「おゆまる」は超オススメです。
1セットならキーホルダーの頭部くらい、
2セットだと小型ガチャくらい。
3〜4セットなら中〜大型ガチャ(厚みによりますが…)も可。
但し、素材の性質上、硬化時に高温を発する注型材(キャストとか)は無理かも。
584 :
HG名無しさん:03/08/28 00:31 ID:6B0NId/+
ダイソでおゆまるなんて・・いい時代だ。
>>581 >>582 さん、
おゆまる、吉祥寺(かの有名な模型店の隣!)では文具コーナーにありました。
あ、583で書いた素材の性質上云々は、「高温で柔らかくなる性質上、硬化時に
高温を発する注型材を使うと型自体が軟化してモールドがダレちゃう」の意です。
>>584 さん、
ホントそうですよねぇ。
そういえば、ハンズで売ってる方は「おゆまる君」って書いてあったような気が…
586 :
582:03/08/29 01:51 ID:sz6id/Cl
>>585 玩具に文具ですね、ありが屯、
吉祥寺かぁ 遠いっすね。
>1セットならキーホルダーの頭部くらい
オモテタより小さいのね。5個位かっとこ。
家の近くには「おゆまる」なかったよ(´・ω・`)
同じメーカーの「ねんど消しゴム」があったから試しに買ってみた。
でもこれ、硬化させるためにお湯で10分煮るのね・・・
型取りする際にプラパーツを10分も煮たら劣化しそうでコワイ・・・
>>586 さん、
吉祥寺南口下車、大通りを西友方向へ南下、五日市街道にぶつかったら右折。
ファミマの先をしばらく逝くと某有名模型店、で、その隣の1階の階段の先を左折、
文具コーナー辺りです。
>>587 さん、
ねんど消しゴムはまだ試してないんですが、おゆまるなら煮てから原型に押し付けて
型取りして冷水で冷やして注型材入れるんで、パーツごと煮なくても平気なんですが
…
おゆまるで型を取ったとしてMIAのように弾力性のある物を複製したい場合
どういう素材を使えば良いのでしょう?
おゆまるくんで複製する場合、
自分はエポパテを使っています。タミヤの遅硬性の方です。最初は薄く少量を割り箸の先などで
根気良く詰め込んで行きます。気泡を潰す様にしていけば多少複雑な形状でも比較的キレイ
にできます。ただし、ヒケが出ない様にするには、コツがいりますし、手間もかかります。
小物を少量作るときに適しています。
おゆまるで型を取ってねんど消しゴムで複製、
型が崩れないように慎重に抜いてからねんど消しゴムを煮て固める。
なんてことは出来るのでしょうか?
近くにダイソー無いので試したくても出来ません、
ガチャポンなどの改造に使えるといいのですがねんど消しゴムの強度ってどのくらいですか?
もともと100円の商品だったのか。
ダイソでは型付2色入りだね。
通販の単色(2個入り)より細長いのは、
量が少ないってことかな?
透明にラメは入れないで欲スイ。
595 :
HG名無しさん:03/09/01 01:20 ID:TDPuw3YE
>>593 >>型が崩れないように慎重に抜いて
それがむずかしい罠
>>593 おゆまるに消しゴム入れたまま、そのまま煮れば、いいのでは?
俺は重曹を詰めて瞬間を垂らして固めてる。
ラムネ菓子みたいな複製品ができる。
Mobilesuits In Actionのことでは >MIA
ビッグワンガムとか食玩に使われてるような軟質素材ですよね?
とりあえず堅さ的にはバスコークですかね。
時間がたつとかなり堅くもろくなるけど
ゴムというよりも塩ビのような物で自分で固められる物探してます
粘土消しゴムというのがいわゆる普通の消しゴムではなくガチャの消しゴムぐらいだと
うれしいのですが実際どのような物なんでしょう?
601 :
HG名無しさん:03/09/01 20:04 ID:sN1lgf9Q
自由樹脂なんかは?
ちょっと縮むらしいけど
用途が解からんのだけど、素直にレジン置換した方が後々の加工が楽じゃないか?
