1 :
HG名無しさん:
夏休みなのに閑散としている模型屋さん、どう思います??
むかしは近所の○っちゃんに
子供がたくさんいたのになぁ。
まぁあんなオヤジじゃしかたないな。
ローカルなネタですまん。
今の子供は模型なんて興味ないのかな?
3 :
HG名無しさん:03/08/21 18:41 ID:RPFtMtpn
とにかく親(母親)が子供に与えない。欲しがっても叱っていたのを
店で見たことがある。出来あいのミニカーや怪獣の人形を買うようにすすめていた。
4 :
HG名無しさん:03/08/21 18:50 ID:+uFxPAhy
今日、高校生らしき若者が旧キットのジオングを探していました。。。
無かったけどな。
5 :
HG名無しさん:03/08/22 09:56 ID:5zg3MBNn
こないだ親戚のガキに、クラスでプラモ作ってる子いると聞いたら
1〜2人だって。
昔はその逆だったようなきがするけど
6 :
たき:03/08/23 20:46 ID:uc5pTomK
時代の流れ?
プラモ作ってるのは30〜のファーストガンダム世代がほとんどでしょう
>>3 部屋をちらかすからとか、シンナーが臭いからとか自分(母親)勝手な理由
なんだろうなあ。
折れには子供がいない。いれば道具類もコレクションも全部譲るのに・・・
折れが死んだら全部燃えないゴミだな・・・・
安くて簡単でかっこいいのが無くなったからじゃないか?
高くて細かくて消防には向かないようなガンプラばっかり出るので
作れない。親が作らされるので、いやがって買わない。
そんな感じ。
近所の仲の良い模型屋のオヤジ曰く
「現代人は模型を作れるような、心のゆとりが無い。」とさ。
言われてみて、ハッ!! としますた。
皆さんはどうでせう?
11 :
HG名無しさん:03/08/25 21:47 ID:tjDu/NLB
>1の落日
完成までの作業が面倒なので、完成品を購入する傾向が強いでしょう。
で、メーカも塗装済み完成品に注力する、と。
欲しい物が楽に手に入る環境に慣れてしまったら、「努力」が必要な
プラモへの移行は難しいでしょうね。
20年後には大昔のソリッドモデル的な扱いになるのかな?
13 :
HG名無しさん:03/09/01 14:19 ID:t65pb9eW
落日の落日
14 :
HG名無しさん:03/09/01 14:32 ID:PKBlGTGF
今のプラモは高いからなぁ・・・・
メーカーが頑張れば頑張るほどライトユーザーが離れていくってのが悲しいよな。
ウォーターラインが細かくし過ぎたと思う。値段も高くなるし。
(田宮は部品一体化に努力してる方)
あとキャタピラを1コマずつ接着するとか、初めてリリースされた時は
誰が作るんだろ?とか感じたものです。
17 :
HG名無しさん:03/09/02 10:10 ID:/fYP8UJ7
>12
いやそれは関係ないと思う、昔は塗装なし&筆塗りでも結構楽しんだものだ
他に楽しい物がでてきただけだよ
18 :
HG名無しさん:03/09/17 10:20 ID:Gja3XWJC
>>10 模型やのオヤジさんは正しい。
小泉政権が続くかぎり、デフレスパイラルで景気悪化、プラモどころではないだろう。
>>17 20年の流れで模型雑誌と初心者の乖離が出たのかも。
1980年代なら「頑張れば作れそうかも」と思わせてくれたけど
現在は便利な道具が普及してしまったので
「まず作る前にコンプレッサーと電動工具を揃えないと・・・」
と勘違いした初心者が増えて、敷居が高くなってるのかもね。
ゲームとかもっと簡単に楽しめる遊びが普及したのは否めないけど。
20 :
HG名無しさん:03/09/30 22:34 ID:uc6fyPDG
>>19 だってよお、実際問題スケールモノなんて安い奴でもコンプレッサー持ってないとどうしようもないじゃん。
ギリギリ、カーモデルは頑張れば缶スプレーでなんとかなるかもしれんが。
塗装の汚いプラモなんて只の地球に優しくないゴミ以下だよ。
>ギリギリ、カーモデルは頑張れば缶スプレーでなんとかなるかもしれんが
カーモデルの艶って今とんでもない事になってると思うが
22 :
HG名無しさん:03/10/01 01:04 ID:FY2bdHGm
>>20 汚い筆塗りだろうと自分が楽しめればいいのだけど
超絶作例と見比べたり、口さがない奴に貶されると満足度が下がるなぁ。
筆塗りスレも見てごらん。根気良く塗り重ねればエアブラシで塗るよりも存在感が出る事も。
23 :
HG名無しさん:03/10/01 01:06 ID:RHIYlux/
作る過程を楽しめるかが問題なのかもしれぬ。
24 :
HG名無しさん:03/10/01 01:09 ID:oDmaQxNU
箱開けてパーツごっそりと言うのが
一般人にはお手上げ。マニアにはばんざーい。
25 :
HG名無しさん:03/10/01 01:17 ID:k+8vY2T2
俺の知ってる小学生は1/72零戦21型を買って機体は真っ白、
カウリングは油性マジックのクロで塗って
「スゲーカッコイイ!!」
って言ってたからな(w
どうもカッコ良く脳内変換してるみたいだ。
>>22 アンタそう言うけど、エアブラシで1時間で済むところを人力で1週間かけてやるのはタイヘンよ?
