いつごろ休刊したんだろ?
145HG名無しさん:04/02/16 23:22 ID:z/M0oiqy
パワーラジコンとかもいつの間にか休刊したな
俺はスパマ読んでたよ
マリエルとかケムールとかw
146HG名無しさん:04/02/16 23:38 ID:VYmJPy4z
>>142
おぉぅ俺欲しいぞ。
バギーQDは正直興味あるけどどんなのか良く判らないので手が出せず。
デジタルのステアやスロットルとか聞いて躊躇してるところ。
近所で3000円でサンダードラゴンが売ってるんだよ。

そういえばタミヤRCカーズも休刊だしな。何故だろう?
147HG名無しさん:04/02/16 23:39 ID:nKU/7isq
現存するRC雑誌ってラジコンマガジンくらいかな?
148HG名無しさん:04/02/16 23:49 ID:pMqopxjw
オプティマ懐かしい・・・、それにしても高いな・・・
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h6115992
149HG名無しさん:04/02/16 23:51 ID:nKU/7isq
こんなのみつけた。
カエルちゃんなつかしい!
しかしこんな高いのカエルかよ!
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d32565148
150HG名無しさん:04/02/16 23:57 ID:pMqopxjw
フロッグめちゃ高・・・
151HG名無しさん:04/02/17 00:20 ID:/G6X84vr
>>144
自分が持っている「ラジコン改造テクニックVol.11」の景品締め切りが
昭和63年7月10日です。たしか、Vol.12までは出たはず。
ちなみに11は、アバンテ・ジェラシー・ターボオプティマSPの紹介です。
もう、初心者(子供)には手におえないマシンになってきたから、
休刊したのではないでしょうか。。。
152(´, _ `)ゝ@自宅:04/02/17 00:29 ID:H8cby28F
>>147
RC技術を忘れちゃあイカンデス。(まぁ空物ばっかりだけど)
あと90年代になってからRCWORLDという雑誌が創刊して現在もあります。
153HG名無しさん:04/02/17 00:33 ID:uo9jfWuo
>>146
セッティングデータはネットで公開されてるし、
新製品の情報もメーカーや関係者のHP見た方が早いからなぁ、
ネットの普及で雑誌の存在意義が薄らいでしまったんだろうな。
154HG名無しさん:04/02/17 00:35 ID:IsAOF0ds
ポリカーボ用塗料の臭いが好きでした
155HG名無しさん:04/02/17 00:44 ID:n0IEjjKv
>>151
おおっ、ジェラシー!あったあった、そんなマシン。
確か足回りがジュラルミン削り出しかなんかで、
定価が6万くらいのふざけたマシンだったよね?

それにしても昔は本当に良かったなぁ。
こういういかにも見た目重視のヤツがいっぱいあって。
オプションパーツもシュラルミン製ウイングとか、
リアのダンパーを4本にしちゃうダンパーステーとか、
今なら「それって重くなるだけだろ」って絶対につっこまれる物だらけだった。
けど、それが良かったんだよなぁ。
156(´, _ `)ゝ@自宅:04/02/17 00:45 ID:H8cby28F
ヤフオクオチになっちゃってアレなんだけど
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h6185653
ホットショットいいなぁ(´¬`)
157HG名無しさん:04/02/17 01:38 ID:c33UMhPi
そういやコロコロ増刊の「NICE BOY」って本の表紙がグラスホッパーだった気が。
こんど実家帰ったら探してみよう。
158(´, _ `)ゝ@自宅:04/02/17 01:44 ID:H8cby28F
グラスホッパーといえば・・・
ラジコンピのジャケット
ttp://www.mcfly-travel.com/

日高のりこの歌も入れてくれればいいのにね
159HG名無しさん:04/02/17 02:05 ID:GMi0uQ/6
ホットショットに付けるフロントウィングとか、ブーメラン7本ダンパーとか
考えたら怪しげなOPはタミヤ車ばっかりだった。創意工夫とか言うのではなく
明らかにこれサギやろ言うのが(藁

で、ミニ四駆の第1期ブームの頃もドレスアップ方面の
パーツ色々出てたけど、2期3期とどんどん走りに寄って行ってたな。
アバンテが手に入らなくて苦労したんだ・・・
160HG名無しさん:04/02/17 05:40 ID:uo9jfWuo
>>158
今年はなんか旧車の復刻があるような気がするなぁ。
タミヤは今オンの方が絶好調だから、
オフ方にも資金回してもらえそうだしね。
161:04/02/17 06:55 ID:vViv6K1H
>>137
ワイルドワンのベースになったのが大ズッコケ作のアタックバギーだったっけ。
自分は消防当時これだったけどマイティーやグラス・ホーネットとも互角に
やりあえました。転倒するたびに取れちゃう機関銃が五月蝿かった・・。
消防当時は校庭が自分のクラスのRCカーの草レース場でしたから。その後すぐに
ホットショットが出てみんなこっちに回るとアタックが見劣るとマルイのサムライにしたけど
犬とかには見劣ることもあいまってすぐスコーチャーに切り替えましたよ。
スコーチャーはフルベアでモーターを京商のルマン360PTだったんですっごく早かった。
今でも砂利の校庭を疾走しまくったのを忘れられませんね。
1621:04/02/17 08:24 ID:9IZwIPlQ
>>161
スコーチャー!
あぁ、あのサンダーショットベースの四駆ですね?
でもサンダーショットに比べ、一万ほど高かったような。
二千円しか違わないバンキッシュとスコーチャーどっち買うか迷った人多かったそうです。
私はスコーチャーを買い、その後部品取り用で中古サンダーショット買いました。
サーボ類装着したらまだまだ走りそう。
163:04/02/17 08:32 ID:vViv6K1H
>>1
スコーチャー→21000円か22000円
バンキッシュ→19800円じゃなかったけ。
164HG名無しさん:04/02/17 10:34 ID:kUsWda0U
全然話変わっちゃって、もしかしたらスレ違いかもしれないけど
2年前に静岡に行く用事があって、時間が余ったのでついでにタミヤサーキットにも寄ってみた。
TVで見て予想してた以上にちっちゃいサーキットでビクーリしたのを覚えてます。
でもここで収録されてたんだー、と、ちょっと感慨にふけってたし、
操縦台にも上がってみて、すごく感動したよ。

ラジコン持っていけば良かったな(安いトイラジでもいいから適当に買って)
165(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/02/17 10:45 ID:aEcSRnda
ttp://www.tamiya.com/japan/rc/circuit/circuits.htm
普段無料なんだ。掛川のほうはでっかいみたいだなぁ。

RCカーグランプリといえば当時小学生の袴田美緒が無敵だったなぁ。
今はHPIのワークスドライバーになったけど、ちっちゃいころ可愛かったw

166HG名無しさん:04/02/17 12:29 ID:6/grPtcB
ワイルドワンは近所で開催された大会で、
滝博士がデモ走行をやってたのが感動であった。たしか発売前。

博士のドリフトは見事であったよ。
167HG名無しさん:04/02/17 12:55 ID:GMi0uQ/6
アタックバギーはスケールモデルのRCのつもりで出したから
機関銃が無くなったり腕が取れたり頭がもげたりするのは多分気のせい。
ああ言う椅子がある車で人形無くなったら代わりの人形乗せなかった?
わざと急ステア切ってふっ飛ばさせたり。大変な事故が発生しました!とか言って。

ワイルドワンは何とも実車っぽいから今見たらかっこいいけど
当時はホーネットとかに目が言ってたからいまいち人気無かったな。
168HG名無しさん:04/02/17 14:03 ID:jgyuxaPe
ワイルドワンに、ダイナストームのギアボックスかませてる改造車が
海外にあったっけ。アタックバギーのフレームつかってて、スケール感ばっちし
だったよ。タミヤ2駆の中でも屈指のかっこよさだと思う>ワン
だもんで、総額5万も払ってキット押さえたよ。盆栽用と押さえで。いやー、最高。
現在、リアスタビを捜索中。
169HG名無しさん:04/02/17 14:25 ID:kUsWda0U
>>158
>日高のりこの歌も入れてくれればいいのにね

「潮風のサーキット」「Try to jump」だっけ?
ちなみに「潮風〜」はカラオケで配信されてるよ(ハイパージョイ)

>>165
>掛川のほうはでっかいみたいだなぁ。

掛川は有料でしたよね。行った事ないけど。
エンジンもOKなのが掛川で、エンジン不可なのが静岡…のはず。

>RCカーグランプリといえば当時小学生の袴田美緒が無敵だったなぁ。
>今はHPIのワークスドライバーになったけど、ちっちゃいころ可愛かったw

いましたね〜美緒ちゃん(って呼んでいいものかどうかわかりませんけど)
レディース大会で無類の強さを誇っていっつも優勝してましたからねぇ。
多分部屋の中に昔のRCカーGPのビデオがあるはずだから探して見ようっと。
170HG名無しさん:04/02/17 16:39 ID:xp2uHKUO
>>168
これかな?
この場合ギヤボックスはダイナじゃなくてスーパーアスチュートだけどね。
スタイルをくずさずにこんだけいじれるのはすげえなー。
171HG名無しさん:04/02/17 16:40 ID:xp2uHKUO
ゴメソURLいれわすれた(つД`)
http://www.tamiyaclub.com/showroom_model.asp?cid=3614&id=456
172HG名無しさん:04/02/17 16:56 ID:2mjVo9ZJ
お、仲間いるな
俺もアタックバギーだったよ orz
173HG名無しさん:04/02/17 17:46 ID:IsAOF0ds
小ヅラの声聞くと今もこの番組思い出す。はしのえみも出てたよね
174HG名無しさん:04/02/17 17:49 ID:r/9E9Phc
ウチの近所には、ストライカーがまだ売ってるよ。
175HG名無しさん:04/02/17 18:01 ID:6dvReLyr
バギー全盛期はタミヤはもちろん、他の会社のバギーもかっこ良かったよね?
京商のトマホーク、ターボスコーピオン、ジャベリン、アルティマ、etc..
ヒロボーのゼルダ、レイジェンド、etc..
青柳金属工業(AYK)のサイドワインダー(パイプ)、バッファロー、etc..
マルイは..忍者くらい..
その他の会社のもあるけど書くのめんどくなちゃったw
当時は消防だからタミヤ以外のマシンは高くて買えなかったよぉ(´Д⊂
今も今でオークションでたっかいしねぇ..
176HG名無しさん:04/02/17 18:14 ID:prA37VA+
ソニックファイター知ってる?
177HG名無しさん:04/02/17 20:14 ID:9IZwIPlQ
ストライカーにソニックファイター。
すっかり忘れてた。
確か8800円くらいの入門モデルだっけ?
178HG名無しさん:04/02/17 20:34 ID:xGoihJw7
いや〜あ、マイティフロッグがあんなに高値でうごいてるとは知らなかった。
数年前までは、せいぜい1万〜2万円だったと思うんだが・・・・。
俺も未組み立ての美品を2個もってたんだけど、1個は知り合いに1万円で
譲っちゃった・・・・。

今となれば、トホホ・・・って感じだな。
のこる1個は、怖くて組み立てられないよ・・・・。

179HG名無しさん:04/02/17 22:05 ID:SFKnMN8F
当時、友達にRCLのインシデントを持ってるのがいた
「おわーん!」といううるさい走行音が印象的だったよ
180HG名無しさん:04/02/17 22:50 ID:fAcEU0w2
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | グラスホッパー復刻版が発売されます様に。
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
181HG名無しさん:04/02/17 23:19 ID:zDDC8zt5
誰か京商のギャロップ持ってたやついねえ?
チェーン駆動の4WDSで、チェーンが緩んだりデフギアが壊れたりと
散々だったけど、見た目はなんとも衝撃的でカッコよかったんだ。
値段も結構高かったと思うんだが。
182HG名無しさん:04/02/17 23:25 ID:xp2uHKUO
ギャロップはパイプフレームボディと重厚なシャーシがゴツくてかっこよかったな。
しかし重量があったり駆動系がおもかったかなんかであまり早い車ではなかった記憶。
しかし近所にすごいギャロップ使いの高校生の兄ちゃんがいて、草レースでは誰も勝てなかったのを覚えてるよ。
一般的に「遅い」といわれてる車で勝つのってカタルシスがあっていいよな。
18383:04/02/17 23:51 ID:8UIFBYZz
持ってた。初めて買ったのがギャロップだった。
リアのデフギヤが緩んだことが多かったような気がする。
ギヤボックスのねじやまを潰してしまって、開けるのが大変だった。
パイプボディはカッコ良かったんだけど、塗装の楽しみは無かったよ。
184HG名無しさん:04/02/18 00:11 ID:M3HTeKaJ
最近じゃ学校への立入とかも制限されて近所じゃ走らせる場所無いね。
185181:04/02/18 00:13 ID:nwJjRqaT
おお、やはり知ってる人いたかー。うれひー。

>>182
確かに遅かったわ。アレ、重いんだよねすごく。
小学校のグランドで友達のマイティフロッグとかと一緒に
走らせると明らかに加速、最高速ともに遅かったっけな。
まぁそんなラジコンで速いのに勝つなんてすごいけど、
当時小学生だった俺はまともに走らせることすらできなかったわけだけども。

>>183
同じく最初に買ったのがギャロップだったんだよね。
で、最後はその問題のギヤボックスがダメになってしまい、
直す事ができずに動かなくなってしまったよ。
186HG名無しさん:04/02/18 00:53 ID:tGxNe3pP
タムテックの話はスレ違い?
187HG名無しさん:04/02/18 04:43 ID:iAy+sBaT
俺の中では最強はマイティフロッグだな。
なんでかっていうと初めて立ち読みしたラジコン雑誌の巻末マンガの主人公がマイティフロッグを使っていたから。
(ちなみにライバルは女の子でトマホーク使いだった。誰か知ってる?)

あと例によってラジコンボーイも読んでいたんでマイティフロッグとワイルドウィリスが俺の中では突出して輝いてるな。
次いでグラスホッパー・ホーネット・アタックバギーて感じ。
そっから世代交代してホットショット・フォックス・ワイルドワンとかの時代って感じかなあ。

他社製マシンは当時あんまり知らなくって、「ホットショットすげ−」とかおもってた消防の漏れは、
オプティマの走りを初めて見た時すごいビックリしたっけ。
ジャベリンなんかも走りはすごいしかっこいいし、なんか大人のマシンて感じだった。
あと初めて金持ちのボンボンが走らせてたRC−10を見たときもそのなめらかな走りにびびったなあ。


何もかもが輝かしいあの時代・・・(つД`)
188HG名無しさん:04/02/18 09:31 ID:Sn/bCUnI
>>187
まるで俺が書いたような文章だよ。(つД`)
カエルちゃん最強。ウイリス孤高。

オイラのフロッグは実家に眠っているけど、
フロントバンパーのパーツが根元近くで折れてるんだよな。
あれさえ手に入ればまた走らせられるかな・・・
バッテリーとゴムタイヤが心配かな。
189HG名無しさん:04/02/18 11:38 ID:x+tY+4Zb
ホットショットはあの誰も見た事がない、しかしどう考えてもかっこいい
デザインが良いんだわなぁ、性能はともかく。スーパーショットはちょっと
ゴテゴテし過ぎたし、ホットショット2は色が黒ってのとウイングの
4WDが無いので何か地味な印象。
ビッグウイッグは写真で見てもあんまりピンと来ないけど、実物見たら
割と印象変わる。案外悪くない。ブーメランとかホーネットは
今考えたらアニメ的と言うか子供に判りやすいデザインだったかも。
190HG名無しさん:04/02/18 11:51 ID:u1zl/d/i
>>189
黒が嫌なら赤でも塗ればいいやん。
レース行けばピンクやら緑やらシルバーやらいたぞ。
191HG名無しさん:04/02/18 13:29 ID:x+tY+4Zb
いや、買う時カタログ見るじゃん、その時にいまいちって感じで。
キャノピーまでマスキングせずピンクや水色一色(しかもステッカー無し)
みたいなサンダーショット良く見かけたなぁ。
192HG名無しさん:04/02/18 14:00 ID:cfgtgag8
>>191
あぁ その気持ち、なんだかわかるなあ。
現行車のマッドファイターなんかも、悪い車じゃないとはおもうんだけど
あの半透明のギヤケースや子供っぽいカラーリングなんかが萎えるんだよね。
やっぱりデフォルトでカッコよくなくっちゃね。
193HG名無しさん:04/02/18 14:44 ID:oZY2c2ka
俺もマッドファイターの格好はそれなりにイケてると思う。
走りはグラスホッパー時代のリジットとは比較にならんほど
まともでたまげた。グラスホッパーやホーネットは
540でもパワーもてあましてた気がするけど、
マッドファイターは期待以上にしっかりしてる。
ポリカボディのが出れば買ってしまうかもしれん。<マッドファイター
194HG名無しさん:04/02/18 14:47 ID:qmy+of8n
そういやカタログ真剣に読んだなあ。
仲間内で回して読むとあっという間にボロボロw
195187:04/02/18 15:50 ID:iAy+sBaT
>>188
同志(つД`)
お困りのようなのでウチのジャンクのフロッグのパーツをあげまつよ。
メアド用意したんで連絡くだちい。

マッドファイターはグラスホッパーの直系なのかな?
でも性能はダンチだが。
そのへんで遊ぶ用に一台欲しいところ。
196107:04/02/18 17:20 ID:kefSb3zd
>>122
遅レスですまん。
画像サンクス。
キットのみであの値段かとおもったらフルセットなんだね。
一昔前の1/8だったらプロポ、エンジン、マフラー別売りで
安く見積もっても7〜8万は必要だと思ったけど、
最近は安くなったもんだよな〜。
カッコいいしこれ欲しくなってきたー。

でもここだけの話、ウチのかみさん模型屋に勤めてるんだけど
1/8ラジコン欲しいなんて言ったら何ていわれるか・・
必要性を散々問い詰められた結果、
却下されるのがオチだろうな・゚・(ノД`)・゚・
197HG名無しさん:04/02/18 17:41 ID:3CA5+Wwj
はじめて手にしたRC、ホーネット。
新車はなんともいえない香りがするんだよな。
198HG名無しさん:04/02/18 17:53 ID:+yVhqHWe
>>197
箱を開けた時の嬉しいような切ないような気持ちが蘇ったよ。
ブリスターパックに綺麗に収まってるパーツ抜くのが
なんとなくもったいなかったなあ・・・
199HG名無しさん:04/02/18 17:55 ID:+yVhqHWe
>>197
箱を開けた時の嬉しいような切ないような気持ちが蘇ったよ。
ブリスターパックに綺麗に収まってるパーツ抜くのが
なんとなくもったいなかったなあ・・・
200HG名無しさん:04/02/18 18:16 ID:ei2LxtR+
>>198
>>199
気持ちは痛いほどわかるんだが…
201HG名無しさん:04/02/18 19:09 ID:kKuMmyqM
ネオショットの開発中止あhオフィシャルなアナウンスなわけだが、
本当に完全に中止なんだろか?
あそこまで作ってるわけだし、いつかなんかの形で発売されたりしないかなぁ

みんなで直訴しませんか?(w
202HG名無しさん:04/02/18 19:24 ID:+yVhqHWe
ああ、忘れてたよ<ネオショット
ハナから潜在需要を量るブラフだったんじゃないか?
203HG名無しさん:04/02/18 19:39 ID:lnWX91hb
>>191
消防の頃の塗装はヒドかったな、俺も。
キット付属ステッカーとの色のマッチングが最悪な基本色選んだり
ドライバー人形まともに塗らなかったり・・・
今はその反動でヘタながらも丁寧に塗るようにしてるよ
204HG名無しさん:04/02/18 20:13 ID:qPYy0eK8
ところでおまいら、組み立ては誰にやって貰ってた?
俺は初めてのRCはホーネットだったわけだが、
組み立ては11歳年上の兄貴にやってもらった。
2代目のブーメランは10歳年上の兄貴にやってもらった(注:俺は三男)。
それからちょっと間があって、3代目のホットショット2の頃には
俺も小学校の高学年になってたから、そこからは自分で作るようになったよ。
ホイールにタイヤをはめる時、物凄く苦労したのを覚えてる。
205HG名無しさん:04/02/18 20:43 ID:bhqcKoWW
>ホイールにタイヤをはめる時、物凄く苦労したのを覚えてる。

ああ、4駆のは硬くて子供の指には辛かったね。
一台分組むと指がひりひりだったよ…
特に親指。
206188:04/02/18 20:56 ID:Sn/bCUnI
>>195 うわぁ187さんありがとうございます。
お言葉に甘えても宜しいですか?明日になるかもしれませんが
メールいたしますです。
207HG名無しさん:04/02/18 21:26 ID:u1zl/d/i
>>205
ブーメランやホットショットに付いてたブロックタイヤは確かに硬かったな〜
208187:04/02/18 21:30 ID:Xa5k6N6z
>>188
これでマイティフロッグが一台でも復活できるのなら協力は惜しみませんよ'`,、( ´▽`) '`,、
ぜひ復活させてあげてくだたい。

>>204
漏れは貧乏でラジコン買ってもらえない家庭だったわけだが、物心ついた頃から電化製品バラして遊んでいたりしていたガキだったので
そのへんの分野だけは強く、組み立てできない友達のラジコンを散々組み立てさせてもらってたな。

自分で買えるようになった頃にはスカーリブームも去っていたわけだが  _| ̄|○
209HG名無しさん:04/02/18 22:35 ID:x+tY+4Zb
漏れはフロッグのブーツがどうしても入れられなくて・・・
最近手に入れたワイルドワンはそれなりの苦労程度で入れられて
力の差、ってのを感じた。

・・・しかしまあ何って言うか、インシデントって誰も持ってなかったのに
かなりカリスマ車でしょ、何でだろう?自分も欲しいけど。
210(´, _ `)ゝ@自宅:04/02/18 23:10 ID:bEgpKRm+
>>204
初めて買ったサンダードラゴンが4年生のときで自分でこさえたかな。
そのころ近所でラジコンブームがあったんで、仲間のブーメランとスーパーセイバーも俺が手伝ってやりますた。
211HG名無しさん:04/02/18 23:40 ID:PfuPtVF6
>フロッグのブーツ
仮に未使用品が手に入ってもゴムが腐ってるかも・・・・。
212HG名無しさん:04/02/18 23:47 ID:lnWX91hb
>>211
フロッグのブーツはいまでもタミヤに在庫があるよ
213HG名無しさん:04/02/18 23:56 ID:PfuPtVF6
>>212
オールドキット買うとゴムが腐ってることが多くて、
グラホ2とレイダー→ゴムバンドが腐っていて引っ張っただけで裂けた
サムライ→モーターカバーのパックが溶けてくっ付いてた
スピリットFF→シャーシを固定してた輪ゴムがシャーシと溶けて融合・・・

フロッグのブーツは大丈夫でしたか?
214HG名無しさん:04/02/19 00:00 ID:hl0FyEeS
それはそうとグラベルシャーシ画像キター!!
http://ime.nu/www.tamiya.com/japan/nurn2004/report_photo/photo23.jpg
215HG名無しさん:04/02/19 00:04 ID:UIBi8ZZF
タイヤが劣化して粉吹いてる、ってのはままあるよな。でも大体へっちゃらだ。
ワイルドワンは今状態考えたらミントだったな・・・安くで買い叩いたんだけど。
ちなみに近所で手に入れたフロッグのジョイント(当時物)は全然劣化とかしてない。
袋スゲェ汚いけど。
216(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/02/19 08:47 ID:y0pCApFz
>>214
コレがネオショットの替わりになるのかな?(ime.nuはずします)
ttp://www.tamiya.com/japan/nurn2004/report_photo/photo23.jpg
ttp://www.tamiya.com/japan/nurn2004/57723.jpg
・・・・・・シューマッハCAT2000を思い出してしまった。
XBなのは寂しいなぁ。あとこれシャフトドライブに見えるんですけど。
ジャンプ姿勢が安定するからオフは今もシャフトよりベルトの方が主流なんだけどなぁ。
ネオショットがベルトドライブだったので残念ではある
217HG名無しさん:04/02/19 09:12 ID:x2MQCjEP
>>216
サスとかショックの形状がネオショットと同じに見えますなぁ。
期待していいのか????
218HG名無しさん:04/02/19 10:05 ID:x2MQCjEP
XBって組立済みなのか〜
やだ〜
219HG名無しさん:04/02/19 11:41 ID:6vu30ARv
たとえ世の主流がベルトでも、タミヤ製品はシャフトでいいと思う。
XBだってさ、どうせOP組み込むときにバラすんだからそんなに気にしなくてもいいじゃん。
しかしプロポはいらないんで、キットで発売されたほうがイイにはきまってるんだが・・・・・。
220(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/02/19 11:53 ID:y0pCApFz
ハイエンドツーリングだと逆に今の主流はシャフトドライブなんだがタミヤはベルトにこだわってる。
というか現場のタミヤはワンテンポ遅れているというか
221HG名無しさん:04/02/19 12:21 ID:UIBi8ZZF
エントリーモデルとして組み立て(この場合分解)の容易さ、
メンテナンスの容易さ、それらの点からこのモデルがXBで
かつシャフトなのはあながち間違った選択ではないと思う。
このスレ読んでたらメンテが面倒でRC辞めたってのも居るし。
それにTLやTTがそうであったように、キット版も程なく出るだろうし。
それにタミグラならワンメイクだろうから性能はさほど高くなくてもいいと。
やり手の人はこれベースで世界狙うとかね。無理?
222HG名無しさん:04/02/19 12:28 ID:lsagm39a
そもそも何故ベルトをRCで使うのかが疑問なわけだが・・・
突然切れることはないの?
223HG名無しさん:04/02/19 13:31 ID:dN+JN+tQ
>>222
だってベルト駆動なら前40対後60といったセッティングとかできたりするやん。
チェーンよりも軽いし。
競技用ならベルトが理想じゃない?
224HG名無しさん:04/02/19 14:04 ID:+7BwNDC2
まあもともとタミヤ製品に絶対的な高性能をのぞむ人は少ないんじゃないか。
競技に勝ちたいんなら他社の製品を使うだろ。

俺はRCは好きだけど、競技志向じゃないんだよね。
だから、どっちかというとプラモ寄りのタミヤ製品が好きなんだ。
225HG名無しさん:04/02/19 14:11 ID:X22yhuD2
そういえば以前にも、雑誌の通販広告にまで載りながら発売中止になった
「シュレッサーバギー」ってのがあったな。
たしかTLシャーシだったと思うんだけど、あの時、代わりに発売されたのが
「スタジアムレイダー」だったよね。
226HG名無しさん:04/02/19 14:20 ID:DtXJuU/R
タミヤは子供でも簡単に遊べることをコンセプトに商品化してるんじゃない?
だからちょっとやそっとぶつけても壊れないような設計になってるんだよ。

むかしワイルドウイリス持ってた友達が家の階段から下に転げ落ちたことが
あったけど全くの無傷だったのを覚えてる。
上についてるあの出っ張ったライトすら折れていなかった。
227HG名無しさん:04/02/19 14:41 ID:+gtO4kL2
>>224
>俺はRCは好きだけど、競技志向じゃないんだよね。

いや〜あ、漏れも同じだなあ。
競技志向の人を否定はしないけど、ツーリングカーなんかで、みんながみんな
蛍光フレアパターンのダッヂボディを使ってたり、マッチドバッテリーが
どうのこうのなんて感じだと、いまに1/12レーシングみたいに「伝説のカテゴリー」
になってしまうね。(もうすでに半分は、なってるかな・・・・・・)

だから今こそ、気軽に遊べるタミヤのバギーが復活してほしいと思うんだなあ。

228HG名無しさん:04/02/19 14:57 ID:AiByzFwv
禿同

気軽に遊びたいねぇ
229(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/02/19 15:25 ID:y0pCApFz
>>224
というのがほとんどのタミヤファンの心境だとは思いますけど、
なんか最近タミヤはどうもおかしい。
5万するツーリングは出すけど、2万しないネオショットは出さなかったり・・・
230HG名無しさん:04/02/19 15:46 ID:BCuStXXF
>>216
ハブキャリアのキャスターが違う以外ナックルやハブはマンタと同じっぽいね。
サスアームは肉抜き穴空いてるからネオショットからの流用じゃなく新規?
231HG名無しさん:04/02/19 15:59 ID:UIBi8ZZF
ドライブシャフトは太い。樹脂っぽいな。まあその辺で稼いで
TTは異常な軽さを誇ってたんだが。直線番長である可能性は
今の所結構あると言った所か。
232HG名無しさん:04/02/19 16:08 ID:dN+JN+tQ
かつてアスチュートやイグレスでレース志向だったときもあったな。
今はレースどころか…。
またバギー復活させてよ。
233HG名無しさん:04/02/19 17:41 ID:W0XogDQy
アスチュートって使用するベアリングの数が異様に多くなかった?
234HG名無しさん:04/02/19 18:19 ID:2Z7aWsOp
>>229
タミヤがおかしいってのは事実でしょう。
社内で色々あるんじゃないかな。
経営不振っていう話しは、ずいぶん前からあるみたいだし・・・・

まあスケール物のプラモなんか買うのは、一部のヲタだけだから
しかたないのかもね。
235HG名無しさん:04/02/19 19:09 ID:255t7/FV
最近(と言うか、かなり以前からだが)はRCマガジンもRCワールドもツーリング一色。
読んでて全然面白くない。バギーを出せ、バギーを!
世界選手権レベルの大会ですら、ことEPオフになると
2ページくらいの記事で済ませる始末。これは一体どういうことだ!

…まぁ、ツーリングが悪いって訳じゃないんだが、
どこも似たようなボディと似たようなシャーシで、
どうにも面白くないんだよな。
けど、京商のKX−Oneだけは、明らかに他社の車と違ってて凄く良かった。
京商さん、これをEPオフ仕様にして出してくれないかな…
田宮は…もうダメポ
236HG名無しさん:04/02/19 19:14 ID:iHuSUwM3
>>233
多い!!やたら多い!!w
しかもシャーシがロワデッキ(?)だけでアッパーデッキがついてないから
強度が心配だったー((;゚Д゚))。
だからマッドキャップのシャーシにアスチュートの前後足回りを加工移植しちゃった!
あとそれら中古で手に入れたもんだからボディがなくて、しょうがないから
模型屋でうってたベアホークのボディをこれまた加工して、わざわざホーネット
カラーにしてwオリジナルウイング作って、なんて名前にしたらいいかわからん
バギー作ったよ!(ノ´ー`)ノ
237HG名無しさん:04/02/19 19:20 ID:mLAOY9Kp
ホーネットを組み立て、室内で試走行。
勢いよくバックした記憶が…。
238HG名無しさん:04/02/19 20:04 ID:dg+e/01U
俺も最初に買ったのはホーネットだった
小4だったから自分で組んだが、それまでマルイやアオシマの
モーターライズで走るジープやらバキーのプラモを山ほど作ってたからか
すんなり組めて拍子抜けした
が、資金難から同時にプロポ・バッテリーを購入するところまでいかず
数ヶ月間ヘビの生殺し状態で過ごした

>>233
駆動系以外にも仕込めば50個必要なんだっけか
2391:04/02/19 20:19 ID:XmW+c/ky
アスチュートオーナーの1です。
確かに駆動系にはすべてベアリング装備でした。
オプションでサスペンションアームにもベアリングを仕込むといった代物でした。
ただ、構造上、リア足回りがすぐがたつくのが気になりましたわ。
240HG名無しさん:04/02/19 21:08 ID:MnD+lq+4
タミヤって俺の記憶ではベルト四駆バギー出したこと無かったと思うんだけど
ネオがでてたら初だったんだよねえ....
発売日まで決まってて急に中止ってなあ グラベル買うけどネオも欲しかった...
241HG名無しさん:04/02/19 22:27 ID:UmDbLhJc
マイティフロッグをレストアしようかと思ってるけど
どうせパーツ劣化してるだろうな・・・・
すこしぶつけただけでぶっ壊れそうだ
242HG名無しさん:04/02/19 22:45 ID:XEHcy60s
よっぽどヒビなんかがはいってたりしない限りはアーマオール(車用のツヤ出し剤)なんかを塗りこんでおくといいよ。
ヒビがあってもプラリペアで補修すれば大丈夫ぽ。
マイティフロッグでやばいのはギヤまわりくらいじゃないかなあ。
結構古くてもまともに走るクルマな気がする。
243HG名無しさん:04/02/19 23:02 ID:UIBi8ZZF
ギア回りって言うかデフのバックラッシュだよな。変に重かったり
軽かったりがブーツのせいで判り難かったし。スペーサーを説明書より
多く入れたりしてた。

アスチュートのトーコントロールはかっこ良かったけど、実際は
ナックル変えたほうが部品少なくて軽い、って事だったんだよな。
スーパーではあっさりオミットされたし。
2441:04/02/19 23:21 ID:vssj2xWT
みんなタミヤグランプリって出たことある?
俺は何度かでた。
他社製パーツは一切不可とか人形乗せないといかんとか結構規定やかましかったような・・・。
ま、お金がない子供にも公平に十分レースを楽しんでもらおうという目的からでしょう。
レース前になればモーターをマブチに変えたりしてノーマルに戻すのに慌てたの覚えてる。
久々にタミヤグランプリ出たいが旧車でも出れるのかな?
モーターはマブチRS540Sシリーズ限定のはずだから差は出ないかな?
245HG名無しさん:04/02/19 23:36 ID:255t7/FV
>>244
やっぱりオフの方で出たの?
マシンは何?>>239で言ってたアスチュート?

