【的確】ガンプラ疑問解決【ズバズバ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
738HG名無しさん:05/03/06 17:47:31 ID:cV+x8F/S
>>733
軍艦色2がオススメ。
マジデ。
それかミッドナイトブルーもいいぞ。
739HG名無しさん:05/03/06 18:38:33 ID:sRS+E/I3
>>733
最近、ミッドナイトブルーが気に入ってる
740HG名無しさん:05/03/06 19:12:58 ID:5/uL6apx
>>708>>714
「X」が完全に忘れられてるorz
>>713
ターンAの解釈が正解なら全てのガンダムの延長線上にターンAがある。
741HG名無しさん:05/03/06 21:35:42 ID:cV+x8F/S
>>713


ガンダムXがない
別世界4になるんだろうか。


SEED→種死でしょ?


武者は知らん。
ガンダムフォースはどこになるの?
742HG名無しさん:05/03/07 01:58:23 ID:41rUWfmE
743HG名無しさん:05/03/07 07:50:16 ID:nxBeqzfe
Gセイバーって宇宙世紀じゃなかったっけ?
744HG名無しさん:05/03/09 17:48:23 ID:sprfBHki
都内で一番ガンプラが豊富に取り揃えてあるお店はどこでしょうか?
教えてください
745HG名無しさん:05/03/09 21:31:27 ID:ChSnYuhv
>>744
秋葉原デパートかその近所の家サブ。
746HG名無しさん:05/03/19 15:46:34 ID:sFwUt+kN BE:61373186-
『ティターンズカラー』について質問します。

解説書のカラーガイドが旧キット・HGUC・MG・PGでそれぞれ違っているんですが
最も公式に近いのはどのシリーズですか?

教えてエロい人!
747HG名無しさん:05/03/19 15:58:05 ID:FxEO5KSc
公式って… アニメの設定画?
748HG名無しさん:05/03/19 22:06:36 ID:J9ynWrtK
>>746
ttp://www.mahq.net/mecha/gundam/z/rx-178.htm
これみて選べばいい。
749HG名無しさん:05/03/19 23:17:06 ID:FxEO5KSc
>>713
西暦→初代ガンダム→08小隊→0080→0083→AOZ→Z→センチネル→ZZ→逆襲のシャア
→F91→Vガン→Gセイバー

W(西暦以前〜Gガンの間)
X(西暦以前〜∀の間)
SEED&D(西暦以前〜∀の間)
Gガン(Gセイバー〜∀の間)

∀ガンダム

が妥当?
750HG名無しさん:05/03/20 03:47:42 ID:jvZQPLSt
>>749

西暦以前って紀元前ってことかよ?
751HG名無しさん:05/03/20 15:35:39 ID:DRkPETEk
>>749
違う!
西暦1999(世界的滅亡)→U.C001〜1st、0080〜0083〜Z
〜センチネル〜ZZ〜逆シャア→F91→V
Gセイバー

G(アナザー1)
W(アナザー2)
Wエンドレスワルツ(続
X(アナザー3)
ターンAガンダム 1st〜Xまでを総括。

ガンダムSEEDさらに別作。
西暦〜C.E01〜71〜DESTINY(C.E73)
だよ。
752HG名無しさん:05/03/20 19:03:54 ID:10ewZ3zg
>>751
なるほどね。
753HG名無しさん:05/03/20 20:41:17 ID:ZKx4jZ+D
種も黒歴史の中だ
754749:2005/03/24(木) 13:03:39 ID:ewpaqsKN
>>750
紀元前というか、
「紀元前→西暦→宇宙世紀」という今の文明より前に
ACやAWやCEがあったとしても不思議じゃ無いって事。
SEEDも黒歴史に入れると西暦が二回来る事になるから、ありえない事じゃない。

黒歴史は考え出すとキリが無いからやめといた方が良かったか

一応間違っては無いと思うんだが(漫画版は公式じゃ無いから
アテにはならないし、あくまで推論の部分もあるけど)
755HG名無しさん:2005/03/25(金) 01:25:44 ID:Jqxa0G7T
なぬっ、つーことは旧支配者はモビルスーツで戦っていたのか!

ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
756HG名無しさん:2005/04/17(日) 09:35:43 ID:zStLlbfK
ガンプラと何の関係が…
757HG名無しさん:2005/04/21(木) 20:13:56 ID:z6clOCQd
現在発売中のMG(1年戦争設定カラーバージョンって、
型は今まで販売されていたMGと同じですか?
また、今まで販売されていたMGのゲルググ、ドム、ザク、グフの成型色ってどうなっていましたか?
758HG名無しさん:2005/04/22(金) 22:42:19 ID:PAse1zpA
答える側も飽きてくるほどの質問だな。
過去ログ見ろや。
759HG名無しさん:2005/04/23(土) 13:17:25 ID:Kjq6qobX
MGのリ・ガズィのパーツを壊してしまったんですが、
今も補修パーツの注文ってできるのかな?
説明書なくしてしまったんで、
web上からとかできませんか?
760HG名無しさん:2005/04/25(月) 22:46:42 ID:ACYW8IMf
モビルジンのモノアイ可動工作方法を誰か知りませんか。
ジンの頭は構造が難しいのでどうしたらいいかわかりません。
pogipogi等のサイトで見たのですが、どう作るのか書いてなくて・・。
サイトのURLでもいいので教えてください。
761HG名無しさん:2005/04/25(月) 23:24:03 ID:Q02n8KHD
>>759
webではミリ
パーツは向こうにあれば出来るから聞いてみないとワカラン
762HG名無しさん:2005/04/26(火) 01:37:39 ID:tn4SEEr5
>>759
漏れ説明書あるぞ どこの部品だ?
763HG名無しさん:2005/04/26(火) 03:15:31 ID:hVqfaz1y
あげますよ(・∀・)
764HG名無しさん:2005/04/26(火) 21:05:11 ID:X6fCaUMX
俺にもうじき誕生日の小学生の弟がいて誕生日にジムとブンブンが欲しいと
きかないんですが
MS IN ACTIONのガンペリー&陸戦型GMが現在も
売っていて、5000円以下のWEBショップってありませんかね?
先人方教えていただければ、幸いです。
765HG名無しさん:2005/04/26(火) 21:29:35 ID:ZMRW5Z/q
>>764
両方ともプラモを作ってヤレ!

ってか、素直に自分が欲しいと言え! カワイイ奴め!
766764:2005/04/26(火) 22:18:51 ID:X6fCaUMX
自分も欲しいには欲しいのですが、それでしたらプラモで作るので^−^
弟には、壊れにくそうなMS IN ACTIONの方がいいかな
と思いまして、相談に伺ったのですが、どなたか知っている方いませんかね。
767HG名無しさん:2005/04/27(水) 01:03:22 ID:QShrxDYX
5000円かどうか知らないがザラスにあったぞ
他にもエルメス、ビグザムも有った 随分前か置いて有るけど回転してんのかな?
768759:2005/04/27(水) 21:19:47 ID:I3edb7z6
>>762-763
・ウィングにつける赤いロケットミサイルのようなもの2つ。
・飛行形態になったときに、シールドをボディにつけるパーツと、展示台。
・鉄砲
物を落とした拍子に潰したりしてしまって…。
769759:2005/05/06(金) 02:07:13 ID:4cv9zvvj
今日νガンダム(σ・∀・)σゲッツしてきました。
請求方法等はわかったんですが、
パーツナンバーがわかりません。
わかる方いますか?
770HG名無しさん:2005/05/06(金) 02:50:21 ID:1eZN0uDT
どこのパーツ 旧νガンか?MGか?
771HG名無しさん:2005/05/06(金) 02:58:12 ID:1eZN0uDT
リガズィはA〜Lまでランナーあるぞ ABSはFで2つGが1つ
股関節はG 足がF
772759:2005/05/07(土) 01:20:13 ID:w06hhn+y
やっとフィンファンネル以外が出来上がったぁ。
かっけぇぇ〜〜。
フィンファンネル作るの面倒だねぇ。

