ドイツ戦車閑談室 その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
939HG名無しさん:04/03/04 23:29 ID:hv5GWz4Y
戦略大作戦の偽タイガーよく出来てたし
シャーマンはトンネルから出てくるとこなんか失禁物
940HG名無しさん:04/03/05 00:40 ID:BxpBx/JM
突然ですが、3/5 ドラゴン再入荷予定(すべてハセガワ扱い):
#6133 1/35 Sd.kfz.184 フェルディナンド \3,200
#6164 1/35 パンターD(クルスク1943) \3,400
#6165 1/35 Sd.kfz.164ホルニッセ \3,800
#6166 1/35 Sd.kfz.164ナスホルン \3,800
#6187 Sd.kfz.251C装甲兵員輸送車 \3,400

941HG名無しさん:04/03/05 01:28 ID:6dPiUIrp
>>939
あのティーガーは頭でっかちの窮屈なスタイルで見れたもんじゃない。
ドイツ兵がシャーマンに虫けらのように蹂躙される様はガックリきた。ザコすぎ。
942HG名無しさん:04/03/05 02:42 ID:cNO77/v8
>>941
まあまあ、あれは「コンバット」同様アメリカ娯楽映画、ドイツ兵ザコは当たり前!?
当時としてはドイツ戦車がM41じゃないだけでもカンドーもんだった。
タイガーの対決シーンなんてモロ西部劇だしな<東石さんがマントでも羽織ってりゃマンマ。

でも橋手前でシャーマンが立ち往生してるとこも雰囲気イカッタ、娯楽映画の割にしっかりよく出来ててたのしー映画だ。
こういうのテレビの再放送でジャンジャンやってほしいな。
943HG名無しさん:04/03/05 10:17 ID:yQ02yBdM
エデュアルドがHPにヘッツァーのパーツの一部
(レジンでのテスト打ち?)載せました。
全体形はまだわからないけど小物は頑張ってるカンジ。

ttp://www.eduard.cz/info/hetzer/
944HG名無しさん:04/03/05 12:50 ID:SFVBt4mV
>>939
プライベートライアンのタイガー1もどきもベースはT34
だけどそれなりによかったけど。それよりかマーダー3もどきとハーフトラック
はすごくよかったな。
945HG名無しさん:04/03/05 12:54 ID:4O4l3YFs
下のほうの緑色のパーツはワックスを削り出したもので,金型によるテスト打ちではないと思います。
おそらくCADデータを立体にして確認するために作ったのでしょう。このCADデータをもとに金型を作って
射出成型したときの出来がどうなるかはまだわからないとして言いようがないと思います。
946HG名無しさん:04/03/05 13:03 ID:uyRvbZji
>下のほうの緑色のパーツはワックスを削り出したもので
違うね。あれは金型のコマ(キャビ側)を複製したものだと思うよ。
CADデータで彫っただけなら無線機の彫刻があんだけシャープには出ないし
あれだけ細かくテスト彫りはしないでしょ。
しかもパーティングラインもしっかり出来てるし。あの感じなら細部は期待できるかも。
947HG名無しさん:04/03/05 13:39 ID:2H2g5Vv7
エデュアルドのAIR物の出来はかなり良い!から、ヘッツアーも期待できるよ。
948HG名無しさん:04/03/07 01:00 ID:iXxj7+sM
N+で知ったんだが今マイバッハっていう車があるのね
ついでにドイツの超高級車の歴史を調べて面白かった
総統のメルセデス1/35で出ないかなー
949HG名無しさん:04/03/07 06:00 ID:tfLNJX1L
>>948
スゲー
俺も欲しいと思って天下のタミヤスレにレスしてきたばっかなんだが、
俺の他にもアレが欲しいと思ってるやつがいるとは思わんかった。
950HG名無しさん:04/03/07 13:03 ID:d6/06V7D
総統フィギュアはつけてほしい
951HG名無しさん:04/03/07 22:49 ID:4jriaj6L
メルセデスG4ミニスケールならハセガワから出ているんだけどね。
1/35ならレジンしかないような・・・。
952HG名無しさん:04/03/07 23:06 ID:WBo39KVC
トライスターのアフリカ戦車兵、タミヤ3号のキューポラにはまらん
_| ̄|○
953HG名無しさん:04/03/07 23:21 ID:64KhHLiQ
>949

