▲模型板総合スレッ12 〜『質問』はここで!〜▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
934HG名無しさん:03/05/15 18:10 ID:6hhdJpNQ
それってS使う時のポンプに使えます?
935ハロ名無しさん ◆Haro/x0GDU :03/05/15 18:58 ID:VR9XwBBz
>>934
針の先が尖っていないので使えません。
尖ってない針や注射器本体は各種サイズ
東急ハンズで普通に買えますよ
むしろ処分方法が不明
モデラーなら針先を削って(ry
936HG名無しさん:03/05/15 22:53 ID:XuiwoBb/
ガンプラしか作ったことないのですが。。。

継ぎ目消し、墨入れ、クリアコートだけで仕上げても
見栄えのするスケールモデルってありますか?
937HG名無しさん:03/05/15 22:54 ID:9VidBv9H
車かな?
938HG名無しさん:03/05/15 23:03 ID:ylrVkK6W
>>936
これどうよ
http://www.tamiya.com/japan/products/14084ninjya/ninjya.htm

スプレー吹く気があるならタミヤの最近のカーモデルor戦車か
939HG名無しさん:03/05/15 23:05 ID:Gxd3+JS7
>937
こんなのは反則だろうか?
http://www.rakuten.co.jp/be-j/464921/464922/

あと発想を変えて戦車で筆塗り塗装に挑戦ってのはどう?
考証を無視して適当に塗っても結構見栄えすると思う。
940HG名無しさん:03/05/15 23:20 ID:f7yqxc0t
戦車で筆塗りは別に普通のことと思うが。
戦車は手軽にかっこよくできていいよ。継ぎ目消し、墨入れ、
クリアコートもいらないし。939が言うように考証なんて無視して。
何千両、何万両もつくられたうちのわずか数十枚の写真なんて見るな。
改造しちゃぁあかん。
941八戸汰露宇:03/05/15 23:24 ID:YhP5pjnY
んだ、車だな。最近のキットには塗装済みボディのもあるし、内装も
特に色塗らなくてもなんとかなるし。AFVも一見よさげだが、転輪の
ゴムフチ塗り分けしないと足元しまらないからなぁ。ある程度塗装で
重量感出さないと満足できんだろうからやっぱ車だな。デコトラどうよ?
942HG名無しさん:03/05/15 23:33 ID:KZmrf3XZ
>>938
これ凄いですね。バイクは2台つくって、塗装がメンドっちくて、
モウ2度と作らないと固く誓ったのだが・・・・
欲しくなって来た。
943HG名無しさん:03/05/15 23:43 ID:yG5xlfN2
944HG名無しさん:03/05/15 23:53 ID:f7yqxc0t
たしかに、最近のタミヤの車は是非つくってもらいたいね。
前輪曲がらないのはアレだが、クリアパーツのあの合いは感動だ。
組立簡単だし。
945HG名無しさん:03/05/16 00:11 ID:ndoKDKCp
すみません、質問です。
艦船1/700で塗装後、組上げ、ウォッシングした後
つや消しスーパークリアを吹いたら
マストやエッジの部分が真っ白になってしまいました。
これって再塗装するしかないんでしょうか・・・
946HG名無しさん:03/05/16 00:23 ID:1jxOnf+1
MGザクUF2連邦軍カラーを買って来ました。
定番の改造ポイントを知りたいのですが。
947HG名無しさん:03/05/16 00:25 ID:8XdtWKrc
>>945
それはカブリだね
雨が降ってるときや湿度の高い日はダメだよ
上からさらにクリア吹けば目立たなくなるけど
精密なスケールモデルで塗膜が厚くなるのは致命的だよね
948HGUC名無し:03/05/16 00:30 ID:9bACNRR3
>>945
吹き過ぎても白くなるよ。
上からクリア吹いても、色味が変わってしまうかもね。
949HG名無しさん:03/05/16 00:34 ID:8QA8uz8f
つや消しなら単に厚塗りしすぎただけでは?1/700でのそのミスは致命的すね。
俺なら再塗装。マストぐらいならササッと吹けば白いのはリカバーできるとは思うが
950945:03/05/16 00:45 ID:ndoKDKCp
>>947
わはー、これがカブリっすか。
缶スプレーでもカブるもんなんですね。知らなかった・・・

>厚塗り
サッとふいただけなんで今回は違うかも。
でも厚塗りしたら白くなるのは知りませんでした。
クリアー光沢でも厚塗りしたら白くなります?

