【リアルフィギュア】☆☆林浩己☆☆【第一人者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
リアルフィギュアの第一人者、林 浩己について語ろう!


ガンプラに付いてるオマケフィギュアも実は林タンだそうだ!
2HG名無しさん:03/04/15 20:43 ID:fa1/Dmx6
2ゲトー
3HG名無しさん:03/04/15 21:15 ID:O48rNoei
「浩己、 エースをねらうのよ!」
4HG名無しさん:03/04/15 23:15 ID:FfDjFwN+
「ひろみ」ではなく「ひろき」ですよん。
宅八郎の森高フィギュアもこの人だよね。
5HG名無しさん:03/04/16 03:02 ID:QoleU/MS
ttp://www.ne.jp/asahi/hiroki/hp/atelierpages/610.html
新作スゲ〜〜!!

でも、たまには服着たのも欲しい(w
6HG名無しさん:03/04/16 08:53 ID:0fwPuXfH
相変わらず、すげえ技術だな。
それにしても「手のひら」がすげえリアル。
やっぱ手は表情が出るな。
手とか足とか末端を大事にしない原型師が多い気がする。
ここまでリアルにするとアニメ系では浮くけど、作り込める原型師
が線を減らして作るのと、ここまで作れない原型師では説得力が違
いそうな気がする。
ムサシヤのキットとか「手」が酷いもんな。
7山崎渉:03/04/17 10:48 ID:pAnmfh68
(^^)
8HG名無しさん:03/04/19 15:05 ID:jnDu0+m8
そう、手は大事だよね。
それが分ってる原型師の少ない事!
9動画直リン:03/04/19 15:08 ID:x3+TCr9r
10HG名無しさん:03/04/20 01:14 ID:s13hPqQ6
 ただまあ、林氏の過去に作ったアニメフィギュアの行けて無さ
といったら特筆ものだったからリアルフィギュアの技術の高さは評価
出来るけどアニメフィギュアに応用が利くかと言うと微妙みたいね。
(伊藤チアリ氏のアニメフィギュアもいけてなかったしね)
11HG名無しさん:03/04/20 03:58 ID:p9W70b/l
>>10
それは、林氏がアニメ自体に興味が無いからだろう。
聞くところによると、ガンダムのキャラでさえ何も知らず
設定画だけで造るそうだ。アムロやシャアでさえ(w

未だに玩具メーカーから出るアニメモノ原型は数多くこなしているみたいだが、
ヲタのツボを刺激するガレキ向きでは無いだろう。
12山崎渉:03/04/20 05:19 ID:jBtGXJ/y
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
13HG名無しさん:03/04/23 14:45 ID:JZG2edm8
林氏くらいになると、ギャラ高いんだろうな。
年収1000千万くらい行ってそうだ。
14HG名無しさん:03/04/25 17:35 ID:u2REOOnE
ガンプラとかに付くフィギュアも林さんなのかー。
って事はオレ結構持ってるな(w
15HG名無しさん:03/04/25 18:04 ID:30vkwm1k
あそこのホームページからリンク貼られてるとこで、本人より良い作例で作っている人いるね。
つけマツゲつかったり、透明エポキシで瞳を作ったりしてるやつ。
ああいうの、好き。
16HG名無しさん:03/04/25 19:15 ID:6m8zgsey
>>15
ピュグマリオン氏ですな?
肌の塗り方もすっげーよね(w
キャスト地生かしたクリアー塗装とは対極に位置する。
林氏もそうだが絵画的なんだよね。