(´-`).。oO(と言うか、オフのコースはまだ田宮にあるのだろうか…)
2461:04/02/19 23:47 ID:vssj2xWT
>>245
いや〜、>>162で挙げたスコーチャーですわ。
ストック4駆というノーマル車限定戦でしたがほとんどみなサンダーショット系シャシー。
もろに腕の差がでました。
「これがほんまに540モーターなん?」ってくらい速い車もいたし。
今思えば自分でモーター巻いてたんじゃなかろうな・・・。
ちなみにタミヤグランプリといっても静岡じゃなくタミヤが地方でやってくれるレースでしたわ。
247HG名無しさん:04/02/20 00:01 ID:v2BbD4tm
>旧車でも出れるのかな?
旧車はNG。マンタ系もダメ。

>田宮にあるのだろうか…
あるよ。様子は今月のRCM見れ。


248(´, _ `)ゝ@自宅:04/02/20 00:03 ID:sxpZsNVN
>>235
アメリカあたりだとまだバギー人気が根強いんですけどねぇ。
(ビッグフットは流行ってるのもそういう下地があったからだと思う)
日本だと広坂すらでないような閑古鳥状態に・・・・

KX-ONEはすでに京商のwebからもはずされてる(ノД`)
ワンベルトのスリムシャーシってはっきり言って珍しいんだけどなぁ。

>>246
袴田美緒はいましたか?
249HG名無しさん:04/02/20 00:08 ID:98o13rVL
>>247
マンタもだめなの?
酷すぎる・・・。
250HG名無しさん:04/02/20 00:16 ID:s8n99JUx
1990年ごろ、ラジコン通信スクールという通信講座(東京ホビーセンター)があったんだけど、
だれか受講した人います?
「電動オフロードカーのプロテクを指導する通信講座が誕生した。」
なんて書いてあり、教材に”純レース仕様車”の工作キットがついてきたようです。
値段、内容が知りたいよー。
251HG名無しさん:04/02/20 00:17 ID:sm7I6S5/
なぜ旧車はダメなんかな?
同じタミヤ製品なのに。
現行車を買わせるためなのか?
それとも現行車が旧車の性能に追い付いていないからなのか。
確かに現行マシン相手なら10年落ちのイグレスのほうが好走しそうだしな。
252HG名無しさん:04/02/20 00:27 ID:F+UwHJF4
>>250
当時、資料だけ取り寄せたw
教材というのはAYKが作ったアスカー(2WD)という車で
取り寄せた教材にはコレのポスターも含まれてた。
講師は広坂親子で、アスカーと命名したのは正美氏
車の詳細についてはオフコムで。
253HG名無しさん:04/02/20 00:29 ID:F+UwHJF4
ミスった(;´Д`)

× 取り寄せた教材
○ 取り寄せた資料
254HG名無しさん:04/02/20 02:03 ID:as7xjyVt
東京マルイ玩具のRCは欠陥だらけだった。
ギヤーのかみすぎやイモねじまともに締めてもすぐゆるむ。
255HG名無しさん:04/02/20 05:47 ID:QRumZ1al
アスカーはこれですね。
http://rc-off.com/ascar.html

リアの形状はすげーオレ好みだけどフロントがダサ
256HG名無しさん:04/02/20 10:25 ID:sm7I6S5/
テクニゴールドのブラシってまだありますか?
257HG名無しさん:04/02/20 10:36 ID:KqjaqD5j
今のタミヤオフコースはいろんな意味ですごいよ。
@ストレートにある二つのジャンプ台は高さが無駄に高い!
 :アクセル全開で飛ぶと「ぉおっ!!すげぇ!!(゚∀゚)!!」ってぐらい
  飛ぶんだけど、着地に失敗すると(っていうかほぼ失敗する)フロント
  から刺さってもの凄く派手に転がるのよ。
Aギャップがひどい
 :あんまり整備しないからなのか、分からないけどもの凄くボコボコしてる。
  だからジャンプ台でもない所で突然こける事しばしば。
Bコンプレッサー、便所に行く人の通り道
 :オフコースを横切っていくから踏み固められちゃううえに、コース内
  足跡だらけ。
だからねぇパーツが手に入る現行車ならいいけど、手に入れにくい旧車で
コースを走らせるのには勇気がいります(´Д⊂
けど..
オフロードは楽しい!!!(゚∀゚)
皆!タミヤに集合だ!w
258HG名無しさん:04/02/20 11:47 ID:Vk06pvYt
パリダカパジェロが出てきました。でもFタイヤがホッパーの細いヤツ。
しかも溶けてしまいそうなんですが、
ミッドナイトパンプキンのタイヤ/ホイールってスペアパーツでないんでしょうか?
タミヤのHPじゃなさげだったんですが。
259HG名無しさん:04/02/20 12:24 ID:5DWDLqOv
カスタマにメールしてみては?。100%あると思われ。
260HG名無しさん:04/02/20 12:26 ID:u6Wh4IEJ
>>258
ホイールだけなら、送料負担してくれたらくれてやるぞ。
261HG名無しさん:04/02/20 12:34 ID:DcACAZEg
このスレできてからオク見るの楽しみ
262HG名無しさん:04/02/20 12:53 ID:/zmdx4Qa
イグレスとトップフォースEVOはどっちが上でつか?
263(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/02/20 13:04 ID:B4eVXFBB
>>258
パンプキン一応現行車種だし
264HG名無しさん:04/02/20 13:38 ID:sm7I6S5/
なぜかぼちゃが残り弁当箱がなくなったんだ。
弁当箱のほうが人気あった思うがなあ。
265HG名無しさん:04/02/20 15:58 ID:AHQqHsqL
アメリカじゃスーパーホーネットも現行車なんだよな
何で日本では売らないんだ?
出たら2,3台は買うのに。
266HG名無しさん:04/02/20 16:43 ID:sm7I6S5/
>>265
どっかの店が逆輸入して通販で売ってくれたらいいのにね。
ただ組み立て説明書はもちろん英語だよな〜
267HG名無しさん:04/02/20 16:59 ID:K/GlOQVL
>>266
ttp://www.tamiyaclub.com/manuals.asp

このページのModelっていうところでスーパーホーネットを選択すると
組み立て説明書が見られるよ。
268HG名無しさん:04/02/20 17:03 ID:0U4WxL4o
ttp://kobe.cool.ne.jp/taromaru32/ahiru2003/graho.html
(ガイシュツだったらゴメソ)
みたいなミーティングもそれなりに成立するんだし
タミヤのリード次第でもう少し盛り上がりそうなものだが。
オークションでの人気車種と、再販も含めた現行製品の
ラインナップを見比べると、タミヤはオフ製品に関して
どんなマーケットリサーチをしてるのかという疑問が拭えん。
潜在ニーズとのギャップがオフ車の不振ぶりに拍車をかけている気さえする。
いっそのことタイレルやワイルドウイリー2のような手法で、
フロッグやグラスホッパーやホットショットを復刻したら?
シャシ周りは現行パーツの寄せ集めでも、それなりに買う向きは居ると思うんだが。
少なくともマッドファイターの倍は売れるような気がする・・・
というのはあまりに素人考えかな。
269HG名無しさん:04/02/20 17:11 ID:ubIcQIER
>>266
今ふと思いついたんだけど、輸出してるってことは当然タミヤにパーツの在庫
は有るってことだよね。
以前に国内でも販売はしたことがあるんだから、カスタマで「パーツ」として
1台分をバラ買いするってことはできないんだろうか?
もちろん割高になるとは思うけどオクで買うよりは安くつくんじゃないか。
270HG名無しさん:04/02/20 17:15 ID:tAgdjYsp
>>268
俺もまったく同じ考えだな。
1車種につき2〜3台は買うよ。
271(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/02/20 17:19 ID:B4eVXFBB
>>269
シャシとボディとサスアームとギヤがあればそれ以外は現行品で補えそうだし・・・
シンプルなマシンだからできるかもしれないっすね。
272HG名無しさん:04/02/20 18:21 ID:0NMZfNhT
マッドブルって現行だっけ?
アレにマッドファイターのタイヤ、ホイールで、
ほぼグラIIなのにな
273HG名無しさん:04/02/20 19:58 ID:0RXoU4or
>>272
雑誌等の通販広告からは落ちてるな。
タミヤのHPにはまだ載ってるみたいだけど、製造してるなどうかは「?」だね。
274HG名無しさん:04/02/20 20:12 ID:IVxF8ryK
275:04/02/20 20:21 ID:CiLlBDSE
>>254
自分が消防当時友人がハンターだったけどボロクソ遅いは壊れてもパーツがないはで1年も
しないでホットショット2に変えたし、自分もワイルドワンから変えた4WD最初がマルイ
の欠陥機のサムライでしたよ。サスペンションはすぐへたる(特にフロント)し、チェーン駆動4駆
だったけどろく走らせてもいないうちにす〜ぐにチェーンが伸びるしで最悪。友人が京商のルマン360PT
積めば早くなるとの口車に乗って積んだら早くなったのはいいけどアンプ(フタバMC6B)があぼーん。
改造パーツが少ないのもあったし、模型店でのレースにもちょくちょく出たけど犬にもプログレにもブーメラン
にも相手にならないじまい。結局見切りをつけ、初めはサンダーショットも検討したけどハイエンドフルベアリング仕様の
スコーチャーを買いました。組み立てた後に校庭で試運転したらモーターはサムライから抜き取ったルマン
360だったけどすざましい速さだったな・・。初めからタミヤ車にすれば良かったと思ったよ。その後はトップフォース
(マンタレイも考えたけど)を買い、自分のタミヤオフロードの思い出を終えました。現在ツーリングに鞍替え後はタミヤでなくて
HPTにしてしまいましたが、ラジコン好きにするきっかけにしたタミヤオフロードモデルは今でも忘れられませんね。
276258:04/02/20 21:30 ID:LL5sfYQ7
>>267さん、272さん参考しました。
パンプキンのタイヤ付けようにもアップライト(のフロントの受軸)の長さが違うみたいですね。
リアシャフトはそんままで、タイヤにホイールにボディマウントに、、
てヤフオクでパンプキン買った方が利口。
が、せっかくなんでこのままパジェロ復活と逝ってみようかと。
>>260さん、送料負担しますんで連絡ください。

>>259、263ありがとぅょぅ(つд‘)
277258:04/02/20 21:31 ID:LL5sfYQ7
スマソsageときます
278HG名無しさん:04/02/20 22:05 ID:F+UwHJF4
厨1の頃かにマルイの忍者持ってたが印象は悪くない。
当時、仲間内でやってた草レースは直線番長合戦に限りなく近い
低次元なものだったが、通販で買った謎のモーターで
ツレのホットショットやブーメランをチギりまくった。

で、厨2の時にはニッコーのダンディーダッシュ。
ありゃ反則、コストパフォーマンス最強。
この車で俺のRCライフはひとまず終了。
279HG名無しさん:04/02/20 22:51 ID:MhEBTZu5
>>270
もっとも、初代グラスホッパーについては、あまりに売れたせいで型が傷んでしまい、
商品としてのクオリティが維持できなくなってしまったんで
オールニューのグラスホッパーUになったという噂が当時まことしやかに語られてたっけ。
(初代のメインシャーシが、終盤のロットでは成型が相当あまくなっていたのは事実。)
これは漏れの想像なんだが、実際には初代の復刻は田宮自身やりたいけど新規に型起こしが必要で
コストがかかりすぎて、やりたくてもやれないのかも・・・。期待薄?
280HG名無しさん:04/02/20 22:54 ID:VIXHn67p
ホーネットは30万台以上売れたんだっけ?
281HG名無しさん:04/02/20 23:02 ID:7osJR/RQ
>>280
かなりの長寿車ですから。
282HG名無しさん:04/02/20 23:05 ID:mdyQYez1
って言うか、ホーネットとスーパーホーネットだとどれくらい差がある?
余り無いようなら>>279の説が正しいと言う事になるが。
でもルーキーラビット(現マッドファイター)は熟成され過ぎで
下手なWウイッシュボーンバギーより走るようになったと聞いた。
実際はどんなだか知らない。
あとブーメランかホーネットか、確か40万台出たと言う話を聞いた。
283260:04/02/20 23:15 ID:u6Wh4IEJ
276さんへ
明日の晩、捨アド取得しますんで、それからでいい?
284HG名無しさん:04/02/20 23:17 ID:mdyQYez1
しかし思うね、マッドファイタークラスがあるんだし、ブラットも穴あけ前提で
ボディ復刻してるんだから、マッド用限定ボディとしてホーネットを売り出せば
そこそこ出そうな気がするんだが。それかサベージみたいにボディのみ変更と言って
ステッカー貼って出荷とか。
285HG名無しさん:04/02/21 00:09 ID:0UHarLBm
>>252
>>255
ラジコン講座の広告に、AYK RACINGのステッカーが載っているのは、
AYK製だったからですね。ありがとうございました。
286HG名無しさん:04/02/21 00:57 ID:okl0Uihi
グラスホッパー裏蓋はずれてバッテリー引きずるのはお約束?
287(´, _ `)ゝ@自宅:04/02/21 01:03 ID:8FGXF+YG
>>275
360PTの一個上があったなぁ。サンダードラゴンに乗せてたんだけどなんつったかなぁ。
はっきり言ってパワーありすぎでシャシが負けてました。
ボートの主流ということもあって京商は昔から550サイズのモーター好きでしたね。
今もツインフォースていうビッグフットに550サイズのっけてます。
288(´, _ `)ゝ@自宅:04/02/21 01:07 ID:8FGXF+YG
>>286
そういえばグラッパホーネットってバッテリー縦置き(セル横置き)でしたね。
これって最近の2WDシャーシの主流だから先見の明があったといえる。
確かによく蓋はずれたけどw
289HG名無しさん:04/02/21 01:12 ID:wC5z5s7z
>>282

>下手なWウイッシュボーンバギーより走るようになったと聞いた。

それは大げさではないダス。セッティングフリーで良く走りまつ。
グラスホッパー系、グラスホッパーU系を知るものには
ありゃちょっとした驚異だな。ガタガタ((((゚Д゚;))))ブルブル
ローリング機構とダンパー支持が変わったおかげで
有効ストロークが増えてギャップ走破性も格段に上がってるし
特にシャシ側の支点位置がうんと下がったおかげで
パワーオンでケンケンケンケンしなくなったのはバツグンに感動すますた(`Д´)ハネナイ!!
更にバッテリー搭載位置のおかげでトラクションもご機嫌にかかりまつ。
操縦性「だけ」なら即買いレベルなんだけどな。カタチが(;´д`)
ホーネットボディの組み合わせは俺も歓迎だけど
はみ出すバッテリーは無視するとしても
フロント形状は多少いじらないとデザイン的に苦しいかな。
せっかくだしボディはニューで渾身のデザインキボン(なにそれ・・・)
290HG名無しさん:04/02/21 01:17 ID:XcDllFqa
バッテリー引きずりの洗礼は、かつてのグラホ・ホーネット小僧はまず受けているのでは?
RCカーグランプリではガムテープ貼り込んで脱落対策してる車をよく見た。

>>287
360ST<360PT<360GOLD だったと思う
291HG名無しさん:04/02/21 01:26 ID:53ScBuqd
>>287
ルマン360ゴールドだね。金色のエンドベルがものすごくかっこよかった。

ところで、ホッパー・ホーネット系を語るなら個人的にはブービーバニーシリーズは
欠かせないと思うのでつがどうよ?
292(´, _ `)ゝ@自宅:04/02/21 01:29 ID:8FGXF+YG
>>390
あーそうだGOLDだ。
仲間がテクニゴールドのっけてたから対抗して俺も360GOLDのっけたんでした。
しかしめいっぱい進角入れてプラベアでよくレジスター持ったなぁw
293HG名無しさん:04/02/21 01:58 ID:wC5z5s7z
>>286
>>288
わはは。あれは切ないくらい外れたねえ。爆弾投下して停止。
で、蓋探し・・他車に踏まれまくってるMy蓋発見・・・Σ(゚Д゚)ガーン…
294HG名無しさん:04/02/21 02:19 ID:KzQjMRBC
それとブーメランのバッテリー固定ピンも。
295HG名無しさん:04/02/21 07:04 ID:5wQkVyHs
ルマンモーターって数字が大きいほどトルク型って印象なんだけどあってる?
600Eていうのもってるんだけど、これどういう性能か知ってる人教えてくだたい。
296HG名無しさん:04/02/21 07:36 ID:1mzmNZbR
>>295
ルマンシリーズでも一番安いやつじゃなかったけ?
たしかブラックモーターより安かったような気がする。
でも分解出来るから黒より高級そうに見えたな。
297HG名無しさん:04/02/21 07:50 ID:F695WFAf
ルマンシリーズの番号は走行時間だったよたしか。
240は240s=スプリント
600は600sってことだから..
298HG名無しさん:04/02/21 08:00 ID:mKZmU0So
ルマンよりスパやで。
一時ルマンよりよりレース志向のスパが出ていた。
あまり印象ないが。
印象といえばダイナテック02H。
あのけったいな格好。
でも確かタミヤグランプリじゃ使用禁止やったような。
個人的な名機はやはりダイナテック01。
299258=276:04/02/21 09:10 ID:znM8nyXI
>>283さん、取得遅くなってもかまわんです。
これからアップライトとか注文しようかなと。

ブラックモーター錆びてた、、、_| ̄|○
300HG名無しさん:04/02/21 09:56 ID:z7Ltu95f
グラスホッパーまだ置いてあるので走らせたくなってきた。
大雪の日走らせにいったのがおもしろかった。
田宮の改造例で前輪をスキー板にしたあるのあったような気が。
301HG名無しさん:04/02/21 10:14 ID:1mzmNZbR
今、4独の2WDバギーが欲しいんだけど、
アルティマRBレーシングスポーツ以外で
1万円以下で買えるマシンって他にありますか?
302HG名無しさん:04/02/21 10:39 ID:wvPdcfRz
タイヤとナックル変えれば、ブリビーとか。ダイナはもう少し高いしねー。
海外製は1万じゃ無理だしなー。アルティマが一番いいと思うけど。
303(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/02/21 10:55 ID:3GhWqV+U
ビッグフット含めるならブラックフットエクストリームが実売で8000円台の所があるけど・・・
304HG名無しさん:04/02/21 11:21 ID:X18DaFm1
ウチの近所限定なら、ストライカーとかあるぞ。
305HG名無しさん:04/02/21 11:26 ID:jyypYoZh
原産国と新車にこだわらなきゃ
ヤフオクで見つかると思われ。探せ。
306HG名無しさん:04/02/21 11:33 ID:wC5z5s7z
ごめん、sageときまつ。
ストライカとかソニクファイタは良く走るよね。
カタチはともかくね。
307HG名無しさん:04/02/21 11:33 ID:XcDllFqa
ヤフオクで京商ペガサス、イカルス、コスモの不人気3兄弟を救ってみるというテもある
308HG名無しさん:04/02/21 11:40 ID:wC5z5s7z
>>307
ぷぷぷ。
でもコスモってどんなだっけ(;´д`)ワスレタヨ
ペガサスはむかーーーーーーーーーーーーーしに、
レースの商品でもらって友達にあげた記憶が。
大丈夫なのかな。ヒンジで。オーナーインプレキボン
309HG名無しさん:04/02/21 12:09 ID:KzQjMRBC
伝説で、店に営業に来た社員が、こんなのでも丈夫なんすよ〜と言って
ポンと下ろしてみるとバキィとフロントが折れて・・・とか言う話が。
意外にちゃんと走るけど、ダンパー要らないとか?
310HG名無しさん:04/02/21 13:04 ID:mKZmU0So
>>308
コスモってあのカクカクボディの二駆だよな。
モノは見たことないが。

ところでペガサスは持ってる奴何人かいたよ。
同価格のホーネットに支持集中してたが個人的には入門にはいい車と思うよ。
311HG名無しさん:04/02/21 14:42 ID:wC5z5s7z
>>310
なるほど。食わず嫌いしてたかもな。
確かステアリングのスクラブ減らしたりとかしてたし
個人的に走りには興味あったんだが<ペガソ
312HG名無しさん:04/02/21 15:05 ID:0017apfL
小学5の時、お年玉でファミコンを買いに行くが売り切れでセガを買った。
小学6の時、お年玉でホーネットを買いに行くが売り切れで東京マルイのハンターを買った。

おかげで俺はのけ者です。
313HG名無しさん:04/02/21 15:44 ID:wC5z5s7z
子供ってマイナーブランドに厳しかったよね・・・
314HG名無しさん:04/02/21 16:14 ID:KzQjMRBC
マルイのミニ四駆とかね。RCのミニチュアって方向性だったら
あながち間違ってなかったけど、コロコロのレギュに引っ掛かってくるし、
そもそもパチもんと言う目で見てくるから・・・。
315(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/02/21 17:09 ID:3GhWqV+U
そういえば何故かスーパードッグとかオプミッドボディのミニ四駆を持ってたなぁ・・・
何処が出してたんだろう
316HG名無しさん:04/02/21 18:43 ID:d8jQMPpx
>>315
ちょうど今、ヤフオクで出品されてるよ。
どうやらマルイが出してたみたい。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h6687128
317パンプノホイール:04/02/21 19:16 ID:E6dl4Xb+
>>299
お待たせしました。
捨てアド取得しました。
出来れば明日の17時くらいまでに連絡ください。
平日は携帯しかないんで。
318HG名無しさん:04/02/21 19:41 ID:QdAkZxSS
懐かしいな。ホーネット持ってたよ。
なにげなく遊ぶときは540モーターじゃなくて380モーターだっけ?
グラスホッパーのアレつけて遊んでた。
タイヤもスパイクがすぐ削れるんで正方形のパターンがびっしり入っていた奴に交換して。
319HG名無しさん:04/02/21 19:55 ID:wC5z5s7z
>>318
380でマターリってのも良かったね。
電池少なくても長く遊べるし。
正方形パターンはスコーピオン用かな?
320258:04/02/21 20:00 ID:bDzOXEZ3
>>317
メールしました。確認よろしくお願いします。
パンプキンのタイヤ履いたパジェロかぁ、、、ぅふふふふふ、、
タイヤセット1800円   タイヤ高ぇ  _| ̄|○

そいえば380モーターの走りって知らんなぁ。
どっかあったら試してみよ
321HG名無しさん:04/02/21 20:27 ID:QdAkZxSS
>319
ちょっと記憶があいまいなんだけど、バギー用のじゃなかったと思う。
アスファルトの上を気軽に走らせられたのがちょっと嬉しかった(w
スパイクだと瞬殺だったし。

メカメカしい友達のマイティフロッグに憧れてたなぁ。
322HG名無しさん:04/02/21 21:01 ID:k8yr7JeW
当時の5本ボルトに対応してるブロックパターンってのは
チャンプかアタックのリヤタイヤじゃないかなぁ・・・
323HG名無しさん:04/02/21 21:02 ID:k8yr7JeW
フォードレインジャーも同じだったと記憶してる
あれはフロントもワイドサイズのブロックパターンだった
324301:04/02/21 21:03 ID:1mzmNZbR
アドバイスどうもです。参考になります。
>ブリビー
>ストライカー、ソニックファイター
>不人気3兄弟
だったらもっと金出せとかいわれそうですが
レースに使いたいんで13T位のモーターに耐えられるマシンが欲しいです。
OPにボールデフがないマシンは厳しいかな・・・・。

ところで、今カーボンシャーシがへたってる
アスチュートが手元にあるんですが、
Fのバルクヘッドとリアのギアボックスって
そのままマッドギャップのシャーシにつきますか?
ボディやシャーシの在庫によりますが、
簡単に移植できるならアルティマRBを買うのはやめて
アスチュートのマッドキャップ化も検討したてみたいです。
325HG名無しさん:04/02/21 21:44 ID:NdLdm8sn
グラホ2やスーパーホーネットではバッテリーの蓋が落ちないように
後ろ側をボディピンで固定できるようになってて感動したよ。
やっぱりメーカーも内臓引きずりの悪夢から開放されたかったのね。
326HG名無しさん:04/02/21 22:06 ID:aSIyyUdm
久々に模型板のぞいたらこんなスレが立ってるとは・・・。
私も消防のころにマイティフロッグとサムライで友人と遊んでた。
結局サムライは一度走らせる度に壊れまくって跡形もなくなったけど、
マイティフロッグは最近までタイヤだけない状態で、未開封の
スペアボディとともに眠らせてた。

部屋が片付かないからってことでヤフオクでうっぱらっちまいましたが、今でもすごく
もったいない気がしてる_| ̄|○

今家には高校時代に購入したアバンテ2001と組み立てだけして一度も走らせてない
ホットショットがあるんだが走らせてやろうかなー。パーツなくなってなきゃいいけど・・。
327HG名無しさん:04/02/21 22:17 ID:l4fx/iCi
現行車のバハチャンプとかってマイティフロッグあたりをチョットだけ
意識したデザインっぽいんだけど、なんだかもうひとつなんだよね・・・・・
328HG名無しさん:04/02/21 22:22 ID:ZuXslAgV
バハチャンプもキングもボディーはいまいちだな
マイティフロッグなんかとは比べ物にはならない程ブサイクだろ
329HG名無しさん:04/02/21 22:47 ID:bDzOXEZ3
TLもフレーム構造なんだけどなんかちがうんだよね。
なんつーかソソらないつぅか。
フロッグが完成されすぎてた?
330HG名無しさん:04/02/21 22:50 ID:crTMSIz4
>>326
アバンテ売ってくれ。。。('A`)ア、アバンテ・・・
331302:04/02/21 23:26 ID:focuXyjN
バハチャンプをウイングのけてバギーチャンプカラーに塗ったらなかなか格好よかったでつ
フロッグっつーかバギチャンを意識しているとおもいまつ
332HG名無しさん:04/02/21 23:41 ID:avYsOs+p
なんかおっさんの集まってるスレだね


俺もだけど
3331:04/02/22 00:04 ID:pGGSdOyX
今年俺は29ですがもうおっさんの部類ですか?
ま、俺の世代じゃバギーチャンプは伝説の車だが。
フロッグやらホーネットやらフォックスの時代ですね。
復刻車が買えるならやはりグラスホッパー買って380モーターでマターリしたいですな。
334HG名無しさん:04/02/22 00:05 ID:lXQBy1Td
タミヤ車と言えばウイングにあしらわれた英語の文句
”No Guts! No Glory!”とか
335HG名無しさん:04/02/22 00:33 ID:k2REIWbo
何でカエルだけ2がでないんだろうな
キンブラもいいけど、あのシャーシでバギー作って♥
336HG名無しさん:04/02/22 00:52 ID:f+r04ECo
キングブラックフットもなくなっちゃうんだよね・・・・・
ブラックフットエクストリームは別シャーシだから
あのスペースフレームシャーシとも、とうとうお別れか・・・・
在庫があるうちに1台買っとこうかなあ。
337HG名無しさん:04/02/22 01:13 ID:ov/8lzsS
RCからカート、現在は実車でサーキット。すでに30のおっさんだが
金がかかりすぎる。。。   子供が出来たらほのぼのRC時代に戻るかのォ〜
338HG名無しさん:04/02/22 01:34 ID:hZ9vM1Fc
30でおっさんなんて言っちゃいけない
俺なんか40過ぎだぜ
タミヤのRCは第1作の934ポルシェからお世話になってる

バギーやってた頃はすでにイイ歳だったんだが、あの頃のタミヤバギーは
大人でも楽しかったなあ
339HG名無しさん:04/02/22 01:57 ID:fLO/UBOX
たとえばパーツなんかでもいいけどコレつけたら早くなるかもとか、もっとコーナーで攻められるようになるかも、みたいな試行錯誤って言うのかな。
コースに出向いてって一日中タイヤ交換しては走らせたりモーター付け替えては走らせたりとか。
すごい改造見て「すげー俺もやろう!」みたいに思って家に帰って改造しようとするんだけど金もないから間に合わせで切って貼ってやって。
そういうやっちゃ試しやっちゃ試しの繰り返しって子供の知育にすげーいいような気がする。

ゲームとかって結局身にならない部分が大きすぎて(やっちゃダメとは言わんけど)、もっと自分の出来る範囲で創意工夫できる遊びってのが別に必要じゃないかなー。
とかまじめにオッサンくさく言ってみるテスト。(実際30間近のオッサンだが)

ミニ四駆もラジコンのいいとこ引き継いでるような楽しみはあったが、タミヤルールに縛られすぎたってのもあるな。
やはりラジコンが今一度旋風を巻き起こしてくれないカナー。
340HG名無しさん:04/02/22 07:05 ID:NqU4lZew
突然すみません、部屋の倉庫にプロポのアドスペックがあったんですが、これってグラスホッパーやホーネットに使えますか?
アンプとサーボとスピコンが一体になったやつなんですが・・・。
341326:04/02/22 09:00 ID:N/GsBUCR
>>330
アバンテっつってもうちにあるのは2001なんだよ。初代が欲しくて欲しくて、
でも買えなくて小遣いためてようやく買えるようになったときには2001しかなかったのさ。
いくら重くても、あの総金属製のマルチリンクサスが憧れだったなあ・・・。
それに比べると2001とかイグレスは軽くなったけど、ピロボールとかは普通にナイロン製
だしね。

>>335
2出て欲しいね。フロッグってノーズが細くて両脇に左右非対称のバルジとかあって、
最近のRCにないかっこよさだったなー。
ダイナストーム買ってきて白とピンクに塗ってフロッグ2とでも言い張るかな・・。
342HG名無しさん:04/02/22 09:40 ID:ZUkXPQYe
>>306
ストライカーはオクでも久々に見たね。
ソニックファイターはけっこう見るけど。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h6844581
343HG名無しさん:04/02/22 12:07 ID:lXQBy1Td
さらに高い走行性能の獲得を目指しつつも、車の模型としてライトパーツ付けたり
ドライバー人形乗っけたりといった遊び心が許された時代の車には
やはり独特の存在感を感じる
344HG名無しさん:04/02/22 13:20 ID:TJnsVdGV
>>340
CPRのことかな
使えるよ。てかオレも使ってる。
345HG名無しさん:04/02/22 14:09 ID:jzHl2TWj
パンプキンのシャーシって初代パジェロの修正版?
ということは初代パジェロにもちょっとの工夫で使える?
346HG名無しさん:04/02/22 15:14 ID:TJnsVdGV
>>345
初代パジェロ懐かしい!
オレも付けてた
確かそのまま付いたハズ。
347319:04/02/22 15:34 ID:TJnsVdGV
>321
>322
>323
あ、多分それだね。忘れてたよ。
ついでに初代パジェロもブラットも確かあのタイヤ。
ホイールもかっこよかったよね。
どこかで手に入らないものか・・・。
348Hg名無しさん:04/02/22 15:41 ID:bEhKMxhR
>>340.344
スティック型はあボーンされたけどホイル型はまだある。トレーラー用3ch型もある.
そういえばハイラックス4WDとハイリフトという3chプロポでギアチェンジできる
やつを持っていた、ご存知の方います?。シボレーブレイザーもそうだっけ。当時はこれ用途用の
プロポがフタバしかなく更に昔だと飛行機用にシフトゲージを作らないといけなかった。
そのギアチェンジはトレーラーキットに生かされてる。
349HG名無しさん:04/02/22 15:44 ID:VNKNpkJX
ホイールはともかく、ワイルドセプターのタイヤはそれと同じはず。
しかし間違ってワイルドセプター買ってしまう可能性って・・・
350HG名無しさん:04/02/22 15:54 ID:TJnsVdGV
最初のハイラックスの頃は良く知らないんだけど
ハイラックスハイリフトの頃は
双葉チャレンジャー4WDに加えて、三和がスタック4WD、
JRがパルスグリント4WDを発売してたよ。
どちらにせよ子供だったので高嶺の花だったよ。
351HG名無しさん:04/02/22 15:57 ID:TJnsVdGV
>>349
こわいね・・・^^;;
でもボルテクは発売当日に買ったけど
フルセットで・・・
ってことはあのタイヤまだ手に入るのか・・・
凄い長寿タイヤだ・・・
352HG名無しさん:04/02/22 16:07 ID:Nyd8S+vc
ここで取り上げられる名前と車がなかなか思い出せないオサーンのために。。。

ttp://vigor2000.hp.infoseek.co.jp/rc/rc-ages1t.htm
353HG名無しさん:04/02/22 16:17 ID:9augck0W
>>352
ありがとう。懐かしい;;
354HG名無しさん:04/02/22 16:24 ID:VNKNpkJX
・・・今気がついたけど、マッドファイター系がポリカボディを
選ばない理由って、色の塗りやすさではなく軽過ぎる車体への
ウェイト、って事なのかも?だとしたら凄いな。
355348:04/02/22 16:50 ID:FOueLFVL
>>350
フルセットで6万超だもんね。今のトレーラーの3chフルセットも
同額だし。KOもトレーラーが出た後に出したっけ。
356350:04/02/22 17:41 ID:TJnsVdGV
>>352
今見ても十分魅力的なラインナップだね。
架空のモデルながら実車感があるっていうか
なんとなく「本物」っぽいところがいいんだろうなあ。

>>354
どうだろう?実際はやっぱり
マーキングだけで走らせられる手軽さじゃないかな
ホリデーバギーみたいに塗れない素材かと思ってたけど
塗れるの?