とりあえず上からクリア重ねてどう変化するか
試してみようと思います。
951HG名無しさん:03/05/16 00:48 ID:jOkWEYhA
>>946
定番なんてないよそんなもん。
自分で「ここは改造が必要だ」と思った所があったら改造すりゃいいんだ。
思わなかったら改造する必要なんかない。
952HG名無しさん:03/05/16 00:53 ID:2xZkFK4j
〉946
ザクのスレあるダロ?
953HG名無しさん:03/05/16 03:56 ID:1hvVXaOf
>936
田宮の1/12ケーターハムスーパー7なんぞいかがか?
バンダイのPGはこれに触発されて始まったそうだ。

>945
それはカブリですな。シンナーでふき取ってやるのが一番。

湿度が低い日にシンナー吹き付けてばある程度解消できるらしいが。
# これは話半分。
954945:03/05/16 05:20 ID:6QCJprfN
>>953
なるほどその手がありましたね。
白くなった空中線はどうしようか悩んでたんですが
ダメモトでシンナー吹き付けてみます。

955HG名無しさん:03/05/16 10:37 ID:8XdtWKrc
もしかして誰も新スレの準備してないのかな
俺がやってみてもいい?
956HG名無しさん:03/05/16 10:39 ID:s8FBBQV2
>>955
確か雑談スレのほうでやってた気がする。早まるなよ。
957_:03/05/16 10:43 ID:CGoQp6MY
958HG名無しさん:03/05/16 10:53 ID:8XdtWKrc
>>956
了解です
このスレ立てるの大変だからちょっとホッとした
959HG名無しさん:03/05/16 11:38 ID:sSCQ16+o
>>946
アニメ版改造パーツを使う
Bクラブから絶賛発売中
960HG名無しさん:03/05/16 12:03 ID:+nFUOapd
MGザク<2足歩行機能を組み込む。これ定番中の定番ね
961HG名無しさん:03/05/16 16:35 ID:FpjP/BoO
F2は肩関節にちょっと切り欠き入れるだけで前後にもスウィングできるようになったような。
962HG名無しさん:03/05/16 17:42 ID:ASqYDapS
テンプレの準備はできてるが、誰が立てるかは決まってなかったりするんだが・・・・・立ててみたい勇者は名乗り出るように。しくじったら・・・・・
963HG名無しさん:03/05/16 18:07 ID:8kmY3FUB
前スレ1さん、またスレ立てよろしく!
964HG名無しさん:03/05/16 19:29 ID:yDFMmTOp
アルテコ瞬着パテを使っていたら、粉だけやけに余りました。
以前「フツーの瞬着を使っても使える」という噂を聞いたのを思い出し、
手元にあったWAVEの瞬着をたらしたところ、混ぜる間もなくシュワー!と
効果熱&煙を発してただの固まりになってしまいました。
相性のいい瞬着とかコツとかあるんでしょうか?
(つか、そもそも「普通の瞬着が使える」ってのがウソなのかな?)
965HG名無しさん:03/05/16 19:36 ID:RmtmTO7d
んじゃ久しぶりにおれやろうかな
実はこのスレの元祖の「これだけは読もう@模型板」って
模型板初期に立ててたりしてるんで
もう過去ログもどこいったかわかんないけど
966HG名無しさん:03/05/16 20:09 ID:/+WtkncA
瞬接混ぜるのって紫の液と一緒に混ぜて硬度を上げるために
使えるってことじゃないのかな?
967HG名無しさん:03/05/16 20:27 ID:zoiC9dnO
混ぜて使うんじゃなくて、あらかじめ瞬着垂らしておいて、
そこへ粉を振りかけて一瞬で硬化させることで気泡埋めたり
接着力を上げたりするような用途で使うのよん。
968HG名無しさん:03/05/16 20:30 ID:yDFMmTOp
964です。
なるほど、混ぜるのではないのですね。
ありがとうございます。
969HG名無しさん:03/05/16 20:56 ID:bTT92wGE
>966
もしかして「紫の瞬着+他の瞬着にHG粉」って事?
オレ、試したことあるけど煙出たゾ。紫のケチろうと思っても上手くいかなんだ。