自分以外には欲しい人はいないだろうと思ってるアイテムをリクエスト
するのもどうかと.
954HG名無しさん:04/03/08 01:35 ID:QxeJ3q/Q
自分が欲しいものは、他人も欲しいことは多いね。
漏れも総統のメルセデス欲しいよ。
漏れも欲しいけど、ひげアリ伍長とセットじゃないと
飼う気が起きないなぁ。
その、ひげアリ伍長をモデル化するのが問題になりそうだけど。

ところで、そろそろ次スレきぼん
956HG名無しさん:04/03/08 01:57 ID:rJ8R85As
>>955
バーリンデンから生首出てなかったっけ?<伍長
957950:04/03/08 03:03 ID:8ySQi7Ud
950です。
次のスレたてはルールですと950を踏んだ私の役目なのですが
申し訳ありませんがエラーになってしまうのでどなたか次のスレたてをお願いできませんでしょうか?
958HG名無しさん:04/03/08 05:51 ID:uU9wjZNA
ドイツ戦車閑談室 その7
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1078692183/l50

僭越ながら、スレ立てさせて頂きますた。
よろしゅう、おながいします。
959HG名無しさん:04/03/08 10:19 ID:5u4mFDIM
>>951
大昔にマルイから出てた。
この前ヤフオクに出てたけど、高額で落札されていった。
総統フィギュアも付いてました。
960950:04/03/08 20:00 ID:8ySQi7Ud
>>958
お手数おかけしました。
ありがとうございました。
961HG名無しさん:04/03/08 23:50 ID:h8f9GCrA
うーむ,なんかミシリンではドラゴンのティガーIIポルシェ砲塔と251/1Cが叩かれまくってるんですが。

http://www.network54.com/Hide/Forum/thread?forumid=47211&messageid=1078624817
962HG名無しさん:04/03/09 17:20 ID:6iCFZkv0
DMLの現在の新しいリリースが低い質(カール、K5、Sd。 Kfz.251C)で
あることに全く合意してください。それはそうです、ので、
DMLはデザイナーを変更しました。日本語も香港の人々も。
誰かが、それらがカール&K5のために中国の設?v(パンダ)に移ったと私に伝えました、
それらは両方ともHasagwa 1:72から拡大します、
古いキット。また、誰かが、251CがAmercianによって
設計されたと私に伝えました。私は確かではありません!
私は、DMLが彼らの将来のキットを、ちょうどそれらの
Jagepanzer IV、JageTiger、Stug III、装甲車のIIIシリーズ、
Sdのように、よりよくすることができることを望みます。Kfz250
963HG名無しさん:04/03/09 17:23 ID:6iCFZkv0
確かに、小塔上の正方形の部分は全く奇妙であるが、
それがポルシェKTであるので、
あなたとしてzimmeritでとにかくそれを覆わなければならないでしょう...
一度、誰もこの奇妙な部分を見ることができないでしょう。
持っていること、キットを私自身構築する、
iは、それが実際に楽しく、iがではなかった、とただ言うことができます、
エンジニアリングにどんな大問題も見つけました。
包装紙、流し穴およびエゼクター・ピンのよい場所はありません
。iはiとして251を要求することができません、それをまだ持っていません。