>>348
トレーラー系は一度所有してみたいなー
しかしオサーンにとっても6マソは痛いよ・・・
357(´, _ `)ゝ@自宅:04/02/22 18:50 ID:hm3iR0Sl
>>340
ナローバンドですか?それとも昔の1〜6?
ナローだったら問題なし(1〜12だっけ?)
昔のバンドだとピンで走らせるときのみ使えると思います。
358HG名無しさん:04/02/22 20:04 ID:Sda22BJM
タミヤ(フタバ)のは旧バソドにナローのクリスタル突っ込んでもチャソと動きまつよ。
自分はそうしてるよ。
359HG名無しさん:04/02/22 21:02 ID:EU1c7/JD
>291
漏れは4独サス化のグラスホッパー系シャシーを結局4台組みました。
最初はケムール霜鳥氏が85年の世界戦に持ち込んだのと同じ構成の車を製作。
手持ちのホットショットのリア廻りが使えて、試しに作るには安上がりと思った。
当時行き付けの模型屋ではタミヤのアフターサービスのパーツも扱ってたので、
グラスホッパーのシャシー、Fサス部品、蜂のボディを入手し安く出来上がった。

ノーマルの蜂より全然跳ねないけど、やはり4駆のリヤ廻りだから巻くし進みが悪いので
スバルブラッドのファイナルギアを入れてノンデフ化。
これで砂の浮いた路面でも巻かなくなったけど、パワーのオンオフ関係無くどアンダー。
グリップの高い路面ではホットショットのドライブシャフトが(アルミシャフトに鉄のピン)
接合部分から弛んですっぽ抜けた。
そこで出たばかりのブーメランのドライブシャフトと、当時の為替レートで6000円程した
米国製アジャスタブルデフを数日悩んだ末に注文。
アジャスタブルデフは効果アリで曲がって進むようになったったけど、デフとシャフトだけで
新品のグラスホッパーが買える金額・・・.

練習モーターはAYKマグナムの缶にテクニパワーのローターを入れて、ブラシは京商ルマンを
組み合わせ。テクニパワーのローターはコミュの耐久性が高く長持ちした。
地方のレースだけど86年まではこんな車でも入賞できたんだよなぁー。
でも87年から急にクルマやモーター等、レベルが上がったからねぇ・・・。

360HG名無しさん:04/02/22 21:18 ID:TJnsVdGV
>>359
貴重な話をありがとう。
元々は荷物になるスペアパーツをなるべく少なくして
2クラス参戦するための策だったらしい。
オレも同種の作ってみたけど
操縦難しくてすぐに諦めてヒロボー足のを作ったよ。
361HG名無しさん:04/02/22 21:20 ID:TJnsVdGV
sage..._| ̄|○
362HG名無しさん:04/02/22 22:08 ID:GOXRNbdj
>>342
ありがとう。ウオッチリストに追加すますた。
しかしこの形は今見ても・・・
363HG名無しさん:04/02/22 23:04 ID:8StfQ3Rj
>>352
ホットショットのコラムはどこにあるんだ。
364HG名無しさん:04/02/22 23:27 ID:8StfQ3Rj
京商ロッキーの話題が出てこないな。
ブーメランと同価格のロッキー。
入門四駆のロッキー。
うちのクラスじゃブーメラン派とロッキー派に分かれていたな。
だがチェーン駆動車のメンテは小学生にはきついか。
365291:04/02/22 23:29 ID:sCyjlXkq
>>359
誰もレスくれね〜って思ってたから嬉しいよ(w
>>359氏の作ったのはmk7だったかな?霜鳥氏が世界戦に持ち込んだ
その車は全備重量が1200g台だったそうで、車検の時に係員に「この
車はこの状態で走れるのか?」と聞かれ、YESと答えたら「この車は
軽すぎてこのまま走ったら飛んでいってしまう」と笑われたという話が
あったそうな。実際には1500gという重量制限があったので、ウェイトを
300g近く積んで走ったそうな。

何故そういう車で参戦したかは、>>360氏の言うとおりです。
懐かしい話聞けて良かったよ。ありがとねお二方。
366HG名無しさん:04/02/22 23:52 ID:lXQBy1Td
>>364
チェーンには初期伸びがあるからな
何コマか詰めた以降は伸びがかなり収まってくるんだが
子供はずっと同じペースで伸び続けると思い込んで安直に「ダメ」の
烙印を押してしまいがち

ステアリング系のぞんざいな作り以外はなかなかいいと思うんだけどなロッキー系
367HG名無しさん:04/02/22 23:53 ID:6ZKI6wnt
ピアノ線トーションバー&サスピンフリクションダンパーかいw なつかすい・・・
368HG名無しさん:04/02/22 23:57 ID:TJnsVdGV
>>364
TA03Rの駆動系見たときロッキーを思い出したよ。

>>365
昔聞いたネタの受け売りでつ。ゞ
もしかしてケム・・・
369340:04/02/23 00:56 ID:D4YTuOvw
>>344
CPRっていうんですか、ありがとうございます。
ちなみに取り付ける際に何か別部品の様な物が必要ではありませんでしたか?
370HG名無しさん:04/02/23 00:56 ID:S9DGdkN4
>ロッキー
ギア二個増えるから駆動重いとか言われがちだったけど、チェーンを外に出した
おかげで、ギアボックスは密閉になって石噛みは無くなったし、
チェーンのトラブルでも全バラと言う最悪の事態にならなかったし。
ちゃんと組めて居れば、悪い車じゃなかったと思う。

ターボロッキーのジュラWデッキシャシーはかなりかっこ良かったと思う。
ボディデザインはどうかと思ったけど。ただのロッキーは中々いいんだけど。
371344:04/02/23 01:07 ID:Dx47w1mh
>>369 いや、特に必要なものはないすよ。 強いて言えば、サーボセイバーがついてなかったらサーボセイバーセットが必要になるくらい? セイバー自体は現行ので間に合うはず。
372291=365:04/02/23 08:26 ID:wSwjizuX
>>368
>もしかしてケム・・・

違うよ〜(w
本人にお会いしたことはありますけどね。例の世界戦の後だったので、
4WDクラスのホットショットも見せてもらいますた。
確か国内で入手出来ないモーターがついていた記憶が・・・・

そういや、あの頃のトリニティとかリーディって、死ぬほど高かったよね(w
373HG名無しさん:04/02/23 08:41 ID:xu2GmKhm
>>365
実はそれでもなおかつ軽すぎて、
路面状況が悪くなったレース2日目以降は大暴れ状態。
最後は黒旗振られてたからなー。
つーか、タイヤの選択幅が狭くてセットが出せなかったというのもあるが。
374HG名無しさん:04/02/23 09:15 ID:PUrbengJ
>>373
ホットショットは当時破格の大径ホイールだったからタイヤがなかったハズ
それでも現行主流の2.2inから比べると一回り小さいんだけど。
バギータイヤはデカくなったね。
ギルロッシが勝った大会だっけ<第一回
375291=365:04/02/23 13:06 ID:sQkOaNiD
うぉ、結構知ってる人いるじゃん。

>>373
そうだね〜。選択肢つってもオーバルブロックとピンスパイクしか無かったもんね。

>>374
そう、ドッグファイターで勝ったんだよね。
あの大会って、サムライのプロトタイプも出てたよね。マルイチームは2WD
クラスはギャラクシーで出場したし。ある意味漢だよな〜(w
376HG名無しさん:04/02/23 13:39 ID:xu2GmKhm
ギャラクシー、直線はともかく、
ギャップとジャンプが全然ダメ。
377HG名無しさん:04/02/23 14:23 ID:/3S9zm8V
>>375
ギャラクシーって世界戦に出てたのか。知らなかった。
今思い出したけどあの車のリア周り、ホリデーバギーやデューンバギーのもろパクリだった。
オリジメルと一緒で一次のスパーにベアリソグ入んないよね。確か。

378HG名無しさん:04/02/23 16:41 ID:nTIPhIwk
>>376
>ギャラクシー、直線はともかく、
>ギャップとジャンプが全然ダメ。

バギーじゃないぢゃん。(笑)
379HG名無しさん:04/02/23 16:47 ID:nTIPhIwk
>>375
チームマルイでの参戦だからね。
まさかランクルで出場するわけにはいくまい(笑)。
380HG名無しさん:04/02/23 17:05 ID:Dx47w1mh
>>378

グラスホッパーもおんなじですがなにかw
381HG名無しさん:04/02/23 17:10 ID:CzDBjpKS

  小 滑 か  /   ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、    ,r';;r"           _ノ
  わ 稽 よ  L_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,';;/             ) 奴 何
  っ .が う  //;;/´         `' 、;;;;;;;;,,l;;'            /ヽ  ら  と
  ぱ 許. な  /.,';/              ヽ;;;;,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;iじ 滑
  ま さ   l |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;く ゃ 稽
  で れ   i  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;厶!!, な
  じ る   l _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;| `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;ヽ
  ゃ は   ._ゝ'|.    /   、       |; ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;レ、⌒Y⌒ヽ
  ぞ    「 | |    (    )       .ソ l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
        ヽヽ |    _,ニ ニ,,,,,_        ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     ''  ', i、-----.、       `''"i`'''l
人_,、ノL_,iノ!   ',   :i゙''''''''''`l'  ` _人__人ノ_ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,
      /    ヽ.   L__」   「 止 笑 L_ ヽ〈    i|          Vi゙、
ハ ワ  {.     ヽ.  -、、、、 '  ノ  ま い  了゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
ハ ハ   ヽ.     ハ       )  ら が  |  ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,
ハ ハ    >  /|ヽヽ、___,,,,、 'く  ん    > ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
ハ ハ   /  ノ. | ヽ       フ      /  ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
382320:04/02/23 17:19 ID:8CaDuDRs
>>347
パリダカパジェロのフロントホイールは希少さね。
うちにリアのタイヤ+ホイールセットあるけど
成形色からみるとアタックバギーのモノなんだよね。

買った覚えがないんですけど<<アタック _| ̄|○

>>345
パジェロ<-パンプキン活用
リアのダンバー固定部はそんまま生きてるようなので、使えそうですが
フロント部は形状変更してるみたいですね。
そんままでも逝けそうですが。
383HG名無しさん:04/02/23 19:32 ID:uWnmUEU6
サムライ以降の車については設計・開発の素性は悪くないみたいだけどね
当時、業界の有名人が何人か噛んでたみたいな事を雑誌の記事で読んだ記憶が・・・
でも量産化の際に「安さで勝負!」を実現する為、重要な部分のクオリティを
落としているのが祟っている、ブランド力の無さの悲哀か。

んでも世界戦という最高峰の舞台でRC-10とギャラクシーが同じサーキットを
走ってるというのは熱いなぁ
384HG名無しさん:04/02/23 21:26 ID:MdXRuKkg
ジュラルミンウイングって流行ったよね
385HG名無しさん:04/02/23 21:35 ID:hnHb1gct
このスレ読んで久々に古いRC走らせてみたくなったけど、パーツ供給も
ままならぬ現状ではもったいなくて置物にしかできない・・。スポット的にでも
パーツを再販してほしいなーとは思ったけど田宮の現状じゃとてもムリか。

そういえばこの前再販されたダイナストームってまだ買えるのかな?
386HG名無しさん:04/02/23 21:54 ID:MdXRuKkg
>>385
まだ見るよ。
16000円程度で売ってるね。
387HG名無しさん:04/02/23 23:17 ID:xu2GmKhm
>>383
当人達にとっては熱いどころじゃない(笑)
チーム員の中には会場のショップでRC-10買って、
途中からそれで参戦していたヤツもいたくらい。
それくらい戦闘力に差があったぞ。
388HG名無しさん:04/02/23 23:37 ID:uWnmUEU6
>>387
唸る逆回転モーターがギャラクシーを快走させる姿を妄想してみたいが・・・w

ま、それはそうとこんなのがあった。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g16150012
ああケムールカラー、当時は京商のミクロンラインテープで
マスキングする塗装がわりとよく行われていたっけ
389HG名無しさん:04/02/24 01:05 ID:L/c/Jihn
>388
俺はアニメキャラボディを作ってそれでレース出た;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

ヤフオクのはあまり走らせて無いようだなー。
エンプラ多用のホットショット系シャシーはすぐ見窄らしくなったもんだ。
390HG名無しさん:04/02/24 01:12 ID:WgLU8/5w
初代の2WDチャンピオンマシンってトマホークだっけ?
アルティマといい京商は昔強かったんだな・・・。
391HG名無しさん:04/02/24 01:14 ID:YWWBSFIG
www.rcgrabbag.com/rccars/videos/classic_tamiya.htm

こういうトコで動画が見られる
392HG名無しさん:04/02/24 01:16 ID:AArRTSVp
良く行われていたっけ・・・と。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i   ネタ撒きにそこまでやるとは
    /   \     | |   流石だな兄者。
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/   の   / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
393HG名無しさん:04/02/24 01:47 ID:ZkKJv95b
オリジナルでかっこいいカラーリングのホットショットってあります?
あの車は赤一色に指定通りのステッカーが一番かっこ良かったって言うか
いい塗り分けされたのって見た事無い。
394HG名無しさん:04/02/24 02:54 ID:dQErkpEj
懐かしいな
消防の頃は結構空き地があってそこで走らせてたけど、今は無理だな・・・・
395HG名無しさん:04/02/24 03:37 ID:I31IFbL4
>>391
すっげえバギーチャンプ/ワーゲンオフローダー欲しくなったじゃねえかこのやろう!ありがとうございます。
396HG名無しさん:04/02/24 06:49 ID:4FMDb4zT
>>375
>そうだね〜。選択肢つってもオーバルブロックとピンスパイクしか無かったもんね。
ピンスパイクの先を切ったりしてなかった?
あと、ドーナツみたいなのとスクエア型のスポンジタイヤも後から出たよね。
今は相模湖に移転?した横浜の某サーキットでよく使ってたよ。
オプティマにもハブつけて使ってたっけなぁ。
あー記憶が曖昧だ。
397HG名無しさん:04/02/24 10:17 ID:Ewmrfgut
>396
「ホットショットホイール取付ハブ」だよね?
YSPだったかトビーだったかの。
すまん、漏れも記憶があいまいだ。

○山サーキット・・・固く湿った関東ロームの土。
すいぶん通ったっけなぁ(遠い目)
398375:04/02/24 11:25 ID:yvwr5tKa
関東はコチコチヌルヌル路面多かったから、そういう選択あったんだね。
関西はフカフカが多かったからピン切るなんて考えたことも無かったよ(w

ホッパーとホットショット、再販してくれないかなぁ・・・・。
ホッパー系なら廉価なXBで復活出来そうな気もするんだが。
399HG名無しさん:04/02/24 11:42 ID:nU8JF3j8

ホッパー系なら、マッドブルやらマッドファイター買えば?
フルセットで買っても、XBよか安いでよ。

グラベルまだかな?
クラバス2とかは、発売は早いみたいだね。
400HG名無しさん:04/02/24 11:51 ID:IE5uaMtM
ホッパー系の4独化って、みんなやってたのね。
私もゼルダを流用。ただしFサス流用でトー角調整式に。

無駄だったけど。
401HG名無しさん:04/02/24 12:54 ID:OTAA61nk
路面色々だね。
うちらんとこはタイヤに砂入るんで
砂抜き穴必須だった。
ABCのボディパンチででかい丸穴開けて抜いてたよ。
402375:04/02/24 13:07 ID:WBqDunIV
>>399
助言dクス。
でも、昔リアルでホッパーで遊んでた漏れには、アレやホーネット以外の
ボディは耐えられないんだよ・・・・。
403HG名無しさん:04/02/24 13:49 ID:ZkKJv95b
いっそ自作すれば?初代グラホなら直線基調でプラ板工作+αで何とかなりそう。
404HG名無しさん:04/02/24 14:27 ID:8u/9XTWA
>>397
YSPで間違いないよ。黒円盤。
トビーはそのころあったかな。わかんない。
405HG名無しさん:04/02/24 16:23 ID:GWkHON7M
30プロダクト、ホットラップス、ここからもホットショットホイル
取り付けハブが出てたね。 スポンジタイヤを良く使ったよ。
406HG名無しさん:04/02/24 17:17 ID:GWkHON7M
>391
海外でのタミヤCFかー!
デューンバギーやチーターでのBGMは70年代の洋物ドラマみたいだ。
グラスホッパーはモロに80年代の軽いBGMだし、どちらも時代を感じるねぇ。
407HG名無しさん:04/02/24 17:24 ID:qqZVYi9F
>>398
グラホはマッドファイターあたりと比較すると
比べ物にならないくらい壊れやすいからなぁ・・・・。
XBなんかでそのまま出した日にゃ
「転倒したらライトがもげた」
「ジャンプ台飛ばしたらサスアームが折れた」など、
タミヤにクレームの電話が殺到しそうな悪寒。

やはり再販するならスポット生産限定で、
『ボディからシャーシまで、ほぼ当時のままの復刻版ですので、
走行および取り扱いには充分ご注意ください。』
の注意書き必須と思われる。
408HG名無しさん:04/02/24 17:35 ID:JhZBwznT
ファイティングバギーのCM見て
(゚Д゚)え゙ーーー 壊れねェのかそのジャンプ
409HG名無しさん:04/02/24 17:47 ID:qqZVYi9F
ところでこの前出たメガテック2PLってどうよ?
ステアリング側がデジタル化されてるそうだけど
反応速度とかデジタル仕様の上位モデルプロポ並みに
速くなってるんだろうか?

誰か買ったヤシいますか。
410HG名無しさん:04/02/24 18:44 ID:OB5ChSNg
>408
ジャンプつか落下だね・・・。あと水たまりにも突っ込むし。
バギーチャンプやワーゲソ、フォードレンジャーと違って、
メカは受信機と受信機バッテリしかラバーバッグに入れてないのにさぁ。
ファイティングバギーのムービーは凄く無茶してる!(w
411326:04/02/24 20:35 ID:h14MwSP/
>>393
まさにそれで、手持ちのホットショットに塗装してないわけで・・・。
赤はありふれてるので黒がいいかなー。でもそれだとホットショット2に
なるしなーとか悩んでるうちに未塗装のまま放置・・・・。

>>402
同じくです。あのホッパーのボディのデザインが好きだったなー。
ダートバーナーズからポリカーボネートのホッパーのボディが出たとき買おう
か本気で悩んだです。サンダーショットとかなら乗せられそうだったから、
ホッパー4WDとかできるなーと、厨房のころ妄想してた。

まあ当時小遣い少なかった&田舎なのでボディも車体もどっちも買えなかったわけですが。
412HG名無しさん:04/02/24 20:48 ID:nU8JF3j8
>>2PL
持ってるけど、あたしゃ素人だからわかりゃしません。
ちなみにワイルドウィリーAに使ってる。
答えててなんだが、スレ違いな気も。

このスレ見てたら、ホッパー系シャシが欲しくなったぞw
グラベル待ちしてたが、買っちゃうかも。
今まで発売されたホッパー系の車種って何種類くらいあるんだ?
413HG名無しさん:04/02/24 20:51 ID:AArRTSVp
グラホage
              _____
       ____/│‖\ 三三 \ 
      \ GR∠  |‖(´・ω・`) ̄ \_       
       \    ̄ ̄ ̄ ̄(猫) ̄ ̄ ̄ ̄(猫)
   ミミミ  /35  MM  仝 _ _35  仝   MM
 三^^三三∠──── 川| 非     T ̄ ̄|非   川         
 三  三三ZZZZ  川|非[[[[YWW  非   川
 三  三三   [[Y 川|ヨフZZZYVTEE市    川  
 ミミ三勿勿       山山 ̄ミ用用用三    ̄ ̄  山山
  ミ三勿勿           ミ月用用
  悶 悶悶鬱 鬱欝鬱鬱 欝鬱鬱 欝鬱鬱 欝鬱鬱欝悶 悶門門
門門 門門門門  門門門門門門  門門門門門 門門門 門門門
414HG名無しさん:04/02/24 21:53 ID:ZkKJv95b
>>412
フロントスイングアーム、リアリジットをそれの系譜と仮定すると、
グラホ、ホーネット、グラホ2、スパホ、スーパG、
を、前期と仮にしておく。
ルーキーラビット(これのみ完成品販売のみ)、ファイターバギーRX,
マッドブル(完成品販売もあり)、マッドファイター。
が、後期となる。

実はルーキーラビットはスパホより先に発売されている。意外。

まあ活気付かせようとするなら、まず自分がそれを買い、ワンメイクででも
レースを募れば良い訳で。草レースにでも出てアルティマやアソシを倒せば
真似して買うヤシも居るだろう。
415HG名無しさん:04/02/24 22:59 ID:unncMmC5
ファイターバギーは見た目は悪いけど
よく走りそうだなー
マッドブルのボディーをのせるといいかも
416HG名無しさん:04/02/24 23:07 ID:nU8JF3j8

確かに。
マッドブル最近あんまり見掛けないね。
てゆか、ウチの近所にはアルティマプロとかサリュートとか置いてある…。
417HG名無しさん:04/02/24 23:10 ID:OTAA61nk
>>409
上級機とのスペック差はさておき、
実用上問題ないと思われ。

どのみちアナログ世代は
メカの反応速くても体がついてこない


…泣
418HG名無しさん:04/02/24 23:19 ID:PrhHgVX6
マッドブルはもう製造はしてないんじゃないか
流通在庫のみだと思うよ
419HG名無しさん:04/02/24 23:44 ID:nU8JF3j8
>>418
まじで?
実は購入有力候補だっただけに鬱。
マッドフャイターのギヤボックスってクリア素材だよね?
あれって割れやすそうじゃないか?
420HG名無しさん:04/02/25 00:19 ID:kfpBjmDF
フタバにありましたよ。>ブル
421HG名無しさん:04/02/25 00:44 ID:7Z557tGa
>>419
カスタマーでファイターバギーのギアボックスを注文すればいいさ。
422HG名無しさん:04/02/25 00:48 ID:Fr382OTq
420&419
サンクスコ
フタバは送料が高いんだよなぁ…。
でも、カスタマで注文する手間を考えたら、フタバでも良いかな?
423HG名無しさん:04/02/25 01:10 ID:gR1EJZ5l
こういうのがあった。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g16145521
グラホ2ならサンショよりかっこいいかもしれない。
424HG名無しさん:04/02/25 07:07 ID:AyK6SNQ0
真面目に似合うな。(汗
425HG名無しさん:04/02/25 07:12 ID:AyK6SNQ0
>>419
実際はそんなことない。壊れない。
あえて言えばフロントのショックタワーが弱点といえば弱点。
しかし素材が原因ってわけでもない感じだよ。
426HG名無しさん:04/02/25 16:28 ID:YhhsRn/B
ファイターバギーやマッドファイターはボディーを塗装しなくてもステッカー
を貼るだけで、そこそこ見られるようになるところがいいんだけど、付属の
ステッカーのデザインはちょっとなあ・・・・・

OP扱いでかまわないからボディー用のステッカーを1車種につき2〜3種類
発売してくれると、ありがたいと思う。
そのくらいなら、今のタミヤでもできるんじゃないか?
427HG名無しさん:04/02/25 17:52 ID:XD8V2itL
>>426

禿同。
今のままじゃ2〜3台で遊んでも混乱しそうだし。
まあ、スキャナとプリンタ使って自分で作るという手もあるんだが・・・
428HG名無しさん:04/02/25 19:37 ID:pcZ9JQyI
ブラックモーターは憧れでした。
429HG名無しさん:04/02/25 19:49 ID:Fr382OTq
グラホ系オンリーのオフとか面白そうだなw
430HG名無しさん:04/02/25 21:16 ID:Fta+SyYd
部落モーターのエンデュランス持っていたがあまり効果は実感できなかった。
最後は海で走らせたら錆びてしまい使い物にならなくなりました・・・

数年後、テクニゴールドの圧倒的なパワーに驚愕したのが記憶に残ってます。
431HG名無しさん:04/02/25 21:31 ID:4cpnu88U
なつかしいなぁ。ブービーバニー(4毒)に改造しました。
432HG名無しさん:04/02/25 22:17 ID:fnvhWILS
ホットショット2のシャーシはブーメランと同じでつか?
433HG名無しさん:04/02/25 22:43 ID:x51TVb4i
>>432
だいぶ違うと思ったよ。
消防の頃、親に買ってもらったのはよかったんだけど、作るのがちょいムズで
ソッコー破壊してたよ..今残ってるのはオーバルブロックタイヤ4つだけ..
あぁホットショット2_| ̄|○
434HG名無しさん:04/02/25 22:48 ID:JrQlsGYb
>>432
持ってないからよく知らんけど、基本的には初代を踏襲したものらしい。
ただメンテナンスハッチが増設されてたりする。
足回りやドッグボーン、プロペラシャフトはブーメラン・スーパーセイバー系の流用?っぽく見える。
435HG名無しさん:04/02/25 22:57 ID:Sgeay6rd
>>432
ホットショット2のシャーシは、初代のホットショットとほぼ同じで
メンテナンスハッチ(クリスタル交換できるほど広くない)という着脱式の蓋がついたぐらい。
バスタブシャーシと違って防塵性が高いのはいいけど。
436HG名無しさん:04/02/25 23:06 ID:WVSLfp/y
なんかデアゴスティーニとかいう雑誌の企画でラジコン完成させるちゅうのがあるみたい。
どんな車になるやら。
437(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/02/25 23:13 ID:VsvpYq0c
>>436
そっちのスレにもいるけど、ひどいもんです。
完全にボッタクリ
438HG名無しさん:04/02/25 23:21 ID:JrQlsGYb
>>436
何やら漢の3段変速機械式スピコン仕様らしいが・・・
このスレの住人ならむしろ萌えるかも
439HG名無しさん:04/02/25 23:26 ID:Fr382OTq
親父の誕生日に、何かRCをプレゼントしよかと思っているんだが…。
候補はマッドファイターか、パンプキン。
ググッてみたりしたが、イマイチ両方とも実態がつかみにくい。
持ってる方がいれば、インプレキボング。
おながいします。
440HG名無しさん:04/02/25 23:37 ID:8+b3Qjar
>>436-438
まさかプロポやバッテリーも標準?
完成したらグラスホッパーよりカネかかってたりしてな。
441HG名無しさん:04/02/25 23:51 ID:gR1EJZ5l
完成も何も、全部部品が揃うまで5万くらいかかる。
そりゃXBのTTインプ買ったほうがいいって意見が出て当然。
バッテリーはそれには含まれない。普通なら買うのを躊躇って当然。

・・・しかし、キワモノってのは明らかだし、結果高くなっても
毎回1000円程度なら出せなくもない・・・?微妙。
旧車=キワモノと言う考えが少しでもあるならアリかも知れない。
442HG名無しさん:04/02/26 00:04 ID:I8x9rE7B
xbはフルセット12,000円ぐらいで買えるもんな
xbといえばハンビーが欲しい
443(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/02/26 00:06 ID:axd3Vcq+
>>440
どうもバッテリーなしで53000円ほど掛かるようです。
ツーリングカーのようで2WD。ダンパーはエアダンパー。アンプなし>>438の言うとおり、レジスター式3段。
こないだサベージ25買った値段は\51000だったんですがw
444HG名無しさん:04/02/26 00:27 ID:U9zG34hY
>>439
トラックって手もあるな
ツインデトネーターとかワイルドダガーとかどうよ

マッドファイターは安い割に良く走る。
おもちゃっぽいデカールもがんばれば元がかっこいいのでなんとかなるヨカン
パンプキンはどうかなー
漏れならマッドファイターすすめとくよ
445HG名無しさん:04/02/26 00:57 ID:5CjczWoA
このスレ見てると押し入れにあるグラホ改4独を走らせたくなってきたー。
田舎から東京に出てくる時に、雑誌で見た東京のサーキットで走らせたい!(w
と、思って持ってきたけど14年ずっと押し入れの中さ・・。


446HG名無しさん:04/02/26 04:55 ID:xXxBqa5K
>>439
ビックタイヤとレーシングバギーの中間とって
ブリッツァビートルとかいいかもな。
447HG名無しさん:04/02/26 09:31 ID:btwmf7jV
>>441
>>443
げっそんなにかかるのか。
しかし、おかげで新品ホーネットを
リボ払いでゲトする勇気が湧いてきますたw

>>445
同じく押入れに封印されてる。
メンテしたくてもパーツ売ってないし。
448HG名無しさん:04/02/26 09:58 ID:btwmf7jV
>>439
オヤジさんがどちらを好みそうか
さりげなくリサーチしてみたらどうか。
まあ、オヤジさんを出汁に自分も遊ぶ目的なら
マドファイタの走りは捨てがたいが
素人うけではおそらくパムプキソかと。
パムプキソはメッキパーツが多くて見栄えがするし。
ラジは飽き→置物化のプロセスを辿るのが常だから
オレはパムプキソを推すが。
449HG名無しさん:04/02/26 10:00 ID:tjkFaQs3
某クション、マッドファイターフルセットで12000円即決は安いわな。
>>439
パンプキソはパリダカパジェロ後継で
車高上げてデカタイヤ履かしたモノ。大雑把ですが。

マッドファイターは、
どなたか説明キボン
450HG名無しさん:04/02/26 10:18 ID:KpyWHnC7
皆様、アドバイスありがとうございます。
確かに、見栄えではパンプキンですよね。
グラホボディなら、親父も気に入るやも知れませんが、マッドのチープさは…。
質問ばかりですいませんが、メンテ性はどちらが上ですか?
親父の事だから、あまり掃除とかしなさそうなんで。
451HG名無しさん:04/02/26 10:28 ID:btwmf7jV
パムプキソはバスタブが深いのと
二階建てなので入り組んでて
若干掃除しにくいかも新米。
でもマドファイタは窓が開いてるので
埃入りやすい罠。
・・・どっこいどっこいってとこかな。
452HG名無しさん:04/02/26 11:57 ID:9mf5NE2a
>ブリッツァビートルとかいいかもな。

あれってまだ製造してるの?
さいきん見かけないけど・・・・・・
453かぼちゃ:04/02/26 14:14 ID:7473P6gQ
パンプキンは転倒するのが前提なので綺麗に作ったら走らせるのがもったいない、
適当に作ったら愛着が沸かないというジレンマが・・・。
飽きたらディスプレイモデルとして飾れるのが強みだけど、初めは感動するが飽きは早い。
ボディマウントは割れるのでプラリペアとグラスで補強は必須。

走行用に田宮1/12限定280ZXあたりのポリカボディ乗せたら
シャーシ剛性が確実に不足する。ボディも剛性の一部。

足回りはファイターバギーではなく旧リジット系の取りまわしなので跳ねる。
旧グラスホッパーと比べてタイヤが衝撃吸収するのでセッティングと
補強次第で、フラットダートで19ターン程度のモーターまでなんとか走るが
面白くない。結局これは540程度で遊ぶべき、できれば380積みたいくらい。

だけどフロントダンパーに下手にCVA使うと転倒したときにテコの原理で
キャップが引っこ抜けてオイルまみれなので他社の高いダンパーを買うことになる。
メンテナンス性は悪くはないが頻繁にメンテが必要。

この車種に拘りがあるなら魅力的なキットだけど、
遊びたいなら素直にマッドファイター系をお勧めする。
454HG名無しさん:04/02/26 15:49 ID:KpyWHnC7
かぼちゃさん、詳細をありがとうございました。
確かに古いマシンですから、走行性能やメンテ性においては、現行車には一歩引けを取る感じですかね…。
そうなるとブラックフットエクストリームや、まだ発売されてないですがXBマイティブル辺りが魅力的に見えてきました。
親父の好みとしては、バギーボディよりもトラックボディの方が好きそうです。
個人的にはグラホ系で攻めたいのですが、本人に気に入って欲しいので、今回は見送るとします。
455HG名無しさん:04/02/26 22:25 ID:uwE8C2LY
>>453
なるほど読みが深い。
レース(ビックタイヤクラス)では
タイヤを含めたファイナルのローギアードさと
メチャクチャなアンダーには手を焼いたのを思い出したな。

