埼玉県の模型屋事情その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
前スレ
埼玉県の模型屋事情
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1029165834/
21:03/10/22 03:27 ID:1UX7nngU
前スレが厨に埋められてしまったので新スレを立てておきますた。
3HG名無しさん:03/10/22 03:28 ID:1UX7nngU
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
4HG名無しさん:03/10/22 03:45 ID:Di9abnPK
熊谷の




模型屋事情はお寒い

( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
5HG名無しさん:03/10/22 06:28 ID:Bfy3Yc3t
>>1
スレ建て乙。

>>3
さいたま東口もお寒いぞw
6HG名無しさん:03/10/22 17:46 ID:DpkQAC8W
>>1
スレ建て乙
7HG名無しさん:03/10/22 18:30 ID:r1Va1oU1
>>1
乙でし。
8HG名無しさん:03/10/22 22:07 ID:owkIB+p1
>1
乙。

熊谷サムイねー。スズキがあった頃が懐かしいよ。
今は深谷のJクラークかな。
カーモデラーなのでここで充分。
9HG名無しさん:03/10/22 23:50 ID:mGC0GJDL
川口駅から産業道路大宮方向に歩いて線路下くぐれるところのそばにある
模型屋あるけどあそこってどう?
ヒメブレンのプラモ売ってて少し気になった。

10鳥海 摩耶:03/10/23 21:13 ID:Bb0/C6pz
大宮のWingってどうよ!
11HG名無しさん:03/10/23 21:45 ID:cVR4ZBdC
>>10
前スレにあるよ
12HG名無しさん:03/10/23 23:39 ID:psiHvRKb
今日久しぶりにシャトルへ行った
やっぱり人は居なかったがまたーり楽しませていただきました。

前スレで質問した香具師へ一言。(ログねぇから何番か分からん)
岩槻在住でつか??ホントにきてくれたんですな。ありがとう。
13HG名無しさん:03/10/24 01:11 ID:NQ7WHAcr
飯能にあるプロトタイプってガンプラ屋、誰か知ってる?
14sage:03/10/25 00:14 ID:M6oRQUXL
>>13
知ってるよ
始めていった時、定員さんが永野護かと思った。
15HG名無しさん:03/10/25 11:23 ID:5j2g+5w2
入間市のマミーって出た?
16HG名無しさん:03/10/25 11:27 ID:f6lK7tEi
前スレで出た気が
17HG名無しさん:03/10/25 11:51 ID:5j2g+5w2
>>16
どんな風に言われてた?
18HG名無しさん:03/10/25 11:55 ID:IQjKkFqP
>>17
店員か?
19HG名無しさん:03/10/25 12:02 ID:5j2g+5w2
>>18
いや、何度か行った事あるんでどんな評価だったかなぁ、と。
20HG名無しさん:03/10/25 12:37 ID:HB6xtySk
52 名前: うんちーに 投稿日: 02/08/16 09:39 ID:jbM7Ttvp
入間のマミー
巨大ザクが二階から見下ろしてる
ここは意外な掘り出し物があるぞ
そしてなぜかスーパーファミコンのソフトを定価で売っている

142 名前: [´へ`. ] ◆IHARAXOg [sage( ゚Д゚)<ポカーン] 投稿日: 02/09/06 09:02 ID:PukC/+pR
入間でグレードアップパーツとか改造パーツを
2〜3割引で売ってるところある?
マミーは定価だからな・・・
ちなみにジャパンホームセンターは2割引だけど品ぞろえが破滅的
ダイクマがあった頃は幸せだった・・・

277 名前: HG名無しさん 投稿日: 02/10/14 17:51 ID:mBFjh/Q7
そういえば今月のHJに入間のマミーの店長が出てたぞ

614 名前: HG名無しさん 投稿日: 03/04/27 19:03 ID:BCT5vXF2
>599

入間のマミーは?
1階の売れ残りプラモコーナーにあったぞ。
(割と最近、カプルと∀を買った。)
なかったらスマソ
21HG名無しさん:03/10/25 12:41 ID:5j2g+5w2
>>20
サンクス。
前スレ見れなかったんで。

店長HJに出た事あったのか。
知らんかった。
22HG名無しさん:03/10/27 00:05 ID:9LxHQlOg
シャトルスタッフの皆様、今日はお疲れ様。
…と誰にも聞こえないところで言ってみる
23HG名無しさん:03/10/27 19:47 ID:Nyp7A2yT
今日仕事帰りに、みずほ台の模型屋で1/144のGファルコンとHGオージ
かてきた。この前行った時には無かったのに、何故今頃あるの?と思っ
たよ。まあ探してたのが見つかったからかなり嬉しいんだが。
24HG名無しさん:03/10/27 20:42 ID:O2l77fZP
みずほ台の模型店、バッドカンパニーですな。なぜに悪い会社なんだろう
25HG名無しさん:03/10/27 22:40 ID:Sjz/W4sf
ロックバンドが元ネタなんじゃないの。
もしくは店主がスタンド使いとか
26HG名無しさん:03/10/27 22:59 ID:Nyp7A2yT
<<24
あの辺って、あの店くらいしかないのかなあ?富士見市あたりに詳しい人
誰か教えて
27HG名無しさん:03/10/27 23:32 ID:O2l77fZP
上福岡だが岡村だか岡本模型がある
28HG名無しさん:03/10/28 22:19 ID:umWP2360
  ∧ ∧  フーン
  (   ,,)
〜(___ノ
29HG名無しさん:03/10/30 00:05 ID:88Chii+7
模型堂のプラモコンテスト、あのレベルで1位かよ。賞品、ナニ貰えるんだ?いいもんくれるなら、次回出すかな。
30HG名無しさん:03/10/30 17:17 ID:F2Z4z57X
一々ageて愚痴らなくてもいいよ。
31HG名無しさん:03/10/31 00:08 ID:3pcegXTt
1位のEx−sいいね!
キッチリ造ってあったよ。分かるかな?
分かんねーだろうな・・・。
32:03/11/01 00:39 ID:9Dev4XC3
ウン、イイネEX−S。馬糞も影もないけど、ゴテゴテEX−Sには丁度いい。マ―キングも丁寧だし。伝歩の作例とくらべても・・・
33HG名無しさん:03/11/01 21:35 ID:pLsyabxw
今日、約5年ぶりに北本の模型のヤマトへ行った。
知らなかったのだが、市役所裏から近くの喫茶店の隣に引っ越していた。

オーナー曰く
「店をやめちゃったと勘違いしている人多いんですよねぇ〜」と。

しかし、あの「いらっしゃいませぇ〜。どもどもども、ありがとうございましたぁ〜」
という独特の言い回しは健在だったよ。
34HG名無しさん:03/11/02 01:36 ID:PpyAhtB7
>>33
せめて看板を出せばいいのになぁ
電話帳にも載ってないし
日中は閉まってるから気付かない人も多そう
35HG名無しさん:03/11/02 19:15 ID:LqOpr4dG
所沢駅にガンプラ専門店「スクラップ」がオープンしたぞ。
名前が笑えたが店内のジオラマにはもっと笑った。小さいけどおもろい店です。
36HG名無しさん:03/11/02 19:33 ID:kgSah59i
俺最近1/35ミリタリーなんで新所沢までいってまつ。
塗料・パテ類の調達ぐらいかな。
37HG名無しさん:03/11/02 21:44 ID:UCyVXWAZ
>>35
場所など、詳しい情報キボン。
38HG名無しさん:03/11/02 22:46 ID:Q6o+a0oD
>>35
同じく場所の詳細情報キボンヌ
39HG名無しさん:03/11/02 23:23 ID:kgSah59i
ネギシの交差点を旧浦所通りへ曲がってすぐ。浦和方面向かって右手。
駐車場なんか無いので車はむり。路駐なんかしたらすごくジャマ。
チャリンコもきついかも。



前スレにもあるがいちいち見るのもめんどくさいだろうし。
40HG名無しさん:03/11/03 00:09 ID:AAebLrOh
そういや今週も所沢で古本市やってるな。ホビージャパンのバックナンバーとか
昔のプラモとかあったよ。
ガンプラはなかったけどエヴァのは少し大き黒い箱が一つあった(土曜の話だが)
41HG名無しさん:03/11/03 01:21 ID:djCGLmXp
>>40
そこでPGザクを2500円で購入〜。欠品が結構あるから要パーツ請求だけど。
HJは70年代後半〜80年代半ばのものが各200円でいろいろあったヨ。
欲しい人いるかどうか分からんが。
42HG名無しさん:03/11/03 03:45 ID:LqbTG9HI
狭山市近辺でイタレリの1/35を大量に取り扱ってる店ってある?
M163やM110、M923やPaladin S.P. Howitzerを探してるんですが・・・。
43HG名無しさん:03/11/04 09:31 ID:sFjhnPbS
k-hobbyって何時までやってるの?
44HG名無しさん:03/11/04 19:01 ID:UmPs61Lm
>>43
川越のケイ・ホビーなら...

平日は11:00〜22:00だったかな?
45HG名無しさん:03/11/04 22:49 ID:ESepofop
>>44
大量には程遠くないかなぁ?
46HG名無しさん:03/11/04 22:51 ID:y8CUR4dP
>>45
? ? ? ? ?
4745:03/11/04 23:00 ID:ESepofop
>>44
誤爆スマン

何やら最近定休日が無くなったらしいが?
48HG名無しさん:03/11/05 00:09 ID:8dCq+dGZ
計歩美ぃって、なんでもありそで、結構ぬけてる。ど〜ろも混んでるし。最近は通販と、補完的にもけいど〜、バッドカンパニー、つるやだな。
49HG名無しさん:03/11/05 00:36 ID:NTp1Ho24
>>48
何でも有りそうに見せるあたりが商売上手。
だけど、痒いところには手は届かない...
やっぱりイエサブかバッドカンパニーかな?
50HG名無しさん:03/11/05 00:38 ID:NTp1Ho24
>>48
何でも有りそうに見せるあたりが商売上手。
だけど、痒いところには手は届かない...
やっぱりイエサブかバッドカンパニーかな?
51HG名無しさん:03/11/05 22:18 ID:R/4ZyR1l
つるや行くぐらいなら田中屋でしょ。
52HG名無しさん:03/11/06 11:18 ID:h6282Pi7
>>48
昨日、塗料買い行ったんだが、あそこのオバチャンいつもあーなの?
愛想悪いな。
53HG名無しさん:03/11/06 20:16 ID:+VXfjCLC
あそこのおばちゃんは、俺が初めてあの店に逝った13年位前から
ずっとあんな感じでつ。
54HG名無しさん:03/11/07 23:41 ID:ZOkwSc1p
>>52
20年前は愛想は良かった。
ここ10年以上は年々愛想が悪くなっていく。
もうオバチャンの「ありがとうございました」を聞くことはないだろう...
他の店員はほっといて欲しくても寄ってくる。
55HG名無しさん:03/11/08 11:41 ID:J0G81V6i
そういえば、昨日、模型堂に行ってきたが、あそこ、「模型しか置かない」
って言ってたくせに、昔の「ゾイド」とか「ブリスター」
物とか大量に入ってるじゃん。いつ心変わりしたんだ?

今度の、安売りも延びるとか・・・_
56HG名無しさん:03/11/08 15:37 ID:cyC0I3O5
模型堂の話題はもういいよ
57HG名無しさん:03/11/08 16:34 ID:v1NYv2mc
あそこの人、ここで話題になってるの知って難しい顔してたしな。
気持ち良く営業してもらおうぜ、世話になってる香具師ら。
58HG名無しさん:03/11/08 20:33 ID:HmL4BD6H
自作自演かと思ってた
59HG名無しさん:03/11/08 21:13 ID:VyMyd7IX
書き込み全てが自作自演のフルスクラッチだよ・・・。
60HG名無しさん:03/11/09 01:16 ID:+UYv410Y
まぁ生き残る為に必要なら、俺は許すね。
61HG名無しさん:03/11/09 12:39 ID:sC9pd8aJ
オイラも、許す。あそこ、人良いし。
しかし、あそこの店員ネットの知識まったくないっぽいのに・・・
客にでも頼んでるのか?
62HG名無しさん:03/11/09 13:49 ID:IhnXLtAM
頼まなくっても話持ってく客くらい中にはいるだろ。
63HG名無しさん:03/11/10 23:39 ID:TjUVPUuR
狭山のラオックスにギャプラン飾ってあるぞ、素組だけどな。
64HG名無しさん:03/11/11 19:49 ID:HaW2BqE+
川口駅東口徒歩3分ぐらいのところにある
「CAM」って模型店の店員、元アンドウトーイの人じゃね?
65HG名無しさん:03/11/11 21:59 ID:xLWGBuMS
狭山ラオックス店員が造ったと思われるディスプレーのガンプラ、
ニッパーでランナー切り離したままで、ナイフでちゃんと切り離し処理されていないモノが多数ある。
見るたびに組みなおしたくなるので、何だかイクナイ
66HG名無しさん:03/11/11 22:07 ID:crrqnuS5
なんつーか、売る気があるのかどうかわからんような感じだなあれ。
67HG名無しさん:03/11/13 18:32 ID:95e68CUw
>>64
場所の詳細キボン
68HG名無しさん:03/11/14 18:02 ID:2lMsBdZG
>63さん
そういうのは「素組」っていうんじゃなく、「パチ組」って言うんじゃない?
69HG名無しさん:03/11/14 18:26 ID:EgfrE5FB
川口東口から産業通り沿いに歩き、書泉過ぎて信号二つ目のところを右に曲がってすぐにある、エース模型って営業しているのでしょうか?
何時もシャッターが半開き・・。
70HG名無しさん:03/11/14 19:46 ID:NtNHrFV/
>>67
CAMはHPがあるよ。詳細はそちらにて。
http://page.freett.com/hobbyshopcam/cam.htm

>>69
店内を覗くと、商品は陳列されてるから営業してるっぽいけど…。
あそこはシャッターが半開きになってるのに加えて、店内に明りも点いてないから
入るのに躊躇われるんだよね。
3年くらいは普通に営業してたんで入ってみたら、グンゼカラーが置いてなくて
タカラカラーが現役で売られてたのには驚いたな〜。

71HG名無しさん:03/11/14 19:55 ID:FdwW0mIB
>>70
タカラカラーですか、懐かしいというより、記憶から消しさられてました。
スレを見た瞬間、シワが繋がったようです。
何故かスガスガしいですな。
72HG名無しさん:03/11/14 20:12 ID:bhL12pFu
所沢のホビー工房ケイワンって艦船模型は何割引ですか?
73HG名無しさん:03/11/14 22:39 ID:fsFbiL0y
>72
もうやってないだろ
74HG名無しさん:03/11/15 08:09 ID:pitB1k6J
うsssssっそおおおおおおおお!!!!!!


やべえな、、、所沢に模型店って無いですよね??
75HG名無しさん:03/11/15 09:53 ID:zHa9YCxR
>>74
タミヤのHPみたら他にもあるみたいだから行ってみれば?
76HG名無しさん:03/11/15 11:12 ID:TK0qRbfs
所沢にガンプラ専門店が出来たぞ。場所は39をみてね。
77HG名無しさん:03/11/15 11:18 ID:moxEsY7C
新所沢ファミレス交差点のそばの踏切んとこにあるのはプラモ屋?
いつも車で横目に見るだけだから気になりますた。
78HG名無しさん:03/11/15 11:29 ID:GwvrYxeR
>>76
39の場所を地図検索もしてみたが、今一判らない俺は「逝ってよし」ですか
79HG名無しさん:03/11/15 13:17 ID:TK0qRbfs
所沢駅下車、西武とかダイエーのあるにぎわっている方に行って
プロペ通りぬけてフォルクスこえて所沢の交差点右におれて角2〜3件目にあるよ。
駅から5、6分ぐらいかな?
ラインナップは割と充実してると思う。
80HG名無しさん:03/11/15 18:10 ID:G7w5xOA5
>>79
>78ではないけど、割引とかありますか?
8178:03/11/15 19:29 ID:NVbfk4lU
>>79
ご丁寧にどうもありがと
場所としては、ここら辺↓て感じですな。
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi1110304031115192444
さて,近々逝ってみるかな
82HG名無しさん:03/11/15 20:56 ID:460Yqj0e
狭山のアソビットってアキバのように2割引?
83HG名無しさん:03/11/15 21:57 ID:u4OmtHzz
>>82
2割引だよ。
ガンプラで人気のあるモデルは1人1個規制がかかるよ。
昨日はMGシャアゲルが規制かかってた…
84HG名無しさん:03/11/15 22:48 ID:LHRYQxQD
>>77
プラモ屋でつ。
他にも、ガチャ(新・中古)等もあります。
85HG名無しさん:03/11/15 23:21 ID:Sjto3Fin
>>83
HGUC量産型ザクは、小隊買いできたけど・・・


まさか!ザクが不人気だなんてッ!
86HG名無しさん:03/11/16 00:00 ID:2L9sFvF7
入間のジャスコ
12時までやってるから夜にガンプラ作りたくなった時に重宝するよ
87HG名無しさん:03/11/16 00:10 ID:5aPloDbm
>>77
平日は1時から8時
日曜は11時から8時
だったかな?
間違ってたらゴメンね
路駐出来るような安全な場所もないからチャリかバイクで行くのが吉。
88HG名無しさん:03/11/16 01:05 ID:gGJ14T84
今日、北戸田のイエローサブマリンにギャプラン買いに行ったら、
外の壁の改装中で店閉まってやんの・・・そんなん平日にやれっちゅうねん。
89HG名無しさん:03/11/16 01:59 ID:N/f/WVWC
>>86
俺はむしろ、100えん餃子を買いにいったついでに、ガンプラを買ってる。

何がむしろなのかはわからんが。
9077:03/11/16 02:02 ID:dwOSTbJy
>>84.87
サンクス!!
しかし駐車場無いとは… 
ウチからちと遠いんだよなー。気合い入れて逝ってみます。
91HG名無しさん:03/11/16 03:07 ID:2L9sFvF7
>>89
漏れは1階のマッサージ椅子でマッサージしてから
玩具売り場にゴー
あとは売れ残った刺身を買って帰宅してプラモ作りながら食べる。
ははは接着剤かと思ったら菱形の容器に入った山葵じゃねえか
てな具合
92HG名無しさん:03/11/16 18:14 ID:9Ol2W1yc
オリオンが年末セールやってたよ。
93HG名無しさん:03/11/16 18:34 ID:y47v1UFh
>>88
今から行こうとしてここ見たんだが、店閉まってるの?
94HG名無しさん:03/11/16 20:07 ID:dhwZXq9s
越谷Joshin行ったらMGセール、というか処分価格やってましたね。
3〜4割引だったけど36%引とかなんか中途半端な値引率・・

HGUCセールしてほしいなぁ・・
95HG名無しさん:03/11/16 20:08 ID:dhwZXq9s
あ、全部じゃありません。
売れ無そうなやつだけですが(^^;;
96HG名無しさん:03/11/16 20:19 ID:9obEDmiw
>88 93
戸田のイエサブは11月21日まで改装工事で一時閉店です。
22日の土曜日から再開予定。
97HG名無しさん:03/11/16 22:25 ID:gGJ14T84
>96
サンクスコ。
しょうがないから浦和のユザワヤまで行ったyp
98HG名無しさん:03/11/18 01:44 ID:gPa7XYXU
>84
自分も逝ってきました。
でも、あそこを模型屋と呼んでいいのだろうか。
とりあえずキット(SDストライク)買ったけど、よー分からん店だ。
99HG名無しさん:03/11/18 18:08 ID:xeVbvqRe
>>39>>79
火曜定休日だったのね…_| ̄|○
100HG名無しさん:03/11/20 19:40 ID:XvvQqBGL
所沢のガンプラ専門店行ったぞ。
コピック塗りの実演してもらって買ってしまった。
ちいさい店だけど真ん中にトリントン基地のジオラマがあった。
かなりうける。こういう模型やにはがんばって欲しいなー。
久々にあんな大きなジオラマみて新鮮。新鮮。
101HG名無しさん:03/11/20 22:02 ID:eE9li6+W
模型作れる人のお店ていいよね。
102HG名無しさん:03/11/21 00:40 ID:Iun8NyF7
でもな、ときどきレジのカウンターで夢中になって模型作ってる店員が何も挨拶しないとやな感じするときあるよ。
オレは模型作れる人より、商品知識がある店員にいてほしい。
103HG名無しさん:03/11/21 01:22 ID:fupdbbIH
模型作れる人は商品知識がない?

斬新な意見だな。
104HG名無しさん:03/11/21 01:59 ID:stRMHmbU
>>102
>ときどきレジのカウンターで夢中になって模型作ってる店員が何も挨拶しないとやな感じするときあるよ。
むか〜し狭山市にあった福田模型(だったかな?)
の店の人がそんな感じだった
消防数人で行って店内を物色しているとムスっとしたツラで
「買わないんだったら帰ってくれる?」とか言って消防を店から追い出す
消防キラーだったな、漏れは親父と一緒じゃなきゃ店に入れなかった・・・
105HG名無しさん:03/11/21 07:09 ID:xBw4swdX
>>103
ああ、ガンプラしか作くらん店員で、戦車模型のキャタやエッチングはどれがいいか尋ねても、わからん奴ね。
106HG名無しさん:03/11/21 07:53 ID:PWsl663G
大宮にビックカメラ出来るけど、プラモデル沢山扱ってくれるかね?
107HG名無しさん:03/11/21 08:18 ID:8iZiiIaO
自分で行って見て来いよ
108HG名無しさん:03/11/21 11:51 ID:FyCRb+E/
新狭山のLAOXって戦車とか戦艦とかのスケールモデルはどのくらいの数ありますかね?
秋葉くらいでしょうか?
109HG名無しさん:03/11/21 12:50 ID:IsJlHQUZ
>>108
秋葉よりかなり少ない。
でも、君の目当てのものがあるかどうかは知らない。
110HG名無しさん:03/11/21 13:35 ID:h+PRoo/T
大宮はレオナルドや豆魚雷、もう一軒豆魚雷の並びの店(名前忘れちゃった)の3店舗が至近距離に集中してるので、あれで充分すぎるくらいかなぁ・・・
111HG名無しさん:03/11/21 16:47 ID:8Igf8XfI
所沢のガンプラ専門店に行った。お店の人が気さくな人だったよ。
112HG名無しさん:03/11/21 18:06 ID:ym33iWpQ
>>111
割引とか品揃えはどうでした?可動パーツとかあったらうれしいんですが
113HG名無しさん:03/11/21 19:16 ID:vrUDqcrz
品揃えは豊富でしたねぇ〜パーツもありましたよぉ〜
そうそうGp01が入庫してたぁ〜
114HG名無しさん:03/11/21 20:58 ID:ym33iWpQ
>>113
dクス
115HG名無しさん:03/11/21 21:43 ID:m6exNToG
>>110
ウィングね。

でも3店とも品揃えが同じで変わり映えしない
無いものは3店ともないのでアキバにいっちゃうんだよなあ
116HG名無しさん:03/11/22 01:36 ID:UVPg0ZOM
豆魚雷って移転しなかったっけ?
いずれにしろキャラクターモデル系を探すには大宮は不向きだなぁ
117HG名無しさん:03/11/22 09:03 ID:32gLvZoI
>>116
いや、漏れはスケール厨なんで
キャラものならザらスで済むんじゃねーの
118HG名無しさん:03/11/22 10:27 ID:HZ1q1oMm
オリオンのセールってまだやってまつか
119HG名無しさん:03/11/22 12:00 ID:CCSjUrPT
価格が安い、品揃いが豊富に越したことは無いけど
それだけの店ってあんまり最近魅力を感じないのよね。
作例ひとつも無いザらスは俺から言わせればクソつまんない。
アキバに行くのもダルイしやっぱ地元でおもろい店が欲しいな。
なんか昔はいっぱいそんな店があったような。本当に埼玉で誰か情報求む。
120HG名無しさん:03/11/22 13:40 ID:32gLvZoI
>>106
さっき大宮のビックカメラに逝ってきたよ
プラモはガンプラと車しかなかった・・・鬱
121HG名無しさん:03/11/22 13:41 ID:mOSLJ4rp
大宮にはイエサブもあるよね。
キャラ物も多いし、作例も展示してありますよね。
ウィングやレオナルドにも完成品展示してありますし。
栃木在住の私が埼玉に行くときは、豆魚雷とウィングとレオナルド、春日部のキーストーン、行田のぷらも屋が目当てだったりしますが。
122HG名無しさん:03/11/22 14:51 ID:Q4dr9OWa
>>120
GFFとかTOY系は置いてなかった?
123HG名無しさん:03/11/22 15:22 ID:32gLvZoI
>>122
GFFって?漏れスケール厨だからよくわからん
124HG名無しさん:03/11/22 21:41 ID:qAoUPxmk
>>118
12月一杯(年内)だったと思ったよ。
今日行ってきて今帰ってきたところ。
125HG名無しさん:03/11/22 21:43 ID:7qVXzvtm
>>122
おいてあるよ。
FAZZが2500円くらいだったかな?
あと、MIAもあった。
トランスフォーマーとかトミカとかプラレとかそんなかんじ。

3割引に5パーセントポイントだからなかなか割がよい。

HGUC Zがひっそりと売られてたので、1個買ってみた。

とにかく大宮でこれだけ安く買える店が出来て良かった。
126122:03/11/22 22:58 ID:Q4dr9OWa
>>123
GUNDAM FIX FIGURATIONの略だよ。レスありがとう。
>>125
お!売っているのかー。さんくす!
127HG名無しさん:03/11/22 23:14 ID:4SzjQfWf
大宮ビッグ、オープンしてたのか!
明日いってみようっと。
塗料やその他消耗品が充実してるといいなあ。
でも、近辺の模型店は結構痛いだろうなぁ・・・ちょっと心配。
128HG名無しさん:03/11/22 23:45 ID:32gLvZoI
大宮ビックカメラも池袋みたいに食玩とか充実してれば良いのに
せめて祖父真布くらいの品揃えにしろや
129HG名無しさん:03/11/23 00:18 ID:+PcRwkPR
>>124
サンクス!
明日行ってみまつ!
130HG名無しさん:03/11/23 00:30 ID:yew8Dg/T
噂は本当だったのか!で、大宮のビックの規模どんのくらい?
131HG名無しさん:03/11/23 01:48 ID:oTOmmz2Y
>>130
ビック自体の規模は結構大きかったが、オモチャ売り場は小さかった。
ちょっと残念。
家からは一番近いビックなのだが、職場が、恵比寿なので、
池袋のビックをこれからも使おうと思う、35歳の冬でした。
132HG名無しさん:03/11/23 07:25 ID:cuFv+eeH
>>39
スクラップ、逝って来ました
店長さんは確かにキサクな人だったよ
ショウケースの仮組みギャプランとか実際に触らせてくれた
12月からはコンテストもやるらしいんで、久々に気合入れてなんか出そうかな・・・



