■■[MINI-Z]京商ミニッツシリーズ総合スレ4■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
927HG名無しさん:03/10/31 18:00 ID:UwGJjavf
戸田のイエローサブマリンで走らせたひといる?
928HG名無しさん:03/10/31 19:43 ID:dZnpji2P
とうに知った事かも知れんが、オーバーランドのサスはレーサーとは全く作りが違うんだと思う。
こりゃよーでけとるわ、と腹からぷにぷに押して感心する毎日。
モンスターのサスはおそらくこれの流用?
929 :03/10/31 21:17 ID:Ix5/vE/T
ミニッツレーサー だぁ?
こんなガキのおもちゃなんて


エボルバ 2003よりおもしれぇ

930HG名無しさん:03/10/31 21:38 ID:WGRnzreH
>>928
そうなんだ、オバランのサスは本当に良く出来てる。エンッォ買う時に
クリスタル気にいらねぇと駄々をこねて、オバランからクリスタルを
店員が交換した時に触らせてもらった。マジしなやか。こっちにするとか
思わず言いそうになった・・・けど買わなかった。
真っ当なオフものが欲しかったので。と言う事でモンスターは
買うつもりって言うか絶対買うけどね。
オバランはリアル車種なので、その車種好きなら全然問題無い。
931HG名無しさん:03/11/01 09:21 ID:T38w3zih
結局NSXだけじゃなく、ジョーダンも延期なのかな〜???

こん分だと12発売予定になってる物は全て、来年になりそうだな
03仕様GT−Rほすぃ〜
932HG名無しさん:03/11/01 11:22 ID:3hTUcVv2
オバラン、遊び方がムツカシイ…クロカン用の超ハイギアード仕様が欲スィな
933HG名無しさん:03/11/01 12:34 ID:81CjJ3aC
>>931
おれもGT−Rがほしいんだけど来年になっちゃうの!!まじっすかぁ!!
934931:03/11/01 15:08 ID:KNp+CCjm
>>933
いやいや、おれが勝手に思ってるだけだYO
でも春くらいかの発売見てると全て
ずれ込んで遅れてきてるかな〜

あんまりあてにしないで待ってるんだけどね
935HG名無しさん:03/11/01 23:35 ID:Pk3ggDS9
ところでパームランナーってどうなった?
936HG名無しさん:03/11/01 23:52 ID:OQtx/7LH
ミニッツにない車種があるらしい。スポンサー向けの商品らしく、ファルケンポルシェなどがあるらしい。
937HG名無しさん:03/11/02 01:37 ID:o2jS4Fc6
>>932
ローギアードではなくて?
938HG名無しさん:03/11/02 12:59 ID:LQY2ueKT
>>937
うん、ローギアードでなくて
減速比が低かったら高速仕様になっちゃうヨ
939937:03/11/02 20:15 ID:adhHOXUO
ん?何か行き違いがある気がするが…
940HG名無しさん:03/11/02 22:11 ID:uSEuueHw
ギア比の言い方は良く論議になるよねぇ、超トルク寄り、とすれば
良かったのではないかと。いやまあクロカン用とすれば何を言わんと
してるか判るけどね・・・。
941HG名無しさん:03/11/03 00:14 ID:IFcuQhpy
てか普通、減速比が小さいのはハイ。大きいのはロー。

実車のクロカンのトランスファーレバー見れば一目瞭然だが
942HG名無しさん:03/11/03 00:28 ID:rmHBD/5h
>>938
ハイ、ローってのはギヤ比の大小を表してるのではなくて
速度域の事だから・・・。
943942:03/11/03 00:38 ID:rmHBD/5h
944HG名無しさん:03/11/03 01:07 ID:bDzfUVh8
>>938=無免厨房
945HG名無しさん:03/11/03 02:53 ID:n4OexD5F
まあまあ餅けつ
>>938は脳がローギアなんだよ。
946HG名無しさん:03/11/03 09:59 ID:m1xmZsLZ
話の内容から言わんとしてる事って解るじゃん。
あんま下らない突っ込みすんのやめようよ。すぐ厨房だとか脳が〜だとかさぁ…

所でMR-02(エンツォ)使ってる皆は並行して自作ニコイチ仕様02も持ってる?
俺の行くサーキットって、マトモな02(ミッドシップ)って殆んど居なくてニコイチばっかりなんだよね…
947HG名無しさん:03/11/03 11:20 ID:ldzw5PA+
01シャーシと02シャーシでは性能がそんなにちがうものなんですか? わざわざニコイチにしてる人もいるみたいだが?
948HG名無しさん:03/11/03 11:22 ID:ldzw5PA+
02ってたしか2種類あったよね?そのへんもどうなんだろ?
949HG名無しさん:03/11/03 12:15 ID:N2b6Irmb
>ギア比の言い方は良く論議になるよねぇ

ならねーよw
950HG名無しさん:03/11/03 17:37 ID:xPxq+WBa
>>946
くやしいのはわかるがこういう場合は黙っておいた方が良いと思われ。
951946:03/11/03 18:17 ID:m1xmZsLZ
あ、叩かれてるのって俺じゃないよ。悔しいも悔しくないも…
俺はギア比の高低は判るモン(笑)

