F91シリーズ総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
931HG名無しさん:04/02/06 11:52 ID:yGsh6zlx
932HG名無しさん:04/02/06 11:56 ID:fvIH14Li
ヽ(゚ω゚=)ノヤター
933HG名無しさん:04/02/06 13:47 ID:MBdl1ddU
1/60はXシリーズのGファルコン同様の扱いで再販されなそうだな。
934HG名無しさん:04/02/06 17:05 ID:v7C35zHa
やっと…やっと再販か!
こんなにうれしいことh(ry
F91は2個買い決定だな。
その前に製作途中のを仕上げなきゃ…
935HG名無しさん:04/02/07 22:40 ID:i1gH+sID
再販されんなら、
「こいつは強力すぎる・・・・・」((((((((((((((゚Д゚;))))))))))))))))ガクガクブルブル
のシーンを作りたい!@−@
936HG名無しさん:04/02/08 18:45 ID:2YWpVJx3
作っては捨て、作っては捨て。
よく飽きませんね。
937HG名無しさん:04/02/08 20:04 ID:RPK1KWnv
何の話だ?
938HG名無しさん:04/02/09 22:26 ID:CGbn95MM
Bクラブのベルガダラスが半額で売ってたんですけど、
こいつのデキはどうですか?
939HG名無しさん:04/02/10 18:20 ID:mKhoHTUa
つか、Bクラ作る気力がありゃどんな糞キットも問題ねえべ?
940HG名無しさん:04/02/15 22:03 ID:Fm/HczRF
物置を見たらビギナギナが積んであって、
あぁ再販で買おうと思ってたけど、そういえば持ってたんだ〜、
という夢を見た。
えぇ持ってません。再販で買います。
941HG名無しさん:04/02/15 22:56 ID:AZUK4Wyb
ヘビガン購入age
942HG名無しさん:04/02/15 23:01 ID:F4e2VWWj
F91って人気あるよね。
でも作例でかっこいいと心底思うのは見たことないや。
これぞっていうのはありますかね?
943HG名無しさん:04/02/16 00:09 ID:hRe4AC7w
Kさんのトコのヤツはなかなかカッコイイと思う。特に脇役のヘビーガンとか。
944HG名無しさん:04/02/16 19:42 ID:nRQ9F6c1
 このシリーズのキットは軒並み、出来がいいやね(少なくとも同時期の0083と比べても)。
 少しの改造で、かなり見栄えがよくなるし。

>>938
ttp://ww4.enjoy.ne.jp/~mbs1179/berga_da.htm
945HG名無しさん:04/02/17 00:29 ID:qbV38K+j
作っては捨て、作っては捨て。
よく飽きませんね。
946HG名無しさん:04/02/17 00:46 ID:f6y5Z50N
だから何の話だ?
947HG名無しさん:04/02/17 12:02 ID:vwxYuEmE
>>946
いちいち釣られないように。
948946:04/02/17 23:10 ID:f6y5Z50N
スマン。
949HG名無しさん:04/02/18 23:15 ID:YzWiYk9z
1/144、種コレのクラスでいいから出ないかな。
950HG名無しさん:04/02/18 23:31 ID:G4oR+94g
この際抱き合わせ
(デナンゾン&ゲーで1000円とか)でもかまわんから出して欲しいな。
951HG名無しさん:04/02/22 13:52 ID:mBlZT0Zv
Gキャノン&デナンゾンσ・∀・)σゲッツ
952HG名無しさん:04/02/22 14:18 ID:7j9UjQKb
>951
すっげレアモノじゃん。組んだら感想よろ
953HG名無しさん:04/02/22 14:29 ID:cpc//EMw
レアかな?
F91以外はわりとどこでも残っている気がする。
954HG名無しさん:04/02/22 15:01 ID:HvtKyzZd
ネオガンダムってかっこよかった
955HG名無しさん:04/02/22 19:44 ID:rDogNMhH
いまどきF91関係のガンプラを購入する951こそレア者。
956951:04/02/23 00:48 ID:4jBODzq1
久々にF91のDVD見たらなんかいいな、と思ってキット欲しくなって
最近探してたんだがなかなかなくて4月の再販待つか〜、と思ってた矢先に
今日発見してしまい、先走って買ってしまった訳で。

実はこのシリーズちゃんと作るのは初めてで
(リア中の頃、放映当時、いくつか買った気がするがあんまり憶えてない)
10年以上前のものにしては意外とつくりがいいな、と思って驚いた。
足裏がのっぺらぼうだったり、パーツ分割が全部最中割りだったりとか
いくつか不満はあるけど、とりあえ造形的には(・∀・)イイ!!
HGって言ってもいいくらいかも、と思ったけどほめすぎだろうか?