133HG名無しさん:03/11/23 10:01 ID:jnedk8Hx
>>132
あそこコトブキヤ製品は置いてくれないのかねえ
134HG名無しさん:03/11/23 10:14 ID:OM1spbfu
スクラップ>エバーグリーンは揃っていますか?
135HG名無しさん:03/11/23 11:41 ID:+PcRwkPR
エバーグリーンはオリオンにそろってるよ。
セール中だけど対象かどうかわからないけどね。
136130:03/11/23 12:53 ID:yew8Dg/T
>>131
スァンクス。小さくてもおもちゃ売り場があるだけで俺は満足でつ・・・
近いうちに行くか
137HG名無しさん:03/11/23 12:59 ID:9Qak5uKi
スクラップ行ってきたけどまだOPENから間もないので
正直、工具、消耗品もこれからって感じ。ああいう店は時がたつと
お客のニーズに反映されて良くなるパターンだよね。
残念エバーグリーンは無かったと思う。
しかし、笑えたのは早くもPGガンダムGP01使ってトリントン基地のジオラマ
作っているのはすごかった。素組みじゃなく色付いてるので店長に聞いたら
徹夜したそうです。PG欲しいなー、高いなー
138HG名無しさん:03/11/23 18:37 ID:0HhImM7h
大宮ビック、玩具や模型も扱ってるのか!
今度ガンプラとトランスフォーマー買いに行こう。
139HG名無しさん:03/11/23 20:19 ID:mAG/ulFM
>>135
オリオンセール、パーツ・ガレキは10lOFF。
140HG名無しさん:03/11/24 00:13 ID:ydJXVaN6
狭山LAOXにもPG-GP01キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

しかし、何だ値段もさることながら、存在自体もでけーな。
141HG名無しさん:03/11/24 20:24 ID:hgQA+w4L
占有面積はデカいだろうが
存在は別にデカくないだろ。
142HG名無しさん:03/11/25 17:25 ID:HtPow/Y4
今月のホビージャパンと電撃ホビーに所沢のスクラップの広告出てた。
埼玉に1件でも多く模型屋が増える事を望む。良き事かな。
143HG名無しさん:03/11/25 19:33 ID:OD5nTkM1
当方、所沢在住。
ガンプラ全盛期の頃良く、
土佐、おもちゃのタナベ、坊や、と
三軒はしごしてガンプラ買ってました。
この三軒の中でタナベのおじさんが一番
感じの良い人だったなぁ。
144HG名無しさん:03/11/25 20:42 ID:anvAbI0D
アタイこそが 144げとー
145HG名無しさん:03/11/25 23:26 ID:xDpdCQ3W
>>143
土佐の爺さんにもそろそろ会ってあげて
もうずっと咳き込んでるよ。
146143:03/11/26 19:48 ID:U/Yc7+bN
>145
そうですね、今度覗いてみます。
それと、前スレで出ていたウラヤマ、
2〜3年前に行った時は、B蔵のガレキの在庫や、
1/60バブルキャスト高機動などが有りましたよ。
147HG名無しさん:03/11/26 23:28 ID:Tq1uVkr/
>>146
ウラヤマって営業してるんですか?
148HG名無しさん:03/11/27 00:28 ID:1wLSIONt
春日部周辺でコトブキヤのポリユニットやプラユニットが置いてある店ってないのかな。
WEVEならけっこう見かけるんだが・・・
149HG名無しさん:03/11/27 00:56 ID:f9bv/c/u
大宮のビックってWAVEのパーツ類とかある?
150145:03/11/27 06:49 ID:jOLMuVAi
>>146
ウラヤマってドコですか?
バブルキャストがあと1機で黒い3連星が揃う身としては
非常に興味があるw
151146:03/11/28 18:34 ID:hSynthdh
>>147 、150
ウラヤマ、当方が行ったときは、入り口に、
(プラモデルが見たい方は隣(床屋)に声を掛けてください)
と張り紙が出ていました。
場所ですが、アバウトな説明で申し訳有りませんが、
タマス?バタフライ(卓球の道具)の工場の近くです。
高機動は箱ごと天井にぶら下がっていましたよ。
152HG名無しさん:03/11/28 23:52 ID:w2XXbw3s
>>151
なるほど、床屋さんと兼業なんですね。
>>150
川越所沢戦を川越に向かって下富の交差点を左折。
目印になるような看板は無し、床屋を見落とすな!
こんな感じでわかるかなぁ?

所沢付近に住んでる人で浦和所沢線沿いのドラスタの裏辺りに有る
Bee hobby?だったかな?
ちっちゃなプレハブのお店。
住所は所沢市牛沼、どんな感じのお店か知ってる人いますか?
仕事中だったので入ることは出来なかったんだけど「おもちゃ屋では有りません、模型屋です」って感じだったんだけど?
駐車場もちゃんと有ったので(砂利だけど)車で行けます。
駅から歩いていけるような場所じゃないので、念のため。
153HG名無しさん:03/11/29 02:01 ID:LFNPKNZZ
>>152
>所沢付近に住んでる人で浦和所沢線沿いのドラスタの裏辺りに有る
>Bee hobby?だったかな?
>ちっちゃなプレハブのお店。
>住所は所沢市牛沼、どんな感じのお店か知ってる人いますか?

立派なプラモ屋です。
でもミリタリーの人は行かないほうがいい。
車・ガンプラはそこそこ。
工具・塗料・パテ類なども基本的な物はそろってる。

でも最近品揃えが悪くなってきてた。
154145 :03/11/29 02:41 ID:7+0ybB6u
>>151
>>152
d楠
オッケーでつ
フラワーヒルの方に向かう裏道のトコにある店ですよね?
1回逝ってみようと思ってた、あれがそうか・・・

Bee hobby逝った事ありますよ
ラジコンのワイルドウイリー2の箱が置いてあったので
ラジコンメインなのかな?って思ったらガンプラもカード
も置いてあるフツーの町の模型屋って感じですた。

155HG名無しさん:03/11/29 07:33 ID:0gwpFQxf
うらやまは床屋じゃなくて美容室の2階だからな。
あそこは20年前から穴場だったからあまり荒らさないように。
156HG名無しさん:03/11/29 11:08 ID:XjpVV9lJ
穴場は俺一人の物だから荒らすなって事?
別に荒らす気なんか毛頭無いんだがな
急に逝く気が失せたよ
157HG名無しさん:03/11/29 12:05 ID:NGhQT9rG
>156
はぁ?行きたくない奴は良く必要は無い。
荒らされてないから穴場なんだし。
店の親父さんには悪いと思うがな。
158146:03/11/29 14:04 ID:lOop19HY
>155,156
当時2〜3年前に当方が店の親父さんと話した時、
(何かマニアの人が大勢来て色々物色していた)と、
言っていたのを憶えてます。
もうそれこそプレミアが付いてる物などは
有るかどうか解りませんが、
自分の足で探していて、
欲しいかった物が手に入る喜びって、
最高だと思いますので、
機会が有りましたら、
覗いて見て下さい。
159HG名無しさん:03/11/29 14:11 ID:Z95UKe+C
>>157
はあ?じゃねえよ
店には穴場に相応しいレア物がぎっしりだけど
俺の穴場だから荒らすなって?
んで店の親父さんには悪いときたもんだ
店に客が来て欲しいのか来て欲しくないのか
ハッキリしろ

あっ俺はそこに欲しい物があっった場合、買い物していくだろうから
客だかんな、それを「荒らし」と呼ぶなら藻前も俺の行ってる
模型屋で買い物すんなよ、俺の行きつけの店を「荒らしてる」事になるんだから
160HG名無しさん :03/11/29 14:18 ID:28PkXqeY
2ちゃんねらーは来るなって事。
で、159も来るなって事だな。
つうか目くじら立てることか?
161HG名無しさん:03/11/29 14:53 ID:RtZ/e43s
>>159みたいな常連顔したDQNは店側でも迷惑だろうな
162HG名無しさん:03/11/29 16:23 ID:SnxWxxge
いいから早く地図をうpしてくれYO!
163HG名無しさん :03/11/29 17:17 ID:7fM/DoVW
ウラヤマの息子さんなのかな、当時店番してた若い人は。
スクラッチで複製途中のガーランド(メガゾーンの)の
頭を見せてもらった事があるよ。18年くらい前かな、
複製なんて一般的じゃない頃だから今思えば凄い腕の持ち主だよね。
164HG名無しさん:03/11/29 21:27 ID:SwkAyW34
どういうのを「荒らす」ことなのか
そこからまずはっきりさせてもらおうか。

>>155だってそう思われてる可能性はあるんだ。
店員じゃなけりゃな。
165HG名無しさん:03/11/29 23:15 ID:5h3MsqxN
粘着うざい
どっかいけ
166159:03/11/30 00:04 ID:BdhvCS5O
なんだ土曜出勤から終電で帰ってみたらまだやってんのかよ(藁

>>160
藻前も2ちゃんねらだろw

>>161
おまいも迷惑ナ

>>164
漏れもそれが引っかかる
普通に模型屋で買い物しようとしてる香具師を荒らし呼ばわりしている
ようなもんだからな訳ワカンネーヨ

167146:03/11/30 00:36 ID:gRaXfKhT
すいません....良い感じに、
今まで進行していたのに。
良かれと思って書いた事が、
こんなふうになるとは思いませんでした。
かってな意見で申し訳有りませんが、
また良い感じに進行してくれればと思い、
最後に書かせて頂きます。
168HG名無しさん:03/11/30 00:37 ID:YYJ+dgI0
まあいい。情報は生ものだから明日早速逝かせてもらうよ。
2万くらい持って行けばいいかな?。ほしいものは無論購入。
価値のあるものはオクに使わせて貰います。
169HG名無しさん:03/11/30 00:42 ID:tPipSr9U
 ;゚д゚)
170HG名無しさん:03/11/30 00:52 ID:cJJ2Ulgb
>159
君すこし容量ふやそうや。頭悪すぎ。
貴重な物売っている店をこんな所で出す方が
間違っているんだよ。
155が書いてることは普通の反応だろ?
159が何で過剰に反応するかが理解できんのだが。
171HG名無しさん:03/11/30 00:55 ID:BdhvCS5O
ほら転売ヤーきちまったヨ
ホントに荒らされちゃうよ(藁
172HG名無しさん:03/11/30 00:57 ID:BdhvCS5O
>>170
貴重な物だろうがなんだろうが欲しい物は金出して買う物ですが何か?

173HG名無しさん:03/11/30 00:59 ID:cJJ2Ulgb
>普通に模型屋で買い物しようとしてる香具師を荒らし呼ばわりしている
普通に模型屋で買い物したい奴は普通の店で買ってください。
これが道理。
174HG名無しさん:03/11/30 01:02 ID:BdhvCS5O
ウラヤマって普通の店じゃないんか?
電話帳にだって載ってるんダロ?
175HG名無しさん:03/11/30 01:03 ID:hZwMUV+l
店からしてみれば、売れりゃいいんだよ。
年末だしマンセーだよ。
176HG名無しさん:03/11/30 01:09 ID:cJJ2Ulgb
>174
行った事ある人はさ、155が書いてることって理解できると思うよ。
177HG名無しさん:03/11/30 01:13 ID:BdhvCS5O
>>175
それも「道理」だなw
別に自分の所有物でもないのに荒らすなとか言ってる155の方がオカシイ
178HG名無しさん:03/11/30 01:19 ID:BdhvCS5O
>>176
行った事ないのでワカリマセン
179HG名無しさん:03/11/30 01:20 ID:cJJ2Ulgb
>178
あんたも暇だな、俺もだけど。
180168:03/11/30 01:21 ID:YYJ+dgI0
角が立ってすまんのう。だがね、せっかくの在庫も何も売れずに
潰れた店をわしは沢山知っているのだよ。そうなる前に手を打つ行動をとって
何が悪い?。「チャンスは金で買えないのじゃよ!?」すまんが逝かせて頂く。
オクに出せば日本のどこかにいる貴重なキットを本当にほしい者の所へ渡るんじゃ。
模型も本望じゃろう。わしも小遣い稼げるし、店も売れない物が売れて良いしのう。
181HG名無しさん:03/11/30 01:27 ID:YYJ+dgI0
金を払うからOKな?
182HG名無しさん:03/11/30 01:31 ID:BdhvCS5O
>>179
ああ俺は「荒らし」だそうだからナ

>>180
本当に欲しい人の手に渡ってこそ本望でしょ
155その他だってウラヤマの在庫を手付かずだって事は
結局買う気なんてないんじゃないの?

おっとまたカドの立つ発言をw
183HG名無しさん:03/11/30 01:44 ID:9Ro9xANM
今こそ模型達を本当に欲しい者の所へ解放すべきである!!。
184HG名無しさん:03/11/30 01:47 ID:SLztZVrS
金は払いますが何か?
185HG名無しさん:03/11/30 01:48 ID:dG3PqFjC
まだやってるw
>>180
オレも行ったことあるが…。
気合いと期待はほどほどにしたほうがいいかと…w
186HG名無しさん:03/11/30 01:55 ID:WlD5YCbQ
模型をみんなで買ってやっいて店長を喜ばせてやろうぜ!!
187HG名無しさん:03/11/30 02:02 ID:4xc+BQTT
おまいら話 ナゲーYO!
188HG名無しさん:03/11/30 02:11 ID:kYDwAXFg
期待しすぎだぞ。めぼしいブツはすでにえぐられてるし
189HG名無しさん:03/11/30 05:55 ID:zDRWzGmO
>貴重な物売っている店をこんな所で出す方が
>間違っているんだよ。
>155が書いてることは普通の反応だろ?

お前頭おかしいぞ。シンナー吸い過ぎか。
他人に「荒らすな」だの先に偉そうな態度とったのは>>155だぞ?
たまにこういう的外れなこという奴が出てくるよな、
同じ埼玉所沢近辺に住む人間として恥ずかしい。
190155:03/11/30 07:22 ID:LLMmkqJV
許容量が少ない輩が多すぎだネ。
「あまり荒らさないように」で
何で偉そうな態度になるんだろう?

もう荒らしたい奴は荒らして来い。あそこの店はさ
欲しい物があった時に行けば手に入るから良いんだよ。
大勢押しかけてましてや、転売目的の奴なんか
行った日には・・・・・
191HG名無しさん:03/11/30 08:34 ID:vjEdyxW7
だから荒らすってどういう事を言うんだよ。
お前個人のコレクション倉庫だとでも思ってるのか

救いようのないドキュンだな
192HG名無しさん :03/11/30 09:15 ID:74S9kBgj
何故に食って掛かる?
意味がわかんねぇな、そんなに「お前来るな」と
否定されたのが気にさわっているか。

だ・か・ら・許容量が少ないって書かれるんだよ。
193HG名無しさん:03/11/30 10:12 ID:OGDAYLO9
全部>>155だろ。
あの流れで味方する奴がいるはずがない。

模型屋のスレで模型屋の情報書くなとか言ってるのには笑えたよ。
194HG名無しさん:03/11/30 11:28 ID:hZwMUV+l
今日あたり、その模型屋はじまって以来の大盛況じゃねぇか・・。
195HG名無しさん:03/11/30 11:30 ID:dtjj8xBZ
安い答えだな
196HG名無しさん:03/11/30 14:18 ID:a5OY3yNY
昨日のID:BdhvCS5Oです。
容量が少ない輩ですが何か?

189も191も俺じゃねえよ
今起きたトコだ

>>192
気にさわるよ
197HG名無しさん:03/11/30 15:06 ID:dQFHO+SI
ここまでバカしかいないスレだったとはな。


それとも、騒いでるのは一人か?
198HG名無しさん:03/11/30 15:10 ID:a5OY3yNY
点呼とってやろうかw
199HG名無しさん:03/11/30 16:13 ID:sNhQYbuN
いつ言おうかと思っていたが・・・












(ウラヤマ、プラモ辞めたなんて言えない・・・)
200HG名無しさん:03/11/30 16:50 ID:a5OY3yNY
アチャー
201HG名無しさん:03/11/30 18:15 ID:QlscZaF0
>>197
そっち側はお前一人じゃネーノ?
202HG名無しさん:03/11/30 19:53 ID:iNGD5FpD
バーゲン情報系のスレが荒れたのは見たことあるが、
フツーの店が晒されただけでここまで荒れたのは始めてみた。

所沢ってマトモな模型店も無いような僻地なんですね。
同情します(藁
203HG名無しさん:03/11/30 20:05 ID:GBR9xIoe
嵐は自作自演だがな。
204HG名無しさん:03/11/30 20:59 ID:XeANhYhO
>ウラヤマ

せっかく市内居住なので行って来ました。
初めて行ったのですが、店内は15年くらい前に仕入れをやめて
そのまま放ってある感じで、レスにあったようになるほどという
印象でした。
残念ながら、特にこれという物はありませんでした。
一度行ってみれば分かると思います。
205HG名無しさん:03/11/30 21:13 ID:RC8TbJKE
川口在住の方へ。
駅前そごう裏付近にある「遊コン」で
今クリスマスセールやってるので、良かったら行ってみては。
量産型ザク2とかなら5割引で買えるし。
206HG名無しさん:03/12/01 00:12 ID:X1CJQbos
>205
それって中古じゃなくて新品??
明日ちょっくら逝ってくる!
207HG名無しさん:03/12/01 00:27 ID:XBZIjbzg
>>205
AFVものも売ってるのか??
208HG名無しさん:03/12/01 00:37 ID:NXcxwHyM
>>205
バイクものも売ってるのか??
209HG名無しさん:03/12/01 00:42 ID:bycXBTH9
バンダイのスカイダイバーゲトー。
210HG名無しさん:03/12/01 01:08 ID:O1m+28fX
誰か明るい話題は無いのですか?
211HG名無しさん:03/12/01 01:11 ID:mWFPE6/u
>210
http://channel.goo.ne.jp/weather/area/4310.html
埼玉は明日も天気悪いらしいぞ!
塗装は無理か。
212HG名無しさん:03/12/01 01:22 ID:O1m+28fX
>211
お天気情報有難きです。シコシコペーパーがけに
励みまする。
213HG名無しさん:03/12/01 01:24 ID:PloFwijp
明るい話題にもっていければいいが…
オイラも所沢市民なんでウラヤマ行ってきた。
店内はすでに店のおじさんの趣味の音楽スタジオとなっていて、
プラモは店の隅に追いやられてました。
ガイシュツのとおり、仕入れはもうやってないそうで、
08小隊ものがいちばん最近のやつかも。
ダグラムとかオーガスとか当時のものがそのまま残ってたけど、
プレミア付くようなものはないですね。でも昔ながらの
古い模型屋フェチの自分には結構楽しめました。
欲しかったものもあったし、おじさんも面白くて親切な方だったし。
在庫がある限りは店は続けるようなんで、近くの人は1度行ってみれば。
ただ、どの商品もホコリがハンパじゃないので覚悟すべし。
214HG名無しさん:03/12/01 01:59 ID:3/1qwwyY
秘密の花園を失ってしまった155のショックは如何ばかりなものか。



自殺すんなよ(w
215HG名無しさん:03/12/01 02:13 ID:eIjtUyR4
その話題をする事自体、明るい話題に持ってき辛い気もするんだが…
まあいいんじゃないの?155は許容量とやらが多いらしいからな(p
216HG名無しさん:03/12/01 02:29 ID:O1m+28fX
久しぶりに覗いてみたらビミョーな空気だったので
明るい話題をと思ったのにたばこ買いに行ってたら
また・・・
さみしいです。
217HG名無しさん:03/12/01 02:33 ID:eIjtUyR4
その話題以外を振ればいいと思うよ
218HG名無しさん:03/12/01 03:39 ID:NDLTNcCC
狭山にあるタキシマって駐車スペース無いの?
219HG名無しさん:03/12/01 03:47 ID:RZpNqIsD
明るい話題

この前オープンした大宮西口ビックカメラ 3割引+10%ポイント還元
220HG名無しさん:03/12/01 07:27 ID:YuS3nuUd
埼玉に有名なジャンルフリーの模型サークルってあります?
221HG名無しさん:03/12/01 07:39 ID:dTgIaBlo
>>218
タキシマには駐車場無いけど商店街の駐車場があるので
そっちを使うといい
かなり距離あるけどw
222HG名無しさん:03/12/01 07:54 ID:YpwjykV0
>>219
5%
223205:03/12/01 15:23 ID:Ibo3tk0O
ああ、レス遅れた。
量ザクは勿論新品(投げ売りだな)。
中古・新品ともども安売りしてた。

量ザクは5箱くらいだったので、売り切れてたらスマソ…
224あぼーん:あぼーん
あぼーん
225HG名無しさん:03/12/01 17:44 ID:OwHHNyJB
何割引?
226HG名無しさん:03/12/01 17:48 ID:OwHHNyJB
;゚д゚) 思わず普通にレスしちまったけど宣伝は止めといた方が…
227HG名無しさん:03/12/01 17:51 ID:0tYC9Kx9
閉店セールってこの間もやってなかったっけ?
228HG名無しさん:03/12/01 19:16 ID:ytjiRTNK
やっぱ閉店セールなのか!
229HG名無しさん:03/12/01 20:58 ID:evOhDu22
売るもんあんのか?
閉店処分セールじゃ逝かねーYO
230HG名無しさん:03/12/01 22:46 ID:1X2FtlBo
大宮 ビックカメラ
03年ザナビーGT−R 発売していたら教えて下さい。
231HG名無しさん:03/12/02 03:08 ID:MCOrdi4I
>>224

閉店ってホントですかっ?
232HG名無しさん:03/12/02 04:10 ID:+iZahipD
なんか、ホントっぽいね

ttp://www.mokeidou.jp/

でもどうなんだろ実際のところ
233HG名無しさん:03/12/02 11:55 ID:QWUIeEPy
まあ、これでもやってみて↓
ttp://www.geocities.co.jp/Milano/5986/saitama/saitama.swf
234G-模型堂:03/12/02 20:31 ID:lf8Kxl+e
こんつわ〜。模型堂でーす。

ガンプラはダイブへったが、まだまだ、工具類、車、飛行機、が大量に
残っているゾーー50%off

50%off閉店セール!50%off閉店セール!50%off閉店セール!
50%off閉店セール!

http://www.mokeidou.jp

235HG名無しさん:03/12/02 22:25 ID:Mg6LP2Yq
>誠に申し上げません
はい?

>営業時間
>夕方4:00〜深夜0:00
>毎週 月、木定休です。

この営業時間マジかよ。
236HG名無しさん:03/12/02 22:29 ID:wG9sHDPV
>234
ちょっとヤケっぽいね。
製作ブースの貸し出しとかあって、いい感じの店だったよね(使ったことないけど)
買いに行っちゃるよ。

ところで兄ちゃん達、今後、どうすんの?
237HG名無しさん:03/12/03 01:45 ID:aP5QnQqn
前は深夜一時までの営業だったのにね。
238HG名無しさん:03/12/03 08:03 ID:+Lv3g98f
>>236
あの兄ちゃん達はもう店にはいないよ。
オーナーが別のバイト雇ったらしい。
>>237
つーか夕方4時からって方が・・・
239HG名無しさん:03/12/03 15:44 ID:Z82WBrIu
つーかあの店、「ゾイド」とかおき始めてから、おかしくなったんじゃ。
前は結構にぎわってたように見えたが・・・
昨日行ってみたが、「ゾイド」は半額でもかなり残ってたな・・・

レスでもあるように、ガンプラ以外はほとんど手付かずに残ってた。
2チャンネラーの皆、いってやろうぜ。


双子の兄ちゃん達、おつかれ。
240HG名無しさん:03/12/03 17:30 ID:l5oW/PZE
ゾイドの在庫、どんなのがあったか教えてもらえませんか?
フレードライガーは…ないか。
241HG名無しさん:03/12/03 17:59 ID:Di2rdWYd
>>239
ゾイド置き始めたのはごく最近。どっかの不良在庫でも回されたんじゃないのか?
>>240
ライガーゼロとかバーサークなんちゃらとか
シールドだかブレードだか漏れには区別がつかないが青いライガーもあった。
242HG名無しさん:03/12/03 22:10 ID:Wz4TBj0l
もけいどーって半年位しか営業してねーよな!
それじゃ、疲れてねーからおつかれじゃ無いよ!
つーか、模型屋って商売を舐めてんの?って言いたいよ
最低だな。
243HG名無しさん:03/12/03 22:35 ID:dRAtdYwV
死人に鞭打つのはヤメレ
244HG名無しさん:03/12/03 22:42 ID:auUO0lWT
>>241情報さんくすです!
245HG名無しさん:03/12/03 22:58 ID:Di2rdWYd
>>242
それ以前にあの兄ちゃん達バイトだろ。
246HG名無しさん:03/12/04 00:46 ID:c5KsKKr+
双子の兄ちゃん達が前のオーナーでつよ。
僕が最後に覗いたときには
ゾイド屋でした。
247HG名無しさん:03/12/04 01:36 ID:pWZkXOWo
路線変更がイク無かったわけか
248HG名無しさん:03/12/04 08:11 ID:KUKMfMZf
>>246
そうだったんだ。
双子の兄ちゃん達→別のオーナーになって、今は店に新しいオーナーの雇ったバイトさんが立ってると。
なんつーか、寂しいもんだな。よく行った店がなくなるってのは。
249HG名無しさん:03/12/04 09:04 ID:Wo0lO7cq
たった一年程度の営業期間だったけどな。
250HG名無しさん:03/12/04 10:41 ID:PI/p+IQ4
もけいどーって壁にビニールテープみたいので
「プラモ」とか書いてあった店?
あまりにボロそうな店構えなんで(w
前を素通りしてケイホビーに行ってました。
1度くらい入ってみりゃよかったな。
251HG名無しさん:03/12/04 11:08 ID:eGZsFRTo
ああゆう小さ目の店って、入りにくいのもあるし
もし買いたいのが無かった時も出にくいんだよな(w。
252HG名無しさん:03/12/04 12:37 ID:N1qAXzbx
>>251
その気持ちわかるぞ、同志。
俺もこの間、入間にあるマミーに行った時に店員のオバチャンと1時間ほど二人っきりになった。
欲しい物が無かったから帰りたかったんだけど、マンツーマンの状態で何も買わずに帰る度胸は俺には無かった。
結局、WLの駆逐艦一隻かって帰ったけど。
253HG名無しさん:03/12/04 16:36 ID:sW7Rmcui
模型堂はウェーブとかコトブキヤのパーツがやけに安かった。
ケイホビーやイエサブより安かったから、よく買いに行ったよ。
現在、パーツは100円から150円で売ってる。

あそこは場所が悪いよ。
商店街じゃないし、駅もないし、駐車場も1台のみだしな・・・・・。
254HG名無しさん:03/12/04 18:25 ID:7AeMx+dv
三郷にあるアクティーてどうなの?行った事ない 情報キボンヌ
255HG名無しさん:03/12/04 22:05 ID:04JU0rmr
>>253
あの場所、次は何になるのかねぇ。
256HG名無しさん:03/12/04 23:00 ID:IQcIYmej
>>223
今日行ってきたよ。
量ザクは、5個のままだった。君が書き込んでから1個も売れてなかったのか?
俺が2個買ったのであと3個です。
257HG名無しさん:03/12/04 23:28 ID:RsXJpmGk
熊谷のオシダトーイって模型扱ってる?
258HG名無しさん:03/12/05 00:25 ID:delBg97y
255>おもちゃ屋になるらしい
ゾイドはその布石みたいだね。
あの場所って昔から色々店変わってるんだよ。
俺、地元だから知ってんだけど。
結局は、貸し元が客入りいいと 色気出して
買い取るって言う話だよ!でも所詮素人の真似事で空き家になると
259HG名無しさん:03/12/05 08:08 ID:yOkcx4N3
>>258
そうなんだ。おもちゃ屋になったら割引はしないんだろうな。
あの場所で割引なしだと客入りが悲惨なことにならんだろうかねぇ。
260223:03/12/05 10:37 ID:dlMhk2m4
>>256
かもしんないね(苦笑)
MGガトーゲルググの方は結構売れてたみたいなんだが…

量産型ザクなんて複数買いしそうなもんなんだがなあ。
よっぽど多く入荷してあるのか、それとも意外に不評だったのか、
店自体に人気がないのか…
261HG名無しさん:03/12/05 17:25 ID:Z71VgjiV
模型堂さんへ

今日店長さんに、最後お礼を言いたく行かせていただきましたが、
いらっしゃなくて・・・
まったく素人の私に、いろいろカーモデルの作り方を
教えていただき、本当に有難うございました。
模型堂さんのおかげで、趣味の幅が増えました。
あんなに、実演しながら教えてくれるお店は、今後2度と
出来ないでしょう。また、どこかにお店出すときは、
必ず、このHPに書き込んでください。

1年ぐらいの短い間でしたが、お疲れ様でした。
また、本当に有難うございました。


                            O.N
262HG名無しさん:03/12/05 17:35 ID:8yOB7rhC
決定なのか?

