機動戦士ガンダムSEEDのプラモを語るスレPart49

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
前スレ 機動戦士ガンダムSEEDのプラモを語るスレPart48
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1061554885/

発売リスト/過去スレ/専用うぷろだ。
模型@2ch掲示板 ガンダムSEEDスレサポートページ
http://gun-seed.hp.infoseek.co.jp/
※画像アップ後はリンクを貼らなくても「サポートサイトにupしたよ」で通じます。直リン厳禁。
※一般的な工作方法、各キットについての質問をする前にサポペを見てきて下さい。
 過去ログも読みましょう。

今後のラインナップ
1/144 HG フォビドゥンガンダム … 9月発売予定
1/144 モビルスーツゲイツ … 10月発売予定
1/100 MG ストライクガンダム … 10月発売予定
1/144 モビルディン … 11月発売予定
1/144 HG レイダーガンダム … 11月発売予定
2HG名無しさん:03/09/01 21:07 ID:pee6Nv73
    ヽ /
   ((;;|'|;;)) ジャッ!
 ⊆∃《Φ》E⊇  
 (ノ ,=[φ]=ヽ_)
   // /~\ヽ\
  (__)  (__)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
十 l l  ⊆∃《Φ》E⊇   
十 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ユ          ,r────―――――――、,r―-、_____
ー-ァ         〈 ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::〔≒Φ〕___| |
_,ノ'´          `ー――――――――――'(_[]旦/`=====//
  ア                             ヽ`三三三/
   ア━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ア         //      人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人 ┌┐  人,_,人,_,人
    ァ       (;;|'|;;) )  < アクセルモード発動で  /  ゲット!! >
          ⊆∃《Φ》E⊇  Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ └―  Y⌒Y⌒Y⌒
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ノ ,/   ピ!  Start Up!
 ,_    _(_,ノ_ _,
⊂二⌒ヽ「~:::iニi::、/`ー、"''" ̄~~"
⊂二   | 〔o■ 〕二 ・|
⊂二   L!:`iニi'ヽ,rー'´,,    ,,
..  と_ノ ~   ^   ̄~  ̄
3HG名無しさん:03/09/01 21:08 ID:yt6CcMYL
3な
4HG名無しさん:03/09/01 21:11 ID:a393mGlD
5HG名無しさん:03/09/01 21:13 ID:P2n3jgC0
あ、ちゃんとラインナップ更新されてる。

>>1
乙カレー
6HG名無しさん:03/09/01 21:14 ID:1dgJnKwS
Zカレー
7HG名無しさん:03/09/01 21:16 ID:QeNOVITQ
乙彼サンタモニカ
8HG名無しさん:03/09/01 21:20 ID:kTpvDeRw
o
9HG名無しさん:03/09/01 21:40 ID:Jt900v+z
乙ガ・サブナック
10HG名無しさん:03/09/01 21:59 ID:mIRls91Y
おい!HGレイダーは本作が終わってから出るのか?
大丈夫か万代!
ていうか、「ディン」って何?
11HG名無しさん:03/09/01 22:01 ID:5WhP9Wx5
>>10
モノアイの点灯するときの音
12HG名無しさん:03/09/01 22:03 ID:5WhP9Wx5
>>11
ハゲシクワロタ
13HG名無しさん:03/09/01 22:03 ID:5WhP9Wx5
>>11-12
自作自演ウゼー

IDって知ってるか?
14HG名無しさん:03/09/01 22:04 ID:on9UlQEP
>>1
次スレのつもりならこれくらい貼っとけ

新シャア板プラモスレ2【プラモは続くよ】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1061480168/
新シャア専用板模型うpローダー
ttp://shar-gp.hp.infoseek.co.jp/
バンダイ・PLAMO NETの発売予定表(※月初更新)
ttp://www.bandai-plamo.net/schedule/index.html
全くの初心者の救済スレ(ガンプラ用)13
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1060732853/l50
機動戦士ガンダムSEEDのプラモを語るスレ 外伝
http://jbbs.shitaraba.com/anime/bbs/read.cgi?BBS=111&KEY=1045840596
15HG名無しさん:03/09/01 22:06 ID:vvZ/7GC6
>>1乙〜
16HG名無しさん:03/09/01 22:07 ID:pee6Nv73
>>11-13
ねぇ、それって面白いの?
ねぇ。おしえてよ。
17HG名無しさん:03/09/01 22:08 ID:xDmdQnwD
 ___
│ ● │ディン!
 ───
18HG名無しさん:03/09/01 22:27 ID:R+Nbfowo
>>14
全然無関係だ。
貼る必要無し。
19HG名無しさん:03/09/01 22:28 ID:Bc7v2Y37
>>1乙。

不覚にも >>17 で笑ってしまった。。。
20HG名無しさん:03/09/01 22:32 ID:zYSXg+wK
そういや前スレのトリビアネタでジャスティスのリフターを立てたモードもハイマットモードと
いうらしいが、ディンの飛行状態もハイマットモードじゃないの?

コレクションでディンが出るのなら、
・翼が可動して展開状態にできる
・両手のマシンガンとショットガン(?)がそれなりの厚みで腰にさせる
くらいはクリアして欲しいな。
それがOKなら少々手足が動かなくても・・・。

書いていて「無理だ無理だ」と心の中で叫んでいる自分がいる・・・。
21HG名無しさん:03/09/01 22:38 ID:7RfDnKnW
そっか、ディン出るのか。

また3機買って、内1機は銀色に塗るか。
銀色の機体に乗っていた奴、って・・・ハイ・シャルタット以来?
22HG名無しさん:03/09/01 22:38 ID:TfRNA3k3
>>16
正直スマナカッタ。
つまらないと思いつつも急に思い浮かんでしまった。
ブラウザの送信ボタンを押す右手を押さえ切れなかった・・・
23HG名無しさん:03/09/01 22:41 ID:c3p6Dtdj
ところで、ガンダムゲームエース(だっけ?釈由美子が表紙のやつ)で
叢雲劾専用ジンが登場したわけですが。
24HG名無しさん:03/09/01 22:42 ID:xDmdQnwD
>>22   
     ポン
( ´∀`)ノきにすんな
25HG名無しさん:03/09/01 22:47 ID:mIRls91Y
ところでSEEDが終わったら、次はナニが始まるか決まったの?
26HG名無しさん:03/09/01 22:54 ID:CXH/B4L7
>25
鋼の錬金術師
27HG名無しさん:03/09/01 23:03 ID:IgnxdN9w
>21
ウィンガルジーかよ!
28HG名無しさん:03/09/01 23:08 ID:yxk7bohP
マジでHGレイダー出るのか。
10月に出してほしいな。
んで11月にMGストライクで締め括りでいいやん。
29HG名無しさん:03/09/01 23:12 ID:uveQK3Xi
フォビ丼予約してきたハァハァ
盾と鎌どうやって大型化しよう・・・
30HG名無しさん:03/09/01 23:13 ID:c3p6Dtdj
>>28
SEEDのMGはフレーム共用が前提なんだから
ストライクで締め括りというわけにはいかないんじゃないかと。
31HG名無しさん:03/09/01 23:27 ID:P8kUs1On
>>28
クリスマス商戦にMGフリーダム
32HG名無しさん:03/09/01 23:32 ID:vZqK6f+s
ハンマーも当然のように付くことだろうハァハァ
33HG名無しさん:03/09/01 23:45 ID:usrKPKPy
>>25
1月からSDガンダム
34HG名無しさん:03/09/01 23:56 ID:pvbgLtP+
>>21
銀スモー
35HG名無しさん:03/09/02 00:01 ID:skRnXNKR
>>29
もちろんプラ板+パテでスクラッチ。今月のHJを参考におもいっきり大型化しましょう。
少々大げさにやってもあのイメージイラストのおかげで違和感なく決まりそう。
36HG名無しさん:03/09/02 00:03 ID:hbeOhLoI
アークエンジェルとエターナルも出してくだちぃ。
ドミニオンもな。
37HG名無しさん:03/09/02 00:12 ID:WghAhxfe
>>1
乙カレー

>>36
草薙はどうなんだ草薙は。
38HG名無しさん:03/09/02 00:14 ID:oo4McDMc
>>1
ご苦労様っす。
39HG名無しさん:03/09/02 00:25 ID:BUCH/hyU
>>37
くらいやがれー
40HG名無しさん:03/09/02 00:30 ID:IYHlzE3c
>>31
クリスマス商戦にMGフリーダムなんか投入したら
1/100フリーダム買った者は怒らんか?
1年くらい経ってからならまだしも半年も経たずに出したらさ。
41HG名無しさん:03/09/02 00:37 ID:rd4Yr70W
エールストライク一年経ったっけ?
42HG名無しさん:03/09/02 01:16 ID:vRGWWJiz
1/144 HG フォビドゥンガンダム [9月・\1,500-]

1/144 HG レイダーガンダム [企画中]

1/144 HG ソードストライクガンダム [企画中]

1/144 HG ランチャーストライクガンダム [企画中]
43HG名無しさん:03/09/02 01:17 ID:M/pO38He
>>42
企画中ってのは、オマイの脳内の中でか?
44HG名無しさん:03/09/02 01:32 ID:AXYRthAp
>>42
漏れの脳内でも企画してますよ。
45HG名無しさん:03/09/02 01:38 ID:SxJcgLgF
そもそもソードやランチャーをHG化する意味があるのか?
46HG名無しさん:03/09/02 01:53 ID:lLXD9P/L
企画は企画であり予定ではない!

予定は予定であり決定ではない!


確かにソードとランチャーは企画はされてるって発表はあったが

企画されるだけでポシャッたモノとか結構あるから企画中の発表なんてどーでもいい
47HG名無しさん:03/09/02 02:07 ID:vRGWWJiz
HGソード → ビーム刃、ピアサーロック、ブーメランが取り外し可能!!

HGランチャー → スプリング内臓!弾が出るぞ!!


>>46 シグーとか、シグーとか、シグ(ry
48HG名無しさん:03/09/02 02:24 ID:vErqgHXv
49HG名無しさん:03/09/02 03:25 ID:9p4BKWXD
11月にディン!!なぜにディン?
まぁうれしいんだけど、ヤパーリ先にシグーやろ?
バソダイの考えることはサパーリわからん。
50ダンバインのプラモデル:03/09/02 03:54 ID:feg1Nntn
ばっかだなぁ〜♪おまえたちん。
次ぎでるのは、テムジンだぞ〜。
51HG名無しさん:03/09/02 04:14 ID:5uF9gL1O
>>48
飾り台でかっ!
52HG名無しさん:03/09/02 04:45 ID:YggHwrMw
シグーは出ません
53HG名無しさん:03/09/02 06:38 ID:BD1weqb6
MGバスターが出るとしたらMGストライクと同じフレームなんだろうけど
それだと太ももの回転が無いから1/100のほうが良いかも・・・
54HG名無しさん:03/09/02 06:52 ID:q99QZQMp
この時期にディンて事はシリーズを継続させる意思があるのかもしれん。
55HG名無しさん:03/09/02 07:37 ID:lsY34XWy
コレで何が出ようがうれしくねぇデス。
HGで無いと造る気がしません、
だって可動もしないガンプラなんて
素材でしか無いでしょ。
56HG名無しさん:03/09/02 08:08 ID:luodl2Nb
ルージュのおかげでシリーズ続行なんだろうけど、深夜枠だしなぁ・・・。
57HG名無しさん:03/09/02 08:10 ID:OKrLLp26
>>55
その「素材」で「造っ」たらいいじゃねえか。
お前みたいな素組厨が「造る」なんて言葉軽々しく使うな。
「組み立てる」に変えろ。どうせそれしかしてねぇんだからな。
58HG名無しさん:03/09/02 09:13 ID:lVnP1NjL
>>48
羽デカめで良さげやん。
買わないけど。
59HG名無しさん:03/09/02 09:15 ID:KtTMUkpz
さて、HGレイダーも発売されることだし、ぼちぼち辛味亭でも組むかな。
しかし、レイダーの羽根ってデカくなるのかな?フォビドゥンの背中のカメムシやカマみたく、小さいままだったら嫌だな・・。
60HG名無しさん:03/09/02 09:17 ID:KtTMUkpz
>>48
イイかも・・
61HG名無しさん:03/09/02 09:44 ID:fov9j5Mg
sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei/img-box/img20030902091705.jpg
くそあほが なにがるージュじゃ
62HG名無しさん:03/09/02 10:54 ID:nBTG2Vo6
>>61
これってマジ?ネタ?
63HG名無しさん:03/09/02 11:07 ID:o1u8gs5N
MGランチャー&ソードは、MGエルストからエールストライカーとベースを抜いて、
PSダウン状態のストライクで出る予感…
64HG名無しさん:03/09/02 11:12 ID:E49pjW1r
MG用のランチャーとソード、
片方はPSダウンストライクに付属、もう片方はルージュに付属とか?
65HG名無しさん:03/09/02 11:15 ID:izF8A1mi
>>48
妙に胴長に見えるんだが、
アングルのせい?
66HG名無しさん:03/09/02 11:24 ID:o6pwUH8l
で、番組後半でフリーダムルージュに乗り換えます。

あの色だったら、ストライクよりフリーダムのほうがまだ見れると思われ
67HG名無しさん:03/09/02 11:35 ID:zzk603LG
そもそもカガリが主役のガンダムなんぞ見たくねぇ とか思ってる香具師がココに
68HG名無しさん:03/09/02 11:35 ID:E49pjW1r
すでに番組後半どころか終盤なのですが・・・・・・
69HG名無しさん:03/09/02 11:36 ID:E49pjW1r
ああ、>>61のネタ画像のこと言ってたのか。失礼。
元ネタはガンダムエースの記事だな。
7066:03/09/02 11:38 ID:o6pwUH8l
>>68
いや、>>61のネタに対しての発言なわけで、いまのSEEDの話ではありません。
紛らわしくてスマソ
7166:03/09/02 11:40 ID:o6pwUH8l
遅かった・・・鬱
7268:03/09/02 11:52 ID:E49pjW1r
>>70
こちらこそスマンカッタ。
73h:03/09/02 12:30 ID:SL6egryB
美少女パイパン中学生 と 美人OLお姉さんのオマ○コ 対決!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/sukesuke_idol/omanko_wareme/
74HG名無しさん:03/09/02 12:53 ID:o1u8gs5N
MGで自由出ねーかな…
阿久津の描いた自由が見てみたい
75HG名無しさん:03/09/02 12:56 ID:RAQc7Uqh
76HG名無しさん:03/09/02 13:04 ID:K/VacpGj
過去ログぐらい(ry

MG、サイドアーマーがでかくなってる?アーマーシュナイダーまともな大きさになるんだろうか。
77HG名無しさん:03/09/02 13:07 ID:cIoJ2IGJ
>75
今ごろになって寝ぼけたことはいうなや(w
78HG名無しさん:03/09/02 13:07 ID:o1u8gs5N
>>76
画稿にアーマーシュナイダー大きくしたいから
サイドアーマー大きくしましたみたいな事が書いてあったと思う
7968:03/09/02 13:09 ID:E49pjW1r
阿久津氏のMG検討用スケッチに、アーマーシュナイダーを大きくしたいから
サイドスカートを大きくしたいって書き込みがあるね。
80HG名無しさん:03/09/02 13:10 ID:/iF3zksE
>76
アーマーシュナイダーまともな大きさにするために、でかくしたようだが…。
8179:03/09/02 13:10 ID:E49pjW1r
かぶった。ゴメン。
8280:03/09/02 13:11 ID:/iF3zksE
ジェットストリームアタックで突っ込んでしまった訳だが…。
83HG名無しさん:03/09/02 13:56 ID:53WCo1yN
HGアストレイが出ないのは種終了後のフラッグアイテムにするつもりだからとか言ってみるが
シグーが全然キット化しないのはパイロットの変体仮面が働いてないからなんだろうな
あと仮面のアヒャっぷりが子供に受けないから商売的に厳しいと判断したんだろう
84HG名無しさん:03/09/02 14:09 ID:qw6/WAbf
MGストライク、普通に格好いいな。
あのデカイ飾り台がそそる。
ああいう秘密基地ちっくなのには未だに弱いわ。w

1/100は持ってないから余裕が出来たら買うのも悪くないなぁ。
85HG名無しさん:03/09/02 14:09 ID:DGOBKJBn
Vでも序盤に大活躍したゾロがキット化しなかったからな
86HG名無しさん:03/09/02 14:20 ID:TLZbHYvt
>>65
多分胴体のスライド機構?使ってポーズ付けてるんじゃないかな?わからんが

しかしMGストライクいいな エールのビームサーベル基部も再現してるしスカグラ1/100でるかな?
この画像見た感じじゃあなんか塗装したほうがよさそうだけど
87HG名無しさん:03/09/02 14:29 ID:vn5xI4XP
飾り台だけ欲しいな
88HG名無しさん:03/09/02 14:37 ID:oOSLHPi7
なんで57はそこまでえらそうなんだ?
素組みしかしないやつはダメみたいな選民思想のこういうやつがいる限り、ガンプラは閉鎖的なままだろうよ。
89HG名無しさん:03/09/02 14:43 ID:TLZbHYvt
>>87
(´・ω・)高いからですか?

57は確かにえらそうだが
55の言ってる事も腹立つな
90HG名無しさん:03/09/02 14:59 ID:Hgra4ogI
>>88
ここは模型板だから、手を動かそうともしないで文句たれてる椰子が叩かれるのはしょうがない。
素組みしかしないならシャア板にスレもあるぞ。
91HG名無しさん:03/09/02 15:03 ID:yEu39/8+
肩アーマースライドするのか。
思ったよりは画稿のギミックが再現されてるのかもしれん。
92HG名無しさん:03/09/02 15:17 ID:FIoIuvEg
シグーは出せないからディンを使ってシグーを作れってことだろ
スキルアップにちょうどいい
93HG名無しさん:03/09/02 15:32 ID:+v+ZZXb3
肩アーマースライド以前に肩アーマー上部って白のはずだよね?
いい加減、それくらい色分けして出せや
94HG名無しさん:03/09/02 15:47 ID:o1u8gs5N
でも正直、俺はグレーの方が好きだな。
95HG名無しさん:03/09/02 15:50 ID:IXizj5nQ
MGストライクの飾り台、他の1/100SEEDシリーズにも使えそうだね・・・
96HG名無しさん:03/09/02 15:52 ID:+v+ZZXb3
>>94
俺は最初、デフォでグレーだと思ってた
MIAストライクもグレーだったし
97HG名無しさん:03/09/02 16:12 ID:KtTMUkpz
>>91
絵を描いた人の努力も、割と報われたみたいだね。
98HG名無しさん:03/09/02 16:20 ID:nBTG2Vo6
>>85
あれはもう最初っからキット化の予定なかったっぽい。
当時LMモデルもなかったしね。
せめて、主人公が乗ったシャッコーだけでも。。。

敵MSのキット化の基準は未だに理解できませんがな。
9955:03/09/02 16:30 ID:NxkriZlw
前スレでフリーダムの膝下のスリットの話をしてた者です。
>>57さんには誤解されてしまった様ですね、すみません。
自分は作り出すと納得いくまで「造り込む」人間なので
最初から関節も可動しない物は先々の工作を思うと
躊躇してしまうと云う事で、今ひとつ買う気になれない。
だから素材でしかないと書いたのです。
100HG名無しさん:03/09/02 16:39 ID:9vD4Hmf9
        ヤタ!メカーツが100GETだ!!お前等、メカーツにひれ伏せ!クソ共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  /⌒⌒ヽ
                  (|| || || ||)
              /⌒⌒ヽ■ム■|)
             (|| || ||/⌒⌒ヽ.ノ
              ■ム(|| || || ||)
          /\ /\ ∀■ム■|)../
          / /\  \ ゝ∀ ノ../
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/ ../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
メカーツは神なり!メカーツは神なり!メカーツは神なり!メカーツは神なり!メカーツは神なり!
メカーツ IS GOD!メカーツ IS GOD!メカーツ IS GOD!メカーツ IS GOD!メカーツ IS GOD!
101HG名無しさん:03/09/02 16:53 ID:/pgB9HQJ
HGフォビドゥン19日発売だってさ。
102HG名無しさん:03/09/02 17:38 ID:PLZJbu3o
HGレイダー11月発売だってさ。
103HG名無しさん:03/09/02 18:02 ID:ipipqZ0F
あー今更だけどディンキタ━━━(゚∀゚)━━━━
いや最近宿題とかで来れなくて久しぶりに来たらディンが出るっていう
からシグーディン厨の俺は一回言っといたほうがいいと思ったの。
104HG名無しさん:03/09/02 18:17 ID:Rp3S0xOR
シグー、ゾノ、ザウート、バクゥ(大佐機)はでないのか
105HG名無しさん:03/09/02 18:22 ID:TLZbHYvt
>>104
まぁモチツケ 放送終了後2ヶ月たった時にディンが出るんだ。
バンダイを信じれ!まぁさすがに1/100系はなんも出そうにないが
106HG名無しさん:03/09/02 18:25 ID:35oAZ5Gs
MGストライクの爪先三分割はポシャッたようだな。
胴体の左右ひねりもないっぽいね。
107HG名無しさん:03/09/02 18:31 ID:nBTG2Vo6
>>106
黒くて消えるヤツは出るようだがな。
>>104
>バクゥ(大佐機)
ってラゴゥのこと?それともSEED-MSV?
後者はまずないだろう。
108104:03/09/02 18:32 ID:Rp3S0xOR
>>107
ラゴゥでし
109HG名無しさん:03/09/02 18:32 ID:35oAZ5Gs
黒くて消えるヤツってなんさね?
110HG名無しさん:03/09/02 18:35 ID:7n24up44
ブッツリ
111HG名無しさん:03/09/02 18:39 ID:35oAZ5Gs
は?ブッツリとMGストに何の関係が?
11279:03/09/02 18:47 ID:E49pjW1r
>>111
たぶん>>107>>105にレスしたつもりなんだろ。
放送終了後に1/100ブッツリが出るよってことが言いたいんじゃないかと。
113HG名無しさん:03/09/02 18:48 ID:+MAszVMh
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/5887/phto0012.jpg
なんとなくクローにしてみたけど、どうかな?
114HG名無しさん:03/09/02 18:48 ID:nBTG2Vo6
>111
当然、何の関係もないが。
関係ある必要があるの?
11557:03/09/02 18:58 ID:OKrLLp26
>>88
お前文盲だな。オレがどこに「素組みはNG」なんて書いたんだ?
素組みしたけりゃするがいいさ。別にその事自体は何とも思っちゃいねえよ。

オレは素組みしかしないヤツが「模型を造っている」なんて自惚れた態度取ってるのが気に入らないだけだ。
おもちゃを「組み立ててる」だけなのを何を気取ってるんだとな。
まあ、>>99で誤解は解けたわけだが。

この手の話になると必ずムキになって噛みつくお前みたいなヤツがいる。
なんかコンプレックスでもあんのか?
それと言っとくが、模型は元々閉鎖的なモノだ。おもちゃはその限りではないがな。


>>99
良く分かった。
かかる労力で萎えるから買う気になれないと。
言葉遣いで気分を害したなら許してくれ。
116HG名無しさん:03/09/02 19:05 ID:+Mque+ko
>>115
自分中心だな
117HG名無しさん:03/09/02 19:06 ID:v6M6bOiD
>>114
黒くて消えるヤツのソースはどこから?
118HG名無しさん:03/09/02 19:07 ID:CCvYN9xX
どうしてこんなに偉そうなんだろう。
119HG名無しさん:03/09/02 19:08 ID:nBTG2Vo6
>>111
あ!スマン、藻れのミスだた!
ごめんYO。
120HG名無しさん:03/09/02 19:11 ID:70XeOBAG
>>113
クローにするならもうちょっとゴツイ方が好みかなぁ
121HG名無しさん:03/09/02 19:12 ID:oOSLHPi7
>>115
なんで素組みじゃ模型を造っているといったらダメなんだ?
素組みじゃ造っているとは認めないお前が一番自惚れてんだろうが。
自己中にもほどがあるんじゃないのか。
122HG名無しさん:03/09/02 19:13 ID:too5NqRU
だれか俺の1/20ラクスたんに色を塗ってあげて
123HG名無しさん:03/09/02 19:16 ID:mgKRwJdG
>>115
じゃあ、お前がいうところの「模型を造っている」といえる自惚れではないのはどういうレベルからか教えてくれ。
お前のその偉そうな態度から考えりゃコレクションのフル可動化はできて当然、合わせ目消して塗装するくらいのレベルじゃダメなんだろうがな。
124HG名無しさん:03/09/02 19:19 ID:35oAZ5Gs
>>119
わかったYO!
125HG名無しさん:03/09/02 19:19 ID:C+Eq/sYX
>>122
色塗るのは簡単だけど…目が(苦笑
パーティングラインを処理するのも大変だし(TT

美少女ガレージキットサイズなら目かけるけど
小さすぎて無理ぽ
126HG名無しさん:03/09/02 19:22 ID:too5NqRU
あんな中途半端なものだすなよな。バンダイは。
全身肌色のラクスたんなんかきもいじゃないか・・
色塗ってるらクスたん300円くらいで買えませんかね
127HG名無しさん:03/09/02 19:24 ID:+Mque+ko
>>123
おそらく115はキットなんか買わずに当然のようにフルスクラッチしちゃうんだろうぜ。
128HG名無しさん:03/09/02 19:24 ID:C+Eq/sYX
>>126
濡れ的には、キット高くなってもいいから
塗装済みフィギュアにしてほしかったです
129HG名無しさん:03/09/02 19:25 ID:C+Eq/sYX
>>127
だろうね。でかい口たたいてるんだから。

なんか逃げそうだ
130HG名無しさん:03/09/02 19:27 ID:too5NqRU
コーラ買って、色塗りずみのサッカー選手のフィギュア手に入る時代なのに・・
バンダイは
131HG名無しさん:03/09/02 19:32 ID:WcP8QDDe
コーラ買って、塗装済みのモビルスーツが手に入る時代なわけだが
132HG名無しさん:03/09/02 19:33 ID://HXIgwj
俺はガンプラ作ってることを人に言う時、
「ガンプラ作るの好きですよー。無塗装無改造ですけど。パチパチ
 組み立てるのと、プラの質感が好きなんです。」
と一応言っている。

