ガンプラこんな改造・流用したぜ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
自分がガンプラで行った様々な
改造・パーツ流用・オリジナルカラー塗装
などを書き込むスレ
または構想中のプランでも可
2HG名無しさん:03/09/03 18:15 ID:aaoLaxHp
2
3HG名無しさん:03/09/03 18:18 ID:NtNt2iil
初期のガンプラブームの頃
小学生だった俺はドムをまっ黄色に塗りたくった事がある
家にその色しかなかったから
4HG名無しさん:03/09/03 18:19 ID:0vgrIB6w
寒スレの悪寒
5HG名無しさん:03/09/03 20:42 ID:OMBcoZxx
エンドレスワルツ系の平手PCの指の間に切り込みを入れていってお湯で温めながら
曲げ、表情をつける。
6HG名無しさん:03/09/03 21:29 ID:G0BXX+eG
MGドムにグフカスタムのガトリング砲を持たせようかと計画中
ガトリングシールドからガトリング砲を外して
ガトリング砲として改造しようと思ってる
7HG名無しさん:03/09/04 08:45 ID:sA/ZEMa5
死亡
8HG名無しさん:03/09/04 08:53 ID:o+mCHU7H
ゲルググの足ジオングにつけた。
9HG名無しさん:03/09/04 13:41 ID:Z14mtcCc
1/250ボールにはHアイズの6mmが合った。
10HG名無しさん:03/09/04 14:21 ID:r9BDoJdE
フィギュアの表面にピンバイスで穴を開けて蓮フィギュアにしてみる。
11606:03/09/04 15:58 ID:Sp7/Bl7J
百円ライターばらして、ノズルと薬莢状の部品よく使います。
真似する方いないと思いますが、くれぐれも使用済み品で・・・
12HG名無しさん:03/09/04 16:41 ID:Z14mtcCc
シャーペンの中身もいけました。
13宇宙最凶のエヴォリュダー:03/09/23 18:40 ID:9LkIa6p6
厨房時代シャアペンの先のパイプをバルカンの銃口にしてた。
ZZ用に4本。
14去る:03/10/26 18:48 ID:Y+xzXrMS
今すげえ馬鹿なネタ思いついた
このテンションでこのスレから2MC行ってみるか
15HG名無しさん:03/10/26 18:59 ID:3wv9Jp22
飽きもせず、またガンプラのスレか・・・
16HG名無しさん:03/10/26 19:00 ID:9z+rFicR
赤く塗ってシャア専用
17HG名無しさん:03/10/26 19:16 ID:z+OHokkr
青く塗って(略
18HG名無しさん:03/10/27 07:42 ID:DMSpt5RM
流用でも改造でもないが、親父の8mmカメラで、ガンプラを
コマ撮りして適当なアフレコして学園祭で上映したら結構ウケた。
ガンダムとドムがイデオンをめぐって争そうと言う恋愛物でした。
19HG名無しさん:03/10/27 18:53 ID:BGpfXZhi
ガンダム改造してガンガルやガルダンやバイソンに
ってそんな奴・・・
いたよ!
ttp://sunachi.hp.infoseek.co.jp/homepage/baison.html
20去山犬吉 ◆x9UUr57S5I :03/10/30 15:45 ID:tF947Pxm
訳在ってあげますヨ
21去山犬吉 ◆x9UUr57S5I :03/11/03 14:57 ID:wQNptdjB
22HG名無しさん:03/11/08 13:38 ID:ausge3cn
MGゲルググにMGドムの足をつけるとイイらしい
23HG名無しさん:03/11/09 12:32 ID:f5ZXzWz6
な〜んちゃってパーフェクトジオングを作った方います?。HGUCジオングに
MGドムの合体じゃなかったっけ。来月パーフェクガンだからMGジオングに
1・60のドムの脚部合体でやろうという奴いたり・・。(前に電撃でもやってましたが
その際は1・60ドムではなくて高機動型ザク{R2型}の脚部を転用してました)
自分はケンプファーの塗装変え・ガトゲルからの試作ビームライフル転用で
ガルマ専用やシャア専用なんてのを作ろうかと考えたことがある。もし1年戦争でも
制式採用されてザクやグフなどと共に参加してればのTfもできるし。
結構進んでたんだけどどうしようかまだ考え中で未だ未塗装。オリジナルにしちゃうか。
パールもあるし。
24HG名無しさん:03/11/09 18:14 ID:TV2zRxxe
ageてみる
25HG名無しさん:03/11/09 19:27 ID:hR5WZvV8
ビームサーベルで耳掻き。
26HG名無しさん:03/11/09 20:10 ID:bmCmmxfQ
>>20
>>21
誰かつっこんだれよ
27HG名無しさん:03/11/09 20:32 ID:dpWBfXBQ
>>26
難しすぎるんだよ
28去山犬吉:03/11/10 11:34 ID:V0JKDzOJ
>>26
>>27
ゴメンナサイ
29HG名無しさん:03/11/10 14:34 ID:h3ZlDODY
俺、ダンバインにトンボの羽を付けてリアルにした!