模型堂の事。
ネタだとおもってるんだが。
でもあの在庫の片寄り方は尋常でないし・・・
263HG名無しさん:03/12/05 18:34 ID:GtKxRFIr
>261
そうそう。
模型堂って、プラモの作り方とか、その場で色々と教えてくれてたんだよね。
店内で小学生がヤスリがけしてたのを見た時には、さすがに驚いたよ。
店員の兄ちゃん、ヤスリの使い方、丁寧に教えてやってたっけ。

とてもいい店だと思うが、それゆえに「大丈夫かここ?」と心配した。
結局、閉店とは残念でならない。

俺が以前行った時は、それほどゾイドはなかったが、いつからゾイドマンセー店になってた?
264HG名無しさん:03/12/05 20:53 ID:5ezhHY8S
やっぱり模型屋って厳しい職業なのね。
2割、3割引きの量販店に金額で勝てる訳は無いが何か
得策は無いものだろうか?こうまで閉店する模型屋が多いと非常に悲しいです。
俺は所沢に住んでるけどフジホビー、Kワンホビー、高橋模型店、となじみの
店が消えた。最近できたガンプラショップ「スクラップ」にはがんばってくれー。
そうそう第一回ガンプラコンテストをやるみたいだけど出場者の引換券にガンプラ30%OFFのクーポンがついていた。
コンテストに出す人は引換券とは別にガンプラ2割引きだしこういうのいんじゃない。
265HG名無しさん:03/12/05 21:16 ID:5ezhHY8S
スクラップ私も好きです。
オープンセールでガンダムフィックス買っちゃいました。
EXSとヘビーガンダムたぶん4割引きぐらいだと思うよ。フィックスて高いから
欲しいけどこんな時じゃないと買えないもんね。
266HG名無しさん:03/12/05 21:41 ID:Q/yAhr/f
>265お埋らよくいる常連たちかぁ
おいらもよく行くけど
267HG名無しさん:03/12/05 21:52 ID:h5yaW4DH
>266ガンダムカップルといえばわかるかしら?
あなたもコンテストだします?
268HG名無しさん:03/12/05 21:55 ID:Q/yAhr/f
>267あぁバカップルね
だしますよぉ
269256:03/12/05 23:34 ID:PvTAb5Q9
>>260
ゲーム屋だと思ってプラモ買う人があまり行かないのかもしれませんね。
あの辺りでプラモ買おうとすると、今だとアンドウぐらい?
自分は川口の生まれなんだけど、以前は結構プラモを売っているところ
あったんですよ。
駅前の丸井もオモチャ売り場があったし、ヨーカ堂もスケールモノの
プラモもおいていた。今、ダイソウが入っているところも以前はトポスで
プラモを3割引で売っていた。ビックがオモチャ売り場を持つ前だから、
衝撃的に安かった。ただしひもできつく縛るから箱がつぶれていたけど。
時には中身も…

今、遊コンがある斜め前が、昔駐車場で母親がそこでバイトしていて、
学校が終わるとそこへ行き、たまに小遣いを貰って、近くのキンカ堂で、
コンバトラーVのプラモを1機ずつそろえたなー…
270260:03/12/06 01:50 ID:Yakfj7LB
>>269
僕は最近越してきまして。

そうですね。アンドウはほぼ定価だけど品揃えはいいから…
旧プラモも結構あるし。都内に出る暇のないときは重宝してます。

>ただしひもできつく縛るから箱がつぶれていたけど。
>時には中身も…

ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
まあ、僕は箱は捨ててしまうんで(勿体無いけど場所がない!)
箱だけならいいんですけどね…

>今、遊コンがある斜め前が、昔駐車場で母親がそこでバイトしていて、
>学校が終わるとそこへ行き、たまに小遣いを貰って、近くのキンカ堂で、
>コンバトラーVのプラモを1機ずつそろえたなー…

ええ話や。
271HG名無しさん:03/12/06 02:05 ID:UsJCknLN
>>269
川口駅周辺と言ったら、駅地下商店街にあったおもちゃ屋も
忘れないでホスィ
ちなみに、俺のかあちゃんはトポスでパートしてたw
272AT名無しさん ◆JeWDArscYc :03/12/06 02:07 ID:AgPoRe/y
新所沢「ホビーアクロポリス」、けっこう充実してきたよん。
店長もとてーもいい人で親切だしオススメだよ。ハァハァ。

ウラヤマかぁ〜なつかしい…。近いうち行ってこよ。
土佐のじいさん生きてるのか〜ホッ。タナベのおっさんも元気なのね。
坊やはどうなの?ザラスのあおり受けて厳しいだろうなぁ。
所沢もがんばりましょ!
273HG名無しさん:03/12/06 02:56 ID:ms96RvOy
東松山のさわぐちも完全に閉めちゃったね。
あそこんちは、エッチングパーツとかスタジオ27のデカールとかの、
アスカに置いてない品を置いているから重宝してたんだけどね。
274HG名無しさん:03/12/06 23:09 ID:BfIGd4Ls
浦和の元メリルリンチが会った場所(今コナカかアオキ)
の目の前にある、模型屋つーかオモチャ屋まだあるのかな?
ベーゴマ入荷しました って張り紙が切ない感じにさせるんだよなー
275HG名無しさん:03/12/06 23:30 ID:IipJVCGn
>>257
扱ってるよ。お宝の山がいっぱい(w
通販やってるけどそこ問屋らしいから問い合わせは失礼のないようにね。
276HG名無しさん:03/12/07 04:48 ID:7qLeXhdk
>>275
実際に行っても売ってくれるの?
277HG名無しさん:03/12/07 15:04 ID:OnU1zbI6
>264
高橋模型店も閉めたの?
278HG名無しさん:03/12/07 18:16 ID:HKvkq6su
坂戸のコジマモデル知ってる?昔、ガンプラ買ったよ。プラカラー抱き合わせ販売で!
279HG名無しさん:03/12/07 23:09 ID:P5lXo+cz
昔川口のトポスで1/144アレックスが500円と安売りで買ったがライフルが不良品だったなぁ。
280HG名無しさん:03/12/07 23:28 ID:JHQGYw3X
所沢の「スクラップ」この前行ったが、
本当にスクラップだな。ある意味ホント言うこと無いよ。
自作自演5963
281HG名無しさん:03/12/08 13:33 ID:thwdjI1h
>280
まあまあ、OPENして1ヶ月ぐらいの店なんてあんなもんでしょう。
俺はチャリで行けるんであの店重宝してるんだから。でも作例は良い。
ところで誰かウエーブのクリアデカール売ってる店しりません?
自作デカールって今はやりですかね。やっぱり。
282HG名無しさん:03/12/08 16:27 ID:UFt/MhqA
>>276
小売は通販onlyらしいね。
まずはぐぐれ!話しはそれからだw
283HG名無しさん:03/12/09 00:42 ID:7wBXt8t8
>>281
前に463沿いのドライバースタンドの近くの「Bee hobby」で
買った事があるよ<クリアデカール
284HG名無しさん:03/12/09 07:14 ID:RxyjKPXt
>281
たしかアクロポリスにあったよ、波のデカール。
でもさ、所沢在住なら吉祥寺まで行けばいいのに。
285_:03/12/09 15:31 ID:Ylmu5xSL
川越のKホビーはフィギュアを扱わなくなったんであんまし
行かなくなったなあ。
286HG名無しさん:03/12/09 17:56 ID:Tswzfuwd
狭山ラオックスにムサイ(2種)、ガウ、ミデア、WBの在庫あり。
コアブースターは俺が買い占めたスマソ
287HG名無しさん:03/12/10 00:27 ID:K1aqe0+L
>>284
吉祥寺って直通電車とか無いし結構遠いよ
とか言ってる漏れは車でよく波にいったりする訳だがw
288HG名無しさん:03/12/10 02:15 ID:nYWhifBq
噂の「スクラップ」行ってきた・・・
確かに・・・無い
289HG名無しさん:03/12/10 15:03 ID:DlZOKtPX
>288
おいおい「スクラップ」の悪口言う奴は誰だ!
あそこの店長とも良く話すんだけどあの店はみんなが作ったガンプラの発表
の場にしたいと店長が語ってくれた。確かにちまたはガンプラであふれかえり
コンビにでも売ってる所がある時代に自分の作った物を人に見せ、
悪い所を指摘してくれ、テクニックを教えてくれる店は少ないぞ!
モデラーなら少しでもうまく作りたいし、うまい人の作例もリアルに見たいし、
技術なんかの情報交換もうまく店長が間に入ってお客どうしでできる店はマジで少ない。
本やネットからの情報より、リアルに見て、聞いた事のほうがわかりやすいって!
俺は週末ぐらいしか行けないけど1ヶ月で物じゃなくかなり得るものがあったぞ。

品数と安さを求めるなら秋葉に行きやがれ!なんならプラコンで勝負じゃ!
290HG名無しさん:03/12/10 15:30 ID:O6SuWLZD
>>289
おいおいそう熱くなるなって。
>280>288はおまえみたいのが釣れるのを待っているだけだ。
スルーすることも覚えろ。

たしかに所沢「スクラップ」、スケール者の俺には塗料・パテ・筆の
調達場でしかないが。(たまにガンプラも買うけど)
歩いて行ける所にそーゆう所があるだけありがたい。
ガンプラ以外の物も注文すればとりよせてくれんのかな?
そうするともっとありがたい。
291HG名無しさん:03/12/10 16:27 ID:5Gyv5Qie
どーーも。「模型堂」です。
閉店セールの方だいぶ順調に進んでおりますが、
まだまだ、ゾイド・塗料・工具・本・車、バイク、飛行機のプラモなどが
結構あります。

又、「新生・古物の模型堂」として本日(12月10日〜12月31日)まで
カプセルトイ、色玩、ブリスターなどなど大量販売実施中!
今まで個人的に集めていた物だけを販売!もつろん、レア物もザック×2!
値段も超激安!

はっきりいってヤフオクめんどくさいんで
転売屋さん古物屋さんこの機会にどうぞ。
292HG名無しさん:03/12/10 16:35 ID:8JHah+Yf
また宣伝かよ(´д`;)
293HG名無しさん:03/12/10 19:14 ID:fVjhn4Pp
>>291

非常に良い印象を持っていた店だけに、このような結果になってしまったのは非常に残念でならない...
294HG名無しさん:03/12/10 19:26 ID:/QIYXUkw
>>292-293
あの兄ちゃん達は確かネットやってないらしいから
宣伝書き込みは元客か新しいオーナーかバイトだろうと思うがな。
295HG名無しさん:03/12/10 19:29 ID:8JHah+Yf
>>294
そうっぽいな。
前回の宣伝の時はだれかが面白がって勝手にやってたのかと思ったんだが
今回のはそうじゃないみたいだし。

それにしても
>転売屋さん古物屋さんこの機会にどうぞ。
の言葉は寂しすぎる・・・
296HG名無しさん:03/12/10 23:42 ID:Srnt0cyX
ネットやるぞ
あの兄ちゃん達。

しかし、寂しい書き込み(宣伝)だからやめれ!
297HG名無しさん:03/12/11 00:17 ID:9Z0t/X7y
>>291 せっかくだからゾイドの在庫おしえてくり
298HG名無しさん:03/12/11 01:22 ID:YxX9U54s
板ライガー あったら2個購ってポリ軸仕込んで稼動王再現し様かな。
そりと 0のCASのオプションなんかもあるのかな?
299HG名無しさん:03/12/11 01:30 ID:tKGcQ4V8
模型堂スレはここですか?
300HG名無しさん:03/12/11 04:31 ID:Nx5NHRUk
>289
禿堂。品揃えは別として、やっぱりそういう交流が出来る場ってかなり貴重
こればっかりは秋葉なんかじゃ絶対得られない
頑張って欲しいね
301HG名無しさん:03/12/11 09:28 ID:fttuQZ0f
模型堂のゾイドうろ覚え情報

青蠍・刀獅子・火蜥蜴は居たように記憶していますが・・・
CPは一切無し、半額なので物によってはデパート投げ売りに負ける

塗料、工具の類はいっぱいあったから、買いだめしとけ〜
工具は微妙だけど、塗料は有っても困らないだろう
302HG名無しさん:03/12/12 01:06 ID:SiKMVQhH
模型堂はこれじゃ潰れるだろうなぁ。と思っていたら案の定潰れた。
303HG名無しさん:03/12/12 19:28 ID:a/KRsn7C
模型堂に明日行こうと思うのですが、戦車のプラモってありますか?
304HG名無しさん:03/12/12 19:43 ID:puSC4F6y
ごめん、模型堂の人お願い。住所だけ教えて。
前スレ見るの面倒なので
305HG名無しさん:03/12/12 20:31 ID:hKzJb2iI
>>224見れ
現スレも見てないじゃねぇか
306HG名無しさん:03/12/12 23:09 ID:Lm5GDVbT
>>303

昨日行ったが、無かったと思う。
残っていたプラモはクルマとバイクと航空機とエヴァ(笑)
塗料も基本色は全く残ってないよ。
307HG名無しさん:03/12/12 23:16 ID:Gtt9d0dB
1週間前くらいの新所沢近辺の電柱に、ガンプラ専門店・みたいな手作り看板が散見したが
アレ何? どんな店。
308HG名無しさん:03/12/13 00:13 ID:G7Jfvg52
模型堂AGE
309HG名無しさん:03/12/13 02:35 ID:AtkvvW2d
>>306
コンプレッサーとかもある?
310HG名無しさん:03/12/13 08:57 ID:G7Jfvg52
>309
もう無くなってた。
ついでに前の店長も無くなってた。
311HG名無しさん:03/12/13 10:34 ID:4spfggST
>>307
>272参照。
312HG名無しさん:03/12/13 11:15 ID:4rhoPA7m
模型堂昨日行ったが1番欲しかったのはギャプランの作例。
売り物ではないそうです。
かわいそうだったのはアルバイトの店員が寒さにふるえていた事。
暖房ぐらいせめてつけてあげて!
313HG名無しさん:03/12/13 15:15 ID:AtkvvW2d
>>310
産楠! やっぱ無いか。
314307:03/12/13 19:15 ID:W1eDGG+5

 >311 否、アクロポリスじゃ無かったと思うが。その店なら知っているし。
ぱっと案内図みた感じゃ所沢駅近くみたいだったけど?

あ、この書き込みは放置しても良いです。 ごめんねみんな。
315HG名無しさん:03/12/13 20:30 ID:KoX5vusD
>>314
スクラップ のことでは?
316HG名無しさん:03/12/13 21:26 ID:pI61Qxxx
アーマモデリングを買ったら、オリオンの仲田師匠の記事に都内に移転とあったよ。
どこにいくんだろう?
ああ、また埼玉から店が消えるよ・・。
317HG名無しさん:03/12/13 22:01 ID:hmRDpJhO
>>316
都内と言っても広いからなぁ。
この間ポイントカード作ったばかりなのに・・・
318HG名無しさん:03/12/13 22:34 ID:KoX5vusD
模型堂今日逝って来て板獅豹etc保護してきたアル
疑問に思うのは、塗料置いてある専用棚も売っちゃうのかなぁ?
319HG名無しさん:03/12/13 22:42 ID:/GWCeMTL
模型堂の話はいいかげん秋田
320HG名無しさん:03/12/13 22:45 ID:7fGD/GAr
どうせ今月末までじゃん
321HG名無しさん:03/12/13 22:50 ID:KoX5vusD
>>319
他に何か餌は無いのか?
322HG名無しさん:03/12/13 23:05 ID:/GWCeMTL
餌といっても鷲宮だから店が無いんだよなあ。
自分はガンプラ以外の古いロボ専門だからかもしれんが。
某店で山積みのレギオスを買ってなんとか過ごしてる。
オーガス物も探してるんだがなかなかみつからん…
323HG名無しさん:03/12/13 23:09 ID:/GWCeMTL
誤解されるといけないんで一応言っておくけど
テンバイヤーじゃないよ。
モスピーダもオーガスもブレミアついてないしな。
324HG名無しさん:03/12/13 23:20 ID:+uRqkESO
ザラスはクリスマスでむちゃくちゃ混んでるのでレジ待たされるの
かなり腹が立ちます。今時期は行かないほうが良い。
325HG名無しさん:03/12/13 23:56 ID:JOX0lpI6
スクラップのガンプラコンペはどんな感じなんだろ
なんかスゴイの出てないかなぁ
つーか漏れのMGストライクは締め切りに間に合うのだろうか?
まだヤスリがけ終わってないぞ・・・
326HG名無しさん:03/12/14 00:40 ID:ZdYQpDPn
>>322
ご近所さんみっ〜け ( 団地です )

商店街の某店 エバとか SIC 、 pinky st. 置いてませんか ?
入りづらくて

一去年 オーガスの タンクあったけど売れたのかな
327HG名無しさん:03/12/14 01:33 ID:AxHZaCtc
>>326
あそこは新製品は無いに等しいからEVAやSICは久喜のザラスにいったほうがいいかと。
ピンキーはセブンイレブンの通販で買ったよ。
オーガス関連はもう全滅しますた…

EVAはHGLMなら茨城の古河までいけば半額で売ってる店があるんだけどね。
328HG名無しさん:03/12/14 03:44 ID:ZdYQpDPn
>>327
ありがとさん

まだ お店やってること自体が すごいです
昔 団地に 出店あったんだけどね

こんど のぞきに 行こうかな
329HG名無しさん:03/12/14 14:20 ID:Ucq2XJmI
新所のポストホビープラコン優勝者のトロペンさんって完成度プロ級じゃない?
埼玉県在住なのかな?電撃にも出てたんだけど。
誰か情報キボンヌ。
330HG名無しさん:03/12/14 20:19 ID:IHFWuZyJ
ナニを藻ってプロと定義するかが問題なリ
プロでもHJ見たくSDガンダムをマジック塗りしたような作品を平然と紙面に載せる奴も居るし・・・
(゜д゜)ウマーと言う意味で使うなら、プロよりも作品に魂込めてる職人の方が響きが良いかと
技量がド三流でも金さえもらっていればプロな訳だし、逆に
技量が超一流でも金をもらっていないならば素人って事ですし


とまあスレ違いなレスでした。
331HG名無しさん:03/12/15 00:00 ID:v7WbLMSU
329>
とろぺそって読むんだよW
今は無き、模型堂によく飾ってあったよ!
332HG名無しさん:03/12/15 13:41 ID:+Yh6LqMd
模型堂に飾ってあった白に紫のラインがあるニューガンダムって
トロペソさんのですか?
ポストホビープラコン優勝のにそっくりなんですが。ギャプランとかも。。
333HG名無しさん:03/12/15 14:15 ID:ZAUFkHnz
アタイこそが 333げとー
334HG名無しさん:03/12/15 21:26 ID:rfkw7xiJ
模型堂伝説がはじまる。
335HG名無しさん:03/12/15 21:51 ID:ih0rKD/D
漏れも模型堂に逝ってみたよ
アトリエ彩のダブルエックスが
こんな所で見れると思わなかったよ
336HG名無しさん:03/12/16 07:16 ID:2FN4AjN5
昨日逝ったら閉まってた。

もう深夜営業やめたのねん・・・
337HG名無しさん:03/12/16 13:13 ID:MDL/z8nK
月木定休日らしいけど
338HG名無しさん:03/12/16 14:53 ID:58a3I7Vk
今日はやってるのかな?
339336:03/12/16 18:54 ID:Fl2htruT
>>337
な、なん(ry

週休2日っすか・・・
340HG名無しさん:03/12/16 19:02 ID:svAs3KeC
しばらく来ないうちにすっかり模型堂スレになってるな…
341HG名無しさん:03/12/16 20:03 ID:rMzzXX5v
オリオンはどこ行くのさ!
342HG名無しさん:03/12/17 10:33 ID:PVRpz7FJ
>>341
BBSでは近々発表って事らしいけど、決まってから言って欲しかったね。
343HG名無しさん:03/12/17 17:09 ID:fdEBqby7
模型堂の入り口見たらOPEN7時をスプレーで9時に書き直したあとがあった。
そして年中無休!とかいてあった。昔はなんちゅう営業時間だったのだろう。
朝7時OPENの深夜12時閉店?すごすぎる。。。
344HG名無しさん:03/12/17 20:42 ID:1K1boK9X
まぁそうまでしても潰れたわけだが。
345HG名無しさん:03/12/17 20:56 ID:tT9l/BDE
模型堂必死だな。
346HG名無しさん:03/12/17 21:14 ID:1K1boK9X
深夜まで開いてる上に3割引、塗料なども揃ってるという素晴らしい店だったのになぁ。
あーあ
347HG名無しさん:03/12/18 00:56 ID:XIXmrArU
仲田師匠なんて呼んでやるなよ…
またあのおっさんつけあがるぞ?
348HG名無しさん:03/12/18 19:59 ID:xColZcxT
最近どこ行った?模型堂以外。
349HG名無しさん:03/12/18 20:08 ID:SsYtw14N
久しぶりにKホビー行ったら
店入ってすぐの場所にミニカーコーナーができてて嬉しかった。
もうちょっと安ければなー
あとカードゲームやってる大きなお友達が相変わらずウザイ。
350HG名無しさん:03/12/19 00:26 ID:piuK5GaL
仲間に入れないからって僻むなよ(プゲラ
351HG名無しさん:03/12/19 09:46 ID:Ory8Tn7d
いや、アレの仲間に入るくらいなら死ぬ。
352HG名無しさん:03/12/19 12:06 ID:GskViq38
>>351
禿同
何であいつら店の中で大声でヲタ語を叫んでるのかわからん。ガキか?
353HG名無しさん:03/12/19 13:22 ID:AZPYRrx4
常連さんをムゲにできないお店側もわかるが何より
その常連も自分がその立場の店に入ったら嫌だと思うんだが。。
それが理解出来ない未熟で無知なヲタは店の癌細胞です。
昔の潰瘍堂みたいにそんな事気にならんぐらいものすごく大きな店だったり
みんなをまとめる常識あるリーダー客がいれば別だが。。
354HG名無しさん:03/12/19 16:04 ID:PCuEDYor
理解出来ない未熟で無知だからヲタなんだろ
355HG名無しさん:03/12/19 18:14 ID:GqGorfis
餌くれぇぇ〜
356HG名無しさん:03/12/19 20:56 ID:n6dBwTZC
Kホビーの店員多すぎねぇか?知識もなく役立たずでウザイんだよ!
357HG名無しさん:03/12/19 23:27 ID:I+nl6KAc
お前みたいな粘着が一番ウザイ
358HG名無しさん:03/12/20 15:58 ID:tiIOaZ6I
ココは何時からK叩きになったのだ?
359HG名無しさん:03/12/20 16:16 ID:EDSvh6uY
Kホビー
店主のババァは「ありがとうございます」も言わねぇし
無知な店員だらけだし最低の一言。
360HG名無しさん:03/12/20 16:52 ID:kYaSM2+s
ここにタンバイヤー向けの宣伝をしに来るような店よりはマシだよ。
361HG名無しさん:03/12/20 18:25 ID:H5KOTcfK
コトブキヤのヒュッケバインをスクラップで買っちまった。
最近ガンプラばっかり作ってたのでなんか新鮮。ランナーの入ってる
ビニールが弱っちくて一昔前のプラモみたい。取り説がビニールに入ってる
コトブキヤの戦略はむかつく。
取り説が見れないプラモってむかつきませんか?ゼータもそうだった。
362HG名無しさん:03/12/20 19:48 ID:0omso0DX
それより、箱開けたらさらに内蓋的なモノがあるMGの箱の構造の方がイヤ
363HG名無しさん:03/12/20 23:13 ID:tiIOaZ6I
内蓋分のコストダウンしる
ってか?
364362:03/12/21 01:57 ID:IHmKmkuL
↑んにゃ、中身見たいのに一々内蓋外さにゃならないのがメンドイってこと
365HG名無しさん:03/12/21 02:07 ID:iN1D4End
安くなって見易くなるなら一石二鳥じゃないか!と思ってしまった。
366HG名無しさん:03/12/21 05:54 ID:26FM/Kip
万引き防止の為なんじゃないの?>内豚
367HG名無しさん:03/12/21 08:17 ID:ZfJjeLpr
内フタって箱の強度上げるためでは?
368HG名無しさん:03/12/21 10:58 ID:ABsbOCp/
埼玉県内で戦車の品揃えがいいとこってどこですか?
369HG名無しさん:03/12/21 11:05 ID:UoMpaykh
今年いっぱいはオリオンモデルでつ。
370HG名無しさん:03/12/21 12:20 ID:BkR5CsJY
1月18日まで在庫一掃セールやってるらしい。
371HG名無しさん:03/12/21 14:12 ID:sNUS/FiS
しかし御茶ノ水とはねぇ・・・。
372HG名無しさん:03/12/22 17:20 ID:/GyCqfcD
>>371
8Fの模型店なんて、コアな客しかこないだろうに・・・
373HG名無しさん:03/12/22 17:39 ID:uQYxFopV
地下の飲食店もよさげでは・・
ttp://www.zakzak.co.jp/we/meshi/jinbotyou/jinbotyou0705.html
374HG名無しさん:03/12/22 17:45 ID:NJPrwgau
>>372
それを言ったらいまの東川口なんて…。
375HG名無しさん:03/12/22 18:31 ID:OkC3EByI
>>374 どんななの?
376HG名無しさん:03/12/22 19:43 ID:CIDTQGgo
駐車場があったから別に東川口でも良かったんだけど。
駅からの距離はたいして変わらんな。