板違いなので新シャア板のスレに帰りまつ・・・
133HG名無しさん:03/09/02 19:35 ID:Au/Iqe64
>>131
宇宙世紀ですか?
134HG名無しさん:03/09/02 19:35 ID:nBTG2Vo6
まぁプラモ買って彩色済フィギュアが付いてくるってのも
違和感あるけどね。
あといい加減な大きさなんとかしてくれ。
並べると不自然すぎる。
135HG名無しさん:03/09/02 19:35 ID:too5NqRU
>>132
>無塗装無改造ですけど。パチパチ
>組み立てるのと、プラの質感が好きなんです。

さてこれを非きもおたの人が聞いてどう思うでしょう・・
136HG名無しさん:03/09/02 19:36 ID:C+Eq/sYX
>>131
コカコーラ社員がペプシ飲んでクビになる時代なわけだが
137131:03/09/02 19:39 ID:WcP8QDDe
そういえばそんなニュースもあったな(藁)
138HG名無しさん:03/09/02 19:40 ID:too5NqRU
とにかくフィギアだけは中国に作ってもらえ
139HG名無しさん:03/09/02 19:40 ID:93pKVfQA
コーラを踏み台にして一つ上のペプシを買う少年
140HG名無しさん:03/09/02 19:48 ID:iRry/pjk
>>115
せっかく90がフォローしてくれたのに台無しだよ
「言葉遣いで気分を害したなら許してくれ」と思うなら、毎回言葉遣いに気を付けようぜ
141HG名無しさん:03/09/02 20:06 ID:Au/Iqe64
ストライクダガ-の頭ってなにをベースにしたら一番作りやすい?
142HG名無しさん:03/09/02 20:09 ID:FkTNycB1
なんでそんなに大勢で必死になってるの…?
115の態度は確かに尊大だけど、55とのやり取りは完結してるし
自分の持論語っただけで、皆に同意を押し付けたわけじゃないでしょ。
痛いトコ突かれて逆ギレしてるようにしか見えないんですが。

とりあえず115のチンピラみたいな物言いにムカつく気持ちは分かるけど。
143HG名無しさん:03/09/02 20:12 ID:WBHKtoJI
>>141
顔が一番似てるのはバスター
まあ何使っても作業量はあんまり変わらなそうだけど

ディンが出るってのはどう読んだらいいのか・・・
ついに観念してシグー作り始めたのに不安になってきた
144HG名無しさん:03/09/02 20:14 ID:Au/Iqe64
>>143
ジムなんかは全然にてないんですかねぇ?俺はあんまりジムのバリエーションに詳しくないので
教えていただければうれしいのだが
145HG名無しさん:03/09/02 20:16 ID:93pKVfQA
ガンイージとかどうよ
146HG名無しさん:03/09/02 20:18 ID:mgKRwJdG
>>142
俺ルールは自分の脳内だけにとどめておけって話ですよ。

オレは素組みしかしないヤツが「模型を造っている」なんて自惚れた態度取ってるのが気に入らないだけだ。
おもちゃを「組み立ててる」だけなのを何を気取ってるんだとな。
まあ、>>99で誤解は解けたわけだが。

こんなもんわざわざいわなくていいでしょ。
147HG名無しさん:03/09/02 20:19 ID:+v+ZZXb3
色は塗るよ、っていうかサフ吹かないとヤスリの傷がマズイ(w
148HG名無しさん:03/09/02 20:19 ID:9xMwYNJV
>>144
(凸)←ジムはどのバリエーションもカメラアイがこんな感じなんで
全然似てないよ。
149HG名無しさん:03/09/02 20:20 ID:WBHKtoJI
>>144
あんまり使えそうに無いと思う
それに芯にするにしてもちょっと大きいかと
150HG名無しさん:03/09/02 20:20 ID:8j/x1KrF
それより何故age進行なんだ?
151HG名無しさん:03/09/02 20:22 ID:K/VacpGj
>>78-80
ありがとう三連星w。
確かに書いてあるね。最近自分が気になってたところのチェックさえ怠り気味・・・。
152HG名無しさん:03/09/02 20:26 ID:+v+ZZXb3
アーマーシュナイダーを折りたたみ可にするにはやっぱり
153HG名無しさん:03/09/02 20:26 ID:FkTNycB1
>>146
言わなくていい事言ってるのは外野も同じでしょ。
「なんだコイツは」程度に構えてスルーするのが大人。
そういう態度が荒れる原因でしょうに。

それともホントに厨ばっかなの?ここは。
おまいら釣られすぎですよ。
154HG名無しさん:03/09/02 20:26 ID:4gEroGgP
age
155HG名無しさん:03/09/02 20:30 ID:Au/Iqe64
>>145,148,149
情報(・∀・)dクス
でもなかなかいいのはないのね、おとなしくコレクションででるの待つかなァ

迷惑でなければ芯になりそうなのをまた教えて下さい
156HG名無しさん:03/09/02 20:31 ID:K/VacpGj
側面だけじゃなくて、上部のブロックも上に開くようにすればそのままの大きさでもアーマーシュナイダーを
長くできるんじゃないかとも考えてたんだけど、設定画にギミックが描かれている以上変えようがないから
MGが出たらアーマー自体を大きくするしかないだろうなとは思ってたんだが、まさかこんなにも早く目にする
ことになるとはね。
157HG名無しさん:03/09/02 20:33 ID:K/VacpGj
IDがVでZ+でZZでX3かw
158HG名無しさん:03/09/02 20:34 ID:K/VacpGj
あ、>>152のことね。154はエロだったりする。
159HG名無しさん:03/09/02 20:44 ID:mXLYQF5I
>>155
コンボウワヤメロナニスルイタコラオpxdナオイdh
160HG名無しさん:03/09/02 21:02 ID:JbNJutwB
プラモ素組みで色塗るにしてもマッキー使うようなやつが
特技:プラモデル
なんてほざくのがうざいだけだろ

----言い争い終了----
161HG名無しさん:03/09/02 21:19 ID:o1u8gs5N
>>126
ハロカプが400円くらいで売ってるぞ
ラクスはノーマルと宇宙服の2種あり。
162HG名無しさん:03/09/02 21:25 ID:mrydPg/X
おいらの1/60自由に扇風機の風当てるとブルブル震える。
それだけ。
163HG名無しさん:03/09/02 21:25 ID:Igm+Undj
1/144  HGレイダーガンダム \1500
1/144 モビルディン \500

なんだけど、ディン\500は高すぎないか?
164HG名無しさん:03/09/02 21:29 ID:O+P9mw8M
>>142-146-160

分が悪くなったからって逃げようとスンナよw

それのどこが悪い?

要するにウン十万もかかる機材そろえて、年がら年中模型の事だけに時間費やして色塗りも工作も本格的にやって、平日発売のときは開店前からならんで複数買いして、普通の子供の買う分まで買占めてプラ板やパテでパーツ自作するヲタは偉くて、
素組みでマッキーでスミいれしてるプラモデルが好きで自己紹介欄に特技:プラモデルなんて書いちゃう小中学生はうざいのか。

ガンプラはもともと子供のおもちゃの延長。それを最近は大人も楽しんでる。

な に 偉 そ う に フ キ あ が っ て ん の ?

165HG名無しさん:03/09/02 21:30 ID:BayOK+0J
>>144
陸GM使えば?
166HG名無しさん:03/09/02 21:32 ID:zT2+HDic
そういや内の学校(高校)の先生が最近のガンプラは接着剤無しで組めるから
面白くないとか言ってたな・・・要るんだけどね接着剤
167HG名無しさん:03/09/02 21:32 ID:UYdrk8qP
漏れはアニメが好きでそこに出てくるカコイイロボットを立体として手にしたいからガンプラ作る。
すみいれも最近までマッキーだわ。

悪 か っ た な 、 プ ロ モ デ ラ ー の 方 達 。
168HG名無しさん:03/09/02 21:35 ID:o1u8gs5N
しかし、なんで11月にディンなんだろうな。
アストレイに登場するのか?
169HG名無しさん:03/09/02 21:36 ID:M/pO38He
>>163
その値段のソースはどこ?あと、ディンって何?
170HG名無しさん:03/09/02 21:36 ID:7nceyB3q
>>167
マッキーって・・・
                                      ださ!!
171HG名無しさん:03/09/02 21:37 ID:qHBBedd+
相手にされなくて哀れな工作員にツケ狙われて釣られて荒れる三拍子揃った可哀想なスレはこ(ry
172HG名無しさん:03/09/02 21:37 ID:zT2+HDic
取りあえず俺も素組だが一応すみいれマーカーを使ってる
って言うか>>167マッキーじゃ拭いても消えないから出来なくないか?
水性だと色のらんし
173HG名無しさん:03/09/02 21:39 ID:zT2+HDic
ゲイツが400円なのに・・・
174HG名無しさん:03/09/02 21:40 ID:qw6/WAbf
俺はピグマで墨入れができるって聞いて
墨入れにチャレンジしてみたんだが
何故かあっという間にピグマが使えなくなって鬱になった。
もったいない。
175HG名無しさん:03/09/02 21:41 ID:zT2+HDic
>>169
女神・・・・・だっけ・・・?
176HG名無しさん:03/09/02 21:43 ID:bMDDo0tE
頭被るところが可動するんじゃないの?
177HG名無しさん:03/09/02 21:46 ID:5jff7bEC
>>172
うん。
消防だか厨房のときにHGエヴァ作るのにいつもはみ出てたけどそのときは小遣いぎりぎりでヤリクリしてたからね
買うのがなんか惜しかった、家にあるので一応は代用できたし。
七夕のときに近所の模型店で買ってみたら拭いたら消えるんで感動したわ。

>>170
ぼくとちがって本格的な道具を使って(引きこもって)ガンプラを作っている(あなたはすごくかっこいいですよ。うらやましいなぁ
178HG名無しさん:03/09/02 21:49 ID:QikMCLsH
>>170
大人になってまでガンプラって・・・
                                      ださ!!
179HG名無しさん:03/09/02 21:49 ID:DGOBKJBn
ディンは出るのか
シグーは?
180いつぞやの130:03/09/02 21:54 ID:7BAV4HLS
>>170
俺もマッキー極細使ってるよ…(´・ω・`)
181HG名無しさん:03/09/02 21:54 ID:mXLYQF5I
服装や髪型はともかく
趣味については他人がダサイとか
言うもんで無いよ。
182HG名無しさん:03/09/02 21:56 ID:zT2+HDic
>>179
コレディン、コレジャスティス、HGぐふカスタム、情熱、愛、やる気、塩、ガンガレ
183HG名無しさん:03/09/02 21:57 ID:zzk603LG
釣られ過ぎですよ喪前さん方

ところで、このスレは素組みやマジックで墨入れしてる奴等はお断りな場所ですか?
フルスクラッチや塗装が出来る人達のためのスレ?
そうなら新シャアに方にこっそり混じろうと思ってるんですが・・・ここはある程度上級者向きスレ?
184HG名無しさん:03/09/02 21:59 ID:dFJslSHc
(・Э・)SEEDネタならいいんじゃないのー
185HG名無しさん:03/09/02 22:01 ID:iCXtuuae
おれもいわゆるモデラー気取りのキモヲタだが、スグミ云々なんて思ったことない。
楽しみ方は人それぞれ。偉いとかうざいとか、是こそ言うべきもんじゃないだろ?
とりあいず奴らと一括りにはしないで(;つд`)
186HG名無しさん:03/09/02 22:04 ID:BayOK+0J
>>185
作品貼りながらレスすると納得するのでは?
187HG名無しさん:03/09/02 22:07 ID:ODQ544e0
マッキーも使い所を選べばありなんじゃないの?
HGUCのガンダムに入ってたオマケ小冊子では
マッキーでガンダムの隈取り塗ってたし
ただ漏れはガンダムマーカーで塗ってしまいました
マッキー使う勇気は流石にないので
188HG名無しさん:03/09/02 22:07 ID:qoznlBfP
>>183
そんな門戸の狭い場所では無い。
ただ上級者がいる場所で自分の持論晒すからにはそれなりの
覚悟を持てって事だ。
189HG名無しさん:03/09/02 22:10 ID:mXLYQF5I
マッキーって消しゴムで
消せるんじゃなかったっけ?
俺の記憶違い?
昔は俺もマッキー使ってた気がする
190HG名無しさん:03/09/02 22:10 ID:OR3FCKki
素組みが出来がよくて色を塗って失敗するのがいやで素組みで作る人や
これは気に食わんからとことん改修して作る人
色塗る暇ないから素組みだけの人

色々いるんだよ模型を趣味にしてる人はいっぱいいるんだから
だから素組み派もとことん改修派も仲良く汁
191HG名無しさん:03/09/02 22:11 ID:iCXtuuae
あいにく携帯カメラしかないのよスマソ。
てかさっきのレスは別に納得もなにもない気がするがw
別に信じてくれなくてもいいけどね(`Д´)
192HG名無しさん:03/09/02 22:15 ID:7h6Xv266
携帯でもいいからうpしてよ
193HG名無しさん:03/09/02 22:15 ID:mXLYQF5I
つまり“自称”ハイレヴェルモデラーの方は
いわゆるヌルモデラーが
改善しようとする努力も無しに
メーカーなんかに文句たれるな、
と言いたいんだと思われ。
あとヌルい香具師に同じ高さから
物言われたくない、なんて
ちっぽけなプライドがあるとか。
どっちにしろ狭量だね。
194HG名無しさん:03/09/02 22:15 ID:BayOK+0J
>>191
提案してみただけなんですが(=゚ω゚)
195HG名無しさん:03/09/02 22:16 ID:70XeOBAG
マッキー便利じゃん。特に細い奴。
わざわざ筆出すのも手間な面積のときとかさ。

ストライクルジューってピンクなのね…
機体名と機体色がイメージ違うyo!
196HG名無しさん:03/09/02 22:16 ID:iCXtuuae
コーディとナチュみたいなもんか?w
まぁ一方的に一部のフキ上がりクンが勘違いしとスグミ派を見下してるようにしか見えないけど。
仲良くしたくても相手がその気なしなら逃げるしかないかもね…
197HG名無しさん:03/09/02 22:17 ID:vIH5c5KQ
1/100正義でリフター展開状態でも頭部を左右から確認できるぐらい
機種部分を狭めた人っていますか?HJでも一回り狭めたって書いてあるけど
写真見た限りでは横向いた時絶対頭部隠れてそう。
劇中のように頭部が見えるようにするのは難しそうですね。
198HG名無しさん:03/09/02 22:20 ID:ODQ544e0
ガンプラってそもそもトイライクな方向へ進化してるんだし
素組みでガンガン遊ぶのも良いんじゃないの?
199HG名無しさん:03/09/02 22:20 ID:mrydPg/X
素組みって、「すぐみ」と読むのが正しいのか。
200HG名無しさん:03/09/02 22:20 ID:iCXtuuae
ハァ?
以前出来を見せるのに携帯使った椰子散々いわれてたじゃん? ころころ意見変わりますねプ
201HG名無しさん:03/09/02 22:20 ID:mXLYQF5I
>>197
俺はHGでやってみたけど
削るにも限界があったんで
すこしクビ伸ばしてみた。
一応眼の下ぐらいまでなら横から見える。

1/100はスルーしたんでワカンネ。スマソ
202HG名無しさん:03/09/02 22:22 ID:sBAEJMNb

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   | プライドを投げ捨てろ
     |        |( ´_ゝ`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   | 
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    | 
                        |
203HG名無しさん:03/09/02 22:24 ID:7h6Xv266
>>200
やっと本性出したなプ
20455:03/09/02 22:29 ID:uRTsD03G

205HG名無しさん:03/09/02 22:32 ID:iCXtuuae
なにが本性だよ…(・∀・)

以前携帯で散々叩かれたんでうpする気にはならん。
素組派のジエンだと思うなら勝手にしろ(´-`)
あー釣られちまった、逝ってこよ(´・ω・`)
206HG名無しさん:03/09/02 22:33 ID:zzk603LG
>>197
かなり削っても、劇中みたいにはほぼ無理だと思いました
1/100正義はどっちかっつーと股がほとんど開かない事のほうが気になったり
20755:03/09/02 22:36 ID:uRTsD03G
あ、文入れないで書き込んじゃったよう・・・
自分としては190さんの意見に賛同です。
楽しく作れればいいんじゃないかな、
趣味なのですから。
208HG名無しさん:03/09/02 22:36 ID:wMP9U1Qj
>>205
なんでもかんでも携帯じゃ叩かれるけど、今回君のように
携帯しかないからとか言って謙虚に出たから
じゃあ、携帯でもいいよって言う風になったんじゃないのかな?
209HG名無しさん:03/09/02 22:41 ID:BayOK+0J
208は









やさしい。
210HG名無しさん:03/09/02 22:42 ID:dFJslSHc
みんなデジカメ買おうぜ
211HG名無しさん:03/09/02 22:45 ID:J7PRLaZc
>>207
それが普通の考え。
いわれるまでもないことでしょ。

なんだかんだで放置って難しいニダ<ヽ`∀´>
てか皆携帯画像三山たたいてたくせにこういう時だけ「うpしてよ(デキルモンナラナw」か。

なにが本性だしたかだよ・・・プはお前だっつーの( ´Д`)

>>208
そうかな?漏れにはうpできるならカッコ内のように見えたが?その後のレスでさらに疑い倍増。

と俺が言いたいことを書き込んだのでこれから何事もなかったかのように模型&類する本編関係の話に戻ります

ではどうぞ

↓↓↓
212HG名無しさん:03/09/02 22:49 ID:P6VN227K
>>206

ジャスティスは女の子MSだから開きませんっ!
213HG名無しさん:03/09/02 22:51 ID:WBHKtoJI
11月にSDフリーダム出るんだってさ(SDスレより)

羽はHGから移植必須になりそうだな
たぶん小さいだろうし
214HG名無しさん:03/09/02 22:53 ID:J7PRLaZc
そういや某所でみたキャプ絵のルージュも内股のオソナノコ・・・
215HG名無しさん:03/09/02 22:55 ID:qw6/WAbf
SD、結局ストライカーパックは出ないのか?
期待してるんだけどな。
216HG名無しさん:03/09/02 23:04 ID:M/pO38He
ストライクルージュにはちゃんとティンコ着いてますが何か?
217HG名無しさん:03/09/02 23:09 ID:iCXtuuae
カマ…
まさかふ、ふたなり…
な何をするやめろいなはjmwpgamあああdagq
218HG名無しさん:03/09/02 23:10 ID:P6VN227K
>>216

でもオパ-イ付いてるよ。
219HG名無しさん:03/09/02 23:15 ID:OR3FCKki
ttp://gun-seed.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030902231340.jpg
携帯ブームの悪寒

わかりにくいけどクルーゼジン まぁまぁかな。
220HG名無しさん:03/09/02 23:16 ID:iCXtuuae
ルージュって奥深いでつね。
221219:03/09/02 23:25 ID:OR3FCKki
ダレカラモヘンジガナイ(⊃ω`)サヨナラブーム?
222HG名無しさん:03/09/02 23:36 ID:3eSNY46t
ストライクダガーは いつでますか?

ていうか出せ。セガバンダイ。
223HG名無しさん:03/09/02 23:38 ID:P6VN227K
ダガーもいいがHGゲイツ出して。
224HG名無しさん:03/09/02 23:50 ID:oXRQMDvf
レイダーでHGは打ち止めか?
コレクションシリーズだけでもいいから継続して欲しいが
225HG名無しさん:03/09/02 23:57 ID:tMHXKwrI
おー!管理人さんのフォビドゥンかっちょえー!
もうちょっと違うポーズも見てみたいなー。
226HG名無しさん:03/09/03 00:00 ID:TNr0vEc6
ダガーといえばアストレイの小説を読んでいると、ロング・ダガーって本来デュエル・ダガー
と呼ばれるところ、デュエルが敵に奪われて縁起が悪いからロングになったという話だが、
となると、バスター・ダガー(仮称)、ブリッツ・ダガー(仮称)なんてのも計画されているのか?

とりあえずストライク・ダガーを出して貰わないことには妄想機体も作りにくい。
ストライク・ダガー素体本体からのスクラッチなんて更に大変だし。

小説巻頭のミッション年表(?)によると、フルアーマー・フェイズシフトは戦後のミッション
なんだな。
ということはブルーフレームはSEED本編の戦闘を生き延びるんだな。
227HG名無しさん:03/09/03 00:01 ID:skmP0Ame
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) やっとスミ入れ終わったんでちょっと休ませて頂きますよ・・・。
  |    /
  と__)__) 旦
ttp://gun-seed.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030902235103.jpg
ttp://gun-seed.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030902235115.jpg
228HG名無しさん:03/09/03 00:04 ID:4woYxL/4
とにかくコレクションで出てない量産機出して。
HGで出せなんて贅沢言わないから。

ほんとは出て欲しいんだが。
229HG名無しさん:03/09/03 00:06 ID:SKT3Z8AX
>>219
携帯なのにデカい画像だな
もしや505?
あと>>1見るとサイトにうpしたで伝わるらしいですよ
これだけ大きく撮れるなら漏れもカメラ付き買おうかな
230HG名無しさん:03/09/03 00:06 ID:Ya+2Qby0
アストレイを可動にする良い方法あったら教えてください
過去ログ見ましたが…なんかわかりづらい(T□T)
ブルー/レッド、ともに3個づつ用意しました。

指導してくだされば、可動にして3つ作ってきちんとさらします
231219:03/09/03 00:06 ID:jCV2we6U
管理人さん(・∀・)キッタァァァァ!
俺の目ではもう完成品に見えるのですが後やることはなんですか?
232219:03/09/03 00:10 ID:jCV2we6U
>>229
いえ504のたかが10万画素です。正直携帯買うならデジカメ買った方がいいですよ?
携帯なんか電話とメールできたらいいです、カメラはめったに使いません←俺だけかな?

>>230
電穂からでてるSEEDの本買ったらどうです?
233HG名無しさん:03/09/03 00:11 ID:sc0eYo+K
角度のせいなのか、亀の部分のアンテナが丸まってるような・・・

他はとても綺麗ですね。凄いです>フォビドゥン
234HG名無しさん:03/09/03 00:14 ID:SKT3Z8AX
>>232
実はHG唯一のモノアイ機ジンの購入を考えてるので
部分的に拡大した写真なんかもあると有り難いです
235HG名無しさん:03/09/03 00:14 ID:Ya+2Qby0
>>231
ひろ○き氏が作ったそれってどこにあるの?

