★子供のプラモ離れをどうするか? その4★

このエントリーをはてなブックマークに追加
796HG名無しさん:04/02/21 08:39 ID:Tig4FWKl
プラモは名目上は知育玩具だったから。昔は文具・書店兼業も多かった
797HG名無しさん:04/02/21 10:49 ID:r/YQDlRq
昔は「手先が器用になる」って名目があったが
今は「怪我の危険」「有機溶剤(偏見多め)」とか
子供に与えたくない要素がクローズアップされて(過保護だと思うが)
遊びの主流から外れてしまったんだな。

それに>776の言う「30cm戦艦作って走らせる池」も今はないし
流行のカードゲームやポケモンの方がコミュニケーションメディアとしても優秀。
模型って基本は1人で作る物だし。(青空モデリングを除く)
798HG名無しさん:04/02/21 11:17 ID:EGTH3ZF3
>「30cm戦艦作って走らせる池」

このスレを見ると、今でもそういうものってあるんだなーと思えるよ。
プラモ改造ラジコン
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1062058234/

うちの近所は都会の真ん中だったから昔っからそんなものはなかったけど。
で、公園の噴水池とかでやってた。
799HG名無しさん:04/02/21 14:19 ID:MhG4uuaB
なんか、見たところ、子供が子供の心配してますね。
本当に大人なんですか?
模型界は、不況で業界全体がお寒い状況、小売店が減って量販店しか生き残れない。

家電、書籍、日用雑貨、何でもそうです。
模型に近しい所では玩具もそう。
まず、模型だけをそれらと切り離して特別視してるのが失敗。
次に模型業界だけ特に危機的状況だとする理由を、世の中で起こってることに求めてるけど、思いついた時点で満足して、
 その現象が起こる理由
 過去にも起こったことなのではないか?
を一切考えていないですね。
800HG名無しさん:04/02/21 14:41 ID:EGTH3ZF3
不況そのものをなんとかすることはこの板で語ることではないし、どうにかなるようなことでもないよ。
でも、模型は純粋に嗜好品だからね、実用品とは微妙に違った解決法があるはず。
あるはずと思わないと、他に考えられることなど何もない…
801HG名無しさん:04/02/21 20:44 ID:MhG4uuaB
>>797
俺の母ちゃんもプラモの臭い等々厳しかったけど。換気の徹底と火気厳禁を約束して作った。
ガンプラは塗料も接着剤もいらないことをCMで実演してたのに無駄だったのか?
とか、
クラスの友達でプラモ大好きなのは俺とM田君だけだったけど、ポケモンブームって、あんな数の少ないプラモ好きと比べて語るくらい小さいブームなのかな?
とか、
模型以外の他の玩具が好調なら、なんでJR某線沿線の駅前商店街の玩具屋は廃業続きなの?
とか疑問がわくんだけど。
802HG名無しさん:04/02/21 21:24 ID:EGTH3ZF3
玩具も好調なわけないです。少子化で市場は明らかに縮小してるんだから。
と、言いつつ…
実は、年齢別人口分布のグラフを見ると、
今の10歳から15歳の人口は、40歳から45歳の人口とほぼ等しいみたい。
団塊と団塊ジュニアの間のね。
803HG名無しさん:04/02/21 22:11 ID:Tig4FWKl
45歳になるまでに間引かれ(死んだ)た人を入れれば、当時10〜15歳だった頃は…
804HG名無しさん:04/02/21 22:32 ID:EGTH3ZF3
あー、俺の兄貴も死んだひとりだったな、そういえば。
805HG名無しさん:04/02/21 23:18 ID:+/rpYAXW
日本のスケールモデルメーカー(どこかは忘れた)の調査だと
模型愛好者は15〜20と40〜45らへんに多いらしいよ