>>372
今でもコアな客しかいないような・・・。
377HG名無しさん:03/12/22 19:49 ID:MpRtHxPI
オレ、コアだったのか・・。
378HG名無しさん:03/12/22 22:51 ID:jVMsIwpD
コアがつぶれます!
379HG名無しさん:03/12/24 02:18 ID:IIye3TUT
スクラップの模型コンテスト、エントリー〆切まであと2日!
現在製作中のストラ○クはサフ吹きはおろか、ヤスリがけすら完了して無いぞ!
果たして間に合うか・・・
380HG名無しさん:03/12/25 03:59 ID:zWKtOvm1
379 が間に合いますように (-人-) ナムナム
381379:03/12/25 04:01 ID:9G71I7Ib
>380
サンクスd
今からサフ吹き入ります。
382HG名無しさん:03/12/25 18:20 ID:UQCcO73r
a
383HG名無しさん:03/12/25 18:28 ID:UQCcO73r
スクラップのプラコン見てきました。
第1回で作品数40を超えてるのはすごいかも。。
個人的にはアストレイグリーンフレームの刀の長さにわろた。
あとコアファイターがカトキガンダムをぐるっとまわってるやつ。
トロペンさんのはあいかわらずレベルが高い。
384HG名無しさん:03/12/26 00:43 ID:9tnIatCt
おいらもみまつた。初回にしてはレベルが高いッすなぁ
狭い中店長受付596なこった
385HG名無しさん:03/12/26 00:54 ID:vCfmw3fH
スクラップ>
凄くレヴェル高いでつか?
2か3回目に出してみようかな・・・
横からグッサリが俺流・・・。
386HG名無しさん:03/12/26 00:59 ID:Gs/xqVAc
スクラップのコンテスト出したかったな。でもファーストも種もあまり作らんし。次回のジャンル何だろ?
ガンダムタイプオンリーにしてくれないかな?ファーストから種まで、ガンダムと名がつけば良いとか。
387HG名無しさん:03/12/26 01:06 ID:79A+3vnF
ことりやを知ってる香具師は・・・いないだろうなぁ
388HG名無しさん:03/12/26 23:32 ID:peaD+wsX
@
389HG名無しさん:03/12/28 13:45 ID:sV4uBZOE
模型堂ってまだやってるの?
390HG名無しさん:03/12/28 18:13 ID:KdJGuD2Q
オリオンモデル、今日逝ったら2割引してた(1/18まで)
ガイシュツだけど。

あとキングタイガーや3号・4号の履帯が売ってたw
391HG名無しさん:03/12/28 20:23 ID:c+wg/MMy
>>389
やってるんじゃない?知らないけど。
392HG名無しさん:03/12/28 21:00 ID:bfKP1mLt
>>390
漏れも逝ってきまつた。
ゲパルト¥2560-だったんで買いました。
それとABERのFlak38。(こっちは1割引だったかな)


393HG名無しさん:03/12/28 21:48 ID:32XNzQRA
春日部近辺で戦車類が充実してる場所ありませんか?
ロビンソンはガンダムしか無くなったし…
394HG名無しさん:03/12/28 22:06 ID:KdJGuD2Q
>>392
同志ハケーン
漏れが買いに逝ったのはエバグリのプラ棒。
なかなか揃っているところが無くて・・・
395HG名無しさん:03/12/29 05:26 ID:rhRd5jUW
模型堂にマッドサンダー、ダークスパイナー、ウルトラザウルス、グスタフって
あるでしょうか?
396HG名無しさん:03/12/29 08:10 ID:ckjWKH1u
模型堂自体もう無い罠
397初徹夜:03/12/29 08:36 ID:ghGUNLi9
入間周辺で戦車模型が充実している模型点はありませんかね?
398HG名無しさん:03/12/29 08:55 ID:heKwbu3p
コンプレッサーとエアブラシが安く売っているところ知りませんか?
399HG名無しさん:03/12/29 09:22 ID:7R0BoLzd
エアブラシ、コンプはネット通販が安いよ。
エアブラシ系スレのトップにURLがあったと思ったが。
ちなみに宣伝じゃないからね、煽らないように。
400HG名無しさん:03/12/29 09:23 ID:S3qfnFvC
>>398 ビクーカメラで3割引
401HG名無しさん:03/12/29 09:46 ID:heKwbu3p
>>399
>>400

ありがとー。
402HG名無しさん:03/12/29 13:53 ID:XLjosxIe
春日部近辺でHGHMエルガイムの売っている所ってないですか?
どこにいってもアトールばかりだよヽ(`Д´)ノウワーン
403395:03/12/29 22:28 ID:rhRd5jUW
>>396
そうなんだ。 サンクス。
404HG名無しさん:03/12/29 22:57 ID:Ojz355rI
                | |
                | |
                | |
                | |  ,..._
          ,.r-、 ,ry | |  ヒ;;;::}
      ィt:、 ,:'::::// '''´ | |  ,、.、  ,..,..._
      {:::}::}/::::r'ノィー::、 | |  ヾ、゙、//::::jr;::、
     ,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! !  ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
     ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ  ,.,´  {{::::::::ヽ.
    ,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|       ←模型堂
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾ ̄ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、  `、!::::::
405HG名無しさん:03/12/29 23:41 ID:q61QbFTC
スクラップのプラコンってどんな状況?
なんかトロペンさん降臨したって聞いたんだけど
406HG名無しさん:03/12/30 12:49 ID:KO29OEAJ
>405
元旦に各賞が発表されるとの事。
僕のこのみはたぶん379さんのMGエールストライク
トリコロールカラーのは379さんでいいのかな?
ファーストとシードに分けてるのでシードは今風。ファーストはツウごのみ
の内容だった。1度でいいからナマのトロペンさんを見てみたい。
407HG名無しさん:03/12/30 13:21 ID:aHfbyin1
>>387
本庄のか?
旧中沿いの
408379:03/12/30 17:43 ID:XvUM/JGy
>406
え〜、残念ながら自分のはその隣り、青スプリッタの方っす
ちょっとデカールごてごて貼り過ぎたかなぁ・・・
409379:03/12/30 17:50 ID:XvUM/JGy
ちなみにコンテストとは別に
クワトロ専用Mk-Uとかも置かせてもらってるんで
よかったら御批評お願いしますです
410HG名無しさん:03/12/30 17:58 ID:H/JGVx8q
>>402
ラオックス近くのローヤル模型は?
先々週逝ったときには有った。
411HG名無しさん:03/12/30 23:25 ID:pkIWGUCu
>>410
情報サンクス。
大晦日でも店開いてるかなぁ(´д`;)
412HG名無しさん:03/12/31 01:01 ID:BqUp+Xn6
379さんすごく綺麗っすな
おら綺麗な塗装出来ないから・・・
ヨゴシ専門なんで379さんやトロペンさんみたいに
塗装できるようになりたいっす
413HG名無しさん:03/12/31 01:07 ID:6KbuWEiI
新所沢の坊や、閉店セールやってました。
また所沢地区から模型屋(正確には玩具店だけど)が消えるのね…。
模型は3割引なんで、セールとしての旨味は薄いけれど、
あの界隈の模型屋やおもちゃ屋に思い出のある人は最後に覗いてみては。
414HG名無しさん:03/12/31 01:17 ID:BqUp+Xn6
逝ってみまつ・・・あすこがなくなるのは
かなり痛いでつ
415AT名無しさん ◆JeWDArscYc :03/12/31 12:15 ID:ZRaCCQh7
坊やも消えるのか…。
やっぱザラス出来てからキツかったんだろうな。
残念だ。
416379:03/12/31 15:41 ID:xV58xg+7
>412
恐縮です。スプリッタとツヤツヤ仕上げは
今回が初体験だったんでかなり苦戦したです。

厨、工房時代は下地〜仕上げまで一晩で済ませてたもんですが
出戻りしてからは本塗装だけで2日
全行程含めると5日かかってしまってます。

でも塗装してる時が多分一番楽しいんですよね・・・。
やめられないです、ホント。
417HG名無しさん:03/12/31 18:09 ID:TkOWYpWl
ビクーカメラ、どうして田宮アクリル売ってないの?エナメルやクレオスはあるのに・・・
418HG名無しさん:04/01/01 01:08 ID:jtkRHJWL
あけおめ
419HG名無しさん:04/01/01 03:56 ID:JAsVW/Ty
あけおめage
420HG名無しさん:04/01/01 13:04 ID:Rh+GC9H0
あけおめ
379さんわかりまする。
たしかに塗装してる時が一番楽しいです。
おいらもやめられましぇん・・・
全工程5日ですか。たった5日であのできはすごいっす
第2回ぷらこんでもみたいっす。
おいら第2回にむけてただいま制作中
421379:04/01/01 13:37 ID:JAsVW/Ty
あけおめです
今年も親の冷たい視線を浴びならが細々と制作に励もうと思います・・・

>420さん
全行程5日ってのはサフ吹き〜コートまでの事で
ヤスリがけ、改修作業を含めたら3週間以上はかかってますよ〜、さすがに

ちなみに第2回も参加予定です!次は水物で行こうと思ってます
422HG名無しさん:04/01/01 17:40 ID:gAu5xQJp
おいらは隔離されてまつ・・・
お水っすか楽しみでし
423HG名無しさん:04/01/01 18:58 ID:kI6opURa
どっかで福袋売ってるとこあります?
424HG名無しさん:04/01/01 19:51 ID:hsIFgVSW
明日、ビクーカメラの初売りだよね?
なんか目玉はあるかな
425HG名無しさん:04/01/01 22:09 ID:hsIFgVSW
今日だったのか・・・_| ̄|○
426HG名無しさん:04/01/01 22:11 ID:HQyuZYih
>>424-425
ない。あそこはホビー関係は力入れてない
427HG名無しさん:04/01/02 16:34 ID:7VmIQBr0
やっぱコタツ入って正月のテレビ見ながらプラモ作るの最高です。
これぞ冬の楽しみ!今年こそプラコンだすぞー!
428 :04/01/03 22:25 ID:GgM7KK6U
今日、買い物ついでにスクラップに立ち寄り
第二回プラコンに向けて陸戦型ガンダムを購入
頑張るぞ〜!
429HG名無しさん:04/01/03 23:51 ID:q6I72pcO
>423さん
例年ですと、春日部のキーストーンがやってるはず。
話題の新製品や限定版の入った、かなりオイシイ内容かと思います。
明日、行ってみようかな・・・
430HG名無しさん:04/01/04 08:05 ID:0vTv3wbX
大宮ビック 1月2日
HGUCザク2 480円 (52%off)
431HG名無しさん:04/01/04 11:22 ID:sJe4i/g0
新所のポストホビーでプラコンまたやるみたいだけど、
またトロペンさんが優勝かと思うと出す気が無くなる。
いつの間にかトロペンコーナーができてるし。。う〜ん、レベル高すぎ。
432カイザ:04/01/05 17:49 ID:8VdWGbXo
すみません
スクラップのコンテストレギュレーションと
P&Hの同じくレギュが分かりましたら
教えていただけませんか?
433 :04/01/05 18:54 ID:/2OkTBze
えっと、スクラップは
劇場版ガンダム「哀戦士編」+「第08MS小隊」
2月下旬から募集開始(予定)との事(店長談)

P&Hは
Zガンダムでいくらしいです。が、あくまで人伝情報です
募集期間は不明。誰か補足お願いします

434HG名無しさん:04/01/07 00:56 ID:Bs1U46Zv
後期試験直前。やばい、でもガンプラの事が頭から離れない・・・

435HG名無しさん:04/01/07 15:24 ID:yZ+ZBjNC
ポストホビーはZ,ZZ,センチネルでMSVもOK。
期間わすれました。多分2月上旬だったような。。
でも俺はファースト世代なのでスクラップのプラコン検討中です。
スクラップ優勝の大河原旧キットリアルタイプガンダムを見たら懐かしさと
模型魂を見ました。旧キットのジュアッグ、アッグガイ、あたりで行くかな。

436HG名無しさん:04/01/07 16:31 ID:Bs1U46Zv
なんか最近所沢近辺が活気づいてきてイイなぁ
漏れも気合入れて両方のコンテストに参加しようかな
437HG名無しさん:04/01/07 17:12 ID:0OKtgR5q
スクラップはコンテスト以外で、完成したガンプラとか
飾ってくれたりするかな?
K‐ONEがあった頃はよく飾ってもらってたんだけど、
新所の店(アクロなんとか)はショーケースがほとんど売り物で埋まってて
ダメみたいだった。

438カイザ:04/01/07 20:19 ID:CP5pz5Ji
ポストはセンチネルもOKなんですか。
コレで逝くかな・・・?
439HG名無しさん:04/01/07 20:34 ID:2uS8t4bE
グロ画像禁止
440HG名無しさん:04/01/07 22:08 ID:MTQOaLXW
(´Д`)ハァ?
ガンガルのリアルな画像もグロなのかなぁ
441HG名無しさん:04/01/08 08:10 ID:GZZIVOx/
川口周辺で模型あつかってる店(玩具屋でも可)ってどれくらいあるかな
とりあえずこのスレに出てきたお店は大体行ってみたんだけど…
442HG名無しさん:04/01/08 15:47 ID:58JRu3NL
>437
たぶん頼めば飾ってくれると思う。
でも小さな店だから数多くは苦しいと思われるが。
2階に展示スペースとミュージアムを作る話はどうなったのかな?店長〜。
443HG名無しさん:04/01/10 13:49 ID:0ohf9w9q
新所ポストホビー久々に逝ったが半分ディズニーになっていた。
前のほうが良かった。女性客を取り込もうという事だと思うが
女が入れないぐらいマニアックで深い店にして欲しかったよ。残念。
444HG名無しさん:04/01/10 22:49 ID:Eoey1jez
女性に見向きもされないモノは、次第に廃れていくという伝統があるからなぁ。
445HG名無しさん:04/01/11 10:30 ID:LT55AV5x
このスレに出て来た川口のエース模型ってもう無くなってる?
この前探しに行ったら見つけられなかった…
詳細知ってる人がいたら教えて
446HG名無しさん:04/01/11 14:25 ID:WD1didh5
>>445
詳細は知らないけど、あそこはいつも閉まってるよ。
たまにシャッターがちょっと開いてても、店内暗いままだったし
まともに営業してたのは、20年位前だったと思う。
447HG名無しさん:04/01/11 15:33 ID:C7NomSqu
そそ、だけど暗い店内にまだプラモが見えるのよ。
けど、入りづらくて素通りしてしまう。
448HG名無しさん:04/01/12 12:32 ID:KnQukKUy
埼玉のプラモサークルで良いところはありませんか?
できればお店が中心でやってるとこがいいな。
449HG名無しさん:04/01/14 17:12 ID:f2ilNIqi
航空公園の方で飛行機モデルのサークルがあるらしい。
模型屋はしらない。
450HG名無しさん:04/01/14 21:55 ID:MjcoJQpT
飛行機モデルなら入間のマミーでもサークル募集の張り紙
がしてあったような・・・
451HG名無しさん:04/01/15 19:35 ID:wMu7tQiA
>>445
エース模型の前を成人式の日に通ったけどシャッター開いてなかったよ。
もう辞めたのかね。
452HG名無しさん:04/01/16 13:14 ID:KEk2f0JN
エース模型のシャッターのすき間から死臭がします。
おやっさんミイラになってるかも。
453HG名無しさん:04/01/16 16:16 ID:4uKPI0fn
>>452
そういうカキコは良くないですよ。
454HG名無しさん:04/01/16 19:05 ID:t1jAe5jg
浦和のユザワヤって品揃えどう?
455HG名無しさん:04/01/17 10:56 ID:iPOer5GV
>>454
プラモと鉄道は結構取りそろえているよ。
ただし、俺はビックの価格になれてしまったので行かなくなった。
456社員:04/01/18 10:45 ID:KTSs5NXm
俺の親戚のねーちゃんがユザワヤで働いてるんだけど
最近売り上げががた落ちと言ってた。
ビックおそるべし!
457HG名無しさん:04/01/18 10:46 ID:KTSs5NXm
ごめん。社員じゃない。
458HG名無しさん:04/01/22 22:00 ID:zRCSpUz7
新所沢のアクロポリスでもコンテストやるみたい。
スクラップ、P&H、アクロポリスと、所沢の模型屋さんがそろったね。

私はスクラップとP&Hに出す予定ですが、みなさんどこか出品しますか?
459HG名無しさん:04/01/22 22:05 ID:4fcoCdiL
たまにはageて日の光を浴びさせてやらんとね

>458
アクロポリスのレギュレーションや如何に?
場合によっては3軒とも出品するかも・・・



460HG名無しさん:04/01/22 22:11 ID:hBDJTUzB
アクロポリスのコンテストレギュレーション、教えてもらえませんか?
461HG名無しさん:04/01/22 22:57 ID:nQSW3Obi
アクロポリス=しょっぱいかんな〜
462HG名無しさん:04/01/22 23:01 ID:D3QKlXk2
所沢って、どこも道が混んでて
イマイチ行く気にならないんだよなぁ・・・
463HG名無しさん:04/01/23 13:36 ID:xi5l/D5B
464HG名無しさん:04/01/23 13:46 ID:xi5l/D5B
アクロポリスは4月頃と聞いたが、また審査は投票なのかな?
スクラップは3月21日受付終了。結果発表が3月28日でテーマが「08小隊」と「哀戦士」
465HG名無しさん:04/01/23 21:22 ID:CPxU1fAM
アクロポリス、レギュレーションはなしで、審査は投票とのこと。
エルガイムでもダンバインでもバンダイのプラモならなんでもいいそうだ。

3店出品キツイなぁ
466HG名無しさん:04/01/24 12:09 ID:Oz+EHBbW
ヤフオクのガンプラ完成品のナイチンゲールとニューのセットが
模型堂からの出品だった。他にも店の備品とか出品してました。しかし
古いカレンダー出してるけど買う人いるのかな?
467HG名無しさん:04/01/24 12:15 ID:Q8lT7CUr
泣けるね
468HG名無しさん:04/01/25 13:24 ID:xkB1zRqu
ナイチンゲールとハイニュー欲しいけど誰が作ったのかな?
模型堂常連だった方、少し情報を下さい。
469HG名無しさん:04/01/26 20:57 ID:BH0sX3+1
川口市芝の船橋化学教材店いったことあるやついる?
近いからいこうと思うんだけどどうなんだろ
470HG名無しさん:04/01/26 21:20 ID:OiKetLdC
>>469
最近はあんまし、入荷してないみたいな事言ってたYo。
ちょっと前のKITとなら置いてあるから、
覗いてみては?

色も古そうなのは開けて確認してから売ってくれたYo。
471AT名無しさん ◆JeWDArscYc :04/01/27 02:21 ID:yI8XgmOk
アクロポリス近所だし何か出してみようかな。
ってバンダイ限定かよっ!ATはダメなのかな。
472HG名無しさん:04/01/27 09:22 ID:pemjdaT9
>471
バンダイ協賛のコンテストでしょ、きっと!
という事は商品は相変わらずクリアーバージョンのガンプラってとこですかね。
賞品の良い店はどこなのかな?
スクラップの大賞は1/12ザクマシンガンもらったって本当?
473HG名無しさん:04/01/27 15:45 ID:EY9C3bnv
>>472
バンダイのコンテストって店長が言ってました。

スクラップの大賞って旧キットのガンダム?
大賞の作品、スクラップの店長えらく気に入ってたもんなぁ。

ちなみに銅の賞はウェザリングウェザリング&ライトフィギュアです。
474HG名無しさん:04/01/27 19:50 ID:V9pDU6g5
上の旧キットって144のリアルタイプでつか?
今、飾ってあるの?
475HG名無しさん:04/01/28 04:02 ID:FleGghcj
>472
ちなみに金賞はGFFのヘビーガンダムでした
満足満足
476HG名無しさん:04/01/31 14:40 ID:0FGKnrli
スクララップさん自作自演ご苦労さん!
477HG名無しさん:04/01/31 17:53 ID:AG3frNIl
どなたか、志木の『つるや』3号店に行っている人、いない?
お店、誰がやってるのかな、おじさん、それとも息子?
あそこの長男と同窓だから、あんまり会いたくないのよね。
478HG名無しさん:04/02/01 00:30 ID:Y1MCe02+
>>477
おじさんは本店でしか見たことないから
息子さんじゃないですかね
1Fのレジは女性が入っていることもあるので
その時に行ってみてはどうでしょうかw
479HG名無しさん:04/02/01 00:37 ID:qSlHvC9P
>476店行ったことねぇ〜な。スクラップ以外の店も・・・
たぶんつんどくモデラー?知識だけを頭につめこんでる頭デッカチ宇宙人が!
カキ子してる暇があるなら制作しろ!




ぬぁぁぁぁぁ!しまった同類になっちまった!
480HG名無しさん:04/02/01 01:57 ID:7h1hbqvt
479>
色んな店に行って完成作品(あれば)を
見るのもモデラーなんだよ。アハン?
481HG名無しさん:04/02/01 22:43 ID:URQAXVa5
スクラップ、アクロポリス、ポストホビー
レヴェルが高いのはどれっすか?
482HG名無しさん:04/02/02 13:11 ID:P29wxT3G
>>478
サンクウです。息子さん(謎)が継いでたとは。。!!
このあいだ前を通りかかったけど、スルーしちまいました。あそこに行く習慣がないのでつい。
そしてタナカに行きました。
483HG名無しさん:04/02/05 14:31 ID:IYdv520d
だめだ。ポストホビープラコン間に合わん。
484HG名無しさん:04/02/05 18:33 ID:5zts+OZ7
オリオンなくなってショボーン (((´・ω・`)カックン…。
AFVモデルの充実した店ってもう埼玉には無いのかなァ〜・・・。
485HG名無しさん:04/02/06 01:37 ID:NBAl7c00
越谷市内でガンプラ3割引以上の店ってある?
486HG名無しさん:04/02/06 10:15 ID:7X1RaXEF
熊谷市内でウェーブのパーツ類売ってるところって無いんでしょうか…。
あ、あとクレオスのホワイトサフも。
487HG名無しさん:04/02/07 03:37 ID:rydmpdxX
>>486
そーいや見かけないな…模型屋自体。そういう時は隣の行田市へGo!
俺は熊谷近辺でコトブキヤのパーツ類売ってるところ教えて欲しいヨ…
サイド7は遠いし…
488HG名無しさん:04/02/07 12:43 ID:I0Qj5Sqe
ポストホビーは作品どれくらい あつまってますか? だれか おしえて
489HG名無しさん:04/02/07 21:27 ID:/8myKftF
ポストに投函していきまつ
明日・・・。
490HG名無しさん:04/02/07 21:32 ID:kd5/HeXh
>>484
オリオンが無くなったって驚いたよ。

神保町に進出じゃん。めでたいじゃん。
しっかし大きく出たな〜。師匠。

491HG名無しさん:04/02/08 23:10 ID:vTK2lyjL
本日、スクラップへ行きました。
感想>
店がスクラップでしたよ。電撃に載ってたトリントン基地は
既にコロニーが落ちたのか?御座いませんでした。
全く持って ガンプラ専門店。工具等は片手位でした。
とっても期待して行ったのですが ガッカリだ!_| ̄|○
492HG名無しさん:04/02/09 01:14 ID:zhjziZch
アクロポリス、よくヤンキーみたいな客(常連?)に店長さんが引け腰で
対応しているのを見かけるけど…。(オレがそんな風に感じるだけなのかな?)
まじめで人が良さそうな店長さんなので、ちょっと心配。

>>488
先週末の時点でトロペンさんのGFF風FAZZと、あとGMQとか黒MK2とか2〜3点あった。
トロペン氏は相変わらずお見事です。
493HG名無しさん:04/02/09 13:15 ID:SYsGoAMC
ポストホビー逝きました。トロペンさんうますぎ!
494HG名無しさん:04/02/11 22:56 ID:QP5X3/T0
朝霞、志木、新座、和光でガンプラ安いとこないすか?
495HG名無しさん:04/02/12 00:05 ID:jUh+HoX8
ポストホビーに逝ったらG2000のとうりょうさんの
Ex-SGUNDAMが出品されてた。すごい・・・
一度見てみたかったんだぁ〜
ほかの作品も見てみたい!情報ください
496HG名無しさん:04/02/12 08:40 ID:NpkgNXTA
あぁ、デカールで目立ってた紫のヤシね。
497HG名無しさん:04/02/13 21:16 ID:ZxeRpYw+
※※ 2ちゃんねる緊急アンケート! ※※

以下のスレにてアンケートにお答えください。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1076577467/

1) 好きな絵本の題名を1つだけ教えてください。(例:てぶくろを買いに)

2) どんなところが好きですか?(例:子ギツネがかわいい。店の人間が優しくて驚いた)

3) どの板からきましたか?(例:このアンケートが貼られていたスレの URL をお知らせください)