・・・しかしシャーシ剛性はそもそもあのシャーシにとって
それほど重要な問題かな?(´Д`;)
456HG名無しさん:04/02/26 23:29 ID:btwmf7jV
関係ないのだがパムプキソは
ビッグウイッグのデザイナーとしてタミヤファンにも馴染みの深い
有名レーシングカーデザイナーの所有車がモデルになってるそうな。
本人が書いてるから間違いない。

…知らなかったのはオレだけか(´Д`;)?
457HG名無しさん:04/02/27 04:59 ID:qpzuPyfy
>>452
秋葉原でもまだ普通に売ってる店あるよ。
458HG名無しさん:04/02/27 06:57 ID:rxqyQmAS
ブリビーってベアホで、元はファルコソやったっけ?
ファルコソのボディをブリビーに載っけとる人おらんの?
459HG名無しさん:04/02/27 17:29 ID:3/uKkzkN
>>392

すげえ、まじで感動した!ホットショットかっこよすぎる。
それにファイティングバギー以前の動画まで見られるとは思わなかった。
ハイラックスが欲しくなったよ。
460HG名無しさん:04/02/27 17:31 ID:3/uKkzkN
>>391
だった。間違えた。
461HG名無しさん:04/02/27 18:43 ID:Cnf6jgFP
>460
俺はポルシェ959が(・∀・)イイ! リヤサスの動きに(*´Д`) ハァハァ
当時実際に走りを見てすげー速かったから欲しかったんだけど、
レースができないからついに買わなかったんだよなぁ・・。

俺は初めて買ったのがランチアラリーで、すぐフロッグ化したよ。
でもフロントサスのバネがフロッグの物より柔らかい物が
入ってるから、友達の正規なフロッグと並べると車高が。(w
462460:04/02/27 19:15 ID:ZvsVAKec
>>461
オレはもうちょい古くてブラットからフロッグ化したよ。
フロッグ出たときは小躍りして喜んで
続々発売されるフロッグの部品を楽しみにしてたっけ。
ツレの本物フロッグのアンダーガードがうらやましかったな。
直接アフターに頼むしかなかったし、厨房だったから
律儀にも本物オーナーしか頼む権利がないと思ってた(´・ω・`)
フロントにはスコーピオンのダンパーとスプリングを付けてたよ。

959はいいよなー。あのサイズでシャフト4駆のハイメカに
当時しびれたよ。セリカもかっこよかったね。
463HG名無しさん:04/02/27 22:05 ID:w83SL7zB
ブリビーとキンブラ
あるうちに買っとかないとな。
464HG名無しさん:04/02/27 22:10 ID:gULttgbh
>>458
ベアホークとファルコンはシャーシのバスタブ部品だけが共通なだけで、
クルマとしては全くの別物だよ。
パーツの互換性はゼロでつ…と言っても当然前後のバルク部分はポン付けできるけど。
465HG名無しさん:04/02/27 22:45 ID:K3RYDlgp
キンブラ既に通販カタログからは消えたか?
ウィリー2も、そうなっちゃうかな…。
個人的には、ボディのバリエーションとか欲しいな。
ディフォルメされたNSXとかさ。
こないだロックバスタのボディ乗せたら、意外に似合って良かったよ。
466(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/02/27 22:57 ID:UGkUOXN/
>>465
ん〜ヨコモのMR-4TCミニがちょいデフォルメされてるかなぁ。
ttp://www.teamyokomo.com/japan/products/kit_12_touring/index.html

あと田宮はこんなの出してる。
ttp://www.webspace-jp.com/~carcity_kazu/event/021117/z.html
シャシはTGM02ていう1/8ビッグフットでボディがZ33w
467HG名無しさん:04/02/27 23:13 ID:K3RYDlgp
>>466
レスサンクス
それでもウィリーよか三aも長い…。
あ、ホイールベースがね。
468461:04/02/27 23:33 ID:JDWFrdnj
>462
おおぉ!俺は京商のスペシャルショックアブソーバをフロントに。
俺がランチア買ったのは84年、厨1の夏でしたよ。フロッグのアンダガード欲しかった〜。
あのスペースフレームなんだけど、冬場にフロントスプリングの後ろからまっ二つに
折れてしまった事があって、そこで初めてアフターサービスでシャシーを頼みましたよ。
俺も説明書の部品請求欄が無いとパーツが頼めないと思ったなぁ。(´Д`;)

セリカは工房の頃にRCカーグランプリで、小径なスポンジタイヤらしき物を
履かせてシャコタンなのがブッちぎりで優勝したのを見た記憶が。
ブラッドやランチア程じゃないけど、タイヤが大きくデフォルメされてたセリカに
小径タイヤは、これこそ本来の姿じゃないか?と思える程格好良かったなぁ。

469HG名無しさん:04/02/28 01:54 ID:2u2USXe7
>>468
なるほど、完全に同世代っスね。
オレも一番細くなってるとこでバキッと逝っちゃったなあ。

もしかして同じレース見て同じようにインパクト受けてたりして。
ぶっちぎり優勝は銀色単色のセリカじゃないすか?
470HG名無しさん:04/02/28 06:44 ID:zz/0RzkR
このスレ見てRC引っ張り出したんだけど
バッテリーが見つからない・・・。
お勧めのAC充電器とバッテリーを教えてください。
471HG名無しさん:04/02/28 07:04 ID:sftES8Yo
とりあえず走らせるだけならタミヤのカスタムパックのセットでいいんじゃないんでしょうか?
1300mAバッテリーと4〜5時間充電器のセットです。
472HG名無しさん:04/02/28 07:09 ID:sftES8Yo
>>471 値段かきわすれた・・・
希望小売価格2900円です。
473HG名無しさん:04/02/28 07:25 ID:zz/0RzkR
>471-472
ありがとう。
ラジコンのバッテリーって未だにニッカドなんだね。
昔に比べて少し安くなった?
474HG名無しさん:04/02/28 07:31 ID:I/AClxtP
>>473
ニッカドとニッケル水素があります。
いまはニッカドでも2400mAhいってます。
値段自体は変わってないかと?
ただカスタムパックが安すぎるだけじゃないかな?
詳しくは充電器、バッテリー、モーターを語るスレがるのでそちらでどうぞ。
475HG名無しさん:04/02/28 08:53 ID:Cq9ZZpIb
バッテリーは昔に比べて全然高性能になったね。
5分くらいで電池切れてた頃が懐かしい・・・
476HG名無しさん:04/02/28 08:55 ID:zz/0RzkR
>474
ありがとう。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1058565581/
ココ見てきました。
バッテリーがロットによって性能が違うなんて初めて知ったよ。
ヤフオクとかで3千数百円で安売りしてるニッケル水素は
新品でも訳ありなんだろうか。

バッテリーは使い切ってから充電してたけど
放電なんて考えたこともなかったからな
本格的にやってる人には敵わない。
477HG名無しさん:04/02/28 09:14 ID:zz/0RzkR
何度もスマソ

>475
ちょっと気になったんだけど
昔の1200mAと今の1200mAでも違いがあるの?
478HG名無しさん:04/02/28 11:58 ID:7ttT2Dr6
>>477
横レススマソ
昔の今の・・・という以前に、
最近は1200のバッテリー自体見かけないよ。
仮にあったとしても性能の直接比較はできない。
現在はニカド=2400、ニッケル水素=3300が主力商品。
この2種なら、値段の幅は広いけど、
安いものでもレースで使うんならともかく
遊ぶ程度ならどれも十分に期待に応えてくれるよ。
パックのサイズは1200SCレーシングパックとほぼ同じで、
ほとんどのシャシに問題なく載ります。
レーシングパック以前の旧ハードケースサイズのなら
1400・・・なんだっけ?
品名忘れたけど新版タイレル用に出てるよ。
479HG名無しさん:04/02/28 17:57 ID:ibUx6bUu
去年959押入れから出してきて現行の1/10タイヤを履かして走らせてます。
( ゚Д゚)速ぇよ!
しかし腕が悪くよくぶつける上にパーツがモロいの。
フツーに走ってて割れるか?ってパーツが割れる。
再販キボン。
せめてボデーだけでも。
480(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/02/28 20:58 ID:yjk2gdtR
>>478
厳密に言えば最近のは微妙にセルが太くなってるらしい。
あと昔のバッテリーにくらべてすとんと突然電池切れるようになったかなぁ
481HG名無しさん:04/02/28 22:05 ID:2u2USXe7
>>479
乙!1/10タイヤということは、小径化?
パーツはしょうがないでしょうwでもオイルでやられたのかな。
オレもつい走らせたくなってきて押入れ探したよ。
フロントアップライトとホイルだけ見つけた
他はジャンク箱の古い地層の中・・・鬱。

>>480
うちの電池はろくに管理してないから
トロトロいくよ(´・ω・`)ショボーン
バギーブームのはしりの頃の草レースって
プログレスやドッグファイターなど4WDは決勝の燃費が厳しくて
5分決勝でも6〜8分仕様のモーター積んでるのが多かったな。
ホーネットあたりは4分仕様モーターで最後まで走れたから
格落ちのマシンでもいい勝負になったのを思い出す。
482HG名無しさん:04/02/28 23:22 ID:imkfwIoU
>>481
プログレスは発売と同時に買った
でも、消防の俺にはとても面倒見切れる車じゃなかったよ
チェーンの張り調整の為に前後するようになってるフロントスプロケの位置は
すぐずれるしギヤもよくヌっ壊れるしで・・
当時通っていた模型店のおっさんも色々な部分に手を入れないと
まともに走らない車だと評してた
483HG名無しさん:04/02/28 23:46 ID:oUR9p7Vn
だが、それがいい
484HG名無しさん:04/02/29 00:44 ID:RdSWRENe
そういや今日はミュージックボックスがあるな
当時のRCカーの映像が出るかもね
485HG名無しさん:04/02/29 13:51 ID:oyTyiVjh
最初、グラスホッパーを買ってボールベアリングの凄さを知り
オイルダンパーの素敵さを知った。

その後、ビッグウィッグを買い、4WD、ダブルウィッシュボーンの
速さを知った・・・

グラスホッパーは親戚に上げてしまい
ビッグウィッグは箱に入れて車庫にしまっていたら
母にゴミに出されてしまった・・・

いまだに車を買おうとするときに
4WDシステムや足回り等を重点的に確認する
メカオタクに育ってしまいました。

このスレにはじめて来て
そんなことを思い出した29歳の男です。

長文失礼
486HG名無しさん:04/02/29 19:00 ID:DDHIpyia
2駆はフォックスが最強だと思う。
487HG名無しさん:04/02/29 21:10 ID:GCj9Siub
フォックスならマッドキャップのほうが…。
488HG名無しさん:04/02/29 21:15 ID:8T3XQmzA
そうやって性能第一主義にはしった結果、現在に至る訳だが。
489HG名無しさん:04/02/29 21:16 ID:7VOh/6Ws
>>485
俺も29だ!
1代目のサムライはぜんぜん走らせられなくって、2代目の
ファルコンはぶつけて壊して、3代目のホットショット2は
楽しく遊べたっけ。

最近またやりたくなて、ツーリングカーでやってるんだけど、
とりあえず高いところから落っことしてショックを吸収させたくなる!

バギーやりてー。
490HG名無しさん:04/02/29 21:19 ID:DRy0ASyO
>>482
>>485
体験談乙。>>483ワロタ
いいなーオレは金なくて高額モデルは眺めてるだけだったよ。
>>486
当時は敬遠してたけど今欲しいモデルの一つだな。
491HG名無しさん:04/02/29 21:22 ID:DRy0ASyO
新しい人もいるようなのでお節介してみる。
DivXとかのコーデック必要だが落とす価値有。

391 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 04/02/24 01:14 ID:YWWBSFIG
ttp.www.rcgrabbag.com/rccars/videos/classic_tamiya.htm

こういうトコで動画が見られる
492HG名無しさん:04/02/29 22:59 ID:hHaD9DYk
 ダッシュを卒業し 次に買ったのはマシーンA
 ホイラープロポに憧れた厨房の日々よ

 うまいおっちゃんはエクセレントつかってた
493HG名無しさん:04/03/01 01:49 ID:KJALZ4Hq
>>482
プログレスと言えば当時の仲間内では伝説の一台だったのに、結構シビアなマシンだったのね。

ブーム真っ盛りの頃、オヤジの転勤で海外。RCはあったが日本の4,5倍価格。消防のオレには
メンテパーツすら手が出せなくなり、広い庭があったにも拘らず最終的には靴箱の箱をBODYにして
走らせてたよ。そのうち使えるパーツはサーボ&プロポだけになり、「自動消灯機」と称して
壁の電気スイッチにサーボを取り付けるなど、トチ狂った方向に進むことになる。。。。。
494HG名無しさん:04/03/01 02:39 ID:0EHpYxwK
>493
靴箱ボディかー。ペットボトルボデイなんてのもあったねぇ。
海外だと部屋も広いんだろうなぁ。照明のリモコン欲しかったんだね。w

プログレスはチエーンが最終減速段じゃないのに、スライダーに
ガシャガシャ擦っていて駆動ロスの固まりだったね。
フルベアにするにもタミヤより径がでかくてフランジ付きなので高いし。
オヤジ車以外でフルベアのプログレス、ギャロップなんか見たことなかったよ。w
しかもフルベアにした所でタミヤ車と違い簡単にスムースな
駆動系が得られないんだよなぁ。
495479:04/03/01 09:38 ID:qU26JsPW
>>481
1/12のポルシェに1/10のタイヤなんで車にしてみりゃ大径化でう。
Mシリーズのタイヤいけるかなとおもってポルシェのホイールに履かしてみたけど微妙に合わないのね。
試行錯誤の結果 アクスルが現行品と同じ長さだったから流用してます。
もちろんMシリーズタイヤもOK。
パーツはもともと弱いって言われてたようです。確かに細い。

>>486
フォックス良いね。ホットショットより好きだった。

>>492
スティック派です。ホイラーになれねぇ。

>>493
アナタ、すげぇよ。
受信機側の電源どう取ってたの?
496HG名無しさん:04/03/01 11:46 ID:kaiKNeH+
プログレスとギャロップは発売当時かなり売れたんだよね。
そのあまりの人気ぶりに危機感を抱いたヨコモは
ドックファイターの雑誌広告で
「4WSはまっすぐ走れないのでは?」
みたいな中傷文載せてたのを思い出してしまった(w
497HG名無しさん:04/03/01 14:13 ID:Q/KErfN/
世界初(だったと思う)の4WDバギーロックンシティ44Bが超ウルトラスーパーアンダー車
だったので、グリグリ曲がる4WDSは話題性十分。ロックンを4WDS化したりリアステア化
したりが流行ったのもプログレス登場以降だね。
498493:04/03/01 14:41 ID:C7H/Zk85
>>494
ペットボトルなんてのもあったのかあ。ちなみにダンパーも箱に直付けですた。もろいもろいw
>>495
ホイラープロポというんだ。消防の頃はそんなものなかったからオレもスティックタイプの
プロポしか無理。

電源>なんやらいっぱい両面テープで壁に貼りつけてました。単三電池4本をつかって昔は
受信機の電源とってた記憶が。 最近はバッテリーから直取り?

他にもドアに釣り糸つないでベッドまで糸を這わせ、モーターに巻き取る「自動ドア閉じ機」なんかも挑戦した。
成功はしたが、一度巻き取ると糸をリリースする手間&開閉の閉しかできない&ベッドの耳元でジジジとサーボ
がうるさい等の理由でハイテク化計画はすべて挫折に終わりました。
499HG名無しさん:04/03/01 14:50 ID:NuxoEQrV
ロックンは確かにアンダー強かったおぼえが。
今にして思えば付属タイヤの影響も大きいでしょう<ウルトラスーパーアンダー
当時は各社のタイヤ・ホイールの規格がバラバラで
他社タイヤの流用が立派な「改造」になっちゃうくらいだったからなあ。
ゼルダのタイヤが最初からついてれば評価は変わったはず?
500HG名無しさん:04/03/01 15:16 ID:eDjU+mhs
最近このスレに影響されてガキの頃に買ってもらったホットショットを物置から引っぱり出してレストアしてる。
当時のグリス(モリブデングリスだと思う)がネバネバになって強固にパーツに付着してしまってるのをなんとかしたいんだが、
これらを落とすのはどうしたらいいのか教えてくだされ。
金属パーツやベアリングなんかは灯油につけこんだら落ちると思うんだが、
ギアケースやギアなど樹脂パーツは灯油に漬け込むのはまずいかなーと思って。
タミヤからクリーナースプレーってケミカル材が出てるけど、
これ吹けば落ちるのだろうか?
501HG名無しさん:04/03/01 15:50 ID:Q/KErfN/
>>499
確かにタイヤの影響大っすね。つかタイヤでしょうね(w。
何故あんなパターンだったのか謎ですね。実車ぽくもないし・・・。

>>500
タミヤのクリーナーはアルコールスプレーなので樹脂は侵さないけど
洗浄力も弱め。市販のブレーキクリーナーでも今の樹脂なら大丈夫
だと思うけど当時の樹脂はどうかわかんないなぁ・・・。
当時の樹脂ランナーとか、いらないパーツで試してみれ。
タミヤので落ちる汚れならタミヤの使うが吉。
502500:04/03/01 16:02 ID:eDjU+mhs
>>501
レスありがとう。
ブレーキクリーナーはこの前実車の手入れした時に使ったのがあるので使ってみようと思ってたけど
成分の中に石油系溶剤とあったのでまずいかなあと思ってた。
とりあえずタミヤので試してみます。
503HG名無しさん:04/03/01 16:40 ID:nQID6N5k
ぬるま湯に中性洗剤で洗うのがいいのでは?

ドアンダーと言えばホットショットもそうだったけど、
ロックンはあれよりアンダー出るの?
504(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/03/01 16:53 ID:2/Bppoer
俺のMX-4超テールハッピー(つД`)
谷田部の世界戦向けマシンだから普通のサーフェスでそうなるのは理解できるが、マチャミはあんなんでよう走れるなぁと思いマスタ。
505HG名無しさん:04/03/01 18:57 ID:DvKRV5Be
>>503

ロックンは舵角少なめ&タイヤが食う気しないので当然曲がる気がしない(w。
フルタイム4WDだしね。その点ドッグはフロントワンウェイだったからクリクリ曲がったね。

ホットショットはあのすさまじいバンプアウトがアンダーの元凶。あれを修正したブーメランなんかは
結構マシになってたね。
506HG名無しさん:04/03/01 19:03 ID:x1Y8/VKW
>>500
俺の場合はシンプルグリーンを薄めた液を歯ブラシに付けてゴシゴシやった後に
台所洗剤を溶かしたお湯の中で再びゴシゴシ・・・最後によく洗い流す
という方法でやってる。
この方法で樹脂パーツが劣化したような感じはとくに受けないが
シンプルグリーンのボトルには原液をプラスチック類に付けるなと書かれているので
中性洗剤やパーツクリーナースプレーでゴシゴシやるだけに
止めておいたほうが無難かも知れない。
なんせヘタすりゃ15年以上の時間が経過してる訳だから・・・
507HG名無しさん:04/03/01 20:47 ID:jbHCLg2N
ロックンの足はポッキーと呼ばれていた
508HG名無しさん:04/03/01 21:04 ID:/uuqd/ZP
ホットショットはそれまでの常識では一発でサスアームが折れるようなクラッシュ
しても平気なのに驚いたねぇ。エンジニアリングプラスチックは強い。
代わりにドライブシャフトのカップが砕けたり、サスアームの穴が広がったりしたけど。

あと無限のブルドックもクラッシュに強かったなぁ。
ビックワンガムみたいな材質のサスアームだった。
509HG名無しさん:04/03/01 21:19 ID:jbHCLg2N
エンプラのお陰でもあるけど上下Aアームってのは構造上強いよぉ。
当時の無限の樹脂は台湾製じゃなかったかな?
510HG名無しさん:04/03/01 22:18 ID:psYAACQx
>>500
小型のスチームクリーナーに中性洗剤入れて噴射するのがオススメ。
バイクいじりでドロドロになった工具洗うのに使ってる。
びっくりするほど良く落ちるんだけど、屋内だと汚れが飛び散るのが鬱。
ただ、古いプラスチックに熱湯はちとキビシイかな。
511510:04/03/01 22:20 ID:psYAACQx
↑あ、もちろん洗剤は薄めてね。
512HG名無しさん:04/03/01 22:23 ID:layfZ00Q
 世界初の電動シャフトマシンはリンクスでOK?
513HG名無しさん:04/03/01 22:38 ID:r11HktPZ
な、懐かしぃー。
プレイトロンかあ。だけど一度も走ってるとこ見たことないんだよな。
走らせたって猛者はいないのか
514HG名無しさん:04/03/01 22:50 ID:x1Y8/VKW
リンクスはこち亀でラジコン狂四郎とかいうキャラの自作車の
モデルになってたような記憶があるんだけど何巻なのかが分からなくて
古本屋の立ち読みじゃ確認できずじまい・・・
515HG名無しさん:04/03/01 23:12 ID:nQID6N5k
リンクスは見た事あるけど、ミーアキャットもが気になる。
リアリジットにフロントWウイッシュボーン。当時の定価で
1万円を切る異常な安さも含めて。ビッググリズリーは以前
ヤフオクで見て、あぁ実在するんだな、なんて。
516HG名無しさん:04/03/02 00:18 ID:ah8IGYDY
久々にRCを組むんだけど、グリスってモリモリ塗っていいのかな?
昔、ギヤケース周りから滲んで、ドロドロになったからさ。
いい方法があったら、教授キボング。
517HG名無しさん:04/03/02 00:44 ID:0ysBwLmj
>>516
グリスは多く付けすぎるとはみ出した分がギヤが回転した時の遠心力で飛び散って
ギヤケースの内壁にこびり付くぞ。
ギヤに付けるなら、歯の全面を薄く塗る程度で十分。爪楊枝や綿棒を使うと便利。
グリスアップは少なめに、そしてマメに が基本。
518HG名無しさん:04/03/02 01:04 ID:wKpoLRQR
ところで、慣らしってっするかな?あえてグリスアップせずに組んで
(ボールデフはグリス塗らないと大変な事になるから別だけど)、
3Vくらいで1時間。その後バラして洗浄してグリスアップ。
もうこう言う事やらないかな・・・。
519(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/03/02 01:24 ID:h2FIHbvi
>>510
それだ!w
うちにスチームクリーナーあるの忘れててサベージ水でジャバジャバ洗っちゃったw
そうかそうか。有益な情報ありがとうございます。
520HG名無しさん:04/03/02 01:41 ID:0ysBwLmj
京商のロッキーをベースにしたレイダー2WDって知ってる?
前後のサスアームとリヤのギヤボックスを流用して、8800円という低価格で4輪Wウイッシュボーンサスと
ミッドシップを実現した車だ。
発売当時、田宮派だった俺はなぜかこの車が大好きで、ロッキーのオプションパーツを組み込んでよく走らせたもんだ。
521494:04/03/02 03:23 ID:xGMeiaVn
>501
ロックンシティのいわゆるキャラメルブロックタイヤは
オフでもオンでもそこそこ走れる為のタイヤだった筈。
アメリカ市場向けの安価で安易な製品だったリンクスのタイヤも
あれだった。

>513
ここに居ます。初期ロット買いました。
語ると長〜くなるんだけど、語りますか?w


522494:04/03/02 03:42 ID:xGMeiaVn
>520
レイダーはかなーり気になったけど、4独ホーネットを持ってたので購入には至らず。w

レイダー出てた頃は4独ホーネットの為にファルコンのフロント回りを購入したリ。
あとは4独ホーネットのリヤサスをCFRPで作ったドディオンチューブで繋いで、
ドディオンアクスルにした物も作ったなぁ。
スポンジタイヤ履かせてオンロードやフラットダートは4独より進みが良かったし、
実車のGrBセリカやオペルはリヤがリジッドだったのも要因の一つだった。w
523HG名無しさん:04/03/02 04:29 ID:+NSiEgu9
>521
513じゃないけど聞きたい。
ちなみにおれはプレイトロンの充電器使ってたよ。
524513:04/03/02 06:51 ID:PfgX1r1J
>521
ぜひ聞きたい!おながいします。
525HG名無しさん:04/03/02 08:44 ID:YXExXFUl
>>522
おれも当時のGr.Bラリーカー群は
RCカーいじりのイメージリーダーだったな。
夢のマシンの見本市だった。

思えば80年代後半から90年代は、実車の高性能化競争と
RCカーの進化が絶妙にシンクロしてた蜜月のような時代。
おれみたいな田舎のガキでも
校庭や空き地で最先端自動車技術のエッセンスを享受
実感をもって検証でき得たわけだしw

今のRCカーは手の入れようがないくらい高度なものが普通に売ってるし
実車は市販車でもツインカムターボに4WDシステム当たり前だから
このへん若い人には分かりにくい感覚かもしれんけど。
526HG名無しさん:04/03/02 10:15 ID:cV6Py2tm
そういえばむかしグラスホッパーかホーネットの四駆がのってたラジコン雑誌あったよ。
モンゴルって人のだったと思うけど
まだラジコンやってるのかな?
527HG名無しさん:04/03/02 10:28 ID:cV6Py2tm
検索した。雑誌名はスーパーマシンだ。
528HG名無しさん:04/03/02 10:33 ID:ah8IGYDY
517氏
サンクス
やっぱ塗り杉てたんだな〜。
ガキだったから、かなりモリモリに塗ってたよw
100均で平筆買ってきて塗るかな!
ちなみにキットはマッドブルを買ったよ。
ファイターにしよかとも思ったが、ボディが好きになれんでな。
とりあえずフルベアとCVAは必須として、他にはどんなオプションが組めるのか知ってる人いる?
クレクレでスマヌが、情報キボン。
529HG名無しさん:04/03/02 10:45 ID:wKpoLRQR
レイダーって言うかターボロッキー走らせてたら、唐突に運動性能が
向上する時があって、何でだろうと調べてみたらチェーンが外れてたとか。
レイダーも案外走る車なのかも知れないなと思った。サスストロークは
当時の車ならもうちょっとあった方がいいと思ったけど。
530HG名無しさん:04/03/02 12:17 ID:mpcZYzFD
>>528
あとはタイヤくらいじゃないかなー。
基本的にあまりいじれなかったはず。

>>529
ロッキー系ってサスアームがオプティマ系より
短かったような気がするね。
リアダンパーは短いやつだっけ?
531HG名無しさん:04/03/02 15:05 ID:K4lH6dKP
青柳金属のサイドワインダーって使ってた人いない? 記憶のうろ覚えだけど
2台所有してた。フレームなんかは半完成タイプだったと思う。当時、クラッシュさせた
あともう一度同じマシンを購入したか謎のままです。そんな人気マシンでもなかったと思うが。。。。。
532HG名無しさん:04/03/02 15:35 ID:jn/dPCEB
533HG名無しさん:04/03/02 16:40 ID:vH28DBsc
>>526
スーパーマシーンに載ってた4独4駆ホーネットというと、ブービーバニーMK-14wd sports four
だね。あかびと氏作の車ね。
実際、駆動系はサムライだし、足回りもオプティマ系やホットショットの流用、
バッテリーはチェーンの通り道確保のためにストレートパックを1本だけ折り返した特殊なもの。
でも、ボディ乗せた姿はまさしくホーネットでカッコ良かったなぁ・・・。
4WDクラスで疾走するホーネット、ものすごくソソられるシチュエーションだねぇ(w。
534HG名無しさん:04/03/02 17:15 ID:cV6Py2tm
>>533
そうだった。。勘違いスマソ、、
>>533、やけに詳しいけど、もしかして?
この書き込みも含めて失礼しました。
535513=524:04/03/02 19:16 ID:nMzZwPzC
>>521
プレイトロンのインプレまだかなーage
536HG名無しさん:04/03/02 19:38 ID:uklxOfBA
ホーネット持ってます。
前輪はダブルウィッシュボーンとオイルダンパーに改造してあります。
今思えば、無駄な改造をしたなと後悔。
そのお金でファミコンソフト買えば良かったなと。
537HG名無しさん:04/03/02 19:39 ID:wKpoLRQR
サイドワインダーは漏れの回りだと、純レース仕様の上級モデルと言う事で
怖がって誰も手を出さなかった(まだ小学生だから)。横置きのフロントダンパーは
物凄いかっこ良さ。2駆バギーで最も美しい車と言えますな、今でも。
例の雑誌のせいで、最近までフレームタイプしか知らなかった。

ロッキーのサス長はオプティマとあまり変わりません。リアダンパーもそんなに
短い訳でも無かったけど、ターボのリアはロングダンパー仕様。そのせいで
ダンパーマウントが大型化して他車からのボディの変更が困難に。
ストロークがイマイチなのはリンケージがダイレクトだからかも。

ターボはジュラWデッキのなかなかかっこいい車だった。ボディダサいけど。
538HG名無しさん:04/03/02 22:46 ID:9jltwWDn
レイダーのサスストロークはそんなに少なくはなかったよ。
ただ、ノーマルがフリクションダンパーだったので、すぐにプレッシャーダンパーに切り替えたけど。

あと、タイロッドが貧弱でダイレクトリンケージだったからサスが沈む度にシャーシにぶつけて曲がってしまうから
頭にきてオプティマのサーボセイバーとターンバックルを移植して3分割タイロッドにしていた。
丈夫になった上にバンプステアも消えて一石二鳥(゚д゚)ウマー

539530:04/03/02 22:58 ID:qDhDcAFu
>>537
勉強になった。ロッキー系は駆動系のインパクト(チェーン逆転)が強くて
他はあまり覚えていないんだよな。いいかげんな事書いてごめん。
いいかげんついでに、ターボのはチャコールアルマイトのシャーシだっけ?
ボディはどんなのだったかおもいだせない・・・
540HG名無しさん:04/03/02 23:34 ID:0i1Jli+H
無茶苦茶甘いモールドで、ウイングステーもボディ一体成形w
あの頃の京商はトヨタみたいに上位と下位の力の入れ方が一目でわかったもんな。
上の廉価版オプティマプロと下の高性能版ターボロッキー
立っている場所はほとんど同じだと思うけどさぁ
商品力が全然違うんだよね・・・でもでかくてごつくて個性的で好き。
541HG名無しさん:04/03/02 23:35 ID:AzbUY8em
>533
漏れも当時その記事みてホーネット4WD作ったっすよ。
サムライも丁度転がってたし(w
足は前後オプティマでドッグボーンは旋盤で削り出したワンオフで。
チェーンガイドを工夫すればバッテリーの加工はしなくても
実現できましたよ。
542HG名無しさん:04/03/02 23:52 ID:q8OtzC78
ターボロッキーのシャシーは特に着色はされてない、ジュラの地肌そのもの。
ボディはウイングが一体成型されたゴツゴツしたもので、俺も割と好きなんだけどな。
タイヤとチェーンの回転方向が逆なのは慣性モーメントの相殺を狙ったものだったんだろうか?
また、プログレス系・オプティマ系ではチェーンのテンション調整機構をフロント側に設けていたが
ジャンプの着地やクラッシュでフロント周りを激しく打ち付けた際に位置がズレてしまう事があった為
ロッキー系ではリヤ側に移された。
確か、いつかのレースに京商ワークスが持ち込んだベルトコンバージョン仕様オプティマも
リヤ側をスライドさせるように改造されてたと思う。
543HG名無しさん:04/03/03 00:28 ID:32xLI8K7
今思えば京商のエントリー・ミドルクラス向け市場への挑戦はことごとく失敗に終わったような・・・
ロッキー系や上のほうに出てた不人気3兄弟、シャドー、エアロストリーク、レイダー
とどめにスーパーぼんばぁ・゚・(ノД`)・゚・
544HG名無しさん:04/03/03 01:02 ID:zvA9LsK+
>>543
シャドーってブーメラン似のシャフト4駆だったよね。
スーパーボンバーはレイダーのボディ替えだったっけ?
マッドキャップに対するセイントドラゴンみたいなモンか。
545HG名無しさん:04/03/03 01:41 ID:qyXlTs8q
ロッキーはタミヤがもしチェーン四駆を出してたらそうなってたのでは?と
思わせる、作りやすい、メンテしやすい、性能は控えめ、な車だったと思う。
チェーンがフルシールドされてたオプティマと比較して、チェーンが横に
剥き出しになっているので、チェーンのトラブルに対応する際、かたやや全バラ、
かたや少々の手間で済む、あとトルクスプリッタをオプティマより先に
装備出来てた。

京商のミドルエントリーモデルはロクな扱いじゃなかったってのは判った(苦笑。
でも初代ロッキーはカッコ良かったよ。
って言うか以前ヤフオクで無茶苦茶カッコ良く塗られてたペガサスだったか
コスモだったかを見た。あ れ だ っ た ら 欲しい。
546HG名無しさん:04/03/03 01:51 ID:ELpVhJqJ
京商はクルマの設計する会社が二系統あったらしい。
で、不人気車はその一系統に集まってる気がする。

オンロードで言えばプラズマとスーパーアルタ。
スレ違いスマソ。
547HG名無しさん:04/03/03 02:04 ID:qyXlTs8q
ボディデザインさえ何とかなればちょっとはマシになったんじゃないかとも
思うんだけどね。ボンボンと組んでタミヤはウインガーで京商は何で
スーパーボンバーになるかな・・・ストライカーもソニックファイターも、
工夫次第で見れるようになったり、今の目で見たら割と満更でも無かったり
するけどあれだけは本当にどうしようもない。買った奴居たのか?
548HG名無しさん:04/03/03 10:44 ID:yuyoMaN3
>>545
イカルスは塗装だけではどうにもならんと思う。
549HG名無しさん:04/03/03 11:20 ID:fWC7I6fH
リア厨ん時に走らせてたアヴァンテをフカーツさせたいんですけど、
ダンパーが死んでて、色々手を尽くしたんですが無理っぽいです。

どなたか、現行品で使えそうなダンパーご存知ないですか?

