アルバクリエイツの関係者ここ見てるでしょうけど、
これまでのドイツ語の綴りはどれもこれも派手に間違ってますんで、
いいかげんまともに修正したほうがいいですよ。
とくにメカコレ。よく調べたらポルトガル語やロシア語まで混じってます。
そのままにしておくと恥ずかしいですよ。
考えたら艦船の名称元がいろんな神話や地名で、
欧米では固有名詞はいっしょの綴りを共有しますんで、
「ドイツ語のそれ」があるわけではないんですね。失礼。
ベイオウルフやトリスタンも英語ですし。
でも旗艦以外の名称でケアレスミスが多いのは事実。
綴りを決めたのは製作スタッフでしょうけど。
バレンダウンの語源候補見つけました。
アーサー王伝説に登場する地名で、
綴りは「Barendown」ないし「Baren down」。
正解なら公式設定の綴りBalendownは誤りということに。
Balendownだと銀英伝関係しか引っかからない以上、
どのみち間違っているのは確実ですが。
他にも銀英伝関係しか引っかからない確実に綴りが
間違っている名前がいくつかあります。キュクレインとか。
>>932 ハインリッヒ・ヘンリー・アンリ・エンリコ みたいなもんかのう。
>>933 まああれだ。あの世界は何千年も未来なわけでさ
多少綴りが変わってても別に不思議では…ちょっと無理がある。
バレンダウン Barendown
アーサー王伝説に登場する地名で、
アイルランドのバレン高原(Burren hill)を指すと思われる。
古ケルト語で表記すると「Brendun」。
Brenは「王」、dunは「丘」を意味し、合わせて「王の丘」となる。
しまった、アイルランドのバレン高原は「不毛の丘」という意味だった。
架空の地名という説っぽいのをどこかで読んでたのに。
バレンダウン・バーレンダウン(ベイドン、バドン、バードン)
アーサー王伝説に登場する最後から「2番目」の決戦場。
古英語でBarendownないしBaren downと表記し、
縮まってBadonとなった。downは昔だと「丘」を意味した。
この丘の具体的な場所は諸説あり不明。
戦艦バレンダウンは銀英伝で最終から「2番目」の戦いに登場しており、
エピメテウス(新しい戦術を創造云々)やガルガ・ファルムル(首吊り)と同じく、
スタッフの遊び心が伺える。
勘違いフランス人野郎の記事を鵜呑みにした……逆だった。
先にBadonという地名があって、それを元に「王の丘」という
名誉ある名前を用意したく思った創作家が脚色したことで、
Barendownが誕生したようだと考えるのが妥当なようかも。
Barendown(Barlam down)
アーサー王伝説で最期の決戦場。英語の現代訳はBaren丘。
広域な戦場となったソールズベリ平原あるいはカムランばかりが
注目され、ネット上では日本語はおろか海外資料にも
ろくに登場しない不憫な地名。もっとも有名なマローン版の
原作でも2回しか出ない。ドイツ語発音でバレンダウン。
あ、英語基準なんで「マロリー版」としなければいけない……
ドイツ語文献では「Barlam Down」のほうが多いみたい。
勘弁してくれ……同盟の船も検索で銀英伝関係を中心にしか
引っかからない「トンデモ綴り」が結構含まれる。
しかもそれを鵜呑みにして使用してる悪例が極東アジアを
中心に広まってる。いい加減にしろアニメスタッフ、なにやってたんだ。
人名や地名の綴りも信用できないなこれは。
おもな間違い
ドーロホフ、グメイヤ、ク・ホリン、クリシュナ、アバイ・ゲセル、
ムフウエセ、……まだまだある。多すぎ。
ユリシーズulysessもGoogleで2万件以内しか引っかからないので怪しい。
散々世界中の映画やアニメ、漫画で使用されたこのクラスのメジャー名詞になったら
簡単に数十万ヒット以上しないといけない。日本語だけでも8万件以上出る。
つまりulysessは正しい綴りのケアレスミスが引っかかっているだけ。
信用するに足りる綴りは有名な神なら最低でも10万件近くはヒットしないといけない。
クリシュナ辺りは500件しか引っかからないので、どう見てもケアレスミスでしかも少例。
ぜんぶ正しい綴りを調べ上げるのに何百時間かかるか判らないが、やってみせようぞ。
アムルタートAmeretat ×設定Amltat
ク・ホリンCu chulainn ×設定Ku Horin
キュクレインCuchulainn ×設定Kucrain
クリシュナKrishna ×設定Kulishuna
10分ちょっとで結構わかるな……
Ku Horin と Kucrain は妖しいなとは思ってたが、やっぱ
つづり違いだったのかw
>>946 というよりほとんど当て字だなこりゃ。
俺も調べてみたけどMasasoiteとPatoroklosが
「銀英伝」関係と誤字しかヒットしなかった。
銀河英雄伝説は海外では中国・台湾・韓国くらいしか
飛びついてないけど、これだけ幼稚なスペルミスを
連発していたら欧米人は翻訳する気にもならないだろうね。
海外の観光地で見るおかしな日本語の商品を怪しむのと同じ。
>>944 Ulysessは原作の野望篇の「嵐の前」だとUlyssesになってて
これをググると700万件ほどヒットする。
田中芳樹は間違えてないようだ。
951 :
HG名無しさん:2006/02/28(火) 01:40:35 ID:t4Ol/HTz
よっすぃ
952 :
HG名無しさん:2006/02/28(火) 02:31:52 ID:BufXLFLq
///////////
//~ ~\:::::\
. | (・) (・) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ケラども、都内で王虎売っている所を知らぬか?
| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
今夜の正誤表は大型の個人旗艦。明日は帝国軍量産艦など。
24隻のうち7隻の綴りが誤ってた。
アースグリム Ingrimm/Isegrim ×Ahsgrimm
ヴィーザル Vidar ×Vissarr
ヴィルヘルミナ Wilhelmina ×Wirhelmina
ウールヴルーン Ulfrun
エイストラ Eistla
オストマルク Ostmark
ガルガ・ファルムル Galga farmr ×Garga falmul
キュクレイン Cuchulainn ×Kucrain
クヴァシル Kvasir
ケーニヒス・ティーゲル Konigs tiger ×Konigs tieger
サラマンドル Salamander
スキールニル Skirnir
トリスタン Tristan
ニュルンベルグ Nurnberg
パーツィバル Parzival ×Parcivale
バルバロッサ Barbarossa
バレンダウン Barendown/Barham Down ×Balendown
フォルセティ Forseti
フォンケル Vonkel
ブリュンヒルト Brunhild
ベイオウルフ Beowulf ×Beiowolf
ベルリン Berlin
ヨーツンハイム Jotunheim
リューベック Lubeck
修正。ケーニヒスティーゲルはKonigstigerと詰めるのが
ドイツ語ネイティブでは普通でした。
乙
後世の為に、メモ帳に保存しとくよw
今わかったけど、ブリュンヒルトまで間違ってた。
ブリュンヒルトは国内ではUにチョンチョンが付いた状態で紹介されてるけど、
Uの上にチョンチョンが付いたほうと付いてないほうでは、
ドイツ国内での使用率に100倍もの開きがある。
しかもチョンチョンが付いたほうは北欧語として紹介してる。
ドイツ国内での「ブリュンヒルト」はただの「U」だった。
ネルトリンゲンまで! 間違いどんどん発見中!
どんどん出てくる ヤバイ!
某所にてアルバさんを通じて見解。
「未来の言葉なので、この綴りでOK」。
海外で繰り返し笑われてるのは事実ですんで、
悔しいのであくまでコンテンツは完成させます。
現代使用されている綴りによるライブラリが
1つくらいあっても良いですし。
そもそもガルガ・ファルムルやバレンダウンの正体が10年も
不明だったのは、綴りが「未来設定」だったためですから。
まだ由来不明艦は何隻も残っています。
ぜひ完成させてくれ。
完成したら、銀河英雄伝説リングに登録すると
みなの蒙を啓けていいかもw
帝国艦のほうは最終チェック段階に入りましたが、
ドイツ国内では英国をはじめとする他国の伝承のスペルは
変えずにそのまま使用しています。たとえば「ベイオウルフ」の
スペルBeowulfはドイツ語ではとても「ベイオウルフ」とは呼べませんが、
そのまま採用し、発音記号でも「ベイオウルフ」となっていました。
ワルキューレやブリュンヒルトなど、自分の伝承にも関係する
名詞になってはじめて「ドイツ語」として他国語と異なるスペルが登場します。
英国でもおなじ傾向が伺えますので、某半島国家みたいに日本に対する反感のあまり、
呼び方を変える、といった失礼なことは、欧州内では原則としてないようです。
神話伝承に関するスペルミスには欧州人はけっこう非寛容みたいです。
多くの言語がアルファベットという統一された表記法の中でせめぎ合うため、
オリジナルの綴りにプライドと自負を持っているようです。
それゆえ発音不可能なそれであっても、オリジナルを尊重して採用します。
発音記号という「ふりがな」を付けるのは、子供向けの解説だけですね。
普通の文章ではいきなり出てきます。それを正確に読めるのが教養というものです。
「アースグリム」などがその最たるものでしょう。
「Ingrimm」と書いて「アースグリム」と読める言語は、
欧州にはほとんど存在しないでしょう。でもあくまでアースグリムなんです。
どーでもイイが自分の知識を発表したいならSF板かアニメ板でやってくれよ
モケイ板だろ…、ここ
こんな過疎地を荒らして楽しいか?