>>232
ありがとう。明日、買ってきます
236明太子 ◆RHU9tGbP1M :03/09/03 00:27 ID:isClfrtW
ひ、ひろゆき・・・( ´∀`)
237HG名無しさん:03/09/03 00:28 ID:tILqXutC
>>230
俺可動アストレイのレシピ
・アストレイ×2(膝の切断が面倒及び加工失敗した際の予備)
・HGUCジム×1(関節、ポリキャップ、左手、その他プラ板代わりに使用)
・コトブキヤのメカニカルジョイントL×2、S×2(肘、膝関節に)
・3ミリプラ棒(軸等に使用)

加工画像等は
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/4041/diar9.html
を参考にして。

最初に生顔面出てくるけどスルーしてね。
238HG名無しさん:03/09/03 00:38 ID:skmP0Ame
>>225
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) 突いてみました・・・。
  |    /
  と__)__) 旦
ttp://gun-seed.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030903003559.jpg
239HG名無しさん:03/09/03 00:38 ID:Ya+2Qby0
>>236
>ひ、ひろゆき・・・( ´∀`)
彼の作ったプラモ一度もみたことがないんですよ
このスレみてびっくりした、ガンプラ作ってたなんて…
ガンプラ作る前に削除依頼にきちんと対応してほしかったりします(汗

>>237
サンクス♪
頑張ってみる、挫折したらメンゴ
240HG名無しさん:03/09/03 00:41 ID:tILqXutC
>>239
素で勘違いしてるみたいなので無粋に突っ込ませてもらうけど
「管理人」ってひろゆき氏のことじゃなくて
サポートページの管理人のことだろ?
241HG名無しさん:03/09/03 00:41 ID:/jVvPY4J
>>239
ヒロユキの件は>>235がスカポンタンなだけだと思われ。
242HG名無しさん:03/09/03 00:47 ID:Ya+2Qby0
>>240
管理人って書いてあったから勘違いしてしまった(汗

>>241
濡れは>>239である前に>>235なわけです…
濡れはスカポンタンなんでつね・・・
スカポンらしく任天堂のゲーム、スカポンファイトで遊びます…
243HG名無しさん:03/09/03 00:50 ID:TL8Flsas
つまんない。
管理人氏ね。
244HG名無しさん:03/09/03 00:50 ID:q+WWakR+
さっき水泳部スレ見てて思ったんだが、そもそも57とその反論者は
素組みの定義を取り違えていたんじゃないかと予想してみる。

57も痛いが過剰に反応する香具師も痛いよ。
よりによって厨率の高いこのスレでこのネタふっかけるなんて早まったな>>57
245HG名無しさん:03/09/03 00:51 ID:db9j4+lm
ひろゆきは管直人だろ。
246HG名無しさん:03/09/03 00:51 ID:jCV2we6U
管理人さん
突いてみましたかかなり( ´ω`)かっこいいです。 
しかし何故age?
247HG名無しさん:03/09/03 00:52 ID:tILqXutC
>>242
スレ違いに更に突っ込むとそれはスカポンが主人公のジョイメカファイト
だと思われ。

俺アストレイ画像見れば大体どんな加工してるかわかると思うけど
わかりやすくはまとめて無いので勘弁してね。
3体完成楽しみにしてます。

あ、肩関節は強度がヤバイので真似しないほうがいいかも・・・
248HG名無しさん:03/09/03 00:56 ID:QYqHq2qm
>>238管理人さん
ありがとうございます。ってか、やっぱかっちょえー。
漏れはコレをここまでにするスキルはとてもないんで、
HG作るときの参考にさせていただきます。
249HG名無しさん:03/09/03 01:01 ID:skmP0Ame
>>246
専用ブラウザ使わないでネスケから書いてたんでsage忘れてた・・・

      _ _  ξ   イッテキマス…
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゜*・:.。
250HG名無しさん:03/09/03 01:02 ID:HZqYKiKg
いつになったらクルーゼ隊長の仮面のレプリカは発売されますか?
251HG名無しさん:03/09/03 01:05 ID:x0rLawak

    \     、 m'''',ヾミ、、 /
     \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
     、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
      \、\::::::::::/, /,, ;;,
      ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
      丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''    ♪あんまりシコシコしないで
      >、.>'' U '' <,.<       カインはいつでもフェラティオ
       ! ! -=- ノ!  ウフフフ     乱交するのは止めてよ
      / ̄\."./ヽ         カインが誰より一番
     /  ィ  _  _Y           ゲイよ ゲイよ ゲイよ(ドッピュン☆)
    / / ヒ彡≡彡≡ノ        ゲイよ ゲイよ ゲイよ(ヌプププッ)
   / /  〉  ̄   ̄〈          ゲイよ ゲイよ ゲイよ(アア〜ン!!)
  / /  人  -p 〈 \        ゲイよ ゲイよ ゲイよ(ヒクヒクッ)
/ |  (ミ≡==彡)qμ)
ШP   ヒミ≡17≡リ            肉棒が反り立つ夜ふけ
      |   ̄T ̄ |          夢見るの カインのアナル
      |   |   /            犯しても貴方はまだ足りずに
      |  |  ノ           今頃は誰かとセクース
      人_ノ―イ
     / ミ≡≠=ノ           ああ カインの穴って
    /ミ≡≠=/             何本好きな竿が欲しいの?
   /ミ≡≠/               ああ あちこちで交尾して
  fミ≡|シ´                漢を悩ませるわ
  ヒ≡シ
252HG名無しさん:03/09/03 01:11 ID:O7oRCHK0
>>251
コレ見てるときにTVから「ラムちゃん!(ぷっすま)」って聞こえてビクーリした。
253HG名無しさん:03/09/03 01:39 ID:ylh+Te1n
ジン・バクゥ・グーン・ディンが出て、シグー・ラゴゥ・ゾノが出ない理由。

量産機の方が劇中での兵装バリエーションも多く、それを再現しようとするもデラーあたりに複数買いが期待できる(かもしれない)
ディンのように量産機の色変えを劇中で出せばそれを再現しようとする複数買いが期待できる(かもしれない)

以上のことから量産機は出るのに指揮官機は出ないのではないかと。
加えて、変態仮面はあのキチガイっぷりだからな・・・。
クルーゼ機というのは売りにならないどころか致命的なマイナスになりかねない。
よってシグーは未来永劫でないと思われる。
ゲイツも量産機カラーで発売だしな。
254HG名無しさん:03/09/03 01:52 ID:emPHjuxa
11月にHGレイダーが出ることは分かった。
となると気になるのがいつまでSEEDのプラモが出続けるのかってこと。
自分としてはHGレイダーで終わっといてもらいたいが。
255HG名無しさん:03/09/03 01:55 ID:RnuzPe+I
>>247
>スレ違いに更に突っ込むとそれはスカポンが主人公のジョイメカファイトだと思われ。
そうです…

>俺アストレイ画像見れば大体どんな加工してるかわかると思うけど
>わかりやすくはまとめて無いので勘弁してね。
>3体完成楽しみにしてます。
レッド、ブルー、ゴールドがんばって作ります

>あ、肩関節は強度がヤバイので真似しないほうがいいかも・・・
もう作業に入っちゃいました…
256HG名無しさん:03/09/03 01:58 ID:cds9KsKh
BAN922712 Bandai 1/144 Mobile Din 500 2003/11     http://www.hlj.com/cgi-perl/hljpage.cgi?BAN922712
BAN922713 Bandai 1/144 HG Raider Gundam 1,500 2003/11 http://www.hlj.com/cgi-perl/hljpage.cgi?BAN922713


レイダー、1500円だってさ。
変形機構つくんだろうか・・・?
257HG名無しさん:03/09/03 02:00 ID:ZzNNO5yr
そりゃ、つかなかったら暴動モンですよ。
258HG名無しさん:03/09/03 02:03 ID:RnuzPe+I
>>257
そうですね…
259HG名無しさん:03/09/03 02:23 ID:DVhRyZgX
ハンマーはつくのか?つくよな?これでつかないはずはないと思うが
いつも漏れをいろんな意味で驚かしてきたバンダイなので超不安。
変形もなんか出来なさそう・・・・・。ちょっと心配しすぎだな
260HG名無しさん:03/09/03 03:04 ID:xToodHZH
いくらなんでも変形くらいはできるだろ
レイダーの変形機構は見る限りでは
それほど複雑でもなさそうだし
HGイージスですら変形できるんだし
261HG名無しさん:03/09/03 03:33 ID:2BIbm5YP
変形機構は500円のWとかとほとんど一緒なんだし
問題は肩のビーム砲が差し替えになったりするかもとかそんなところじゃないか
262HG名無しさん:03/09/03 03:43 ID:a5kTydmP
確かに、肩のビーム砲の処理は気になるところだ。
263HG名無しさん:03/09/03 04:06 ID:BcwuwA8k
ていうかHGで変形プラモを楽に出すためにわざわざあんなデザインなんだから問題なくできると思われ
264HG名無しさん:03/09/03 04:18 ID:a5kTydmP
カワデザインは「変形を考慮してデザインした」と言いつつも
変形前後でパーツの大きさが違っていたり
収納できるとは思えないサイズのパーツが突然生えてきたりと
いろいろと罠が多いわけだが。

レイダーの肩のビーム砲はMS状態では取り外すことになると思う。
265HG名無しさん:03/09/03 06:04 ID:6k/Yi89M
それと変形時に機首にあたる部分が開いて大きめのビーム砲
作中で一度かな?無かったっけ?うる覚えなんだけど、これも
後付設定なのかな?ジャスティスの肩ブーメランはHG発売後
にお披露目だったから、レイダーは反映されてくれないと泣くぞ
266HG名無しさん:03/09/03 08:59 ID:RdcVLl7B
>>265
結構口径が大きいビーム砲でしょ?草薙追っかけてたときにお披露目されたやつ。
ギミックは非常に簡単だから再現されるんじゃないかなぁ。
あと、肩のビーム砲は、以前このスレの住人が送った手紙をバンダイが採用してくれるかどうかにかかっているな。
差し替え無しとなると、今のところあの方法以外考えられないし・・。(少なくとも漏れは思いつかん)
なんか他の方法ひらめいた香具師とかっている?
267HG名無しさん:03/09/03 09:48 ID:HZqYKiKg
だれか漏れにディンを見せてくれ!
どんなMSかわからん!
268HG名無しさん:03/09/03 10:31 ID:RdcVLl7B
空を飛ぶMS。なんか蚊トンボみたいなやつ。
飛ぶときに被るメットが何の意味があるのかさっぱり意味不明だが、魅力的なMS。
269HG名無しさん:03/09/03 11:07 ID:ifPAPNzY
ttp://www.bandai-plamo.net/news/index.html
ウホッ 好いホビ丼…
270HG名無しさん:03/09/03 11:11 ID:4yebhq8E
>あと、肩のビーム砲は、以前このスレの住人が送った手紙をバンダイが採用してくれるかどうかにかかっているな。

あいたたた
271HG名無しさん:03/09/03 11:31 ID:sFpjS/sZ
>>270
こらこら。
いたいけなおこちゃまを煽るでないw
272HG名無しさん:03/09/03 11:45 ID:eURuMRLd
>>270、271
やっと夏の終わりを実感しました。
273HG名無しさん:03/09/03 12:04 ID:XiWgQWgK
>>201 >>206
遅レススマンです。
やはり削っただけでは劇中のようにするのは無理っぽいですか。
ギリギリまで削れば劇中のを再現できるかなーと思ってたのですが・・・
>脚が開かない
削ってもたかだ知れてるし、漏れもこの部分嫌いです。
HGのほうがまだ可動範囲広いんでしょうか?
274HG名無しさん:03/09/03 12:32 ID:7aKwNZ7v
>>270
採用なんかされる訳ないのにねっ!最初からBANDAIが考えているはず、、、、、、
僕の意見をパクッタなんて、いいだしたら最高に面白いwけどねっ
275HG名無しさん:03/09/03 12:53 ID:MfeqdaPQ
>>270.271.274

喪前ら様方の言ってることは正しいと思うが、
わざわざ煽らんでもいいんでない?
雰囲気悪くしてどうするよ
276HG名無しさん:03/09/03 13:15 ID:dDR9g4vc
厨ガツレマシタ(=゚ω゚)√~~>>275
277HG名無しさん:03/09/03 13:29 ID:ChdbuQ2k
プロトジャスティスかっこいいよね
278HG名無しさん:03/09/03 13:34 ID:RdcVLl7B
>>274
わざわざ送っておいてパクッたなどと言う愚か者は多分いないと思うのだが・・
ちゅうかもし漏れだったら素直に喜ぶけどな。
まあ、バンダイがもっと良い方法を考えるかも知れんけど。
いずれにしろアーマーが倒れると、ビーム砲がググッとせりあがってくるのが一番理想な訳だけど、劇中通りはやっぱり難しいかな?
もし誰か思いついたら絵に描いてUPキボンヌ。
279HG名無しさん:03/09/03 13:44 ID:F6v+BpOR
…てゆーかね、そもそも唐突に送りつけられてきた
素人アイデアなんてまともに企業が取り合うと思ってるの?
280HG名無しさん:03/09/03 13:55 ID:uzGHN4CS
バンダイだって考えてるさきっと!角度とか。
まあ、大河原氏は変形物デザインについては
モックアップ自作したりしてデザインしてたって言うから
ほんとに大丈夫だと思う。
281HG名無しさん:03/09/03 14:23 ID:RdcVLl7B
>>279
>>素人アイデアなんてまともに企業が取り合うと思ってるの?
あの件があるじゃないか。
282HG名無しさん:03/09/03 14:31 ID:4yebhq8E
自分の案が採用されないかなどと寝言をほざくなら、

・プラの肉厚
・スナップフィットのピンの位置
・金型で抜けるか
・組み上げた際の強度

少なくとも以上の点を考慮した設計図を送るべき。
バンダイはこれに加えて全体のランナー配置や
予定の価格に収まるかも考慮しなきゃならん。

落書き1枚送っただけで「採用してくれないかな〜」
なんて考えてるのは頭がおめでたすぎ。
283HG名無しさん:03/09/03 14:36 ID:HZqYKiKg
>>281
>>あの件があるじゃないか。

プラモに付いてたチューブ入り接着剤を無くして欲しいって件の事だね
284HG名無しさん:03/09/03 14:53 ID:ha/unMAY
付属品についてなら考えてくれるかもしれないけど
ギミックは難しいんじゃないの?
285HG名無しさん:03/09/03 15:06 ID:eURuMRLd
>>282 禿同。
煽るつもりは無いが、あまりにイタイレスはそろそろ勘弁して欲しいなぁ。
ところで、MGストライクの膝アーマーのスライドってどうよ。あまり話題になって無い様だけど。
個人的にはせっかくのMGなんだから、頬のダクトを再現して欲しいかったが…
286HG名無しさん:03/09/03 15:07 ID:9ODXQGPg
ユーザーの落書きが参考になった例とかって今まで全然ないのかな?
実際のところどうなんだろ?盤台社員の知り合いがいる人とかいたら聞いてみたいところだけども。
恥ずかしながら、あんまり意味無いな〜とか思いつつも、自分も昔送ったことのあるクチなもんで。
287HG名無しさん:03/09/03 15:10 ID:ha/unMAY
なんだか夏休みが延長されてる香具師がいるみたいだな
288HG名無しさん:03/09/03 15:14 ID:4yebhq8E
>>286
>ユーザーの落書きが参考になった例とかって今まで全然ないのかな?

ハゲの落書きがアッグシリーズになったことはある
289HG名無しさん:03/09/03 15:17 ID:M0x6UG2R
Zだって、カミーユの落書きのおかげで(ry
290HG名無しさん:03/09/03 15:26 ID:REYw3b3W
291HG名無しさん:03/09/03 15:31 ID:xpVUXgR9
丼の正式な発売日?の21日は漏れの誕生日だ。もまいらなんかよこせ。
292HG名無しさん:03/09/03 15:34 ID:ha/unMAY
>>290
前半部分が合ってない気がする
293HG名無しさん:03/09/03 15:49 ID:xpVUXgR9
いまクロージングベル?でSEED映画日米同時公開だとよ
294HG名無しさん:03/09/03 15:49 ID:bLZXUkKc
>>286
一応たまーーーにはあるんじゃないの?

何気ない小ネタなんかだとあるかもしれない。
295HG名無しさん:03/09/03 16:27 ID:6gKZ1xIN
いつぞやの130さんのホムペハケーン
296HG名無しさん:03/09/03 16:35 ID:GeebFAb7
サイト立ち上げてたのか・・・知らんかった。
氏の工作はどれも凄いからねぇ。いつか探してみよ
297HG名無しさん:03/09/03 16:45 ID:YtaD7Rt1
いつぞやの130さんと管理人さんのホムペが見つからない・・・_| ̄|○
誰かヒントをくれ・・・
298295:03/09/03 16:49 ID:6gKZ1xIN
いつぞやの130さんのページのヒントは「ヒゲ」と「カレー」
前からもってたホムペに模型のコーナーを追加したっぽい。
さすがにURL載せるのは勘弁な
管理人さんのは俺も知らん
299HG名無しさん:03/09/03 17:10 ID:7sxB20eE
「ヒゲ」と「カレー」がヒントで
「模型」とくれば・・・

MAX渡辺かぁ!!!
300HG名無しさん:03/09/03 17:12 ID:uzGHN4CS
>>299
ぐぐってもそればかり出る
301HG名無しさん:03/09/03 17:21 ID:n97Fd0Ik
>>290
前半見てないから和歌欄のやけどニコルってこんな風にしてやられたんだ。
なんか今の仲良しこ良し状態が全然想像できんのやけど。

それにしても、ブリッツかっこええなあ是非1/100を。
302HG名無しさん:03/09/03 17:29 ID:CCBm9Z2W
>>219
右に持ってる武器の詳細を教えてくれVガン?
303HG名無しさん:03/09/03 17:46 ID:CCBm9Z2W
304HG名無しさん:03/09/03 18:00 ID:4/r9jAZc
ところでみんなは、上戸CMのDVD買うのかい?
濡れはEVENTも行く予定だが
305HG名無しさん:03/09/03 18:10 ID:GvwAAwWE
>>304
すれ違い、ちなみに俺は買うわけが無い
306HG名無しさん:03/09/03 18:16 ID:YlwFYSrb
管理人さんのHP探すヒントは「愚か者」+種MSの名前
307HG名無しさん:03/09/03 18:24 ID:A6vZ/VG1
管理人さんの超かっこいい!
308HG名無しさん:03/09/03 18:32 ID:MgpYzljy
とりあえず1/100ジンを出せ。話はそれからだ。マジで。
309HG名無しさん:03/09/03 18:35 ID:r/KdHttC
フリーダムガンダムじゃなくて
ガンダムフリーダムって機体があったんだな。
310HG名無しさん:03/09/03 18:36 ID:O7oRCHK0
そうだよ
311HG名無しさん:03/09/03 18:38 ID:a5kTydmP
「V2バスターガンダム」なんてのもいたわけで。
312HG名無しさん:03/09/03 18:49 ID:ltLxMBuG
種厨死ね!
313HG名無しさん:03/09/03 19:03 ID:5lT6yOmc
>>311
バスター切り落とされるけどな
314HG名無しさん:03/09/03 19:03 ID:e6qvItdR
スレンダーボディーがセクシーなみくちゃんです。
でもねみくちゃん。
オマンコはチンチンを入れるところですよ。
ソセージをそれも三本も入れられて
気持ちよさそうに感じてちゃだめでしょ。
飲んだ勢いのSEXでありそうなシチュエーションがいいね。
乱れまくる淫乱美女の無料動画!
http://66.40.59.78/index.html
315HG名無しさん:03/09/03 19:56 ID:tWIl+Q6T
>>308
お前本当はそれについてくると思われるフィギュアミゲル目当てだろう!
316HG名無しさん:03/09/03 20:15 ID:BWvQ0XYd
アストレイの太もものスライドを再現した人はいますか?
317HG名無しさん:03/09/03 20:32 ID:jysNICua
318HG名無しさん:03/09/03 20:41 ID:BWvQ0XYd
やったひとがいたらうpしてもらえませんか?
319HG名無しさん:03/09/03 21:27 ID:DFwdiEIH
>>316
俺はやってる途中だべ、、、
もうアストレイが3コ1になり始めてそろそろ駄目ぽ...
320317:03/09/03 21:27 ID:jysNICua
ごめんうそ・・・
321HG名無しさん:03/09/03 22:10 ID:CW/7ZpLC
結構面倒くさい変形をするイージス \1200
割と簡単な変形をするレイダー    \1500
変型しない自由と正義         \1500

ア、アレェー?(´д`)
322HG名無しさん:03/09/03 22:11 ID:s008p9HR
いつぞやさんのHPやっと発見
前にも見たことのあるページだったよ
次は管理人さんのHPを探すか
323HG名無しさん:03/09/03 22:16 ID:Aygu9/z6
HGアストレイを出せ 話はそれからだ
324HG名無しさん:03/09/03 22:26 ID:hezyZU60
>>321
変形の有無や複雑さで
値段が決まるとでも?
325HG名無しさん:03/09/03 22:28 ID:WejrIGRH
コレクション同様、かなり充実した内容になるに違いない。
HGレイダー。
326HG名無しさん:03/09/03 22:29 ID:/E8GptTd
>>324
でも設計のめんどさとかある様な気もするが..
単純にレ井ダーは売れ無さそうだから高い気が..
327HG名無しさん:03/09/03 22:30 ID:ZzNNO5yr
なんか夏休み中より夏厨っぽい文体の書き込みが多いな。
あくまでも見た感じの話だが。
328HG名無しさん:03/09/03 23:11 ID:YuHCWlbQ
まあ険悪ムードになるよりかは大分マシ。
329HG名無しさん:03/09/03 23:28 ID:W16zvrQL
昨日は新しいキットでも出たのかってくらいの勢いだったな

あの手の話題は何故か食いつきがいいよなあ
よそのスレでもときどき出るようだが
330HG名無しさん:03/09/04 00:02 ID:vvRlWJ2Z
/'⌒`ヽ、
ヽ、┗ ノ
  `ーー'        γ⌒`ヽ           /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .|| ̄ ̄             (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||     ∧ ∧       \ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||    (・∀・)< ディン2個買いして来た
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)        
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'

331HG名無しさん:03/09/04 00:13 ID:5RcPMdER
>ユーザーの落書きが参考になった例とかって今まで全然ないのかな?

プラモコラムの健さんは昔ゴッグの腕収納のアイデアをバンダイに送ったそうな。
で、MGゴッグには似たような機構が採用されてると。

彼も言ってるけど、ホントに彼のアイデアが採用されたのか、
たまたまバンダイの人も同じことを考えたのかは分からんわな。

少なくとも、HGレイダーに俺らの意見を反映するのは無理じゃ?時間的に。
332HG名無しさん:03/09/04 00:14 ID:5RcPMdER
あ、バンダイじゃなくてHJだそうです。
333HG名無しさん:03/09/04 00:31 ID:j/LMOD+3
ディンって種世界のMS開発史上、かなり重要な機体なんじゃないか?
ジンタイプと自由、正義の中間点みたいな感じで。
334HG名無しさん:03/09/04 00:38 ID:vvRlWJ2Z
なんせディンは空飛んだ上に両手に武器。
俺の心をガッチリキャッチ。
335HG名無しさん:03/09/04 00:39 ID:Xb3G7hF2
>>333
始祖鳥をイメージして作るとか!

…って、どんなだよ
336HG名無しさん:03/09/04 00:44 ID:qfrtTW41
問題はあまり活躍してないって事だ!
337HG名無しさん:03/09/04 01:04 ID:ig8oBlEx
彳へヾλ)、 ディンキット化アリガタイコトデ
(´Д`;ツ
と爻と彡)
(_(_,J

338HG名無しさん:03/09/04 01:08 ID:ig8oBlEx
彳へヾλ)、 ワスレテタケドHGレイダーモアリガタイコトデ
(´Д`;ツ
と爻と彡)
(_(_,J
339いつぞやの130:03/09/04 02:06 ID:OyaC4v+X
ぁぅぁぅぁー
とくに宣伝もしていないのに、模型のコーナーを追加しただけで
過去最高の訪問者数を記録したと思ったらここに発見されてたのね…
謎が解けてスッキリした所で作業再開しよう。
340HG名無しさん:03/09/04 02:27 ID:3GflhTlL
ホント、ディンとHGレイダーのキット化かはありがたいよな。
番組終了後は新規開発しないだろうという、大方の予想を良い意味で裏切ってくれた磐梯にとりあえず感謝。
他の機体の製品化にも期待が高まるってモンだな。
問題はディンの被り物の出来かな。ジンとの整合を考えると、異様に頭部がデカくなりそうなんだが
漏れもいつぞやさんのホムペ覗きに行きたいなぁ
341いつぞやの130:03/09/04 02:39 ID:OyaC4v+X
>>340
「ヒゲ」と「チーズカレー」でぐぐってみれ。
まだ、殆どがこのスレで晒した状態のままだけどナー
342HG名無しさん:03/09/04 03:00 ID:NVZcTXob
全然見つからないよー
343HG名無しさん:03/09/04 03:02 ID:NVZcTXob
ココ更新しないまま探してた、見つかったナリ
344HG名無しさん:03/09/04 04:40 ID:tvRhyv28
管理人のページ見つけたが・・・
初めて入ると模型関係のページに全く見えないよw
345HG名無しさん:03/09/04 07:21 ID:LGC3Z/mU
いつぞやさんのページが毎日チェックしてるとこにリンク貼ってあったの
昨日まで気付かんかった
346HG名無しさん:03/09/04 16:53 ID:a4MiSgq3
afoばっかりだねっw
347HG名無しさん:03/09/04 17:47 ID:TUJZfheJ
>>346
ウン、君も僕も含めてみんなそうだね。
348HG名無しさん:03/09/04 17:50 ID:KjwDsft4
>>331
でもレイダーの落書きを見たのって結構前だったような気が・・。
なにがともあれ差換えなしになることを願うよ。
折角出るレイダーだ。気合を入れて種プラ初の塗装でもするかな。
ところでハンマーって、鰤のときみたく支え棒付くよね。きっと。
349HG名無しさん:03/09/04 17:52 ID:2hQpmCEO
チーズカレーとヒゲで検索してた履歴が見つかり妹に大笑いされました
350HG名無しさん:03/09/04 17:58 ID:3pCNfjQ1
もしも、アストレイがMG化したとして、そんなに多く売れるのかな?
みんな1個買って終りだよね?何個もは買わないか
351HG名無しさん:03/09/04 18:01 ID:NVZcTXob
ザクやジムなんかの量産型のようには売れないだろうけど
間違いなくシャイニングやゴッドガンダムよりは複数買いする奴が多いと思う
伊達にカラバリ設定作ってない
352HG名無しさん:03/09/04 18:02 ID:TUJZfheJ
「なにがともあれ」
「支え棒」

面白いw
353HG名無しさん:03/09/04 18:02 ID:T/Gwgwso
色違いを出せばよい。あとM1。
でも多分次はイージスだろうな・・。
354HG名無しさん:03/09/04 18:06 ID:Dy0gH505
SEEDの元になったお話ってコレですね。
ttp://tennrei.hp.infoseek.co.jp/zero-top.html
355HG名無しさん:03/09/04 18:19 ID:KVKxG+aO
アストレイ!いよいよHGで登場です。
356HG名無しさん:03/09/04 18:22 ID:T/Gwgwso
ネタ?マジ?
ソースは?
357HG名無しさん:03/09/04 18:22 ID:ow+ve/Wc
誰か練習用ジン作った奴いねえか?
結構簡単だからな背中のランドセルは付けてないが
358HG名無しさん:03/09/04 18:32 ID:yKIrVGjc
スニーカーでアストレイBを読んだが、あれでストライク・ルージュにTP装甲(モドキ)が
使われている理由が何となく語られたような・・・。

ついでにフルアーマーフェイズシフト時のハイヒール状の爪先もこの時点での改修点か。

来月はガイ用ジンと改修型ブルーフレームかな?
アストレイをHG、1/100で出せ、と書いている内にますます個性が強く3種コンバチが難しく
なってくるな。
359HG名無しさん:03/09/04 18:39 ID:KVKxG+aO
アストレイHG化はマジっぽい。
仕事柄でバンダイとかかわりのある人のHPで言ってた。
360HG名無しさん:03/09/04 18:41 ID:gcvfcmSf
>>359
本当だったら6個買いします
361HG名無しさん:03/09/04 18:41 ID:2hQpmCEO
>>359
アーリーウィン(ry
362HG名無しさん:03/09/04 18:49 ID:acl2U+qE
>359
発売決まったってのはずいぶん前から聞いてますなぁ。
いつ発売するかがなかなかケテーしないみたいで。
363HG名無しさん:03/09/04 18:52 ID:n/xfnx7o
まあ、テレビ終了後もアストレイのコミックは続くみたいだし、
そうなると次の新作ガンダム発表までの間、
暫定的なフラッグシップアイテムの座に収まっても
不思議じゃないよな、アストレイ。
364HG名無しさん:03/09/04 18:55 ID:ZqOvyqFR
>>361
Wのアーリーシリーズか?
所でアーリーの中でデスサイズアーリーだけ何であんなにしょぼいんだ...