そうそう、ゲストギャラリーのページでいつも思うんだが、
デビルマンは何故あそこに?て感じ(w
制作アイテムが「デビル」ってのも笑える(w
いや、すんげー出来なんだが。
17HG名無しさん:03/04/26 01:57 ID:rxSshB2C
林氏はドールのヘッドでもいい仕事してるね。
最近のクールガールは氏じゃないのかな?
18HG名無しさん:03/04/26 09:52 ID:Hb4eGmMa
>>5
さすがにうまいね。
正直以前女子高生フィギュアで話題になったころはあまりうまいとは思えなかったが、
今はいいと思う。
19HG名無しさん:03/04/29 01:42 ID:G316Du0c
>>17
最近出た婦人警官は林じゃねーか?
確か
20HG名無しさん:03/05/01 18:48 ID:+pl3OH++
保守あげ
21HG名無しさん:03/05/01 21:03 ID:/6RoVXQw
製品版がひどいんで本人が手直ししてるね
自分のホームページで
箱絵と中身が違うアメリカ兵も早く直してほしいな
22山崎渉:03/05/22 01:41 ID:skAL5mpm
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24HG名無しさん:03/06/10 14:12 ID:BtBLZGOv
なるほど
25HG名無しさん:03/06/10 14:50 ID:l1YRPKp0
顔に華がない。
26HG名無しさん:03/06/13 22:52 ID:U14cJ0L+
顔がデスマスクみたいなのな。生気がすくない
27HG名無しさん:03/06/13 23:22 ID:jpEUw6Xr
オタを刺激するツボって例えばどんなん?
28HG名無しさん:03/06/13 23:30 ID:SQ5zxuXA
設定かな?あと語尾とか?
29HG名無しさん:03/06/13 23:38 ID:jpEUw6Xr
単に技術が凄いだけじゃオタは興味示さない、というか、
オタしか分からない聖域があるのかな?
某ーメ氏がその一例なんかな?
疑問符ばっかですまそ
30HG名無しさん:03/06/14 00:03 ID:Y1mIqmK4
元絵で描かれていない部分を自分の解釈で補ったり
元キャラクターの魅力を自分で再構成して強調したりするところかなあ。

林氏の場合、実在のもの(女性モデル等)をそのまま再現するっていう
正しい意味での模型に関してはほぼ完璧なんだろうけど、
オタク絵の立体化なんかの時には、そういう林氏の解釈みたいなものが
今一つ感じられなくて何か物足りない。
オタクのツボを突いてないっていうより、加点法では評価の対象にならないって感じ。

氏のエロのツボみたいなのがにじみ出てればまた違うんだろうけど。
31HG名無しさん:03/06/14 00:10 ID:sxkcS9Yh
なるほど。
極端に言うと、林氏の作品は写真のようであって絵画ではない
という感じかな。
32HG名無しさん:03/06/14 00:22 ID:PcCf3WbS
等身大ではなく、1/6とかそういうスケールであることに価値がある、って感じだけど。
それ以外は別になんともコメントのしようがないリアルフィギュアだわな。
33HG名無しさん:03/06/14 00:47 ID:3wUgsrzm
>>31
写実派と印象派みたいなもん?
34HG名無しさん:03/06/14 00:54 ID:mKWNSlgw
写実派とシュールリアリズム派だと思われ
35HG名無しさん:03/06/14 01:00 ID:sxkcS9Yh
>>33
う〜ん、写実派が観念が無いとは言えないが、
まぁデッサン主体な絵と感性を主にした絵の違いと例えて見たら
そうなんかも。
前者のようなフィギュアが良いっていう人もいるけど、マニアうけするんは
やっぱ後者のなんか作り手の+αというか絶妙なディフォルメを加えたモノが
良いみたい。
36HG名無しさん:03/06/14 01:06 ID:BQUtAeQE
どちらかと言えば蝋人形っぽい。でも、それが林氏の凄さなんだが。
37HG名無しさん:03/06/16 01:57 ID:HGdNM6FI
俺は林さんのアニメフィギュア好き。
ボーメやあげたとは違って、やっぱ人間の顔の凹凸を知ってる人だから
アニメ顔にも説得力あった。
ユニ・プーマとか1/12のセラムンとか。

ま、そこらへんがアニヲタな人に好まれないとこなんだろうけど。
タツノコキャラやアメコミが受け入れられないように。
38HG名無しさん:03/06/16 09:32 ID:xEarbXnn
前、コンビニで売ってたガンダムのチェスピースの
アムロとシャアも林氏だそうだ。
1/12ザクに付属のパイロットもそうらしい。