店に現物持参してマッチングしようかとも思ったんですが、
田舎なもんでオフのパーツなんて在庫皆無なんです(つД`)

通販でマッドブル買ってグラホII仕様作ろうかなぁ。
550HG名無しさん:04/03/03 11:49 ID:qyXlTs8q
>イカルス
フレームは黄色だから、黒のビニールテープ貼って踏み切り仕様とか。
>>549
うちの2001のフロントは現行のツーリングのを装備してる。
リアはダイナのダンパーが使えそうな気がするけど判らん。
551(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/03/03 12:03 ID:kOSipnW/
>>549
ダンパーが死んでるって言うのはどういう状態ですかね。
オイル抜けてるだけなら入れればいいだけだけど、スプリングがヘタってるとかシャフトが曲がってるとなると丁度いい寸法の奴が今あるかどうか。

アバンテってハイキャップダンパーだったっけ?
ttp://www.tamiya.com/japan/rc/rcitem/parts/rc65.htm
↑この辺を参考にしてみるといいと思います
552HG名無しさん:04/03/03 12:20 ID:qyXlTs8q
アバンテのダンパーは専用設計。金色でゴージャスさを演出。
走行中にアライメントが狂ってくる車だし、壊れたら部品無くて
どうしようもない車だから、飾っておく方がいいと思うな。
少なくともその車には、飾っておける程の価値はある。
553HG名無しさん:04/03/03 13:23 ID:fWC7I6fH
>>550
dクスです。
HPIのプロショックが余ってるので、フロントはこれで試行錯誤してみます。

>>551
まず、ダイアフラムが硬化・変形して、オイルダダ漏れなんです。
汎用品を買ってみたんですが、>>552にあるように専用設計なためか、
サイズが微妙に合いませんでした。
よく見たら下側からも漏れてるし、ケース内はアルミ粉だらけだし
(これは当時のメンテが悪かった為だと思いますが)、という状況です。
あと、スプリングも錆だらけでダメそう。一応磨いては見たんですが。


>>552
実はお約束のごとくFアップライト骨折してたんですが、これは2年ぐらい
前にヤフオクで運良くスペアを入手できて、その後はずっと飾ってました。
確かに壊れたときの事を考えると怖いし色々問題のある車ですが、
ふと当時のことを思い出したら無性に走らせてあげたくなってしまいまして。
とはいえ、フラットダートでマターリ程度でしょうけど。
飛んだり跳ねたりはさすがに…w
554HG名無しさん:04/03/03 19:45 ID:9LXkxIyZ
>>549
アバンテのダンパーとハイキャップは色違いなだけで、サイズや構成部品は基本的に同一。
違うのはのスプリング形状(円錐形)と、それに伴うダンパーエンドのスプリング受け部分だけ。
なもんで、その2つの部品が生きていればハイキャップと丸々換装可能でつ。
というかアバンテにはハイキャップも普通に取り付けられるよ。
フロントはダンパー付属のステー使うのでイグレス仕様になるけどね。
555HG名無しさん:04/03/04 06:14 ID:GLDpca/I
>>549でもハイキャップ手にはいんないんだよね・・・。
556HG名無しさん:04/03/04 13:39 ID:RsJNk/vu
アバンテのダンパーってショートとロングだっけ?
それともショートとミニ?
557(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/03/04 14:22 ID:6ydYgreo
ロングってブーメランとかのえらい長いサイズだよね?(でもスーパーセイバーはショートなんだよね)
サンダーショット以降ロングダンパーは見たことない気がするなぁ
558HG名無しさん:04/03/04 19:20 ID:evgrSMic
>>554

ありがd
タミヤのマッチングリストにショートとミニは載ってますね。
在庫があるかは別ですけど。

ブーメランほど長くは無いと思うんですけど、どうなんだろう。
せめてケース長がわかればいいんですが…。
559553:04/03/04 19:21 ID:evgrSMic
↑ID変わっちゃいましたが553です。
560HG名無しさん:04/03/04 22:46 ID:2tC2NTOG
メッキ物についた錆を磨き落とすには・・・
モーターツールがあればバフ掛けが楽かも。
手作業ならスチールウールがお勧め。
布に錆落としつけて磨くより10倍速いよ
561HG名無しさん:04/03/04 23:41 ID:dj4x+Ipw
>>558
アバンテは前が71mmのミニで、後ろが92mmのショート。
もともとハイキャップにロングの設定は無いのね。

CVAのロング装着車はブーメラン、ファルコン、ビックウィッグ、キングキャブ、ハイラックスレーサーかな。
サンダーショットはロングも装着可能だけど標準はショートだったはず。
ちなみにロングは103mmだって!
562HG名無しさん:04/03/05 00:10 ID:JxrPnbs/
ロング装着可能と言えばクラッドバスターもそうだけど、元は
フリクションダンパーだからな・・・。
563HG名無しさん:04/03/05 05:59 ID:tNpdPuoT
>>561
スーパーショット抜けてますぜ。
旦那。
564HG名無しさん:04/03/05 06:48 ID:zFBzEmLi
啓蒙age
565HG名無しさん:04/03/05 07:23 ID:fbiSumtq
スーパーアスチュート持ってる?
566HG名無しさん:04/03/05 09:28 ID:m9bluqOb
ハイキャップのロングってないけど、
ハイキャップショートのケースにCVAロングのロッド入れてハイキャップロングってどう?できる?
勿論スプリングはロングのを使用。
567HG名無しさん:04/03/05 09:34 ID:7GLWdgqO
ベースになったアスチュート同様和製RC10でつね。
あれ以降タミ2駆は他メーカー追い傾向で
中途半端に競技志向が強くなり
独自色急速に薄れてくからなあ。
ある意味マイルストーンといえるか。
ちなみに俺は好きだけどw
568HG名無しさん:04/03/05 09:39 ID:7GLWdgqO
>>566

付けようと思えばなんでも付くw
ダイヤフラムのバースト怖いけど。
TXT用のTRFロングは長すぎかな?
569HG名無しさん:04/03/05 10:29 ID:gEfWJ2wF
>>558
昨年、カスタマーで注文したらなかったよ。

まぁ、グラベルが出たあたりに、
スリープドかハイキャップを再販しそうな気もするけどな。
570HG名無しさん:04/03/05 13:02 ID:GuYH4s+a
アスチュートよりマッドキャップのほうが好きだな。
安くて丈夫。フルベアリング、ハイキャップダンパー、アルミギヤボックスプレートの
「3種の神器」を手に入れれば、上級機種にも負けない走りが可能だった。
571HG名無しさん:04/03/05 14:47 ID:gEfWJ2wF
アスチュート/スーパーアスチュートは、
サスアームやダンパーステーなどの重要な補修部品がカスタマーに
残ってないし、ブーム末期の車なので当時から店頭売りのパーツも少なく
売れ残り品も期待できないので、維持するのは大変。
シャーシがカーボン板1枚なので構造的にも壊れやすいという問題もあるので
これから買うのはかなりの覚悟が必要になると思われ。
572HG名無しさん:04/03/05 15:49 ID:JxrPnbs/
その点マッドキャップはまだ平気っぽくていいな。絶版のはずなのに
時々スポット扱いで生産されてたりするみたいだし。
ボディも旧タミヤのアニメ的カッコ良さがあるし。
ミドルクラス(とか言っても値段は安いが)の2WD車として
残しておいてもいい車だと思うんだけど、代わりにブリッツァーか。
あっちはダイレクトリンケージだったっけ?
5731:04/03/05 21:00 ID:xvNPcrYQ
>>571
だから俺もクラッシュがこわくてアスチュート走らせられないんだわ。
574HG名無しさん:04/03/05 21:00 ID:6rfj7knb
マッドキャプって、スポット生産してるの?
だったらむちゃ欲しい!
575HG名無しさん:04/03/05 21:22 ID:LFsO/dZ9
>>567
そういや、RCカーと言えども車の模型であるというポリシーの元
頑ななまでに乗せ続けてきたドライバー人形を初めて捨てたのは
イグレスだったな
576HG名無しさん:04/03/05 21:46 ID:A/7sCcJ+
>>563
そうか、スーパーショットかあ。 _/ ̄|○
もう記憶がかなり曖昧だ…。

>>566
できるよ。ってか実際にファルコンでやってた。(w
でもいくつか問題が。

CVAのロッドはハイキャップのそれよりも直径が微妙に小さいんだ。
なもんでけっこうグラグラするし、オイル漏れも早かった気がする。

あと、ピストンを留める2枚のeリング溝の幅が異なるので
適当なワッシャみたなのが必要。

さらに、普通にロングのロッドを入れるとものすごく長くなってしまうので
内部にスペーサーを噛ますんだ。
これで長さ的にはイイんだけど、ストロークさせた時に>>568サンの言うように
ダイヤフラムにモロに当たる。
結果、長いけどあまりストロークできない素晴しいダンパーが完成。

個人的にはロッド交換ではなく、適当な長めのダンパーエンドで全長を
稼いだ方がイイと思う。

ちなみにハイキャップの方がCVAよりもシリンダ外径が大きいので
CVAのスプリングは嵌らないよ。
もしロングのロッドを入れるのであれば普通にハイキャップのスプリングを
つけて、カラー?を下の方へ下げればOK。
見た目はイマイチだけどね。
577HG名無しさん:04/03/05 21:57 ID:zSa17DxD
どうしてもダメなら、A725のプロショックが長さ的には
良いんじゃないじゃろか。見た目も渋いし。オリジナルにこだわるなら
茨の道しか残されていないが…。
578HG名無しさん:04/03/06 01:39 ID:MDLWgc1N
>>575
旧パジェロの方が先に人形省略したっぽい。そうでなくても、
ハイラックスハイリフトは確実に人形乗ってない。パジェロはともかく、
ハイリフトは初代ハイラックス、ブレイザーとも人形は付いていたので
割と不思議な感じはする。コスト云々は無視出来る車だろうに。
579HG名無しさん:04/03/06 02:30 ID:ph2cEHeg
アスチュート持ってたけど、MTBに興味が移り近所の消防にあげちゃった。
1991年のこと。
でもそいつは原チャリの免許を取った途端に事故で逝ったが。

パッシングライトユニット(だっけ?)を付けたポルシェ959とかカッコよかったな、
当時持っていたランチボックスに付けたかったよ。
今だったらLEDなんだろうが。
580HG名無しさん:04/03/06 10:32 ID:XFSGWy/m
>>578
スマソ、”レーシングバギー”って前置きを忘れてた。
581HG名無しさん:04/03/06 11:39 ID:doUFGS1h
ホッグヘブンに人形が乗ってないってのは確かに意外。
そういえばパジェロはデフォで窓がフルスモークで
当時ちょっと戸惑ったオボエが。
582HG名無しさん:04/03/06 12:25 ID:MDLWgc1N
いや、レースモデルで重量の事考えて人形が無くなるってのは
判るんだけど、やはりスケールの色合いが強い筈のそれらに
人形が無い、ってのは凄い意外だな。と。
ところでサンダーショットのシャシーカバーって、ロットによって
体がモールドされてない(頭だけがビス留め)のがあったような?
それとビッグウイッグの人形の体もポリカで出来てる分があった?
この前ヤフオクで見たような・・・
583HG名無しさん:04/03/06 15:14 ID:LbZN2jtb
>>582
ファイアードラゴンのシャシーカバーはサンダーショットのシャシーカバー
と同じ形状なんだけど、体がモールドされていないんだよ。
あれは人形の頭(体付き)をボディ側にビス留めするようになってたからね。
584HG名無しさん:04/03/06 22:11 ID:yzBP0VJ0
というか普段ドライバー人形って乗せてた?
個人的には塗装がめんどくさかったのでいつも無人状態で走らせてたよ。
ただ、当時のタミヤグランプリにはドライバー人形が必須だったんだよね。
行方不明になった人形を直前になって必死に探した思い出がある(w
585HG名無しさん:04/03/06 23:26 ID:594jTe4E
>>581
ホッグヘブンて何?
586HG名無しさん:04/03/06 23:44 ID:L5TRqUgn
>>585
ハイラックスハイリフトの愛称(?)
「HOG HEAVEN」って
横っちょに書いてあったよ。
587581:04/03/07 00:07 ID:qgApOjwu
>>586
アタリ。イノシシのイラストの下に書いてある。
>>584
レース用人形は使い回してたよ。
塗るのがめんどくさいのもあったけど
早く走らせたくて塗ってられなかった。
今はちゃんと塗って乗せてる。
オトナになったなあw
588HG名無しさん:04/03/07 00:27 ID:jY/umUwm
走らせてナンボだった当時と違って、持ってる車にはなるべく
愛情を持って接したい。だから人形ある車は全部塗装して載せてる。
以前出てたゲーセンのプライズのお座りフィギュアがハイリフトに
丁度いい感じで乗るので助手席に乗せてる。相変らずドライバー不在。
スバルブラッドのが乗るかと思ったら乗らなかったし、ブリッツアーの
人形も似たようなもの。コンバットバギーの人形乗らないかな・・・
チーターの当時物のスペアボディ持ってるんだけど使うの勿体無い。
スケール的にはちょっとだけ小さい程度。って言うか無塗装だと
やらないかの人みたいだ。
589HG名無しさん:04/03/07 03:59 ID:ywamD98W
ハイリフトとマウンテンライダーはどう違うの?
590HG名無しさん:04/03/07 09:56 ID:oNsM+mCr
久しぶりにラジコンをやろうかと思って
消防の頃あこがれたワイルドウリスを買うことにした、今はウイリ−だけどよ
ところで剛が使ってたグレートバッファローって何色なの?
591HG名無しさん:04/03/07 10:13 ID:jY/umUwm
ハイリフトは6V4000mAhの通称弁当箱バッテリーも積めるように
なってたけど、ライダーはストレートパックのみになった。
それ以外はどうだろう?ボディが違うだけ?
592HG名無しさん:04/03/07 10:52 ID:ud8Flb9W
>>590
コロコロが作ったやつはメタリックレッドだったと思う

今、田宮のサイト見てるんだがマンモスダンプとかトレーラーより
ギヤチェンジハイラックス一族みたいな車のほうがウケがいいような
気がするのは俺だけだろうか?
593HG名無しさん:04/03/07 11:47 ID:KQ5HEGq2
>>591
あとはホイール。
ハイリフトは2ピースで、マウンテンライダーは1ピース。
ハイリフトはチューブレスみたいな構造だったので、コンパウンドが柔らか目の
タイヤを使うとプニプニして(・∀・)イイ!!感じだった。
594HG名無しさん:04/03/07 12:46 ID:9b5CMAh2
トレーラーはいいよ、やや小さいけどコンテナ付けたらシャレならんでかさだけど。 それにしても最近のタミヤのハイメカ路線はことごとく失敗してるな、F1と言いTLTと言い
595HG名無しさん:04/03/07 13:53 ID:ve4p+yuW
ギアチェンジハイラックスに関して。
今はトレーラーとかがあるからギアチェンジ対応の3chプロポ(実際は4ch)
が各社から出てるけどシボレーとハイラックス当時はそれをもない当時は飛行機用に
シフトゲージを自作すると言うのもやっていた。その後双葉が最初に出している。
ハイリフト当時の4WDプロポは>>350を参考に。
現行は双葉はアタック4WD・JRはビートMAX4WD・三和もあるはず。
ホイラー式では近藤が出したし田宮もアドスペックで3ch型がある。
ハイリフトも含めて4chプロポつきのフルセットは6万以上の高値だったな・・。
今のトレーラーのフルセットもトレーラーがなくてもあれくらいだしね。
596HG名無しさん:04/03/07 13:55 ID:DhV240P/
a
597HG名無しさん:04/03/07 16:44 ID:zFjQEYkK
このスレ見てたら懐かしさでいっぱいだよ。
俺はバギーチャンプもっててフロッグにぼろ負けしてくやしくてすっげー改造したよ。
あのクソ重たい防水メカBOXはずしてメカをFRPシャーシに直付けしてバッテリーらくだの殻外してチューブかぶせて
ナイロンベルトでバッテン締め(w
ブラックモーター(赤)つけてしかもスポンジタイヤ(w
早くなったけど全然曲がらない車になったよ。
苦労したけど楽しかったな〜












フロッグには勝てなかったけどさ。
598HG名無しさん:04/03/07 19:13 ID:I5X8hhoz
>>597

俺も君のレス見てたらめちゃめちゃ懐かしくなった。
弁当箱(防水ボックス)外しは定番だったね。
ビートル好きなんで京商のポリカのビートルつけてた。
スコーピオン系のビートルじゃなくてその前の 
なんてったかなリアサスなくてバルーンタイヤがついたやつ
なんて名前だったか思い出せない・・・
599HG名無しさん:04/03/07 20:04 ID:ud8Flb9W
>>598

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e25375538
これかい?
もう回転寿司何周目なのやら・・・
600HG名無しさん:04/03/07 21:14 ID:jY/umUwm
サンワの4WDプロポはスタックな。
って言うか誰かマーズの3ch目の使い方教えてくれ・・・
601598:04/03/07 21:58 ID:2UvHbVat
>>599
あっ!これこれ!!
すっきりしたよ dクス!
まさか某クションにあるとは。
しかし・・・この値段はいくらなんでも・・・
602HG名無しさん:04/03/07 22:18 ID:EM0skf8/
いまさらラリースポーツ(A310)欲すい漏れ・・・
サーキット10のメルセデスや131アバルトなんかもいいな。
603(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/03/07 23:30 ID:GUEM46HQ
>>600
当方プレストですけどKOの3ch4chは確かによくわからないんだよなぁ。
プレストの場合、サーボの位置を数値で3段階に決めるんだけど、設定しづらいですね。

デフォルトで3ch目はホイール右脇のスイッチに振ってあるんですが、
左手親指のあたりのスイッチに3ch目を設定することもできる様子。
604HG名無しさん:04/03/08 03:29 ID:VSgPLpde
うーん・・・ボタンに設定するのは説明書に書いてるんだけど、
その後のレベル調整の仕方が全く書かれていないんですわ・・・
教えて頂ければ幸い。

使えればサベのリバースユニットで使うつもりなのに・・・
605HG名無しさん:04/03/08 08:33 ID:hKg1Axa6
>>602
ラリースポーツ、懐かしいねぇ。
スコピの後足はあれのサスアームだった気が。
(記憶違い?)
アルピンは2〜3年前廃業した模型屋のRC棚に
ずっと残ってたので印象に残ってるな。
いずれ確認してみるよ。
606(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/03/08 08:38 ID:fQOKKogM
>>604
某サベージサイトにも同様のことをおっしゃる人がいたので恐らく同一人物だと思いますがw
そっちにEX-11のマニュアルのPDF乗っけておいたので参考にしてください。
(操作一緒じゃないかもしれないけれど)
607HG名無しさん:04/03/08 09:40 ID:VSgPLpde
>>606
ありがとうございます。なるほどKOのページか・・・基本ながら忘れてた・・・
・・・・
・・・
・・
参考に・・・ならねぇ・・・!!質問ページにも一切その事について
触れられてないし。なめてんのかKO!?
608(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/03/08 10:59 ID:fQOKKogM
>>607
ちょっとスレ違いっぽくなってきましたが
マーズのマニュアルのPDFを見ると3ch目の動作はプレストの1Position動作相当のようですね。
プレストのマニュアル26〜27ページに書いてありますが、解らない様だったらKOに直接メールしてみるといいかもしれませんね。

(´-`).。oO(マーズのマニュアルってページ多いなぁ)
609667:04/03/08 11:08 ID:VSgPLpde
(苦笑)あまりにも頭に来たので、さっきメールしました。
受信機フタバのを使うつもりなんだけど使えるよな・・・??
3ポジション使えるならハイラックスとグローブライナー持ってるので、
それに使いたいんですけどね・・・。
610HG名無しさん:04/03/08 16:59 ID:uz+7O3p2
>>54
遅レスで、誰か答えてたらごめんね。
前ちゃんはスクエア(ゲームのやつ)に引き抜かれて営業部かなんかに行ったはず。
ゲームの「名人」と同じく、ああいう顔出しでタレントになるのは営業の仕事だったん
だろうね。
611HG名無しさん:04/03/08 20:42 ID:up/i0JOr
マッドキャップのスポット生産の話は聞いたことないぞ
田宮のHPで確認してミソ。
612HG名無しさん:04/03/08 21:44 ID:Jhox+uqX
ちょっと待て、混乱してきた。
誰か真実を教えてpリーズ
613HG名無しさん:04/03/08 22:12 ID:Riek0/ZE
正確には、過去にスポット生産された事がある。 2、3年前のカタログにはスポット生産扱いで載っていた。 今は廃版。
614258:04/03/09 00:03 ID:3GzA9WTP
パリダカパジェロ+パンプキンタイヤ
とりあえず部品全部きたんで組んでみました。
晒しときます。
http://up.2chan.net/v/src/1078757716037.jpg
アスファルト走行しましたがコケますね。あたりまえですが。
でも たのしーの。これ。
>>260さんありがとー。
615HG名無しさん:04/03/09 00:11 ID:sO2hTcXm
258乙。
懐かし〜〜w
616HG名無しさん:04/03/09 00:49 ID:1jTVVrlO
>>614
うわぁぁぁぁかわいいいいいい(*´Д`)
617HG名無しさん:04/03/09 02:35 ID:deMq5lD4
マッドキャップはタミヤのカスタマーでボディーとウイングのセットやシャーシー
他結構な種類のパーツが、まだ買えるぞ。間違い無い!

PS
リアはアスチュートのユニバに変えなまともに走らんし、ショックも純正はショボイ
から変えなあかんけど元がええからよー走る2WDですぜ。オクでも安いし。
618HG名無しさん:04/03/09 02:48 ID:deMq5lD4
マッドファイターもいいくるまですよ、ステアリング用サーボの固定の仕方と
ホーンはサーボに付いてくるものを工夫するだけで前輪の左右のがたつき相当
おさえれるよ、直線も速いしスポチュンまでなら壊れんやろうし安いし専用
の19Tピニオンゲットでさらに速くなるし、ウイングはずせばベアホークもどき
にもなれる(ボディーまんまベアホークやんけ)遊びやガキ用に最適。
619HG名無しさん:04/03/09 04:38 ID:53PT/+t5
消防の頃、青柳金属の社長令嬢と同級生でした
工場からFRPの破片なんかをかっぱらってきて
手裏剣見たいに投げて遊んでた

AYKって倒産したんですか?
620HG名無しさん:04/03/09 08:22 ID:hfWO4xPt
>619
倒産ではなく廃業。
経営者が病気で続けられなくなったと聞いている。
621HG名無しさん:04/03/09 08:29 ID:NX/ZwWmE
>>618
マッドキャップは良く知らないんだけど
ユニバに換えないとまともに走らないってのは何故?
ドッグボーン脱落しやすいの?
622258:04/03/09 09:31 ID:MZomADw5
>>615
そう言われると復活させた甲斐がありますわー(w
>>616
でしょ?でしょ?今一番お気に入りすわ。
623HG名無しさん:04/03/09 12:18 ID:QUcWU2DD
>>611
2年位前に
「マッドキャップは製造を停止し、今後はスポット生産に移行します」
という告知がHPに載っていたぞ。
624HG名無しさん:04/03/09 16:41 ID:rexJjI5X
>>621  そのとおりです、キットの個体差が有るのかもしれませんが
デフ側が引っ掛って止まったり、最悪外れてサヨウナラです。
625HG名無しさん:04/03/09 18:48 ID:oClmhkGo
>258
俺も同じのあるぞ。
ミッドナイトパンプキンとパジェロでしょ?
同じ組み合わせにしてる。パジェロのスペアボディも4つ手に入れてる。

というのは、初めて買ったのが三菱パジェロだったんだよな・・・
626HG名無しさん:04/03/09 18:50 ID:oClmhkGo
ちなみに、小学生の頃からずっともってるもので

ホットショット
ブラックフット
マッドブラスター
モンスタービートル

実家にはロードウィザードF1もある。
627HG名無しさん:04/03/09 21:26 ID:7yyhqg2K
アバンテはテストショットを貰って近所のサーキットで走らせた記憶が。
フロントナックル周りの形状やダンパーのメッキが市販版とちょっと違ってたのは
覚えてる。あとやたらと壊れやすかった事とか(;´Д`)
金属製の足回りは無茶苦茶格好良かったんだけどね・・・

車重が重すぎてテクニゴールドでも遅かったので、REVTECHのドラッグ用モーター
使ってマッチドバッテリーで無理やり4分間走らせてたよ(;´Д`)
628HG名無しさん:04/03/09 21:29 ID:cwZOvx1a
小学生当時モンスタービートル欲しかったなぁ…
結局買えなかったけど。
629HG名無しさん:04/03/09 22:47 ID:+kDy+PSu
>>628
ブラックフットと定価で1000円の差なのに、
装備も見た目も全然違ったしね(笑)
ホイルのメッキとかタイヤのピンとかダンパーとか。
漏れはパンプキンが通販広告に掲載された直後に買おうとしたけど、
電話したらまだ未入荷ってことでランチボックスにしましたが。
630HG名無しさん:04/03/09 22:50 ID:7oRfqg5c
つうか、ブラックフット、マッドブラスター、モンスタービートルの何が良いって
マイティと一緒のシャシーだったんだよな・・・。

スバルブラットの再販だと思ったし>マッドブラスター


パンプキン買ったときも「あ、パジェロとシャシー一緒だ」って思って
ボディマウント移植したし。
631HG名無しさん:04/03/09 22:58 ID:B0tEqMTl
あのシャーシ今はキンブラが使ってるね
果たしてこれからも使い続けるのか?
632HG名無しさん:04/03/09 23:08 ID:7oRfqg5c
あ、そうなの?

キングブラックフットみたとき「あ、シャーシ変わった。ボディは一緒だけど」と
おもってた。
633HG名無しさん:04/03/09 23:18 ID:EjCfm2/r
フロッグ系のギヤボックスは、ガタつくベアリングホルダー等
何かと問題を抱えてたがギヤ比変えてビッグフット車で
結構長く使われてたよな。
密かに改修とかされてたんだろうか?
634HG名無しさん:04/03/09 23:44 ID:rexJjI5X
グラホが欲しくてたまらんかったなー厨房のころ、こずかいなんて無いしキットでさえ
買えんかった、ホーネットも欲しかったなー、フロッグ、ワイルドウィリス、ラジコン
ボーイの影響で強烈に欲しかったしかし買えんかったなーやだねビンボーは、コロコロ
とかのRC通販の広告であーしようこーしようとイメージだけは膨らんで・・・・・
で、結局買えないのねでもそれはそれで楽しかったなー、もう20年も前の話。
すいません愚痴っちゃって。(最近になって3台買いました、もちろん旧車ですが)
635HG名無しさん:04/03/10 01:25 ID:oFuS6bFF
>>631
ブラックフットもエクストリームになってワイルドダガー系に吸収されたから、
恐らく今後復活は難しい状況になったようだ。
>>633
ブッシュデビルにてリアサス見直し、それに伴いギアボックスは別物に。
ギア比が問題なんだが、キンブラ使ってスーパーフロッグとか誰か作らんものかな。
コンバットバギーの再販と、それ以外のバギーの再販が全く無いとの差が
やはり納得行かない。実車モデルだから再販時にライセンス払っただろうし、
走行性能云々ではないとは言えど、だからと言ってブームを作った車でもないし。
636HG名無しさん:04/03/10 04:04 ID:FnMiMVvw
>>620
そうでしたか
当時社長さんはPTA会長などをやられて精力的な方でしたが・・・・
637HG名無しさん:04/03/10 07:35 ID:Ak3BSyxT
昨日の夜にこのスレ発見してさ、今実家に電話してみたんだよ。
「俺のラジコンまだ物置にあるよな?」ってさ。
そしたら「あの子供の頃にやってた車?何言ってんの、とっくに捨てたわよ」だって。
俺のファルコンとオプティマミッドカスタムがぁぁ〜・゜・(ノД`)・゜・

まあずっと忘れてた自分が悪いんだがな・・・
ちなみに「運転する機械は取ってある」って言ってたからプロポは難を逃れたみたいだ。
638HG名無しさん:04/03/10 08:17 ID:SX4OuKIM
昔のプロポなんて一番使えんわな。

>キンブラ使ってスーパーフロッグとか誰か作らんものかな。

どこかで見た記憶があるなぁ。
オークションだったっけ?
どのみちボディ入手が最大の難関。
639HG名無しさん:04/03/10 09:46 ID:186LHYtZ
ニッサンキングキャブがでてきた・・・。
640HG名無しさん:04/03/10 09:50 ID:186LHYtZ
>637
それって、送信機だけっていうオチじゃ・・・?
641HG名無しさん:04/03/10 10:09 ID:oFuS6bFF
 何故か親からすると、車よりプロポの方が大事に映るんだよなぁ。
今だとナローバンドになってるから、当時のプロポは集まって走らせる時には
使えないし。でもスティックだと捨てにくいかも。ホイラー全盛で
スティックは手に入れにくいから。
642HG名無しさん:04/03/10 11:03 ID:9h6Nor4o
スーパーブラックフットとブッシュデビルは同じシャーシでつか?
643HG名無しさん:04/03/10 12:00 ID:f190FyeH
ウチも親にマイティフロッグ捨てられてた。・゜・(ノД`)・゜・。
なんで親ってのは子供のもの勝手に捨てるかね・・・
644HG名無しさん:04/03/10 12:08 ID:VzaMbaTX
20年前の事だけど、ダッシュSが初めて買ったプロポですた。
ダッシュSはナローバンド対応って書いてあったなー。
友達複数で走らせていて同じ赤リボンの2バンドなのに
混信しないで走れたりしたっけ。
友達はフタバアタックの2バンドで、漏れがサンワの2バンドだったよ。

そんなナロー対応で今も使えそうなダッシュSは捨ててしまったよ。
KOのEX2とサンワのエクセレンスだけ保管してある。
エクセレンスは在庫一掃セール12000円で手に入れ(゚д゚)ウマー だった。
もうEX-9とか出てる頃だったけど、メタルボディにキャリングケースは
かっこいいしなエキスパートに見えるでしょ。w

どちらもナロー対応とは書いてないから今は使えないんだろうな。
( ´・ω・ `)
645HG名無しさん:04/03/10 12:17 ID:VzaMbaTX
>643
(つA`)
その気持ちよーく判るよ。
漏れは数年前の正月に帰省した時、要らない物と要る物を別けてくれと
言われた。実家の俺の部屋は今では物置きなんだよね。
その物置きと化した俺の部屋が狭いから俺の物を捨てろと。

それで要る物と要らない物を箱に別けておいたら、要る方の箱を
捨てやがった!ヽ(`Д´)ノ 
ホットショット2台とフロッグのパーツと当時のラジマガと・・。
要らない磁力の抜けたルマンやヨコモのモータ缶とか
すり減ったオーバルブロックタイヤとか残っても・・。・゚・(ノД`)・゚・。

646HG名無しさん:04/03/10 12:19 ID:oFuS6bFF
近所にまだアルピナとかEX−1とか売ってるんだよな・・・
古いプロポはバンド問題があるから、結局手に入れても飾っとくしか
使いでがないんだ。一人であそぶ分にはいいけど。
647HG名無しさん:04/03/10 15:30 ID:D8nxac8y
みんな金持ちだな、てゆーかそれが普通なのか。
648HG名無しさん:04/03/10 15:53 ID:oFuS6bFF
考えたら当時の値段で車体のみでほとんど1万円を超えてた訳だからな。
当時の小学生が4台も5台もってやはりある意味異常だと思う(羨ましい半分で)。
俺?ここしばらくのヤフオクで手持ち30台超えましたが(苦笑