アストレイブルーフレームはやっぱ自分で塗装するしかないのかな?
フルフェイズシフトモードとか水中戦仕様とかのキットも跡付けでいいから出してほしいんだが...
365HG名無しさん:03/09/04 19:02 ID:ZqOvyqFR
ゴールドフレームはやっぱブリッツのパーツだけランナーごとぶった切って入ってるとか...
呪われそうだな...(汗
366HG名無しさん:03/09/04 19:35 ID:WCQHe6GX
>>348
ぼったくりクラブから改造パーツ出たりして>金フレ
367HG名無しさん:03/09/04 19:40 ID:n/xfnx7o
しかも右腕のパーツは入ってなくて
「HGブリッツから流用してください」の注意書きが
368HG名無しさん:03/09/04 20:00 ID:0aODeTaO
でもブリッツシールドの形が微妙に変わってたような・・・

もしディンが隊長機カラーだったら・・・・・・シグー絶望的
369HG名無しさん:03/09/04 20:30 ID:ivJUkRv/
アストレイが1/100で出た日にゃもう何故ブリッツを出さんのかと(ry
370HG名無しさん:03/09/04 20:48 ID:ow+ve/Wc
鰤U( ´,_ゝ`)プ
371HG名無しさん:03/09/04 20:57 ID:tvRhyv28
>>363
意味知らない言葉無理に使うと恥かくから止めた方がいいよ
372HG名無しさん:03/09/04 21:08 ID:sjpEMGw1
激しくフラッグシップアイテムゲットずさー
373HG名無しさん:03/09/04 21:39 ID:VKFObeBq
HGのストライクって出来はどうですか?
374HG名無しさん:03/09/04 21:41 ID:2hQpmCEO
マスキング、タルイ
375HG名無しさん:03/09/04 21:43 ID:yKIrVGjc
>>368
ゲイツが一般カラーだったんだ、ディンも一般(紫)でしょ。
変態仮面も乗っているだけでほとんど活躍しなかったし。

しかしシグーといい、ラゴゥといい、ゾノといい、指揮官機は出ないね。
376HG名無しさん:03/09/04 21:50 ID:O10uWaNi
>>359
ええ〜
また、1/144ですかー・・・
1/100をいつまで待たせるんだよ
377HG名無しさん:03/09/04 22:07 ID:CmWEMpM1
俺達の夏は・・・まだ終わりじゃない!!
この夏最後の大イベント、2ちゃんねるに新たな歴史を!

【この夏最後の】9月7日にうまい棒買いまくるオフ3(4)【一斉蜂起!!】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1062324365/668

詳細HP
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/9871/index.html

うまい棒オフFlash
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/2729/umai1.html
378HG名無しさん:03/09/04 22:08 ID:ZqOvyqFR
>>375
更に言うならラゴゥはバクゥより少しサイズがでかいから
バクゥから作るにもリアルさを出すのに手間がかかるしな。
379HG名無しさん:03/09/04 23:18 ID:NJKwzlGN
ttp://www.mahq.net/mecha/gundam/seed/meteor-x10a.jpg

ミーティアもこのサイズならG-falconみたく1/100で出そうじゃん

B様、是非1/144でも出してくだせぇ〜
380HG名無しさん:03/09/04 23:22 ID:8SMhb89t
いつぞや氏のツメスゲー
381HG名無しさん:03/09/04 23:48 ID:LOGDk89g
>>379
思った以上にデカいのね、Meteor。
1/144なら出るかもね。
しかしどのスケールにしても自由の造型がなぁ・・・
382HG名無しさん:03/09/04 23:57 ID:Ahv7RmcH
何かかっこ悪いなミーティア。
383HG名無しさん:03/09/05 00:25 ID:mYoucrkD
>>381
12月のクリスマス用のアイテムがこれじゃないかと勝手に期待してるのだが…
しかし、アニメが終わって、結構高額になりそうなミーティアを出して売れるのかという疑問はあるなぁ。
384HG名無しさん:03/09/05 00:27 ID:zIceuxbo
>>382
動いてる所を見るまでは何とも・・・

結局HGジャスティスの腰の穴は使わんまま?アレが有るんだから
企画ぐらいは上がったと思うんだが(フリーダムは別接続で)
385HG名無しさん:03/09/05 00:28 ID:sYpRHb8F
どう考えても無理な大きさだと思うんだが…
386HG名無しさん:03/09/05 01:02 ID:uRMTMIW1
ていうか藻毎裸ホントにこんなの欲しいのかよ
387HG名無しさん:03/09/05 01:12 ID:zb1DvCg0
ビームカノン三つ又・・・
なんかこのままキットで出てもインパクトに欠けるなぁ
出たとして1/1700のエターナルに付属がいいとこか

デンドロもそうだけど、フリーダムいらなくない?
388HG名無しさん:03/09/05 01:49 ID:i5KvY5MN
Gファルより全然大きいぞ
って言うか重要なのは出せるかどうかではなく出るかどうかであって(ry
389HG名無しさん:03/09/05 07:15 ID:tMd0liZM
デンドロ何年経ってから出たと思ってんだ。
ミーティアなんて軽く出せそうだぞ。

TVでは多分ものすごく欲しく成りそうな出方をするでしょう。
バンダイのやる事だから。
390HG名無しさん:03/09/05 07:17 ID:9k3NIyrF
ダサいからいらないよ
391HG名無しさん:03/09/05 08:24 ID:NxeZ2RG7
ところが本編で登場すると激しく欲しがり始めるのが種メカの特徴
デザイン出たときにあれほどボロクソに言われたレイダーですら
HG出せの大合唱だし・・・このへんは重田マジック
392HG名無しさん:03/09/05 08:24 ID:tMd0liZM
ああ・・そう・・・・
ヲレも本当はミーティアってカッコ悪いと思ってました。
でもフリーダムの設定画はダサいでしょ?
だけどTVではすごくイイ。
ミーティアだって動けばきっと・・・
393HG名無しさん:03/09/05 08:46 ID:iG4xXUDt
しかし基本的に本編でも、オープニングレベルの絵でMSが動いてるSEEDは何気に凄いな。
たまに絵が崩れたり、止め画に萎えることもこともあるけどね・・。
394HG名無しさん:03/09/05 09:20 ID:TBngGowb
SEEDも終盤だし、さすがにこのスレもテンション低くなって来たね♪
395HG名無しさん:03/09/05 09:26 ID:h+DtZdsl
SEEDは回想シーンが多い。使いまわしがばればれ!
396HG名無しさん:03/09/05 09:48 ID:Z1RZMRY4
>>393
その為に犠牲にしたものは多い。
あと砂漠や海の辺りは普通に作画はいまいちだった。
今だってバンクだらけやし。
397HG名無しさん:03/09/05 09:51 ID:2aPRaDnB
此処は模型板だからそんなことはどうでもいい。
398HG名無しさん:03/09/05 10:27 ID:IgQ8FmoF
海が3Dで水しぶきが2Dなんて不自然な描写があったり、
ダガーが突進するシーンで機体が上下に揺れてなくて単なる引きだったりと、
何故か地上での描写はイマイチなとこが多い・・・。
宇宙だと作画はマシになるがバンクだらけになる・・・。
399HG名無しさん:03/09/05 11:12 ID:XgWZbj9y
最初はガンダム系だけHGで出して
敵MSと量産機をコレで出すとか言っていたのに
これで裏切られた何度目なんだろう
400HG名無しさん:03/09/05 11:23 ID:h+DtZdsl
400SEED!
401HG名無しさん:03/09/05 12:11 ID:G/v8rG0+
>399
>最初はガンダム系だけHGで出して
>敵MSと量産機をコレで出すとか言っていたのに

それは言ってなかったと思う。勘違いじゃないの?
402HG名無しさん:03/09/05 13:03 ID:4xT4b067
バンクが悪いわけではないぞ。
使い方が悪いんだ。
403HG名無しさん:03/09/05 14:19 ID:h+DtZdsl
いや!バンクは悪くない!むしろ漏れが悪いんだー!(;´Д`)ウワァ〜ン
404HG名無しさん:03/09/05 14:44 ID:RnRenUru
>1/100 MG ストライクガンダム … 10月発売予定

これマジですか?
405HG名無しさん:03/09/05 14:44 ID:daKk8DcI
バンクは画とポーズがしっかりしてれば印象に残るから使いようによってはむしろ効果的
1stガンダムの使いまわしなんか画は汚いのにポーズがカッコいいので
いまだに俺の脳内には美化されて残っている。種は少しバンクの使い方下手だよなもったいない。
406HG名無しさん:03/09/05 15:02 ID:RnRenUru
>>48
エールストライクか
407HG名無しさん:03/09/05 15:35 ID:WjpCguE7
>最初はガンダム系だけHGで出して
敵も出るなら余計にマンセーじゃないか。なんか困るのか?

>敵MSと量産機をコレで出すとか言っていたのに
出てるじゃないか。
別に全部出すって言ったわけじゃないんでしょ。
そりゃ当然なるべく多く出して欲しいけど。
408HG名無しさん:03/09/05 16:11 ID:pEMqbBou
409HG名無しさん:03/09/05 16:35 ID:15azITAj
>>407
なんでそんなに喧嘩腰なの?
410HG名無しさん:03/09/05 16:35 ID:Eb8475nF
ぜんぜんけんか腰じゃないとおもうが( ´Д`)
411HG名無しさん:03/09/05 16:38 ID:WL/JmTpG
HGアストレイでたら
ブルーフレームフルウエポン(アーマーシュナイダー付き) 
ガーベラ・ストレート 
ゴールドフレーム用デュエルバズーカ
を12800円で出して

ゴールドフレーム改修型パーツ を7000円あたりでボッタクリクラブから出してくれ
412HG名無しさん:03/09/05 16:38 ID:WjpCguE7
>>409
けんか腰に見えたか;ごめん。

ちょっと不要な叩きに見えたから口調が荒かったかも…
413HG名無しさん:03/09/05 16:46 ID:MvLRGajs
今後出してほしいSEEDプラモデル

HG1/144 ガンダムアストレイ(レッド) 800円
コレクション ガンダムアストレイM1   500円
MG1/100 イージスガンダム      4000円
企画物 HG1/144 ガンダムアストレイ(ゴールド) 非売品
414HG名無しさん:03/09/05 17:06 ID:3sJcMkKv
そんなモンよりMG自由出せ
俺に真の自由を見せてくれ
415HG名無しさん:03/09/05 17:18 ID:2aPRaDnB
>>413
アストレイ安すぎ
416HG名無しさん:03/09/05 17:38 ID:AwLdfKJd
>>413
M1高すぎ
417HG名無しさん:03/09/05 17:50 ID:esEaY3PS
>>411
バズーカはいらんだろ。もともとデュエル用のをパクッたんだから。
418HG名無しさん:03/09/05 17:52 ID:HHrZPgQr
青アストレイはオプション付けたら800円では収まらないよな
金アストレイはキャンペーン商品でいいよ
419HG名無しさん:03/09/05 17:54 ID:X3p8QXPE
もはや誰も手を動かしないような状況だな・・・
模型板なのに・・・
420HG名無しさん:03/09/05 18:02 ID:esEaY3PS
夏休み明けで厨がいなくなったからそう感じるだけでは。
管理人さんだって130さんだっているじゃん。
421HG名無しさん:03/09/05 18:03 ID:HHrZPgQr
>>419
なんか種に対するテンションも下がってきたし…オレは
422HG名無しさん:03/09/05 18:07 ID:1/mqvtlY
機動戦士ガンダムSEED
423HG名無しさん:03/09/05 18:12 ID:esEaY3PS
>>421
ま、それが普通なんじゃん?放送は終わっちゃうし。
最終回近づくとショボーンとなっちゃうものよ。
424いつぞやの130:03/09/05 18:12 ID:9+wSh7m2
>>419
地味な工作ばかり続きで最近うpしていないけれどちょっとづつだけど手を動かしてるよ。
アストレイを改造するともの凄くカコイイM1が作れるっていう夢を見ちまったから
おもむろにアストレイにパテを盛ってみたり…

こんなことしてるから完成品が増えないんだよな…_| ̄|○
425HG名無しさん:03/09/05 18:12 ID:X3p8QXPE
>>421
うむ、漏れも最近テンション下がってきた・・・

ところで漏れは最近昔のキットを買っては改修してるわけだが、
とても難しいと思った。種のキットを改修してるときはこれほどの難しさを
感じなかったが、それだけ種のキットがイイ出来なんだな。
眼から鱗が落ちた気分。
426HG名無しさん:03/09/05 18:19 ID:chlCZRAj
>>425
種のキットは良い。
今FGガンダム製作中(フル可動)やけど大変です。
427HG名無しさん:03/09/05 18:23 ID:X3p8QXPE
>>426
そりゃあんた、HGUCガンダムが出てるのにフル可動なんてやろうとしらた
余計ストレス溜まるわな。

でもそれ言うとコレクションシリーズに可動部仕込んでる人たちのこと言えなくなるな・・・
428HG名無しさん:03/09/05 18:25 ID:esEaY3PS
放送云々で思い出したけどSDガンダムフォースってあるべ?局違うけど。
あの枠でプラモの宣伝すれば種プラ出し続けてもイケない?
429HG名無しさん:03/09/05 18:29 ID:3sJcMkKv
>>428
今の子供にとって種は戦隊モノのロボットみたいなもんだから
新しいシリーズがスタートすると前シリーズなんか忘れちまうよ
430HG名無しさん:03/09/05 18:29 ID:esEaY3PS
やっぱそうか…
431HG名無しさん:03/09/05 18:31 ID:2pXfclfW
>>414
イージスの後に出そうだな・・自由。
ついでに正義と中の人が同じっぽい気がする。
いずれにしろ自由の羽根と、正義のリフターが小さいのはイヤン。
432HG名無しさん:03/09/05 18:35 ID:15azITAj
MGストライクにバズーカが付いてなかったら、磐台を見限る。
付いてるよな・・・?
433HG名無しさん:03/09/05 18:36 ID:3sJcMkKv
>>431
イージスの後なの?
勘弁してくれ、鰤の後ならいいんだが
434HG名無しさん:03/09/05 18:40 ID:MvLRGajs
ブリッツよりイージスのMGのほうが欲しいんだが..
ブリッツはこだわるほど値段が高くなると思う 磐梯次第なんだけど
煽る気はないよ
435HG名無しさん:03/09/05 18:44 ID:esEaY3PS
ブリッツはお得意の色替えでミラコロver出せそうだけどな〜。

やはりMGならアストレイを望むけどね。
436HG名無しさん:03/09/05 18:46 ID:U3TE9Yvt
欲しいけど、鰤って微妙だよな・・
イージスはストライクと対
自由と正義は無難な人気があって中の人も同じ
破壊と決闘はストライクと中の人が同じ
鰤は・・・(つД`)ウワァァン
437HG名無しさん:03/09/05 18:52 ID:q2gesyCI
>>424
いつぞやさんは改修するのが好きなんでしょ(w
漏れもそのくちなんで、完成品が増えないんだよね。
438HG名無しさん:03/09/05 19:01 ID:q2gesyCI
>>429
だから漏れ達オサーンが(r
439HG名無しさん:03/09/05 19:48 ID:vHqX+C6T
>>437
漏れもそうだ。
納得いくまで改造したいから
いつまでたっても完成しない・・・。
まぁ、ただ塗装がめんどいってのもあるんだが。

今も種のHG自由、正義、バスター、
デュエル、コレ灰皿
MGの乳癌を同時進行で・・・
440HG名無しさん:03/09/05 19:53 ID:HkpmAc9l
塗装は一度失敗すると塗料を落とすのが大変だからな。
改造して納得のいくフォルムになって満足するのはいいが
いざ塗装となるととたんに怖くなる。失敗はしたくないからねぇ・・・
441HG名無しさん:03/09/05 19:58 ID:3sJcMkKv
>>440
ベタならまず失敗しないよ
グラデは怪しいけど
442HG名無しさん:03/09/05 20:26 ID:3sJcMkKv
ところでお前らMGストライク買う?
台座目的?本体目的?
443HG名無しさん:03/09/05 20:31 ID:vHqX+C6T
1/100のキr(ry
444HG名無しさん:03/09/05 21:02 ID:esEaY3PS
ギミックやらフレーム構造やらを研究して
1/144に持ってきたいから多分買う。
445HG名無しさん:03/09/05 21:06 ID:gsIlPCZR
管理人さんのホビ丼かこええ〜
白い本体とよく動く盾とマーキングに(;´Д`)ハァハァ
446HG名無しさん:03/09/05 21:20 ID:4xT4b067
バンダイはテストショットだとすごくかっこいい成型色なのに。
447HG名無しさん:03/09/05 21:27 ID:xSBtcQ0C
448HG名無しさん:03/09/05 21:30 ID:esEaY3PS
元祖っぽい。いろが。
449HG名無しさん:03/09/05 21:31 ID:ayXVGgLE
>>417
そうなんだけど、もし3体分セットで出してくれるならくっつけといたほうが良いじゃん。デュエルバズ別に買うよりは。
3体分セットならアストレイキットも3体分売れる

アストレイは1200円ぐらいでもよし。結構細かい形してるし。
(膝のスライドギミックを仕込むかどうかが問題だが)
450HG名無しさん:03/09/05 21:40 ID:Apxoyk7O
管理人が徹底改修してあのペースで作ってるんだから完成出来ない
香具師は何言っても言い訳でしか無い罠w
451HG名無しさん:03/09/05 21:50 ID:esEaY3PS
仕事の速さも一つのスキルだね。
やはり数をこなさなければああはできまいて。
452HG名無しさん:03/09/05 21:55 ID:YgldRqzg
HGアストレイがでるとは・・・
こないだ300円アストレイ改造したばっかなのに・・・
453HG名無しさん:03/09/05 21:57 ID:esEaY3PS
あ?出るってハナシになってんだっけ?
要望レスとごっちゃになってわけわかんねーっす。
ソースは?オタフク?
454HG名無しさん:03/09/05 21:59 ID:YgldRqzg
上のほうでそんな書き込みあったけど、あれは要望なの?
まあHGでてもどうせ改造するから同じか。
455HG名無しさん:03/09/05 22:00 ID:esEaY3PS
あったっけ?
スレの流れに置いてかれてる自分がいますわ。
456HG名無しさん:03/09/05 22:03 ID:9gYhOqvH
未定
457HG名無しさん:03/09/05 22:45 ID:HHrZPgQr
アストレイは進化するMS?
458いつぞやの130:03/09/05 22:48 ID:9+wSh7m2
ttp://gun-seed.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030905223131.jpg
レイダーの足に可動範囲を大きく取れるようにしてもスカスカ感が出ないように
パイプスプリングを使ってちょっとした仕掛けを仕込んで見ました。
HGレイダーが出ても使えるのではないかと思ってみたり。
あと、数スレ前に首について質問している人がいたので今更ですがうpしてみました。

>>437
改修するのが好きというよりは集中力が無いだけっぽいです…
種のキット以前はせいぜい延長程度しかしていなかったし

>>450
(;´Д⊂)
459HG名無しさん:03/09/05 22:56 ID:/aJny7PL
>>458
個人的には下に引いてる絵が気になったり・・・ってプラモスレですねココ
460HG名無しさん:03/09/05 23:06 ID:dT51SRKB
>>458
相変わらずすごいなぁ〜
461HG名無しさん:03/09/05 23:07 ID:9AZBK7zP
>>450
完成しない香具師は皆、その事には気ずいてると思うぞ。
塗装は模型を制作するうえで改修とは全く別の作業だし、
塗装の出来次第で全てが決まってしまうのが解っているから、
なかなか手が出せなくなる気持ちを理解してやってはくれまいか。
模型版の他のスレは結構キツイけど、
このスレは年齢層の幅が広い事だし・・・

そんな未完のプラモ達が
少しでも完成に近ずける様な暖かいスレとして
番組終了後も続いてくれれば嬉しいのだが。






462HG名無しさん:03/09/05 23:07 ID:UVgEDWmo
>>457
どの機体も性能が変わったから進化といえるな

HGアストレイかぁ
今いじってるコレアスはM1とプロトタイプの中間に位置する機体ってことにしてみるよ
463HG名無しさん:03/09/05 23:12 ID:pzmRZwWG
>>458
同じく下の絵が気になってしまいますた。眼のはっきりしたキツめのアストレイですな。
Ver、ituzoya で頑張ってください、
>>461
>塗装は模型を制作するうえで改修とは全く別の作業だし、
>塗装の出来次第で全てが決まってしまうのが解っているから、
そう、たとえベタ塗りだとしてもエアの調節でミスると
塗膜が厚くなってくどい印象になる・・漏れはそれで大失敗した・・
簡易エアブラシのエアー缶な漏れにはかなり勇気のいる作業だよ>塗装
なまじ眼が肥えてきただけに余計に気になる。
464461:03/09/05 23:22 ID:2QR3IP4Y
×模型版
○模型板

間違えた・・・欝だ氏のう・・・
465いつぞやの130:03/09/05 23:22 ID:9+wSh7m2
>>459 >>463
下に敷いてあるのはアストレイからあまり手をかけずにM1を作ったら
どんな感じになるかを考えて、カレーを煮込んでる間に落書きしたアストレイ風M1です。
作業時には片付けやすいようにチラシか落書きを下に敷くようにしてるんですよ。

>>460
dクス
466461:03/09/05 23:39 ID:9AZBK7zP
>>464
あの〜 
失礼ですがどちら様で?
467HG名無しさん:03/09/06 00:19 ID:vxBi2TG2
>>466
ただの気さくなHG名無しさんだと思われ。
468HG名無しさん:03/09/06 01:23 ID:BiheIXGU
>461は「気付く」・「近づく」が”ずく”になってるのが本気っぽいので日本人としてダメ
469HG名無しさん:03/09/06 01:39 ID:3AYXEnQb
>>468
ここは厨度が高めなので致し方ないかと・・・。
470HG名無しさん:03/09/06 01:52 ID:OlIEZ0Iv
>>468
明らかにミスだと気付いて居るにも関わらず、
それを流せない君は社会人としてダメ
471HG名無しさん:03/09/06 02:05 ID:RL34csbd
472HG名無しさん:03/09/06 02:16 ID:NGzT31f8
んな煽るようなことでもないだろうに…
473HG名無しさん:03/09/06 02:20 ID:0m3Icwfy
煽りあい宇宙
474HG名無しさん:03/09/06 03:01 ID:scXtL69F
このスレは荒れだすと止まらないんだよな
475HG名無しさん:03/09/06 03:03 ID:peQVMZWe
最近グーン分が不足してますから。
476HG名無しさん:03/09/06 03:21 ID:hBWz/Ik9
もしグーン焼きが売ってたら中身はなんだろう
477HG名無しさん:03/09/06 03:36 ID:dHv9wh4W
>>476
レッドフレームかね
478HG名無しさん:03/09/06 07:50 ID:7JhbVUZ/
>>461
経験も積まないで上手くなろうとするムシのよさと実行する前
から失敗すること考えてるんじゃそりゃ完成しない罠。
おまえ改造するのにキット2個もツブすような非効率的な作業
してるだろ。
くだらん言い訳考える前に手動かせや。
479HG名無しさん:03/09/06 09:03 ID:UJCrTxke
台座に繋がってるのにPS起動中ておかしいですよ磐梯さん!
480HG名無しさん:03/09/06 09:15 ID:I3KTyxeq
モノクロ写真に取って、見てください!
481HG名無しさん:03/09/06 09:22 ID:151imfLo
まあまあ皆落ちつけよ
本当はHGレイダーよりディンが出るほうが嬉しいんだろ?
何を隠そう俺もだよ
482HG名無しさん:03/09/06 09:52 ID:R15Kvw5F
>>465
HPみたんですがレイダーの肩の構造ちょっと変えたんですね。
あれなら自分にも真似できそうなのでHGが差換えだったら真似させてもらいます。
483HG名無しさん:03/09/06 10:03 ID:CIgBenDH
アストレイage
484HG名無しさん:03/09/06 10:07 ID:LFRyLe2R
アストレイ・・・いい加減に1/100でだすてよage
485HG名無しさん:03/09/06 10:16 ID:aMDhgeVk
>>484
ブル−フレームとゴールドフレームが改装中だからもうしばらく待ってやれ
たぶん1/100化は改装後の設定が固まってからだろ
486何時かの55:03/09/06 10:48 ID:3vwGapRf
>>478
461さんを批判するならば自分の完成品を晒してからに
するべきじゃないでしょうか、
文の内容から察する限りではちゃんと模型を作れる人なのでは?
とか言う自分も手が遅い。

>>改造するのにキット2個もツブすような非効率的な作業
私にはこの方が効率が良いですよ。
あなたに本当の造型技術が有るのか、単なる
煽りなのか、診せて下さい。

私のフリーダムも、もうすぐ完成するので
その際にはUPさせて頂きます。
487HG名無しさん:03/09/06 11:25 ID:aMDhgeVk
>>改造するのにキット2個もツブすような非効率的な作業
478はコレアストレイでもキットは1個しか使わないで改造出来るんだよ
俺はアストレイ2個つぶした上にバスターまでつぶしたヘタレなので真似できんが
488HG名無しさん:03/09/06 11:49 ID:I3KTyxeq
効率を上げるためにキットを潰すんじゃないの?
コレなんて安いんだから、わざわざ自作するよりキットから取った方が安いしいいと思うんだけど
489HG名無しさん:03/09/06 11:52 ID:8oEh4SuD
ここは 機動戦士ガンダムSEEDのプラモを語るスレ です
おまいらが模型製作についてあれこれ言うスレではありません

ていうかここで手が遅いだのなんだのを宣言する必要がありません
黙ってりゃ誰も分からないんだからいちいち書くな、と
490HG名無しさん:03/09/06 12:09 ID:8e66eBrW
金がないから材料も買えないし時間がないから遠くまで買いにいけない
491HG名無しさん:03/09/06 12:26 ID:yy5TF9hR
>>478
貴方はとても上手に模型を作られるのですね、今度貴方の作った模型を見せてください。
そうしてもらえるとその糞みたいな文章に説得力が持てると思います。
492HG名無しさん:03/09/06 12:32 ID:H6Nf1Bza
まぁ俺は最終的にコレ灰皿を3つも潰したわけだが。



(つ∀`)ゴメンヨアストレイ。オレガヘタレナバッカリニ。
493HG名無しさん:03/09/06 12:34 ID:w97NNsc5
>>491
五時間も前の話してるの?
494HG名無しさん:03/09/06 12:58 ID:zcrzDXRW
>>493
掲示板なんだから、時間が遅くても仕方ないだろ
即レスがお好みですか
495HG名無しさん:03/09/06 13:05 ID:yjUxBxD6
>>489
別に478の弁護をするつもりはさらさらないが

>ここは 機動戦士ガンダムSEEDのプラモを語るスレ です

ここは、模型板でもあるんだが・・・
プラモの雑談したいだけなら他板のスレの方が適当かと思うがどうか?
496HG名無しさん:03/09/06 13:15 ID:QPSzPB5t
面倒だからココでいいじゃん・・・って言うか何を今更
497HG名無しさん:03/09/06 13:15 ID:8oEh4SuD
>>495
少なくとも人が模型をどう作るかなんて話題なんぞより
このスレで話すにふさわしい話題だと思うんだが>種プラの話
498HG名無しさん:03/09/06 13:27 ID:H6Nf1Bza
>>497
アレ出せコレ出せ
言うくらいなら
まだ製作について語ったがマシ。
文句があるならネタを投下すればいい。
499HG名無しさん:03/09/06 13:42 ID:INxTS68H
模型制作についてなんて他の相応しいスレ探してやりゃいいじゃん
500HG名無しさん:03/09/06 14:18 ID:0JGMzLt8
オイこそが 500げとー  
501461:03/09/06 14:36 ID:OlIEZ0Iv
自分のレスのせいで気分を害した人も多いだろうから、まず謝っておきます。ごめんなさい。
模型制作というのは自己との葛藤だし、完成というのも
その時のスキルで自分で決めた一定のレベルでしかない訳で…
そんな自分の基準でしか人を判断出来ないのは
模型制作以前に、人として小さいんじゃないかなぁと思ったから書き込んだんだけど。
端から見ればキズを舐め合っているようにしか見えないかもしれんが、
手が遅い自分をさらしてモチベーションを上げてる人もいるんじゃないかな。
同じ種が好きな者どうしなんだから、心に余裕を持とうよ
502461:03/09/06 14:42 ID:OlIEZ0Iv
↑461
携帯からなんでスマソ
何時の55さんは確か、フリーダムの翼をキャストに置き換えていた方ですよね。
うP期待してます
503HG名無しさん:03/09/06 15:07 ID:xCsJBsHP
そろそろ流れを元に戻そうぜ


1/100鰤まだー
504パープル渡辺 ◆shg9cigfdE :03/09/06 15:16 ID:HCfH/jqc
  / ̄\
 と ̄ ̄ ̄つ
 ( ・ω・ )<我が紫組の応援歌だ。見てくれ。

ドカンと一発!(シャンシャンシャン)やってみよーおぉー!!
絶対優勝!めぇーざしてドカンと一発(シャンシャンシャン)
やってみよぉー!!!

