まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)17

このエントリーをはてなブックマークに追加
935HG名無しさん:04/03/19 20:24 ID:zuFb6g4t
勿体ね
936931:04/03/19 20:29 ID:uUeb8rAQ
>>932
>>933
アドバイスどうも。表面に注意してペーパーかけてみます。
937HG名無しさん:04/03/19 21:19 ID:/PZT1/EP
>>934
悪くはないが確かにもったいない
ペーパーも時間も

それでもかまわないなら全然オッケー
938HG名無しさん:04/03/19 21:24 ID:QWFNq/fW
プラが透けるの意味がわからないんですけど
ベースグレイとサフを吹いて塗装したやつと
直接塗装したプラ版のサンプルを比較したもの
をネットで見たんですけど違いがまったく無い感じ
に見える。

本当のところ「プラが透ける」って事はないんじゃないですか?
939HG名無しさん:04/03/19 21:55 ID:x+g4PtgX
光量次第。
古いキットとかだとかなり透けるよ。
940HG名無しさん:04/03/19 22:15 ID:TdsXci5I
蛍光灯にかざして見るとよくわかる
941HG名無しさん:04/03/19 22:46 ID:icGwNqpA
>938
300円のガンキャノン買って来い。そして明かりにかざせ。
942HG名無しさん:04/03/19 23:20 ID:QWFNq/fW
という事は塗装すれば透けることは無いってことですよね?
あと、飾るときに照明とか後ろに置かなければ透けは別に
気にしなくて良いでいいですか?
943HG名無しさん:04/03/19 23:27 ID:Z0nj2+Wu
>>942
透けが気になるなら塗装すればいいんじゃないの?
気になるならないは人によって違うから自分で判断しないと意味ないよ。
944HG名無しさん:04/03/19 23:50 ID:x+g4PtgX
>>942
後から困らないように予防策ってこと。
945HG名無しさん:04/03/20 01:26 ID:9Y0lb9ZK
流し込み式接着剤ってふつうの接着剤と使い方は違うんですか?あとMGのWを買った
んですが塗装がうまく出来そうにないのでエアブラシを買おうと思ってます。
初心者には何が向いていますか?
946HG名無しさん:04/03/20 01:31 ID:nWocqruK
>>945
流し込み接着剤は、読んで字のごとくパーツの合わせ目に流し込んで使う。

エアブラシは・・・大人しくプロスプレー買っとけ。安いぞ。
947HG名無しさん:04/03/20 01:37 ID:AqvBRyoN
L5セット。 ていうかエアブラシ総合スレッド行け!
と言いたい所だけど、荒れまくってるからヤメトケ。

だけどここでフィギュアを作ろうぜ!4 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1074682562/501-600
の566〜584あたりに君と同じ質問&回答があるから読みな。
ガレキもガンプラもエアブラシうんぬんは同じだから。
948HG名無しさん:04/03/20 02:28 ID:XFTlaI1Q
>>946,947
ありがとうございます
ところで
流し込み接着剤は、読んで字のごとくパーツの合わせ目にって
タミヤの白い容器の奴より簡単に合わせ目を消せるんですか?
949HG名無しさん:04/03/20 02:35 ID:UAKGP0om
ただ毛先が細いだけだ。自分で作ったっていいんだぞ。
950HG名無しさん:04/03/20 02:42 ID:C5YQ1jIb
流し込みってのは、接着せずに合わせてしまったパーツの隙間(=合わせ目)に
流し込んで接着するというわけで、
消しやすいかで言うとタミヤセメント(まぁ白いシールだわな)
をパーツに塗ってから合わせて、ムニュッと出たヤツをやするほうが
個人的には良いな。

ムニュって出たヤツはどれだけ短くても三日は乾燥させろよ。ヒケるから。
漏れはだいたい一週間ぐらい。待ち時間は合わせ目の無いパーツのペーパーがけ。
951HG名無しさん:04/03/20 03:18 ID:+BD41EGg
間接を自作するときに実際にどう動くか想像がしにくく、なんとなく2ミリくらいでいいか〜見たいな感じでやっても期待はずれの効果で上手くいきません
皆さんは関節作るとき寸法はどうやって決めてますか?
952HG名無しさん:04/03/20 03:36 ID:Yn7tGZZa
>>951
その2mmってのは例えば何の寸法を指して言っているの?
あとどういう風に期待はずれになったのかも聞きたい。