964HG名無しさん:04/03/09 21:23 ID:HCRB6mfu
>962-963
 機械翻訳もドラゴン語と大差ないな(笑
965HG名無しさん:04/03/09 22:51 ID:67lzFfid
今日マスターボックスとかいう新しいメーカーから
T号弾薬運搬車が出てたけど
これの箱に書いてる日本語もなんかビミョー。
966HG名無しさん:04/03/10 00:56 ID:3S1FsvdF
翻訳ワラタ
967HG名無しさん:04/03/10 10:18 ID:gHT322wf
余分なボーナス」アイテムであるブーツおよび野外用ジャケットは
それらが1/32の規模であるよ?、に見えます。
恐らく、それよりさらに大きな、1/28と言います。
それは事態を見て、私でありえます。しかし、私は図に野外用ジャケットを上げました。
また、それは、大きなことへの道を見ました...おお、通常のように、
指示はせいぜい曖昧です。私はほとんど数か月前に龍に見切りをつけました、
しかし、それらがボーナス・アイテムを持った、王およびハーフトラックをリストした時、
私は考えました「よく、私がそれらに1つを与えようように、
それらは同じ古い価格で私たちにボーナス材料を与えています、
最後、試みる」また、今、私は、金額に見合う適切な価値を得なかったとまだ思います。
私は、龍がTamiyaなどより安いことを知っています、
しかし、私は、あなたが払うものを得て、どんな新しい龍キットもある繕いに追いつかなければならない、
と推測します、よいエンジニアリング、
また私を購入させようとするためによい余分な甘い物を繕います。
しかしながら、あまり否定でないために、
私は、両方のキット用のあるpostivesをリストしましょう。
王(購入して、今計画するTamiyaキングのために私はそれを使用してもよい
)のためにPEメッシュを得ます。
また、各キット上に流しマークの気づくことができる不足があります。
私はそれに感謝しています、少なくとも、私がノックアウト穴以上にそれらを嫌うとともに。
968HG名無しさん:04/03/10 10:50 ID:o489VrTU
>965
ドコの国のメーカー?
微妙にマッチボックスのパクリっぽいネーミングだな(笑
969HG名無しさん:04/03/10 22:38 ID:HiQ0Ck7O
>>968
ロシア語とウクライナ語がわざわざ分けて書いてあったから
たぶんウクライナ・・・だと思う。
他にも英語・ドイツ語・フランス語・日本語と何故か
6ヶ国語表記のハコはやけにかっこいい。中身は見てないから知らん。
970HGでない名無しさん:04/03/10 23:46 ID:2xHj5Az4
マスターボックスか……あちらさんのキットにしては見た感じモールドがしっかりしているし,キャタピラも一個ずつはめる連結式だしインストも判りやすかったのでなかなか好感が持てたな。パーツの合いはまだ組みたててないのでわからないけど……。こんな感じに作りたいな。
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~TANK-GUY/Gallery03/TE-AT1a.html
971HG名無しさん:04/03/11 19:36 ID:MJItUvND
スマンAFV初心者ですまないがコーティングの方法教えてくれないか。
972HG名無しさん:04/03/11 20:14 ID:HPMBqx6G
>971
ここに回答がないかどうか探してください。
戦車】まったくの初心者救済スレ7【AFV】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1070121943/l50

そういえば、どっかのスレで同じ問題で高飛車な質問の仕方をして、
スルーされてたヤシがいたな。
973HG名無しさん:04/03/11 20:42 ID:VzHgPDFe
気晴らしに再販されたフェルディナンドを買ってきた。
これってフェルディナンドと、フェアディナンドの2通り
の呼び名をよくみかけるけど、どっちがいいんだろ?
フリウルのキャタピラさいこぉぉぉ。
974HG名無しさん:04/03/11 22:05 ID:DW5erkYP
>>973
フェルディナンドのほうが一般的だと思う。
975HG名無しさん:04/03/11 22:48 ID:ihiwlfLC
ドイツ語の「r」は日本語に当てはまる音がない。
「る」のようでもあり「ぁ」のようでもあって表記しづらい。
ドイツ人でも「る」寄りの発音や「ぁ」寄りの発音や
地域差とかがあるってことでどちらが正解とも言いにくい。

AMができるだけ外来語を原語っぽく表記したいとかで
フェアディナントとかダイオラマとかグリュンとかやりだした。
976HG名無しさん:04/03/11 23:09 ID:hynkgPn6
また発音の話かよ
977HG名無しさん:04/03/11 23:21 ID:8j0a+DJ6
エムハー
978HG名無しさん:04/03/12 00:43 ID:ju3JAMae
ヘラーでなくてエレール
979HG名無しさん:04/03/12 08:04 ID:DuYWPJ9Q
イタラエリ
980HG名無しさん:04/03/12 10:31 ID:M6NPE4wE
エレヘェーァル
でないの現恩主義だと
981HG名無しさん:04/03/16 12:09 ID:EmXZjCQ5
埋まりま〜す。
埋めついでに、質問。

計画車両のルクス5cm砲搭載型を作っているのですが
頼りにしているのが、PANZER TRACTS No.20-2 Paper Panzers掲載の
Doyleセンセの図面のみという状況。
実車が無いので好きに作ってもいいのでつが、他に図面が出ている資料
もしくは、偉大なる先人の作例というものがあるのでしょうか?

こんなのでつ。
http://cogalz.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040316015216.jpg
983HG名無しさん:04/03/16 22:20 ID:AXw/eT/Y
埋めー
984HG名無しさん:04/03/16 22:21 ID:AXw/eT/Y
産めー
985HG名無しさん:04/03/16 22:22 ID:AXw/eT/Y
梅ー
986HG名無しさん:04/03/16 23:47 ID:AXw/eT/Y
松ー
987HG名無しさん:04/03/16 23:48 ID:AXw/eT/Y
竹ー
988HG名無しさん
膿めー