捨てるなら・・・せめてスクラップになる前にいい人に拾われてくれ、とか。
649HG名無しさん:04/03/10 19:46 ID:NvP+Jq5G
漏れは厨房だったけどニューマシン導入は年1台ってところでしたよ。
レースで貰える賞品ではバッテリーが一番嬉しかったなー。
1984〜85年の第二期RCブームの頃は田舎でも毎月レースがあった。
年明けから3月頃まではお年玉効果で100人ぐらい集まった。
大勢集まったところでも、田舎だからレースになってたのは毎回見覚えのある10数名。
前後逆に走ったりピニオンが弛んでチューン!と空回り、ロクに走れないホーネットや
グラスホッパーの少年が多かった。
彼等の車は金属製のサイドガードやウイングを装着してフルメタル軸受けがお約束。

人数が集まれば最新キットが優勝賞品になるんだけど、夏頃には50人も集まらなくなるので
優勝しても京商のスーパーアルタやウィリーレーサーとか。売れ残りイラネーw
だから2位以下でモーターやバッテリーを狙う方が良かった。w
650HG名無しさん:04/03/10 20:23 ID:FU97rDi6
>>647
おれなんか親戚が多くていつも6、7万円位お年玉もらってたけど、
毎年2/3以上親に巻き上げられてからな。

今年も5万円以上は確実だから「サイドワインダー買うくらい余裕だ」と
プログレスやドック持ちの金持ちボンボン達の前で大見得切ったら
「子供がそんな高いもん買うなんてゆるさん」
と親に怒られお年玉も奪われ、グラホしか買えなくなってしまった。
おかげでそれ以後周りのヤツに嘘つき呼ばわりされてすげー悲しかったよ。
651HG名無しさん:04/03/10 20:55 ID:oFuS6bFF
 それにしてもタミヤは別格だなぁ、当時の思いでの価値観としては。
京商もいい線行ってもいいと思うんだけど、ブームに至るまでの道を作った
様々なメーカーのうちの一つ程度に思われて・・・。
変なRCはさり気なく色々やってたらしいし。良く知られたブリザードから
まだ作ってる?バイクやらトレーラーやら。タミヤでRC本が作れるなら
京商のも作ってもいいとおもう。ただ規模はタミヤなんか足元にも及ばないくらい
大量だから、まとめるのは大変だろうけど。
652HG名無しさん:04/03/10 21:41 ID:ojIMGCky
オフ全盛期はバブル末期の一番金回りの良い時期だったんですな・・・
昔は「ラジコン買う金欲しさで」犯罪やる厨房なんかいなかったもんな。
653HG名無しさん:04/03/10 21:45 ID:l1vAHYC/
>>649
がきんちょチューン車といえば、ラジコン改造テクニックなんかでやってた
エキスパートが読者の車にダメ出しするという企画は面白かった。
そもそもノーマルでマトモに組めてないのにサードパーティ製OPパーツてんこ盛り
機械式スピコン+フルプラベアでハイパワーモーターといった車が多数登場した。
654HG名無しさん:04/03/10 22:07 ID:RiNnFRxw
デューンバギーだったな、、、黒モーターつけてさ(回転逆でバックが速ぃ(ノД`)
改造といえば半田こて溶接。
>>652
_|\○_ スマン プロポの単三電池ぱちってた。
655HG名無しさん:04/03/10 22:17 ID:Eo15bNUq
ビッグベアダッツン(東京マルイ)とか
サムライ(これも東京マルイだっけ)とか
ゼルダ(ヒロボー)とか
スコーピオン(京商)とか

欲しかったのに、なぜか買うのはタミヤばかりだったな・・・(笑)
そういえば、ホンダのプレリュードは京商のプログレスを参考に4WS作ったらしいね。

ブラックモーターもスプリントとエンデュランス(ベベルの色がそれぞれ青と赤)とかだったなあ。

656HG名無しさん:04/03/10 23:09 ID:eWL0eeUX
漏れはキングキャブのみで、二年間ガンバッタヨ! ツレがブルジョアなヤシだったから、アバンテやらマッドキャップやら複数所有してるのがうらやましくてたまらなかったな。
657(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/03/10 23:24 ID:x+UzY1XW
>>651
ブリザードはEP/GPともなんとまだあります。
ttp://www.kyosho.co.jp/rc_model/beltvehicles_contents-j.html
大なり小なり改修されてるとは思いますが京商の中ではえらい長寿モデルなきが・・・
これビッグスケールにしたらかっこいいだろうなぁ

>>654
いまも昔もプロポの電池は結構な出費になりますねぇ。
EPはBECになって受信機は要らなくなりましたが、GPは俺も未だにバッテリー化してないです。
俺もEP慣れしてるから受信機のスイッチ切り忘れる事が多くてw
658HG名無しさん:04/03/10 23:59 ID:FU97rDi6
>>654
昔、普通の電池を充電出来るという充電器が
テレホンショッピングで売っていたな・・・・。
659HG名無しさん:04/03/11 00:06 ID:+ykpZygP
>658
トリクル型の小さい電流を流すヤツなら
普通に充電できるよ。
ただし、マンガンは無理。アルカリだけね。

RC的に言うと、急速充電器は駄目で12〜14時間くらいの受電機ならokだと。
660HG名無しさん:04/03/11 00:26 ID:+ykpZygP
切り忘れに関しては、ダイオード噛ませると良いかも。
661HG名無しさん:04/03/11 02:30 ID:va221fUl
AYKのバイパー4WDを持ってた人はいるかな?
これは前後アクスルに8個ベアリング入り2.6万とメタル仕様2.1万ってのが有った。
メタル仕様を買った奴が居たんだが、アクスルのメタルがきつくてタイヤが回らない
有り様だったのを覚えてるよ。
しかもあのメタルをベアリングにした所でギヤボックスが駄目臭かった。

>651
京商の車は子供じゃ上手く組めなかったからねぇ。特に初代オプティマより前の車ね。
トマホークの駆動系は調子を維持するのが面倒だったし、メタル軸受けのままだと
話しにならなかった。
リヤアクスルのちゃちいニードルローラーベアリングなんか意味無いし。
グラスホッパーならプラメタのままでもちゃんと走るし、作りっ放しで問題無かった。
540モーターで充分速くて10分ぐらい走っちゃうグラスホッパーに対して
子供が組むと駆動系が重くて5分ぐらいしか走らないトマホークだったね・・。


662HG名無しさん:04/03/11 02:41 ID:8F7u5HyH
うちのプロポ用バッテリーはニッケル水素。ミニッツの新しい方のプロポの
電池ボックス使って金具にクリップを固定。ショート怖いから
マスキングテープで絶縁。そしてそれを充電器で一気に。
100円ショップで1本100円で売られてるらしいから、8本で
800円。安売りされてる単3アルカリも四本100円とかだから、
四回充電したらペイされてるって事になるよ。

改テクと言えば、カラーリングコンテスト。毎度毒キノコみたいな車が
プロ級貰ってて、選出基準って一体何だろうと当時真剣に悩んだ。
あれの線画、今あったらカラーリングイメージ出来ていい。
ボディも希少だから失敗したくないし。誰かうpしない?
663HG名無しさん:04/03/11 08:41 ID:E/q3NZ9B
>>661
ああ、ニードルベアリング、そういやあったなあ。
しかもあれ組み立て式じゃなかったかな。あれ。
スコトマの頃の狭小はベアリングが異常に高額だったので
子供には人気なかったよ。
素で組んで駆動作動軽いのはタミヤが一番ですた。

このスレでは人気ないみたいだけど
マルイも駆動系はいい線いってた。
サムライなんかはデフが弱いけど、
アルティマのデフが付くよ。カッターで少しケース削ればだけどな。

このスレ発見して古いモデル再生してみたくなったよ。>>1ありがとう。
664HG名無しさん:04/03/11 16:28 ID:n6wY5fRy
久々にラジコンスレを探してたら、このスレ見てから
しまっておいたホーネットを復活させようと思ったんだけど
全バラついでにドノーマルなのでベアリングを入れようと思うんだけど
どれ買ったらいいのかな?
あとダンパーなんかも変えたいんだけど今手に入るので流用できるのってある?
知ってる人教えてくだされ
665HG名無しさん:04/03/11 17:21 ID:EHfmukkA
>>664
プラベアの大きいほうが1150、小さいほうは850の
タミヤラバーシールベアリングに交換できるはず、
後ろのダンパーはヤフオクでグラホ改造サスセットを買えば純正品が手に入る。
違うのにしたければCVAショートを無理やりつけるか、
YOU-Gプロダクト辺りのを探すしかないな。
666HG名無しさん:04/03/11 17:52 ID:odTfddgE
>>665
ユージプロダクトってまだあるの?
667HG名無しさん:04/03/11 18:33 ID:+ykpZygP
一応、うp炉だ作ってみた。自由に使うヨロし。

http://sweet-memories-rc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi


ちなみに、ここだけの話だが俺マリノスファンで
2ちゃんのマリノス専用のうp炉だも作っている。
で、そこからCGI流用しているから、背景の色とかあまり気にしないでくれ・・・。
668HG名無しさん:04/03/11 18:57 ID:18+wzvzI
俺も決して裕福な家じゃ無かったから、ぽーんと高級モデルを買ってしまう
社長子息のツレを羨ましく思ったこともあったが何より不幸だと感じたのは
超弩級の田舎者であるという境遇だった。
比較的パーツを置いてある店まで車で1時間、常設サーキットで走らせるなんて夢のまた夢
もちろん田宮RCカーグランプリも見れなかった。
雑誌とかRCガイドブック見て妄想しつつ、田舎の絶望的なインフラ面の遅れを呪ったね。

>>664
ベアリングは1150:9個 850:1個
669HG名無しさん:04/03/11 19:08 ID:AjkAQOEZ
>>667
乙です!ホッパー(;´Д`)ハァハァ
すべてはここから
670HG名無しさん:04/03/11 19:09 ID:e7j2PcoY
俺も子供のときはラジコン買えなかったな。
田舎だったからタミヤRCグランプリもしらなかったし・・・

でも草レースは盛んだったよ。
いつも指くわえて見てたっけ・・・・・。・゜・(ノД`)・゜・。
671HG名無しさん:04/03/11 19:10 ID:LCnkXM0V
>>667
グッジョブ
お気に入り入り(・ω・)ノ
672HG名無しさん:04/03/11 19:21 ID:+ykpZygP
>664
ハイキャップダンパーが使えたはず。
あとは、通常の(パンプキンとかにあるダンパー)のミドルタイプが使えるけど
シャシー側に加工が必要。パンプキンとかに使っているアダプター?見たいのをつかえば
問題ないはず。ちょっとしらべてみようか。
673HG名無しさん:04/03/11 19:38 ID:EHfmukkA
>>667
ちくしょう、グラホかっこいいな・・・・。
タミヤよ、初代再販すれ!
674HG名無しさん:04/03/11 19:50 ID:JBPvn+QZ
再販するならボディはポリカーボネートでお願いしたい・・・。
型起こさないとダメだから無理か・・・。
675HG名無しさん:04/03/11 19:59 ID:VqXt7Bee
>>665 >>668
ベアリングの件良くわかったよ、ありがと

ダンパーは純正をオーバーホールすれば使えるけど
ギャップ走破性を上げたくてなにか流用出来ないかなーと

ユージプロダクトちょっと探したけど手に入れるの困難そうだね


>>672
おおっ、お願いしまつ
フロントにもなんか付かない?


>>667
ウプロダさっそく使わしてもらうよ

消防の時に使ってたまま放置してたからボロボロだけどウプしたよ
ウイングもげたままなんでボディーも探さねば
676HG名無しさん:04/03/11 20:44 ID:yQOa7bd8
>667
おおっ!綺麗なグラスホッパーじゃのぅ。
スピコンが違うから綺麗なパーツを集めてレストアしたとか?
>675
早速ホーネットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
金属パーツ錆びて無いね。俺は実家の車庫に15年放置してたら
スプリングやリンケージがサビサビになりました・・。
押し入れにしまっていたら錆び無かっただろうなぁ・・。


やっぱ居たよね、どんどん新しい車を手に入れちゃうお金持ちの息子は。
でもそんな奴らは大体組み立ても操縦もヘタで車の保管時にも
ニッカドを車体に載せたままで、コネクターは繋ぎっぱなしだったよ。(´Д`;)
677HG名無しさん:04/03/11 20:46 ID:+ykpZygP
>676
さびてしまって、ダメぽになった&モーターがコネクタじゃなくて
ヒシチューブ直結型&バッテリーコネクターが6Vなので
手持ちのマンタレイのスピコン使った。
ちなみに、屋外は一度も走行させてない(笑)
678HG名無しさん:04/03/11 21:31 ID:EHfmukkA
頼みCOMにグラホ復刻スレ建てて、
ここの住人で投票しまくったら2、300票位集まらないかな?
メーカーに向けた強烈なアピールになると思うんだが・・・。
679HG名無しさん:04/03/11 21:38 ID:iwm3g+6e
>>678
マイティフロッグはすでにあるね
680HG名無しさん:04/03/11 21:41 ID:EHfmukkA
>>679
誰も投票しないけどね
681HG名無しさん:04/03/11 22:03 ID:ocpeO5Dr
>>674
グラホのクリアボディは存在するよ
パーマの田宮コピー品をレインボープロダクツかどっかが扱ってた
確か当時の定価で3800円位だったかな?
682HG名無しさん:04/03/11 22:45 ID:3YSwqYDu
>675
ショートタイプならつきそう。だけど、やっぱり加工(というか、部品)が必要。
フロントは無理ぽ。純正でもフロントにオイルダンパーないしな・・・。

オークションみてたら、グラスホッパー改造キットが3千円くらいである。
コレ買った方が良いかも
でも、今のダンパーと違い、組み方ムズイよね。
確か、シリンダ無いにボルトみたいなものにネジをさしてそれを
封入するんだよね・・・
683HG名無しさん:04/03/11 22:58 ID:LCnkXM0V
>>675
ガンガレ、そっから復活が楽しぃの〜
>>678
いろいろ再販希望があるけど、票が集まってないね。
ボデーだけでも再販してくれたらいいのに。
>>681
あ〜、なんかあったかも。うっすら記憶がある。
でもみんなホーネットボディ買ってなかった?
684HG名無しさん:04/03/11 23:07 ID:3YSwqYDu
俺はポリカよりプラの方が良いけどなあ。
補修しやすいし、色もポリカよりきれいにぬれたし。

ただ、グラスホッパーの欠点はビス止めってことだな。
あれがボディピンだったらなお良かったのだが。
685HG名無しさん:04/03/11 23:24 ID:8nTpMv5J
確かに。ビス留めには当時も驚いた。
あれも一種のアイデンティティーかな。
686HG名無しさん:04/03/11 23:39 ID:ocpeO5Dr
>>684
ビス留めでボディを含めたモノコック化を狙ったと聞いたけど。
ポリカボディの最初期型ホーネットは、ハードクラッシュでフロントの破損もあったとか。

ユージはボルトオンできる細いフロントダンパーを発売してたなあ。
純正のショックタワーの穴とステーが近すぎて、太いダンパーがつかないんだ・・・
当時はフロントスタビやダブルウィッシュボーンサスキットなんてのも
あって、つけてたよ。
マキマキになって、全然ダメだったw
687HG名無しさん:04/03/11 23:54 ID:3YSwqYDu
ユージプロダクトで一番重宝したのは
マイティのバッテリーホルダーなんだよな。
でも、これつけるとタミグラにでられなかった。
688HG名無しさん:04/03/11 23:55 ID:3YSwqYDu
ホルダーじゃなくて、バッテリーガードだね・・・。
689HG名無しさん:04/03/12 00:59 ID:5DDDT0BZ
690HG名無しさん:04/03/12 02:01 ID:Or3l9Dkg
旧車転がしか・・・
691HG名無しさん:04/03/12 02:57 ID:5DDDT0BZ
スタジアムブリッツァーのボディってキングキャブのボディと一緒だよね?
692HG名無しさん:04/03/12 07:10 ID:mHwN6vTJ
↑ 違う。
693HG名無しさん:04/03/12 08:55 ID:cD2xTiiU
>686
ユージのFダンパー、カッコいいんだけど、
シャフトに焼きが入ってなくてすぐ曲がる。
実用パーツではなく装飾パーツだという罠。
694HG名無しさん:04/03/12 09:24 ID:wD9/UNe2
>693
シェイクダウーソで速攻曲がった。ぶつけてもないのに。
その日はとりあえずラジペンで曲げなおして使ったけど
シールいかれてオイルがダダモレ・・・すぐジャンク箱に散った。
リアダンパーはなかなか良かっただけに惜しい。
695HG名無しさん:04/03/12 09:27 ID:XIn/180D
グラホ2のパーツ使ったら初代フロントにCVAミニ付かないかな?
696HG名無しさん:04/03/12 11:11 ID:0ejFMA2B
↑ダンパーステー作り直す方がよさげな感じですぞ。
697HG名無しさん:04/03/12 11:20 ID:XIn/180D
>>696
シャーシにくっついてるFサスのアームをニッパーで切り落として
『く』の字に曲げたプレートを代わりにする改造方あったね。
どっかに画像あったと思うんだが・・・・。
698HG名無しさん:04/03/12 13:12 ID:GIsefw1D
ユージプロダクトって今でもあるの?
699HG名無しさん:04/03/12 13:30 ID:nquasocV
バギーチャンプ持ってます。
700HG名無しさん:04/03/12 14:05 ID:hQ58CHae
>698
もう無いはず・・・。
ダートバーナーズも無くなったよね?

話変わってホーネットダンパー話

ホーネットのフロントだったら、オイルダンパー必要ないと思うけど?
フロッグのフロントサス(っていうのか?あれ)に比べたら良くできていると思うし。
701HG名無しさん:04/03/12 15:08 ID:Or3l9Dkg
このまま出せば(性能はともかく)売れると思う。
www2.odn.ne.jp/hotpama/myt.htm
702HG名無しさん:04/03/12 15:12 ID:qlm2/OCR
>700
フロッグはブラッドよりも固いスプリングなのに、トルクロッドの
ゴムブッシュが無くなって跳ねまくりだったのぅ。w

ホーネットの前にそのままオイルダンパーだけ追加しても、ノーマルのOリングダンパーと
大差無い感じだよね。タイヤ、サスアーム、ダンパーステー、全部柔らかいし。w

でも「あの頃」やってみたかった、付けてみたかった、できなかった、
それを今「大人買い」パワーでやってやるぅ!って気持ちもあると思う。w
金属製のダンパーはやはりカコイイ!(;゚∀゚)=3

そのオイルダンパーなんだけどフォックス以降の黄色い樹脂ダンパーは萎えたなぁ・・。
ボディもファルコンより後の物はジェット戦闘機をモチーフだかなんだかで、
キャノピータイプのアニメチックな物になってさぁ・・。



703HG名無しさん:04/03/12 15:42 ID:J6KPR8p0
>>693装飾パーツ
そうだったのか。曲がったのを手直ししても曲がった部分からオイルが漏れるんだよな。
あとあれってバネが弱いと思う。
早速もとのに戻そうとしたら、3φ*6.5の金属パーツが無い_| ̄|○。
704HG名無しさん:04/03/12 15:53 ID:m4RMtBah
ソニクファイタ萎えー。
でも走りはなかなかいいんだよな。
惜しい。実に惜しい。
705HG名無しさん:04/03/12 16:15 ID:nquasocV
アソシRC-10
706HG名無しさん:04/03/12 16:35 ID:6Uy8d7lh
>703
3Φ6.5ってなんだっけ?
パイプ?
707HG名無しさん:04/03/12 16:43 ID:Or3l9Dkg
ソニックファイターは屋根付けたら何とか見れるようになるよ。
708HG名無しさん:04/03/12 16:48 ID:6Uy8d7lh
>701

オリジナルとは大分構成違うけど、カコ(・∀・)イイ!!
現実的にはこういう出し方してもらえるとありがたい鴨。
とりあえず
田宮さんボディ再販マダー?(´Д`;)
709HG名無しさん:04/03/12 16:58 ID:m4RMtBah
>707

記憶的には屋根どうこうの問題ではないような…(´Д`;)
でもそうかな?もし画像持ってたらロダでUpキボン
710HG名無しさん:04/03/12 17:47 ID:Or3l9Dkg
ラジコンボーイの何巻だったかで一こまだけ出てきて、それが妙に
かっこ良く見えたのを覚えてる。色を考えてなんちゃってインシデントとか
色々考えた。少なくとも当時の俺はかっこいいと思った。
http://sweet-memories-rc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040312174441.jpg
だからかっこ悪い言われても別に構わん。
711HG名無しさん:04/03/12 17:54 ID:kLMl41mB
>701
確かに買っちゃうな。(゚∀゚)
ファイターバギーにホッパーボディ(ポリカ)でも買っちゃう。
712HG名無しさん:04/03/12 18:51 ID:m4RMtBah
>710

確かにカナーリ雰囲気変わるね。(・∀・)いい感じ。
そうか、屋根だったか。
713HG名無しさん:04/03/12 18:59 ID:7jp9C/RF
懐かしいな、箱フグw 俺も持ってたわ
グラホから乗り換えてケンケンしないのに感動したな
714HG名無しさん:04/03/12 19:01 ID:hQ58CHae
無性にラジコンボーイ読みたくなってきたのは俺だけか?
715HG名無しさん:04/03/12 19:09 ID:qlm2/OCR
俺は84年〜86年頃のラジマガ、スーパーマシーンが読みたい。
716710:04/03/12 19:18 ID:Or3l9Dkg
つまり、ビッグウイッグも屋根無かったら更に悲しい結果になるって事だ(藁
717HG名無しさん:04/03/12 20:39 ID:TGE8+xry
>>682
ホーネットのダンパーを聞いた者だが他のレスも見る感じ
現状ではCVAショートが無難みたいだね

>>702で言われてるが正にその通りで消防の頃なので
改造したくてもお金が無かったので今なら出来るかもと思ったわけで

でも、良く考えたら当時を懐かしむ気持ちが強いので、ノーマルのままで
レストアしたほうがいいかなーとも思いはじめてしまった。。。
なによりフロントダンパーの為にシャーシを切るなんてとても出来そうにないし

ダンパーの件で色々教えてくた方々お世話かけました&ありがと
とりあえず現状をフルレストアしてみるよ

で、ホーネットのボディがヤフオクに出てたけど5000円超えそうだ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f17883689
ボディは気長に探すか
718No.14:04/03/12 20:53 ID:bRu6H2ex
アプロ使わせてもらったはいいけど、文字化けしちゃった!ごめんなさい!
『アスチュート+マッドキャップ+ベアホーク+自作ウイング+ホーネットカラー
=???w』
です。
719HG名無しさん:04/03/12 21:58 ID:hQ58CHae
>718
再うpしておいた。
720718:04/03/12 22:08 ID:bRu6H2ex
あちゃー!サンキュー!(^З^)/
お手数かけます。
721HG名無しさん:04/03/12 22:22 ID:46SXmP8h
だいぶ上の方いっちゃったので
僭越ながら再度うpロダへの道。

http://sweet-memories-rc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

>667氏に感謝。
722HG名無しさん:04/03/12 22:35 ID:hQ58CHae
いやあ、感謝だなんて。

きにするない!(たしか、こんな台詞あったよな?ラジコンボーイに)

突然、白バイ警官の一発さん(名前がすごいな)を思い出した俺。
723HG名無しさん:04/03/12 23:14 ID:46SXmP8h
イパーツ・・・
;;(*・ω|
724HG名無しさん:04/03/13 00:12 ID:e/uh7IMz
「剛、おまえの走りを逮捕した」
とかいう一発
725HG名無しさん:04/03/13 03:24 ID:fgvnQ06x
体力がなくなった剛のために白バイでうなぎの蒲焼き(うなぎ屋ごと)出前した一発
726HG名無しさん:04/03/13 03:24 ID:fgvnQ06x
自分でも書いといてなんだが、こちらへどうぞ

【RC】ラジコン漫画【RC】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1054569852/
727HG名無しさん:04/03/13 04:30 ID:f6Uk6/tR
ユージーの使えないフロントダンパーって
ホーネットのキアボックスの中心に付けなかった?
ケンケンしなくなるんだよ。
728HG名無しさん:04/03/13 12:50 ID:vZtwG30B
グラベルハウンドに期待してるよ、5月発売らしいよXBだけどTT−01シャーシー
なのでそれなりにまとまり有りそうだし久々の新作ボディーなので楽しみ、いじり
たおす覚悟。
729HG名無しさん:04/03/13 12:53 ID:uulTfuEF
今アウディのCMでクアットロラリー(あくまでクアットロ、クアトロではなく)
が出てきてハァハァしてるところ。
730HG名無しさん:04/03/13 13:05 ID:z44Rsp4T
>>728
dクス。これで発売確定なんだよね。とりあえず買い。

>>729
同じCM見てた。ロングバージョンのやつでしょ。
731HG名無しさん:04/03/14 02:31 ID:HhW3bIMQ
このスレを見てて、そういや俺も持っていたなと思い出し、
押し入れからファイターバギーのシャーシとマッドブルのボディを引っ張り出して、
今、眺めている所ナンだけど・・・・

やっぱ、かっこええなぁぁぁ

なんでこの組み合わせで発売しないのかなー
「グラスホッパーV」と銘打ってだせばネームバリューだけでもかなり売れそうな気がするんだけど。
732(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/03/14 02:52 ID:7NQGyo3U
みんな物持ちよいなぁ(;´Д`)
733HG名無しさん:04/03/14 02:58 ID:06VqNuVQ
安き者たちの伝説、なんてな。で、4は復活。
734HG名無しさん:04/03/14 05:43 ID:1wG93M1r
>>731
随分前にふぇらタソが2.5つってやってますた。
ttp://www.tiny.jp/~s-ito/lab/chassis/buggy/58205mudbull/index2.html
735HG名無しさん:04/03/14 12:43 ID:pu2+QMAU
めちゃくちゃ懐かしいスレですねー。
上の方でギャロップの話題がでてますが、
確かにかっこいいマシンでした。
小学生の私にはとても手ず、パイプボディが
どうしても欲しかったのでワイルドウルフという
マシンで妥協した覚えがあります。
懐かしいなぁ。。。
ワイルドウルフ使ってた方、他にいます。
736HG名無しさん:04/03/14 13:40 ID:q0CDqH9V
そりゃいるだろうな
737HG名無しさん:04/03/14 14:41 ID:+zIUBf7+
マッドウルフかな?
チェーン駆動のやつ。
738HG名無しさん:04/03/14 15:07 ID:5cmCbqil
パイプボディのワイルドウルフ・・・ちょと聞いたことが無い名前だ
海外モデル?トイラジ?
739735:04/03/14 15:49 ID:l8Hz62ch
>>736
そうそう!チェーン駆動のやつ。
確か4駆だった。
色は赤黒だったような。。。
>>738
トイラジではないですよ。
説明書は日本語でしたよ。
海外モデルでないってことですかね?
740735:04/03/14 15:58 ID:l8Hz62ch
小学生の頃毎週ラジコンショップ(スカイホビー)行ってたよ。
そこでホットショットとかブーメランとか見てて、
何を血迷ったかワイルドウルフを買いました。。。笑
ぜんぜん後悔せず、非常に満足でしたね。
741HG名無しさん:04/03/14 16:01 ID:znBVbKzU
名前から察するに、やっぱりマッドウルフかな?
マッドウルフはチェーン駆動のリア駆動車だけど。
742HG名無しさん:04/03/14 16:01 ID:VAk8EwLY
俺、初めて買ったのはタミヤの三菱パジェロだった。
同い年の従兄弟がホーネット買っていたから欲しくなったのだが
同じのは欲しくないということで。
その後欲しかったのはフォックスだったけど、結局買えなかった・・・。
743HG名無しさん:04/03/14 16:03 ID:VAk8EwLY
744735:04/03/14 16:09 ID:l8Hz62ch
>>741
・・・・・・。
そうでした。
マッドウルフでした。笑
735のレスが「マッドウルフ」って書かれていたのを
気づきませんでした。

>>743
そう!それです!
やっぱかっこいいなぁ。。。
またラジコンやろうかな。
745735:04/03/14 16:11 ID:l8Hz62ch
いまふと思い出しました。
マッドウルフ、バンダイでした。
微妙ですね。。。
746HG名無しさん:04/03/14 16:31 ID:znBVbKzU
マッドウルフ画像キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!