604 :
599:03/09/02 08:30 ID:dNr4ebIK
わざわざ調べてくださった方、ありがとうございます。
605 :
587:03/09/03 15:39 ID:demgYW8C
遅レス申し訳ないです・・・
>>588=キャミー・ジャック・シーさん
ねんど消しゴム複製をFGガンダムのヘッドパーツで試してみました。
結果から言うと 「やっちゃだめ」 です・・・
予想通り10分も煮たらパーツが歪みました。
さらにゴムというのがネックですね、一部パーツと同化してました。
これは、筆箱の中の消しゴムと定規等が・・・ と一緒ですねw
>>590さん
わざわざありがとうございます。
手持ちの型想いがなくなったらオーダーしてみますね。
しばらく書き込めず失礼しますた。
先ず、軟質素材での注型ですが、私の場合は、
@煮たおゆまるに原型の半分だけを型取り
Aおゆまる&原型ごと流水で冷却
BAの残り半面を、更に煮たおゆまるで型取り
CBを流水で冷却
Dポリパテを流す(または詰める)
という、某○想いと同様の手順で両面取りでコピります。
このDのポリパテの代わりにおゆまるを使うことも可能かも?知れません。
もっとも実験してませんが、AからBのっ手順でもAでよく冷却すれば互いにくっつく
ことがないんで、大丈夫なんじゃないんでしょうか?
587さんの参考になれば嬉しいのですが…
607 :
HG名無しさん:03/09/04 14:12 ID:RFEXRtNJ
ダイソーにて木材用の補修パテ(7g)を発見。
ホームセンターで買うと30gで600円位だから多少お得かな?
電飾関係なのですが、
100円ショップで、クリスマスツリーの飾りのような発光ダイオードが20個もついたものを見ました。
その電池ケースやスイッチ、導線も使えるんじゃないでしょうか。
610 :
608:03/09/04 17:07 ID:Q5W7vQi3
既出すみません
>このDのポリパテの代わりにおゆまるを使うことも可能かも?知れません。
以前やった事が有りますがおゆまる同士はくっつき易いです
型側、詰める側が少し厚いと温度が下がらず溶け合って着いてしまいます
(剥離剤代わりにメンタム塗って見てもだめでした)
上に柔らかい素材で複製したい人が数人いますが
個人で複製取って加工したいような場合は柔らかい物で作るのは難しいです
(出来上がった物も加工しづらかったりします)
お手軽におゆまるを型にして複製するならポリパテ、エポパテなどの
発熱しづらく硬く成る物の方がその後の加工も楽だと思います。
>>609 さん、
え?ええ?
>>611 さん、
想像で物言っちゃいけませんよねぇ(反省)。
注型側もおゆまるの場合、素材が持った熱がなかなか下がらないし、下げれば弾力
が出て型に追随?出来ないのは、実験しなくっても考えればわかりそうなものでした
ねぇ。
ところで、第一次ガンプラブームの頃(年がバレそう)に、当時のガチャを真似て
塩ビにそっくりな素材でスペースコロニーを自作して、友達を「珍品ハケーン!」と
かついで見たら、友人氏は大金つぎ込んでスペースコロニー出るまでガチャ巡り
(当時は中古ガチャ屋なんてなくってねぇ)したって話、アレは何で読んだん
だっけ?
技術関係は専門スレか質問スレに投下した方が的確なレスが貰える可能性が高いと思うがどうか?
某コレクションシリーズの薄っぺらい武器を分厚くしたいんだけど
そのおゆまるってので両面複製→貼り合わせ で幅増し可能?
おー、ダイソーに確かにおゆまる売ってるわ。感動だ。
地元じゃ入手性に難があったのだが、しばらくは(ダイソーが扱う限りは)安泰だ。
>>614 さん
某コレクションシリーズって、何ですか?
薄いモノの幅(というか厚み)を増すんでしたら、片面ずつ型取りして注型材で
コピーすれば可能ではないんでしょうか?
その場合、
@だいたい半分くらいのラフな型取り&複製(左右バラ)を、現場合わせで好みの厚み
に合わせて削ってから張り合わせる。
A最初から好みの厚さの型を作る
a「武器」の切断面(実際に切る訳じゃなくって厚みの中心線)に合わせてプラ板
か何かで「抜き型」(説明の仕方が悪くってスマソ)みたいなものを作る。
b抜き型を「武器」の好みの厚さまでずらして、煮たおゆまるで型取り。
(左右とも)
c左右の好みの厚さに複製した「武器」(コピー版)を張り合わせる。
以上2案あるんじゃないんでしょうか?
