昨日は久々に、強い阪神を見たなぁ。
あの連打、連打はやはり何回見ても気持ちがいいもんだ。
日本シリーズでも打ちまくって、ダイエーを粉砕してくれ!
まさか星野監督が勇退とはなぁ。
ま、明日からの日本シリーズの選手の奮起に期待しよう。
そして阪神が日本一になったら阪神百貨店で安く模型を買い叩こう。
阪神の監督って本当に寿命縮める職業だな。
巨人の監督は何も考えていないオーナーの好き勝手な発言に振り回される職業だが。
長島みたいに何も考えない人間でないとつとまらない?
でも星野監督通算919勝?
来年優勝争いに絡めば1000勝、仙一勝は達成できた?
一年で81勝だと、連覇も考えられる数字だからなぁ。
ど〜だろ。
ここ数年、優勝すると次の年はリバウンドで不振に陥るからなぁ。
来年、岡田は大変だろね〜。
今年以上のペースで勝ちまくれって言われてもムチャだし
ケガ人も出るだろうし。
とりあえず、模型はともかくとして酒は買っといた。
勝利の美酒でもヤケ酒でも、準備完了。
日本シリーズ敗退の覚悟だけは完了不許可だが。
シリーズの戦績に関りなくジョーシンはセールをやってくれなんだろうか?
ぐはぁ〜〜〜〜〜〜っ、1戦目から何つ〜息が詰まりそうな試合をするんだ・・・。
互角だったが、最後はホームチーム補正が勝負の分かれ目か・・・。
これが甲子園だったら阪神のサヨナラだったろうな。
甲子園だったら最後のフライは楽々捕球。城島のホームランも無かっただろうね。
飛ぶボールにやられたって感じだなぁ。
ダイエーを勢いに乗せちゃうと、シリーズなんてあっという間だから
危ないよなぁ。
うう、明日は踏ん張りどころの大事なゲームになるねぇ。
伊良部って話だが・・・・うう、頼むよ〜。勝ってくれ〜。
メジャーの息詰まる試合に憧れた男なら、その力を示してくれ。
安藤を3イニング目に引っ張った時点で負けパターンだったな。
それよりも何よりも広沢・・・・・・_| ̄|○
せっかく5戦目のチケットとったんだから明日から4タテしてくれ。
金本、広澤はいいところで三振するな・・・・
安打数が違いすぎだからまあアレだ、ダイエーは芯で
そういえば金曜にBSでやった小津安二郎の「秋刀魚の味」にバッキーの
投げるシーンがあった。ちなみにバッターは松竹の桑田。
イラブ〜〜〜〜〜っ。(涙)
結局大方の予想通り伊良部は打ち込まれ、広沢はサッパリだった訳か。
そして金澤の見事な敗戦処理っぷりに乾杯(;´д⊂)。
大丈夫!甲子園でだけは負けないから!
動けッ、動けェ〜(つД`)
やっぱ、DH浜中、サード片岡、ファーストアリアスじゃないかなぁ。
金本は繋ぎを思い出せ。
広澤も金本も力はいりすぎ。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
よくやった!感動した!
藤本よくやったぁぁぁぁぁっっっっ!!!!!! \(ToT)/
今日の吉野は神
今日も広沢は疫病神
テレ朝 & ABCは悪魔
確かにTVはインタビューの最中にあそこまでブツブツ切ってCM入れるか?って感じだな。
編集していた奴は巨人ファンか?
GAORAの録画放送はインタビューちゃんと入ってたが。
いや・・・田舎だからテレ朝系列局なんてないのよ。
これで重圧から開放されて、6月、7月の頃の野球を
思い出してくれればいいんだが・・・。
いま二死満塁ノースリー。
ああ、神様仏さま、なんとか助けてください。
もちろん、阪神に勝たせてください〜(><;;
あ〜ん、安どぉ〜〜〜・・・、とくだらないオヤジギャグを言いたくなるな・・・。
なんか審判がアレだね・・・。
金本ぉ〜〜〜〜っ!!
しかし、昨日、今日も延長サヨナラ勝ちかよ・・・、心臓に悪いぞ・・・。
∩( ・ω・)∩バンジャーイ
あんだけ審判にケチつけられて良く勝てたよ(つд`)
鉢兄貴最高!
でかした金本ぉぉ〜っっっ!!!!!! \(ToT)/
これで1、2戦での汚名は返上したね。
ウィルもよくやってくれた。
今日の神はこの2人だね。
そんで悪魔は審判。
よし、この勢いで明日は甲子園に行ってきまっす!!
>316
第5戦のチケット取れた人か?
ほんと、よかったな〜(^^
1、2戦の時は真っ暗気分だったが、盛り返してきて
応援に行くのも気分良く行けそうだね。
2勝2敗のタイに戻して、しかも甲子園で逆王手をかけるかって
大事な試合。
甲子園に行けない漏れらの分も、頑張って応援してきてくれ。
でも、忘れ物に注意な(w
∩( ・ω・)∩バンジャーイ
∩( ・ω・)∩バンジャーイ
∩( ・ω・)∩バンジャーイ
ひーやん最高!ウィル最高!鉢兄貴は神!
勝ったねぇ、ホーム3連勝か・・・。
伊達に甲子園の勝率が7割5分ではないな。
今のところ全てホームチームが勝利している展開から見て、第6戦で仕留めないとダイエー
が息を吹き返して返り討ちされそうで不安だ。
昨日は村松(死球)、今日は川崎(交錯)をノックアウトしてしまったなぁ・・・、もちろんワザと
じゃないんだけど。
で第6戦の先発は誰?