>745
マッドウルフはJMRCAの全日本では
無限ワークスが使ってたんだよね。
確かファイナルにも残ってたよ。
747HG名無しさん:04/03/14 18:43 ID:pPagXQO0
ワイルドウルフはマッドウルフだったかー。
俺は石○モケイやイ○プラ等の雑誌広告でしか見かけなかった車かなぁと想像してた。w

石○モケイは車以外にもオリジナルのモーター、バッテリーも売ってたよね。
栄光の車とか、パワーが出過ぎるとか、革命的とか、売文句が素敵だった。w

748HG名無しさん:04/03/14 18:49 ID:btTNtbjQ
長いトレーリングアームを樹脂でモノコック化して強度確保
中に駆動系いれちまえ!ドッグボーンなんか要らねえという潔さが好き。
でもあれって主力軸をそのまんまサスピンの代わりに使ってるんだよね?
負荷がかかった時に駆動系重くならなかったのかな?
749HG名無しさん:04/03/14 19:08 ID:oyM7Pj39
...
750HG名無しさん:04/03/14 19:09 ID:oyM7Pj39
マッドウルフはバンダイのRCキット、RRのチェーン駆動2WD本格オフローダーだぜ。
定価15800円、発売は1986年頃でかなりホットショット(1985頃発売)を意識と言
うか真似てる感有りだがこの時代のRCで影響受けてないモデルの方が在る意味貴重
かな、(ギャロップマークU、スピリットSS、エクシードプロ443、ザ・サムライとか)
ほぼスタイルが似てる、でもメカニズムは各社工夫がされてたなー。ある意味良い時代
だね。

751HG名無しさん:04/03/14 21:37 ID:btTNtbjQ
>>750
総合的には駄っ作車が多かった時代だけど、個別のアイデアは今でも光るものが多いと思うよ。
あの頃はアノマロカリスやオパビニア、ハルキゲニアが沢山いたもんなw
きっとRCの神様が二日酔いで創造したに違いない。

バージェス動物群fan&酔っ払いなので脱線スマヌ
752HG名無しさん:04/03/14 21:55 ID:+zIUBf7+
そう言われるとフルトレの支持部の構造謎だね。
もし共持たせだったら確かに駆動シャフト大丈夫なんかな?
アクスルの上にモーターが載ってるような独特のデザインは
リア荷重稼ぎながらオーバーハング切り詰めようって
こだわりが感じられて好きだったよ。
左右掛けチェーンは走ると『シュファアー』って感じの独特の共鳴音がするんだよね。
フロントも上側ダンパー支持部をスイングさせたり
細部かなり凝ってた。
当時は新型出たらメカ比べとか楽しみだったね。
753HG名無しさん:04/03/14 21:58 ID:+xCH35WS
>>747
広告につられてレッドアローモーター買いましたが何か?
754735:04/03/14 21:59 ID:ZcoF+r4L
本気でラジコンが欲しくなりネットを調べたのですが、
最近はパイプボディってはやってないんですかね?
パイプボディの車種見つからなかった。

調べてたら「ワイルドウイリー2」っての見つけたんですが、
これってもしかしてワイルドウィリスの後継ですか?
なつかしいなぁ。。。
いまでもタイヤの大きい車種残ってるんですね。
モンスタービートル欲しかった。
上の方でもモンスタービートル話題になってる。笑
755HG名無しさん:04/03/14 22:19 ID:btTNtbjQ
>>752
今だったらインナー850、アウター1510とかで独立させるんだろうけど
時代と価格を考えたらまずやってないでしょw

自分的にはブルドッグのモノコックシャシーが一番の感動モノだったっす。
ペナペナのジュラプレートと軟質樹脂のカバーをネジ止めしたらあら不思議、
こんなに頑丈な構造体になるの?フルモノコックってこんなに凄い訳!?ってな感じ。
あれは今でもバギーなら通用すると思うっす・・・って優香ムゲンEPOFF復活してくれ

>>753
イシイの自動進角モーター、興味あったけど買えませんですた。
あれってどうだったんだか・・・
756HG名無しさん:04/03/14 22:55 ID:miGPteP0
>747
伏せ字にする必要、全くないと思うけど。
757HG名無しさん:04/03/14 22:57 ID:miGPteP0
>754
ボディはワイルドウイリスだけど、シャーシは違う。
ワイルドウイリスのシャーシはストレートパックが乗らない(ラクダ型7.2Vか6V)ので
シャーシは新設計された。厳密に言えば、タイヤも違うけど。
758HG名無しさん:04/03/14 23:23 ID:HhW3bIMQ
>>747
> 石○モケイは車以外にもオリジナルのモーター、バッテリーも売ってたよね。
> 栄光の車とか、パワーが出過ぎるとか、革命的とか、売文句が素敵だった。w
劇薬取り扱い品に書いてあるようなガイコツのマークとかあったよなw

ところでココの広告にあったバックファイヤー4WDSって車、誰か買った?
当時のラジマガの記事だとホットショットをリヤモーターにして4WDSしたような車だったと記憶していたけど。
現物を見たことがナイw
759HG名無しさん:04/03/14 23:33 ID:5cmCbqil
>>758
さすがに居ないだろう
部品の細かなモールドまで、あまりにもホットショット系に似ていた為
ラジマガの紹介記事では「似ているがパーツの互換性はもちろん無い」と
注釈が付けられた程だった
760HG名無しさん:04/03/14 23:40 ID:miGPteP0
えーと

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g16950689
とか
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g17244935

これじゃないよね?
一応、バックファイヤーっていうらしいけど(笑)
761HG名無しさん:04/03/15 02:15 ID:6fEjPGtY
バックファイヤーは多分これだと思う。
http://www.tamiyaclub.com/showroom_model.asp?cid=3832&id=37
インシデントプロは実在した!!マグホイールはもう使えないだろうか?
http://www.tamiyaclub.com/showroom_model.asp?cid=10465&id=519
どうやらかっこいいストライカーらしい。
http://www.tamiyaclub.com/showroom_model.asp?cid=6167&id=803
イシプラのモンスター。
http://www.tamiyaclub.com/showroom_model.asp?cid=17585&id=192
ヤンキーエレクトラ。使えねぇよだって(藁
http://www.tamiyaclub.com/showroom_model.asp?cid=9336&id=192
こんなのもあるな、おまえもトイラジ爆走仕様やらないか?
http://www.tamiyaclub.com/showroom_model.asp?cid=11420&id=931

最後に。さあ驚け。
http://www.tamiyaclub.com/showroom_model.asp?cid=18724&id=610
762HG名無しさん:04/03/15 02:44 ID:p5q3gXcu
そういえばブームの頃、
それまで単二や単三が動力電源になってたトイラジにも
6〜7.2Vの二カドバッテリーを使ったバギーが出てたよね。

確か、バルクヘッドごとFサスがプロペラのように
グルグル回ってひっくり返っても裏返しのまま走れる
とんでもないマシンもあったような気がするな・・・・・。
763HG名無しさん:04/03/15 08:40 ID:lIpH/mlN
>751
>あの頃はアノマロカリスやオパビニア、ハルキゲニアが沢山
いたもんなw
いい喩え。まさにレーシングバギーのカンブリア紀生命大爆発

滅んだには滅んだなりの理由があるのもまた同様w

>761
>どうやらかっこいいストライカーらしい。
ttp://www.tamiyaclub.com/showroom_model.asp?cid=6167&id=803


ストライカーのOEM?それともア○デミー製?
しかしこのデザインなら結構売れたかも。
ホイールもかっこいいよな。

ランクルワロタ

764HG名無しさん:04/03/15 09:31 ID:C4kcn27p
このスレ見て組み立て途中で17.8年放置してたブーメランを
完成させることにしました
765HG名無しさん:04/03/15 10:14 ID:Z46fikvn
>かっこいいストライカー
発売がフタバなあたり、恐らくOEMだと思う。そうでなければ
逆にフタバが設計して、タミヤにOEMしたとか。フタバは確か
RC独自開発した事あったはず。何にしてもこのボディなら
確かに結構売れそう。ストライカー自体意外によく走ったし、
売れなかった理由がボディデザインであるのは明白だったし。
あとあえて晒さなかったが、京商コスモのクローンもあったが、
こっちは本家以下にボディがダサかった。それとダンディダッシュの
完成品販売とかもあったようで、このサイトは色々面白い。
>ランクル
だまされた・・・商品コードが無い所の隙間アイテムだとばかり・・・
それにしても良くできたコラだな。ランクルシャシー復活しないかな。
766HG名無しさん:04/03/15 13:30 ID:uDoHsxsu
>>761
>最後に。さあ驚け。
合成のヘタさに驚けばいいのか?
767HG名無しさん:04/03/15 15:28 ID:5GDEhkrn
週間ラジコンCARのCM見て触発されて先日TA04R買ってきますた。
(バギーほしかったんだけど場所がなくて走らせられない)
んで普段あまりみない模型板見たら・・・こんな懐かしい話題が・・・

漏れはワイルドウィリス→グラスホッパー→ギャロップとやってたクチで
ポリカーボネイドのボディーはじめ多だったからボディーの切り出しに苦労してまつ。

ギャロップはフロントタイヤぶつけるとフロントスイングアームのステーっていうか
フロントシャーシが割れるのよ。。。
小学生にはあのパーツの交換は辛かった。
768HG名無しさん:04/03/15 16:55 ID:mmZBKwxb
イーベイにグラスホッパーのパチ物出てた気がした今日この頃。
もいちど確認してみるべ。
769HG名無しさん:04/03/15 17:20 ID:mmZBKwxb
スマソ見つからんかったよ、でも箱の絵から怪しさが漂ってたからパチなのは
間違いない。見つけたら誰か画像のせてちょ。
770HG名無しさん:04/03/15 17:24 ID:blzUBVc4
部品が欠損しているマイティフロッグが押入れにある…
771HG名無しさん:04/03/15 17:57 ID:zGf1vcR+
>>761
>バックファイヤーは多分これだと思う。
シャーシは確かにコレだと思うけど、ボディがずいぶん違うなぁ。石〇モケイのはホーネットモドキだったような。

しかしこのサイトは面白いなぁ。懐かしい車やコピー品が沢山載ってて。
一番驚いたのはモノグラムがバンダイのRCカーを発売していたことか。マッドウルフにトイラジのインターセプターまでw
そういや昔「バンダイモノグラム」ってのを聞いたことがあるな。両社は提携関係なのかな?
772HG名無しさん:04/03/15 18:11 ID:6fEjPGtY
グラホのパチもんはタミヤがマジ切れしてタミヤニュースでチョンコ逝ってよし
言ってたくらいだからそこそこ有名。少なからず日本にも輸入されてた模様。
何故かと言うと完全なコピーだから、部品がそのまま流用が可能とか。とはいえ
精度がどんなものか不明(と言うかパチもんだしその辺期待する方がおかしい)。

ギャラクシーバギーって言ってGRASS HOPPERの文字をGALAXY
BUGGYにしてただけだったなぁ。色味とか全然変えずに。
773HG名無しさん:04/03/15 18:54 ID:+sVYwmoM
みんな、詳しいね。


俺はフォックスが欲しい・・・。
774HG名無しさん:04/03/15 20:54 ID:JpsMaQO9
>>769
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=3181028800&category=44022
ひょっとしてこれのこと?
こりゃどちらかというとホーネットか
775HG名無しさん:04/03/15 21:09 ID:b/AQ+h03
>>755

ブルドッグはシンプルな駆動系周りもビックリした覚えがあるよ。
基本的に今の2ベルト車と変わらないわけで、超進歩的だったね。
足回りの樹脂がもっとしっかりしてたら…
776HG名無しさん:04/03/15 22:06 ID:2W6R6i0m
ロードランナーって言う
グラホ+ホーネットのパチもん見たことある
外人さんが怒ってたw
777HG名無しさん:04/03/15 22:28 ID:gaiwA5Ec
>>774
サンクス、これはホーネットっぽいですね、私が目撃したのはグラホの左側が
描かれた箱の奴で色彩がいかにもパチってる、印刷にコストをかけて無いのが
バレバレな奴です。アジアンパワー恐るべし・・・・欲しくなって来たのは何故?
778HG名無しさん:04/03/15 22:29 ID:gaiwA5Ec
あっ777ゲトしちゃったー、改めて774サンクス。
779HG名無しさん:04/03/15 22:45 ID:Y7c2C2KS
ttp://www1.odn.ne.jp/~cad01380/ahiruharu2004junbi.html
おまいら、エントリー汁。
780HG名無しさん:04/03/15 22:47 ID:cLOdxXb6
>>774
石井模型のホーネットもどき
781HG名無しさん:04/03/15 23:02 ID:+sVYwmoM
>779
名古屋は遠い・・・。
782HG名無しさん:04/03/15 23:34 ID:2ETLQCgm
>>779
地図みたらケッタで逝ける距離じゃん。
こんな近くにOFFの常設サーキットが有ったなんてマターク知らんかった・・・
783HG名無しさん:04/03/15 23:46 ID:lIpH/mlN
さすがにレースすると壊れるんじゃないの?(´Д`;)
784HG名無しさん:04/03/15 23:55 ID:WpprNptl
>779
ココのイベントってトコ見ると過去のレースとか見れるけど
色々出てるね。出てる数も多いし。
785HG名無しさん:04/03/15 23:55 ID:iSqCW4Bd
パチモングラホはAC○DEMY製やねw
今はさすがにラインナップから外してるみたいだけど・・・当然かな
去年か一昨年ヤフ億で見たぞ

本家がパーツ作る気ないのなら、あっちから買おうかと何度考えたことか。
786HG名無しさん:04/03/16 00:02 ID:zEjIWxzV
>783
タミヤ主催のクラシックカーレースは決勝参加者全員にボディくれるんだっけ?
787(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/03/16 00:09 ID:KKboYwjO
>>779
>サベージやTXTのような変態デカタイヤは文句無しにOKで
サベージ出れんのかよw寺クラッシャーじゃなくて?
それともサベージのタイヤ使ってもOKって事なのかなぁ
788HG名無しさん:04/03/16 00:32 ID:p3xk2zww
>787
タイヤの話かと思われ
789HG名無しさん:04/03/16 01:04 ID:2F152x+I
>>785
サンクス、コリアンパワー炸裂だった訳ね、HP見たら今は結構まともな奴ばっかり
がラインナップされてるみたいダス、正直つまらんね、パチにはパチなりの胡散臭さ
が必要だから復活させーい。
790HG名無しさん:04/03/16 01:58 ID:0+6mg7dD
STRバギーが今のそれとか?って言うかベルトバギーもシャシだけ見れば
スーパードッグクリソツじゃなかったかな?
何にしても、キムチ言うだけで鬱陶しい。死ねあんな国。
791HG名無しさん:04/03/16 02:53 ID:9utPEEm2
792HG名無しさん:04/03/16 09:30 ID:r8y1PduX
こんなとこみつけた。ギャロップ欲しかったなぁ、、、。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/3002/rrcc-omake01.html
793HG名無しさん:04/03/16 09:44 ID:Fx25/6sb
ラジコンて言葉は増田屋の登録商標らしいけど、RCカー自体も日本がオリジナルなのか
それともやっぱりアメリカやヨーロッパのピーコからはじまったのか、もしそうなら
コリアの事は大目にみてやろうではないか。その辺に詳しい人カキコよろしくね。
(俺的にはRCの技術自体は軍事関係の延長と言うか末裔なのかと思ってるけど)
794HG名無しさん:04/03/16 12:16 ID:0+6mg7dD
昨日久し振りにターボロッキー動かしますた。モーターのせいか、
凄まじい加速見せます、ぶっちゃけうちの手持ちの中で一番かも。
タイヤもブロックで、アスファルトの上で適度なグリップの無さを
披露してくれるし減りも少ないので、遊んでて安心出来るし楽しい。

>>793
なら当時の国内のバギーで、メーカーを超えて構造が見間違うほど
似通ってる、ってのを探してみる訳よ、そしたらそういうのは全然無い。
シャドーのシャシーが辛うじてブーメラン系に似てるかも程度で。
アルティマ(RC10)以降2WDバギーは似たような構造、ってのは
あれが速さの究極って事である意味仕方無いけど。
795HG名無しさん:04/03/16 13:04 ID:eg+/BmfG
>794
FAとQD。
796HG名無しさん:04/03/16 15:31 ID:Fx25/6sb
↑マルイのFD(ファーストドライブ)とタミヤのQD(クイックドライブ)だしょ。
797HG名無しさん:04/03/16 15:46 ID:Fx25/6sb
追記 タムテック1/24(タミヤ)とデミカ1/20(京商)とかも似てるのか、スケールが
違うけど、どうでしょう。
798HG名無しさん:04/03/16 16:05 ID:Qm62QZKX
>>793
よくわからん理屈だな
799HG名無しさん:04/03/16 16:37 ID:Fx25/6sb
↑偵察機とかスパイ衛星とかも言うなれば遠隔操作してる訳でしょうRCはその端くれ
かなと思う訳だがどうよ。
800(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/03/16 17:01 ID:xJWPh1sp
>>797
それだったら京商はミニッツじゃ
801HG名無しさん:04/03/16 17:04 ID:yX+YeXnn
スケールでコピーだなんだと叫ぶのは愚弄だろ・・・。
元をただせば、デザインが違うだけで
基本構造は昔から今も変わらずだし。
802HG名無しさん:04/03/16 17:05 ID:Qm62QZKX
>>799
技術的な事言ってたのか、俺はデザイン。
俺が見たやつは見た目がそっくり、
ハチの絵が書いてあるものまであったらしい

今となってはそれ欲しいけどw
803HG名無しさん:04/03/16 17:35 ID:LYu0+GqZ
>>796
FA(Factory Assemble)とは京商が作った同じ路線のもの
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d45472746
こういうやつ
804HG名無しさん:04/03/16 18:15 ID:m069mMQN
グラホ最強!!!
805HG名無しさん:04/03/16 18:53 ID:5j1Hkxzx
>>728
ソースは?
806HG名無しさん:04/03/16 19:41 ID:Fx25/6sb
>>803
サンクス、と言うか失礼しました、京商だったんですね、勉強に成りました。
と言う事は1/14クラス(トイ系)はFA、FD、QD、他多数(ニッコー、ヨネザワ、)
と乱立してたんだ。
807HG名無しさん:04/03/16 19:57 ID:Fx25/6sb
>>805
続けてかきこいたしやす、情報源は多美矢粕玉ーですが。
808HG名無しさん:04/03/17 00:54 ID:Azucd5Xm
あのー、変な当て字とか伏せ字にしないでストレートに書けよ。
せめて、このスレだけでも・・・さ。
809HG名無しさん:04/03/17 01:25 ID:ixxjDchY
タムテックとデミカは今で言えばミニッツとMINI−Tくらい違う。
DDで3Pサスカーと、Wウイッシュボーンの四独の差。
それでもタムテックはミニッツよりややスケールが大きかったから
プラモボディ載せやすかったと・・・思うし、まだアスファルトでも
ギリギリ走ったような。デミカはアスファルト程度に荒れてた路面で
遊ぶのが良かったけど。

つか、トイラジでレースとかってやってたのかな?バイソンF10みたいに
トイラジのくせに良く走るとか言う奴も含めて。
810HG名無しさん:04/03/17 03:47 ID:Xx5kYFEL
タムテックが流行っていた頃、模型屋にタムテックのシャーシを持って行って
プラモのボディが乗っかるかどうか箱を開けて見る奴が出て来たので
「タムテックのボディ合わせ禁止」なる張り紙がしてある店があったな。
811HG名無しさん:04/03/17 04:00 ID:FUDf3pWe
TTCとMDCってどう違うの?
812(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/03/17 08:41 ID:CATRJUHu
>>809
バイソンF10仲間で持ってたやついましたけど、あれえらい速かったすね。
540のっけたトイラジって・・と当時思ってました。
813HG名無しさん:04/03/17 10:42 ID:uwpTWvtY
>>808
そうですね、おっしゃる通りです、注意します。
ただ過去の事ならなるべく伏字はつかわないんですが、グラベルに関しては
現在進行形な話題なので面倒な事に成りにくい様に気を使ったつもりなのです。
(タミヤ関係者の釣りとかかなーって思ったりしたもんでつい・・・)
まあそれなら、はなっから書くなと言われそうなんですが。
814HG名無しさん:04/03/17 12:38 ID:Us4dq6Ye
>>813はかなり病んでる。
今すぐ2chを卒業しなさい。
815HG名無しさん:04/03/17 13:11 ID:fWlhPPBo
このスレッド、タイトルに反して、グラスホッパーネタが少ないと思います。
816HG名無しさん:04/03/17 13:17 ID:uwpTWvtY
>>814
あんた程じゃ無いけど。
817HG名無しさん:04/03/17 13:51 ID:ixxjDchY
どうも>>793がチョン臭くてたまらない。電波送受信して動く物に対して
パテント持たれてたりしてたら、そのメーカーのパクり言われたって
仕方ないかも知れないが、少なくともそんな事はまず無い、
カウンタック開発のきっかけが、フェラーリのクラッチがトラクターのと
一緒だったのに気が付いてだったと言う話もあるが、クラッチが同じだから
フェラーリとトラックの全てが同じかと言うと違うだろ、しかしアカデミーのは
ステッカー(後言うなら梱包と説明書くらいか)くらいしか違わず、あと全部一緒。
ボディくらい形自分で考えるならまだしも、それすらコピー。
更に言うなら、ちょっと前くらいまでスケールプラモでは、
アカデミー=タミヤのコピーが常識だった。劣化コピーだから
タミヤのと比べてバリが多く組み立てにくかったぞ。

ちなみにEP初の車のホビーラジコンはタミヤのポルシェ。
818HG名無しさん:04/03/17 14:22 ID:THxLAgIM
>817
一言多いね。君。

バギーが下火だからな、なんとも言えないが
TL01シャーシとかつかって、グラスホッパー3とかでないかね。
タミヤの2WDバギー(ビッグタイヤじゃなくて)って今リリースしてるのある?
819HG名無しさん:04/03/17 14:33 ID:gNQ8hFud
F201の足伸ばしてアバンテでっち上げる椰子とか居ないの?
820HG名無しさん:04/03/17 14:35 ID:THxLAgIM
アバンテのボディが高すぎると思うけどねえ。
シャーシだけでもバレバレな気が・・・。
821HG名無しさん:04/03/17 15:05 ID:S4hmwVkb
(−Д−)>隊長!こないだパジェロ走らせてたら
ブラックモーターがガコガコと雄叫びを上げ逝ってしまいました!_| ̄|○
やっぱグラベルって楽しい。
822HG名無しさん:04/03/17 16:05 ID:THxLAgIM
スポーツチューンなんかが、現在のブラックモーターだ。買い換えよ!

823HG名無しさん:04/03/17 16:13 ID:qi2G9O1d
このスレ見てたら受験で作れなかった未製作のグラスホッパーあるの思い出した。
作ろうか?しかし走らせるのもったいないし事故したら部品あるかどうか心配。
824HG名無しさん:04/03/17 16:14 ID:THxLAgIM
つくって飾っておけば良いんじゃないか?
825HG名無しさん:04/03/17 16:46 ID:0a2LILRj
(−Д−)>822隊長!買い換えます!
ま、サビてたしねぇ。
>>823
ホッパーの部品供給はシャーシー、ボディ以外はパンプキン系でいけると思うんですが
だれか詳しいシトお願いします。
826HG名無しさん:04/03/17 18:32 ID:h/aH5Ryt
>>817
SBは作りやすかったよ。まだ走らせてないけど
827HG名無しさん:04/03/17 18:45 ID:W5ojQYhY
量スレ発見、記念カキコ
このスレ見つけて部屋の隅で埃かぶってる959をバラしてみようかなと思ったよ
15年以上いじってないからどうなってることやら…

上の方にもそんな人いたよね
上手く動いてるのかな??

因みに最初に手にしたのはホーネット
とにかく弄り甲斐のある車だったよね
自分で作ったものが動くなんて、ものすごい感動だった
完成車を買うなんて考えられないよー
作るのが楽しいと思うのになぁ

横からゴメソ
828HG名無しさん:04/03/17 20:28 ID:k1jpArwn
>827
(´Д`)ノ それワシ。
「上手く」はないんですが走ってます。
埃をはらいつつ愛情が増していくんですなぁ。
復活したら是非画像うpね。
829827:04/03/17 20:50 ID:W5ojQYhY
>>828
こんちはー
レスどうも
そうかぁ、走ってるんですね
楽しいでしょ??
俺のも動くようになるかな??

今からボディ外すとこです
買った時のワクワクが蘇ってきてチョト嬉しい
見せられるようなものかどうかは微妙だけど
830HG名無しさん:04/03/17 20:52 ID:Z3zmaUvk
959いいよなぁ
動画見て欲しくなってしまった
831HG名無しさん:04/03/17 21:08 ID:fK+7zn2T
ラジコン・RCカー@2ちゃんねる 過去ログ倉庫
http://rcc2ch.s56.xrea.com/

作ってみました。
832675:04/03/17 22:11 ID:BrbwXqku
ホーネットをオーバーホールすべくベアリングとグリス類を買いに行ったんだけど
気が付いたらTT01も買ってしまった
http://sweet-memories-rc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040317220922.jpg
キットが目の前にあるとホーネットどころではなくなってTT01の方を組み立てて
即効シェイクダウンに行ってきた
フルベア以外はまったくのノーマルだがもはや初心者同然の腕なので操作がぎこちない
タイヤが食わないせいもあるけどとりあえず一緒に買ってきたスピードデーモン23Tの出番は先になりそう

で、やっとホーネットを全バラしたけどリヤのホイール側の軸受けにアリング入ってたけど
純正で同梱してたっけ?(全然記憶に無い)
モーターもルマン600Eがあったはずなのに。。。
出来れば当時のままということで600Eで走らせたかった
http://sweet-memories-rc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040317221008.jpg
今度暇が出来たらパーツ洗浄せねば

833HG名無しさん:04/03/17 22:39 ID:QekkCHe5
>832
プラベアなら入ってるよ。
ホーネットは純正でボールベアリングの類は一切ない。

>825
流用できるのはギアボックスとフロントトレーリング、だね。
ギアボックスをシャーシに取り付ける部品はどちらかというとホーネットの部品に近そうだが
下部にさげるように作成されている(わかりにくい説明スマソ)のため、難しいと思われる。
サスペンションはフロントは流用できないと思われ。リアは加工でなんとかなるが
ダンパーがロングなのでショート(別部品必要)にする必要があり。
バンパーも一応流用できるけど・・・。
834HG名無しさん:04/03/17 22:43 ID:uwpTWvtY
>>817
生まれも育ちも国籍も人種的にも日本人だよ、ていうか差別的な発言はいかんな
あとパテントがどうとか言うのなら買うなよと思うのだが、ニセモノ作るのは確かに
悪いことだが買う方にも責任有り。騙されたのとは訳が違うでしょ。
835HG名無しさん:04/03/17 23:03 ID:uwpTWvtY
>>833
レストア頑張って、パーツ無いし有っても高いけど、途中経過画像UPキボンヌ。
>>818
現行ではマッドファイターかな、ダイナストームもとりあえずは新品がある様ですが
(在庫品っぽいかな)
タミヤのHPみるとマッドブル、ファイターバギーRX、ブリッツァービートル、スタジアム
ブリッツァー、とか載ってるけど製造してるかは不明。
8361:04/03/17 23:04 ID:smj8TacO
今日、大阪日本橋を散策してたらタミヤ館たるものができてるな。
なんとロータス102まであったよ。
買って作ってみるつわものはいないか?

しかしいろいろ見たがバッテリーなんか2000mアンペア台まであるんやね。
わしらのときは1700が最高だったのに。
モーターも知らんまに種類がたくさん・・・。
とりあえずダイナテック付けとけといってた頃と違う・・・。
浦島太郎や・・・。
837HG名無しさん:04/03/17 23:07 ID:QekkCHe5
>836
キット?ボディ?
キットなら欲しいけど・・・大阪は遠い(俺は神奈川)

バッテラは、3300まであるぞ。
8381:04/03/17 23:11 ID:smj8TacO
>>837
それがキットなんだよ。
ああなつかしのミカハッキネン!
839HG名無しさん:04/03/17 23:12 ID:QekkCHe5
代わりに買ってきてー

は無理か・・・

by うp炉だ管理人(笑)
840675:04/03/17 23:19 ID:BrbwXqku
>>833
だよね
なぜかボールベアリングが入ってたw
消防の時なので金ないし当時はベアリング高かったのにどっから手に入れたんだろ
スピコンからの配線がシリコンコードだったりしてるし

>>836
>しかしいろいろ見たがバッテリーなんか2000mアンペア台まであるんやね。
>わしらのときは1700が最高だったのに。
>モーターも知らんまに種類がたくさん・・・。
>とりあえずダイナテック付けとけといってた頃と違う・・・。
だよね、つーかニッ水だと3300だなんて何分走るんだと思ったら
ストックモーターで短時間でぶん回すなんて考えただけで恐ろしいパワーだw
俺のやってた頃はダイナテックすらなかった
ルマンシリーズばっかりだったな
841HG名無しさん:04/03/17 23:22 ID:QekkCHe5
>840
ホーネットも晩年のものだとシリコンコードっぽいのが
スピコンに採用されて・・・ないな。
改造してたんじゃない?

3300のバッテラだと、ノーマルの540モーターでおよそ30分もokらしい。
つまり、俺らの感覚では7.2Vバッテリーで360モーター回すようなもん。
842HG名無しさん:04/03/17 23:27 ID:uwpTWvtY
843HG名無しさん:04/03/17 23:33 ID:QekkCHe5

これのレストアは大変だね。
844HG名無しさん:04/03/17 23:45 ID:uwpTWvtY
845HG名無しさん:04/03/17 23:47 ID:QekkCHe5
あーあ、晒しちゃった・・・。
846HG名無しさん:04/03/17 23:49 ID:uwpTWvtY
847(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/03/18 01:14 ID:hVcPC4Lj
3300バテリだと9ターンとかのモーターでも8分なんとか持つこともあるかもしれないぐらいです。
あとこのスレ住民だと1/12の4.8V駆動つーのに違和感があると思うんですが。
848HG名無しさん:04/03/18 01:16 ID:O3aWH91J
誰かコンドの4モーター車持ってた人いない?
4輪に1つずつ540モーターを積んで、ダイレクトドライブ(!)で
全輪駆動させるという、恐らく史上最狂のEP車なんだが。
ホイール内側は歯車になってて、インターナルギヤで直接駆動する馬鹿車・・・

ちなみにFFの2モーターというイカレポンチ仕様もあったみたいW
849HG名無しさん:04/03/18 03:25 ID:8Htt9CoW
グラスホッパーの完成車(しかもよくみるとサビサビ)に3万も出すバカはいないだろうな。
程度が良くてもいいとこ一万だ。
850HG名無しさん:04/03/18 05:34 ID:9LY526R1
なんでオフロードは廃れたのですか?
851HG名無しさん:04/03/18 07:56 ID:WrqAPWbW
>847
時代を感じたけど(笑)

>850
頂点まで行っちゃったから。
今、ツーリングカーも頂点に近づきつつあるらしく
かつてのオフロードと同じ状態になりつつあるらしい。
852HG名無しさん:04/03/18 10:34 ID:g4Rxsjnr
ビミョーにスレ違いかもしれないのですが、
ダートスラッシャーをアスファルトで走らせるときにオススメの
タイヤ&ホイールありますか?
ブレイジングスターのヤツって事になるのかもしれませんが、
もっと扁平率の高いカコイイのが希望。
普通のツーリングカーのタイヤとかもついたりするモンなんでしょうか?

あと、急速充電器でお勧めのやつをゼヒご教示ください。
・自動放電
・オートカット
・コンセントと車のシガーソケットから取れる
・できるだけお安く
こんな条件だとウレシイです。


何気なくみたこのスレですっかり影響されてスピード購入。
すっかり夢中です。ハァハァ。

853HG名無しさん:04/03/18 12:05 ID:4yci294B
>829
うちの959はロクにグリスアップもせず元気です。1/12にあのスピードなんで
ジャジャ馬ですが、そこが面白いトコでもあり。
>831
乙!
>849
確かに3万は高いね。3マソあったら自主制作ホッパーver2.5作るつぅの。
854(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/03/18 12:08 ID:6204IIso
>>852
放電機能なしだと
ttp://www.powers-international.com/international/sj/perfect4000.htm

自動放電ありだと
ttp://www.eaglemodel.com/jp/cont04/cont04_1_2.html
のAC DC CDC チャージャ−Ver.6.0/B

値段がえらい差が出るんで放電器を別に買ったほうがいい気がしてきました。

あ、ABCのが安い
ttp://www.abchobby.com/acdc/ACDC_1.htm
855HG名無しさん:04/03/18 15:08 ID:/UkzTTXp
>852
普通のツーリングカーのが使える。
六角ハブでしょ?問題ない。

充電器、俺は>854のperfect4000を進める(俺は3000だけど)
意外と使い勝手良いと思うけど、放電は自分でしなければならないことと、
シガレットコンセントは自作する必要あり(3000にはついてない)
あと、ブザーがうるさいくらいか。他は良いよ。充電電圧も変えられるし。

放電装置は別にあったほうが、大量にバッテラ持ってるときは良いような気がしないでもない。
856HG名無しさん:04/03/18 15:51 ID:VzWeQWbU
>>850
タミヤがツーリングカー出して流行ったから。
857HG名無しさん:04/03/18 16:24 ID:oLQJkdKR
セナ全盛期のF1
アメリカでバギーシャシーにツーリングのボディ流行。
それの後追いが京商のダートオーバルとマルイのサンダーバード
 (これらはサスアーム変更とか一切考えずなので正直ダサい)
それに対してタミヤは、発売直後から伝説になっている
 R32スカイラインをとにかくリアルに仕上げて発売。
ユーザー飛びつき、他メーカーもそれに習う。
区画整備が進み、適当なオフ車が走れる場所が無くなってきた。

・・・が、正しいのではないかと。オフ車全盛の頃はオン車は
構造的に全然そそられなかったのは事実なんだよな・・・。
AYKとか京商の一部の車以外。だから今ツーリングが流行ってるのは
当時の価値観で考えると、さもありなんと言う感じもする。

パーフェクト3000(4000は使った事無いけどほぼ一緒だろう)
は、確かにいいな、電源繋いでつまみ回してバッテリー繋いで
ブザー鳴ったらハイ完了。説明書には7.2Vバッテリーはどれくらいで
やればいいか確か書いてなかったっけ。困ったのはそれくらいで
後は全く問題なしだな。ニッケル水素にも対応してるし、安すぎな感すら。
858HG名無しさん:04/03/18 16:52 ID:EKz8Aaxp
漏れもパーフェクト3000使ってる。
性能的には充分だよ。
マイクロもやってるから4セル充電できるのはありがたいし、
何より安い。コストパフォーマンスでは一番でしょ、コレ。
確かに、ブザー音がでかいのはちとアレだけど。
今でも充電完了の時はかなりビビるw

放電器は単体品の方が何かと便利だと思うよ。
ニッカドはパーフェクト3000買ってから出番のなくなった
京商の金色DC充電器内蔵のを使ってる。
ニッ水は1本しか持ってないんで、スクウェアの1000円
ぐらいのヤツでとりあえずは間に合ってるかな。
859(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/03/18 17:18 ID:6204IIso
シガソケからはttp://www.eaglemodel.com/jp/cont12/cont12_2_1.htmlこういうので

自作した方が安いかもしれないけど
860HG名無しさん:04/03/18 19:36 ID:VPbrOwkA
グラホの話しろよ
861HG名無しさん:04/03/18 20:12 ID:/UkzTTXp
え?グラスホッパーだけのスレだけではないんだよね?>1
懐かしのRCという代表でグラスホッパーの名前出したんだと思っていたが。
862HG名無しさん:04/03/18 20:16 ID:Vc4ZKeOV
スレを800以上消費して、何を今さら。
863HG名無しさん:04/03/18 20:30 ID:sFQyz4dN
>他にもホーネットやホットショットといった懐かしいマシンを語ろう

>>1は書いている
864HG名無しさん:04/03/18 20:46 ID:H7YIQlwW
何だこの無茶苦茶な負荷は・・・

それはともかくここは単なる旧車スレ
グラホの話題に特化する必要は全く無し
せっかく旧車専門スレとして独立を果たしたんだから
大事にしようぜ
865827:04/03/18 22:09 ID:QyKKOkU+
殺伐としたなか申し訳ないが

>>853
元気に走ってるなんて羨ましい
確かにじゃじゃ馬だよね
おいらの959はとりあえず一通りの分解掃除を終え、
いやぁ思ったより綺麗だな、モーターも回るみたいだしと喜んでたら…





プロポがねぇ… _| ̄|●
何所行った??おれのニューダッシュ
866HG名無しさん:04/03/18 23:31 ID:CXdXyszZ
素朴な疑問なんだが・・・。

昔のプロポって使ってもokなの?
結構サーキットとかみると、ナローバンドに混信しやすいから
使うなって書いているところがおおいけど。

パーキングロットでも、こっちが影響なくても
ナローの人間に影響あるとまずいと思って、旧車で動態保存(笑)のやつは
受信機載せ替えたのだが・・・。
867675:04/03/18 23:31 ID:X4APRuqz
>>865
俺なんてマグナムジュニアに乾電池入れたけど電圧メーターがピクリとも動かない_| ̄|○
ホーネットのレストアが終わったらダメもとでばらして見るつもりだが