あ、あと第三案で
Bプラ板挟み込み
a現状通りの正確な型を両面取りで作る。
b左右バラでコピーを作る。
cbの間に好みの厚さのプラ版(「武器」の切断面に合わせて切ったヤツ。第二案
のaの切り取った部分みたいなモノ)を挟み込んで厚みを増す。
ってのも考えられます。
あ、またしても想像で申し訳ないんですが。
617 :
587:03/09/05 02:19 ID:340ufyuR
>>606=キャミー・ジャック・シーさん
アドバイスありがとうございます。
型想いは何度か使ったことがあるのですが、まだ色々な使い方ができそうですね。
こちらも何かひらめいたら試してみます。
>>614さん
某コレクションシリーズってガンダムSEEDのキットですよね?
それならば実際にデュエル、イージス、アストレイで試したことがあります。
バレル等をプラ棒や金属パイプ等に置き換えることを前提とすれば可能です。
それと、ポリパテでは強度がでないのでエポパテをオススメします。
ただ、コストを考えるとキットをもう一体用意した方がイイですねw
ちなみにデュエル、アストレイに関しては下記の方法で幅増ししました。
@:一つ目のライフル右部を平らになるまで削る。
A:二つ目のライフル左部を平らになるまで削る。
B:@Aの間に増したい厚さのプラバンをはさむ。
C:好みの形に整形。
と言った感じです。
激しくスレ違い&長文申し訳ないです・・・
エポパテってそんなに細かい隙間には入りにくいよね?
無理やり詰め込むの?
スパチュラやヘラで押さえつけるとか刷り込むとか。
>>618 コニシのボンドウッドエポキシっていう樽型容器のエポパテなら
柔らかくて200円ガシャのブラックサレナ複製になら使えたぞ。
例がマニアックですスマソ。ただし、非常に硬化が遅かった。
621 :
587:03/09/06 01:24 ID:NR5BU40w
>>618さん
形状にもよると思いますが、イージスのライフル程度であれば問題無いです。
角等は619さんのおっしゃる通り、スパチュラ等で押さえつけます。
私がおゆまるの話題出したせいか、すっかりおゆまるスレ化してしまって反省して
ます。
とか言いながら関連しちゃうんですが、昨日新宿のハンズの1階の食玩コーナーで
「お菓子の素」なるものをハケーンしますた。
いわゆるねんど消しゴム(お湯で煮るタイプ)と同様の商品らしいんですが、説明
では「ケーキの香りがします。」んだそうです。
ダイソーのものより量も多いんですが、値段は300円くらいでした。
6階の粘土コーナーには、おゆまる20個入りがあって各色780円でした。
あ、武器つながりで、ダイソーの玩具コーナーに特殊部隊ナントカっていう15cm
くらいのフィギュアがあるのご存知ですか?
パッケージの裏にあるキャラクター設定は核爆モノですが、付属の武器はガソプラ
の手持ち武器のベースくらいにはなりませんかね?
特殊警察(wとかってのもありますよ〜!
化粧品やアクセサリー売り場にも面白いものは色々。
立体クリスタルのシールとかガンプラの目に使えそう。
ネイルアート用品も色々あって興味深いよ。
男が長時間そこにいると怪しいので、彼女を連れて行くと無難。
(ただし色々ねだられても一切関知しませんが)
ここは一度はねだられてみたい香具師等の溜まり場だと思うのですが何か?
いかん、「傷つけられた一言」スレみたいな事言っちゃったw
近所の代走でおゆまるを発見しまつた。
5個も衝動買いしてしまったので店員に怪しまれたかも…
>>623 HGボールさん、
いいなぁ、「彼女」…
浦谷機械(うらやましーん)!
>>624 さん、
激しく同意!
>>625 さん、
おゆまるって、2個入りの色を揃えてくれるといいですよね。
あと、透明なのだけもホスィ…
ところで、今日初めてエポパテハケーンしました。
100円なことにはビクーリしつつも、量が、ねぇ…
化粧品とかの詰め替え容器でフィルムの空きケースの完全代替になるものって有る?