ご協力ありがとうございました。
発表は発表をもって代えさせていただきます。

発起人:絵本明
498HG名無しさん:04/02/14 00:25 ID:ZqViQwvb
?????
499HG名無しさん:04/02/14 01:40 ID:Be4eYIkD
大宮駅周辺でタミヤのニッパーとか売ってるところないでつか?
500HG名無しさん:04/02/14 02:21 ID:vic/ZXYy
>>499
ビックカメラ
501HG名無しさん:04/02/14 02:59 ID:Be4eYIkD
>>500
マジですか!?明日行ってみます。
野暮な質問でスマソ。
502HG名無しさん:04/02/14 04:04 ID:ld2tol2L
東松山の模型屋って最近どう?
10年くらい前まで住んでて、アスカモデルとか良元堂とか良く行ったんだが。
今度東京に出張するついでに寄ってみようかと思うんだけど、
まだ店やってる?
503HG名無しさん:04/02/14 20:51 ID:36Fz+FFV
きょうスクラップに逝ったらジェットストリームアタックの
ジオラマがつくってあった。店長に聞いたら一週間で作ったらしい・・・
ご苦労様・・・ガンダムのカラーリングがなかなか・・・
504HG名無しさん:04/02/14 22:14 ID:eryV1ga8
模型堂が終了すると共に、ほかの自演が増えてきたな・・・
505HG名無しさん:04/02/14 22:49 ID:gUnA85yL
↑↑↑↑
????
さっぱり
意味不明
506HG名無しさん:04/02/15 11:14 ID:uDI6tooo
違ってたらゴメン。
ポストホビーのプラコンにでてるギャプランって前に模型堂にあったやつ?
迷彩パターンがよく似てるような。
507HG名無しさん:04/02/15 19:08 ID:FZIVBORs
>>494
ないような気もします、あえて言うなら新座のトイザラスくらいですかね。。。
ちなみに私は、ホントに安く買いたければビックとかでまとめ買いしちゃいますから。
Googleで「shike rist」で検索して出てくるページのshike ristを参考にしてくださいまし(ただしキャッシュのみでデータが残っている)
508HG名無しさん:04/02/15 20:05 ID:xzdDsw9H
三郷のアクティが店鋪改装前セールやってるらしい
509HG名無しさん:04/02/15 21:30 ID:u+muOzKI
今日川越のソフマップ行ったら
1760円で1/60ストライクがあった。
もちろん買いますた。
>>502
やってるよ。良元堂もアスカモデルも。
ただし、高い。
510HG名無しさん:04/02/15 23:57 ID:el5N7UPv
>>506
オレも前にどっかで見たことあるような気が…。
なんとなくスクラップだったような…。
511HG名無しさん:04/02/16 00:54 ID:sDRuSegZ
506&510さんの事を総合すると・・・
二重出品って事になるけど?
モラルに欠けますな。

ポストホビーに出品に行けなかった・・・(ToT)/~~~
どの位集まったの?カコイイのは何?
情報下さい。
512HG名無しさん:04/02/16 08:53 ID:5AQf/XVh
ポストホビー コンテスト予想 上位作品はとうりょうEX−S、 トロペンFAZZ、 アギトEX−S で決まりかな? でも毎回このメンバーじゃ、 あきてくるぞ。
513HG名無しさん:04/02/16 08:57 ID:5AQf/XVh
ポストホビー コンテスト予想 上位作品はとうりょうEX−S、 トロペンFAZZ、 アギトEX−S で決まりかな? でも毎回このメンバーじゃ、 あきてくるぞ。
514HG名無しさん:04/02/16 14:32 ID:tfrbUYai
俺もポストホビー逝って来た。
トロペンさんとか他の人のディスプレイにはってある変なシールは何?
プラモサークル?なのかな。
噂のギャプランは俺も模型堂で見た気がする。間違ってたらスマソ。
製作者「Mのぼうれい」の「M」って、もしかして模型堂の頭文字だったりして。ははは。
515HG名無しさん:04/02/16 19:21 ID:QYC147fV
熊谷の岸模型店とか模型センタースズキってどうですか?
516HG名無しさん:04/02/16 21:29 ID:RDnMfcMG
>>507
亀レスクスコ。
新座のトイザラスって模型売ってたんだ、知らなかったよ。
なんだかんだでビックに逝ってました。本店は品数薄いすね
517HG名無しさん:04/02/16 22:30 ID:MxebuHkk
おい、大宮ビック!
ガンプラだけじゃなくスケール物も置けや!
518HG名無しさん:04/02/17 01:40 ID:cp4K7YCw
>>509
情報ありがとう。良かった、どっちも潰れてなかったか。
高いって事は定価なのかな。
まあ私が居た頃も別に安くはなかったし、店をやっててくれればそれでOK。
都合つけて行ってみます。
519大宮ビック:04/02/17 05:54 ID:NWmy3GiX
>>517
やだよ、客層せまいし
520HG名無しさん:04/02/17 09:17 ID:A9cLOSNS
>516
トイザラスはどの店もプラモ置いてる品が一緒で工具もつまんないお子様向け。
塗料も水性しかないぞ。ラッカー、エナメルなし。
ガンプラ、車、その他キャラ物が少し。スケールはほとんどなし。
金額は15%OFFぐらいかな。作例も無いので多少遠くても俺は模型屋に逝ってます。
521HG名無しさん:04/02/17 19:42 ID:PnhkXWDK
ポストホビー見てきたが・・・・
微妙なコンテストだな。
模型店のコンテストでEX−Sはお断りにして欲しい。
どんなに手を入れた作品でも、あのキットの完成度には
中々勝てない。
あれだったらEX−Sのカラーバリエーションコンペとかの方が
良い様な気がする。
最近のコンテストは改造する人が減ってちょっと寂しいかな。まあ
素組で塗装を上手くやった方が良いのかもしれないが。
522HG名無しさん:04/02/17 19:50 ID:D4yR+l0o
??
523HG名無しさん:04/02/17 19:54 ID:D4yR+l0o
間違ってたらスマソ
ポストのアギトさんのEx-Sって以前模型堂のプラコンで優勝したやつじゃねーの?
一度プラコンに出した作品をまた出すのはどーよ?
524HG名無しさん:04/02/17 21:07 ID:KYpQIpK6
521>
情けないぞ!
デンドロだったらお金渡して帰って貰う?
525HG名無しさん:04/02/18 00:09 ID:Ev5B0CCx
>524
情けないって言われてもな・・・・
あとケンプファーもコンペ栄えするよな。
あれも出して欲しくない
526HG名無しさん:04/02/18 00:13 ID:eTo2oQwp
>515
スズキってもうあぼーんしたんじゃなかったか?
527HG名無しさん:04/02/18 00:21 ID:Mrw0nyMb
>>521 キット自体の完成度高いったって、 アレ造るだけでスッゲェ大変よ。 まぁ勝てないってのは造らない言い訳で、 ナサケナ。
528HG名無しさん:04/02/18 09:19 ID:jVxEjviM
プラコンはモラルにかけた人は出場停止!
というか2ちゃん見てる模型好きがやはり2重出品とかチェックするのは
非常に良いと思う。お店の人はそこまでチェックはできないしね。。。
真面目に作品出してる人に失礼です!「模型堂」にだしてた人達よ!
529HG名無しさん:04/02/18 11:20 ID:b0esYsyQ
2ちゃん見てる模型好きがチェックするのはいいけど、模型好きならEX-Sをコンテストに出すなとかしょぼいこというなよ・・・
530HG名無しさん:04/02/18 11:51 ID:Mrw0nyMb
自信作品を持ち回りするの、 いいんじゃない?
531HG名無しさん:04/02/18 12:13 ID:7+5xjOUH
おいおい>529
Sガンだすなって言ったのは俺。一緒にすると複雑な事に成るからやめてね。
つうか、君コンテスト出した事無いだろ。
結構悔しいぜ、散々手を入れまくったのにも関わらず
EX-Sとかケンプファーの素組に賞を持っていかれるのは。
多分ポストホビーもEX-Sが受賞だろ。
ただあそこは店員さんが選ぶはずだからしっかり判定してくれれば
結果は変わるかもしれない。

俺が言いたいのはPGのEX-Sがあの中に出品してあったら
そっちが間違いなく受賞するだろうって事なのよ。
作り手の腕前が云々じゃなくてあくまでも素材のキットの出来が
良いと。出された物が徹底改修された物や
今までにみた事が無いカラーリングやデカールの貼り方なんかであれば
EX-Sが受賞したって文句は言わないさ。
532HG名無しさん:04/02/18 15:01 ID:oS7sejpW
イテェ
533HG名無しさん:04/02/18 15:02 ID:oS7sejpW
だったら、あんたが誰も見たこと無いような作品作れや
534HG名無しさん:04/02/18 18:14 ID:GCULe8wc
本人?
まあいいさ、取り組み方は人それぞれだからな。
とやかく言っている532は
所沢在住か?
だとしたらアクロポリス知っているよな
あそこのプラコンは酷かったぞ。
それこそスミイレもしてないEX-Sが金賞だ。
他に色々良い作品があったのにだ。
まあ、あそこの店は客に投票させた結果だから
なんとも言えないけどな。

しかし、ある程度作っている人間ならキットの出来が良いのか
作った人間が凄いのかわかると思うが、ポストホビーの
作品はそこそこであって、メチャクチャ上手いと思うものは無かったぞ。
まああんたがどんな取り組み方をしてどれくらいの腕前かわからないが
もう一度ポストホビーに行ってよく見て来いよ。俺の言ったことわかるから。
制作者本人だったらわかってると思うから良いけどな。

535HG名無しさん:04/02/18 19:21 ID:efdFYn3o
>>534
模型に限らず、
「ネタ選定もコンペのうち」
「いいものが評価されるとは限らない」

勉強になったな、坊主。
536HG名無しさん:04/02/18 20:25 ID:ahgq/4uX
534>
今どき徹底改修なんて流行んないんだよ!
仮に徹底改修したとしよう。
凄ければ観た人に伝わる筈さ!
コンテストの審査方法(プロの方々が審査するのか?来客一般投票か?)
を踏まえて出品しないと勝て無いんじゃないか?
537HG名無しさん:04/02/18 21:24 ID:Sum9hY17
お前等って、楽しんで模型作ってないのな。
積んどくスレ住人の方がまだマシだよ。
彼らは楽しみながら積んでるからな。
538HG名無しさん:04/02/18 21:28 ID:T6KHlg5c
失敬。熊谷近辺の模型や三。どっかいい処ご存知無いですか?
最近再びやり始めようと意気込んでは見たんだが…スズキさんがやめちゃったのは痛い。
目下妻沼に有るらしいとは聞いているのですが。
出来れば行田、深谷辺りのちゃんとモノ揃えられる所があると嬉しい…
539HG名無しさん:04/02/18 22:27 ID:rjpy+fSJ
西川越のケイ・ホビーの模型コンテストに毎回、美少女ガレキを出品していたら、
そのうち、ミリタリー物とか、ガンプラ限定のみになっちまった。
トホホ。オイラの自慢のフィギュアを見てくれよ。
540HG名無しさん:04/02/18 23:47 ID:UKd+PQIm
>538
どのジャンルかを書いといた方が良いんじゃないかと...
541538:04/02/19 08:23 ID:0cKJBt9W
おぉ。そうでしたな。
主にひこーき作ってます。現代戦闘機。
あとはちょっと瓦礫にも興味がある昨今。
なんか、改造用のツールとか、そういうのが充実したところがあると嬉しいのですよ
542HG名無しさん:04/02/19 09:17 ID:gxHa3T8x
>>534
今回のポストホビーのコンテストには何か出品されているのでしょうか?
出品されているのであれば模型制作の参考にしたいので…
543HG名無しさん:04/02/19 09:35 ID:PtC7oT3j
うおー久々にのぞくとすげー伸びてる!
まあコンテストの審査を誰がするのか、又、お店の審査基準方法にもよるはな。
俺の良く逝く店の店長ともこないだ話したんだけど、やっぱプラモは「自己表現」の場であってその人の「個性なり、何か見る人に訴えている物」があるのが面白い。
だから技術より、大きさより、プラモのできの良さより「感動をあたえる」のが優勝!子供の発想とか大好き。
映画のアカデミー賞でも売り上げの良いのが決して賞をとらないじゃん。取る時もあるが。。
アクロの投票審査も俺は「あり」だと思う。アクロで優勝したEX−Sも何か皆にうったえる物があったんじゃない。
544HG名無しさん:04/02/19 12:03 ID:q19xNi/4
>542
他に製作中のものがあるから今回は出してない。
ポストホビーに行っているのなら過去の大会で
俺の作品は目にしている筈だよ。

>543
>だから技術より、大きさより、プラモのできの良さより
>「感動をあたえる」のが優勝

感動を与える作品なら問題ないさ。何らかの個性や手間が見て取れるから
感動するんだろうし。
素組の作品が受賞してるからキットの出来の良さしか
考えられないんだよんだよ。
アクロのEX-Sには「キットを組んだだけでも偉い」しか
伝わってこなかったんだが。メッキのキットかと見間違えた
カトガンとか色々あったんだぜ。

競う為のコンテストで何も手を加えないのはおかしいと俺は思う。
素組でカラーリングだけで勝負するのなら、発色の良さや
塗装の技法、スミイレの丁寧さ、塗装面の綺麗さなんかの見せ場が
ある筈。今回のポストホビーのコンテストはそんな作品が
見当たらなかった俺的にね。
ここに上げられている人たちの作品だってEX-SかFA-ZZしか
無いだろ。他のコンテストだって受賞しているキットを調べると
かなり偏っていると思うんだがな。

545HG名無しさん:04/02/19 12:12 ID:q19xNi/4
書き忘れたけど
コンテストの結果自体は置いといて
EX-Sがコンテスト栄えするって言うのはどうなんだよ?
モデラーとしてそんなふうに思わないのか?
俺としてはその辺がくみ取ってもらえないって言うのが驚きなんだが。
546アギト:04/02/19 14:48 ID:EyjVpshJ
本人降臨です。
宜しくお願い致します。
>>545
キャラクター的にも、
立体的にも、造形的にも
おもいません。
技術的にココが悪いって
言われると、
精進しますとしか
言えませんが。
(貴殿の作品を見せて頂いて、
勉強します。)
まぁ先に
EX−Sが出てるの
知ってたら、
HI−νあたりを
出品してたとおもいますが。
アクロポリスに出すか。
547HG名無しさん:04/02/19 14:49 ID:jR496Ttr
まけいぬのとおぼえ
548HG名無しさん:04/02/19 15:22 ID:gWGcyvSa
>技術的にココが悪いって
だから悪いなんて言ってないだろ?あんたは普通に作って作品出したから
それで良いじゃん。逆に聞かせてもらいたいんだが
MGのEX-Sが出ているコンテストに線の少ないUCのゴッグあたりを
出して入賞する自信はあるのか?その辺どうよ。

それと俺の作品見たいようだが、ネット上にもHPにも出ているので
伏せとくよ。誰だかわかっても困るし。
549HG名無しさん:04/02/19 15:40 ID:2dCfaNEG
所沢近郊にお住まいでない方々へ

え〜今ケチつけられているコンテストはこちら・・・
ttp://www.posthobby.co.jp/shop/shintokorozawa/gundam/index.html#contest3
550HG名無しさん:04/02/19 16:13 ID:Vz3RWP2W
質問
他店のコンテストに出品したのを使い回しするのは確かに悪いと思う
では、ある店で飾ってもらってただけの作品を他店のコンテストに出品するのは可?

その辺の分かれ目が自分では判断しかねるので、どなたかご意見を・・・
てか、ぶっちゃけ出品しようか迷ってます
551HG名無しさん:04/02/19 18:34 ID:wGIFgWJ/
所沢といえば
土佐や
あのじいちゃんはまだ生きてますか?
552HG名無しさん:04/02/19 18:42 ID:yf8wT1fO
>>550
展示されてただけならいいんじゃないかなぁ。
相当出来よさげだね。
553HG名無しさん:04/02/19 18:49 ID:vkuMyvB3
いい加減スレ違いな話題なんで誘導しとく。

【2MC】第5回2ちゃんねらー模型コンペ【5th】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1076954126/
どこぞのコンテストで貰った賞を自慢するスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1070269167/

このへんで思う存分議論してくれ。
554538:04/02/19 20:19 ID:0cKJBt9W
うまいこと誘導も終わったところで熊谷近隣のそこそこ品揃えのいい
現用戦闘機・キャラGK扱ってるお店どなたか教えてくだされ。
とかちょっと急いてみるテスト
555HG名無しさん:04/02/19 21:23 ID:CHyJmlJa
ちょっと待て!
ゴチャゴチャ言ってるおまい!!
結局、ネタ・塗装の技法、スミイレの丁寧さ、塗装面の綺麗さ
どれも駄目だから勝てねーんじゃね?

EX-sにゴックで勝つ事出来るよ
例えば3機編隊にしてジオラマとかどうよ?
愚痴って無いで手を動かせよ!
556HG名無しさん:04/02/19 22:24 ID:MOQTD4Eh
>>554
熊谷の話題はもぉいいよ(藁
妻沼ってクラブ堂の事?

車系ならJクラーク(深谷)
ガンプラ系ならサイド7(川里)
現用戦闘機は・・・知らん。行田のぷらも家とかじゃダメか?
キャラGKだったら大宮や川越まで行ったほうが早い気がするよ。
中古瓦礫なら万代にいくつかあったと思うけど。
役に立てずスマソ
557HG名無しさん:04/02/19 22:35 ID:Vz3RWP2W
>552
ご意見どうもです。
とりあえず店の方に事情を話して判断してもらう事にします。
558HG名無しさん:04/02/19 22:40 ID:nCvCQg2b
所沢近辺でAFVの品揃えがいいトコ教えてプリーズ
559538:04/02/20 00:36 ID:y11EZht8
>>556
忝い。なんか熊谷あたりって話し出てたんですね。既出申し訳。
ちょっといろいろ回ってみます。どうもありがとう。
560HG名無しさん:04/02/20 13:36 ID:NyDelW5h
>546アギトさんが2ちゃん見てるのハケーン!アギトさんに質問?
523さんが言ってるEX-Sは以前模型堂コンテストに出した作品というのは本当ですか?
俺、模型堂逝った事ないので真実を御願いします。違ってたら潔白が証明できてよかった、よかった。
事実なら2重出品に対するコメントを一言!!
561アギト:04/02/20 20:15 ID:NXaP/LHe
とりあえず事実です。
562HG名無しさん:04/02/20 23:45 ID:+4Fa9LsY
アレマッ
563HG名無しさん:04/02/21 07:26 ID:ALxzzgcF
ポストホビー逝ってきたです
確かにでかいのは否応にも目立ちますわな。
で、結構じっくりみて印象に残った方の感想

>アギトさん
仕上げの丁寧さでは多分一番。特に気になるところは無かったです。
ただ全、自己主張が控えめな感じも・・・

>トロペンさん
前評判がかなり良さげだったんで期待してました。
が、どちらもうまいんですが、以外に細部に塗装のはみ出し、スミイレの擦れがあってちょっと萎え
でも配色はかなり好みです。うーん、王者の貫禄って奴ですかね

>とうりょうさん
オリジナルデカールがかなり存在感をアピールしてました。
しかしそのデカールが物理的にフィットしてない部分もチラホラ
でも、それを差し引いても見る人の目を引き付けるパワーがありましたね
564563続き:04/02/21 07:26 ID:ALxzzgcF
>Pekoさん
ネタ的にかなりオイシイ!ポーズ付けもかっちょいい。こういうのいいですねぇ〜

>(ゴメンナサイ名前がわかりません)
MG改造(?)のヘイズル。多分今回の大会で一番手が加えられてた作品です。
塗りでちょっと損してるようにも思いますが、随所に苦労の跡が伺えますです。すごいっす


全体的にはかなり大人しめな印象
小学生みたいなぶっ飛んだ改造作品を望んでるわけじゃないですが
モデラー視点から見るとちょっと味気ない・・・かな?
一般ウケしそうなのは最初に書いた御三方の作品でしょうな〜、やはり

つーわけで、最終日の展開に期待

565HG名無しさん:04/02/21 08:00 ID:wH0bkNHS
>アギトさん

以前、模○堂さんのコンペの際
元ライターさんって店員さんに聞いたんですが・・・
コンテスト事情と言うか、暗黙のルールってのは
ご存知無いのでしょうか?

チョット、残念です。
566HG名無しさん:04/02/21 10:28 ID:831WGeQh
本人じゃないけど模型堂のアホで無知でマヌケでお粗末なアボーン野郎の創設した
コンペなんかに精魂込めて作った作品を出品したら作品が不憫で悲しく、怒りで
やり切れないだろう。俺だったら模型堂に対する怒りを込めて敢えて出品する。
567HG名無しさん:04/02/21 10:53 ID:IvP62bKV
いいかげん、特定の模型店主催のコンテストの話題や作品批評はスレ違いって気づいてくれ
568HG名無しさん:04/02/21 11:58 ID:D3hTBF5D
別に問題ねえだろ。千葉とか東京の模型店コンテストの話題を出してりゃあ
スレ違いだろうが。
ここは埼玉県の模型屋事情を語る場所なんだから。
569HG名無しさん:04/02/21 12:13 ID:yE3bf+pr
>566さん

理由に成っておりません<(_ _)>
570HG名無しさん:04/02/21 18:32 ID:F91kbYfS
>568
お前等のガンプラのデキなんぞにゃ興味ない住人もいるってことだよ。
そんなにやりたきゃ>553のスレ逝けよ。
571HG名無しさん:04/02/21 19:46 ID:yE3bf+pr
570&567さん

手ぶら?ネタ置いてけば??
凄く面白いの。そしたら解決すんじゃん!
572HG名無しさん:04/02/21 19:54 ID:IvP62bKV
だからよ
555とか560とか565とかはスレ違いじゃねえのか
573HG名無しさん:04/02/21 20:27 ID:FQmWFig4
570、お前を喜ばす為にやってる訳じゃねえしな。
気に入らないなら去ればよいだけかと。

572、お前もネタ置いてけよ。
何も無いから今のネタやってんだろ。

574HG名無しさん:04/02/21 21:25 ID:IvP62bKV
>>573
じゃあネタを・・・

大宮ビックのおもちゃ売り場が改装してた
3Fから2Fに移っていた
前はコンプ本体がショーケースに入っているなど大事に扱われていたのだが・・・












今日行ったらコンプは無いし、ショーケースも無かった
明らかに売り場縮小
575HG名無しさん:04/02/21 21:28 ID:c+grqRrv
担当者が更迭されたな、こりゃ。
576HG名無しさん:04/02/21 21:33 ID:IvP62bKV
大宮ビック、なんで田宮アクリル売って無い?
西口のレオも売って無いので車でいかにゃあならん
577HG名無しさん:04/02/21 22:36 ID:pZ0bhFOl
>>574 えー。売り場縮小したのー?
駅前で安くて便利だったんだけどな。
578HG名無しさん:04/02/21 22:36 ID:pZ0bhFOl
>>576 宮原駅前のイエローサブマリンは?
579HG名無しさん:04/02/21 22:50 ID:IvP62bKV
>>578
スマソ
車で宮原のイエサブまで行かなきゃ、と書こうと思ってた
580HG名無しさん:04/02/21 23:17 ID:yE3bf+pr
2へぇ
581HG名無しさん:04/02/22 00:07 ID:lRedieoM
最近、大宮イエサブはコンテストとかやってますか?
以前は出品したのですが・・・

次は、スクラップ(所沢)にMG Bst出そうかと・・・
やっぱ、駄目でつか?\(゜ロ\)(/ロ゜)/
582HG名無しさん:04/02/22 10:37 ID:tqKXnmo8
今日はワンフェスに逝けーーー!!
583HG名無しさん:04/02/22 11:07 ID:CmjAkkX0
んな金は無ぇ!!!新しいコンプ買っちまったもんよ!!!
584HG名無しさん:04/02/22 13:08 ID:dn9w93g4
っていうかいつの間にこんな時期に・・・
昨日知ったよ。
585HG名無しさん:04/02/23 16:51 ID:L7y8gbWI
ポストホビープラコンどうなった?
586HG名無しさん:04/02/23 19:18 ID:M5O3Ili6
月末に結果発表だ
587HG名無しさん:04/02/23 20:17 ID:03sORWoB
次は、スクラップでつね?
そこで お会いしましょう。
588HG名無しさん:04/02/24 19:53 ID:3RYszWC1
新狭山のLAOXアソビットシティーの下のツタヤが3月半ばにアボーンされるので、
是非ツタヤ跡地に模型店を と言ってみるテスト
589HG名無しさん:04/02/25 00:30 ID:PLlJ/oD2
>>588そのアソビットだが、AFV,軍艦、それと城(笑)が全品4割引
だった。いくつか保護したが、まだかなり売れ残っている様子。
AFV2割引の店は貴重だったのに、やめちまうのかな(涙)。
590HG名無しさん:04/02/25 09:17 ID:gy63B9cv
>588アソビットは閉店しないんでしょ?秋葉のようになるのかな。
591HG名無しさん:04/02/28 00:34 ID:itN/cUCA
明日で投票終わり。
ポストホビーのプラコン。
592HG名無しさん:04/02/28 01:38 ID:NpMB/sXJ
結果発表はいつなの?29日かな。
誰か速報を書き込んでくれると嬉しいな・・・
593HG名無しさん:04/02/28 03:08 ID:WBmoHEjS
>590
あぼーん 宣告しているのは下のツタヤだけ、
上のアソビットは何事も無かったかのように無意味に電車を走らせているでしょう
594HG名無しさん:04/02/28 18:24 ID:rEX+KO4U
今日はじめてアソビットいったけどかな〜り充実してるね
俺の中のベスト1に認定w
595HG名無しさん:04/02/29 03:14 ID:S6BrgkMI
鉄道模型には近寄るな。
指差しただけでも、店員が睨み付けるからな!





つか、そんなに触られたりするのがイヤなら、なんかでフタでもしとけよ糞店員。
596HG名無しさん:04/02/29 11:00 ID:uHQdjC/S
たぶん万引きが多いんじゃない。Nゲージって大きさのわりに高額だから。
597HG名無しさん:04/02/29 19:58 ID:eZ3EURbZ
lll
598HG名無しさん:04/02/29 20:06 ID:nNun21X7
ポストホビーのプラコンどうなった〜?
どなたかレポお願いします
599HG名無しさん:04/02/29 21:03 ID:uHQdjC/S
>598テツジンさんゼータプラス優勝、2位トロペンさんファッツ、3位とうりょうさんEXーSこれがお店の審査でそれとは別にお客さんの投票でMGゼータと百式!
俺はてっきりEXーSとうりょうさんが1位と思ったが。。。全部センチネルなのはどうよ?
俺は自称センチネラーだけど全部納得いかね〜!
600HG名無しさん:04/02/29 21:34 ID:fk68zKR/
ポストって上位3作って
店員のみで審査するんですか?
一般&店員の合計とかじゃ無いんですか?

なんだかなー!?
601HG名無しさん:04/02/29 21:46 ID:b273TVlr
おい599!おまえ1位のZPULSの出来がいいのわかってんのか?お前の作品を見せろ!っつ-かお前の納得なんていらね-んだよ!もし今回おまいが出品してたとしたらたいした作品じゃね-しな! 
602HG名無しさん:04/02/29 21:52 ID:b273TVlr
599)は?センチネラ-?あなたは出品したんですか?
603HG名無しさん:04/02/29 22:04 ID:rJrEmVQ9
ID同じだぜ?文章の書き方変えてんのは何か意味あるの?
で、何故そんなに過剰に反応する?
別に出してないと感想言っちゃいけない訳じゃないだろ。
また、本人さんか。
604HG名無しさん:04/02/29 22:07 ID:2RmI5TWA
痛い香具師ですね
605入賞できなかった人:04/02/29 22:10 ID:nNun21X7
まじっすか〜、う〜ん残念・・・

かなり気合入れて作ったんだけど
これに懲りずに次のスクラップで頑張ろうと思いまつ
606HG名無しさん:04/02/29 22:30 ID:fk68zKR/
Z-PLUS>
画像で確認しました。
グレーの濃い目の香具師ですね?
塗膜が厚いのが画像でも分かります。
FAZZ>
墨入れ?シャドウ?って箇所がかなりありますね。
店側のチャンピョンへの気配りでしょうか?
EX−S>
デカールが多杉・・・?
肩がちょっと大きい気がするけど
中途半端かな。

俺も来年出そうかな?それまで修行しなきゃ。
607HG名無しさん:04/02/29 23:16 ID:WPHQtTLQ
601 名前: HG名無しさん 投稿日: 04/02/29 21:46 ID:b273TVlr
おい599!おまえ1位のZPULSの出来がいいのわかってんのか?お前の作品を見せろ!っつ-かお前の納得なんていらね-んだよ!もし今回おまいが出品してたとしたらたいした作品じゃね-しな! 