さぁーきほぉーこる花はぁ〜、紫だーから美しい!
散ったぁ他の色は〜、後は歯医者と変わるだけ。
そーれならいぃっそ、後をひ逝け。
おーてんとさーんを、煽いでみよーかー
ソイヤ ソイヤ ソイヤ ハッ!!!(゚Д゚)
505HG名無しさん:03/09/06 15:23 ID:JweRTARL
「Gundam Astray Red Frame」を翻訳サイトで翻訳すると・・・












「Gundam道に迷った赤いフレーム」
506HG名無しさん:03/09/06 15:33 ID:WqWqBb45
>>505
ガイシュツでうs
507HG名無しさん:03/09/06 15:38 ID:dHv9wh4W
ラスボス?キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ttp://damegano.web.infoseek.co.jp/15090601.jpg
508HG名無しさん:03/09/06 15:47 ID:2ufAZ75b
>507
ずいぶんとトゲの多そうなラスボスだな
509HG名無しさん:03/09/06 15:49 ID:H4fvwkc2
なんかの貝かと思ったよ。
これがガンダムなのか、MAなのか、お約束の一つ目系のデザインなのか。
510HG名無しさん:03/09/06 15:56 ID:Cep6zF5d
新シャア板によるとガンダムでクルーゼが乗るらしい(ソース無し

これでダガーとかM1の希望が・・・
511HG名無しさん:03/09/06 16:00 ID:INxTS68H
クルーゼと言えばジョージ・アルスターと声が似てるって言うのに
声優ネタ以外のつながりを付けてくれるのだろうか?
512HG名無しさん:03/09/06 16:04 ID:gNyQSAKP
今年はラスボスキット化するのかね
513HG名無しさん:03/09/06 16:08 ID:FyesCCFz
え?
Nジャマー設計入手したアズラエルタンが乗るガンダムじゃないの?
514HG名無しさん:03/09/06 16:11 ID:kEYP40I8
アズラエルなら某所で「まにあわなかったー!」って叫んでたよ
515HG名無しさん:03/09/06 16:20 ID:INxTS68H
ニュートロンハンマー!!
中性子になれぇー!!!
516HG名無しさん:03/09/06 16:24 ID:l/5fdD3a
モノアイガンダムじゃないよなぁ
517HG名無しさん:03/09/06 16:30 ID:Xa8B+pMv
PROVIDENCE GUNDAM

神ガンダムだってさ
518HG名無しさん:03/09/06 16:37 ID:I3KTyxeq
なんか全然楽しみじゃない
どうせ大河原だし、戦闘つまらないだろうし
519HG名無しさん:03/09/06 16:40 ID:oJA0Yqkr
>517
ゴッドガンダムとかぶってるやん
それとも天帝と読むのかな?

どーせならABNORMAL GUNDAM
にすればいいのに
そのほうがクルーゼらしい
520HG名無しさん:03/09/06 16:55 ID:HAJG9PSu
521HG名無しさん:03/09/06 17:07 ID:8eITJdkB
>520
なんつーかこのデキ見るとHG自由なんざ作る気失せるな・・・
522HG名無しさん:03/09/06 17:32 ID:oRbh1wm4
え?マスターグレードのエールストライクガンダムやモビルゲイツが十月に発売?

な、なにぃ?

ん?HGUC Zガンダムはウェイブライダーに変形?

まじ!

PGガンダムGP01はフルバーニアンに変わる?

うっそお!
523いつぞやの130:03/09/06 17:33 ID:TQnKoB8W
フリーダムに色塗ろうと思ってマスキングしてるんだけど
それだけで力尽きそう…(´・ω・`)
524HG名無しさん:03/09/06 17:41 ID:t7jUkxEG
>>522
ガキがゼータ知ってんのかよ
とオモタ
525HG名無しさん:03/09/06 17:52 ID:JweRTARL
ゼータは知ってるだろう。
ま、それ以外のZに出てくるMSは知らんだろうけど
526HG名無しさん:03/09/06 17:52 ID:INxTS68H
>>523
塗装は苦手?
527いつぞやの130:03/09/06 17:56 ID:TQnKoB8W
>>526
正直、苦手なうえに嫌いであります。
528HG名無しさん:03/09/06 18:09 ID:gyF2BR7W
>>527

 真性ヘタレ?
529HG名無しさん:03/09/06 18:10 ID:INxTS68H
>>527
まだどれも塗ってないからなー
530HG名無しさん:03/09/06 18:16 ID:R1eHwLnw
リ・ホーム・・・チラッとで良いから出してほしかったな>レッド
531HG名無しさん:03/09/06 18:24 ID:R1eHwLnw
なるほどだからガンダムか・・・・・
532HG名無しさん:03/09/06 18:30 ID:JweRTARL
ミーティアよりジェネシスだかジェネラルってのキット化キボン
533HG名無しさん:03/09/06 18:31 ID:kEYP40I8
>>532
こーゆうの絶対くるとおもった
534HG名無しさん:03/09/06 18:32 ID:lZDjE30T
イザークの言動にハァハァ
535HG名無しさん:03/09/06 18:33 ID:Zk8Eovsp
うひょー
スゲェ
眩しい
536HG名無しさん:03/09/06 18:34 ID:trMoUtwA
>>534
この声がドモンだと思いたくない
つーかミーティア、ギミックがデンドロみたいだな
537HG名無しさん:03/09/06 18:34 ID:Zk8Eovsp
>>529
イージスだけ塗ってたぞ。
バッシングうけてたけど。
538HG名無しさん:03/09/06 18:35 ID:trMoUtwA
あれだけ改造できんだから
塗装は普通でも格好いいと思う。
539HG名無しさん:03/09/06 18:36 ID:rW9PsqgD
自由が普通に復活してた訳だが
540HG名無しさん:03/09/06 18:38 ID:CIgBenDH
両澤って書いてあったね。
541HG名無しさん:03/09/06 18:40 ID:JweRTARL
>>537
それはボケた画像をうpしたから。
542HG名無しさん:03/09/06 18:40 ID:R1eHwLnw
出ッ皆欲しくなったかい?
543HG名無しさん:03/09/06 18:42 ID:R1eHwLnw
>>520
なぜ・・・・・・・なぜそれが出来てプラモが出来ないんだ・・・・・
544HG名無しさん:03/09/06 18:43 ID:Y2hcWpy1
ジュール隊...イザーク偉くなってら...(;´Д`)
545HG名無しさん:03/09/06 18:44 ID:tvXul9Vt
>>543
動かなければ何でもカコヨクなると思われ。
546HG名無しさん:03/09/06 18:44 ID:jXPTP0Ep
>>543
え?
547HG名無しさん:03/09/06 18:46 ID:JweRTARL
>>545
じゃあコレクションはサイコーにカッコイイネ!
548HG名無しさん:03/09/06 18:47 ID:kfcjCznL
可動するけど…? >コレ
549HG名無しさん:03/09/06 18:48 ID:7rRcvun4
    ヘ( `Д)ノ  ジェネシス予約してくらぁっ!!!
 ≡ ( ┐ノ   
:。;  /
550HG名無しさん:03/09/06 18:48 ID:jXPTP0Ep
てか543が何を言いたいのかよくわからんから誰か説明汁
551HG名無しさん:03/09/06 18:52 ID:Zk8Eovsp
ミラージュコロイドにフェイズシフト装甲、なによりニュートロンジャマーキャンセラー。
圧倒的に萌え萌えじゃないか、ジェネシスは!
552HG名無しさん:03/09/06 18:58 ID:8e66eBrW
やっぱ種って糞だな
553HG名無しさん:03/09/06 19:01 ID:++8wAPtt
554HG名無しさん:03/09/06 19:01 ID:UlnAS+aU
>>552
わかりきったことをクドクドと・・・ッッ!!
555HG名無しさん:03/09/06 19:02 ID:wrRyIPYg
なるほど。
ジェネシスは、ブリッツの後継機だった訳か。
ウン。
556HG名無しさん:03/09/06 19:03 ID:yvQhAmxf
いや〜、やっとミゲルジンが届いたよ。
俺の記憶が正しければ6月に出していたはず・・・
557448:03/09/06 19:04 ID:8eITJdkB
>545
でもよ、それなりに出来の良いSEEDシリーズの中で自由は見劣りするのは
事実だよな・・・
558557:03/09/06 19:06 ID:8eITJdkB
すまん、他スレの名前入力したままだった。
吊ってくる・・・
559HG名無しさん:03/09/06 19:11 ID:M0e5Egxc
うpろだに自由あげてみました。
しかも1/144



種終るまでに完成しないヨカーン_ト ̄|○
560HG名無しさん:03/09/06 19:17 ID:tvXul9Vt
>>559
ガンガッテ
あとティムポが出てるYO!
561HG名無しさん:03/09/06 19:20 ID:GquockXk
>>550
なぜ大きい羽・小さい頭というアニメ劇中イメージに近いカッコイイものをこの食玩(みたいなもの)でできてプラモ(多分HGのことだと思われる)でできないんだ?

という意味かと・・・。;
562HG名無しさん:03/09/06 19:42 ID:ZF66co56
>>530
あのチラッと出てた黄色いのがそうでつか?>リ・ホーム
ということは虎専用バクゥタソが!!
563HG名無しさん:03/09/06 19:46 ID:XKie2SxB
つーかその自由の玩具?、別になんとも思わんが・・・
そりゃプロポーションとかはイメージイラストよりだけどポーズが・・・
写真が悪いから?
564HG名無しさん:03/09/06 20:09 ID:HCfH/jqc

HGアストレイはネタです・・・・
すみません、少しでもスレを活気づけようと思って・・・・
本当にすみません。
565HG名無しさん:03/09/06 20:11 ID:adzmb9Xn
それが人間の言うことか貴様ァ────!!!
566HG名無しさん:03/09/06 20:15 ID:qwz4Kqws
 ,r=三≡ミ、  }i     ヽ、__'/////|゙ヾ、ミ///////////// /
ニ三ミミ、l´彡彡ミミミミ〃、  ゙ー≡≡シ彡///∨`||  `ーii、_///////ハ
ミミミミミミ、゙シ!''''''7"゙、ミミ川l、  //彡//////";:'/゙ヽ||    ||.| 〃//////ハ 良く見ろ
l l l ;:、''"、lllll/ /ニー_"i、l l lリ__//| //////,/ ;' !|.  ||   ,/ |/ |/////// ノ  これが
l l | ,r\,,,  、!-゚''´ /゙il l/、_,,.!.!'|ノ////// イ、 ゙ー、:: ` 彡-─/ .リ|川川川{    半殺しだ!!
l l | i_''・コ/   ̄   ' ゙il l`ヽ,//////:|`  `ヾ::::、 /ミ.   | | |川川川 }
l l l|、  ''´`!-┘...--、ヽ  ゙il l l |///////ト : : ^ _ ::::::::::ミ、 ゙`==!| 川川川 }
l l l !`  ,rィ'''ニ´''' ̄ `、  |l l / /ハl l/|川 ゙=、 ' j ::::::::  ヽ ー彡介、ミ/  いいか
l l l l゙、  `i´      ゙i  |l lミ=、 }リ゙、_゙、゙i::::|  (_,.〃::  ノ ー一'´_ノ`ヽ./  >>564
/l l l l\  ゙i   _  ,.-、| ∧ミ三=-'/"/ `ヽ/゙、 ..::' :::::/  _彡'"´.::i |  全殺しにしろ!!
え、l l l ll\ .| / 二ーコ_/| ゙i``=、´ ,〉、,....|:::b ‘゙ヽ._  '  / _,/-----'i
  ゙ヽl l l l l|ヽ|ニ三,-'''''´/ | Vlll`三/ ヽr`i:: ``P=''´、  / ,イ⊂i 三 j/
  ノノノl l l| ゙i`ヽ    / | _,.'' /   ゙iー´_,--=、''''`ー一' ,.-ニ'''、 ̄ ̄}
 ̄"`ー-|リ:|、.! ヽ_____/  | ,./   ,、 /|::    `ニ- | '´  ゙-!┴-t'''/_,...._,rー
'| : : : ",.!__ヽ     __,..-'  ノ、   / ||      `i |   {_ロ_,./ 7  \
l| : : :;/    _,,. -''´  _,/彡\ / ||       | |     | |/ //`ヽ、\
l| :  :/     /    -''"  /`o}/ /|   ’  ``:i |     | | .(/    \\
56755:03/09/06 20:15 ID:mgMsOSHH
>>502さん
>フリーダムの翼をキャストに置き換えていた方ですよね。
・・・いえ、違いますヨ。
以前真っ白なサフ吹きの画像をupした者です。

ミーティアやっぱり好かったなぁ。
フリーダムの腰の穴は
ミーティアと合体させる為のものだったりして。
568HG名無しさん:03/09/06 20:41 ID:cO/ZN24X
>>563
横に自分のもってるHGダムダムが有ったら比べてみ
全っ然食玩?の方が良いから
569HG名無しさん:03/09/06 21:11 ID:RTL2Gc3s
570HG名無しさん:03/09/06 21:17 ID:INxTS68H
571HG名無しさん:03/09/06 21:21 ID:I3KTyxeq
フレーム見え過ぎ
572HG名無しさん:03/09/06 21:24 ID:7CV5Bg/S
見せてんだろ
573HG名無しさん:03/09/06 21:43 ID:FTsXWk1z
>>517
そういえば、ジ・Oって神の意志って意味だったよね。
・・・心霊特攻によって、串刺しになって死ぬのかな?狂ウゼは。
574HG名無しさん:03/09/06 22:06 ID:8e66eBrW
TBSだから電波だしまくるんじゃない
筑紫みたいに
575HG名無しさん:03/09/06 22:35 ID:OoxWu7cP
種の最終回で、前期EDみたいにボロボロの戦場跡に筑紫がやってきて一言


「まるで温泉町に来ているようです」


リアル神戸被災民としては一生ゆるさねえ
576HG名無しさん:03/09/06 22:39 ID:8e66eBrW
ラスボスは筑紫
577HG名無しさん:03/09/06 22:45 ID:2CDEBsJ0
上戸彩ウザい
578HG名無しさん:03/09/06 22:48 ID:sCfrTmNF
あの鼻の穴のデカイオヤジウザ杉
579HG名無しさん:03/09/06 23:09 ID:UQkQGi5k
>>569のって入←これ退けたら足固定できんのかな?
だったら発射シーンのポーズ再現はそっちの方が良いなぁ
580HG名無しさん:03/09/07 00:08 ID:CRELyeQp
581HG名無しさん:03/09/07 00:42 ID:EXRv50Gi
>>564
藻前さんはネタだと言うけどな、>>507のうpした絵のアストレイ見てみろ。










HGアストレイのパッケージに使えそうだろ?
磐梯が意味も無くこんな絵を用意するわけ無いじゃん。
582HG名無しさん:03/09/07 00:46 ID:K9cbabKS
>>581
>>507の番宣用プロモに使ったんだろ?
583HG名無しさん:03/09/07 00:48 ID:KRstlMEC
で、そのラスボスらしいガンダムだが、やはりお約束でキット化はされないんだろうな。
584HG名無しさん:03/09/07 00:53 ID:34eg4d7E
>>581
けっこうしてるぜ・・・
585HG名無しさん:03/09/07 00:56 ID:KRstlMEC
HGアストレイ、バンダイのこったから、デザインが同じ初期型モデルで成型色替えだけで
3種出しそうだな。
ガーベラストレート?デュエルバズーカ?フルウェポン?何だそれ?という感じで。

付属品はビームライフル、シールド、ビームサーベル×2で。
586HG名無しさん:03/09/07 01:07 ID:8THKrN4A
それでB蔵か…
587HG名無しさん:03/09/07 01:15 ID:HI4ZBj1H
てか、サーベル2本付属さえ怪しい。
持ち手と一体型のが一本だけの可能性が・・・
588HG名無しさん:03/09/07 01:30 ID:Z9tLUtOr
>507
それ何?SEEDの本が出るの?
589HG名無しさん:03/09/07 01:50 ID:f3F4YyKz
>>583
HGUCジ・Oが発売されたのを忘れるな
590HG名無しさん:03/09/07 02:02 ID:FMVHwsm5
10年後ぐらいにHGCEで発売か。
591HG名無しさん:03/09/07 02:04 ID:pxhpArVn
>>567
普通にビームライフル接続用なんだけどね。とか言ってみる。
592HG名無しさん:03/09/07 08:24 ID:hQo8Z2Qs
亜母は母は母は母は母ははははあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
593HG名無しさん:03/09/07 09:09 ID:GXaw1QNJ
>>587
ビームサーベルの刃はデュエルのを流用してください。

だったらやだな。
594HG名無しさん:03/09/07 09:39 ID:wOWXMrXh
そういやクルーゼのゲイツすぐに壊されたわけだが
バンダイはまだシグーを活躍させて売る気ではないかと考えてみる
595HG名無しさん:03/09/07 09:48 ID:IdNAIt8m
クルーゼはボスMSに乗るからシグーはバンダイ的にもお払い箱
596HG名無しさん:03/09/07 09:48 ID:mxjEjfbG
既にシグーもゲイツも3馬鹿ガンダムに殺られるためだけの存在だし。
 一般用ゲイツが全然役に立ってなくてワラタ。
597HG名無しさん:03/09/07 09:56 ID:pYDohBmI
狂うぜの最後の機体はシグー改
NJC、ミラコロ、PS装甲を装備し全身をビームでコーティング
巨大な電子レンジでも持ってこないと対抗できないトンデモMSになります

嘘です。すいません。
598HG名無しさん:03/09/07 09:56 ID:TknqC19t
>>597
ZOIDのデススティンガーを思い出しました
599HG名無しさん:03/09/07 10:13 ID:+/9rzqQM
雑魚は雑魚なんよ
ゲイツも所詮性能が少し上がったジンってことで
となるとHGゲイツが逆に欲しくなってくるな
600HG名無しさん:03/09/07 10:50 ID:4d3x4+/0
>>598
懐かしいな、デススティンガーw
ちなみにアレに出てきたデスザウラーは、漏れの知ってたデスザウラーじゃなかったっス。
漏れの知ってるデスザウラーは、もっと小柄で俊敏で”グフカスタム”的な雰囲気です。断じて”巨神兵”などではありませんでした(つД`)
酷くスレ違いな話でスマソ・・。
601HG名無しさん:03/09/07 11:22 ID:EDr/ArN7
折角大金はたいて買ったジェノブレイカーがデススティンガーに
紙切れみたいに扱われて(´・ω・`)な思い出がZOIDSにはあるな。
スレ違いスマソ
602HG名無しさん:03/09/07 11:42 ID:gjJas+49
>>600
あのデスザウラーはちよっとデカ杉でノロマだたね。確かに消防のときに抱いていたイメージとは大分違ったな。
君も、ゾイド第一世代だね。フラワーロックを知っている世代だね(´∀`)

ところでHGレイダーのテストショットとかってまだ出てないのかな?
まだ早いか・・
603HG名無しさん:03/09/07 12:27 ID:Tvzc40t2
>>520ってなんですか?
604HG名無しさん:03/09/07 13:18 ID:1xV5yqx0
うおおお!!MGストライクぜってーーーーに買う!!!
605HG名無しさん:03/09/07 13:31 ID:kQGO3YJB
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://img.2chan.net/b/src/1062908769422.jpg
606HG名無しさん:03/09/07 13:55 ID:9XrnLMeI
え…今更…?
607HG名無しさん:03/09/07 13:55 ID:b3lgfuUr
コレフリーダムが記録的な数売れようが
初期ガンダム5機の1/100は揃わない。
GガンがMGで展開しても5体揃っていない現状を見よ!

所詮SEEDもGガンやWと同じ壁を越えられないのさ。
608HG名無しさん:03/09/07 13:58 ID:+/9rzqQM
          「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
          └―┬――――――――――――‐┬┘
             |                       |
             |     ____.____    |   
             |    |         |       |  |   
             |    |  ∧_∧ |  |   |   
             |     | (−公−) | |   |
             | 彡  |⊂ヽ    ヽ | |   |
              |       ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄   |
        彡

    >>605
609HG名無しさん:03/09/07 14:13 ID:QZ/3/lg1
>>605
ふざけんなyo!!
610いつぞやの130:03/09/07 15:34 ID:74JV4V1y
ヤタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
ヘタレだけどやっと塗装終ったよ。
もうちょっとしたら写真うpしてみます。
611HG名無しさん:03/09/07 15:57 ID:9XrnLMeI
マッテルー(゚∀゚)カラハヤクネー
612いつぞやの130:03/09/07 16:23 ID:74JV4V1y
>>611
待ってるって言うから急いでとりあえず一枚うp
ttp://gun-seed.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030907162159.jpg
613HG名無しさん:03/09/07 16:39 ID:nJfRLnYd
>>597
貴様は電子レンジに入れられたダイナマイトだ!
メガ粒子の閉鎖空間のなかで分解されるがいい!
614HG名無しさん:03/09/07 16:41 ID:tLhmreNF
フブバァァァアァァァァァァァァ・・・・
615HG名無しさん:03/09/07 16:43 ID:9pFPrdQz
種見たことないが、どんなもんかと思って
カラミティガンダムとかいうのを買ってみた。
なんか面白いくらい愛着がわかない。DVD借りてくることにした。
616HG名無しさん:03/09/07 16:47 ID:T11upFIO
塗装が苦手ってのがちょっとわかった気がするね。
いやでも工作で十分おぎなってるよん。
617HG名無しさん:03/09/07 16:49 ID:+jZHkj4L
>>605再うpキボンヌ
618HG名無しさん:03/09/07 16:52 ID:fFZHVT5/
HGUCをえいちじーゆーしーっていうのは分かる…
ハイグレードユニバーサルセンチュリーじゃあ長すぎるからなぁ…
だがマスターグレードをエムジーとかパーフェクトグレードをピージーっていうのは何だよ!

クソ!クソクソォォォ!
619HG名無しさん:03/09/07 17:01 ID:BSQcz5QT
>>612
筆塗り?
620いつぞやの130:03/09/07 17:06 ID:74JV4V1y
>>616
アリガd

>>619
これでもエアブラシです(;´Д⊂)
621HG名無しさん:03/09/07 17:11 ID:Pc/JrGzi
羽の塗りが厚ぼったいな。
622HG名無しさん:03/09/07 17:20 ID:cWkUlQpp
塗りと言うより表面仕上げの問題かも
623HG名無しさん:03/09/07 17:20 ID:TknqC19t
羽がへこんで見える
624HG名無しさん:03/09/07 17:31 ID:Tzm4jLtE
>>621-623
エセ評論家キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!
625いつぞやの130:03/09/07 17:35 ID:74JV4V1y
ハネは塗装中に砂利のうえに落ちたり折れたりしたので
かなりひどいことになっちゃってます。
横着しないで表面処理からやり直せばよかったのですがそこまで気力がありませんでした。
次は表面処理や塗装もガンガロウ。
626HG名無しさん:03/09/07 17:35 ID:TknqC19t
>>624
フォフォフォフォ
627HG名無しさん:03/09/07 17:38 ID:TknqC19t
>>625
俺もよく乾いてないのに何かが付いて恐ろしい事になったよ
628HG名無しさん:03/09/07 18:10 ID:sIiPiOlY
>>627
俺は蚊が2匹もついてた事がある。
629HG名無しさん:03/09/07 18:16 ID:E367TI3v
605ってなんだったの?
630HG名無しさん:03/09/07 18:40 ID:YvD3f8X/
>>629
赤アストレイ、エターナル、ラスボスヘッド?