30HG名無しさん:03/11/26 01:25 ID:l4sOBhTX
>>29
ヤルネ(・∀・)
31カミソリ:03/12/06 18:48 ID:e+S+Kxlp
ジオングにハイドラの脚つけた
32HG名無しさん:03/12/23 05:08 ID:zh3sZEFA
                                            
33HG名無しさん:03/12/23 05:15 ID:VayWktUE
ザブングルとHGUCガンダムをニコイチ。
作業がサクサク進むぜよ。
34HG名無しさん:03/12/23 12:26 ID:EnAAQ0G6
3533:03/12/23 20:56 ID:VayWktUE
ひゃあ。さ、参考にさせてもらいまつ…。
36HG名無しさん:04/01/08 11:53 ID:YyCAVfD2
1/144旧ガンダムデスサイズを作ったら、ひじの関節が緩々なので
ビニール袋を小さく切ってポリキャップに差し込んだら、ポーズを決めることが
できるようになった。
37HG名無しさん:04/01/13 23:58 ID:rP/ODJ9S
旧1/144ガンダムにダグラムのランドセルをつけた
リアル消防の頃・・・・・
そんな俺は30のオサーン
38HG名無しさん:04/01/21 12:54 ID:UVavJCKj
MGの手足って胴体に接続の部分はほとんど共通なの?
それだったらガンダムにザクの手足とかつけれるのかな?
手足を取り替えても違和感ないやつとかあるかもしれん
39HG名無しさん:04/01/22 14:55 ID:oqbXO+0E
グフの頭部と肩を組み合わせて、タツノオトシゴみたいな物体を作った。
40HG名無しさん:04/02/04 08:20 ID:bDlXvgFN
BB戦士でノーマル→武者バージョンへ改造した香具師の画像付きサイトってないですか?
41HG名無しさん:04/02/10 01:30 ID:CcBXiys4
age
42HG名無しさん:04/02/10 10:29 ID:1TcP49o6
>>36
HGUCギャプランとHGUCゲルググマリーネはそれやってる、
言うまでも無くランナー梱包してるビニール刻んで
ポリキャップの受け穴に挟んだところ片手でビームライフル構えても
ヘタレなくなった、HGUCザクのバズーカ持たせても大丈夫だ。
ギャプランは2個買った内の1個が肩ユルユルだったのでポリキャップの
片面2枚、1箇所で合計4枚に増強 ついでだから全身に行った。
話は変わるがHGUCバウをMS形態で飾る時に
翼だけMA形態のポジションで飾るとよさげ
436:04/02/13 13:35 ID:dvoJpn4H
44HG名無しさん:04/02/13 22:46 ID:SnUU/4Dn
ドム吐露とか、デザート系の茶色の方が似合いそうだな( ・ω・)
45HG名無しさん:04/02/13 22:50 ID:SnUU/4Dn
グフ色のドムも新鮮でいい感じ。HGUCでやってみようかな…。
46HG名無しさん:04/02/20 20:28 ID:9Y9tdv0R
うほっ!