602 名前: HG名無しさん 投稿日: 04/02/29 21:52 ID:b273TVlr
599)は?センチネラ-?あなたは出品したんですか?


晒しage
608HG名無しさん:04/03/01 01:09 ID:HkWEybhK
その大会の作品写真うpキボン
609HG名無しさん:04/03/01 01:15 ID:9M85ozG0
ちなみにポストホビープラコンの賞品
1位 キュベレイMK2 2位量産ガンキャノン 3位ストライクタガー
店長賞 1/220マラサイ お客さんの投票 デカール

上に出てないので補足すると、他に店長賞があって黒MK2が取ってました。
610HG名無しさん:04/03/01 07:47 ID:Gppfx5hX
611HG名無しさん:04/03/01 07:49 ID:Gppfx5hX
追記、画像をクリックすると拡大がでまつ
612HG名無しさん:04/03/01 09:37 ID:ZIL2G2Dc
センチネラーはたちが悪いので無視しましょう。設定にこだわりすぎです、プラコンなんだから自由な発想が好きです、
でも賞品のストライクダガーは厳しいな。一応新商品だけどまだバンダイモデラーズカップの方が数倍良い。
>606さん  するどい!私も店の気配りと感じました。あんだけ貢献すれば入賞させない訳ないでしょう。
613HG名無しさん:04/03/01 11:08 ID:GsDJNOmw
n
614HG名無しさん:04/03/01 14:23 ID:GsDJNOmw
Z−PLUS

出来がうんぬんというより
普通に普通の事をしたセオリー通りって感じですね。

時代はこんな感じを求めて居るって言う
典型かと思います。

お店に来た万人が自分にも出来そうって物がトップなら、
店側も商売繁盛しますしね。

615HG名無しさん:04/03/02 04:38 ID:5d2Qu8Iz
そんなつまらないZプラスの事よりも、
ポストホビーで電撃ホビーが売ってる事に驚いたよ。
616HG名無しさん:04/03/02 11:58 ID:0msy5W1T
>615そんな事に驚くなよ。
でもなんだか賞品がっかりですね。久々に埼玉2ちゃんモデラーが熱いバトルをやったコンテストでウンコみたいな賞品だと
なんだったのかという寂しさが、、、、、
だってあのEX−Sにストライクダガーって!他のコンテストもこんなもんなのかな?
617ダガーの人:04/03/02 13:04 ID:sI1Ir7Ef
>ダガー
ありがたく頂きたいと思います。

今度はもっと盛り上がるでしょうかね?

また、来年シュピーンしたいと思いまつ。
精進しないとね!

>賞品
今までの(過去の自分が貰った)コンテストで最低ランクでした。
_| ̄|○ ○| ̄|_
618HG名無しさん:04/03/02 22:17 ID:5xayV4Rh
>617ご苦労様でした。
おそらく世界で1番価値のあるストライクダガーです。応援してます。
いつの日か恐ろしく素晴らしいダガーの完成品を見るのを夢にみて!!がんがれ!(涙)
619HG名無しさん:04/03/03 00:53 ID:KYNLRvu2
ていうか・・・・

ダガー作るの?
620HG名無しさん:04/03/04 08:25 ID:J031GebU
さて、近日スタートのプラコンって、
スクラップのだっけ?
レギュとか解る人、いますか?
621HG名無しさん:04/03/04 19:45 ID:HePYJGcb
毎度毎度自演乙
622HG名無しさん:04/03/04 23:26 ID:0q/oEtDL
またスクラップの自演かよ?
そんなことより3/20からバットカンパニー でもブラコンやるらしいよ
623HG名無しさん:04/03/05 00:50 ID:AzAGA1zE
結構、埼玉県でもコンテストやってんだね?
中でも一番ガチンコなコンテストって何処のかな・・・
俺の脳じゃ思い浮かばないんで誰か情報下さい。

スクラップ>
プラコンでやっすいフィギアとか賞品にすんなよ!また!!
と書いて置こう。
624HG名無しさん:04/03/06 10:55 ID:4gs+87L9
>622
ついにバットカンパニーも自演がはじまったな。なんてね。というか本当にどの店も自演なのかよ?
どうやら相当コンテストで悔しい思いをした奴がカキコしてるような気がする。自称センチネラーとか。
625HG名無しさん:04/03/07 22:37 ID:4/TYnJ9L
熊谷駅東地区が再開発されてるけど、模型屋なんか来ないよな
626HG名無しさん:04/03/07 23:17 ID:AArQMxeG
来て欲しい熊谷人が少なくともここに一人・・・
627HG名無しさん:04/03/08 15:56 ID:UP3yHByL
浦和のユザワヤ逝ったら・・・・
さいたまさいたまーランドは止めれw
628502=518:04/03/09 11:24 ID:/7MMQ44w
出張先は神奈川だったからついでというにはちと遠かったが、東松山行ってきたよ。
さすがに街並みは記憶とは大分違ってたけど、アスカも良元も健在で嬉しかった。
アスカのおじさんとか、売れてる気配のしないガレキとかそのまんまだったし(笑)

地元にもせめてアスカくらいの模型屋が欲しいなぁ、、、
そんなに高望みじゃないと思うんだが。
629HG名無しさん:04/03/09 15:48 ID:brw0vzrn
新所ポストホビープラコン参加賞は「お試し用ガンダムマーカースミイレペン」だった。とほほ。スクラップはまだ10個ぐらいしか出てなかったから今度こそ入賞ねらいます。くやし〜!
630HG名無しさん:04/03/09 16:16 ID:jm13HY2A
>>628
あそこはいつまでたっても変わらないね。
昔と全然変わらない(笑)

模型屋が欲しいのは同意
631HG名無しさん:04/03/09 19:46 ID:SZpPp1Qn
高麗川駅前が再開発されてるけど、模型屋なんか(ry
632HG名無しさん:04/03/09 19:59 ID:jS8cvWlV
東上線 若葉駅前も解発してるけど・・・
633HG名無しさん:04/03/09 22:52 ID:V6l/r9Dj
>629
俺ももらってきた。正直イラネ・・・
とりあえずスクラップに向けてズゴックなんぞを製作中。
間に合うのか、俺?
634HG名無しさん:04/03/09 23:47 ID:jS8cvWlV
スクラップは21日締め切りでいいんすかね?

完成はしてるんで持ち込み日が問題なんですけど。
MG EX−S改BSt<これもやっぱご勘弁なんでしょうか?
635HG名無しさん:04/03/10 00:14 ID:FS69nssU
634>たしかレギュレ−ションが哀戦士と08だった気がするが...
あの店にBstはもったいないのでは?
636HG名無しさん:04/03/10 17:17 ID:XPsJ1518
花粉症がキツイ!
637HG名無しさん:04/03/10 17:34 ID:Z7Ii1njx
>636
俺今年はぜんぜんこないよ花粉症。
フマキラーの「鼻に塗るマスク」と「アルガード」朝晩つけてるだけ。

ところで所沢近辺でウェーブ(だったっけ?)の軽量エポパテ売っている所ありますか?
638HG名無しさん:04/03/11 09:16 ID:VSNY9k15
軽量エポパテ、たぶんポストホビーにあったと思った。花粉症は俺もキツイ!だすげて〜。
639HG名無しさん:04/03/11 16:10 ID:lPmsRTJD
>638
ありがd。
早速明日逝ってみまつ。
仕事休み取れたんで。

今日1日屋外現場仕事だったけど花粉症の症状ほとんどナシ。
薬は個人差有るとおもうけど「鼻にぬるマスク」オススメですよ。
640HG名無しさん:04/03/11 19:54 ID:Fi760Xbf
埼玉県内でエアブラシと作業スペースを貸してくれるお店ってありますか?
できたら東上線沿線で。
641HG名無しさん:04/03/11 21:28 ID:J/WzGBzy

川越の「模型堂」は貸してくれてたけど・・・

「プロットタイプ」?とか言う店が、昔行った時やってたかな?

そういえば、この前「とろぺん」さんと「模型堂」の店員が、

スクラップに来たな。
642HG名無しさん:04/03/11 22:26 ID:Z1EpZOHV
みなさ〜ん
スクラップコン出まつか!?


オイラは出すよ・・・とにかく出して
レヴェルはそれから判断します。
何やら、常連ビイキとか書かれてますが・・・
643HG名無しさん:04/03/12 00:50 ID:Q9rrq48U
>>641
え、プロトタイプでそんな事やってたの?
最近逝って無いなぁプロトタイプ。

っていうか、スクラップの店員さんですか。
644トロペンファン:04/03/12 09:38 ID:mE2KGhUw
プロトタイプの情報キボンヌ!!!!そういえば秋葉のイエサブにトロペンさんの作品が飾ってあった。
トロペンさんに一度会いたいな〜。ホームページとか無いみたいだし、あのレベルの人にいろいろ質問したい。ヤフオクに完成品ださんかな〜。
645HG名無しさん:04/03/12 10:06 ID:h6lr54df
>644
イエサブに飾ってある作品って、コンテストに出してるってこと?
どんな作品?詳細KIBBONNNU

トロペンさんって製作ペースがハチャメチャ早いよね。
・・・一つ聞きたい、作品に愛はこもっているのか!と。
646HG名無しさん :04/03/12 10:43 ID:r9LxNDQv
>645 作品に愛はこもっているのか!


キモイです。ハイ。
647トロペンファン:04/03/12 13:48 ID:CcFHFPDi
>645
イエサブのコンテストみたいです。作品はピカピカのゼクアインでした。「愛」は別にどうでもいいです。ホモじゃないんで。でも確かに製作ペースはやそう。そういうコツなりモチベーションの持ち方とか聞きたい。俺は典型的つんどくモデラーになりつつあるから。
やっぱりコンテストにだすのが治療法なのか?スクラップはもう間に合わないからアフロポリスだしてみるか!トロペンさんもアフロにだしてくれ!
648HG名無しさん:04/03/12 20:22 ID:AH9Mi9Hx
>トロペン氏

もはや埼玉では神の領域か?
ガンプラ・オフィスとか言うサークルの人みたいだね。
僕が見た感じ Mの亡霊さんが技術的に1番だと思うけどね。
トロペン氏のは墨入れが切れてたり、滲んだりしてるもん
フィニッシュが粗いって感じ。

そう言えば、バッドカンパニーのガンコンの詳細が
発表になってたよ!
649HG名無しさん:04/03/12 22:43 ID:Q/Zo3kUG
神?!ん〜、トロペンさんってそんなにすごいか?

幾つも完成品を拝見してきたけど、なんか心に響くほどのものは無い気がする。
なんつーか無難すぎるんだよね。こだわりが見えない。

見習いたい部分もあるけど、特に最近の作品には面白みが無いよ・・・。
650HG名無しさん:04/03/12 23:56 ID:Ntox5YY/
批判だけなら誰にでも出来る。
651HG名無しさん:04/03/13 01:11 ID:liUtKNVm
つーか、ファンだとか言ってる香具師に問題あるな。
HPをもっていない人だからって、2ちゃんでそんな事を
言っていてもさ、あおられるだけだと思うぞ。

それと648・649も言っているが、そんなに凄い作品とも思えない。
普通に作っているだけだと思うんだけどな。
652649:04/03/13 03:25 ID:MT7zQ2yz
>650
俺は作る側の人間として視て言ってる。
実際の所、「神」ってのはそれこそどう足掻いても到達できそうもないレベルだろ。
少なくともトロペンさんの作品はそこまでのモノではない。
まぁ、今の俺はまだそこにすら到達出来てないけどさ。




653HG名無しさん:04/03/13 04:52 ID:oWX/NDPZ
話題に出るってことは、なんだ、かんだ言ったて上手か、下手か、どちらかでも、なにか人を引き付けるものが作れるからいいんじゃない、皆も早く誉め言葉やバッシングを書かれるようになりましょう。
654HG名無しさん:04/03/13 20:05 ID:xGqVCkZ3
>653さん
今、いい事 言った!
俺も明日ポストに回収に行こう。アレ
どうやって持ち帰るかな・・・?
655HG名無しさん:04/03/14 17:52 ID:6s+4Wn3G
熊谷でガンプラ半額ってほんと?
656HG名無しさん:04/03/14 19:20 ID:WeMgaJSZ
>655うおおっ!どこの店!!教えて!
657HG名無しさん:04/03/15 22:48 ID:Rsf/4LuJ

「G-オフィス」と「G-2000」へ。

これでもクラエーーーーーーーー!!!!!!

      「G-ーーーショク!!」



658HG名無しさん:04/03/15 23:29 ID:3adt36Q3
応援、ありがd
659HG名無しさん:04/03/16 11:41 ID:WOuSyDvO
Gーオフィス?
660HG名無しさん:04/03/16 20:26 ID:NFWmqdg4
>659
多分ガンプラ オフィスだと思う。ポストホビ-に飾ってあるトロペンさんの作品にシ-ルが貼ってあったからな。ポストに同じシ-ルを貼った作品が2、3個有ったからサ-クルかなんかだと思うぞ。
661HG名無しさん:04/03/16 20:30 ID:8OYO2Yvr
いや、我等
G-taste・・・って馬鹿〜ん
662HG名無しさん:04/03/16 23:12 ID:BE3+xI15
Kホビーのババアはやっぱ評判悪いんだね。

正確に言うと模型屋ではないんだけどプライズやガチャ40〜60台くらい
設置されてた草加の外環そばのボンバーって店まだやってるの?
ほろは掛かってるんだけど2回見に行って2回とも閉まってたんだけど。
663HG名無しさん:04/03/17 07:25 ID:QTq8T9CL
Gーオフィスかぁ。 トロペンさんが居るサークルですか。。。 つごい サークルでね
664HG名無しさん:04/03/17 09:44 ID:4vo4j0Lk
俺はKホビーのオバチャン嫌いじゃないぞ。
つーか、他の店員が馴れ馴れしくて嫌いだ。
フレンドリーな雰囲気を醸し出そうとしてるのか
軽口ばっか吐きやがる。俺はテメエの友達じゃねえての。
そんな中、あのオバチャンだけは無愛想貫き通してていいね。
そして俺は一人殺伐と駄菓子を物色するのだ。

ところで、こないだ久しぶりに行ったら、
レジ横のカードゲームコーナー?でよく見た顔の
大きなお友達が店員にジョブチェンジしてたんだが、
お前は本当にそれでいいのかと。
665HG名無しさん:04/03/17 11:43 ID:VnCXjpNu
馴れ馴れしいとかとは、意味が違うだろ。
話をしなくてもいいからせめて「ありがとうございました」は
言うべきかと。
666HG名無しさん:04/03/17 19:46 ID:h4O0wvrL
模型空白地帯の熊谷人に朗報!!

今度、熊谷で『山卓展』があるよー!
イパーンのジオラマ等の持ち込みも桶らしいんで近場の人はガンバレ。
667HG名無しさん:04/03/17 20:52 ID:h9YoMqIq
G.Oにif入れたとしたらトロッペンさんに教えて貰えるのかな...?
668HG名無しさん:04/03/18 00:44 ID:XIY2X50A
とろぺ〜ん事情。
M堂がまだ健在だったころ、
某コンテストで賞とる前の、
ダブルファンネルνガソダムを
展示してた。
で、M堂のコンテストに出品してよと
店長がお願いしたら、
このレベルのコンテストには
もったいないとかなんとか
とのお言葉也。
669HG名無しさん:04/03/18 09:28 ID:Mjg+KOcy
>666
くわしく情報キボンヌ!それは山卓も来るという事なのか?模型や主催なのか?行きたい。
670HG名無しさん:04/03/18 09:57 ID:lCZ/mgBE
来場すると層化学会に入信させられます。
671HG名無しさん:04/03/18 13:42 ID:R6C0lhcY
まじかよ。ネタだったのか?
672HG名無しさん:04/03/18 21:47 ID:fAz5sq/D
何故大宮のビックにはタミヤのスプレー塗料や
アオシマのVIPカーなどがないのが激しく疑問
フジミのマイナー車すらあるのに・・・・
673HG名無しさん:04/03/18 22:28 ID:ZWJ7gsZY
>>672
>大宮ビック
田宮のエナメルはあるのに水性アクリルは無い謎
コンプ類も置かなくなったよね
674HG名無しさん:04/03/18 23:06 ID:2EckO0En
VIPカーのプラモだけは、俺は一生買わないな。
675HG名無しさん:04/03/18 23:09 ID:mofN9rHT
>>673
二階に移動してから規模縮小したね〜残念。
676HG名無しさん:04/03/18 23:38 ID:YND39XlE
>>669
『特撮「ガメラ」と情景王 山田卓司の世界』
というイベントがGWに八木橋百貨店で行われます。
山卓(初日)とガメラ3の湯浅監督(最終日)がそれぞれ来場予定です。

ガメラグッズと情景模型(ノスタルジック・キャラクター・ミリタリー等ジャンル不問)が
一般持込で展示してくれるそうだが、申し込みは往復ハガキで事前登録の模様。
近場の人はガンガッテ盛り上げてください。
677HG名無しさん:04/03/19 09:38 ID:jYqR28qn
大宮のビックカメラてガンプラ置いてある?
678HG名無しさん:04/03/19 15:26 ID:xioCOu7a
ヤマタクもいいけど模型屋もカモン
679HG名無しさん:04/03/19 15:39 ID:mqKsDSJV
>>677 大宮ビック2Fにあるよガンプラとか。3割引。
ちなみにMG 金メッキのマスターガンダムとGガンが半額
680HG名無しさん:04/03/19 17:29 ID:YmjVmBRI
>>676
え?湯浅監督って昭和ガメラじゃなかったっけ?
ガメラ3は金子監督だったハズ・・・・
でも行ってみるよ。
681HG名無しさん:04/03/19 18:08 ID:9O60Hybo
>>677
つーかガンプラと車しかねぇよ、ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
682HG名無しさん:04/03/19 18:23 ID:jYqR28qn
>>679
>>681
dクス、今度逝って来ます
683HG名無しさん:04/03/20 01:51 ID:XAH6c+WW
>>681 実はゾイドもある
684HG名無しさん:04/03/20 10:09 ID:38nB874D
ゾイドはプラモ扱いじゃないからな。
685HG名無しさん:04/03/21 15:01 ID:51Co7D2C
スクラッププラコン見てきました。良かったです。
686HG名無しさん:04/03/21 16:01 ID:k39CBeKw
キミ、毎回ageて同じような事書くね。
店員さんご苦労さん。
687HG名無しさん:04/03/21 17:00 ID:UAz1wjVa
>685
何点位 出品されていました?
先週観に行った際は小さなお友達が殆んどで・・・
出来れば一般部門?の数とか、良さげな作品とか。

>686
君もご苦労さん
688HG名無しさん:04/03/21 17:32 ID:c1Hp1Fye
>687
昨日行った時点ですが。一般部門は8ぐらいだったかな。

良さげな作品といえば、棟梁さんのズゴック。
G2000のTOPに載ってるアレです。
HPの写真よりいい色出てましたよ。

トロペンさんは出品しないのかな?
689HG名無しさん:04/03/21 22:33 ID:PxLkQFGG
大宮ビックで量ザク半額だったよ。
690HG名無しさん:04/03/22 20:17 ID:9xccN2NO
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d45895310
ポストホビーに展示していた、
νガンダム?
691HG名無しさん:04/03/22 20:47 ID:MmFQ5pIK
スクラッププラコンどうよ?どなたかレポよろ
692HG名無しさん:04/03/22 21:29 ID:KTvE5dgj
>690
そうだね。
トロペン氏の作品だ。
誰かオク希望者居たね?入札しれ
693HG名無しさん:04/03/22 22:29 ID:ufK/Nxdn
ハッキリいってかっこ悪い。

694HG名無しさん:04/03/22 22:36 ID:5JSZVXn9
>>690
かっこ悪いっていうか気持ち悪い。センスなさすぎ。
695HG名無しさん:04/03/22 23:11 ID:hXQrEQwX
>694
キミのセンスが見たいぞ笑、笑、笑
696HG名無しさん:04/03/23 00:43 ID:o7mqG2Zh
技術はいいと思うんだけどね・・・

その色とアヌビスっぷりはどうよ?と
697HG名無しさん:04/03/23 01:47 ID:2q/jdBXG
>>494 >>507
んと、朝霞市朝志ヶ丘に「模型のタナカ」ってのが全商品ニ割引orポイントで売ってくれます。
場所はここに。
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=139%2F35%2F04.092&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F49%2F09.726
698HG名無しさん:04/03/23 08:00 ID:uis+hyin
いい加減個人の批評はやめたらどうだ?
このスレは模型や事情だろ???
699HG名無しさん:04/03/23 18:51 ID:rfYr/lmR
広告なんか貼ったら、それなりの対処をされても仕方が無いわけで。
700HG名無しさん:04/03/23 19:17 ID:8u9pbB1h
>698
すべてひっくるめて
模型事情だから・・・
嫌なら覗くなって感じ?
701HG名無しさん:04/03/23 19:40 ID:cJYs2Ahc
>>700
695=698
702HG名無しさん:04/03/24 17:43 ID:6qvNJYHZ
トロペンさんのヤフオクみました。何かすごい衝撃でした。今まで結構作品みて埼玉のプラコンのエースなんて自分で思ってたからかなりショックだよ。
ポストホビーとかに出てた奴意外にプラコンの賞品まで売ってるやん。これってどうなの?
俺は下手なりにプラコンで賞品とったらすげーうれしくて賞品のプラモとか大事に取ってるよ。トロペンさんは電撃のったズゴックとか思い入れとかないのか?
事情は知らないが同じ模型を作る人間として何かすげー嫌な物を感じます。プラモやめたのかな?
703HG名無しさん:04/03/24 18:31 ID:LZoe8n0s
>702
君の気持ちも分かるけど、ここに来ている人間が
全て君と同じレベルだと思ってはいけない。
趣味にしたって取り組み方は千差万別。
完成品にしたって余程の豪邸にでも住んでいない限り
完成品だってそうは取って置けないよ。

704HG名無しさん:04/03/24 19:43 ID:vnZn3nlC
僕も完成>コンテスト>ヤフオクってパターンが
殆んどだよ。
それは、入賞しても しなくても・・・
置き場に困ってしまうのも理由の一つだが、
次への資金にしたり、家族に多少ならずとも
迷惑掛けているんでご馳走したりして上手くやりくりしてます。

只、最落値は、設定しません。見た方に判断
して貰うを心がけています。
705HG名無しさん:04/03/24 21:01 ID:epLgg8tC
う〜ん、そうなのか〜。でもな〜。
706HG名無しさん:04/03/25 01:24 ID:h3U1dY99
>705
愛がなーーーーーい!!!!!
だよな?わかる。わかるぞ!
ちなみに自分は模型屋さんに展示してもらってたり。
707HG名無しさん:04/03/25 19:39 ID:6smq07cU
702は、どうしてそこまで必死になるのか・・・
708HG名無しさん:04/03/26 00:21 ID:qdsBq0g0
完成品は置いておく場所に困るんだよね。大抵は模型屋に持ち込んで飾ってもらうか、
欲しがる人にあげてしまうことが多いのが現実かなあ。

で、ヤフオクで売るのに反対な人間は完成したらどうしているんだ?
709HG名無しさん:04/03/26 00:33 ID:110BKaaV
BB弾の的か爆竹でフっとばす
710HG名無しさん:04/03/26 00:58 ID:9BEprJ/g
>709
それこそ悲しい まだ売ったり、あげたりした方が。。。。。。。
711HG名無しさん:04/03/26 01:16 ID:ZQ6R7wnA
709は、フッ飛ばさなきゃ成らない程
粗悪品なんでしょう。
勘弁してやって下さい<(_ _)>
712HG名無しさん:04/03/26 01:54 ID:110BKaaV
結構スカっとするもんだよ。
713HG名無しさん:04/03/26 02:15 ID:2azqr7zX
自分で作ったプラモは、何してもイイと思うがな。


子供は自分が作ったからって、ひき殺しちゃイカンが・・・
714HG名無しさん:04/03/26 11:40 ID:uexkr7lj
スレ違いだがトロペン氏のν観たけど開始価格5マソってあんた・・・
715HG名無しさん:04/03/26 16:53 ID:cb2OWkbm
や、あの位の腕だとそれ位が相場らしいぞ。

買う方もどうかしてると思うが、人それぞれだし。
716HG名無しさん:04/03/26 21:33 ID:rCrGhN09
高いよ!
5マソw
残り1日で入札無いと結構キツイゾ

そー言えば此処で以前話題?になった
二重シュピーンのEX−Sがあったぞ

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h9129361

717HG名無しさん:04/03/26 23:45 ID:XQRzPobY
オークションにシュピーンするなら、写真をちゃんと撮るなり、HP作るなりしようよ、ねぇ

・・・検索キーやりすぎだろ
718HG名無しさん:04/03/27 02:18 ID:lAV+tClg
全然関係ないのがアラートで来るのは
こういうヤツのせいかw
719HG名無しさん:04/03/27 05:28 ID:I6UVxFnr
っていうか、写真ヘタすぎ。
大体、なんでこのスレに貼る?