「子供」の年代が上がってきているのだ
806HG名無しさん:04/02/21 23:33 ID:EGTH3ZF3
親子かな?その世代。
団塊の世代の合間を縫う世代に模型愛好層があるのか。
それでは、次の模型の山は10〜15年後ということになるのか…
807HG名無しさん:04/02/22 00:51 ID:IB68CaBP
15〜20で新たに「オタク」になった人が新しく愛好者になる人の中心なのかなと自分では思いました。
808HG名無しさん:04/02/22 05:54 ID:JY2y94g2
>>799みたいに大人ぶりたいだけの意見はいらない。
馬鹿にわかりやすいように>>799ならではの分析や提案があるならともかく
「利口な俺様から見ると、お前らは馬鹿にしか見えませんよ」しか言ってないからね。

不況や他業種の状況も同様に苦しいのは当たり前(仕事してる香具師なら常識だし)
古き良き模型店に価値を求めるのは、間違っちゃいないと思うけどねえ(>>792を参照)
809HG名無しさん:04/02/22 10:37 ID:cLRQmKBv
>>807
確かにスケールモデルに限定すれば15以下が少ないのも理解できる。
810HG名無しさん:04/02/22 20:53 ID:f/b9rYvM
>799に書かれてることを常識として判読出来ると言うなら、>799は模型業界の冷え込みは世間の他の業種と変わらず不況による所が大きいと
分析をしているのだと言うことも判るよね。

既に分析した内容を書いている人に向かって、改めて分析を求めるのは変でしょ。
それとも普通に世の中で起こっていることから目をそらしながら、頭の中で妄想したことを語れと求めてるんですか?
それとも日本の不況を打破の提案を求めているのですか?


君の社会的な立場がどうあれ、思考していることはヒドく幼稚で子供っぽいのは確かですよ。
811HG名無しさん:04/02/22 21:21 ID:cLRQmKBv
「不況そのものはどうにもならないから、不況下で模型趣味が生き延びる方法を考えようぜ」
って感じになってきてるのが読めないんかなーこういう人は。
812HG名無しさん:04/02/22 22:48 ID:f/b9rYvM
と、あなたは言ってますが、昨日も今日も、あなたも含め、まだ何ら提案はされてないし、特に今日のあなたは他人を煽ってるだけだってこと、判ってます?

あなたの言い分どおり、展開が変わったのだとしても、>799が書かれた時点では、まだポケモンブームと模型業界の冷え込みを比較するかの様な意見が交わされているんですよ。
テーマが変わる前に書かれた物を、テーマが変わった後から『今のテーマと違う』と言うのは、何とも的外れですよね。

そこで、まず、あなたが提案を書くべきなのでは?
的外れな煽りの尻馬に乗るより建設的でしょ。
813HG名無しさん:04/02/22 23:32 ID:cLRQmKBv
いいかげんループに疲れたから、
言わずもがなの事をいまさら発見したみたいに言って
他人を馬鹿扱いしてる奴を煽って遊んでるのさ。
提案は、誰から書いてもいいんだよ別に。
あんた書けば?
814HG名無しさん:04/02/23 03:48 ID:uFzFmUvs
出てきた提案にダメ出しする方がラクでいいもんなw
815799:04/02/23 10:21 ID:uUaL5gYQ
逆に言えば、ダメ出され続けた側が良識派ぶりつつ私怨粘着的な煽りに転じたって
訳さ。
つい最近まで社会常識がまるで理解できなかったボンクラの多さや、>813の煽りが
「的外れ」を理由に簡単に論破されてしまってる展開からすれば「言わずもがな」
ってセリフすら、物悲しいセリフだろ。
大局的な物の見方が出来る風を装うなら、せめてもう少し射た煽り方をしないと。
ついでに言えば>>814
>テーマが変わる前に書かれた物を、テーマが変わった後から『今のテーマと違う』と言うのは、何とも的外れですよね。
な感じ。
このスレは、今更良識派ぶるのには、何とも無理のある人材ばっかりだな。