林氏は職人気質なんだよね。
商業原型には個性は持ち込まない。
でも自社のリアルフィギュアは、一目で氏と分かる。
おもしろいのは、自身のサイトで公開してる3DCGも
林テイストが出ているところ(w
39HG名無しさん:03/06/16 10:35 ID:e97nQ26N
「人物画をリアルに見せたければ、顔を多少ブサイクに描くと簡単だぞ」と
高校の美術の先生が言っていた。そんな感じだね。
40HG名無しさん:03/06/16 12:46 ID:htTZLkM/
そんな単純なもんじゃないよ、林氏の造形は。

でも、確かにキットで無塗装状態で見るとちょっとブサイク(w
つくづく、女は化粧で化けてるんだなぁ、と(w
41HG名無しさん:03/06/17 18:47 ID:ul5qLQYT
ブサイク通り越して、キモ怖いんだよ
42HG名無しさん:03/06/17 19:02 ID:L1grWjJD
リアル好きからみるとアニキャラフィギアが キモ怖なんだけどね(笑)
アニキャラの頭蓋骨ってどうなってるんだろうとか、、、
43HG名無しさん:03/06/17 19:31 ID:A52e4PeZ
>>42
随分と必死な割には毎回アゲてるんだよな w 

ネトオチが絡んでくるからいい加減sageれ。( ´ー`)
44HG名無しさん:03/06/17 20:04 ID:L1grWjJD
>>43 何仕切ってんの?
45HG名無しさん:03/06/22 14:14 ID:EA5CT3tC
>>44
仕切りじゃなくて常識の問題。
46HG名無しさん:03/06/22 14:29 ID:q8ofaO6Y
ネトオチって何?
47HG名無しさん:03/06/22 23:55 ID:3OuImVfa
この人の作るリアルな女の子と、漫画太郎が描くリアルなオヤジ。
どことなく「表現」に近いものを感じる今日この頃。
48HG名無しさん:03/07/07 15:08 ID:7sOR9i98
ネトオチって何?
49HG名無しさん:03/07/07 15:16 ID:kECoTE7D
>>46>>48
ネトオチとはネットウォッチャーのことな。
つまりお前みたいな奴ね・・・・これで答えたからもう出てくんなアホ
50HG名無しさん:03/07/07 15:32 ID:7sOR9i98
何仕切ってんの?
51HG名無しさん:03/07/07 22:47 ID:laVKjilI
>>50
何仕切ってんの?
52HG名無しさん:03/07/07 22:51 ID:1MTIuWpc
++++++++++++++++++++++++++++仕切ってみました
53HG名無しさん:03/07/08 12:46 ID:+p+QR+n3
>>52
何仕切ってんの?
54山崎 渉:03/07/15 12:16 ID:UpOCNOv+

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
55HG名無しさん:03/08/02 14:43 ID:S+uC4CED
56HGUC名無しさん :03/08/20 13:50 ID:ZOA+mFR0
保守age!
57HG名無しさん:03/09/30 03:44 ID:o+NRnjhD
保守
58HG名無しさん:03/10/13 17:24 ID:aZkV96c3
>>37
 あのセラムンは食玩並みの出来だがな
59HG名無しさん:03/10/14 21:30 ID:gedHAYrz
モデラーとしてへたれな漏れは、2年ぐらい前にWJ-403に組み立てて、
ホワイトサーフェーサ吹きまでやって、そのままデコパージュにのせて
机の上に飾ってる。大理石の彫像みたい。いつか塗ってやろうと思うが・・・・
アニメ顔、アニメスタイルはどうも好きになれない。
60HG名無しさん:03/10/15 10:37 ID:/y94CG76
林氏が以前作成した
「銀河お嬢様伝説ユナのコスプレをした横山智佐」のフィギュア。
この作品が発表された当時、ユナFC会員限定でガレキ発売との
噂を聞いたが、結局企画倒れに終わったらしい。
あのフィギュア、もう入手する事は不可能なのかな ( ´・ω・`)
61HG名無しさん:03/10/16 15:38 ID:vqam2Ixv
保守age!
62HG名無しさん:03/10/16 17:16 ID:G1tjjRnH
おおおおぉぉおぉお!!!!ヽ( ̄▽ ̄〃)ノ