27 :
HG名無しさん:03/10/01 01:20 ID:FY2bdHGm
>>25 俺も子供の頃、タミヤの21型を買ってもらって
カウリングのみ黒ラッカーで塗装して部屋に吊るして喜んでたよ。
自分が「カッコイイ!!」と思えたらそれでいいじゃない。
28 :
HG名無しさん:03/10/01 01:35 ID:k+8vY2T2
>>27 俺もそんな感じだったよ。
ネイビーブルーの海軍機を片っ端から黒っぽいグレーで塗ってこっちの方がカッコイイ!!
と言ってたから。グレーのコルセア、パンサー、ヘルキャット(w
29 :
HG名無しさん:03/10/01 01:44 ID:PAl0hMzC
>>25 そんな、小学生つかまえて脳内ナンタラとか言うなよ・・・
するとなにか? チミは消防の頃から継ぎ目消してエアブラシで
塗装して、デカールをマークソフターでなじませて、トップコートで
保護してスミイレして綿棒で拭いて・・・とかやってたとでもゆーのかね?
ぐちゃぐちゃでも、作ろうって思ってるだけ偉いって。
31 :
HG名無しさん:03/10/01 01:49 ID:FY2bdHGm
>>26 高い完成度と効率の良い作業を全ての人が求める必要はない。
特に初心者がそんなレベルの高い完成品を求めても挫折するだけ。
敷居は低いに限るのじゃないか?
広き門から入り、求道者は高い塔を上り詰める事も出来る
プラモってそんな物じゃなかったか?
32 :
HG名無しさん:03/10/01 01:53 ID:Egj7VZmk
どのみち、もう一部のマニアの趣味になりさがっていることは
事実
なんか作り方に幅がないよな。絵とかだと荒っぽくても味があっていいとか
いえるんだけどどうしても機械の模型だからとにかくきちんとキレイに
ってなってしまう。
34 :
HG名無しさん:03/10/01 02:02 ID:k+8vY2T2
>>29 あらー、誤解させてしまったようです。
小学生は少ない小遣いでよくやってるちゅう事で。
プラカラー買う金が無かった模様です。
俺が子供の頃はハセガワの飛行機250円だったもんね。
俺もFw190なんかのモットリングを半乾きの筆でガサガサーって塗って
「ヨシッ!!!」ってなもんですよ。
35 :
HG名無しさん:03/10/01 08:29 ID:7HOvZfpM
最近の模型には、ゼンマイで動く 車とか アニメに出てくるマシンがない。せいぜい ミツワのミッドレーサーくらいしか子供向けのものがない。これでは、親子で楽しめないから模型屋も繁盛しないと思う。
それをいうなら、なんとかレーサーとか、ブレードとか
うちの甥っ子なんかは良く買ってもらって遊んでるけどな。
あれは模型の範疇には入らないか。
作った後で遊べる、カスタマイズできる、っていうポイントをクリアすれば
普通の模型でもヒットしるんでないかい?
37 :
HG名無しさん :03/10/26 19:28 ID:oK84xQ8z
今のプラモって、匠の技化してるね!
38 :
HG名無しさん:03/10/29 11:01 ID:xc/xYPu8
>>32 同感、そんでマニアが言いたい放題だからメーカーも無視つづけるわけで....
39 :
北見:03/10/29 12:49 ID:jzZ3lL2y
くくくくっ
どうだい、湾岸ミッドナイトシリーズでこの世界を守り立ててみては・・・
悪魔のZ、みんな買ってくれよな。
40 :
HG名無しさん:03/10/29 13:06 ID:XjqkPVOa
まあ、少なくとも
子供がお小遣いで買える値段の
模型は少ないね。
昔はギミック満載の子ども向けプラモが多数あった。
キャラクターに頼らないオリジナルのSFメカなど
心ときめくアイテムが目白押し。
モーター一個、ギアボックス一個で
キャタピラ走行、ドリル回転、ミサイル発射、ライト点灯・・・・!