まかり間違っても伊良ブーではないだろうが。
第1戦● 井川 サヨナラ負け ダイエー先制
第2戦● 伊良ブー メッタ打ち ダイエー先制
第3戦○ ムーア サヨナラ勝ち ダイエー先制
第4戦○ 井川 サヨナラ勝ち 阪神先制
第5戦○ 下柳 逆転勝ち 阪神先制
といちおう内容は良くなってきているようだが。
320 :
316:03/10/25 00:18 ID:P+CkxeJU
今甲子園から帰って来ますた。
やっぱ日本シリーズはノリが違ったわ。(W
兄貴&桧山、今年最後の甲子園で最高の試合有難う、明後日も宜しくおながいします。
>>317さん、レス有難う。
お陰様で忘れ物はしませんでした。
勝って良かったね〜。
>316さんは応援に行った甲斐もあったってモンだ。
応援お疲れさん!
甲子園は今季忘れ物が激増だそうで、阪神の試合にお客さんが
興奮しすぎなのが原因じゃないかとか。
忘れ物もなくて、よかったよかった。
でも、まだあと1勝しなきゃならん。
漏れは家で応援がんがります。
先発予想はフジTV739のプロ野球ニュースでは
第六戦はムーアか福原のどちらかが先発で、片方が
スクランブル待機、第七戦は井川だろうとの予想。
ダイエーは杉内、和田のローテを守るんじゃないかって話でした。
先発伊良部・・・嫌な予感がするのは俺だけ?
火だるま火だるま・・・。
あぐ〜〜〜っ、いきなし2ランホーマーかよ・・・。
嫌な予感的中・・・、好き勝手に走られ放題、3失点、速攻降板・・・。
>>322 いや、皆そう思ってたのだが首脳陣だけが・・・勝つ気が有ったのかと問いたい。
せめて福原投入もデッドボール直後にしとけば。 _| ̄|○
桧山が打った事だし、兎に角これから得意の逆転劇が展開される事を祈る。(-人-)
結局そのままか・・・投手戦に引き込んでこそのウチなのに、確実に走られる伊良部を杉内にぶつけようって時点でアカンわな。_| ̄|○
それにしても打線は深刻だな。
はぁ、結局5対1か・・・。
伊良ブー炎上の3点が無ければまだ2対1で僅差だったのに・・・。
これだけははっきし言える。
例え阪神が日本一になっても、この日本シリーズ、
伊 良 部 は 疫 病 神 ! 悪 魔 ! !
両軍合わせて唯一の火だるま男だし・・・。(佐久本もか?)
杉内相手に、はじめっからムーア温存の敗戦処理化とオモタよ・・・(つД`)
あかん。
また公開レイープなのか・・・・(つД`)
監督が第7戦を意識した上で第6戦に臨んだ時点で負けだったな。
グッバイ星野、夢を有難う。・゚・(ノД`)・゚・
それにしても広沢・・・初戦で打てよ、ムカつく。
甲子園で負けてないから全然くやしくないさ(つд`)
今年は日本一はムリだったけど、
この悔しさや緊張感を持って、連覇を目指して欲しい。
そして来年は日本一へ。しばしさようならタイガース。
う〜ん、結局甲子園で4試合あったら阪神に分があったような日本シリーズだったなぁ。
勝敗の鍵は地元の応援の力だったという訳か。
広沢、最後に帳尻合わせかよ・・・、もっと最初に打っておけって・・・。
しかしセ・リーグで結構抑えていた投手陣がダイエー相手だとボコボコだったな。
長打力、長打率の差がモロだったというか・・・。
スパイだ、とまでは言わないけど、かなり配球が読まれていたらしいけどね。
でも「完全にヤラれた」ってピッチャーは伊良部と金澤だからなぁ。
ムーアは初回の2点はいれこみ過ぎって感じだったし。
オレは、来年の阪神はアブナイと思う。
先発が足りないのと怪我人続出の予感。
いやいや来年の話の前に先ず今年の契約更改が危険ですよ
今年の契約更改、阪神球団の体質考えると
「日本一にはなれなかったから」「日本シリーズで負けたから」
って年俸値切りそうだし、荒れそうだな。
伊良部は穏便にFA宣言で退団して欲しいからいいんだけど。
年俸上がらなくて選手がやる気喪失、万年Bクラスに
逆戻りも定説?
ピッチングコーチが中西清起って・・・・。
岡田も原みたいに自分の同期とかで組閣すんのかなぁ。
大丈夫なのか阪神。 ますます不安だ・・・・。
スカイ・Aのキャンプ中継とかもど〜なるんだろ。
阪神OBが番組製作にいなくなると、あんまり踏みこんで取材できなく
なるんかな・・・・?
すたりんさんは優勝パレードのついでにホビラン行ってるんじゃないか?
いえー、行きたかったんですけどね、
腰壊してるのにあの雨と人の中に突入したら死ぬと思いまして、
家でABCのライブ中継みてました。
でも中継へたくそすぎて萎え。やっぱり見に行ったらよかった( ´・ω・`)
341 :
339:03/11/03 18:47 ID:xBOsYpBj
なるほど、体壊してられたんでしたな。
中継のまずさは一回こっきりであの雨のなかってのも
道上、もとい同情の余地もあるかと。
雨を差し引いてもアレでは・・・日本シリーズといいパレードといい、ABCはホント糞だったね。