ドイツ戦車閑談室 その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
934HG名無しさん:03/09/22 21:57 ID:ox/jBcEV
>>932
藻前が全財産つぎ込めよw
935Geraet 040:03/09/22 22:39 ID:n37UC6gd
>>933
ドラゴン,トランペッター,グンゼ,田宮のどこが出してくれてもいいのだが,
実車が残っていないだけにいい加減なものが出てきはしないかと不安も
あるわな。
936HG名無しさん:03/09/22 23:11 ID:o8gvU4Z9
インジェクションでだして採算とれるほど売れんだろ。
937HG名無しさん:03/09/22 23:30 ID:8xzMUUxh
>>933
まぁ道義的には箱絵に描いてしまったドラゴンが出すべきなんだが・・・
938HG名無しさん:03/09/22 23:57 ID:nTTzV+gu
うーん、「カールを買ってくれた人の、何分の一位の人が買ってくれるか?」
と読んでいるか……だと思う。トランスキットとしてなら、有るのかな?
939HG名無しさん:03/09/23 00:13 ID:Vjs5GrJv
砲弾は600mmの2種類(重ベトン弾と軽ベトン弾)と540mm弾をつけて,
砲弾バサミ(?)も600用と540mm用の2種類,それに作業員数名分の
お人形さんをつけて…

てな商品企画でカールの半分ぐらいの出荷数を,てのはどうでしょ。
弾薬運搬車は、タスカで是非お願(ry
941HG名無しさん:03/09/23 13:14 ID:T17Kn0JG
次タスカにやってもらいたいアイテムというと・・・

やっぱ、タミヤが出さなそうな方向になるんでしょうね。
もしくはタミヤがリメイクする前に決定版出しちゃう、という方向か。

ソフトスキン系統なら、ケッテンクラートかバイク関連か・・・。
(ケッテンはドラゴンのがあるけど、安定供給してくれないので。
設計的に前輪に問題あるみたいだし)

戦車関連でいうと・・・
1号はトライスターあるし、バリエーションも出しそうな感じ。
3号、4号の初期型の決定版はほしいけど、
発展形は望めないから商売的にどうかと思うし。

そうなるとやっぱ、2号系列かな。
F型、D型、マルダーII(Pak36(r)、Pak40)
・・・むむ、なんかアランのラインナップつぶしっぽい(^^;

個人的には今の技術でRSOや四輪装甲車系が欲しいんだけど・・・
商売的にはどうなんでしょうね(^^;

942HG名無しさん:03/09/23 16:00 ID:s892iPo6
意表をついてF1のプラモが出る罠
943HG名無しさん:03/09/23 17:04 ID:+AVrouVf
↑いきなりは、やらんでしょう。F1 は内部まで再現してあるから、大きさの
割りに開発費がかかると思う。ううむ、でもタスカの理念からすると、
すごい F1 が出ても、おかしくないか?(フフ、妄想は楽しいな…)