952HG名無しさん:03/11/03 20:16 ID:S+mqKAg5
>>946
ハイギヤードで高速仕様って東北の何処の田舎の流行りだよww
953938:03/11/03 20:34 ID:Vj5RJY/i
おお…俺ってば変なネタを振ったみたいだw
ギア比ってのは多くの場合減速比を指すわけで…ま、あれだよ

>ハイギヤード
>ミッションのギヤ比が高いこと。同じエンジン同士で比べた場合、
>ハイギヤードのクルマは一定速度下でのエンジン回転数を低く
>抑えられるため燃費や静粛性で有利な一方、加速性能は不利
>になる。⇔ローギヤード
ttp://www.auto-g.jp/cnt/dic/h/ha.html

この文章を見て笑ってしまう人だけ判ってればいいんじゃない?
とりあえず、ネタをくれた943に感謝
954HG名無しさん:03/11/03 20:51 ID:yXK8kckx
938のパパは高速道路に入るとシフトをローに入れるそうでつw
955938:03/11/03 21:01 ID:Vj5RJY/i
あーごめんごめん、車の世界じゃ歯数の差が大きい事を減速比が低いって表現するのか
機械屋とは慣習が違うんだな、失敬失敬
956HG名無しさん:03/11/03 21:13 ID:yXK8kckx
もう祭り終わりかよ
957HG名無しさん:03/11/04 01:28 ID:07dtnOKE
>>947
まず02はノーマルプロポでもステア反応が異常に速い。それに低重心。
ワイドトレッドにロングホイールベースなので安定感は抜群。
反面、ステアの切れ角が01より劣るので、ミッドシップは旋回性能を上げる為?
対して01。改造の幅が02よりかなり広いので、俺マシン作ると言うなら
こちらなような気がする。ボディラインナップは言うまでも無く。
欠点は・・・まあ言わずもがな。ステアスピードはM8だと全然問題無くなるけど。
ニコイチの長所は、02の低重心とかその辺の恩恵に加えて、01のボディが
全部ではないが使えると言う所か。あと個人的にモーターが後にあった方が
操作しやすいような気がする。01の癖が残ってるのだろうか?
958HG名無しさん:03/11/04 02:38 ID:jbqFOuA1
ハイギアード=ギア比が高い=減速比が小さいでFA
959HG名無しさん:03/11/04 09:21 ID:sfRfv2ol
店員に02シャシを進められたんだけど
どーもエンツォがかっこいいと思えなくて
GT-R買っちまいました。んで、お店のサーキットが
無料で使えるつーことだったんで走らせてみたんですけど
先に来てた常連サンのエンツォがはえーのなんのって。
なんかカッチョワリーと思ってたエンツォが
不思議とかっこよく思えてきたり(w
結局その日の内にエンツォ買っちゃいましたわ。
960HG名無しさん:03/11/04 11:09 ID:xg1hk8CI
>>957
なるほどね!すごくわかりやすかったよ!ありがとう!
961HG名無しさん:03/11/04 19:42 ID:MnOJ29rd
>>955
よく通信簿の後ろの方に「人の話をちゃんと聞ききましょう」と書かれないか?
962HG名無しさん:03/11/04 22:25 ID:6CGiD6BT
新しい雑誌広告にワイルドスピードx2のランエボが出てた。買う人いる?
963HG名無しさん:03/11/05 08:04 ID:b9GrhSN/
(゚∀゚)ノ ホスイ
964HG名無しさん:03/11/05 12:02 ID:nRc/RBp5
そろそろ次スレ準備しろよ
965931:03/11/05 16:12 ID:ukHwbTTp
やっと発売延期の断わりがでてるな〜(NSX&F1)
966HG名無しさん:03/11/05 21:29 ID:PKuQOhrG
見極めが悪(遅)過ぎるんでしょ。
967HG名無しさん:03/11/05 21:44 ID:BNN+P0lw
こういうの営業主体の会社にありがちだよね。プランばかりで実状がついて行かないというか・・。
968HG名無しさん:03/11/05 21:54 ID:ut23BlyP
ミニッツモンスター予定通りかな?
969HG名無しさん:03/11/05 22:12 ID:9Hm5A8gF
予定通り遅れます
970HG名無しさん:03/11/06 00:25 ID:87SN4iln
池袋のレース、出る人いる?
まだ詳細とか出てねえけど。
レギュははやいとこ発表してくれないとなあ。
971HG名無しさん:03/11/06 00:32 ID:Q3dA9StC
何でGT500って毎回毎回土曜日に開催なのかねぇ…
今回位は日曜の日程に組んで欲しかった…(泣)
972HG名無しさん:03/11/06 01:08 ID:/G5mOjww
>>970
地元なんで出てみたいけど
プロポから何からレギュどおりにしなきゃいけないんだよね。
マンドクサー
973HG名無しさん:03/11/06 14:13 ID:GES9NbS+
ミニッツカップ会場近くの
池袋近辺って駐車料金どれくらいするんだろ?
もっと地方でやってくれれば良いのにな〜、
第五回(大阪)・六回(岐阜)って続くのか?
974HG名無しさん:03/11/06 18:48 ID:autlDPyr
975HG名無しさん:03/11/06 18:55 ID:autlDPyr
976HG名無しさん
都内でASボディの品揃えが一番いい店はどこ?(店頭販売で)
情報求む!