ガンプラなんて目じゃなかったね。
しかしそんなギアボックスを作れる町工場が無くなってしまった。
無くなっちゃったんだよ・・・。
42 :
HG名無しさん:03/10/29 16:25 ID:4DjyssKD
>>41 そういえば、アオシマの合体ロボなんて、手軽に買えたし
集めるのがたのしかったな〜
もうそういう時代は訪れないだろうな〜
聖闘○星矢のプラモ。
当時塗料が買えなくて殆どハダカのままゴミ同然に放置して十数年。
ブーム再燃?とやらで作り直そうかと久々に材料買いにいったら
…近所のホビーショップ全滅やん。
デパートの玩具売り場からもプラモコーナー撤去。ここ数年で何があったんだぁぁ?
不景気。
健康ブームっつか、健康バカのせいもあるんじゃない?
有機溶剤は身体に悪いとかって、子供にプラモデルは触らせないって
親とかもいるのかも。
そんな少量でどうにかなっちゃうんなら、いまの20〜40代くらい
のオッサンて軒並み死んでる気がするけど。
そういう親に限って煙草スパスパとか、生活リズム無視して
夜中まで自分につき合わせて子供に夜更かしさせたりすんだよな。
46 :
HG名無しさん:03/12/12 13:26 ID:4su2wXHf
最近はゲーム屋は見るけどプラモの置いてる玩具屋が全然ない・・・
大型店でガンプラ置いてるぐらいか?
しかも、MIAなんか出ちゃうし。あれある意味ガンプラのシェアを侵食していると思う
プレイバリューとかで言うとSDガンダムは値段の割りに健闘していると思うが
でも、昔のバネで弾発射とか腕スイングとかじゃなくて
武器とかのおまけ付きとか組み換えの方向にシフトしているのかな?
ガキの頃は色塗らず粗製濫造してた
でも自分の艦隊がだんだんと
強大化していく様を楽しんでたと思う
49 :
HG名無しさん:04/02/03 09:29 ID:gB44Jj8M
保守
>>43 別にー。
近所でジーパン売ってる店が減ったのと変わらないよ。
ニーズの多様化、不景気、大店法改正、個人商店の後継者不足。
逆に大店舗行けばきっちり賑わってるし、交通費使って通うだけの値引きがされてる。
あと、昔はそこそこ便利だった地方が、最近なんだか生活物資以外の物がどんどん買いづらくなったみたいな地域もあるみたいだけど、
ぶっちゃけ、それは過疎化と言って模型板ではどうにもならない。
>>41 子供はギミック満載な奴が好きだよな。
ゲームなんかまさにそれ。
52 :
HG名無しさん:04/02/14 18:41 ID:dQux99E5
プラモデルは作ってもすぐ壊れない?材質が弱いとゆうか スチロールはもろいんだよ
だからABS樹脂で全部作ればいいのさ。 金型にもABSを溶かしたものを流し込め
ばいいわけ それで頑丈なプラモができるってわけよ。
どう?
どんな荒い扱いをしてるのか…
54 :
HG名無しさん:04/02/14 19:06 ID:8Ja2j+C+
タミヤのリモコンタンクは結構頑丈だったよう気がする
55 :
HG名無しさん:04/02/14 19:55 ID:dQux99E5
実験的にやってみたらどうなるかね。 ABSを溶かしてプラモを作るときと
同じ金型に射出成型する、だからランナーも全部ABS。接着剤も専用のものを
つかうのさ、色塗りは今出てるのでだいじょうぶでしょう
でも、たとえばそれでできた丈夫な兵器類のプラモってなんかやばそうだな・・・心理的に
実験なんぞせんでも今発売されてるミーティアは全部のランナーがABSだよ。
57 :
HG名無しさん:04/03/17 08:05 ID:FUDf3pWe
、、、、
ミ・д・ミ<ほっしゅ
""""
58 :
HG名無しさん:04/04/09 08:26 ID:YM8FJmyz
59 :
HG名無しさん:04/04/21 01:41 ID:9rNhiB0k
アゲ
60 :
HG名無しさん:04/04/28 12:12 ID:00xOplFE
ABS用の加工ツールって、模型屋にうってる?
61 :
HG名無しさん:04/04/28 16:34 ID:9WOZGRBm
むしろモデルガンとか扱ってるとにありそう
62 :
HG名無しさん:04/05/12 21:46 ID:ctAOCXF8
、、、、
ミ・д・ミ<ほっしゅ
""""
63 :
HG名無しさん:04/07/19 10:57 ID:ij9IYxbz
AGE
64 :
改造しちゃいかん!:04/07/19 11:26 ID:lPJmKD+5
最近のマニアにはついていけん。金で不幸を買うようなもんや。
もっとおおらかになれんかな。
65 :
改造しちゃいかん!:04/07/19 11:33 ID:lPJmKD+5
まあわしは飽きるほど作って堪能したから悔いはないけど、
今の若いモンはかわいそうやな、とは思うね。
小学生は忙しいんだよ
67 :
HG名無しさん:04/07/19 15:49 ID:HqtMhT+R
今の子供って何して遊んでんだろ?
ゲームすら売れて無いんだろ?
個体数自体が少ない。
ムシキングだろ!