>>965 いやそちらでは模型板へ行けみたいに言われた。
なにしろ「バトルシップコレクションの解説書のスペルが違う」
に端を発しているわけなので。決して荒らし目的でなかったが、
事実上独占状態なので、もうこの件に関する書き込みは止める。
だが、銀英伝のスペルが海外で馬鹿にされている事実を日本人として重く受け止めて欲しい。
その事実を知らしめる日本語による啓蒙コンテンツがないよりあったほうが良いに決まってることも。
DVD化されて以降、銀英伝は国外へ急速に広まっている。
だからこそスペルミスの指摘が増えてきて、目立ってきた。
これまではほとんど国内だけだったので大して問題にならなかったのが、
いまは状況が「まるで違う」わけです。
バトコレも秋葉原に観光へ来るようになった外人オタクさんが買っています。
私もヤフオクで出品したバトコレの戦艦を2回、海外へ発送しました。
彼らは解説書を読んで顔をしかめるか、笑うことになります。
これが最期です。
外人さんから見たスペルの異なる主要艦艇名はきっとこんな感じに映っています。
帝国軍
あはすグリム
ヴィさーらぁ
ヴィらヘルミナ
ガーが・ファるむーる
くくらイン
ケーニヒス・ティーゲえ
パーしバれ
ぶぁレンダウン
ブりゅうンヒルト
ベぃオうぉルフ
ネえるとぅリンゲン
同盟軍
アガてラん
く・ほーリン
クりシュうナ
くえツアルコアたー
パトロクるおス
ばあンぐ・グぉ
ヘクトーる
ペルガモンん
マウらいあ
マサソイて
アバイ・ゲセぇる
ユリせーせ
まあ、他人の間違いをあげつらうのは楽しいよな。自分が正しいと信じていればなおさらだ。
まあ、バトルシップコレクションに端を発するんなら、これからはおもちゃ板でやってくれ。、
>>968 >>他人の間違いをあげつらうのは楽しいよな
そんな浅薄な児戯ではない。今回は何万も使ってる。執念だよ。
国外で好きな銀英伝が馬鹿にされて、卿は悔しくないのか?
幾百年も受け継がれた固有名詞の重みを考えてくれ。
それを理解できぬというのならば、卿と話すことは何もない。
だからおもちゃ板行けってば。
言わせたのは君じゃないか……
馬鹿にされてるのはスペルミスであって、作品自体ではないんだから
多少恥ずかしくはあっても悔しくはないような。
それに国外のみんながみんな馬鹿にしてる訳ではないでしょ
馬鹿にする側はさらっと見てスペルミスをあげつらう。目立つから。
スペルが異なると内容もたいしたことないと思うのは自然。
当然その先は見なくなる。好きな派は「ろくに見もしないで悔しい」と、
まともに対抗できないので、とりあえず正しいスペル一覧を作ろうとする。
これはアルファベットに弱い日本アジアでは起きない現象。
銀英伝はレンタルDVDや海賊版DVDを中心に海外で広まっているので、
今後似たような突っ込みは「増えても減ることはない」と思ったらいい。
私のサイトにも一部のアルファベットを辿って海外から来る客が毎月100人前後いる。
だからスペルを正しくしようと思った。動機付けは十分。
私の意見はこれですべて。スレ違いなのでこの書き込みで最期。
蛇足:シュワルツティーゲルの正体がわかった。
「強そうに見える小型ペット」だった。ビッテンらしいね。
ガルガ・ファルムルもバレンダウンも似合いすぎな由来だったし、
起源を調べれば調べるほどスタッフの教養の深さが分かるよ。
スペルを除いて(じつはシュワルツティーゲルも違ってた)。
本家サイトのアクセス解析してみたら月100人どころか3000人以上外人さん来てた。
知らないうちにHeldensagen Von Kosmosinselでうちがgoogle1位になってる。
うちはたぶん日本で一番ドイツ人がやってくる銀英伝関係サイトだ。
ますます「未来スペル・現代スペルの併記」を整える必要性を痛感した。
もはや義務だ。
あんたの義務に口を挟む気はないから、他所でやってくれ。
>>975 横から口出しですまないが
そういうあんたも脊髄反射はやめれ
反論を誘う挑発にしかなってない
>>974 よく調べてありますね。無知な濡れには勉強になった
情報収集乙!デス☆
>>966 そもそも急速に広まってるって具体的にどことどこの国に広がってるんだ?
とりあえずアメリカだとファンサブなんかもまんどくせって言って手をつけてないが
アジアや欧州で幅を利かせてんのはおそらく中国様の海賊版。
調べたらイタリア語やフランス語の販売サイトがあった。
海賊版が出たのは2004年ごろだから、
>>966の指摘は合ってる。
>>966のサイトを見たらご当地の検索エンジンを使ってたようだ。
日本からでは拾えない情報もあるだろう。でもめんどくさいな。
次スレはどの番号で立てるんだ
990を踏んだやつか?