解りやすく言えばガイシュツ画像
631HG名無しさん:03/09/07 19:00 ID:cu/YdSsb
>>612
ストライクガンダムをよくここまで改造したね!感動しますた!
632HG名無しさん:03/09/07 19:02 ID:BISYlXyw
>>631
自由だろ?
633HG名無しさん:03/09/07 19:02 ID:3WZlohte
青の発色が少し悪いように見えるけど塗装しただけでも凄い。乙枯です。

漏れも早く塗装にまで逝かないと・・・・
634HG名無しさん:03/09/07 19:33 ID:gO/6o7sY
今日通販で頼んだHGカラミティガンダム届いたんだけど
「厄病神」が「疫病神」になってた... あと少し組んでみたんだけどカラミティ
全然ボリュームねーな 手と足がやけに短いし。
サイドアーマーのスラスターみたいなのとちんこカバーのでっぱりは隙間狭めようと
した区肉の策なのかねぇ
635いつぞやの130:03/09/07 19:41 ID:CRELyeQp
ハイマット∩フルバーストなやつも貼ってみました。
ttp://gun-seed.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030907194104.jpg
636HG名無しさん:03/09/07 19:48 ID:TknqC19t
>>635
イイィイイイィィィィィィイイィィィィィ
637HG名無しさん:03/09/07 19:57 ID:sIiPiOlY
>>612,635
肩アマーのノッペリ感が無くなっていい感じ。
全体的にメリハリ利いてて本当にアニメ風って感じ。




工作が良いだけに・・・羽根の塗装が悔やまれる・・・。
次は塗装、面倒くさくてもガンガッて!
638HG名無しさん:03/09/07 19:57 ID:Vv/p79Z4
>>635
カッチョエェ。
台座も作って空中に浮かせればさらにカコイイポーズとれそう。
639HG名無しさん:03/09/07 20:09 ID:Tzm4jLtE
>>635
塗装なんて飾りです。エセ評論家にはわからないんです。
640HG名無しさん:03/09/07 20:33 ID:EESYsjW2
最近ひまができたんで、童心に返ってにガンプラ作ろうと思ったんですが
フリーダムってもしかしてけっこう売れてますか?どこいっても売ってません。
諦めてズゴックEを買ってきましたが・・・。
641HG名無しさん:03/09/07 20:42 ID:ghulVGBF
>>640
HGフリーダムなら会社の近所のコンビニで売ってた(w
それはともかく、こないだ再販されたばかりなのにもう無いの?
642HG名無しさん:03/09/07 21:00 ID:H2aStWVt
>>628
お前まだまし。
俺、庭で塗装してそのまま日の当たる場所に放置してんだけどさ、
この間GMを黒く塗って置いてて夜になって取りに言ったら何をどう間違えたのか
ゴキブリがくっついて離れなくなってんの。
しかも俺はそれに気付かず手を伸ばしたわけさ...
そしたら...
643HG名無しさん:03/09/07 21:03 ID:18Dil/iB
あれ?HGアストレイって俺が最初に出したネタ情報だったのに、
何時の間にか本当に出るような雰囲気になってるのは何故?
まさか釣り?釣りなのか!!?みんなで逆に俺を釣ろうという
魂胆なのかぁー!!
644HG名無しさん:03/09/07 21:06 ID:DSKRLkqd
>>642
ギャ━━━━(;゚д゚)━━━━!!!!!
645HG名無しさん:03/09/07 21:07 ID:MGfQASzJ
ミーティ亜でるみたい。
知り合いの兄ちゃんが言ってた
正義と自由のセットでだすと。なんかの雑誌の企画もので。
646HG名無しさん:03/09/07 21:08 ID:4P6CQRft
>>642
そしたら... ?
647HG名無しさん:03/09/07 21:13 ID:Fxj18wu5
>>645
ミーティアって戦艦?それとも種デンドロ?
どちらにしろ1/144or1/100の大きさは期待できん

WBでもいいから一個くらい1/144の戦艦だせばいいのにな
HGUCデンドロよりたかだろうけど(苦笑
まぁノイエジールは期待できるがな

つーか、HGでバクゥ、ディン、ザウート、ゾノ、グーン、シグーはでないのか?
648HG名無しさん:03/09/07 21:15 ID:TknqC19t
番台は漢だから1/100」でだすよ
649HG名無しさん:03/09/07 21:16 ID:Fxj18wu5
>>648
何を?
650HG名無しさん:03/09/07 21:18 ID:TknqC19t
ミーティアを・・・・出すよ信じてるよ
651645:03/09/07 21:18 ID:MGfQASzJ
1/144だってさ
652HG名無しさん:03/09/07 21:19 ID:Fxj18wu5
>>650
HGUCデンドロビウムより大きいよね…
でても、B蔵(ポピー)からだろうけど…
ガレジキットだからウン万円ですが、それでも買うんでつか?
653HG名無しさん:03/09/07 21:20 ID:TknqC19t
>>652
そんなにデカイか?
654HG名無しさん:03/09/07 21:22 ID:JiPjrF6q
    
655HG名無しさん:03/09/07 21:26 ID:kqVh8RGs
ミーティア、1/100だと6、70cmくらい?
656HG名無しさん:03/09/07 21:33 ID:TknqC19t
それくらいならなんとか
657HG名無しさん:03/09/07 21:44 ID:pYDohBmI
>>647
1/144ホワイトベースはタンス並の大きさだから需要はあっても住宅事情で売れないぞ
あとザフト量産機はまずコレからだろ ザウートタン…
658田代:03/09/07 21:45 ID:A/iyAWV/
HG氏ね
659田代:03/09/07 21:47 ID:A/iyAWV/
しねーーーーーー
660HG名無しさん:03/09/07 21:53 ID:Q9jNyKfk
MGストライク3800円だってコンパチなの?
661HG名無しさん:03/09/07 21:53 ID:9XrnLMeI
ミーティアってサイズで言ったらディープストライカー位だろうか?
デプスは完成品で1万だったしミーティアも値段的に出せないこともないな。
662HG名無しさん:03/09/07 22:01 ID:DRT0K35Z
ミーティアって細長いだけで、体積はそんなに無さそう。
663HG名無しさん:03/09/07 22:46 ID:Wo+DOSn2
5000エソ以内ならミーティア買うよ
664 ◆tkD9LX67.w :03/09/07 22:47 ID:Nv/UPFjz
>ミーティアってサイズで言ったらディープストライカー位だろうか?

…全然違うぞ。
665HG名無しさん:03/09/07 22:47 ID:YKrP94Z5
ディンが出たらseedまた買おかな(^.^)
666HG名無しさん:03/09/07 22:51 ID:5eKQzw1/
>>661
Σ
667HG名無しさん:03/09/07 22:52 ID:H2aStWVt
ミーティアのビーム砲の所がもろGファルコンのビーム砲に見えたのは俺だけでないはず。
668HG名無しさん:03/09/07 22:56 ID:uE6pimwX
既出かもしれないけど
130氏の自由ってバリ入ってるねカッチョイイ
669HG名無しさん:03/09/07 22:57 ID:H2aStWVt
>>646
そしたら、、、俺がブツ(ランナーをスチロールに挿してる)を触った瞬間に、
束縛が解けて俺の腕を伝って黒い翼を羽ばたかせ闇夜に消えて行ったのさ...

マジで怖かった。
五秒くらい脳が停止できるほどだった...
夏の思い出がコレだけな俺って...(つД`)
670HG名無しさん:03/09/07 23:03 ID:Pc/JrGzi
>>668
そうか?
671HG名無しさん:03/09/07 23:11 ID:wm6MMrlF
>>669
君が気付かなかったのは仕方の無いこと。
なんせヤツはミラージュコロイドで存在を消していたからね。
恨むなら君がナチュラルであることを恨みたまえ。
672HG名無しさん:03/09/07 23:17 ID:VZ21EHW4
うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
673HG名無しさん:03/09/07 23:19 ID:GDVkCSfl
130氏の自由、素直にカッコイイです。
漏れも自由完成させないと。
674HG名無しさん:03/09/07 23:22 ID:gJrC1PCt
ミーティア1/144スケールだと1/60自由より小さいと思うよ
単体なら3000円〜4000円かな
期待してないけど
675HG名無しさん:03/09/07 23:30 ID:fvwnvjJy
その泣き方は古いよ
↓新バージョンをドゾー
676HG名無しさん:03/09/07 23:37 ID:geKSR6Le
\          ,. < ヽ>,、 `' ヽヘ
lニ`ー- ..__   _,ィェェュ_、`ヽヽ〃--、rタヘ       ,ィ
ヽ三三三_二ニ==‐- .._`ヾュ_ `` ̄、_r' 冫、   ノ l
 ヽ. -‐'´   r¬へ‐-_、  ` 丶 、ー==-‐''   ヽ.ィ´ .,'  ちょっと通りますよ・・・
'´        ー''´ ̄  __,,. -――ヽ'⌒ヽ__ /r'⌒ヽ/
ー‐----  ..____,. -‐'' ´. --――‐l′l'´ f'⌒',`丶  r.,ヘ、
三三三三三ニ>''´_,,. -― '' ´ ̄ ! l、 ゝ,rく.ヽ、 \ヽ.j.ヽ
三三三三,.ィ´-‐'' ´          l,t___ノj   ヽ\. ヽ、´_ヽ
三三ニ>''´         ,.ィ´三ヽ     , 、   \三三フ
三 /           ,.イ.三三三 l    ./三.ヽ    ヽ‐''′
三f           /. ヘ三三三 !   /三三 ヘ   }
` ヽ         /-- 、 j三三ニ/   /ヘ三三7  /
   ヽ.     _,.イf´    ヘ三三ン′  ./ ノ三ニ/ /
      ̄`ヾ、`ーt  . -‐‐ヘ_/‐-、 /_/ニ> '´
         `ー-ハ´ . ´ ̄.ヘ,ィ、三ヘ _/‐''´
          /三v   / .l.ヽ¬jノ
          `ー‐ヘ. /   |. l´/
             ,.-ヽ、   | |'j
             f.⌒j. ト、 |,lく
              /ヽ.ィ_ノ ヾミハ'
            {  {   ヽ   l. l
            j/.t  ヘ.  |. l
          _/、 {.ヘ  ハ   | !
         ,ヘヽ._`Y 丶/ \.lハ
        _∧ >‐´ 7  ヽ   l. l
    ___ _jヽ ヽ`ーイ、.-、_ ! _, -'´l.ヽ
  ,.-‐´コ ]}}})} j 冫rnl`T‐f´    l !
 ´ ̄ ̄ ´  `¨´ `ー^`'┴ヘ._-‐===,〉
               _/     ヘ
             くフヽ´ ヘ r' ̄/ ̄ヽヲ!_
677HG名無しさん:03/09/07 23:40 ID:fvwnvjJy
個人の主観でいいのでよかったら答えてください

自由のレールガンをアニメの紫っぽいので塗装するかいつぞやさんみたいなグレーにするか
どっちがいいですかねぇ?
678HG名無しさん:03/09/07 23:59 ID:KRstlMEC
ここで>>677に白やピンクが良いっ、とか言ったらそのまま塗ってくれるのだろうか?
679HG名無しさん:03/09/08 00:12 ID:KcHtZerA
680HG名無しさん:03/09/08 00:36 ID:OdJ+KvfG
>>679 afo???
681HG名無しさん:03/09/08 02:04 ID:Sd9Py5ca
>>677
敢えて青基色のカラーリングにしたりな。
まあ、それをしたら全体の色から考え直さないかんが...
682HG名無しさん:03/09/08 04:04 ID:KOIdzOrb
うpろだのデュエルがさりげなくカコイイと思うのは漏れだけでつか?

>>677
グレーが好きでつ。
683HG名無しさん:03/09/08 04:15 ID:D1NduYv/
684HG名無しさん:03/09/08 05:09 ID:7SAlavNc
イージスガンダム。写りが・・・。
ttp://circle.kanagawa-it.ac.jp/~tokumo/moren-hp/2003/koma/13.jpg
685HG名無しさん:03/09/08 06:36 ID:OnXiftCE
せっかく日曜で手を動かせたのに何も出来なかった・・・
月〜土 材料の買い出し&可動案などを考える
日 試作品製作→問題発生→新たな案を考える→新たな材料が必要・・・
この繰り返しが3週間も続いて作業が進まないよ(´・ω・`)
686HG名無しさん:03/09/08 06:42 ID:sfD1y1hv
>>664
いや、全長は一番近いと思うぞ。デプスの戦艦級ビーム砲を左右につけた感じかな。
デプスは足回りがごちゃってるから体積的にもあまりかわらんのでは?
687HG名無しさん:03/09/08 08:07 ID:zx+cJTeR
685
毎日、少しでいいから手を動かせ
パテとか乾くの待ってたら一日無駄に潰れるぞ
688HG名無しさん:03/09/08 12:03 ID:YSUv8s5P
ミーティアって、発売されても1/220とかでEXじゃねーの?


それでも十分満足です、はい。
689HG名無しさん:03/09/08 13:49 ID:9VvskJuR
リガミリティア
690677:03/09/08 14:24 ID:bg0tA8d2
>>678
(;´Д⊂)

伊世谷自由のカラーリングデータで塗装することにした
691HG名無しさん:03/09/08 14:31 ID:ffZ2ujgN
プロビデンスガンダムはキット化されのかな・・。
出てもコレクション止まりかもな・・。
692HG名無しさん:03/09/08 14:51 ID:e/M9VYgn
もうここまで来たら、出すしかないかと・・。
693HG名無しさん:03/09/08 14:54 ID:7KRyiIMj
値段はHG並ですが中身はコレクションです
694HG名無しさん:03/09/08 15:06 ID:L10UVqb4
ミーティアの設定上の大きさって出てないの?
見た感じだと全長で70〜80mくらいありそうに見えるんだけど、エターナルってそんなにでかいのか。
デンドロが商品化されたからまったくでない可能性がないわけじゃないだろうが
可動部多いけど強度保って再現できるのかね?
695HG名無しさん:03/09/08 15:12 ID:CNBtESKl
最近になって、C3限定のカガリがすごく気になってきた。
ヤフオクみたら、すごく高いなぁ…
696HG名無しさん:03/09/08 16:05 ID:A9UpLXyc
ミーティアって戦艦に付いた状態でビーム砲として撃てたりするの?
697HG名無しさん:03/09/08 16:15 ID:4TmGqAK8
http://zip.2chan.net/2/src/1062994182024.gif
ミーティア(;´Д`)ハァハァ
698HG名無しさん:03/09/08 16:40 ID:iEe4a97Z
>>697
メビウスの後継機?
699HG名無しさん:03/09/08 16:46 ID:ptj9J/06
>>697
(;´Д`)ハァハァ
700HG名無しさん:03/09/08 16:52 ID:/7Oxp3DL
>>698
ナデシコだろw
701HG名無しさん:03/09/08 17:34 ID:iEe4a97Z
>>700
あれがナデシコか。
スマン・・・・ナデシコ見たことないから素で間違えた・・・・
ていうかナデシコってメビウスに似てるよな。
色とか、形状とか、角度とか。
702HG名無しさん:03/09/08 17:39 ID:PD2clQ7J
とお〜〜〜〜くから見るとわかんね〜
703HG名無しさん:03/09/08 17:39 ID:IYgAPlvR
っていうか、左上にナデシコっッて書いてあるじゃんじゃんじゃん
704HG名無しさん:03/09/08 17:50 ID:Jx4tXOtG
ああ時が見えたどうやら出ないようだあのプラモは
705HG名無しさん:03/09/08 17:58 ID:KksakgyT
長崎くさい
706HG名無しさん:03/09/08 18:21 ID:iEe4a97Z
>>703
ギコナビのテンプレビューで確認しただけだから、
文字は小さすぎて見てなかった・・・・
707HG名無しさん:03/09/08 19:57 ID:w0x0vcMS
ナデシコは偽ホワイトベースとしてデザインされたのに〜
708HG名無しさん:03/09/08 20:10 ID:PD2clQ7J
パクリをパクって・・・・某週刊少年誌の猫漫画みたいだな
709HG名無しさん:03/09/08 21:13 ID:AswtUTID
今の世の中、パクリじゃないモノを探す方が難しい
710HG名無しさん:03/09/08 21:25 ID:wHb4sPSc
パクリじゃない!(パクリジャナイ) パクリじゃない!(パクリジャナイ)
リスペクトなのさ〜♪
711名無し:03/09/08 21:42 ID:/xHh4Xb5
石田彰がジャスティスのデザインの企画会議にでたと言ってるらしいぞ。
712HG名無しさん:03/09/08 21:59 ID:wHb4sPSc
>>711
ジャスティスがちゃんばらトリオやユートピアのギャグを本当にやってたら信じる
713HG名無しさん:03/09/08 22:13 ID:iEe4a97Z
俺たちはとんでもない思い違いをしていたみたいだ・・・
実は世の中パクリだらけという>>709の存在そのものが、
パクリだったんだ!!!
714HG名無しさん:03/09/08 22:34 ID:tmJTi999
半日くらいプラモの話が無いな…


アストレイをプラ材のみで可動化させようと思ったけど無理だと気付きました。
真鍮線買ってこなくっちゃ。
715HG名無しさん:03/09/08 23:32 ID:nBBxj/h7
>>714
IDが999(銀河○道999)w
ところで、MGストライクって可動指…?
なんか、画像見るとそうじゃないかと。
現1/100では固定手首だったのに・・・。
716HG名無しさん:03/09/08 23:40 ID:XEIT7vFI
>>714
可動化で真鍮線なんて使う繊細な部分あったっけ?

Σ(゚ω゚;)! アストレイ設定準拠工作ですか!?
717685:03/09/08 23:46 ID:gcMkRXF3
今日も材料の買出しだけで終わってしまった・・・
ちなみに買ってきたのは
モデラーズのプラグコード(0.54mm)赤と黄
1mm真鍮パイプ
1mm真鍮線
これで何を作るのかわかる香具師は神。
718HG名無しさん:03/09/08 23:52 ID:NCJZTt+4
>>685>>717
1/144の可動手かっっっっっっ
プラ板(棒)は在庫?
719HG名無しさん:03/09/08 23:54 ID:TxEwacW/
Sガンダムの首でも作るんですか・・・?・・・・ってそれはスレ違いか。

アストレイの脚部フレームの可動部とか?うーむ分からん・・・
720HG名無しさん:03/09/08 23:56 ID:EXlJgbSF
>>713
な、(略

ところでコレクションシリーズの自由コンビニで買ったんだけど、どうもこのスレの猛者のように
可動部追加とかの改造は漏れにはまだ早いと思い、スジを深くするような処理のみをし、
簡単な塗装だけ施そうというのはこのスレでは許されませんか?
721HG名無しさん:03/09/08 23:56 ID:lTY2BcUP
アストレイいじってる人まだいるんだな
お手軽改造で済まそうとしている自分が恨めしい…
722HG名無しさん:03/09/09 00:06 ID:bFUWMtAV
今月のエースのゴールドフレームの先月との相違点は
・左肩
・ブリッツ盾
・バックパック
だけ?てかあのゴールドフレームの資料って公開された?
723714:03/09/09 00:10 ID:WDmLbZnB
>>716
ご名答。
モデリングマニュアル参考にしてるから、太ももと膝アーマーのつなぎの可動部に細さと強度が必要になった。
で、ついでにつま先の可動も再現しようと思った次第。
この辺はちょっと俺設定入るけどね。(設定どおりだとラバーなんだもん)

>>720
とりあえず挑んでみるこってす。
ちなみに俺は、プラモを切ったのは今やってるアストレイ可動化工作が初めてです。
やってみると面白いよ。

>>721
いじればいじるほど楽しい←アストレイ
724685:03/09/09 00:13 ID:xNeC0JF8
>>718正解です。
ノモ研の1/144可動指を参考にします。
プラグコードは可動指の芯、1mm真鍮線または1mm真鍮パイプが手首の軸です。
1mm真鍮パイプはイーゲルシュテルンにも使おうかと思ってまつ。
725HG名無しさん:03/09/09 00:49 ID:npjrNKGg
1/144の可動指といえばガンポンの0083編のHGUCゼフィランサスでやってたね。
漏れなんかにはとても無理だと思ったが。
ガンガッテください。

なんか模型スレっぽくなってきましたな
726HG名無しさん:03/09/09 04:01 ID:VnOcZBpb
ストライクルージュにしてみた。
ケータイ写真で全然わかんないですが、白いとこはパールレッドなので
光の加減で設定色っぽく見えます。
ttp://gun-seed.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030909035907.jpg
72755:03/09/09 05:41 ID:mRngwSUd
いつぞやの130さんとちょっとかぶりましたが・・
ttp://gun-seed.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030909052134.jpg
全パーツが仕上がって
私のフリーダムもついに完成間近。
これから組み上げです。
改造した所は全部で25箇所。
だけどもう5時すぎだ・・・このまま寝よう。
午後には再UPさせて頂きますネ、完成品で。


728HG名無しさん:03/09/09 08:49 ID:ounXTaVM
ええのう暇人は。
729HG名無しさん:03/09/09 09:31 ID:+9rqSy+v
>>728
氏ね
730HG名無しさん:03/09/09 09:40 ID:IjYu2upq
>>728
んな時間にカキコしてる己も暇人な気が…
731HG名無しさん:03/09/09 09:54 ID:WDmLbZnB
>>728
藻前さんは少ない時間を有効活用している人間を否定した
732HG名無しさん:03/09/09 12:36 ID:0e+h2qYM
>>727
ごめん、一瞬クイックモデルの新製品かと思った。
733HG名無しさん:03/09/09 13:15 ID:OfFPf/5E
そんな状態で晒しても何がなんだか分からないのだが・・・
734HG名無しさん:03/09/09 13:21 ID:dI68SP2e
塗ってある事だけは分かった
735HG名無しさん:03/09/09 14:23 ID:UmllRFYJ
>>723
つま先の可動はSDのパーツ使うと簡単でつよ。
73655:03/09/09 14:38 ID:78NSdriw
やっと完成したのになんだか(´・ω・`)しょぼーん・・・
>>730さんの云うとおりの暇人ですが、
働く時間帯はひとそれぞれですヨ。
休みも土日とは限りませんし。
写真は「ヘタ」です。
でもせっかくだから見てくださいまし。
ttp://gun-seed.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030909140739.jpg
ttp://gun-seed.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030909135732.jpg
737HG名無しさん:03/09/09 15:15 ID:7tvVdA8v
正義のMGでるならイシダスペシャルはもちろん再現されてるよな
738HG名無しさん:03/09/09 15:17 ID:hdGiy8bd
>>736
ウホッ!いい艶具合…
739HG名無しさん:03/09/09 17:07 ID:9RrMgp1s
新スレ立てていい?
740HG名無しさん:03/09/09 17:07 ID:3dsQnLQ0
>>736
マジレス。
写真を「ヘタ」と自ら言うなら、もう少し工夫をしよう。
あなたに限らず、PCのモニターをバックにした写真をよく見るけど、
制作途中の報告ならまだしも完成品を写すのにはお勧めできない。
逆光になる上に色写りで本来の色も判りにくくなる。
文房具店で白のB紙を買ってきて(一枚100円もしない)、
それを背景にするだけで印象が随分変わるよ。
741HG名無しさん:03/09/09 17:19 ID:6u/i8fd7
>>740

ええのう暇人は。
742HG名無しさん:03/09/09 17:33 ID:ZZ2WMZfx
>>736
すみませんが「いつぞや氏」のハイマットフルバーストポーズを真似てうpしてくれませんか?
743HG名無しさん:03/09/09 18:27 ID:tu86CgaE
とりあえずあげとく(死ね
744HG名無しさん:03/09/09 18:31 ID:6u/i8fd7
>>743

ええのう暇人は。
745HG名無しさん:03/09/09 18:39 ID:7mWiGUyC
人すくね〜!!!
746HG名無しさん:03/09/09 18:41 ID:ZZ2WMZfx
今はこんなモン
MGストライクが出るまではこんなモン
ストライクが出ても大して変化無いかも
747HG名無しさん:03/09/09 18:44 ID:al6VAnN6
フォビドゥン祭りは?
748HG名無しさん:03/09/09 19:17 ID:yMw6Ogwb
>>747
俺は普通に買うが取りあえず10月にHGレイダーが出ないのがキツイなぁ・・・
MGスト買おうかな・・・
749HG名無しさん:03/09/09 19:18 ID:ZCLL/Ff3
可動化したコレクションフォビドゥン水色に塗っちゃうもんねー
750HG名無しさん:03/09/09 19:27 ID:NMGDm39h
未加工のコレクションフォビドゥン桃色に塗っちゃうもんねー
HGフォビドゥンはヒゲ付けてネイビーブルーに塗っちゃうもんねー
75155:03/09/09 19:30 ID:xJERN0Dq
>>742さんへ。
ttp://gun-seed.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030909191721.jpg
こんな感じでどうでしょうか、
負けてます・・・
わたしのは飛行ポーズに重点を置いたので、
腰と首を二重関節にしてあり、かなり上体を反らせた
ポーズを取れるようにしてあります、
いつぞやさんと逆の改造かもしれませんね。
752いつぞやの130:03/09/09 19:40 ID:r54uJ+BM
ttp://gun-seed.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030909193414.jpg
スレが妙に寂れてるので少しでもネタになればと
前にちょっと書き込んだアストレイ風のM1をうpしてみました。
バックパックは全然作っていないので雰囲気だけでもとエールストライカーを付けています。
設定通りに作ろうとしなければ意外と簡単に出来るかもしれないです。
753HG名無しさん:03/09/09 19:41 ID:ZZ2WMZfx
>>751
ごめんなさいマジでごめんなさい
754HG名無しさん:03/09/09 19:42 ID:uYqbYXI6
HGフリーダム売ってねぇ!
75555:03/09/09 20:08 ID:xJERN0Dq
>>753
なんで謝るのかな・・・?
>>738さん、>>740さん
遅れましたがレスありがとうがざいます。
いまさらですが、主な改造は
ハイマットフルバーストの再現、首と腰の二重関節化、
前腕の延長と四角いブロックの小型化、
羽延長、腰のレール砲のグリップ再現、
シールドのグリップ再現、腿のスリット開口とディティールアップ、
胸のダクト自作、肩と腰のアーマーをボールジョイント化、等など・・

次はMGストライクが出たら造ろうかな。
756HG名無しさん:03/09/09 20:30 ID:shp7fGJt
今HG自由と正義新宿淀か咲くホ美に売ってる?
757HG名無しさん:03/09/09 20:48 ID:bEUcX5NV
>>756
11日あたりに再販じゃなかったっけ?それまでまてば
758HG名無しさん:03/09/09 21:04 ID:MEb7+l2h
足の延長をプラ板でやろうと思うのですが
切断はレザーソー等を用いればいいのでしょうか?
それとも模型用ノコギリというものの方がいいんですか?
759HG名無しさん:03/09/09 21:18 ID:b1F93rJR
11日以降の再販予定ですね。
ただ、問屋にも数があんまり入らないんですよ。
少量の発注しかしてない店だと入荷は厳しいと思われます。
760HG名無しさん:03/09/09 21:30 ID:cR+8U6gf
写真の写りが悪いのが難点・・・・工作は凄いと思うけど、
晒すんならもっと綺麗にとったほうが見る相手に伝わりやすいと思う・・
761HG名無しさん:03/09/09 21:31 ID:/E5pP3TN
>>758
レザーソーを使った事がないからわからないが
模型用ノコギリで充分だと思う
762HG名無しさん:03/09/09 22:21 ID:26zYnsi8
ジャスティスって本当にハリセンもってるの?
763HG名無しさん:03/09/09 22:22 ID:ZCLL/Ff3
コレクションディンは羽展開は出来ないのかな?
一応背中のは付け替えで頭にかぶせられるらしいけど
764HG名無しさん:03/09/09 23:17 ID:fkdPHEKB
>>762
??
765HG名無しさん:03/09/09 23:23 ID:f5zJqc+7
>>762