あと、どうでもいいがシリーズのNo.1がGキャノンなのってのがかなり謎だった。
普通、主役からリリースじゃねーの?
957HG名無しさん:04/02/23 00:52 ID:tX7ZU/t2
ZZでも先発はガザDだったりするぞ。

F91が後からのリリースなのは
情報が伏せられていた関係もあるんじゃないかな?
958HG名無しさん:04/02/23 01:38 ID:927E3C05
このくらいの時期までは、主役が後回しってパターンはよくあったね。
ポケ戦も第1弾はズゴッグEだったし。
959HG名無しさん:04/02/23 01:57 ID:tX7ZU/t2
ポケ戦は全6巻で主役が出てくるのが
4・5巻くらいだったからね
960HG名無しさん:04/02/23 03:53 ID:tYm8NYaj
アレックスの子といってるのかもしれないが、主役はザクだろって…。
961HG名無しさん:04/02/23 11:13 ID:927E3C05
そういう議論はシャア板でやってくれ・・・
962HG名無しさん:04/02/23 16:18 ID:vIpBvv1i
画面に現れた順に発売?
963HG名無しさん:04/02/23 20:04 ID:DtQ80XM0
>画面に現れた順に発売?

そうだとして、その戦略が失敗だったかどうかはわからないですけど
確実にその後のVガンダムには反映されなかったという訳ですね。
964HG名無しさん:04/02/23 21:47 ID:zKVla/qu
番号はVの方が若いけど、ガンイージの方が先に出たんだっけ?
965HG名無しさん:04/02/23 23:09 ID:Mzi6AM69
Vだよ・・・ガンイージなんてシュラク隊出てくるまで出ないやん・・・
966HG名無しさん:04/02/23 23:09 ID:Ebzqn2i3
>956
Gキャノンはキャノン族の中では珍しくカメラアイがクリアパーツ。親類の
Gキャノンマグナは非クリアだが。
967HG名無しさん:04/02/23 23:42 ID:9esx01b0
マグナもクリアパーツだよ。
968HG名無しさん:04/02/24 07:30 ID:sh+9Gl09
>967
そうでした、勘違いスマソ。
969HG名無しさん:04/02/24 13:37 ID:hgYeieJB
>>965
プラモの話でしょ?
Vの方が先に出る予定だったけど
発売が遅れてガンイージと同時に出たような覚えが。
970HG名無しさん:04/02/24 21:08 ID:Js77qUzy
V放映時、MSインポでF91が出たときはうれしかった、
971HG名無しさん:04/02/26 21:30 ID:uPfB6cT6
>970
しかしそれがF91最後の一般販売商品になろうとは、そのときの970は知る由も
なかったのでした。
972HG名無しさん:04/02/29 09:44 ID:PMewtLlW
そんなことはないぞ!ほら、アレがあるじゃん、えっと・・・


SD?
973HG名無しさん:04/02/29 17:29 ID:m7rGIGAD
ガシャポンのSDフルカラーぐらいか?
その後の完全新規商品って。
974HG名無しさん:04/02/29 21:56 ID:N2ePyMI8
MSセレクションですらF91出ないしな
975HG名無しさん:04/03/01 09:08 ID:u1V/msA4
クロボンが出て本家がでないんだからなぁ・・・
976HG名無しさん:04/03/02 01:29 ID:etfNRcIS
おーい、そろそろスレが埋まるぞ
977HG名無しさん:04/03/02 01:34 ID:nTDLkdt3
というわけで立てました。

F91シリーズ総合 Part2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1078158695/
978祝・目黒区長&浅田会長自殺:04/03/09 02:07 ID:aJnZqrlR
こっちは廃棄スレになったみたいなので、板違いのこと書いていいですか。
結局F91の映画とクロスボーンガンダムの間の話ってどうなってるんですかね。
かなりの数のクロスボーンバンガードが残ってるみたいですが、クロボンには影も形も
なかったやうな。
979HG名無しさん:04/03/09 02:10 ID:bO/famKo
>板違いのこと書いていいですか。

 駄 目 で す
980HG名無しさん
なんか痛いヤツがいるな。