本体を貶せないから外堀から攻めてみる。
720HG名無しさん:04/03/28 09:54 ID:Qwp0iU8N
ごめん。見忘れたがトロペンさんのヤフオクのニューガンって結局売れたの?
721HG名無しさん:04/03/28 10:49 ID:J9aOWZyS
722HG名無しさん:04/03/28 11:43 ID:Qwp0iU8N
いやいや、これじゃない。
723HG名無しさん:04/03/28 12:04 ID:J9aOWZyS
>>722
νだったなスマソorz
>>690を見る限り落札されなかったか。
724HG名無しさん:04/03/29 01:00 ID:+k/9lbhD
そんな事より、スクラップのプラコンの結果は〜?
やっぱ鉄人さんで決まりかな?
725HG名無しさん:04/03/29 07:16 ID:6wgogKgK
え〜!
tetsujinさんまた出したんですか!?
今度は、なにで??
726HG名無しさん:04/03/29 13:37 ID:MJx1o5E6
1位、テツジンさんのMG陸ガン、プロポーションかなりいじってスマートなフィックス風。2位、とうりょうさんのMGシャアズゴック。俺としてはとうりょうさんかと思ったが。。スマソ、田舎物なのでズゴック記念デジカメとっちゃいました。参考にします。
3位、名前忘れました。HGUCのガンダム。ウエストが細くグロス仕上げのアニメ風。しかし、ちびっこの作品が多いな〜。斬新なことするから笑えるの多かった。トロペンさんはなかったな。足あらったのかな?次はアクロポリスとバットカンパニーであいましょう。
727HG名無しさん:04/03/29 22:35 ID:alzETFYh
テツジンさんって誰?1回目なに作った人
728HG名無しさん:04/03/29 23:04 ID:P+0+4J6k
バッドカンパニーのプラコンって、 いつ締め切り? ウイングバ〜カで 出品予定です。
729HG名無しさん:04/03/30 00:09 ID:0R8Oe02j
バット>
11日迄だよ〜ん
730HG名無しさん:04/03/30 00:13 ID:fwAZsPlg
>726
前回はHGイージスで銅賞也
731730:04/03/30 00:50 ID:fwAZsPlg

スマソ、727宛の間違い
732HG名無しさん:04/03/30 08:32 ID:+sUJcivX
>>729 レス酸楠 11日かぁ。 ちょっとキツイなぁ。 アクロにターゲット変更するかな。 出品数も全体的に少なそうだし。
733HG名無しさん:04/03/30 10:43 ID:aRNur3Lc
所沢の交番で聞いても判らなかったんだが、スクラップってお店
ドコにあるのでしょうか?

店舗の前の道路の名前と、近所にある目印になるような店、信号、交差点等を
教えてくださいませ。
734HG名無しさん:04/03/30 11:24 ID:BXXchTpm
>>733
>>39
見れるか?
735HG名無しさん:04/03/30 11:44 ID:aRNur3Lc
>>734

ども。
ただ、地元民じゃないんで「根岸の交差点」というのがドコだか
判らないので、交番で教えてもらって行ってみます。
736HG名無しさん:04/03/30 13:16 ID:BXXchTpm
ttp://mapserv.mapfan.com/cgi-bin/map/mfwmapserv.cgi?MAP=E139.28.23.4N35.47.15.9&ZM=9&SZ=500,350&KN=0&COL=1&OPT=e0000011&P=e22E139.28.23.4N35.47.15.9&P=e52E139.28.18.9N35.47.46.4&MAPKEY=3ac7-7aaf-cb6d-76e8&
長くてスマソ
俺も地元じゃないんでアレで解るものと、わるかった。
>通称根岸の交差点(現ファルマン交差点)
との事。 旧浦所通りは国道463号線のことらすぃ
737HG名無しさん:04/03/30 13:45 ID:Rwhg2ngw
その地図見て思い出したけど
以前そのファルマン交差点?近くに、模型屋あったよね。

いつの間にか潰れてて悲しかったな。
738HG名無しさん:04/03/30 13:56 ID:6x9Bp9as
>737
模型屋、と言うか、おもちゃ屋はあるぞ

車なら寿町の市営駐車場が安くて(゚Д゚)ウマー
739HG名無しさん:04/03/30 19:46 ID:wwDFhwq+
スクラップ>
所沢駅西口前の通りと練馬所沢線の交わる交差点が
ファルマン通の信号と言います。
そこは、ちょっと変則な交差点で地図で見るなら
駅から直進。交差点を右折して10m位の右側にあります。
緑ののれんです。さらに10m程進むとコインパーキング
があるのでそこに車を止めると良いかと・・・


740HG名無しさん:04/03/30 22:41 ID:wwDFhwq+
バッドとアクロ
コンテストとしてはどちらが価値ありますか?
741HG名無しさん:04/03/31 08:50 ID:Qsp6tfsg
前回アクロにだしました。審査が投票なのでネタ勝負だよ!子供票と女の子票が取れてかっこよくなければだめかな。
作りこんでもソコを見てくれる場所がゆるければアウト。俺はねらいます。笑いとります。ふふふ。
742HG名無しさん:04/03/31 22:45 ID:9OlXtVk7
審査が投票だと、いくら出来が良くても組織票には敵わない...かもしれない。
743HG名無しさん:04/04/01 01:18 ID:9+Up2xLB
ケイホビーのカーモデルコンテスト受付終了。
744HG名無しさん:04/04/01 17:23 ID:3n4IRlWE
久しぶりに大宮ビックに行ってみた。
HG・MG・種に加えて再販Vや明らかに売れ残りのシルエットフォーミュラ、
ハセバルなどが追加されていた。あと、なぜかアトールとドラグナー2カスタムが。
745HG名無しさん:04/04/01 19:07 ID:faWQJu+V
シルエットフォーミュラって最近再販されたみたいだけど



売れねえよなぁあれ。
746 :04/04/01 19:25 ID:EhWtxWcu
池袋西ビックでゴッグが1869エソ
747HG名無しさん:04/04/01 19:36 ID:kMXvwOPi
さいたま西部〜朝霞四市近辺で田宮アクリル、全色扱ってるとこある?
イエサブかなあ
748HG名無しさん:04/04/01 23:57 ID:PHJD040H
プラモなんかと縁がない菓子の二木(所沢の)で、EXモデルの
レイフが837円で叩き売り中。あまりに売れんのでこんなとこまで
流れてるのか?
あと坊やがついに今週末でグランドフィナーレです。
プラモ50%でも、もうバイファムと種コレぐらいしかないですが…。
自分はあまりなじみはなかったけど、やっぱり近所から模型屋/玩具屋が
消えるのは寂しいですね。
749HG名無しさん:04/04/02 23:56 ID:ZxmzLzzt
これからもドンドン模型店が潰れて逝くよ・・・

こー言った原因を作ったのがアキバなんだけどね!
今更 気付いても後の祭り
750HG名無しさん:04/04/03 00:53 ID:Y0FVrFyK
へぇ〜

さいたまからわざわざプラモの為だけに、秋葉までいくのかぁ〜


いいなぁヒマがある人は。
751HG名無しさん:04/04/03 01:56 ID:uFxfSb6J
県境なら20分位ですが・・・何か?

てか、価格競争&値引きってのを最初にやったから
なんじゃん?

それで、周りも下げる羽目になった結果って聞いた事あるよ!
752HG名無しさん:04/04/03 02:03 ID:i68b8huC
秋葉では今や3割引が標準価格だもんな。
753HG名無しさん:04/04/03 03:54 ID:YV9i+BKL
>752
総額表示になったけどそれでも「3割引が標準価格」をキープ?
754HG名無しさん:04/04/03 14:32 ID:hBBenvux
割引してなくたって税込み表示なんだから、変わらないんじゃないの?
755HG名無しさん:04/04/03 17:08 ID:txt0gbhZ
スクラップの営業時間がヤヴァイ事に・・・
月、火定休で、それ以外が18:00〜22:00って、商売になってるんだろうか?
756HG名無しさん:04/04/03 17:35 ID:04M7ATJb
>755
4月から営業時間が変わりますって張ってあったね。
突然だったからびっくりしたよ。

> 月、火定休で、それ以外が18:00〜22:00って、商売になってるんだろうか?
模型屋業が商売にならなくて、副業始めてたりしたらもっとヤバイよね
757HG名無しさん:04/04/03 18:35 ID:nHYct+Tt
マジっすか!?
明日、回収に行くつもりでしたが
18次〜っ土日位普通にやってくんないと・・・
758HG名無しさん:04/04/03 18:44 ID:nHYct+Tt
慌てて電話しちゃったよ・・・
日曜日は11:00からだって<スクラップ
759HG名無しさん:04/04/04 00:51 ID:Vwv3Yety
>>756
間違いなくもう一つなにかやってるね。
定時で終われる仕事。


儲からなくて辞めって事は、模型堂の二の舞か。
760HG名無しさん:04/04/04 12:06 ID:dH3JimUt
アクロポリスどうなってる?出した人いますか?
761HG名無しさん:04/04/04 21:48 ID:13+poAHr
坊や今日で終了ですね。お世話になりますた。
762HG名無しさん:04/04/09 01:51 ID:t8rZqtq7
遅レスでスマン

スクラップ、所沢駅の西友がある出口からすぐ左手に商店街があるから
それをズンズン進んでいって、
ダイエーを左手に見つつさらにズンズン進んでいくとややこしい交差点がある。
んで、ひょっとこかひょうたんって名前の居酒屋が見えるはずだから
(ジョン・レノンのでっけー絵が描いてある)それの向かいにあるよ。
763HG名無しさん:04/04/09 21:21 ID:twPsIZpv
バットカンパニーとアクロのコンテストどうなってる?見てきた人の情報キボンヌ!
764HG名無しさん:04/04/09 23:33 ID:zvMjRlhU
>763
アクロ見てきた。
陸ガン陸ジムのジオラマ、ザクタンク、X、Wとか計6体出品されてた。
出品の数はまだまだこれからかな、といった感じでした。

棟梁さんとかは出品しないのかなぁ
765HG名無しさん:04/04/10 01:28 ID:4b4BWkS7
G2000,棟梁さんのGOGG,yahoo,auctions,発見!
っうか皆しってんだから早く書き込んでやれよ!もう今の時点で残り時間22時間だぞトロペンさんの時は、あ-じゃね-こ-じゃね-言ってたのに話題にも出ないんじゃかわいそうだろ腐ってもG2000の棟梁さんだぞ失礼腐ってないけど皆んな、見たってや!

766HG名無しさん:04/04/10 03:42 ID:GtG900CA
教えて君でスマヌが、 アクロポリスのコンテスト、 締め切りがいつか教えてください。
767HG名無しさん:04/04/10 07:12 ID:+EYU/mvv
>766
アフロの締切は4/25だす。
768HG名無しさん:04/04/11 11:10 ID:3Rd1aTzv
>765棟梁さんって埼玉県の人なの?
G2000のサイト見てて千葉の人かと思ってたが。まあ何にしても俺はファンだぞ。埼玉県人なら更によし。
769アギト:04/04/12 08:31 ID:Xg2Eg8Re
バッドカンパニーのプラコン、 出品してきまつた。 ご覧になった方、 評価ヨロ。
770HG名無しさん:04/04/12 12:58 ID:gPVeAyJv
バット&アクロ>
視野に入れて有ったんですが・・・
串刺し状態で燃え尽きてしまいました。
(ポスト&スクラップで)

SDを今、とあるコンテ用に製作中!
それが終わったら他県のコンテ物製作に追われそう(汗

取りあえず 「めぐりあい宇宙」編には出します。<ヒント
その時はまたおながいしまつm(__)m

あっ!これじゃ只の感想文?
771HG名無しさん:04/04/18 01:05 ID:EtQqT/u1
所沢でアルテコSSP−HG売ってる店ある?
772HG名無しさん:04/04/18 01:21 ID:lEJPirW1
ある4
ポストもアクロも。
773HG名無しさん:04/04/18 01:40 ID:EtQqT/u1
>>772
THX
774HG名無しさん:04/04/18 17:22 ID:nXv5PUDB
新しいSEXの体位をかんがえました。「後ハメ」
775HG名無しさん:04/04/19 00:01 ID:Rxw6JF1k
越谷草加川口近辺で古いアニメ系&AFV系が充実してる店を探しています。
車で移動しますので、駅基準じゃなくてもオッケですし、チョト市外でもOKです。

お薦めの情報があったら教えて欲しいのですが いかがでしょうか。
776HG名無しさん:04/04/19 00:22 ID:Gc2a+2Bl
>>775
古いアニメ系ならスズキ模型かな、高いけど。
ttp://www.j-aim.com/suzuki/
777HG名無しさん:04/04/19 02:21 ID:plhyxG8v
アタイこそが 777げとー
778HG名無しさん:04/04/19 13:22 ID:idVU2OTS
1/144スケールの飛行機プラモが充実している店を探してます。
埼玉県内でありますか?
779HG名無しさん:04/04/19 21:44 ID:7+S/Fekq
>>778
川越にあったような気が・・・
どこだっけ?
780HG名無しさん:04/04/19 22:05 ID:LrLLeecm
>>778
戸田のイエサブなんかは?
781HG名無しさん:04/04/19 23:13 ID:idVU2OTS
戸田ですか、川口在住なんで近いですね。
今度行ってみます!
ありがとうございました。
782HG名無しさん:04/04/21 19:03 ID:IrqAwPwB
>>775
草加駅前のたまらハウスはガンダムもAFVもそこそこあるかなぁ?
松原団地のピットっていう模型屋は、AFVけっこうあるよ。
 
783HG名無しさん:04/04/22 01:23 ID:oieHIRnn
わらび模型って営業してるの?
784HG名無しさん:04/04/22 12:14 ID:6+7OiiS1
>>783
産業道路沿いでしょ?
やってるよ!
785HG名無しさん:04/04/23 21:13 ID:SHZCx8yp
バッドカンパニーのプラコン、
明日で終わりだっけか?
以前、ここで問題になった
アギトさん(本人降臨もしたし)
、出品してたな。
786HG名無しさん:04/04/24 10:35 ID:bhF2mC66
トロペンさんアクロにだしてるやん。
787HG名無しさん:04/04/24 23:03 ID:ZfwWCgXg
HJにプラコンの結果が掲載されてるね
788HG名無しさん:04/04/25 16:34 ID:p/JR7/Gt
ちと、伺いたいのだが、狭山(近辺でもいい)で型取り用のシリコン売ってるお店知ってる方居られませんか?
本日、新所のポストとアクロ、狭山セキチュー、新所ビックサム、狭山LAOXなど巡ったが見当たらなかったんで、

LAOX何か、キャスト置いて有るのに、肩取りシリコンは扱ってませんとか、
模型コーナーの担当の兄ちゃん在庫確認もせずに仰りやがりましたので、
「やる気有るのか!?」と小一時間(ry
と思ったが、そんなヒマ無いので辞めました。

789HG名無しさん:04/04/25 18:18 ID:/4NotOA9
>>788
Kホビー逝けば?
790HG名無しさん:04/04/25 18:25 ID:Qtru6ARb
カインズホームはどうよ?
791HG名無しさん:04/04/25 19:20 ID:p/JR7/Gt
>789-790
やはり残る選択肢はその二つだけかぁ
何気にどちらも複製に関する物は置いて居なさそうだしぃ・・・
(Kホビは以前は置いてあったが前回、スカルピー探しで逝った時は無かった気が)
でも、ダメ元で来週辺りにでも逝って見ますわ
792HG名無しさん:04/04/25 22:04 ID:AiAUzMmO
つか、Be−J逝けよ
通販でも良いんじゃねえの?

793HG名無しさん:04/04/25 23:19 ID:cYNy5OLP
俺788じゃないけど、狭山からだと遠いんだよね。
それにここ埼玉スレだしな。

都内に池。では、意味が無いと思わないか?
794HG名無しさん:04/04/26 01:32 ID:I4NUSsa5
おいおい、所沢・狭山・川越を動き回り
さらに次週も探すのなら都内に行った方が良いだろ?
何個も型作れるぞ?

>都内に池。では、意味が無いと思わないか?
埼玉スレの住人だから都内に行かないなんていうのは
もっと意味が無いと思うぞ。時間や電車賃ガス代を使うならのが
嫌なら通販で買えば良いだけ出し。
795HG名無しさん:04/04/26 03:21 ID:jguzgbOp
近くにいい店ないですかって聞かれて、「都内に池、通販汁」じゃ料簡狭くないか?
イベントまで時間がねぇーとか、時は金なりなら話は別だが。
796HG名無しさん:04/04/26 06:06 ID:5W5nwG09
シリコンやウレタンは鮮度が命だし、用途によって使い分けも必要だから
商品の種類が少なくて回転も悪い地方の小型店なんかで買うのは得策じゃないんよ。

新所のPホビーのシリコンやウレタンなんて何年も前に入荷した3Dコピアや
ウレタンがまだ売ってて、恐くて誰も買わない(w


797HG名無しさん:04/04/26 07:23 ID:WJ3LU9ZQ
>「都内に池、通販汁」じゃ料簡狭くないか?

はっきり言うぞ、馬鹿だろお前。馬鹿じゃなかったら
複製した事無いかシリコン知らないかだな。
熊谷とか秩父とかその辺に住んでいる奴なら都内に行くのは
確かに大変だろ。でも聞いた奴は所沢とか狭山に住んでいる奴だろ?
吉祥寺、新宿、池袋どこでも電車で一時間だよ。普通にプラモや
塗料を買うなら近所の店でいいかも知れないが
複製マテリアルをわざわざ県内で探しまくって買うのなら都内に
行った方が良い。
あんたの言っている事を地方スレの住人が見たら
ふざける成って言うぜ、東京の隣県なのに買いに行かないのは
どういうことだってな。
>788
どうしても県内で買いたいのなら宮原のイエサブに行くか
(そこまで行くのなら新宿に行った方が良いけどな)
クレオスのシリコンを注文しろ。ラッカー塗料置いてる所なら
入荷できる筈だ。
798HG名無しさん:04/04/26 14:49 ID:2EFNg/Ej
まあ、おまいら、もちつけ。
人は失敗して成長するものですヽ(´ー`)ノ
799788&791:04/04/26 21:27 ID:Lfp4CBPW
お騒がせしてすまんす
たまたま型取り途中で目算誤り妙に半端な状態でシリコン切らせてしまったので、もしかしたら、
わざわざ都内に出向かなくても欲しい時に直ぐ手に入るような近場が自分の知らない場所に存在するのでは?
と思い書き込ませてもらったんだが、どうも荒れる原因に成ってしまったようだ。

時間があるときなら都内まで出向いたり、注文したりするのだが、
今回は事態が急を要する状況(精神的に)だったので、ココに書かせてもらった訳なのだが・・・
800HG名無しさん:04/04/26 22:09 ID:hU6Jnhlq
いや、797がどうしようもないアホなだけだ
気に病むな。
801HG名無しさん:04/04/26 22:12 ID:X1g01z6T
>>799
まあ初心者がよく陥ることだね。
今度からは余分にかっとくとええ。

県内に期待しすぎても損をすることもある。
(前に○○でシリコン売ってたのに久々に行ったら無いじゃんみたいな)
802788&791:04/04/26 22:22 ID:Lfp4CBPW
>801
今回がまさにソレ
週末辺りに都内に出向くかな。
御忠告どうり、2缶買ってくるかな。
803HG名無しさん:04/04/26 22:57 ID:g4gHCEmW
シリコンとキャストが有って
バリアコートが無いって店
結構あるよな・・・。
804HG名無しさん:04/04/27 11:31 ID:6JB8m95g
無くても代用きくし
805HG名無しさん:04/04/27 13:57 ID:8ZcAVM7q
796の話を聞いて、漏れが2年前に買った未使用のキャストをチェックしてみた
目に見えて原液が減量してる・・・
もう駄目かな、これ・・・
806HG名無しさん:04/04/27 18:20 ID:XAolEsJe
>782
松原団地ピットの詳しい場所教えて欲しいのですが・・・
807HG名無しさん:04/04/27 18:57 ID:1v8kQw+T
>804
代用効くんだ・・・
知らなかったよ。でも
普通は知らないよ!店に置くべきアイテムだと
思うんだが。
808HG名無しさん:04/04/27 22:20 ID:T9GlOXoV
リンレイのワックスとか、塗料でも代用効くよ。
ワックスはBe−Jでも売ってるしね
809HG名無しさん:04/04/27 22:24 ID:nFwI8r5T
俺はサラダ油を用いると言う極悪な代用をしている。
ただし、この代用しているのは、型の製作時のみ。
キャストでの複製時はこの方法はしておらん。つ〜か離型剤塗ってないしぃ
810HG名無しさん:04/04/27 23:14 ID:99Pu4uiw
>>806
こんな感じかな。
              |★Pit
              | 
草加――――――松原団地駅――――――新田
              |
              |草加郵便局
811HG名無しさん:04/04/28 01:09 ID:Z16TVgHa
つ〜か!
離型材とバリアコートの違いが分からない
香具師も居るし・・・。
812HG名無しさん:04/04/28 07:18 ID:I3oyQ6gg
>離型材とバリアコートの違いが分からない

808と809のどっち?
813HG名無しさん:04/04/28 18:53 ID:V1MqbK8W
>>811
日本語か、英語かの違い?





「バリアコート」って日本語にすれば「離型材」で広義的には、いいんじゃないのか?
814HG名無しさん:04/04/28 19:00 ID:tiYQNZNp
バリアというのは漢のロマン
815HG名無しさん:04/04/28 19:13 ID:TK1lz/Oa
バリアコートって商品名じゃないかな?信越シリコーンか何かの。
これは塗布すると薄いビニールの被膜が出来てシリコン同士を
癒着させない。つまり両面型を作るときに使うわけだ。
離型剤はシリコンにキャストを流し込む前に塗る物で
型を傷めないようにキャストを取れやすくする物。
今は分からないけど昔はワックスを使ってた。
ただバリアコートは厚みが多少出てしまうのと
売っている所が限られるのでリンレイのワックスでも
代用が出来る。シリコン同士が付かなければ良いのだから
塗料でも大丈夫。
816HG名無しさん:04/04/28 19:42 ID:V1MqbK8W
バリアコートって田宮のマスキングゾルみたいな物と言うことか
一つ勉強になったかも
817HG名無しさん:04/04/28 22:24 ID:laHJUjYS
バリアフリーは?
818HG名無しさん:04/04/28 23:01 ID:V1MqbK8W
モールドつぶしたプラモの表面だな
819HG名無しさん:04/04/28 23:50 ID:YnVKxquW
>>817
パリーンって割れて
弓教授が汗だらだら流してるの図
820HG名無しさん:04/04/29 12:10 ID:Jv9Y2ZFw
この程度の低さを考えれば
埼玉の模型屋はシリコンなんて置かねえよな
821HG名無しさん:04/04/29 17:14 ID:DGsNe/lt
川越周辺って西川越のケイホビーしかないのでしょうか?川越駅周辺を探しているのですが、見付からなくて
822HG名無しさん:04/04/29 18:34 ID:nrfTFVt5
何が?

模型をあつかっている店の事なら、玉屋とかソフマプーとか、いくつかあるが。
823HG名無しさん:04/04/30 00:47 ID:WDCysRXb
このスレの住人の中でポストホビーの福袋
買った人います?中身が気になって
824HG名無しさん:04/05/01 12:56 ID:JQZ+yDUP
アフロとバットカンパニーの結果発表ってもうでたの?レポ求む!
825HG名無しさん:04/05/01 16:26 ID:WIJ/T0Pm
アフロの発表は7日だ。
バットは知らん。
826HG名無しさん:04/05/01 21:58 ID:a73IUmmD
バッド
ttp://www.badcompany.co.jp/

結果、出てるけどイニシャルなんで・・・
827HG名無しさん:04/05/03 14:33 ID:SEGPTbom
ウイングウ゛ァーカはアギトさんだったと思う
828HG名無しさん:04/05/03 16:43 ID:uoQCQJO3
>>822
玉屋・・・
829822:04/05/03 19:41 ID:o/CfxeRM
え、玉屋がどうかした?
もしかして、もうないとか?
830806:04/05/03 22:38 ID:9BufJOxy
>810 ありがとうございます。
831HG名無しさん:04/05/03 22:39 ID:k0ozV0bH
>>829
玉屋自体はあるが、模型売ってた2階はガチャポンしかない。
前に行った時はそうなってた。
832829:04/05/04 00:38 ID:tnrqk0Zu
>>831


タハー
833HG名無しさん:04/05/04 02:01 ID:uJh/e2V6
今日、スクラップ逝ってきた
なんつーか、想像以上に狭い店だが品揃えはなかなかだねぇ
人の良さそうな店主もいいんだが…

なんかGW中はセールとかいって3割引きやってるんですが(汗
お得なのはうれしいんだが大丈夫なんだろうかw

>>823
見たけど買わなかった…
最低でもガンプラが入ってないと大泣きだよなぁ、あれ
834HG名無しさん:04/05/04 09:23 ID:ZOCbKprF
アフロのプラコン少し寂しかったぞ。子供の出品が5個ぐらいなので多分、全員が賞もらえるね。
自分的にはニューガンダムが良かった、トロペンさんのジオはなんか以前のパワーが感じられなかった。こないだのヤフオクがショックだったのか?
ガンプラ以外にザブングルの「名前ど忘れ」何か出てたけどたまには良いでつ。店長と客の会話を聞いてたのでつが、あまりプラコンには力をいれてないってさ。ふ〜ん
835HG名無しさん:04/05/04 16:04 ID:70Uwe73C
>833

スクラップ、次期コンテの日程は出てましたか?

>834

あそこに(コンテ)時間費やすのは・・・って事でファイナル・アンサー

836HG名無しさん:04/05/05 01:08 ID:WNJmX528
>>834
ザブングルのやつはウォーカーギャリアね。
出品者の年齢見ると34とか35とか多かったですねw
ウイングとかXとか種とかおっさんが作ってるやつが多くて、
1年戦争ものの出品に若い人が目立ってた気がしました。
837HG名無しさん:04/05/05 10:40 ID:4z4MMvea
まあさ、アフロは一回目の結果があれじゃ
実力者は敬遠するだろうな。

今回の作品を見ると塗料の濃度濃過ぎの人がほとんど。
ネタに走ったのも余り無かったし。なんだかなと言った所かな。
838HG名無しさん:04/05/05 16:59 ID:3H3cKSPQ
親子で出品とか、そういう方向性に進めば光が見えるかもしれないな。
839HG名無しさん:04/05/07 22:11 ID:WwXI2OTp
アフロ本日結果発表!金賞、ニューガンダム。銀賞、エピオン。銅賞、ガンダムVERカトキ。特別賞、トロペンさんジオ。
こんなところでした。ちなみに僕の作品は参加賞(涙)シールいらね。
>835さん
スクラップ日程でてました。5月16日受付開始、5月30日終了、6月6日結果発表
テーマ「めぐりあい宇宙」&「ポケットの中の戦争」&「武器大会」!!ちなみに武器大会はモビルスーツは何でもありだそうです。
但し武器を持ってる事が条件だそうです。アムロに包丁持たせても良いって。つーか時間ないじゃん!
840HG名無しさん:04/05/08 01:30 ID:QdjXHRmv
越谷のジョーシンってレジンやシリコン置いてある?
841HG名無しさん:04/05/08 04:01 ID:N5CsvyNP
種類はないけど、置いてたような気がする。
ぜひ買ってくれ。
同じのがずっと置いてあるんで、俺は怖くて手だせなかった。
売れたら新しいのが入荷するかもしれんしw
842HG名無しさん:04/05/08 10:27 ID:dsXFhMAv
アンドウトーイでもHG塗装コンテストやるな
843HG名無しさん:04/05/08 18:00 ID:SHT+FNJ2
雑誌なんかでは、ノンキシレンタイプのキャストにシフトしてきていると言う記事を目にするが、
実際、県内でノンキシレンタイプを扱っている店などアルのかな?
最近、キシレンに対してアレルギー反応出始めてるみたいなので・・・

目撃情報あったら、おせーてちょ
844HG名無しさん:04/05/08 22:05 ID:5/19VVuk
なんか使った人に聞いたら
(ノンキシ)やっぱりイマイチだって

塗料で例えるなら、水性とラッカーみたいな・・・

どちらも塗料に変わりはないけどやっぱり
ラッカーって感じ(ニュアンスで感じて)
845HG名無しさん:04/05/09 21:04 ID:6svWhWIh
水性ホビーカラーすらまともに手に入らない熊谷萌え
846HG名無しさん:04/05/10 17:05 ID:RP7K4y0M
川越までGO!
847HG名無しさん:04/05/10 17:45 ID:qIEE2XGE
高崎や大宮のほうが近くないか
848HG名無しさん:04/05/11 10:30 ID:FKjpoi7D
この前買い物に越谷のジョーシン・キッズランドに行ったら
今週の土日(5/15・16)にダンガンレーサーの大会を
やると店に貼ってあったよ!
時間は13:00〜だったかな?!冷やかしに行ってみるか
849HG名無しさん:04/05/12 16:30 ID:MA7JjhhC
藻舞ら、裏山水
さいたま市は碌でも無い店しか無い・゚・(つД`)・゚・
850HG名無しさん:04/05/12 20:24 ID:lGpspDu/
さいたま市は
浦和 ユザワヤ 参極書店
宮原 イエローサブマリン





あとどんな感じだ??
851HG名無しさん:04/05/12 20:40 ID:koqCjcwx
ビックとか祖父は?