ちなみに、やはり頭が悪いからなのか
>「不況そのものはどうにもならないから、不況下で模型趣味が生き延びる方法を考えようぜ」
ってのがスレ違い、ってことすら理解出来てないご様子。
ここは模型業界の不況の生き抜き方を論ずるスレでは無い。
子供の模型離れが無いと判ったなら、このスレは沈めるべき。
要するに子供が子供の心配をするスレから、馬鹿が常識人を馬鹿にして的外れな
煽りを続けるスレになったのさ。
816HG名無しさん:04/02/23 14:10 ID:zFxufiJZ
>>814
ただの煽り屋だとゲロしてる>>813と君の思いは方向が違うから、そんなヤシの後ろに迂闊に
乗っから無い方が良いんじゃね?
817HG名無しさん:04/02/23 14:19 ID:NimNFLc1
>>814
そうだな、俺もこれからはそうする。
なんにも実のあることを書かなくても優越感得られるもんな。
818HG名無しさん:04/02/23 14:21 ID:NimNFLc1
>>815
えー、2chでは既にスレタイそのものの話題が完全に終わった後で
別の話題でスレが継続してることはよくあることでありまして…
819HG名無しさん:04/02/23 16:39 ID:zFxufiJZ
でも、ここをそんな使い方すると、またループするよ。
年度末に下手打って飛ぶ会社が出たら、またもや原因も調べずに騒ぎ出す輩が涌くだろうし。
なんせ変な分析するヤシほど過去ログ読んで意味を理解しようとしないんだから。
その後またバカなヤシが次スレ立てて、5月の頭くらいの時期に>>813みたいな自爆シーン満開になるんだよー。
そっちの展開っていい加減飽きてこない?
ここ沈めてさ、タイトルを考えてから、そこで「模型もっと売れないの?」ってだけの話をした方が良いと思うけど。
820HG名無しさん:04/02/23 18:23 ID:zFxufiJZ
あっ!
グランドフィナーレより後のことは予想するだけ無駄だった。
821HG名無しさん:04/02/23 19:17 ID:NimNFLc1
>>819
俺もそれは考えた。
ここは放棄して(荒れるに任せて)、スレタイを変えて出直すべきなんじゃないかとね。
スレタイそのものが否定されちゃったんだから(言いたいことはいろいろあるけど、
水掛け論だしなー)。
というわけで新スレタイ案。
【前向き】子供をプラモ趣味に引きずりこめ!【建設的】
【教育?】子供をプラモ趣味に引きずりこめ!【洗脳?】
【わしらの】子供をプラモ趣味に引きずりこめ!【ためじゃ】
【オサーン】子供をプラモ趣味に引きずりこめ!【専用】
822HG名無しさん:04/02/27 15:50 ID:lKw9Ouej
種は小学生に結構な人気らしく、ごっこ遊び(台詞暗記してた)なんかやってた
プラモ買って行くところも数回目撃した
823HG名無しさん:04/02/28 00:59 ID:H7BIAmzE
よっしゃ、プラモの未来は明るい!
824HG名無しさん:04/02/28 01:21 ID:JQWXXYbQ
まず自分の子供を洗脳するところから始めるとするか・・・
まだ2歳にもなっていないが。
825HG名無しさん:04/02/29 15:13 ID:RUDrFDsz
要は、子供時代に、たとえ一時のブームでもいいから
プラモ作り「も」やってもらえばいいってことかな。
そういう経験があれば、大きくなってから、自分の趣味として
模型作りを再開する者の数も、今よりは増える(と思う)し、
さらに、いつかはそいつらの息子たちにも受け継がれるだろうし。

今の子供は、他の趣味も習い事も、まあ忙しいだろうけどね。

>>822
プラモで遊ぶのが子供たちの流行に乗るようなアニメ作品を
どんどん作って欲しいもんですね。
それがたとえ、20年前にガンプラ少年だったオサーンたちの目からみたら
クソとしか思えない内容のアニメだったとしても。




826HG名無しさん:04/03/03 14:05 ID:GRh9c/V7
最近アニメやってるせいかビーダマン売り場に小学生を見かける事が多いな。プラモじゃないけどさ。
ミニ四駆以前も今の子供はプラモを作れなくなったなんて言われたが、ブームになったらみんなちゃんとやってたよ。
827HG名無しさん:04/03/08 20:12 ID:nx5bIbXO
>>826
ビーダマンで良いんじゃないかと。
以前、同級生に何時プラモを作らなくなったか聞いたことがある。
みんな、何か買って上手く作れなくてそれっきりって話だった。
要は昔の子供がプラモを上手く作れたって話は、実は昔の子供はブームの時なんかに良く
プラモを買ったと言う話と、最後まで作ることが出来た自分、と言う二つの話のミックス
だったんじゃないかと思う。