>>個人的には今の技術でRSOや四輪装甲車系が欲しいんだけど・・・
しばらく売れ線をやってからだと思いますが…
連合軍 AFV まで範囲を広げると、決定版インジェクションキットが
出ていないアイテムはまだまだ有るし……オレはあまり詳しくはないけど、
タスカ側は「ドイツもの中心で行く」と言っているのかな?
944HG名無しさん:03/09/23 17:19 ID:+AVrouVf
タスカだけに「タスカン出して!」とか?(スレ違いだな… w)
945HG名無しさん:03/09/23 17:49 ID:6mRKRUvo
タスカが出してくれて助かったよ。 アイツはもう居ないけど...(悲
946HG名無しさん:03/09/23 18:07 ID:5aDeKt+x
このスカタンが!
947HG名無しさん:03/09/23 18:55 ID:YXYpPCOr
次はE−10です
948HG名無しさん:03/09/23 20:25 ID:Vjs5GrJv
>>943
>タスカ側は「ドイツもの中心で行く」と言っているのかな?
自衛隊もの,現用ものいいねー。ごめんここドイツスレだった。
949HG名無しさん:03/09/23 22:55 ID:+AVrouVf
950HG名無しさん:03/09/23 23:02 ID:yU54JINf
>>942
4号F1ですか?
951HG名無しさん:03/09/23 23:08 ID:+AVrouVf
三菱F-1かも?
952HG名無しさん:03/09/23 23:11 ID:2tKevB4a
>>941
次はOKUNOの意思を継いで60式装甲車だろ。
953HG名無しさん:03/09/23 23:53 ID:M71CR/g5
ノイバウファールツォイクの決定版でもいいよ。
954HG名無しさん:03/09/23 23:57 ID:5V+wPhhG
今プラッツのサイトをぶらついていて、分かったんだけど、
タスカのルクスと、ベゴのキューベルワーゲン(発売予定)の箱絵は、
連動しているんだね。
けっこうニクイ演出だよ。やるね!
天下のtascaさんにリクエストの最中ですが
>>950さん 次スレよろしく
956HG名無しさん:03/09/24 03:41 ID:E0ZLglxb
タスカさんにぴったりなのは、「他メーカーがやらないマニアックなアイテム」
……だよね。なら、「北朝鮮不審船(改め工作船)」……はどうだ?
これなら、まずどこのメーカーもやらないし、マニアは欲しがるゾー。
船内に収納して有った小型艇や、機関砲、ロケット弾などの武装も
忠実に再現して欲しい。案外マニアでなくても、欲しがるかも〜?どうでしょ? w)
957HG名無しさん:03/09/24 05:18 ID:E0ZLglxb
ところで戦闘装甲車両名無しさん、かなり遅レスの質問なのですが、
>>908、ベゴのルクスは幻に終わりました…
と有りますが、BEGO と tasca というのは、別会社組織なのですか?
ルクスの紹介文を Web 上で調べていたのですが…

↓プラッツのサイト
ttp://www.platz-hobby.com/afv/35001.html
「プラッツ/tasca 」と書いて有る。

↓ホビットのサイト
ttp://www.tokyohobbit.co.jp/sukeru/doitu2.html
「プラッツ/BEGO 」と書いて有る。

二つの紹介サイトとも使用されている箱絵、金型図は全く同じようです。
名前だけ BEGO から tasca になったのではなく、全く別の組織に
金型が引き継がれた……という風に捉えていいのでしょうか?
「 BEGO = tasca 」という風に捉える事もできると思うのですが…
「ベゴ」というブランド名でのルクスは幻に終わりました
ってことなんですが・・・
959HG名無しさん:03/09/24 07:35 ID:E0ZLglxb
なるほど…。朝早くからのご返事、ありがとうございました。
良くわかりました。
960HG名無しさん:03/09/24 08:06 ID:zLfy3Z40
そういえばルクスってどこでも安く売ってるけど
もしかして卸値ぼったくり?
961HG名無しさん:03/09/24 09:44 ID:0LStu6mx
>960
どこの店?うちの近所じゃ定価か、せいぜい2割引。
962HG名無しさん:03/09/24 09:52 ID:nUfBSYmn
うちの近所も二割引だった
963HG名無しさん:03/09/24 12:07 ID:TmGIQiw/
ルクスに始まりルクスで終わったスレですた。。。

新スレ
ドイツ戦車閑談室 その5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1064372655/l50
964HG名無しさん:03/09/24 17:17 ID:cqibzP50
いっとく!!
965HG名無しさん:03/09/24 22:32 ID:E0ZLglxb
それだけ素晴らしいキットだという事…でしょう!
966HG名無しさん:03/09/25 12:44 ID:ukzP89PB
新スレが立ったら、両スレともカキコが止まっちゃったネ!
みんな、どうしたん?
967HG名無しさん:03/09/25 12:57 ID:QqjgFaRG
みんなルクスを組むのに忙しいと見た…
968HG名無しさん:03/09/25 14:09 ID:ukzP89PB
一人で…『天下のtascaさんにまだまだリクエスト』を…
↓ラムタイガー出して!マニアックだぞ〜!一応3台生産されたみたいだし… w)
http://www.network54.com/Hide/Forum/message?forumid=47207&messageid=961605376