>銀河お嬢様伝説ユナのコスプレをした横山智佐

何で発表されたの?
可能なら画像アップ希望!
63HG名無しさん:03/10/17 13:17 ID:DKHRvfRH
>>62
HJ発売のユナのムックに掲載されております。
(原型師は林氏と記憶していますが、間違っていたらスマソ)
ちなみに折れは、昔渋谷の海洋堂で開催されたユナのイベントにて
実物を確認し、その場にいたスタッフに
「ユナFC加入者のみキットを限定発売する予定」と確認したのですが
結局は。。。_| ̄|○ スゴクホシカッタダッタノニ

もし、このキットが少しでも世に出ているのなら
大枚はたいても入手したいのですが・・・
64HG名無しさん:03/10/23 17:31 ID:ZZ4dXXY5
この人って原型は何で作ってるの?
やっぱスカルピー?
65HG名無しさん:03/10/23 17:37 ID:vgHn5woR
>>64
雑誌のインタビューで言ってたけど、
一次原型をインダストリアルクレイ、
それをポリパテに置換して仕上げるんだそうだ。
スカルピーは使った事無いって言ってた。
66HG名無しさん:03/10/26 13:15 ID:StNaB6M0
ガレージ★ボックスRH#001の作例ってピュグマリオン伝説サン以外にネット上で公開してます?

67HG名無しさん:03/10/29 10:32 ID:M9JAE6kc
リアル爆乳フィギュアつくってホスイ
68HG名無しさん:03/10/31 04:45 ID:JS/QZK8u
リアル爆乳 キボン!
69HG名無しさん:03/10/31 04:49 ID:JS/QZK8u
リアルでどこまでアンバランスな体形を不自然なく造形できるかみたいっす!
70HG名無しさん:03/10/31 05:30 ID:sMFjZEBT
>>67-69
荒木元太郎がそれに近くない?
バランスはアニメ系だけど、個々のパーツはリアルなんだよね。
71HG名無しさん:03/10/31 06:45 ID:JS/QZK8u
ちょっち、雰囲気が違うっすよ〜。荒木氏のはドールっぽい。
林氏の造形でみてみたいっす!日本人で。
72HG名無しさん:03/10/31 06:54 ID:JS/QZK8u
シリコン巨乳じゃなくて、体形もそれなには肉付きがよくて・・。
かといってデブではない感じ。
林氏が今まで作ったフィギュアを単純に胸を大きくしただけでない感じ。
マニアックだけど見てみたい。
73HG名無しさん:03/10/31 06:56 ID:JS/QZK8u
一応、ageとこう。
74HG名無しさん:03/10/31 10:16 ID:6ndTElzf
ID:JS/QZK8uよ。
少し落ち着け。
75HG名無しさん:03/11/01 00:10 ID:jvjSJIyC
MEGUMIのフィギュアはどう?
76HG名無しさん:03/11/01 02:55 ID:TrGOqvgL
>75
MEGUMIイイ!!
超ほし〜!林センセ〜つくって〜!
みんな、欲しいじゃろ?
7775:03/11/01 06:15 ID:ey/wvpXn
>>76
いや、もう造ってんだよ、水着で。
HJのロズウェルの広告に載ってた。
で、出来はどうなのかな?と思って。

酒井若菜の写真集のヤツはアレだったからなあ・・・。
まいっちんぐもアレだったし・・・。
林センセ、仕事によって手抜きすぎ(w
78HG名無しさん:03/11/01 08:24 ID:TrGOqvgL
77

>いや、もう造ってんだよ、水着で。

ウソ〜。しらなんだ。スルーしてるわ。
ちょい、チェックしてきまふ。
ドキドキするなぁ・・。
7976:03/11/01 08:54 ID:TrGOqvgL
77

今、チェックしてきました・・・・・。
すいません、撃沈です・・。
なんて、コメントを残せばいいのか・・。
スタチューだからなのか、写真だからなのか・・。
単純に感情が入ってないのか・・。
MEGUMIの体形だとああ、なるのかなぁ・・。
伝わるものがなかった・・。