昔から、過半の子は作れないと言う現実から目をそらさず、また、今の子供を根拠の無い
話で貶めず、作りやすい物から始めてもらうことが必要でしょうな。
828HG名無しさん:04/03/22 17:41 ID:sWulzIyK
ガキはウザイからいいよ、取った商品をいい加減に戻すし、集団で買いもしねぇのにブツブツうるせぇし
829HG名無しさん:04/03/28 23:47 ID:/MsTqAkL
自分らが年寄りになるまで(模型趣味が)持てばいい。。。
ちょっと高価になっても、大人だったら買えるしね。
お金の掛かる趣味の方がステータスが上がったりしないかな?
「所詮子供のおもちゃでしょ」なんて言われずに済むかも。
830HG名無しさん:04/03/29 00:14 ID:A6JcRZB6
ちょっとどころじゃなく高価になりそうな予感
831HG名無しさん:04/03/29 00:56 ID:3StoT99p
安価で組みやすいプラモが絶滅して、
レジンキットみたいなのばっかりになるのもそれはそれでやだなぁ・・・。
832HG名無しさん:04/04/01 13:52 ID:lBwy4kD/
そろそろ珍説くんたちが動き出す頃合いだな。
833レッツ珍説!:04/04/01 19:52 ID:Vjvnns/G
よっしゃ、期待には応えないとな。
次の一手は、食玩系プラモだ。
ちゃんとランナーについたプラモと、どうでもいいガムが一緒に入って売られる。
これで子供の心をわしづかみだ!
・・・え?バンダイがそういうのずっと前から売ってる?
834HG名無しさん:04/04/02 00:19 ID:cYVD5I5k
珍説君論破→煽り返して自爆→豆殻(>>817みたいな)登場→鎮静化→○→珍説君登場→最初に戻る


○の所で珍説君がノコノコ戻ってくるきっかけは何かな?
835HG名無しさん:04/04/02 19:41 ID:aJ1F0pzF
>>834
意外と、脈絡もなくアンチ珍説くんがageてカキコがきっかけというのがあるような…
アンチ珍説も割と反論したくてうずうずしてるんだよね。
珍説は「なんとかしなくちゃ」という意気込みだけはあるんだけど、
アンチはそれすらなくてすでに諦め切ってて非建設的なんだよね。
836HG名無しさん:04/04/03 11:44 ID:tdlFNcVB
まだこのスレあったんだ。
どっかの小学校でプラモを授業で作らせるってなかったっけかな。
あれ、いいと思う。
物を作る楽しさ、完成させるという達成感、人より上手く作ろうとする競争力、など身につくと思うしね。
また怪我したらその痛みもよくわかるだろうよ。

837HG名無しさん:04/04/03 11:51 ID:46okU6Kl
なるほどなあ。
いきなり過去ログと食い違ってる回答が返ってきたから判ってきたよ。

客観的に観れば諦め派は少数。
アンチ珍説とまで言える連中は、珍説側が根拠に挙げる過去の話の真相
を語って、珍説が煽り続ける危機その物が嘘だと言ってる様に見えるん
だけどなあ。
そんな都合の悪いやり取りは、奇麗さっぱり忘れるからノコノコ戻って
こられるんだね。

しかも、嘘と簡単に見抜かれる様な話を前提にした珍説を唱えることが
建設的だと勘違い出来る独善ちゃんだから、自分は正義の戦いを続けて
る気分になれるんだね。
838HG名無しさん:04/04/03 15:01 ID:1rE3WwDW
では危機は無いと?
と言うと、またループをありがとう、になっちゃうんだよね。
業界の一部は危機的、しかしそれは努力と向上を忘れた己のせい。
業界の一部は安泰だが常に手を変え品を変え努力してるから。
異業種の参入があることを見てもプラモ業界自体は衰退してない。
惰性でやってる模型屋は潰れ、量販店に販路を移している。
・・・で、いいんだったっけ?
839HG名無しさん:04/04/03 16:15 ID:46okU6Kl
総括したいなら必要なのは他人の承認求める前に、過去ログを話題別に
残さず要約すればー。