基本的にケースバイケースなので
想像できないんであれば図面を引いてみろ、以上のことは言いにくいなあ。
必要な可動範囲とクリアランスが取れるように軸位置を決めてる、としか一般論では言えない。
953HG名無しさん:04/03/20 04:13 ID:2APHmTpm
プラモ作りなれてない漏れにはほとんどの面がツルツルしてるように
見えるんだが、ヤスリがけするメリットって何なんですか?
954951:04/03/20 04:38 ID:+BD41EGg
2mmっていうのは関節ブロックつくり、それを肘などにあわせてみて大体の位置を両面テープで決めて、ノギスで測ってみたところ2ミリくらい(1.8ミリとか)なので2ミリに穴開けたわけなんです
けど動かしてみると可動が素組みのときよりもそんなに変わら無かったり、深く曲げると強度が駄目、ポリが見える等など期待はずれな結果になってしまいます
稚拙な技術ながら結構苦労して関節とか作ってるので、こうなってしまうとモチベーションが下がるんです
それにあんまり切ったりしてると形が崩れていきますし
雑誌に載ってる写真など見ると最初から計算されたように関節が作られてるので、どうやって決めてるのかなと思いました
955HG名無しさん:04/03/20 04:57 ID:82TEnsD+
>>953
表面がツルツルしてる/してないは別に関係ない。
プラモのパーツは一見カッチリしてるように見えても
必ずヒケやうねりがある。
全体にやすりがけするのは、それを修正して
本来あるべき状態にしてやるのが目的。
956953:04/03/20 05:09 ID:2APHmTpm
>>955
ヒケやうねりあるんですか。ぜんぜんそうゆう見方できてなかったです。
サンクス。
957HG名無しさん:04/03/20 06:00 ID:Yn7tGZZa
>>954
あーなるほど。
まず寸法に関しては、元の関節をきちんと測ってそれに合うようにきちんと削る、といった
工作の基本の話です。これは関節に限ったことではありません。

一方関節の改造工作についてですが、これは簡単な問題ではありません。
まず、可動範囲、外観、後ハメ、保持力、強度、これらはなかなかバランス良くまとまりません。
可動範囲を優先させようとしても保持力が弱くなってポリが見えてるなんてのはザラです。
また最近のバンダイはその辺を全部ギリギリまで計算してキットを設計してるので
普通の人がやってみてもそれを上回るのはほとんど無理、とある程度割り切ることです。
逆にどれかを犠牲にすれば、残りを満足させるやり方はいろいろあります。

雑誌作例は見た目が勝負なので、切った貼ったした後が汚くないようきちんと仕上げたり
必要なら事前に図面を引いたり試作品を作ってみたりとかはしているはずです。
それでも強度なんかは確実に下がってるでしょうし、キャプションで凄そうに書いてあっても
実際に写真を見てみると大して意味のないことをしているな、と思うこともよくあります。
958HG名無しさん:04/03/20 06:00 ID:HkgwlwCF
>>949
ドロドロとサラサロの違いもあるだろ
959HG名無しさん:04/03/20 06:06 ID:gPO1gLYr
スナップキットのガンプラしか作らん奴は
流し込みの真の使い勝手を知らない
960HG名無しさん:04/03/20 06:13 ID:o4jE7XN6
>>953
自分が気にならないのであればやる必要全然なし。
961HG名無しさん:04/03/20 12:19 ID:Hkx61/XD
塗料ののりがが良くなる
962HG名無しさん:04/03/20 12:41 ID:y85ix41e
次スレは?
963HG名無しさん:04/03/20 15:31 ID:nMzZ77Aq
1/100自由買いました。
この人の改造、改修ポイントって何処かありますか?

「気になるところがないなら改造不要」が正論だと思うんですけど
スキルアップのために何かしてみたくて。
改造未経験で、普通に組んで部分塗装、程度しかしたことないです。
初心者でもできそうな改造を教えてください。
964HG名無しさん:04/03/20 15:46 ID:3YTIrGWe
>>963
翼の作り直し。
見た目より簡単だから、やってみるべし。
965HG名無しさん:04/03/20 19:17 ID:PWfqpiph
さてお決まりの

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  次スレまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
966HG名無しさん:04/03/20 19:19 ID:FyYUC9OR
ポリパテの食いつきをよくする技を教えて
967HG名無しさん:04/03/20 19:23 ID:OYFWsuyL
下地にヤスリをかけなさい
968HG名無しさん:04/03/20 20:08 ID:nMzZ77Aq
作り直しというと、延長でしょうか?
まさか新造(((;゜Д゜)))

延長はプラ板?パテ?どちらが簡単ですか?
969HG名無しさん:04/03/20 20:30 ID:2Xk+hifi
翼の延長ならプラ版だと思うけど。
どちらにしても、確実に失敗するから心配するな。
なにより、自分の頭で考えることのできない人間に改造は無理だから、やめとけ。
どうしてもしたいなら雑誌作例を真似るか、写真付の改造例を載せてるHPを探せ。
970HG名無しさん:04/03/20 20:41 ID:BHxxVer6
失敗は成功の母
こうしたい→やってみる→試行錯誤
この繰り返しが楽しいのですよ