所で旧バンドって使ったらダメなの?
走らせるところは周りにRCやってる人いないんだけど
8681:04/03/18 23:39 ID:AOg52CBQ
私はグラスホッパーネタに限定したつもりはないです。
誤解を招いたのなら申し訳ないです。
バンバン旧車について語っちゃってください。


しっかし今やプロポのバンドもそんなに種類多いのかいな?
わしの時は27メガヘルツなら確か6つだったがいつのまに・・・。
869HG名無しさん:04/03/18 23:42 ID:CXdXyszZ
27メガが12個に。
昔はバンドリボンの色で区別してたけど
今は数字の板?をつけることで判別してる。

ただ、このバンドはどんどん進歩していて、
次はこの12をもっと区切って24個にするらしい。
870HG名無しさん:04/03/18 23:43 ID:CXdXyszZ
ちなみに・・・だが。

当時の俺の友達は6番(青リボン)が一番人気だった。
次点が5番の緑。

ちなみに、俺は茶色の1番がお気に入りだった。
871HG名無しさん:04/03/19 00:40 ID:ixEePAOa
当時の車はクリスタル交換の利便性とか二の次っ!ってのが色々あったな
俺が持ってたギャロップはレシーバーをサランラップで包んでたし・・・
まぁそういう非合理的なところも旧車のそそる部分ではあるかな
872HG名無しさん:04/03/19 00:42 ID:aamBkH1o
ラバーバックにつっこんだりしたね、確かに。
873HG名無しさん:04/03/19 01:02 ID:K0kFDU/s
スカイサーキットっていつ無くなったんだ?
874HG名無しさん:04/03/19 01:12 ID:kxOwIZcv
受信機は当時の奴でも使える。とりあえず大きい店に行けば
安いAMプロポ単体で売ってくれるからそれを買えばいい。
お勧めはフタバのローエンドか。あれは安いのにコンピュータプロポ。
しかも安コンピュータプロポの走りのコブラよりかっこいいと思う。
あと、ミニッツを複数持ってる香具師居たらダメモトで聞いてみる。
普通1つあればいいので捨ててるが、物持ちがいいなら持ってる可能性も。
新しい方はデジタルサーボに対して反応がハイエンド並みだがリバース無し、
古い方は動作は他のローエンドプロポ並み。しかしリバース付いてる。
手持ちのメカがフタバならリバース無くても使える・・・はず。
サンワは素で動作が逆だったと思うので諦めるしかない。
875HG名無しさん:04/03/19 01:14 ID:eg+rPvv5
852です。

>>854さん
>>855さん
>>857さん
>>858さん

早レスどうもありがとうございました&スレ違い失礼しました。
パーフェクト4000購入しようと思います。良スレに感謝。
皆さん、放電器別のほうが便利とおっしゃってるのがイマイチ
理解できてないですが、調べてきます。(パーフェクト4000付いてるっぽいです)

それにしても、オヤジがバギーチャンプ作ってたのをうっすらと覚えているのですが、
その時のオヤジと同い年くらいになった自分が、またバギー作ってるのは感慨ぶかいっす。
金属パーツばっかでスネにぶつかるとすごくイタかったような記憶があります。

全盛期には確か中学生になっててゼルダもってました。
いいマシンだったらしいですが、中学生の科学力では、ちっともまっすぐ走らず、
時々コゲくさいにおいがする車になってしまいました。

876HG名無しさん:04/03/19 01:34 ID:aamBkH1o
>875
一本しかないなら話は別だが
複数本持っているなら、1本目を充電している最中に
2本目を放電できるっていうことか。

ものにもよるが、マルチな機械は専用な機械には勝てない部分は多々ある。
特に充電器や放電器には金かけて(というより、性能がいいやつ)良いと思う。
877HG名無しさん:04/03/19 02:19 ID:Z1LjpT5X
>>866
バンドだけど昔の6つというのは現在だと、

1→2
2→4
3→6
4→8
5→10
6→12

となる。
クリスタルにかいてある周波数をよくみればわかるよ。
ttp://rc-off.com/bando.htm この辺をミトイテネ
サーキットに行って2番が空いてたら旧1番がつかえる、ってことだけど
やっぱ間違えたら迷惑とかかかっちゃうし、古くなったクリスタルが万全とも言い難いので
新しくした方がいいんじゃないかなー?などと漏れは思うます。

新しく買う際にはAM/FM/PCMなどがありますがAMで十分かと。
878(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/03/19 08:37 ID:UqmFSNz/
最近のプロポ事情といえば、
シンセサイザー式が日本でも認可下りて使えるようになりました。
簡単に言うとクリスタル交換無しで27Mhz帯・40Mhz帯それぞれ切り替えて全部のバンドが使えるという奴。
JRのXS3が今の所発売されてます。ttp://www.dcn.ne.jp/~misaki/news/news_031009/100900681.jpg
879(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/03/19 08:40 ID:UqmFSNz/
>>878
写真が受信機だけだった(;´Д`)
送信機はこちら。
ttp://www.dcn.ne.jp/~misaki/news/news_031009/100900671.jpg
880HG名無しさん:04/03/19 10:01 ID:7eARt8mR
>879
ヤッター!         AMないぢゃん_| ̄|○
881HG名無しさん:04/03/19 10:42 ID:kxOwIZcv
一部で変な人気を誇るペガサスやバンデージのニチモのHPハッケソ!!
www.alpha-net.ne.jp/users2/nichimo/

RC一切扱ってないけどな。
・・・アットホーム言うか素人臭い言うか・・・
メールでの問い合わせが出来ないのは仕様?
882827:04/03/19 12:06 ID:hEWWbheu
>>867
マグナムジュニア!!懐かしいー
周りじゃホイールのプロポで一番人気有った
俺ら消防の頃マグロジュニアって言ってたな
マグロの意味あんま知らんかったけど
いや、スマヌ

>>874はじめ、プロポ情報どうもありがとうございます
まいったなぁ、金かからないで始められると思ってたのに…
しかもバッテリーの話やら???て感じだし
少し勉強するか
883(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/03/19 13:02 ID:UqmFSNz/
あ、サベージのプロポ余ってるな。
双葉のコピーの中国製。
送信機3ch仕様で受信機4ch仕様。何故かアンテナコードがえらい長い
リバーススイッチついてたっけなぁ
884HG名無しさん:04/03/19 13:18 ID:kxOwIZcv
プロポはミニッツ系のHPに行って、旧タイプのプロポ引き取るよ
(最低送料は負担)とか書けば乗って来る人居ると思う。
1000円くらい上乗せとか言ったらまず間違い無い。
ヤフオクでも500円とか300円とかで出てたりするし。

充電器はいいのにした方がいいに決まっては居るが、車がダスラなので、
最初からそんなに気張る事無いと思う。その後EPにはまるか
GPにはまるか、果てはRCに飽きてしまうか、それは誰にも判らん事だし。
草レース程度だったらパーフェックスで十分だよ。
885HG名無しさん:04/03/19 13:39 ID:ItKMjZ43
送料だけでただでやるよ・・・>ミニッツ初期型ホイラープロポ
886HG名無しさん:04/03/19 14:33 ID:/rWzH8TH
ミニッツプロポは電波弱いからアウトドア使用にはあまりオススメできない。
887HG名無しさん:04/03/19 16:41 ID:jcp6teXc
旧バンドは周波数帯の幅がナローバンドより広い為隣り合ったバンド(ナロー)に
混信するのでサーキットでの使用は厳禁。たとえ空きがあったとしてもやめといた
方がいい、だれもいない空き地で仲間内や一人で遊ぶ(周りを確認してから)以外は
使えないのが現状でしょう。
888HG名無しさん:04/03/19 19:25 ID:BfJZg6mR
俺のRC初体験は親父の田宮のウイングが銀のカウンタック(ブラックスペシャルだっけか?)だった。消防だった俺はあまりの速さに腰抜かしそうになった。触らせてくれなかったが。
先日親父の遺品を整理していたら止め具の錆びた工具箱からそいつと双葉のプロポが出てきた。鉄のシャーシにはケガキ針で彫ったローマ字の俺の名前があった。
中学に上がるとき、両親の離婚で母に引き取られた俺が父に再会したのはそれから16年後。彼は末期のガンで病床に伏していた。
明日からでもこのカウンタックを知識は無いながらも整備してあの日のように走らせたいと強く思った。
スレ違いかと思うが分からないことだらけでここの人ならと思いカキコしました。よろしければ御教授ください。
長文失礼しました。
8891:04/03/19 19:55 ID:MT/GICgC
>>888
親父さんの形見のような大事な車なら走らせず大事に飾っとくべきだよ。
万一事故ってもおそらく部品ないよ。
どうしても走らせたいならば駆動系を徹底的に整備やね。
電気系もほこりかぶってないかチェック。
とりあえずこれでなんとかなると思うができるなら走らせないべきだけど。
老朽化でちょっとした衝撃で破損する恐れあるから。
890HG名無しさん:04/03/19 20:04 ID:jcp6teXc
>>888
頑張れ!まずは分解して使えるパーツと、だめ&不足したパーツを割り出してみる
作業から。(もちろんタミヤカスタマーにカウンタックの説明書を注文しましょう)
タミヤにパーツが有るか問い合わせてみて、無いパーツはオークションかRC掲示板
等で探してみてはいかがでしょう。その当時のオリジナルの姿に戻せるといいですね。
891HG名無しさん:04/03/19 20:20 ID:jcp6teXc
続報
ヤフオク調べたらカウンタックのパーツ結構出てますよ
オークション→ホビー、カルチャーからカウンタックで検索すると出てきますよ。
法外なプレミア付けてる人もいますが、良心的な物も幾つか有りました、中には
車体一台丸ごとの出品も。
892HG名無しさん:04/03/19 22:25 ID:/NbGyM7x
>>888
カウンタックの説明書は、ここでDLできるよ。
(ちょっと見にくいけどね・・)
Modelってところで「58008」を選択すればいい。
海外サイトだけどね。

ttp://www.tamiyaclub.com/manuals.asp
893HG名無しさん:04/03/19 23:23 ID:8cOth1W1
>>888
いい話キター。・゜・(ノД`)・゜・。

大切にとっておきたい気持ちもあるだろうが、漏れは走らせてあげた方がいいと思う。
オヤジさんもそれを望んでいたんじゃないかな。
その際には小石などのあまりない新しめの駐車場などで走らせた方がいいと思われ。
894HG名無しさん:04/03/20 01:17 ID:u8yoBJQM
とりあえずボディはモデラーズギャラリーで確実に販売されてるし、
そこでそのボディに合うシャシーの作り方も教えてくれる。
 今持ってる分は形見として床の間に飾っといて、そのクローンを
作って走らせる、と言うのが無難かと思う。走らせる事前提とは言わずとも、
走れるまでにレストアはなるべくならしてあげたい所だが・・・。
まあ人それぞれ。大切にすると言うのは大前提かと。
895HG名無しさん:04/03/20 03:01 ID:jnmmAjCD
>>819
F201のバギー化をやってる写真がいくつかここに置いてある。
ttp://www.coara.or.jp/~maemitsu/1215.html
足はTBエボ・・?
シャーシが細いからアバンテボディも乗りそうだが、なんともいえんな。
896HG名無しさん:04/03/20 07:28 ID:rFQtAL1W
>>895
ビス止めでロワアームニコイチかよ
力技だなw
897HG名無しさん:04/03/20 08:43 ID:y+PRBu7S
>>888
いい話マリがd。シャーシに名前ってのは堪らないね。何物にも替え難い宝物だよ。
レストアして走らせる場合でも、せめてそのシャーシは取っておいたほうがいいね。
オプションのFRPシャーシ、ボチボチ残ってると思うよ。

>>895
>>896

もつかもたないかは別にして、車は走ってナンボ。
走行会レベルではこういうのも有りだね。
色んな創意工夫が見られるのは楽しいな。

・・・にしてもストライカーボディが泣かすなあ。(・∀・)イイ!!よ。
898888:04/03/20 10:51 ID:Nzhi/8yG
レスありがとうございます。
>>889せめて充電一回分でも走らせたいと思いまして、その後は大切に保管するつもりです。
>>890ー891カスタマーサービスに問い合わせてみます。オク見ました。車体一式で20500円は以外に安いと感じました。
>>892わざわざ有難うございます。現在実家で、環境が整ってないため見れませんが、帰ったら早速見ます。
>>893最近は走らす場所も限られてますね。私は近所のジャスコの駐車場で早朝試走を考えてます。
>>894名古屋在住なので次の週末に行ってみようと思います。ついでに花見でも。
>>897思い出深い宝物です。来月消防になる息子に見せてやりたい。たぶん父と同じで操縦はさせないかも…。でもちょっとくらいならいいかな?
再び長文失礼しました。復活したら現行キット買おうかな。よし!買う!
899HG名無しさん:04/03/20 12:05 ID:Skm8Wqlu
レスし遅れた_| ̄|○
漏れは「一回は走らせたい」に賛成。
駆けってなんぼと思うし、壊れてもヤだし。
900HG名無しさん:04/03/20 13:04 ID:WCFedlI+
なんかラジマガが旧車・珍車の走行会を企画してるらしいが
ジェラシーとかでエントリーする気合いの入った奴の参加に期待したい
901HG名無しさん:04/03/20 13:09 ID:oUXHYBHn
次スレのタイトルはどうする?
902HG名無しさん:04/03/20 13:46 ID:FXwZTB0M
漢(オトコ)のスゥーパーマスゥィーンとか。
903HG名無しさん:04/03/20 14:24 ID:KPDgGm9Z
ベタな感じで。
【温故】懐かしのバギーRCを語る【知新】
【温故】懐かしのオフロードRCを語る【知新】

現スレタイを継続する感じで。
【名車】グラスホッパー2最強【旧車】

現スレタイからステップアップする感じで。
【懐かしの】ホーネットこそ最強【RC】
【懐かしの】ホットショットこそ最強【RC】

敢えて王道を少し外した感じで。
【田宮京商】ターボロッキーこそ至高【ニチモマルイ】

【】の組み合わせは適当につけたんで文字数制限に引っ掛かったりするなら
適当に変えちゃってもいい感じで。
904HG名無しさん:04/03/20 14:33 ID:KLjW/Dlx
>903
オフロードに限定するのはもったいないなあ。

俺、ポルシェ956とかあるんだけど、ボディが駄目すぎ・・・。
905HG名無しさん:04/03/20 14:49 ID:FXwZTB0M
【EPオン・オフ】昔〜現在・RCカー【名鑑】
906HG名無しさん:04/03/20 15:05 ID:mg9qd/oR
「あの頃」を彷彿させる【名車】「ホッパー」の名前は残したいね。
ぉーぃ>>1さーん
907HG名無しさん:04/03/20 18:00 ID:KLjW/Dlx
個人的には名車はホッパーじゃなくて、ホーネットだと思うのだが。
9081:04/03/20 19:12 ID:QCPruJ9Y
ほんの気まぐれで立ててみたスレですがここまで伸びて感激しております。
これも皆様のおかげです。
非常に感謝しております。

さて、次スレですがもう私だけのスレではないんで皆様で話し合って決めてください。
ただ個人的には入門用で最も世間に親しまれた『グラスホッパー』の名を入れて頂ければと思うのですが。
909旧オタ:04/03/20 19:14 ID:Je5OF2pl
>888
オレんとこへ持っといで 一日でことがすむ(w

>903
オフに特化せず、オンも仲間に入れとくれ
910HG名無しさん:04/03/20 20:06 ID:iRyhjRXo
オンもいいよな。石政12Xとかソニックスポーツとか変なの多いしw
911HG名無しさん:04/03/20 21:11 ID:FXwZTB0M
オンで言うグラスホッパーの様な存在の車って何でしょうね。
912HG名無しさん:04/03/20 21:30 ID:KLjW/Dlx
ポルシェ956かねえ。
同じシャーシでトヨタトムス84Cっていうのもあったし、
ニューマンハースポルシェっていうのもあったなあ。

他はウィリアムズホンダ・ロータスホンダの旧F1か、F101か?
913HG名無しさん:04/03/20 21:43 ID:a3nn11Cp
>>907
どれが最強かなんて人それぞれ。
知名度でいけばやっぱグラスホッパー、てことで一票。
914HG名無しさん:04/03/20 21:48 ID:FXwZTB0M
956は実車で言うグループCの車ですね、ラジコンキッドと言う漫画ででライバルの少年が
すごいテクで走らせてました。80年代の前中期位発売のRCでしょうか。厨房の頃を激しく
思い出させるなー。これも欲しかった一台です。
915HG名無しさん:04/03/20 23:20 ID:kv3KQtej
おれはポルシェ934が欲しかったなー
色はやっぱり赤だね
916HG名無しさん:04/03/20 23:46 ID:DmwzgUJL
>>912
タミヤの956とトムス84Cはシャシーが違います。
956のFアクスルとバッテリー後の4点支持アッパーデッキが
クラッシュすると簡単にネジれてしまう欠点がトムスで改修されていました。
走らせるのが恥ずかしいカラーリング、ワコールトヨタ85CLもあったなあ。

個人的に最強知名度RCはワイルドウイリス。
917HG名無しさん:04/03/21 00:37 ID:HnfrWy5l
ヒロボーのベルトドライブが好きで、ホイルベースが短くてよく曲がる
(とラジマガに載っていた)ハイラックス44Bを持ってました。
直後にゼルダが発売されて鬱死でしたが。
ああ、なぜオレはトラックなんか買ったんだろー

ラジコンはパ−ツのひとつも残っていないけど、実家にラジコングラフィックス
(モデルグラフィックスの別冊?)が残っていたはず。。。
918HG名無しさん:04/03/21 01:27 ID:oVGZ2UGu
現在ウイリー2製作中だが、次のスレタイ考えてみた
【ワイルドウイリス】グラスホッパー最強【ワイルドウイリー2?】
【ホットショットだろ!】グラスホッパー最強【フォックスじゃないか?】

しかし何だな、最近のタミヤRCってギアボックス組み立て済みなんだな
お手軽すぎてなんか面白くないぞ!
919HG名無しさん:04/03/21 01:54 ID:bPhQbDIM
まあこのスレだったら長さん亡くなった、ってので泣いてくれる人居るだろうな。
昭和も遠くにありにけり・・・全員集合と言えば何故かウイリスを思い出すんだな。
年末辺りでいとこと一緒に遊んでたからだろうか。
920HG名無しさん:04/03/21 03:00 ID:Av/IPiLV
長さんて誰でつか?
921HG名無しさん:04/03/21 04:49 ID:Q0MJ0Fcz
922HG名無しさん:04/03/21 06:23 ID:4eCqYLNA
わあっ(・ω・)ノ!!
なんか凄く栄えてますね。
グラスホッパー掃除しなきゃ(・ω・);
923HG名無しさん:04/03/21 08:53 ID:xouly+Lq
>918
スレタイ永杉。

>920
ドリフターズのいかりや長介

924HG名無しさん:04/03/21 10:37 ID:nelcBSOK
次はスレタイにラジコンって言葉を入れてくれ
925HG名無しさん:04/03/21 11:31 ID:CESLlz2G
単純に【懐かしの】グラスホッパー最強2【RC】じゃだめなのか?
926HG名無しさん:04/03/21 11:51 ID:IlgjR/GR
まぁ、レス番970を踏んだ香具師のセンスに任せよう。
927HG名無しさん:04/03/21 12:19 ID:4eCqYLNA
>>単純に【懐かしの】グラスホッパー最強2【RC】じゃだめなのか?

スレタイとしてどうかとか、最強かどうかはともかくw
グラスホッパーの知名度は高いですし。
スレッド内をざっと見渡すとスレタイに縛られてるわけでもなく
いい感じで進行してるし。

それぞれ思い入れてるマシンがあっても、
「アンチ○○」といった心意気があっても
”グラスホッパー最強”なら角が立たない気が。

グラスホッパーは喩えるなら「サザエさん」とおんなじくらい
毒気がなくて、いい意味で力抜けしてる。

僕もキーワードとしては妥当と思います。
928HG名無しさん:04/03/21 12:40 ID:oVGZ2UGu
んじゃあ、スレ毎に車種名変えるのはどうかな?
【懐かしの】シティターボ・ウイリーレーサー最強2【RC】
929HG名無しさん:04/03/21 12:47 ID:mW3IWccO
スレタイは今のままで良いんじゃないの、後に2周目とか2台目とか付け加える
だけでよさげな感有り。
いかりや長介残念だなー、荒井注の時もショックだったが・・・
ドリフが全員集合できないなんて信じられんな。オフロードラジコンのブームの絶頂
期と全員集合の終わりの時期やバブル期とも微妙に被っててなんか高一の頃が懐かしく
なった。
930HG名無しさん:04/03/21 12:53 ID:mW3IWccO
今見たんだけどバイソンF10がオクに出てるね。
931HG名無しさん:04/03/21 12:56 ID:W5bnkyNj
スレタイの件は、【懐かしの】グラスホッパー最強 Part2【RC】とか
オーソドックスな引き継ぎでいいんじゃね?

俺は28歳だから全員集合とかドリフ大爆笑は消防の頃必死で見てた
訃報を聞いて脱力してる
今日、バラしたまま放置してたダンディーダッシュを組もうかと思ってたが
やる気が出ない・・・
932HG名無しさん:04/03/21 13:11 ID:4eCqYLNA
スレタイどうであっても結構賑わいそうですね。コアな人多そうだし。
なにはともあれ950氏よろしくです。

いかりや長介氏死去、ネタかと思ってましたよ。
昨日は世間から隔絶されてたからニュース見てなかった。
寂しいのう・・・(´Д`)長さん安らかに。
933HG名無しさん:04/03/21 14:31 ID:Mc/rK4tW
【RC】→【ラジコン】
934HG名無しさん:04/03/21 15:59 ID:CESLlz2G
誰だ!フライングして次スレ立てたの!
まだ早いよ〜
935HG名無しさん:04/03/21 16:57 ID:4eCqYLNA
935ゲット。
本当だ。もう出来てる(´Д`;)
936HG名無しさん:04/03/21 18:06 ID:jtwS92Fe
http://sweet-memories-rc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

うp炉だまでいれてないからな。
アホとしか言いよう無いな。
937HG名無しさん:04/03/21 18:11 ID:jtwS92Fe
>929
市ね。
へたくそなスレ建ては不要。
938HG名無しさん:04/03/21 18:24 ID:Av/IPiLV
空気の読めない痛い>>929がいるスレはここですか?
939HG名無しさん:04/03/21 19:12 ID:4eCqYLNA
まあまあ、餅つきましょうよ。(´・ω・`)ノ
とりあえず使い切るまではこちらに住んでていいのかな?
次スレ立った板の常として進行は早そうですが・・・
940HG名無しさん:04/03/21 19:32 ID:nelcBSOK
【本当は】RCオフ旧車について語る【スキなんだろ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1067064254/

ここもあるぞ
941827:04/03/21 20:36 ID:Qi6B/uUG
こんばんは
新スレもうたったんですね

とりあえず15年間の垢を落としたので、>>936のうpロお借りしました
雪が融けるまでにプロポをゲトして走らせたい
942HG名無しさん:04/03/21 20:48 ID:W5bnkyNj
ホッパー絡みの話とか、話の幅を狭めそうなことが書いてあるのが気になるが・・・
ま、ともあれ早いとここのスレ消化せんとな
943HG名無しさん:04/03/21 21:43 ID:4eCqYLNA
>>941
見ました。959ですか?シブいですね。
ボディの浮きはあんなもんじゃなかったかな・・・
実車のパリダカ仕様もあんな感じだったような?(・ω・)?
早く雪が溶けるといいですね。
944HG名無しさん:04/03/21 23:49 ID:eRbAvtU+
関係無いけど俺が通っていた店は今は無きラビット。
945HG名無しさん:04/03/22 08:22 ID:6iZYclnr
ラビットっていつなくなったの?
946827:04/03/22 11:06 ID:QMoPmbu/
>>943
レスありがとうございます!!
スリック履いてるせいもあるんですけどね
あー、こんなんだっけと思いました

今日はかなり天気良いんで雪解けが進みますねー
圧雪は圧雪でけっこう面白いんだけど、959じゃなかなか走らないんだよなぁ
やっぱバギーでしょ!?
947(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/03/22 14:10 ID:LqLQbm7/
10R 単勝式・複勝式オッズ  12:09現在
1 1 カガノジョテイ   55.0 小牧太 牝 5          20.5  
2 2 シルクコンバット  55.0 古川文 牡 7          20.9  
3 3 フアストバウンス  54.0 中西達 牝 7          11.4  
4 4 グラスホッパー   54.0 緒方洋 牝 7          51.1  
5 5 ハルウララ     54.0 武 豊 牝 8          1.0  
6 6 ウォーターシュート 55.0 赤岡修 セ 9          79.2  
7 レディサバンナ   54.0 ☆上田将 牝 4          35.4  
7 8 バンナシャネル   55.0 吉田稔 牝 4          39.3  
9 サパースファイター 56.0 堅田雅 牡 5          95.5  
8 10 シアトルスワン   56.0 宮川浩 牡 5          81.0  
11 ローズプレイヤー  54.0 倉兼育 牝 9          37.6

↑ハルウララの一頭上に注目
948HG名無しさん:04/03/22 17:18 ID:0ZS4ee6g
>>946

ビッグタイヤだともっと楽ですよ。雪上レースで思い知りました。
昔の2駆バギーだとフォックスにビッグタイヤが最強でしたね。

>>947

はっはっは。dクスです。
949(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/03/22 17:35 ID:LqLQbm7/
>>948
重心の高いビッグタイヤだと雪の上は適度に滑って横転しづらいのですっ飛ばせますしね。
横転してもダメージ少ないですし。
950(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/03/22 17:42 ID:LqLQbm7/
グラスホッパー4着
ハルウララよりは先着したけどw

1 3 3 フアストバウンス 牝7 54 中西達 工藤英 1:26:4 2
2 2 2 シルクコンバット 牡7 55 古川文 坂本一 1:26:8 2 4
3 1 1 カガノジョテイ 牝5 55 小牧太 田中守 1:27:1 1.1/2 3
4 4 4 グラスホッパー 牝7 54 緒方洋 國澤輝 1:27:7 3 8
5 7 8 バンナシャネル 牝4 55 吉田稔 田中守 1:27:8 クビ 6
6 7 9 サパースファイター 牡5 56 堅田雅 曾我心 1:27:8 クビ 11
7 6 7 レディサバンナ 牝4 54 上田将 田中譲 1:28:2 2 5
8 8 11 ローズプレイヤー 牝9 54 倉兼育 宮路洋 1:28:3 3/4 7
9 8 10 シアトルスワン 牡5 56 宮川浩 竹内利 1:28:3 ハナ 10
10 5 5 ハルウララ 牝8 54 武 豊 宗石大 1:28:6 1.1/2 1
11 6 6 ウォーターシュート セン9 55 赤岡修 宗石大 1:29:2 3 9
951HG名無しさん:04/03/22 17:53 ID:0ZS4ee6g
950氏、ちょうど気になってたとこでしたw
ありがd(・ω・)

それでもって、
圧雪状態のところはバギータイヤでもそこそこいけるけど
そこまで踏み固められてないところだと
面圧低くて沈まないビッグタイヤにどうしても軍配が。
952HG名無しさん:04/03/22 18:50 ID:fke5LnTm
冬季用に作成したもの凄いスパイクタイヤあるけど・・・見る?(笑)
953HG名無しさん:04/03/22 19:15 ID:JR2GoOcB
>952
画鋲?
954HG名無しさん:04/03/22 19:37 ID:AKWDaFzx
>>952

見たいです。うpキボン
955HG名無しさん:04/03/22 19:53 ID:fke5LnTm
956HG名無しさん:04/03/22 21:25 ID:n1SB17BJ
>>955
昔、漫画『ラジコンボーイ』でネジとボルトでスパイク増強してたの思い出した。
実際やってる人いるんだねぇ。
957HG名無しさん:04/03/22 21:31 ID:fke5LnTm
実はそのワザ、ラジコンボーイよりも先に
タミヤニュースかなにかの紙面ででてたんだよね。

アタックバギーの前輪をスキーみたいなものにしてみたり。
スパイクに関しても、ネジ止め剤を使うようにと注意書きもあったしね。
958827:04/03/22 22:07 ID:QMoPmbu/
>>948
こんばんは
僕はFOXのタイヤセットをホーネットにつけてました
学校のグランドはサッカーで踏み固められてたので、それでもまずまず走りましたね
ビッグタイヤは残念ながら未体験
確かに走るだろうなー

スパイクタイヤはピンスパイクに釘打ちつけたの使ってました
夏にそのタイヤで友達の脱ぎ捨ててあったジャージを轢いたら、メチャクチャ怒られたw
内側からスパイク打ちこんでるのって、ホイールはめるの大変じゃない??
痛そう
959HG名無しさん:04/03/22 22:39 ID:fke5LnTm
フォックスのホイルは、今までのそれと違って
ホイルハブを変えないとダメなんだよね。
960HG名無しさん:04/03/22 22:45 ID:ps857pwn
週末にレストアしたマイティを走らせてたらホイル(ワイルドワン等と同じモノ)が
肉抜き穴の真ん中ぐらいから、えびせんべいのようにバリッと割れた・・・○|_| ̄
961HG名無しさん:04/03/22 23:35 ID:wYoxUH0Z
マイティ未開封、12万で落札してくれた方、ありがとんございました (・∀・)ノ
962HG名無しさん:04/03/22 23:47 ID:3/3RQpio
なんてことでしょう。
10年以上前に買ったホーネットを整備してたら、ギアボックスの後部がぱっくりひび割れてる。_| ̄|○
963HG名無しさん:04/03/23 00:35 ID:IKsV2BHg
>>962
パンプキンのギアBOXを使え!
964アソシRC10 私の夢:04/03/23 04:55 ID:64Jl8kz5
ホイルはぶが変わる前のモデルのキッズの人気度は 
カエル≒ハチ>>>ばった だった様な気が・・・
漏れはガンメタのバッタ持ってましたけど 


965HG名無しさん:04/03/23 10:10 ID:o4mz2MCx
>>955
画像ありがとうございます。
なんか実車のスタッドみたいでかっこいいですね。

>>960
確かにフォックスのホイールは割れますねえ。
僕も去年穴のところから円形にパックリ抜けました(´・ω・`)
タイヤが新しいと泣くに泣けないんですよねえ。
とりあえず慎重に剥がしましたけどホイールがない。(´Д` )
966HG名無しさん:04/03/23 10:28 ID:crV/vJZI
漏れもこの日曜に走らせてきたよ!<<パリダカパジェロ+パンタイヤ
たちまちモーター540だったけど、小気味良く走ってました。
あんまし転ばないけど、よくハネるし曲がんねぇし、でも楽しーの(゚∀゚)アヒャ
でも一人なの_| ̄|○
967HG名無しさん:04/03/23 11:31 ID:Usw7WouO
今は孤独でもほら春がもうすぐそこまで
(´・ω・`(´・ω・`)
968HG名無しさん:04/03/23 19:48 ID:72WJLG2z
春は孤独感が倍増する季節。
969HG名無しさん:04/03/23 19:56 ID:E9mYuPcC
4独ホッパーつくってみますた。ボディはポリカ。
970HG名無しさん:04/03/23 20:29 ID:By5SLu7Z
>969氏

なんてことだ!(;・ω・)ノ
すぐにうpして、みせてください!

こちらから↓

うp炉だ
http://sweet-memories-rc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi


971HG名無しさん:04/03/23 20:39 ID:muhEENwN
>970 
あぁ スバラスィ あぁ 


972HG名無しさん:04/03/23 21:33 ID:tahyheVb
>>969
GJ!

ところでグラスホッパーのポリカボディって初めて見たんだけど
もしかして自作?
973HG名無しさん:04/03/23 21:37 ID:ViiC/BtM
ポリカボディ見たことあるよ
974HG名無しさん:04/03/23 21:40 ID:ViiC/BtM
ごめん、まちがえた。
975HG名無しさん:04/03/23 21:52 ID:muhEENwN
昔ラジマガとかに広告載ってましたね グラホのポリカボデー
976HG名無しさん:04/03/23 22:13 ID:JMt5qpII
>>514
遅レスだが、そのリンクスはこち亀45・47巻に出てくる
ちなみに47巻では両津がマイティフロッグを走らせてるシーンもある
977HG名無しさん
>>970
まーべらす!

炉だ見てて懐かしくなったよ。一番最初に手にしたのがホーネット。
コロコロでFドラゴンボディー取り寄せたりとかいろいろあったなー。
一番悲しかったのがFオイルダンパー入れて初日にぶつけて左右折ったこと。
引越しのときに全部捨てちゃったんだよなー。