ちなみに現時点では内外格差とか無視して努力を忘れた呼ばわりしたり
して、かなりアンフェアだなあ。
うがった見方すると、わざと漏れのある話を既成事実化して、風穴でも
開けたいのかな?って見えるなあ。
840HG名無しさん:04/04/03 17:43 ID:46okU6Kl
今ふと思った。
そもそも3800レスも容易に総括なんか出来ないのに、そんな風に自分の
理解出来た話だけを要約して結論と思いこむから、「どう言う論拠で
論破されたか?」をすっかり忘れて「まだ反論の余地はある」と勘違い
するんじゃない?
841HG名無しさん:04/04/03 22:08 ID:1rE3WwDW
いや、完全に総括しようなんて大それたことは思ってない。
ちょっと思い出したことを確認して見たかっただけ。ループも飽きたから。
他はどんな話が出てたっけ?
子供のとき、プラモをどういう気持ちで楽しんでたっけ、とか今日は考えてた。
842HG名無しさん:04/04/03 22:41 ID:1rE3WwDW
で、とりあえずの結論として、プラモを作る楽しさってのはモノ作りとかそういう次元じゃなくて、
「立体パズル」なんじゃないかと。
ジグソーパズルというものがある。完成するとパッケージと同じ絵が出来上がるだけのもので、
誰でも同じ物が完成するし、完成それ自身にさほどの意味はないような気がする。
あれの楽しさと言うのは、わざわざ苦労を買ってするというマゾな部分も確かにあるんだが、
ばらばらのピースでは画素単位まで粉砕された絵のように意味をなさない模様が
つながっていくと意味のある画像になってくるという驚きがあるのではないか。
少なくとも自分がジグソーをやってるときはそういう感じがある。
同じように、プラモも、箱を開けた瞬間、それぞれの部品に完成したときの予感はあるものの
それぞれ単体ではどの部分にどういう感じで収まるのか完全にはわからない。
それが、説明書を読み解きながら組んでいくと、あ、ここはこういう感じになるのかという
小さな驚きが連続して、やがて全体が組みあがる。
組みあがらないと言うほどに不器用ならともかく、平均的な器用さと慎重さと根気を持つ人間なら
出来る物は誰でもほぼ同じ物だが、そこにはいくらかの達成感が残る。
他人と違うものに組み上げる(塗装とか改造とか)のは次の段階として、
最初はそういうものではないか、プラモって。
そもそも、ソリッドモデルが作れない人でも作れるっていうのがプラモの売りだったんだし、
モノ作り云々までプラモに背負わせるのはなんだかなぁ。
843HG名無しさん:04/04/04 00:47 ID:rtNE3KOj
各々技量に合わせて楽しくやってればいいんだよ。
仕事でやってるもんは別として、つまらないと思って作ってるわけじゃないでしょ?
844HG名無しさん:04/04/04 11:11 ID:Rqu9Ti4q
>>843
誤爆?
845HG名無しさん
ちょっと違うスレでも書いた事なんだけど、たとえばタミヤはモデギャラや
その他タミヤ主催のイベントにて、無料でスクーターのプラモをそのままで
持って帰らせず、現地で色を塗らせた上で持ち帰らせたりしてる。
まずキット自体説明書無くてもスクーターさえどんなものか判ってれば
組み立てられる簡単なもの、ニッパーなどは確か置いてなく、手でちぎって
パーツを外してたと思う。成型色が白一色なため、さすがにタイヤ塗るだけで
相当違う。塗装の手段もペイントマーカー。プラモ趣味の入り口として
出来る努力として漏れは評価出来ると思うんだがどうか?

ガンダムやピカチュウの方が食いつきは良いんだろうけどね・・・。
タミヤなんだからプラモのモ子ちゃん・・・細かいか、ラビくん・・・大雑把過ぎ?
それより今はモ子ちゃん色々な理由で使えないかもなぁ・・・。