ホイッシュレッケ、ヤークトタイガー88mm砲装備車、X号128mm装甲自走砲、
33式突撃歩兵砲戦車、3号火炎砲戦車、2号150mm自走砲、ヘッツァー後期型、
ブルムベアー後期型、パンサー戦車回収車、タイガー戦車回収車、1号47mm対戦車自走砲
3号戦車改造SU76i、4号カール自走砲用弾薬運搬車、A7X突撃戦車(第一次大戦)、
あたりを希望!いずれもマニアックな車種でしょ?他メーカーもやらなさそうだし…
969HG名無しさん:03/09/25 14:24 ID:ukzP89PB
↑おっと、4号架橋車を忘れてた…
970HG名無しさん:03/09/25 19:36 ID:EC/MJsr8
はしゃぎすぎ。恥ずかしいよ...
971HG名無しさん:03/09/25 20:11 ID:X6uZ3aF6
自分で作れ
972HG名無しさん:03/09/25 20:14 ID:ukzP89PB
『天下のtascaさんにまだまだリクエスト』w)
ミーネンレーマー重地雷処理車、1/6 ゴテリア、1/12 ケッテンクラート、
ポルシェタイガーI、ポルシェ案キングタイガー、クーゲルブリッツ、
まだまだ出て来るから怖い… w) ほとんど一人舞台… w)
(小型装甲車や小型自走砲、装軌車まで含めると、膨大になるな…)
973HG名無しさん:03/09/25 20:16 ID:ukzP89PB
↑ここらでやめとく…妄想だけでも楽しかった。
974HG名無しさん:03/09/25 21:44 ID:EC/MJsr8
ゴテリアなら俺も欲しいよ。
なんか釣りっぽい気もするが・・・
33式突撃砲兵砲戦車 ドラゴン
3号火炎戦車 クレオス/ドラゴン
2号150mm自走砲(bison IIの事か?) alan
ヘッツアー後期型 ドラゴン
ブルムベアー後期型 ドラゴン
パンサー戦車回収車 イタレリ
タイガー戦車回収車 イタレリ
1号47mm対戦車自走砲 イタレリ
A7V タウロ
ミーネンレーマー重地雷処理車 RPM
ポルシェタイガーI イタレリ
クーゲルブリッツ ドラゴン

>いずれもマニアックな車種でしょ?他メーカーもやらなさそうだし…
記載されているもののうち、12種はすでにインジェクションキットで存在してますが・・・
タミヤ無い地域にお住まいの方でしょうか?
976HG名無しさん:03/09/25 22:32 ID:9CasiNDb
リクエスト厨に告ぐ!


まずはお前の部屋の在庫をなんとかしろ。話はそれからだ。
977HG名無しさん:03/09/25 22:44 ID:ZcWeST5Z
tascaも商売だぜ...
978HG名無しさん:03/09/25 23:02 ID:6qR9G17m
商売を第一に考えているのだったら
AFVアイテムはやめておいた方がいいような
979HG名無しさん:03/09/25 23:06 ID:edvE27+M
そこはそれ、隙間商売って事で
980HG名無しさん:03/09/25 23:41 ID:9nPnM7sa
ベゴ(タスカ)の情熱は熱い!!
次回作は何?
こうご期待だ!!
ミーネンロイマーの出来の良いキットが欲しいな!(ぼくはね)
981HG名無しさん:03/09/25 23:51 ID:s4C1xtug
ニッチでもあんまり品数はないから
あっという間にアイテムの取り合いは必死。
儲けようとするならまず無理だろう。
982HG名無しさん:03/09/25 23:54 ID:9nPnM7sa
でも、出来の良いキットだったら、アイテムがバッティングしていても、
つい買ってしまわない?
切磋琢磨してもらってこそ、ユーザーも楽しいと思うんだけど・・
983HG名無しさん
結構偏るんだよね。やっぱドイツ物がまず
来るし、他はさっぱりで終わっちゃう。