ハリセンは持ってませんが、灰皿を2つ持ってますよ
766HG名無しさん:03/09/09 23:36 ID:V5x/IlTS
>>763
飛ばなきゃディンじゃないじゃん
500円だからできるでしょう
767HG名無しさん:03/09/09 23:37 ID:JNMHe9oS
 ビーム・ハリセン(扇?)持ってるのはV2ガンダムじゃないのか?
768HG名無しさん:03/09/09 23:40 ID:IjYu2upq
リグシャッコーでなかったか?スレ違いだが
769HG名無しさん:03/09/09 23:43 ID:WDmLbZnB
>>752
アストレイ風M1でなく、M1風アストレイじゃないでしょうか?
やっぱり顔の造りって、区別するときの重要な要素ですよね。
M1がM1たる所以は、やはり瓦顔である事が大事だと思うのです。





しかし、顔を作るのは大変だ…。
770HG名無しさん:03/09/10 00:07 ID:Iv5RltBy
1/144サイズで顔を作るってかなりの技術だよね。
漏れは1/100の眼をプラ板で作るだけでもかなり時間かかった。
貼る前に眼を形成するってことが出来なくて貼ってからヤスリで形成するもんだから
左右がなかなかあってくれない。

1/144ではポリパテから削るとかいうけど眼まで左右対称に出来るとかって
凄まじいと思う。漏れは無理。マスクだけでも泣き入ってる。
771HG名無しさん:03/09/10 00:11 ID:gY/8tdEl
>621 :風の谷の名無しさん :03/09/10 00:07 ID:Bv4c9k7p
>そういや聞いた話では赤いなんたらと青いうんたらの強化は
>GAT-Xの余パーツを使ってるらしい長居・ダガーにやられた青いうんたらはビーム兵器
>金色のザリガニにやられた赤いなんたらはブレードを強化するらしい

>聞いた話なので違うかも知れんが・・・って言うかガセだったらスマソ

コレをアニメ板に書いてもなぁ・・・
772HG名無しさん:03/09/10 00:40 ID:UKFV0Anr
afo
773いつぞやの130:03/09/10 01:04 ID:OhknNw9l
>>769
確かにその通りかもしれないけど、各部のバランスが違うだけで形状はM1にあわせるし
頭部以外もこれからM1の形状にしていくからアストレイ風M1でも別にいいんじゃないかと思ってみたり。
D-1も設定とバリグナーは全然違うけどどっちもD-1みたいな感じで。
それ以前に瓦顔で作ったところで、全然欲しくn(ry
774HG名無しさん:03/09/10 08:53 ID:3fBdbwdn
あの片手がブリッツのゴールドフレーム作ってる人いないの?
775HG名無しさん:03/09/10 09:55 ID:BE9XhB+D
>>名無し
作ろうと思ったけどやめますた
今はオレMSVを作ってる
ジン砲撃戦仕様とかランチャーレイダーとか
776HG名無しさん:03/09/10 10:59 ID:VhoCkgBN
SEEDのラスボスは、クルーゼが乗るサイコミュ搭載ガンダムらしいな。
TVブロスより。
777(´・ω・`):03/09/10 11:11 ID:H0enCvOU
>>776
また伝統の模型化されそうもないラスボスが生まれますたか。
しかも、やっぱり、ガンダム。うーむ(´・ω・`)
778HG名無しさん:03/09/10 11:52 ID:DWyk12oe
シルエットだけで模型化しなさそうな感じだしねぇ・・・
でも仮にもガンダムらしいし、コレクションぐらいは出してほしい。
779HG名無しさん:03/09/10 12:14 ID:2VFdtzjE
マジでシグー出して。
780HG名無しさん:03/09/10 13:17 ID:4MJP09W+
札幌近郊でHG自由売ってるところないすか?
781HG名無しさん:03/09/10 13:41 ID:uwOh0Xj5
ガンダムの叩き売りはいいかげんに辞めてけれ!
782HG名無しさん:03/09/10 13:51 ID:2Po5avHW
マジでゾノ出して。
783:03/09/10 13:54 ID:9CqpVJ0q
マジで心優しい人HGフォビドゥンの発売日教えて。
探すの辛い。。。
784HG名無しさん:03/09/10 13:55 ID:tGCoKUJ7
18日かその辺

たぶんな

っていうか、模型サイト検索して探せ
785HG名無しさん:03/09/10 14:17 ID:i9nJebUc
>>783
ここに書き込めるのなら探せるだろ?釣ってるのか?

http://www.bandai-plamo.net/schedule/index.html
786HG名無しさん:03/09/10 14:18 ID:RcuOR8St
っつうかニュータイプ見たんだがアレはヤバイSEEDの情報ページの1pめ
見てビビッた・・・・





ミーティアでかっっ!!!!!!
787HG名無しさん:03/09/10 14:38 ID:2Po5avHW
>>783
http://www.bandai-plamo.net/schedule/
毎月勝手に更新されるから、お気に入りに入れておきなさい。
788HG名無しさん:03/09/10 15:08 ID:m+QiKjX3
>バンダイ・PLAMO NETの発売予定表
せっかくテンプレに入るようになったのに活用されないなぁ。
789HG名無しさん:03/09/10 15:31 ID:hpe+9EXv
http://www.hlj.com/cgi-perl/hljpage.cgi?BAN922713
レイダー、変形可能確定みたいよ
790U-名無しさん:03/09/10 15:52 ID:1T8dMKfQ
>>789
ディンの足が見えるね
791HG名無しさん:03/09/10 16:09 ID:jFwd2bLD
して当然だろ
792HG名無しさん:03/09/10 16:16 ID:RcuOR8St
うおっ>>791と同じこと書きそうになった
793HG名無しさん:03/09/10 16:18 ID:RcuOR8St
>>789のURLを1つずらしてみマスタ
http://www.hlj.com/cgi-perl/hljpage.cgi?BAN922712
794HG名無しさん:03/09/10 16:25 ID:RcuOR8St
795HG名無しさん:03/09/10 18:17 ID:3h2veGqm
オッ肩のビーム砲が見えてる
796HG名無しさん:03/09/10 18:38 ID:jFwd2bLD
>>795
そりゃ公式設定画だから
797HG名無しさん:03/09/10 19:30 ID:URtwsVm4
ディンってシグーに似てるね
798HG名無しさん:03/09/10 19:38 ID:JCwdmHuc
またはんたかよ…
正直はんたはBANキボン
799HG名無しさん:03/09/10 20:00 ID:NZK0THxR
レイダーは、変形できたとしても、肩とノーズのビーム砲が差換えになるのではと不安だ・・。
雑誌早売り等で情報をゲッツした方は、早めに教えていただけると嬉しいでつ。
ディンの羽根はほぼ確実に差換え決定なんだろうけど、コレだから仕方ない罠。
800:03/09/10 20:02 ID:OlcG0iaf
>>784,785,787
いや、なんだかんだ言いながらもこんな俺に教えてくれてありがとう。
お気に入りに追加しときました。サンクス。
801HG名無しさん:03/09/10 20:02 ID:3h2veGqm
別に差換えでもいいんじゃねえかな
無理して完全変形は望んでねえから
802HG名無しさん:03/09/10 20:11 ID:Mp3oikD0
変形なんて塗装したらさせませんしEx-S事件を僕は一生忘れませんし
803HG名無しさん:03/09/10 20:20 ID:zxUnmYam
ホンマにほとんど形変わらん。
変形と言えるのか疑問。
804HG名無しさん:03/09/10 20:26 ID:keWxX3CL
悪い?
805HG名無しさん:03/09/10 20:27 ID:UHW8LbiA
>>802
Ex-S事件って何ですか?
806HG名無しさん:03/09/10 20:32 ID:Mp3oikD0
>>805
私事ですが
我が家のMGEx-Sは塗装後の初変形で塗料がかなり剥がれました
車に十円玉で傷をつけるが如く
807HG名無しさん:03/09/10 21:32 ID:uwOh0Xj5
>>805
たぶん、EX-sのビームライフルが誤って尿道に突き刺さった事件のことでは?
808●のテストカキコ中:03/09/10 21:36 ID:1SZGen0U
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
809●のテストカキコ中:03/09/10 21:36 ID:1SZGen0U
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
810HG名無しさん:03/09/10 22:07 ID:dqWDwMXO
差し替えかどうかより両端のスカートにライフルは入るんだろうか・・・?
コレクション独特の平べったいライフルなら再現できると思うんだが
811HG名無しさん:03/09/10 22:41 ID:3fBdbwdn
コレクションにそこまで期待するのは無謀じゃないか
放送終了後にディン出すって事はまだゾノ、シグー、ダガーの望みもあるな
812HG名無しさん:03/09/10 22:43 ID:yNEB/R+J
HGダガー,M1セット1500円
てのが出たら神
813HG名無しさん:03/09/10 23:24 ID:xd2i8IZ8
>812
HGという文字がなければ出るかも。
814HG名無しさん:03/09/10 23:29 ID:3fBdbwdn
その場合EXモデルだろうな
磐台も鬼じゃないだろうから、WとかX並みの肘・膝関節可動で3500円といったところか
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン  Σ(゚Д゚)ガーン  Σ(゚д゚lll)ガーン  ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン  Σ(゚Д゚)ガーン  Σ(゚д゚lll)ガーン  ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

しぐー はでないのかあああーーーーー?????!!!!!

・゚・(つД`)・゚・  。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン  。・゚・(ノ∀`)・゚・。  。・゚・(ノД`)・゚・。 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

816HG名無しさん:03/09/11 00:09 ID:f3l/NEm/
>>815
ちょっとしつこかったかな。スマソ
817HG名無しさん:03/09/11 00:10 ID:S+sIOl2X
>>774
一応はゴールドフレーム作ってる


結局BBストライカーパックはお蔵入りか
818HG名無しさん:03/09/11 00:33 ID:TC/vDYD4
>>786
自由のほうが圧倒的過ぎて絵の構図からいっても立場が逆のように見えるんだが。
理論上無敵のほび丼を倒す方法は果たしてあるのだろうかとか言われても・・・。

コラムイラストのルージュは色を感じさせない書き方でカコイイな。ポスターのも。

久々ににコソーリ投下。この自由を再現できたら神?
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5801/index.html
819HG名無しさん:03/09/11 01:22 ID:zohAYqFA
ジャンクマンかよ
820HG名無しさん:03/09/11 14:13 ID:rHDo1vYT
つーかうまいな
821HG名無しさん:03/09/11 14:28 ID:cwJFw8lx
>>820
なんか食ってるの?
822HG名無しさん:03/09/11 17:24 ID:OYDdYOfq
またまたうpろだに俺ガンの兆しが
823HG名無しさん:03/09/11 17:25 ID:a8Ym9D3f
今更になるがHJのフォビドゥンの鎌がでかくてカッコイイ
824HG名無しさん:03/09/11 17:40 ID:NGQLqFLe
>>822
夏休み終わったけど
まだ学校に行けない房が一人居るだけダ。
もう少ししたら勇気出して部屋から出れるようになるから
スルーという形で見守ってあげようよ。
825HG名無しさん:03/09/11 17:40 ID:nY7bcMJn
kakiko
826HG名無しさん:03/09/11 18:11 ID:+trZP7PY
またはんた君か。
死ね。糞が。
あんなゴミ作るならつんどいた方がマシ。
827HG名無しさん:03/09/11 18:45 ID:oI6LgbVn
あのクソガキプロパから警告喰らったくせに懲りてないようだしな。
これで管理人が荒らし報告したらアカウントのデリ喰らうんじゃないか。
828HG名無しさん:03/09/11 19:02 ID:+trZP7PY
829HG名無しさん:03/09/11 19:14 ID:NHQSHPBj
掲示板で2ch語使うなとか叫んでる香具師痛すぎ
830HG名無しさん:03/09/11 19:14 ID:+trZP7PY
http://ext.fc2web.com/fcon5.html
ひどい自由だーね
831HG名無しさん:03/09/11 19:25 ID:OHhBgsB0
>>829
使ってる方が痛いがな。
832HG名無しさん:03/09/11 20:16 ID:OYDdYOfq
>>830
管理人さんも対応に苦しんでるね
833HG名無しさん:03/09/11 20:27 ID:EFifSW7Z
>>830項目から消えているし。
834HG名無しさん:03/09/11 20:30 ID:UQfmDaQi
>>830
そこの掲示板にhantaのやつが2ちゃんねらーにいじめられてるから
自分の消してくれとかほざいてたな。

誰かそこの人間にhantaは画像掲示板に本物のウィルス貼るようなやつだってちくってやれ
835HG名無しさん:03/09/11 20:32 ID:OYDdYOfq
ウィルスってhantaだったのか
変なトコだけスキルあるな
836HG名無しさん:03/09/11 20:49 ID:+trZP7PY
837HG名無しさん:03/09/11 20:49 ID:70GPgIMx
>>834
うは!hantaそんなことやったの・・・
もっと稚拙な人間かと思ってたけド・・・
838HG名無しさん:03/09/11 20:56 ID:D3Jzu0xO
ウィルス貼り付ける程度ではスキルも何も無いような・・・
まぁ、hanta君逝ってよし。
839HG名無しさん:03/09/11 20:56 ID:OYDdYOfq
だまされてますよ
840HG名無しさん:03/09/11 21:42 ID:UQfmDaQi
ま、hantaってのが全員同一人物なのかはわからないから
本人とは決められないんだけど。

ま、そんなのはどうでもいいけど、HGフォビドゥン発売まであと一週間か。
早くほしいなぁ。
841hanta:03/09/11 21:49 ID:VbNHGM/N
僕ですが?
842HG名無しさん:03/09/11 21:52 ID:+trZP7PY
あんたじゃない
843hanta:03/09/11 21:53 ID:VbNHGM/N
俺だよ俺
本名はHANTA,AHOですよろしく
844HG名無しさん:03/09/11 21:55 ID:eGUfNZm8
なんかコーディネーターとナチュラルの戦いみたいになってきたな
845HG名無しさん:03/09/11 22:03 ID:eGUfNZm8
+trZP7PY
なんでもいいから
sage方覚えろ
846HG名無しさん:03/09/11 22:18 ID:+trZP7PY
覚えた!
847HG名無しさん:03/09/11 22:24 ID:eGUfNZm8
ただのヴォケにしか見えん
848HG名無しさん:03/09/11 22:26 ID:PMt5kJTB
アフォ
8492号機:03/09/11 22:31 ID:o5Nv6s9c
バンダイもっとSEEDシリーズ生産しろ!
大型店ばっかり回してないで、小売店にもっとまわせってんだ!
850HG名無しさん:03/09/11 22:57 ID:7hNIDLeT
漏れの母はコーディネーターですが何か?
851HG名無しさん:03/09/11 22:58 ID:nPNyc9Vd
なんか、関東地方、大地震の予言が出てるので、プラモ飾ってる人、
対策しといた方がいいかもよ。って、それどころじゃねーよー。
852HG名無しさん:03/09/11 23:14 ID:UQfmDaQi
>>851
9月16日だったっけ?

とりあえずみんな箱に入れてあるから大丈夫。

むしろ自分の身を案じろと(ry
853HG名無しさん:03/09/11 23:35 ID:nPNyc9Vd
そうそう、9 月1 6 日〜1 7 日±2だってさ。
ここに詳しいよ。あと、スレの一番上の方の臨時地震板で激しく
話題になってる。
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~gekka/
854リア厨代表:03/09/12 00:10 ID:jje0R8Vr
hanta史ね
リア厨の恥さらしが
大体なんだ?全国各地の2ちゃんねらーに虐められる?
ふざけんな!ウィルス貼って謝罪もしないで何が虐められるだ!
しかも自作自演したりスレに関係なくサポペに画像貼り付けオマケにコテハン気取りか?
いい加減にしろ!もう二度とこのスレに来るんじゃねぇぞ!
855HG名無しさん:03/09/12 00:58 ID:4X4qnwb7
>>854
「同じ中学生なのに」の人ですか?
856HG名無しさん:03/09/12 03:51 ID:w7gaAJ8i
多分あ〜いうガキって学校で2ちゃんで自分が叩かれてるって事自慢してるぜ。
コテハン叩きするなんてやっぱ2ちゃんねらってさいてーだよな。とかさも自分
はネットをディープにやってるんだぜってな感じで。
こういうド厨ってマジで痛い目に会わないと反省しないからうぷろだの荒らし
行為をプロパに連絡して強制退会くらいの事された方が良いよ。
ウイルス貼った時点でそれくらいの事されてもおかしく無いんだし。
857HG名無しさん:03/09/12 03:58 ID:w7gaAJ8i
ちなみに前スレの371見て無い人いるなら見てきてみ。
プロパからの警告メール貼って喜んでるから。
858HG名無しさん:03/09/12 04:32 ID:w+saq7xv
サポートサイトの批判要望板に、ランゲート株式会社ってところからの連絡が書いてあるけど、
管理人さんは目を通したのだろうか。
859おまえが代行スレに二度と来るなよ:03/09/12 05:24 ID:fIioFy4Z
【代行】レスを書き込めない奴はここに書け!4
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1063162332/

864 名前:心得をよく読みましょう[sage] 投稿日:03/09/12 00:05 ID:c/k0GiBk
誰かお願いします。
【板名】 模型板
【スレのURL】 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1062418000/l50
【名前】リア厨代表
【メール欄(省略可)】sage
【本文】 
hanta史ね
リア厨の恥さらしが
大体なんだ?全国各地の2ちゃんねらーに虐められる?
ふざけんな!ウィルス貼って謝罪もしないで何が虐められるだ!
しかも自作自演したりスレに関係なくサポペに画像貼り付けオマケにコテハン気取りか?
いい加減にしろ!もう二度とこのスレに来るんじゃねぇぞ!
860HG名無しさん:03/09/12 10:56 ID:GVDObYG+
うpろだにMSブラスターって名前の画像があったけどありゃなんだろ?
861HG名無しさん:03/09/12 11:02 ID:oxHyfViR
>>860
ワームじゃねぇの?
削除されるまで放置汁
862HG名無しさん:03/09/12 11:04 ID:GVDObYG+
>>861
え、あれ本物かよ
863HG名無しさん:03/09/12 11:17 ID:ECcaGB2U
864 :心得をよく読みましょう :03/09/12 00:05 ID:c/k0GiBk
誰かお願いします。
【板名】 模型板
【スレのURL】 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1062418000/l50
【名前】リア厨代表
【メール欄(省略可)】sage
【本文】 
hanta史ね
リア厨の恥さらしが
大体なんだ?全国各地の2ちゃんねらーに虐められる?
ふざけんな!ウィルス貼って謝罪もしないで何が虐められるだ!
しかも自作自演したりスレに関係なくサポペに画像貼り付けオマケにコテハン気取りか?
いい加減にしろ!もう二度とこのスレに来るんじゃねぇぞ!
864HG名無しさん:03/09/12 11:33 ID:oxHyfViR
>>862
君子危うきに近寄らずってな。
疑わしいものには触らないのが鉄則。
865HG名無しさん:03/09/12 11:45 ID:v5cN1n1V
地震ってマジ?
部品無くさないようにしなきゃ
866HG名無しさん:03/09/12 12:39 ID:pgDuyaUJ
またうpろだに危ないもの貼られてるの?張った香具師はアホか。
同じ香具師だったらまた通報されて今度はどうなるんだろうね。
とても恥ずかしいことで。
867MG名無しさん:03/09/12 12:56 ID:uqA0Jwqs
MGストライクを出すのは嬉しいんだけど、既に出てる1/144や1/100ストライクの成型色を替えて「ストライクルージュ」を出してほしいな、だけど最終回が近いから無理かな?
1/100ブリッツも出てないしねぇ。
868HG名無しさん:03/09/12 13:32 ID:WTxJ+pmY
まだプロビデンスガンダムの画稿ってどこにもうpされてないのかな?
869HG名無しさん:03/09/12 13:32 ID:8xSXQMhn
おっHGのランナーが張ってある
870HG名無しさん:03/09/12 13:39 ID:FtCDnOhc
プロビデンスて何?









そうか、俺は釣られたのか・・・・
871HG名無しさん:03/09/12 13:41 ID:Dad8nUlX
>>870
クルーゼが乗るラスボス的なMSじゃなかったっけ?
何でもサイコミュ搭載だかなんだかの。
872HG名無しさん:03/09/12 13:43 ID:WTxJ+pmY
>870
知らんの?
ラウが乗るラスボス。サイコミュ搭載らしい。
TVブロスに記事載ってるよ。自由が表紙のやつ。
873HG名無しさん:03/09/12 13:50 ID:ZZNPqu3/
>>871>>872
ケコーン おめ
874HG名無しさん:03/09/12 15:31 ID:loNJnpl6
機動戦士ガンダムSEED

〈あらすじ〉
 ジェネシスの第2射で連合月面基地は壊滅した。次なる目標は地球なのか。
連合は壊滅した艦隊を再編成し、ピースメーカー隊を再度出撃させる。
核でプラントへの直接攻撃を狙ったのだ。
 ジェネシスと核の間で奮戦するキラ(保志総一朗)たち。
激闘の最中、M1隊は戦死。ムウ(子安武人)もラウ(関俊彦)との闘いで傷ついた。
しかし、イザーク(関智一)との連携により辛くもカラミティとフォビドゥンを倒す。
                            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 同じ頃、アークエンジェルと戦闘中のドミニオン内でもアズラエル(檜山修之)とナタル(桑島法子)が対立。全員退艦を命じたナタルに発砲。さらにローエングリンを発射する。
 回避が間に合わぬアークエンジェル。あわやの刹那、身を挺したストライク。ムウを失い、血の叫びを上げるマリュー(三石琴乃)。
「ローエングリン発射!」。そしてアズラエルを抑えたナタルも「撃てっ、マリュー、マリュー・ラミアス!!」必死に叫ぶ。
愛する男を犠牲にした、二人の女性の思いは戦争の元凶のひとつ、ブルーコスモスの盟主を葬り去った。
875HG名無しさん:03/09/12 16:08 ID:2twFUI2m
なんてこった一人忘れてる
あとチャーハンとかチャーハンとか
876HG名無しさん:03/09/12 16:15 ID:qZunu0km
やはりクルーゼが乗るという究極無敵銀河最強ガンダムは
 ・ニュートロンジャマーキャンセラー
 ・核エンジン
 ・フェイズシフト装甲
 ・ミラージュコロイド
 ・ゲシュマイディッヒ・パンツァー(エネルギー偏向装甲)
フル装備なんだろうな。

もっともオフィシャルファイル・メカ編3によると、ゲシュマイディッヒ・パンツァーは、
ミラージュコロイドを発展させたミストを散布して、両方の盾でビーム偏向コロイドを制御して
いるらしいが・・・。

それにしても最終回の第50話まで後3回、本当に収拾つくのか?
今になって無駄に総集編が多かったことの弊害が出ているのでは?
877HG名無しさん:03/09/12 16:29 ID:24gNpNii
プロビデンスガンダムって名前はどこに載っていたんだ?
878HG名無しさん:03/09/12 16:31 ID:5gePgi4M
>>874
マジか?
879HG名無しさん:03/09/12 16:34 ID:FtCDnOhc
>>874
が本当なら鬱で死ぬ。
変態3人が死んだらおしまいだろうに
880HG名無しさん:03/09/12 16:37 ID:5AfF8UQl
>>876

たぶんフェイズシフト装甲が剥げると、中からアッガイが出てきて、
頭から核ミサイルを発射するんだろうな
んで、初代から∀までの歴史はつながっていたという結末に・・・
881HG名無しさん:03/09/12 16:42 ID:0bHbEu7N
やっぱラスボスはプラモ出ないんだろうなあ…
882HG名無しさん:03/09/12 17:03 ID:/1ojcMcV
プロビデンスガンダム、可能性が全く無いわけではないと思う。
UC以外の平成ガンダムはGのデビル、Wのエピオン、Xのチェストブレイク(HCは出なかったが)
∀のターンXとほぼ一様にキット化されてるし。

・・キットそのものの出来はどれもアレだが。
883HG名無しさん:03/09/12 17:03 ID:U0z3clTY
>882
そこでEXモデルですよ。
884HG名無しさん:03/09/12 17:06 ID:qZunu0km
ていうか、ローエングリンの太い火線をストライク1機でどう防ぐ?
せめて戦艦1隻かミーティア1機くらいが盾にならないと防げないだろう。
885HG名無しさん:03/09/12 17:07 ID:Fo8NnoLa
やっとHGフリーダム買えたよ…
886HG名無しさん:03/09/12 17:17 ID:I1OiSEy8
ここはシャア板ですか?
887HG名無しさん:03/09/12 17:17 ID:WTxJ+pmY
>>879
変態3人が死ぬことは、ずいぶん前からガイシュツだと思うよ。
うpされてたボンボンの記事にのてた。
888HG名無しさん:03/09/12 17:18 ID:0bHbEu7N
>>884
俺もそれ思った。
ローエングリーンって実体弾じゃないからフェイズシフトは無効だし
アズラエル一人が暴走したからってナタルの命令無視して簡単に撃てるもんでも無さそう。
でもムウって主要人物の中では一番生存率低そうだよね…
死ぬとしたらクルーゼを道ずれにってとこかな?
889HG名無しさん:03/09/12 17:21 ID:5gePgi4M
べつに盾にならなくても落とせば無問題
890HG名無しさん:03/09/12 17:21 ID:S2a1Ruuo
>>879
死なないわけ無いだろ
891HG名無しさん:03/09/12 17:24 ID:s0BZuSjI
変態って常夏の事?
892HG名無しさん:03/09/12 17:25 ID:2twFUI2m
で、誰も練習用ジン作ってないの?
893HG名無しさん:03/09/12 17:31 ID:WhsYAwX4
>>892
テスト機オレンジジンの事か?
漏れは今ドラマCD4と睨めっこしながら塗装中。
894HG名無しさん:03/09/12 17:33 ID:2twFUI2m
>>893
いやオレンジじゃなくて緑の方だね。
つーか練習用ジンってアニメに出てきたのかなアストレイの漫画でしか見たことないような…
ttp://www.gundam-seed.net/machine/images/s_gun_z15.gif
895HG名無しさん:03/09/12 17:34 ID:WTxJ+pmY
>>894
プラント本国でちらっと出てきたと思う。
896終わらない明日へ:03/09/12 17:34 ID:hlpXjTH0
ガンダムSEED登場メカ(TV本編、外伝メインのみ)
ストラク(エール/ソード/ランチャー/ルージュ)イージス/デュエル/バスター/ブリッツ/フリーダム/ジャスティス/カラミティ/フォビドゥン/レイダー/
アストレイ(レッド.ブルー.ゴールド.M1)/ストライクダガー/メビウスゼロ/スカイグラスパー
モビルジン/長距離強行偵察複座型ジン/シグー/ディン/ゾノ/グーン/ゲイツ/バクゥ/ラゴゥ/ザウート