>967の言ってる方法はHG粉でなくとも粉体なら大丈夫。と思う(試して無い…)
970HG名無しさん:03/05/16 21:07 ID:UYQW2Dnk
〉〉918
おそレスだが、パイプカッターに「く」の字に加工したプラ板を
かませれば、1mmくらいまでの丸棒にスジ彫りが出来ると、電撃の別冊に
書いてあった。
まだ間に合うなら、試してみそ。
971HG名無しさん:03/05/16 21:20 ID:wPEoVZ3m
>HG粉でなくとも粉体なら大丈夫。と思う

まあ、小麦粉、タバコの灰、ポリパテの削りカス
等、昔はなんでも使ったよ。
あと、チップ
972971:03/05/16 21:27 ID:wPEoVZ3m
すまん、途中で行ってしまった。

あと、瞬着が多すぎて硬化しない場合は
息(ようするに湿気た空気)を吹き掛けて
固めるのが瞬着硬化スプレー普及前のやり方だった。
973HG名無しさん:03/05/16 21:33 ID:WGDksKcL
>964
それは粉が湿気を噛んでただけだ、運が悪かったんだね。


乾燥剤と一緒に封入して湿気を抜いてやればアルテコ同様に使えるぞい、
東工社の島田氏がフィギュアマニアックスの製作記事でも紹介していたが
使い勝手としては硬めのアルテコなのでごく普通に転用できると思うぞ。
974HG名無しさん:03/05/16 21:50 ID:UYQW2Dnk
瞬着は木工用が良い。
975GM名無しさん ◆BHz790C/GM :03/05/16 23:11 ID:xyWhtfk7
次スレ用テンプレ。あとはよしなに。
http://newsplus.jp/~thomas/mokei/map.htm
976HG名無しさん:03/05/17 05:52 ID:hF88Zp4i
977HG名無しさん:03/05/17 10:54 ID:Ib3mkkue
油粘土で形を作った物の型をシリコンで作りたいのですが、その場合離剥剤は必要なのでしょうか?
978HG名無しさん:03/05/17 11:15 ID:QNcM3Hwe
>>977
塗った方が剥がれやすいけど原型の再現性は落ちるかもよ。
粘土の種類によっては必要ないくらい剥がれやすいのもある。

二面取りだとすると粘土埋めとかやって原型大丈夫?ってまず思うが
片面取りだったら離型剤なしでそのままシリコン流しちゃって
原型壊して丁寧に掃除すればそれで済んじゃう気もする。
979HG名無しさん:03/05/17 15:13 ID:u67dmloy
964 です。
乾燥剤&木工用ですか。ありがとうございます。
明日あたり買いに行ってみよう。
980HG名無しさん:03/05/18 01:31 ID:Ge0q5PZF
模型作成には何ら関係の無い質問なんですが
バンダイから出ている
「いろプラ」1/100スケールνガンダムフィン・ファンネル装備型
の箱のイラストを書いている人を知りたいんです
「y.Takani」と読めるサインが入っています
↓これなんですが
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d31047787
本当は画像のうpが出来ればいいのですがデジカメ持ってないので
ヤフオクからの転載で勘弁してください
981GM名無しさん ◆BHz790C/GM :03/05/18 01:42 ID:sfxjJjFW
Y.Takaniつったら、高荷義之に決まってるべ。

こういうスレもある。

★グッとくる箱絵を教えて(;´Д`) ★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/995814689/
982HG名無しさん:03/05/18 01:50 ID:Dkaxqpnf
>>980
ボックスアート鑑賞は、模型製作の大切な一部だ。
ちゅうか未完成モデラにとっては、箱絵眺めてる工程が99.9%・・・・ゲフンゲフン

お尋ねの件、高荷義之先生さま
h ttp://www.aoshima-bk.co.jp/wl/waterline_index.htm

むかーしボックスアート以外でもザブングルのイラストを描かれたことがあり、
エルチが、若い頃のブルックシールズっぽく描いてあって大変可愛うございました。
又萌えたいと思いますので、なんか描いてください。
武器屋のフィギュアなんかイカガっすかあ。
983HG名無しさん
新スレ立ちました。以後こちらで
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1053116773/l50