フリーダムなら頭部小型化もわりと定番工作だね
いきなり頭部はアレげなのでまず子顔化を試しては?
971HG名無しさん:04/03/20 23:26 ID:maDPYGCm
やってみる を飛ばすヤツもイパーイいるけどな
たとえば脳内モ(ry
972963=968:04/03/20 23:39 ID:nMzZ77Aq
>>969
プラ版了解です。
失敗はもちろんすると思います。
合わせ目消しや部分塗装を始めたときも、何度失敗したことか。。。

>>970
小顔化は初耳です。小頭化は雑誌の作例で見かけたことがありますが。

とりあえず明日仮組み予定なので、いろいろ思いを馳せつつ
組んでみます。
973HG名無しさん:04/03/21 00:41 ID:xp9fI3Lb
今まで、仮組みせずにランナー状態から考えて、後はめ加工等してたんですけど、
今度ギャプランを作るのに、部品数もそこそこ多いし、変型もあるしで
イメージしにくいので仮組みしようかと考えてます。
いまさらの質問で申し訳ありませんが
皆さん、きちんとダボをカットしたり、部品番号書いたりしてるんですか?
結構めんどうな感じがして、いっその事、仮組み用にもう一つ買おうかとも
考えてるんですけど、実際のところどうされてます?
974HG名無しさん:04/03/21 01:12 ID:sV71H2ur
ダボは組み立てながらカットしてる。
パーツは見ればわかるからべつに番号とか書かない。
見ても左右区別つかないパーツもあるけど
それはどっち使っても同じということだから気にしない。

自分的には仮組み用にもう一体作るほうがよっぽどめんどい。
975HG名無しさん:04/03/21 01:35 ID:BoLnVyxD
>>969
態度でけえよお前。
その性格をプロモデラーに頼んで改造してもらえ。
976HG名無しさん:04/03/21 02:22 ID:5xtkgqEg

>>963=>>968=>>972
プラバンでパーツを新造するのは怖そうに思うかもしれんけど、
失敗したら捨ててまた作ればいいだけのハナシだから、
場合によっちゃ既存のパーツを加工するより楽だよ。
既存のパーツで失敗したところで、部品取り寄せもあるし、
もう一個買ってもいいんだ。まあ、気楽に。
977HG名無しさん:04/03/21 03:18 ID:oAsc2pXP
>>974に同じ。
978HG名無しさん:04/03/21 03:19 ID:oAsc2pXP
追伸
仮組み用にもう一体買うっての、初めて聞いた・・・
979HG名無しさん:04/03/21 06:25 ID:WEJJBEAK
ニッパーで切った後のゲート処理デザインナイフでしてるんですが
薄く削っていくのと、ゴリゴリと削っていくのどっちが正しいんでしょうか?
980HG名無しさん:04/03/21 06:49 ID:b7Lt/Az6
>>979
自分でやりやすい方法ですればいいんじゃないの?
この質問だけに限らないけど、どれが「正しい」かなんてのはほとんどないよね。
表面処理しかり、サフ吹き要否しかり、合わせ目消しの方法しかり・・・。
981HG名無しさん:04/03/21 06:53 ID:b7Lt/Az6
後ハメ加工を「しなくちゃいけない」
サフ吹き「しなくちゃいけない」
接着剤ムニュ「しなくちゃいけない」
エアブラシを「使わなきゃいけない」
シャドー吹きを「しなくちゃいけない」


って決めてかかって、それ以外の方法をしようとしない、
自分流を考えられない人多いと思わない?

プラモ雑誌や勘違いサイトの影響?
982HG名無しさん:04/03/21 06:55 ID:DJ4Vnr2Z
980越してしまったので新スレ立てます。
983982:04/03/21 06:59 ID:DJ4Vnr2Z
と思ったらダメだった…。どなたか↓の内容でスレだけ立ててくださいませんか。
2以降のテンプレは自分が貼りますので。

スレタイ
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)18


前スレ まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)17
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1075224464/

■質問する方へ
まずは>>2-10の辺りにある書籍、過去ログ、検索などで調べたり
接着、塗装などはランナーなどを使って自分で実際に試してみてください。
やってみるとあっさりわかることも多いです。
検索サイトGoogle  http://www.google.com/intl/ja/
それでも分からないことはここで遠慮なく聞いてください。

●注意
「〜をやりたいのだが〜で困っている。過去ログなどで〜まではわかった。」
のように、質問は他人がわかるような具体的な内容で書きましょう。

■回答する方へ
当て字、略語などを使わず、正しいメーカー名、商品名を教えてあげて下さい。
 ×悪い例 「武器屋のパイプを使うといい」
 ○良い例 「コトブキヤのモビルパイプを使うといい」
このスレは質問者を小馬鹿にして鬱憤晴らしをするスレではありません。
リソースの無駄ですので止めましょう

過去スレ、参考書などについては>>2-10の辺りに。
984HG名無しさん
ポリパテのパテ盛りは粘土より柔らかくて形出しにくいんそうなイメージがあります。
慣れれば正確に形状出し出来るものなのでしょうか?

エポパテは硬くて形状出し難しいですね・・・