キット化されたもの(されるも)
【1/144コレクションシリーズ】
0:アストレイR 1:ストライクガンダム 2:デュエルガンダム 3:イージスガンダム 4:モビルジン 5:アスイトレイB
6:バスターガンダム 7:ブリッツガンダム 8:ソードストライク 9:ランチャーストライク 10:モビルバクゥ(後期型)
11:フリーダムガンダム 12:ジャスティスガンダム 13:モビルグーン 14:カラミティガンダム 15:フォビドゥンガンダム 16:レイダーガンダム
【1/144:HGシリーズ】
1:ストライクガンダム 2:デュエルガンダム 3:イージスガンダム 4:バスターガンダム 5:ブリッツガンダム
6:モビルジン 7:フリーダムガンダム 8:ジャスティスガンダム 9:カラミティガンダム 10:フォビドゥンガンダム 11:レイダーガンダム
【1/144EX】メビウスゼロ/スカイグラスパー
【1/100】
1:ストライクガンダム(MG版もあり) 2:イージスガンダム 3:バスターガンダム 4:ソードストライク 5:ランチャーストライク
6:デュエルガンダム 7:フリーダムガンダム 8:ジャスティスガンダム
897HG名無しさん:03/09/12 17:34 ID:fmK82IzB
ところで・・・ストライクルージュの本編登場はいつだ?
出ずに物語が終わる気じゃないだろな(w
898HG名無しさん:03/09/12 17:35 ID:qZunu0km
>>893
練習用ジンは「ラクス出撃」のときに片隅に登場した翼の形状が違う奴でしょ。

オレンジ色こと、西川ジンはガンダムゲームエースによると、ミケル専用に高機動型に
チューンされている機体らしい。
899HG名無しさん:03/09/12 17:37 ID:qZunu0km
ジンといえばジャンク屋仕様もあったなぁ。

結局、武器と手首だけで強行偵察型改造パーツ出なかったなぁ。
900HG名無しさん:03/09/12 17:40 ID:lM68lpxz
>>896さん
未キットもつけとけば、それに登場メカ一覧はいらないと思います
901HG名無しさん:03/09/12 17:44 ID:WTxJ+pmY
>>897
既に登場してるっしょ。出撃は今週からか?
902HG名無しさん:03/09/12 17:49 ID:zFf05V3F
もう少し早めに登場してたら
色違いキットも出てたかな?
903HG名無しさん:03/09/12 17:50 ID:5gePgi4M
>>902
今からでも出すかもな
904896氏のものに追加訂正:03/09/12 17:58 ID:lM68lpxz
【1/144コレクションシリーズ】
0:アストレイR 1:ストライクガンダム 2:デュエルガンダム 3:イージスガンダム 4:モビルジン 5:アスイトレイB 6:バスターガンダム
7:ブリッツガンダム 8:ソードストライク 9:ランチャーストライク 10:モビルバクゥ(後期型) 11:フリーダムガンダム
12:ジャスティスガンダム 13:モビルグーン 14:カラミティガンダム 15:フォビドゥンガンダム 16:レイダーガンダム 17:ゲイツ

【1/144:HGシリーズ】
1:ストライクガンダム 2:デュエルガンダム 3:イージスガンダム 4:バスターガンダム 5:ブリッツガンダム
6:モビルジン 7:フリーダムガンダム 8:ジャスティスガンダム 9:カラミティガンダム 10:フォビドゥンガンダム 11:レイダーガンダム

【1/144EX】メビウスゼロ/スカイグラスパー

【1/100】
1:ストライクガンダム(MG版もあり) 2:イージスガンダム 3:バスターガンダム 4:ソードストライク 5:ランチャーストライク
6:デュエルガンダム 7:フリーダムガンダム 8:ジャスティスガンダム

【未キット化(1/144・1/100共に)】長距離強行偵察複座型ジン/シグー/ディン/ゾノ/ラゴゥ/ザウート
【未HG化】グーン/バクゥ/アストレイ(R、B)/ゲイツ
(ソード、ランチャーは、おもちゃ未来博にてHG版の参考出展あり)

【未1/100化】ブリッツ/カラミティ/フォビドゥン/レイダー/アストレイ(R.B)/メビウスゼロ/スカイグラスパー/
メビウスゼロ/スカイグラスパー/バクゥ/グーン/ゲイツ/モビルジン/

【1/144:コレクション限定品.雑誌付録編】ゴールドフレーム/ストライクディアクティブモード(ニュータイプ付録)
【1/144:コレクション限定品.コンテスト景品編】ストライク(ゴールドメッキ/シルバーメッキ)
【1/144:コレクション限定品.GETキャンペーン編】ランチャーストライク(クリアーバージョン)/イージス(クリアーバージョン)/モビルジン(テスト機カラー)
【1/100:限定販売品】ストライクガンダム(バンダイミュージアム版)
905残り話数を気にしてる人へ:03/09/12 18:02 ID:BAk/veVw
残り3話で充分物語は終えられるよ。
クルーゼ、アズラエル、パトリック。この3人の行く末(死、行方不明、失脚など)を描けばそれでOK。
ナチュとコーディの関係とかは「うまく行くのかな」くらいの事を匂わせておけばそれで良いのだし。
SEEDは歴史ではなく、物語を描いているのだから、切りの良い所で作品を終えるのは至極当然。
歴代のガンダム作品のほとんども同様の造りだしね。

結末が自分の求める物と違っていたり、謎が全て明かされなかったとしても
それだけで作品やスタッフを貶したりするのはもういいでしょ。
すくなくとも模型板では・・・
906HG名無しさん:03/09/12 18:19 ID:jfrFf5L0
>>896>>904
に何か意味があるのか?
907HG名無しさん:03/09/12 18:30 ID:lM68lpxz
>>906
いや、調べなくてもわかるよう作っただけ
908HG名無しさん:03/09/12 18:31 ID:WTxJ+pmY
>906
たまぁにいる、発売中のキットかどうかすら調べられないアンポンタン用の
ありがたーいお言葉。
909HG名無しさん:03/09/12 18:35 ID:lM68lpxz
新スレ、>>2に1/60,BB戦士を含めたリスト(調べられない奴用)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1063359157/l50
910HG名無しさん:03/09/12 19:02 ID:v5cN1n1V
練習は実機じゃなくてCGでしろよ
911HG名無しさん:03/09/12 19:14 ID:qptKYrhl
ロングダガー
912HG名無しさん:03/09/12 19:20 ID:vElTlJqo
>>828だったかな
hantaとは別物だが、勝手に俺とhantaを決めた香具師許せん
913HG名無しさん:03/09/12 19:25 ID:BVrwmX+U
>>912
日本語が変ですよ?
あとあなた管理人ですか?
2ch語ばっか使ってる。
やめたほうがいいですよ。
あと人のページを批判するつもりはないですが
コンテンツが日記や掲示板くらいしかありませんね。
誰も来ませんよ、あれじゃあ。
そしてだな

sageろや
914HG名無しさん:03/09/12 19:31 ID:dL9lFLgu
126 :終わらない明日へ :03/09/12 17:30 ID:hJ8jacAL
---------------------------------------------------------------------------
【板名】 機動戦士ガンダムSEEDのプラモを語るスレPart49
【スレのURL】 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1062418000/l50
【名前】 終わらない明日へ
【メール欄(省略可)】
【本文】 ガンダムSEED登場メカ(TV本編、外伝メインのみ)
ストラク(エール/ソード/ランチャー/ルージュ)イージス/デュエル/バスター/ブリッツ/フリーダム/ジャスティス/カラミティ/フォビドゥン/レイダー/
アストレイ(レッド.ブルー.ゴールド.M1)/ストライクダガー/メビウスゼロ/スカイグラスパー
モビルジン/長距離強行偵察複座型ジン/シグー/ディン/ゾノ/グーン/ゲイツ/バクゥ/ラゴゥ/ザウート

キット化されたもの(されるも)
1/144コレクションシリーズ
0:アストレイR 1:ストライクガンダム 2:デュエルガンダム 3:イージスガンダム 4:モビルジン 5:アスイトレイB
6:バスターガンダム 7:ブリッツガンダム 8:ソードストライク 9:ランチャーストライク 10:モビルバクゥ(後期型)
11:フリーダムガンダム 12:ジャスティスガンダム 13:モビルグーン 14:カラミティガンダム 15:フォビドゥンガンダム 16:レイダーガンダム
【1/144:HGシリーズ】
1:ストライクガンダム 2:デュエルガンダム 3:イージスガンダム 4:バスターガンダム 5:ブリッツガンダム
6:モビルジン 7:フリーダムガンダム 8:ジャスティスガンダム 9:カラミティガンダム 10:フォビドゥンガンダム 11:レイダーガンダム
【1/144EX】メビウスゼロ/スカイグラスパー
【1/100】
1:ストライクガンダム(MG版もあり) 2:イージスガンダム 3:バスターガンダム 4:ソードストライク 5:ランチャーストライク
6:デュエルガンダム 7:フリーダムガンダム 8:ジャスティスガンダム
915HG名無しさん:03/09/12 19:32 ID:dL9lFLgu
128 :126訂正 :03/09/12 17:32 ID:hJ8jacAL
【板名】 機動戦士ガンダムSEEDのプラモを語るスレPart49
【スレのURL】 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1062418000/l50
【名前】 終わらない明日へ
【メール欄(省略可)】
【本文】 ガンダムSEED登場メカ(TV本編、外伝メインのみ)
ストラク(エール/ソード/ランチャー/ルージュ)イージス/デュエル/バスター/ブリッツ/フリーダム/ジャスティス/カラミティ/フォビドゥン/レイダー/
アストレイ(レッド.ブルー.ゴールド.M1)/ストライクダガー/メビウスゼロ/スカイグラスパー
モビルジン/長距離強行偵察複座型ジン/シグー/ディン/ゾノ/グーン/ゲイツ/バクゥ/ラゴゥ/ザウート

キット化されたもの(されるも)
【1/144コレクションシリーズ】
0:アストレイR 1:ストライクガンダム 2:デュエルガンダム 3:イージスガンダム 4:モビルジン 5:アスイトレイB
6:バスターガンダム 7:ブリッツガンダム 8:ソードストライク 9:ランチャーストライク 10:モビルバクゥ(後期型)
11:フリーダムガンダム 12:ジャスティスガンダム 13:モビルグーン 14:カラミティガンダム 15:フォビドゥンガンダム 16:レイダーガンダム
【1/144:HGシリーズ】
1:ストライクガンダム 2:デュエルガンダム 3:イージスガンダム 4:バスターガンダム 5:ブリッツガンダム
6:モビルジン 7:フリーダムガンダム 8:ジャスティスガンダム 9:カラミティガンダム 10:フォビドゥンガンダム 11:レイダーガンダム
【1/144EX】メビウスゼロ/スカイグラスパー
【1/100】
1:ストライクガンダム(MG版もあり) 2:イージスガンダム 3:バスターガンダム 4:ソードストライク 5:ランチャーストライク
6:デュエルガンダム 7:フリーダムガンダム 8:ジャスティスガンダム
916HG名無しさん:03/09/12 19:36 ID:vElTlJqo
にしても、見つけれる人は見つけるもんなのか
tu-kaまじでhanta(まぁダチ)とは別人
ダチだがやつの行動は怪しいな
917hantaあほ:03/09/12 19:41 ID:8xzLns1W
僕にどうしてもらいたい?
918HG名無しさん:03/09/12 19:41 ID:lM68lpxz
>>914-915
俺が書き込んだのコピペでかきなよー
新スレの>>2をみればいいんだし…

それとも、俺が一度回線を切って荒らしてると思わせたいの?
俺が何したんだよ、tu-ka、hantaを中傷したこともないのにな
919HG名無しさん:03/09/12 19:42 ID:fHcJOlkz
920918:03/09/12 19:43 ID:lM68lpxz
上記訂正

俺が書き込んだのコピペでかいてんじゃねぇよ(別に自由だが)
新スレの>>2をみればいいんだし…

それとも、俺が一度回線を切って荒らしてると思わせたいの?
俺が何したんだよ、tu-ka、hantaを中傷したこともないのにな
921HG名無しさん:03/09/12 19:44 ID:2twFUI2m
放送終了後も何か出るかなぁプラモ
何でもいいから出て欲しいな
922918:03/09/12 19:44 ID:lM68lpxz
>>919は不買い運動スレ

本当の新スレは
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1063359157/l50
923HG名無しさん:03/09/12 19:51 ID:vElTlJqo
シグーが欲しい
924HG名無しさん:03/09/12 19:53 ID:vElTlJqo
>>923訂正
シグー出て欲しい
925 :03/09/12 19:54 ID:cw4vgavF
フリーダムってまだ人気なんだね。
昨日、模型屋に行って来たら3種類全部売り切れてた。ストライクが余りまくっていたが・・・
926HG名無しさん:03/09/12 19:57 ID:WTxJ+pmY
>921
? 釣り?
ポンケなら>>1見ろやぃ!
927HG名無しさん:03/09/12 19:58 ID:vElTlJqo
だいぶまえだが、自由を各種類ごと全て買ってた小学2年か3年
ぐらいのやつがいたぞ
レジで1万円札出してたのにビビった
928HG名無しさん:03/09/12 19:59 ID:NKYV///i
最近の子は金もっとるからのぅ。6ポケットってヤツ?

てか新スレ早くね?
929HG名無しさん:03/09/12 20:00 ID:BVrwmX+U
馬鹿なんだな
最近の消防
930HG名無しさん:03/09/12 20:00 ID:pKXol7It
次スレって950が立てるんじゃないの?
まあ、どこにも書いてないけどさ
931HG名無しさん:03/09/12 20:05 ID:NKYV///i
>>929
親や祖父母が甘やかしすぎなんだろーな。
まぁ、せっせと小遣い貯めた上でのなけなしの1万だったのかもわからんし。

>>930
一応ここではそれが暗黙の了解に。
932HG名無しさん:03/09/12 20:15 ID:kHc6O99i
HGレイダーガンダムの後は何かキット化予定はあるのかね
933HG名無しさん:03/09/12 20:16 ID:pKXol7It
>>931
いや、暗黙の了解にはなってるが、
厨が立てちまったんなら、そういうルールはどこにも書いてないから
しょうがないかなあと思ったもんで

>>927
その消防は通報しますたをやりたかったと見た
934カレス:03/09/12 20:16 ID:vElTlJqo
う〜む
俺は知らんな
935HG名無しさん:03/09/12 20:30 ID:BPYM+Aqm
スレ重複は問題外だろ
スレ進行めちゃくちゃ早いわけでもないし
950で十分間に合うんだから
早くたてることになんのメリットもない
デメリットのみ
936HG名無しさん:03/09/12 20:39 ID:AOlTo7QD
シグー出せとかブリッツだせとかuzeeeee!!!!












seedガンダムは〜?(゚Д゚≡゚Д゚)?
937hantaあほ:03/09/12 20:43 ID:8xzLns1W
シグーってジャスティスの足をちょっと改造してジンのパーツとかで形整えてやればできそうだ
938HG名無しさん:03/09/12 21:14 ID:fgXr1chD
クルーゼが乗るというサイコミュ搭載の新型ガンダム見たが、
どうやら核武装してるっぽいな。
939HG名無しさん:03/09/12 21:16 ID:Q2lO+3u2
>>938
ソースは?
940HG名無しさん:03/09/12 21:31 ID:NKYV///i
>>935
あー、確かに。重複には注意せねば。
941HG名無しさん:03/09/12 21:32 ID:5gePgi4M
プロビデンスガンダムは明日お目見えらしいぞ
942HG名無しさん:03/09/12 21:42 ID:NKYV///i
マジすか。っていうかあと2回だっけ?
HGフォビ出る前に終わるのか?
943HG名無しさん:03/09/12 21:43 ID:lKojNgI9
うpロダに貼ってあるフォビドンのランナーってウイルス?
それともダマし?
944HG名無しさん:03/09/12 21:43 ID:fmK82IzB
なあ、1/100ブリッツは期待しちゃいけないのかな・・・
本放送終わっても種プラ展開継続なんだろ?
バンダイさん頼むよー。
945HG名無しさん:03/09/12 21:45 ID:JsJo9ZsX
プロビデンスはモノアイなんだろうか
946HG名無しさん:03/09/12 21:47 ID:NKYV///i
>>943
なーんかフツーにブラスターって書いてあるね。
947HG名無しさん:03/09/12 21:49 ID:5gePgi4M
アップデートプログラムとやらをインストールしたから無問題・・・だよね
948HG名無しさん:03/09/12 21:56 ID:4vmPGmJ6
あの画像開いても平気かな?
949HG名無しさん:03/09/12 21:58 ID:rfYfjBh3
平気だよ
950HG名無しさん:03/09/12 22:01 ID:S8CQEa7F
951HG名無しさん:03/09/12 22:07 ID:4ejieOuT
>>874
レイダーが残っとるな・・やっぱり魔乳の弟なのだろうか?クロト。
952hantaあほ:03/09/12 22:46 ID:igbuRN6+
953HG名無しさん:03/09/12 22:57 ID:w7gaAJ8i
クソガキマジで氏ね。

管理人さん、こいつ全然反省して無いから通報しちゃって良いよ。
954HG名無しさん:03/09/12 23:01 ID:GkUlELOM
>>950
うほっイイガンダム
955HG名無しさん:03/09/12 23:06 ID:qZunu0km
>>953
おいおい・・・かまって君厨房にレス書いたら、それだけで喜ぶぞ・・・。
こういうのは無視してスルーすべし。

それで暴れたらアク禁にして貰えば良いだけだし。
956hantaあほ:03/09/12 23:13 ID:igbuRN6+
>>953
何歳でちゅか?w
957彗星さん:03/09/12 23:29 ID:DFM463Yf
ススッとスルーの方向で。
958HG名無しさん:03/09/12 23:32 ID:wZmLhMVZ
Part50もあるんだからここもソロソロ終わりにしようか!
では、質問です!
種の映画版は、総集編がイイ? それとも続編?(続編には新主人公MS付きです)
959Part50no:03/09/12 23:33 ID:KlukT+o4
960HG名無しさん:03/09/12 23:34 ID:Tjtp+uoy
>>958
正直に言うとどっちも(゚听)イラネ
961HG名無しさん:03/09/12 23:35 ID:GkUlELOM
総集編
962HG名無しさん:03/09/12 23:35 ID:KlukT+o4
>>958
その前に、本編で回想シーンが多かったから総集編を希望(TVSPなりOVAなり)
続編が劇場ならウレシイが…

その前にZの劇場版が春→GW→夏にかけ3部作構成でやるからねぇ
現役、消防〜攻防がフォウorロザミアorファ萌えに染まっていくわけだが…
963HG名無しさん:03/09/12 23:38 ID:wZmLhMVZ
>>960
何しにココ来てんの?
964HG名無しさん:03/09/12 23:38 ID:qZunu0km
ま、次スレ立ったことだし、

ガンダムズってEX兄貴セットってまだ在庫あったかなぁ?
阪神優勝セールで割引特価になることを密かに期待しているのだが。
965HG名無しさん:03/09/12 23:39 ID:Tjtp+uoy
>>963
種のプラモ作りの参考に。
966HG名無しさん:03/09/13 00:20 ID:zE2JKXfb
ラスボス君って核弾頭つんでんだ・・・・・・

ひょっとしてクロスボーンのアレ?
967HG名無しさん:03/09/13 00:37 ID:hvf0hyWL
>>966

煤R(-д-)それはディビニダド!
968HG名無しさん:03/09/13 00:37 ID:Ds6DUmXS
アムロの戦闘データも積んでください
969MG名無しさん:03/09/13 00:39 ID:T3ks5jui
TV終了したらまずはOVAで(エンドレスワルツみたいに)6〜12本くらいリリースしてから、劇場でTV総集編&OVA総集編の二本立てが理想だな。
視聴率や関連商品の売上を考えたら充分PAY出来ると思うんだが。
970HG名無しさん:03/09/13 00:58 ID:yHrz1kxr
>958
TVで続編1年間キボン。
また新しい設定覚えるのだるいし、ガンダムさえ出てりゃあ、
何でもいいよ、もう。
971HG名無しさん:03/09/13 01:04 ID:7a52HR4d
続編っつっても、ガンダム→Zの流れを見ればわかるが、ビームライフル、ビームサーベル
標準装備、フェイズシフト装甲というものがあるから実弾兵器意味無し、ニュートロンジャマー
キャンセラーってのがあるから、バッテリー駆動MS皆無。

何というか個性的なのはデザインの奇抜さな機体だけで、ザウートとかジンとか用兵上の
個性的な奴がいなくなる。
皆汎用性を持った量産型だ。
972HG名無しさん:03/09/13 01:06 ID:Ds6DUmXS
>>969
二本立て?
50分とかで? 本気とは思えんな・・・
OVA→劇場でTV総集編→劇場でOVA完結編ってのが本当の理想だろう!
   ↑   ↑   ↑
ラミアス:また、根拠無くまたそんなことを
ムウ・ラ・フラガ:それがハゲマシってもんでしょ
973HG名無しさん:03/09/13 01:11 ID:yHrz1kxr
タンAの総集編の奴みたんだけど、酷かった。
TVで観て無い奴は何がなんだか分らんかったろう。
974HG名無しさん:03/09/13 01:34 ID:Ds6DUmXS
総集編にするなら、
ファーストみたいに3編に分けて 1編140分位の壮大なるスケールにして!!
975HG名無しさん:03/09/13 01:35 ID:3HsDRTXa
総集編みてもおもしろくねえ
それより962のいってることはまじ?
976HG名無しさん:03/09/13 01:42 ID:Ds6DUmXS
本当です!
さらに、続編もできます・・・
目覚めるカミーユ そしてついに Sガンダム初のアニメ映像化

☆2004クリスマス公開☆
977HG名無しさん:03/09/13 02:45 ID:b0aMcZZF
>>962はマジ。
>>976はネタ。

わかりやすいね。
978HG名無しさん:03/09/13 02:58 ID:IzKbzOzr
Sガン映像化だと?
979976:03/09/13 03:01 ID:Ds6DUmXS
>>977
ネタじゃ無いよ!
希望です
980976:03/09/13 03:03 ID:Ds6DUmXS
>>978
釣れた♪
ハロげんき! お前もな!
981976:03/09/13 03:24 ID:Ds6DUmXS
そしてダレも居なくなった・・・
子供は嫌いだ!
982HG名無しさん:03/09/13 03:29 ID:IzKbzOzr
sageも知らないただの餓鬼だったか。
983ヒットラーのシッポ:03/09/13 03:40 ID:Ds6DUmXS
もお〜スレは982を越えましたよ
わたくしは、ア ポ〜んな寝言で指揮をとります
ま、終わってせてみせますよ
ソノ上で真のニュースの開花を待ちましょう
ヒットラーのシッポの戦いぶりをご覧下さい
984HG名無しさん:03/09/13 04:38 ID:BAhP32VP
サイコ! サイコ!


って・・・なんで俺がここにいるんだろう?
985945:03/09/13 07:02 ID:kRrP9w1a
>>950
遅れましたがサンクスです。パープルかグレーが基本色に
なりそうですね。
986HG名無しさん:03/09/13 07:09 ID:mbhoCtiM
最近コンビニでコレのレイダーを良く見かける・・・そんな目で俺をみるな、お前
定価じゃん。
987HG名無しさん:03/09/13 07:27 ID:6k4noSTA
こないだ近所の7-11に自由、正義、零タンが各4個づつ入荷してたんだが
半日で自由が、もう半日で零タンが売り切れてた。
アスランガンガレ(´;ェ;`)
988HG名無しさん:03/09/13 10:29 ID:grdPRx4H
続編は勘弁してくれ
989HG名無しさん:03/09/13 11:52 ID:rDnTuMM8
801部分だけ集めて総集編にします
990HG名無しさん:03/09/13 12:52 ID:2uNDFsGw
宇宙クジラはアストレイの方でやるのかな?
991HG名無しさん:03/09/13 13:03 ID:eg4KJQMq
宇宙クジラときくとマクロス7を思い出す
992HG名無しさん:03/09/13 13:19 ID:W5Zlw0CA
宇宙クジラときくとギャラクシーエンジェルを思い出す
993HG名無しさん:03/09/13 13:53 ID:DNcbyXKx
1000取り合戦いくぞ
994HG名無しさん:03/09/13 14:07 ID:tF3QhhQa
994
995HG名無しさん:03/09/13 14:27 ID:Y+1Q92vN
GAT-X995κ
996HG名無しさん:03/09/13 14:27 ID:Ty79Gq2N
10000!
997HG名無しさん:03/09/13 14:31 ID:RX/jjwrx
10000
998HG名無しさん:03/09/13 14:32 ID:HOYwqrL+
998
999HG名無しさん:03/09/13 14:38 ID:d3qyQYKa
────────‐またつまらぬ>>1000を捕ってしまった─−───────
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |>>1000 ‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
皆ガソバレ
1000HG名無しさん:03/09/13 14:40 ID:eg4KJQMq
ウホッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。