自分のような素人がエラソーにすみんせん。
去ります。
80HG名無しさん:03/11/01 08:56 ID:Atqtl5OM
MEGUMIがイエローキャブシリーズの第一弾、ってなってるから、
これから巨乳娘達が続々フィギュア化?
って、MEGUMIがコケたら続かんか。
81HG名無しさん:03/11/01 11:46 ID:Dfz0VWaf
林センセは芸術家というよりも仕事人だからね。
納期までにきちんとこなし、メーカサイドからは評判がいい。、

ただし、いい意味でも悪い意味でもやる気が作品に出ちゃう。
82HG名無しさん:03/11/01 19:12 ID:Jmogc/se
常識的に考えれば、納期を守っても出来が悪ければ
次の仕事来ないと思うんだけど、違うみたいねえ。

ほんっと、酷いのは酷いもん・・・。
83HG名無しさん:03/11/02 00:22 ID:jxqVdgJd
林センセは
MEGUMI嫌いなのか?
むむむ、塗装でかわりそうな気もするが
そういう問題でもないか......。

84HG名無しさん:03/11/02 18:24 ID:CphaLdSk
ttp://www.roswell.co.jp/k003/photo/rw02.html
これですな。似てねぇ!
顔だけ寒河江に受注とか無理なのか。。。
85HG名無しさん:03/11/03 22:02 ID:2NPLb/Yy
>>84
誰だよ?って感じですね。
86HG名無しさん:03/11/04 01:29 ID:99iXY7iW
>84

見れば見る程悲しい。。。。
87HG名無しさん:03/11/05 12:19 ID:fgNntWl8
ちょっと関係ないけどヤフオクにMEGUMIの直筆サインが出品された。
まじで必見。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c38335286
88HG名無しさん:03/11/07 00:31 ID:jL2Pa9CN
(´-`).。oO(半島人のサインなんて・・・)
89HG名無しさん:03/11/08 10:25 ID:XsGNOj6Z
そんな事より横山智佐のユナコスプレフィギュアを
今からでもコソーリ販売しると言いたいのだが
賛同者はもういないだろうな・・・
90:03/11/18 15:04 ID:cnv2gNZW
安心汁!
俺も欲しい・・・けど現物を見た事がない(兎都



ついでにage!
91HG名無しさん:03/11/18 21:49 ID:0GSEp9tE
横山智佐は顔が濃すぎ。
92HG名無しさん:03/11/26 04:52 ID:Mr86hs/S
根本はるみ キボン!!!!!

あげ
93HG名無しさん:03/11/26 22:53 ID:Mr86hs/S
根本はるみ キボン!!!!!
94HG名無しさん:03/11/26 22:54 ID:Mr86hs/S
かとうれいこ キボン!!!!!!
95HG名無しさん:03/11/27 05:26 ID:Ut+CwGnL
根本はるみ ふるぬーどでよろしこ。
96HG名無しさん:03/11/28 15:19 ID:PCUZb7fX
根本はるみ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
97:03/12/03 09:02 ID:fDmQCHC8
ウザ杉(w
98HG名無しさん:03/12/19 00:12 ID:N2eEVXlZ
フィギュア王だったかにメグミのやつのってたけど
おもったより似てるかんじだった。
99HG名無しさん:03/12/20 11:45 ID:z+v2G3sO
100HG名無しさん:03/12/20 18:59 ID:t8RrmmX2
>99
この服ってもしかして脱げるの?
101HG名無しさん:03/12/20 20:36 ID:z+v2G3sO
>>100
脱げるような感じだけど下は水着でない?多分。
http://www.ningyou.net/figure/megumi.html
http://www.ningyou.net/figure/figure-index.html
第2弾は根元はるみみたい。
102HG名無しさん:03/12/20 20:58 ID:/EqUbNb9
>>101
ゲッ、あの辻元顔かよ・・・
103HG名無しさん:03/12/21 13:41 ID:irqyZjAq
根元はるみダメなの? オレはぷりちーで好きだけどナー
期待してるじぇ!(w
104HG名無しさん:03/12/22 20:08 ID:Vhkel5Jm
>>98
目医者に行ったほうがいいぞ。
105HG名無しさん:04/01/07 02:02 ID:z3Y/5T3M
MEGUMIは林浩己じゃないよ・・・
ttp://www.tky.3web.ne.jp/~ghostman/home.html
106HG名無しさん
ダメじゃん・・・。