47HG名無しさん:04/02/20 22:47 ID:tS9xm9fM
いまZplusの改造している












そんな漏れは37歳(w
48HG名無しさん:04/02/20 22:50 ID:FnRSbaIK
みんな何歳くらい?俺は31
49HG名無しさん:04/02/20 22:57 ID:/RhqSwxl
19歳ノシ。アッグシリーズが好きだw
50HG名無しさん:04/02/21 01:14 ID:nUmJ1UPJ
1/144マラサイ制作時、左肩カバーの形が嫌いだったので、
ラムネ(ケース)のフタを使った事あるyo
51HG名無しさん:04/02/21 12:12 ID:M+Kadbi2
ジムスナイパー付属の小型アプサラスVを真ん中で割って
大型〜中型MS(ザクV、ジオ)の肩あてに使えないかな?
ゴッツイしかなり渋そうだ。
52HG名無しさん:04/02/21 12:54 ID:7JvfskL1
53HG名無しさん:04/03/04 19:01 ID:isroP2qz
↑オマイが、こいつの親か!
  育て方間違ってるぞ!
54HG名無しさん:04/03/05 13:47 ID:hh3TEAXg
そうだよな
白人じゃないとガンダムにはならん
55HG名無しさん:04/03/25 15:25 ID:Rdco/PvT
>>52
ワラタw
56HG名無しさん:04/04/02 15:04 ID:lioUxuEN
G−3なら東南あじあ人もOK!
57HG名無しさん:04/04/02 16:00 ID:QJbz5dw4
キャスバル用は?
58HG名無しさん:04/04/16 19:59 ID:1tOKNTYQ
59HG名無しさん:04/04/20 12:23 ID:8nQWGyjg
あげとこう
60HG名無しさん:04/04/24 13:44 ID:/Qyu2baP
改造とかじゃないが
リューターのビットに爪楊枝使って塗料を混ぜたりしてるよ。
自分で棒使うより良く混ざるし、疲れない。
61HG名無しさん:04/04/24 23:01 ID:cyMZKFXb
シャア専用サック。
62眼鏡:04/05/11 16:11 ID:Yv5lerk3
ぼくはシャア専用ゼータガンダムを作ります。
63HG名無しさん:04/05/11 16:13 ID:KzXu+4g1
シャア専用パー子
64HG名無しさん:04/05/11 16:19 ID:KsUgedFT
ストライクガンダムをガンダムXに改造中(2個イチで)
Xスレを見て、フリーダムを使えば良かったと大後悔中。
65HG名無しさん:04/05/18 04:26 ID:M2jmB+Dx
純情恋愛板の267はあなたですか?
本当に今までのことは許して下さい
66HG名無しさん:04/07/08 12:16 ID:fxuK9rzt
保守アゲ
67HG名無しさん:04/07/28 20:17 ID:fT0r2OR1
質問です。

シェンロンガンダムアーリータイプを1/100で作る場合、
流用できるキットってなんですかね?
シェンロンとナタクがあればできますか?
68age:04/07/28 20:54 ID:fT0r2OR1
age
69HG名無しさん:04/09/27 22:20:49 ID:ob8OFgEL
保守アゲ
70HG名無しさん:04/10/10 01:37:47 ID:ESCOT5ja
SF3Dのファイアーボールの背中にFbのバーニアポッド。
バーニアポッドの無いFbにはMGZZの腕をバーニアポッド代わりに。
陸ジムにダグラムの24部隊ソルティック用ターボザック。

そして初めての改造はボール×2の砲塔をハイパーバズーカ(片方に2つづつ)換えてジオングのバーニアに
付けて偽装ビットとした。
71HG名無しさん:04/10/20 14:50:41 ID:Avo885TT
消防の頃、友達が股関節折れちゃって足の無いグフにザクレロの足くっつけて宇宙用のグフって言ってたよ。
当時は「馬鹿か?」と思ったけど0083のドラッツェみた時びっくりしたよ。
72HG名無しさん:04/12/11 12:59:25 ID:0Z/6GCuq
まだこのスレあったのか・・・
73HG名無しさん:04/12/15 22:40:40 ID:aOPnhd3Y
74HG名無しさん