欲しいのは
・ウィングにつける赤いロケットミサイルのようなもの2つ。
・飛行形態のときに、シールドをボディにつけるパーツと、展示台。
・鉄砲
これらのパーツです。
773HG名無しさん:2005/05/07(土) 01:53:29 ID:/sx7B6ZS
・赤いロケット
上から見て右側 H@、HA、HB、HM 
左側 HJ、HK、HC、HM

・シールドをボディにつけるパーツ
GH、GQ P.C M2つ V2つ

・鉄砲
AH、A25、A26

展示台
H17、HQ
これで揃うよ
漏れは νガン旧1/100 MG どっちを先に作るかな〜
今はZ+作ってる 今日は白を塗装したよ
774:2005/05/07(土) 01:56:21 ID:/sx7B6ZS
修正
左側 H@、HA、HB、HL 
右側 HJ、HK、HC、HM
775759:2005/05/07(土) 12:28:13 ID:w06hhn+y
>>773-774
ありがとーー!
776759:2005/05/07(土) 12:31:03 ID:w06hhn+y
>>773
MGのνガンダムって

新モデル/旧モデルってあるんですか?
漏れがおととい買ったνガンダムは時期的に新型かな?
旧型は何が違うんですか?

MGもいろいろあるんですねぇ。
フルメタルZガンダムとかも欲しいな。
777HG名無しさん:2005/05/07(土) 17:17:49 ID:h7gkG3SC
MGになる前にも1/100キット出てたよ
778HG名無しさん:2005/05/08(日) 10:57:40 ID:QrP5a/v+
>>759
部品揃うといいね ちなみに旧キットはここにでてる

ttp://www.doublenuts.com/char.html

こいつもダイキャストが使ってあってMGが出るまではベストだったよ
779HG名無しさん:2005/05/10(火) 19:58:13 ID:m6IWsKQu
780HG名無しさん:2005/05/18(水) 22:11:30 ID:EnOPrKwf
Bクラのアレックスインテグラル版ってカトキが手がけてるの?
781HG名無しさん:2005/06/23(木) 20:33:26 ID:nF2nzRX/
ageてみます
782HG名無しさん:2005/07/19(火) 09:36:07 ID:tOVIpO1H
「時間があまりないけどプラモいじりたい」
てなわけで、無改造で済みそうなFGとガンダムカラーを買って
簡単に済ませるつもりでした。
が、バックパックとふくらはぎの墨入れでむちゃくちゃ苦戦し、
モノアイもえらく時間がかかりました。
しかもバックパックのところ結局あきらめたし。
普通はこんなのできるものなんですか?
装甲の隙間っぽいところは一応スジ彫り(初めて)して墨入れしましたが(かなり雑)。
そうした細かい部分への墨入れについて教えてください。(深くすればいい?)
783HG名無しさん:2005/07/19(火) 09:49:30 ID:xaLgZShz
やあ(´・ω・`)また君か。このスレに来ると思っていたよ。
とりあえず君には呪いをかけておいたから、3日後に脳梗塞になるよ。
でも呪いを解く方法が一つだけあるんだよ。
↓スレに「金魚なめなめ」と書き込むんだ。
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1115531167/
784HG名無しさん:2005/07/19(火) 09:51:58 ID:87S+K0cD
>>782
ガンダムマーカーで墨入れ用のが出ています。
スジをなぞって、上からふき取れば墨が残るという代物なのですが、

個人的にお勧めは100均のボールペン。
0.3mmもあればそこそこは墨入れできます(基本的に黒だけだけど)
785782:2005/07/19(火) 11:25:59 ID:tOVIpO1H
ありがとうございます。
786HG名無しさん:2005/07/19(火) 13:17:07 ID:KCgH7ixH
☆☆☆☆欲しいプラモが手に入る☆☆☆☆
欲しいプラモ・フィギアなんでも買い放題!!
本当に儲かります!信じて下さい!!!
メール欄のアドレスに空メールするだけ!!!
すぐに詳細が送られてきます。
787HG名無しさん
>>786
嫌がらせ目的で人のアドは貼らない