どっちも行ったことないけど。
852HG名無しさん:04/05/12 21:00 ID:+b6fQFlV
>>850
大宮 元レオナルド ウィング

>>851
祖父には模型は一切ない
ビックはガンプラと車とゾイド程度
853HG名無しさん:04/05/12 22:13 ID:DvYIcmYq
ああもう熊谷不便すぎる。
こないだ塗料と4色買うのに宮原の家寒まで行くハメになった。
ティアラ21に模型屋来てくれないかなぁマジで…。

ところで大宮ビック、エナメルしか置いてないってどういうことですか。
854HG名無しさん:04/05/12 22:22 ID:lEqyHHDj
>854
行田においでなされ。多分カラーぐらいは揃う
855HG名無しさん:04/05/12 22:41 ID:j0MZJBYZ
>852
ウイングに飛行機おいてますか?
856HG名無しさん:04/05/12 22:54 ID:+b6fQFlV
>>855
もちろん。店名からして(ry
857HG名無しさん:04/05/12 23:01 ID:YQ09IIQ7
>>853
>>673の事かな。タミヤの水性がないって事では?
開店当時しか知らないけど、クレオスのラッカー、水性共にあった
858855:04/05/12 23:49 ID:j0MZJBYZ
>856
情報ありがd
サイト見て帆船模型の専門なのかと思ってますた。
窓のトコの看板にもそんなカンジのこと書いてあったので。
今度いってみます。
http://www.wing-omiya.com/
859HG名無しさん:04/05/12 23:59 ID:GUVQF+cC
>>853

熊谷か……車で移動なら川を渡って群馬県に入った方が宮原よりは近いかな。
太田、館林あたりにはそれなりにあるはず。
860853:04/05/13 00:10 ID:cXc3adFe
>>859
チャリンコしか無いでつ(泣
861HG名無しさん:04/05/13 18:16 ID:/ZNZ+fdC
誰かヤフオクのトロペンさんゼータプラス買ってやれよ。
862HG名無しさん:04/05/13 20:58 ID:9hYPdcav
>>858
志村、 西口 西口!!

863HG名無しさん:04/05/13 21:04 ID:KgbXOC5h
熊谷の文真堂書店って塗料あつかってますか?
864HG名無しさん:04/05/13 21:07 ID:owK6Qyyv
>>861

ゼクもな・・・てか、2周目は切ないな〜ぁ
俺、期待してんだけどな。
865HG名無しさん:04/05/13 21:11 ID:kVsSLf/K
>>861
3000円までなら考えるよ。
866HG名無しさん:04/05/13 21:27 ID:R2lsaSgS
ダッシュ四駆朗世代のミニ四駆ってもう売ってるところですか?
見かけた〜っていう方いらっしゃったら是非教えてください・・・
867HG名無しさん:04/05/13 22:03 ID:xKuuvvru
>>866
中古かつギリギリ埼玉県外になら大量に売ってる所あるんだけどなぁ。
オレンジの2号以外なら大体あった。
868HG名無しさん:04/05/13 22:06 ID:xKuuvvru
うわ、なんかIDがすごいな自分
869866:04/05/14 01:11 ID:dxaEdRul
>>867
ホントですか!!
スレ違いになって申し訳ないのですが是非教えてください!!
870HG名無しさん:04/05/14 01:33 ID:jyDQEIp8
>>869
ごめん。調べたら埼玉県内だったよ・・・車でブラブラしてるときに見つけた場所だったから勘違いしてた。
ガレージオフ16号庄和店。
ガンプラとかのキャラクターものはないけどカーモデルやミニ四駆がやたら置いてある。
箱の状態は・・・悪いものが多いかもしれない。
行ったのはしばらく前だけれどあの量ならまだ大体は残ってると思う。
871HG名無しさん:04/05/14 19:41 ID:izKsh6IM
>>850
浦和ならここがおすすめだよ。今ならプラモ全品半額セール中だ!!!!
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/39/28.494&scl=10000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=35/51/05.177
872HG名無しさん:04/05/14 23:09 ID:37ULPwG1
>>871
まじで?ユザワヤの先やん。本当?
明日行こうかな。
873HG名無しさん:04/05/15 13:01 ID:ME9f4m7u
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h12306135
アクロで金賞取ったνだよね?
874HG名無しさん:04/05/15 15:45 ID:Fojptzcp
埼玉南部(浦和付近)でアニメ・ゲーム系のガレキやフィギュアを売ってる店ってないですか?
宮原のイエサブ、スズキ模型くらいしか見つからないんだよね。
戸田のイエサブはほとんど置いてないしさ。
875HG名無しさん:04/05/15 22:00 ID:/j/jDyzb
>>861&865

やばいよ!終わっちゃうよ・・・
誰か、入札してやれよ。
876HG名無しさん:04/05/16 00:30 ID:sP0aKeT8
>871
そこは、もしや旭堂か?
877HG名無しさん:04/05/16 01:45 ID:UjHvl7pD
>>863
熊谷で塗料を買おうなんて思うな!
878HG名無しさん:04/05/16 12:45 ID:TaStmrpE
>>876
セール中だからここで買え!!!!今行かないと後々後悔するから。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~komichi/Home_page/kanto/urawa/ur_asahi.jpg
879HG名無しさん:04/05/16 12:49 ID:HLfNCVnj
店員さんご苦労様!
880HG名無しさん:04/05/16 16:01 ID:fK1+9LS6
自作自演自体は大いに歓迎だ。ネタもないし。

でも一時期のスクラップの店員のように、あまりにしつこいのは願い下げだが。
881HG名無しさん:04/05/16 18:05 ID:TaStmrpE
いや、漏れは店員じゃねえってばよ。浦和ならここもセール中だから、ぜひ行くことを薦める!!
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/39/25.932&scl=10000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=35/51/14.811
882HG名無しさん:04/05/16 18:51 ID:HLfNCVnj
何をどのぐらい安くしてるの?あと店名と閉店時間教えてよ。
まだ間に合うか?
883HG名無しさん:04/05/16 21:39 ID:lcmPkc/5
>878
やっぱ旭堂か、懐かしいな
後悔って・・・潰れるんかヨ

>881
そこは焼肉屋か?
884HG名無しさん:04/05/16 23:30 ID:TaStmrpE
焼き肉屋の隣のヒノデ玩具だ!!
ヒノデ玩具も旭堂も、今閉店セール中なんだよ。
プラモももう数えるほどしか残ってないが、せめて筆とか万年皿ぐらい買いに行け!!
885HG名無しさん:04/05/17 02:15 ID:/b7hHfI5
>>863
>>877
モチヅキにあるヨ
886HG名無しさん:04/05/17 16:30 ID:uKzB6S3f
旭堂に関しては ずいぶん前から閉店セールやっていたゾ
埼玉新聞にも記事載っていたしな 先代と現店長が亡くなったので
おかみさんだけでは店を維持出来なかったらしい 三つ星が
倒産したのも理由のひとつと聞いてきた。
 鉄道模型は結構残っていたから ソレ系の人は逝ってみたら?
ガンダムスキーはもうダメヨん

これで 少年時代 ガンプラの為にチャリこいで逝った個人模型店が
ほぼ全滅 旭堂 エコー むさしの ダイタ etc


ヒノデ玩具もか…ボーンフリーの模型買ってもらったなぁ…サメザメ
887HG名無しさん:04/05/17 17:44 ID:xcH7+YIS
さいたま市(旧大宮市)の東京無線のグダグダっぷりときたらもう・・・・。
消防や厨房の頃は学校帰りに寄ったもんだけど。
888HG名無しさん:04/05/17 20:04 ID:w5f7CwFX
>887
どういう意味でグタグダ?
889HG名無しさん:04/05/17 20:28 ID:C+WMARgU
すみません
真面目な質問なんですが、スクラップの
コンテストは始まってますか?
何やら、前回はバンダイ・モデラーズカップ
だったらしいんですが
今回は、どうなんでしょう?

今、懸命に造ってますが・・・どうなることやら
890HG名無しさん:04/05/17 20:35 ID:vVeOXJe6
>888
携帯屋だろ
891HG名無しさん:04/05/17 20:36 ID:QgEURik5
>>887
旧大宮市の東口の不毛さといったら(ry
892887:04/05/18 13:15 ID:N5+RQkc3
>>888
GWに実家に帰省したとき、十何年かぶりに覗いてみたら棚はスカスカ、客は殆ど居ない・・・。
もともと空物RCと無線に強い店だったから、あまり期待してなかったんだけどね。
ガンプラフィーバーだった頃、早朝から整理券貰って並んでた消防時代が懐かしいな、と。
でも俺にとってプラモとRCにハマルきっかけを作ってくれた店だから、いつまでも続いてホスィ。

>>891
大栄橋ふもとの店(店名失念)が無くなってから東口は終わりますたな。
俺はもっぱらイエサブ、ちょいと足を伸ばしてハマ模型ダタ。
893HG名無しさん:04/05/18 18:32 ID:lInGftvH
>>892
>大栄橋ふもとの店
アート模型な

リア厨の頃は学校帰り、必ず寄ってた
894HG名無しさん:04/05/18 21:01 ID:Z5QYkWN0
もまいらここは行かないの?

http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/39/36.030&scl=25000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=35/52/29.832

カーモデルとガンプラ、塗料なんかはけっこう揃ってると思うが。
895HG名無しさん:04/05/18 22:27 ID:llSNbvIq
>>893
いつも店内はラッカー系の香りが懐かしい。
つうからりってた
896HG名無しさん:04/05/19 09:26 ID:y+65gB9H
>894
関係ないが木崎中に通ってますた
897HG名無しさん:04/05/19 20:31 ID:aBoCVMgN
久しぶりに北越谷の中古ガレキ屋に逝ったら消滅してたYO!
移転したらしいけど・・・どこへ?
898HG名無しさん:04/05/19 21:50 ID:rXCcE1js
北越谷に中古ガレキ屋ってあったっけ?
FACTOなら越谷→南越谷→越谷だし。
899HG名無しさん:04/05/22 17:02 ID:ONt5ckRF
>894
前スレで既出。
ガンプラの中でもBB戦士は特筆すべき豊富さだと思う。
900HG名無しさん:04/05/22 18:35 ID:BOaWpqvg
900!
901HG名無しさん:04/05/23 08:45 ID:QSwzBWBW
大宮ビックまた模様替えしてた・・・面積も小さくなったような
だいじょびだろか・・・・・
リックディアス大量在庫でした
902名無し検定1級さん:04/05/24 15:45 ID:cwBnmTko
所沢のScrapってところ、中古模型も扱っている?ってききましたが、品揃えはどうですか?
903HG名無しさん:04/05/24 18:33 ID:MYAr3GWT
中古はたいした事無いです。Gガンが少し。。。だったような?
904HG名無しさん:04/05/24 20:57 ID:wn4fQCYy
10年くらい前に浦和に住んでたんだけど、北浦和の駅の近くの公園(昔の埼玉大学の敷地跡)
の裏にあった小さな模型やさん、どうなったかな???
おばあちゃんが店番してたよ。

北浦和の東口の本屋さんのとなりにあったおもちゃ屋さんはマツキヨになってたな。。。

むかしばなしですまぬ。。。
905HG名無しさん:04/05/25 01:25 ID:qca52/Le
最近、川里に小さい模型屋さんができたんだけどいつもガラガラ・・・
大丈夫かな(;´・ω・`)
906HG名無しさん:04/05/25 15:26 ID:KZFBMiJE
>>905
ここで宣伝して盛り上げるんだw
っか川里の模型屋って、でかいザクのあったあそこかなぁ...
907HG名無しさん:04/05/25 20:55 ID:MDj9g6fM
、ここで盛り上がっても実際には逝かないから、某模型堂のような末路を辿るんだろ?
908HG名無しさん:04/05/25 21:37 ID:mf4JiWRm
>907
あそこはいろんな意味でネタだったので(ry
909HG名無しさん:04/05/26 12:11 ID:U6Cq+bpi
○×△に住んでいまつ。近所に模型屋がないので、新所沢にでも上京してみたいっす。
新所沢は、アクロ、グリム、ポストホビーと華やかみたいですが、内容はどうでしょうか?
てuか、実は寒ジムを探しているだけなんでつけどw
910HG名無しさん:04/05/26 17:28 ID:TMva8Ll5
>904
それって、常盤小の前あたりぢゃないか?
入り口が狭い、一見模型屋に見えない佇まいで
漏れも気になってるんだよ
911904:04/05/26 22:18 ID:I9QJ1fZ1
>>910
そうです!!
小学校の向かいの。
おばあちゃんが、「うちはガンプラは置かないの」って語ってたんだよなあ。。。

あと、SATY(当時)のおもちゃ売り場もあなどれなかった。。
912910:04/05/27 12:57 ID:LhNc2tg2
漏れはサティになる前の頃しか知らんのだが
あの模型屋もブーム前はガンプラ扱ってたんだが
ブームで嫌気が差したんだろうなぁ
913HG名無しさん:04/05/28 06:02 ID:3hAMfDdq
常盤小のまえにあったのはフジカルだね
いまはマンションになってる。
あそこガンプラ売ってたよアムロとか
キャラ人形だけかったけど。たぶん仕入れ
られなかったんだろうな当時。
俺はニチイの前に住んでたから毎日通ってたよ
3階と2階にオモチャ屋あった。今だに模型屋
通いが抜けないのはそののせいだな
914HG名無しさん:04/05/28 16:53 ID:cjvO4P9D
ニチイなつかしいなぁ・・・
2階がニチイの模型コーナーで、
3階がタンタンだったっけ?
俺も良く行ったよ。

オート模型(正式な店名かどうか自信無し)とかしってますか?
埼大通り沿い、大戸小裏あたりにあった・・・
ガンプラはあまりなかったけど、スケモとかは良く買ったよ。

常磐小前のは・・・記憶をたどっていくと、確かにあったね。
冷やかし御免の店だと言われていたので
1度だけ友達といっしょに入ったことあるのみ。
915904:04/05/30 20:34 ID:8J+R2coO
1994年くらいだと、ニチイでしたっけ?satyでしたっけ??
タミヤのヤードレーマクラーレンを買い逃したのが今でも痛恨(笑)


>>913
もうなくなったんですか?!おばさん、元気かなあ??

>>914
オート模型・・。
埼玉大のすぐ近くに住んでたんですが、気がつかなかったです。
あのあたりだと、ダイクマ(今はない)のおもちゃコーナーもあなどれなかった。
あと、バイパスに面したパチンコ屋さんのネオンが故障してて、 チンコになっていたのも
よい思い出。
916HG名無しさん:04/05/31 22:10 ID:65sAZ3ZY
昨日は、2箇所もコンテストのシュピーンに行って
ヘロヘロです。

埼玉と多摩方面へ。
917HG名無しさん:04/06/01 13:03 ID:HH4R/ECQ
>>916
大変でしたね。Zプラわざわざ持ってきてもらってどもでした。
918HG名無しさん:04/06/01 19:22 ID:lDxlRXsu
>>917
わざわざ、送って貰って悪いね
919HG名無しさん:04/06/02 11:47 ID:1zwDYioC
大宮ビックって塗料一通り揃うかな?ラッカー系が少ないって聞くけど。
920HG名無しさん:04/06/02 19:47 ID:YuVyTsO4
>>919
田宮アクリルは置いてなかったぞ
921HG名無しさん:04/06/03 02:11 ID:tQUYWxoz
田宮アクリル自体取り扱う店が減っているような

大宮ビックの塗料は、カラースプレーを除けば池袋東口ビック並にある。
922HG名無しさん:04/06/03 02:41 ID:uM9mgeph
田宮アクリルのダークイエロー、ドイツ戦車塗るのに重宝するんだけどなあ。
923HG名無しさん:04/06/05 09:20 ID:+8c0JMsf
>>919
あそこはタミヤエナメルとタミヤスプレーの黒しかなかったはず
924HG名無しさん:04/06/06 19:16 ID:QNDvloMH
すみません。どなたか越谷、草加、吉川
近辺で塗料の充実しているお店をご存知の
方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか?
925HG名無しさん:04/06/06 21:20 ID:qD0Ge1XI
>>924
三郷のアクティにはミスターカラーとタミヤのエナメルとアクリルが一通り置いてあるよ。
特にミスターカラーは300番台の特色なんかもあるんで有難い。
さすがにハンブロールとかファレホはないけどね。
926HG名無しさん:04/06/06 21:40 ID:wXXsYpAb
ペンギンかジョーシンに行けば大抵は揃うと思うが。
927HG名無しさん:04/06/06 22:45 ID:rmlCIHdA
そうだね
ペンギンかジョーシンで大抵揃う。
草加駅の東口のビルの3階だったかな?そこもけっこうあるんじゃない?
928HG名無しさん:04/06/07 08:02 ID:e6NcD96Z
つるやはどうなったの?やってないんだけど。
929HG名無しさん:04/06/07 11:14 ID:9IcrdN2s
フジカルはマンションじゃないよ。建物はそのまま。
じいさん、ばあさんは死んでそう。
北浦和周辺は全滅。ユザワヤしかないな。
930HG名無しさん:04/06/07 11:21 ID:QStTroYQ
>>927
>草加駅の東口のビルの3階だったかな?

たまらハウスだね。
一度行ったけど、とりあえず一通りのものはあるみたいだった。
場所とかは、HPがあるのでぐぐってくれ>924
931924:04/06/08 22:51 ID:3BJct6q5
皆さん情報有難う御座います。その辺は
こすって銀SUN系等のも置いてそうですか?
932924:04/06/08 22:52 ID:3BJct6q5
系統でした。
933HG名無しさん:04/06/08 22:59 ID:d2q7J40i
常連による、常連の為の、常連による審査の常連しか入賞しない
スクラップコンテストの結果は、出たのか?

近い内見学に逝ってみるか?

この噂って本当なのか???
934HG名無しさん:04/06/08 23:59 ID:HHZIiyT5
結果が出たら、聞かずとも店員さんが宣伝してくれるよ。
935HG名無しさん:04/06/09 00:02 ID:adw5slly
>933
出品してる人に常連が多いんだから、
常連の入賞確立が高くなっているんでは?

そそ、ポストの8月のコンテスト発表されたね。
でも、ポスターに載ってる前回金賞作者の名前間違ってるよーな・・・
936933:04/06/09 00:52 ID:hnkH75QZ
934・935
サンクス!

要は、上手い下手は関係ないってことか?

やっぱ、この目で確認汁よ。

ポスト>
興味無し。てか、その期間って他でも
コンテスト多いんだよな・・・
937HG名無しさん:04/06/09 01:08 ID:dCTeX01I
>>931
こすって銀SUNなら北越谷のジョーシンに置いてたよ。
さびてんねんとかもあった。
938HG名無しさん:04/06/09 21:40 ID:kliNLuE8
ペンギン懐かしいな。移転前(現・バイク屋)の頃からお世話になってたっけ。

また行ってみよう‥‥
939HG名無しさん:04/06/10 00:20 ID:hYoyzl8/
>>936
イエサブ千葉で俺と勝負だ!
自由と正義で勝負だ!
940HG名無しさん:04/06/10 00:23 ID:FxJFAk8N
後楽園でボクとあくしゅ!
941924:04/06/11 00:49 ID:NoZ3icCr
>>937
ジョーシンってあのジョ・ジョ・ジョ・ジョーシンですか?

942HG名無しさん:04/06/11 11:55 ID:zX5Y4SgS
>>941
そう、そのジョーシン。R4沿いね。
2階のキッズランドで売ってたよ。
ただ、しばらく行ってないんでまだ在庫あるかは?
943HG名無しさん:04/06/11 13:32 ID:8b5RBJ65
スクラップ閉店?
店頭張り紙見間違えたかなぁ・・・。
車の信号待ち短かったのでよく見えなかったけど。
944HG名無しさん:04/06/11 18:11 ID:MjHRjUly
>>942
こすって銀さんか? 確かあったと思うぞ
945HG名無しさん:04/06/11 21:58 ID:PBA028n+
>>943
最近宣伝がないと思ったら・・・


まぁあの立地じゃどうしようもないよな。
946924:04/06/12 00:25 ID:chU/QaeR
>>942
ほう、ジョーシン恐るべしですな。
良いことを教えていただきました。
有難う御座います。
947HG名無しさん:04/06/12 11:59 ID:xpt0/M6y
コスって銀さん大宮(宮原)のイエサブにあったな、前にだけど
948HG名無しさん:04/06/12 20:52 ID:yBUvDevx
スクラップ>>
閉店でつ・・・ご苦労様っす。
やっぱり、新規で開店しても大変なんでしょうな。

俄然、ポスト・コン盛り上がり!?
949HG名無しさん:04/06/13 01:46 ID:I3GzWCIG
やっぱ商才ある香具師と組まないと厳しいか。

情熱だけでは維持出来ない。情熱は大事ダケドナ-。
950HG名無しさん:04/06/13 20:46 ID:ZdEcbDKY
スクラップがスクラップ
951HG名無しさん:04/06/13 22:06 ID:0vInWgXF
スクラップドスクラップ。
相性すてスク
952HG名無しさん:04/06/14 20:53 ID:tDrNPLcR
ガンプラだけじゃ駄目なのかな。
953HG名無しさん:04/06/14 21:30 ID:MD4LI67X
プロトタイプなんか、ガンプラ等キャラものだけでがんがってるけど
まだ潰れてないぞ。
954HG名無しさん:04/06/14 23:02 ID:aRzTNmqr
プロトタイプ>>
懐かしいなぁ・・・開店休業みたいな店w

模型や>>
今、創める商売じゃないんだよ!キット。
問屋との長い付き合いが無いと門前払いなんだってさ!
955HG名無しさん:04/06/14 23:35 ID:vL4KU8k8
小売は在庫抱えるから辛いだろうな。
完全予約制の在庫なし店舗なら。

‥‥それってただの問屋の通販部門じゃ?
956HG名無しさん:04/06/15 23:13 ID:MDM7Oc/S
↑君の部屋にも在庫が大量に積んであるんじゃないか?
957HG名無しさん:04/06/16 00:17 ID:9aYRv35n
大した量じゃないぞ。作ってないだけだからな。


orz
958HG名無しさん:04/06/16 21:29 ID:ccUgWzks
振り向くなアムロ!!
959HG名無しさん:04/06/20 20:39 ID:ycGt8sAy
本日、サヨナラ
スクラップ・・・お疲れ
960HG名無しさん:04/06/21 00:08 ID:QMfv4ASV
川越のクワトロも来週フィナーレだね。
961HG名無しさん:04/06/21 20:16 ID:JUqMzaLs
やっぱ、老舗 KホBの一人勝ち?
962HG名無しさん:04/06/21 20:45 ID:U0KkeMKg
へえ、クワトロもとうとう最終回か。
963HG名無しさん:04/06/21 22:24 ID:CIxEZyv/
へえ、スカトロもTOTOなら安心か。
964HG名無しさん:04/06/22 00:48 ID:AJwa2Rsf
川口駅前のアンドウ、MG量産ズゴック、HGUCハイゴッグともに50%OFF
既出ならスマソ
965HG名無しさん:04/06/22 06:42 ID:NkrmKufg
>>964
ホスィー・・量産型2個ホスィー・・
で・・川口まで片道600円以上かかるわけで・・
2個買えば1個だけ約半額で買える・・か・・つまり・・150/200=75% 
・・3割引の店の場合 140/200 =70% 
あぁ・・ソフマップの方がやすくなっちまった・・・

で、川越のクワトロは安売りしないのかな・・  
966HG名無しさん:04/06/23 00:21 ID:5u7pLJMK
>694
モビルジン1個105円だったな。
生まれて初めて小隊買いしたよ
967HG名無しさん:04/06/24 17:00 ID:acmlGO/Y
新所沢ポストホビーでヤマタクの作品が展示中ですね。
しかし見づらい場所だった‥
968HG名無しさん:04/06/26 00:55 ID:GO97oCo7
バットカソパ二ー、何時の間に
1階のみ になったの?

久し振りに行って ショボーン…
969HG名無しさん:04/06/26 03:30 ID:XoOTG5Io
あー3年くらい前かな…
かなりショックだったね、古物キットとかスケールモデルがガックリ減った
ガレキは回転悪かったし新しい物増えないから消えても問題なかったけど

そういえば上福岡のひかり模型ってまだあったんだね
もはや駄菓子屋にしか見えないけど、って昔からか…
970HG名無しさん:04/06/26 13:04 ID:x5xFGa/8
っで次スレは>980が立てるって事でFA?
971HG名無しさん:04/06/30 12:42 ID:USn9iX6u
ノシ
972HG名無しさん:04/07/01 20:45 ID:cTBx/Ej+
次スレなんかいらんだろ?
973HG名無しさん:04/07/02 00:15 ID:5uZ6aN9K
群馬スレが合流したがってるよ

★☆群馬の模型店  パート2!☆★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1059214488/l50
974HG名無しさん:04/07/02 08:08 ID:8JdvORXd
あの連中はいらん
975HG名無しさん:04/07/02 11:33 ID:mp/l2IPL
同類嫌悪
976HG名無しさん
なんで群馬スレは埼玉スレと一緒になりたがるのかね。ローカルな話題をローカルな
人間でマターリと,ってのがいいと思うんだがなあ。