結構な程度に密封でき、混合塗料の短期的な保存に使ったりもするから溶剤に弱いのはだめ。
っていうかデジカメで最近はフィルムの空ケースあまり発生しなくなったので、
完全同等品で構わないから何個かパックで売ってくれぬ物か。
いい大人がキタムラに空ケースちょうだい、って言えぬ(w
>627
ところでスペアボトルって100円しないんじゃね?
>>627 さん、
フィルムの空きケースって、店によって(チェーン店とかが確率高いかな?)は店先
に段ボールに入れて「ご自由にお持ちください」って書いて置いてあるところもあり
ますね。
化粧品詰め替え容器は、どのチェーンでも結構な品揃えがあるけど、ヤパーリダイソー
が一番みたいです。
最近発売された大容量のポリせいの透明なチューブなんか、ポリパテ入れて使いたい
んですが、アルコールを含んだものはダメって書いてあるからダメかな?
でも、アイデア次第でいろいろ使い道はありそうですね。
>>628 さん、
そうそう!
明らかに「コレ100円もしねぇだろ」ってものも結構あるんですが、よそで買うと
100円以上してしまうという罠…
素直にタミヤとかのスペアボトルを買えば?ってハナシでは?
631 :
628:03/09/08 01:30 ID:+hqls+Qt
>630
俺はそのつもりでかいたよ(w
実際その方が便利。
クレオスのスペアボトルならプロスプレーMK1〜3に直接付けられるし。
632 :
627:03/09/08 02:00 ID:nCVnQKbz
えーと、塗料用途以外でも使いたいからスペアボトルはだめです。
フイルムケース代替ケースの要件としては、
・耐溶剤性
・耐衝撃性(落としても割れない)
・ある程度の密封性
・用途を選ばない
・気軽に捨てられる
こんなところですか。
また、フタがねじ込みじゃなく、容器が寸胴というところもネジ類等の小物整理に
使いやすく、フィルムケースの優れた点と思います。
フジのケースのフタの、粘った挙げ句にパチンとはまりこむ感触は他に類を見ないかと・・・。
素直にカメラ屋行くか・・・・。全く同じ物が5個100円ならダイソーでも買うけどな。
>>627 さん、
スペアボトルの件ですが、ガイシュツながらダイソーで売ってるスペアボトル風の
モノ(文具コーナーの絵の具スペース辺りにあります)は、ポスターカラーとかの
水性塗料用なんでご注意を!
プラ製なもんで、ラッカー系溶剤なんかだとで溶けちゃいます。
フィルムケースは漏れも愛用してます。
細かいもの入れたりするのには、重宝ですよね。
変わった使い方かもしれませんが、以前盛り上がったお湯●で作った型にキャストを
少量注ぐとき、主剤・硬化剤の計量とか、注型にも使ってます。
フィルムケースにもいろんなカタチのものがありますが、APSのヤツがちょっと先端
が尖った楕円形の断面なんで、注ぎ口にできて良いみたいです。
でも、キャスト、とくに硬化剤はケースの素材を侵すらしくって、長く使ってると
脆くなったり割れたりします。
ダイソー 「ザ・パテ 木材用補修パテ」 「ザ・パテ 万能用補修パテ」
他に「金属用」と「耐水用」もあったが未購入。
フィルムケース状の容器に入っており(高さは4cm程度)、
主剤と硬化剤が一体になっているのを輪切りにして練り合わせるタイプ。
パテ自体の体積は7立方cm程度(直径2cm×高さ2.3cmの円柱状)。
木材用
主剤:薄茶色 硬化剤:白色 混合後:ベージュ 正味量7gと表示。
練り合わせてから10分くらいで硬化が始まり、30分後にはほぼ硬化した。
セメダインの木部パテと全くの同等品という印象を持つ。
色や硬化後のサクサクとした削り味、キメの粗さ、独特の臭いも同じ。
万能用
主剤:白色 硬化剤:緑がかった灰色 混合後:薄いグレー 正味量14gと表示。
練り合わせてから5分くらいで急に硬化が始まり、10分後にはほぼ硬化してしまった。
硬化後は硬くなくナイフでサクサク削れるが、やや粒子が目立ちザリザリとした削り味。
こちらはセメダインのエポパテ金属用に性質が近いのかも知れない。
木材用、万能用とも削り派用のエポパテとして使っていけると思う。
特に木材用は木部パテの2/3程度のg単価なので代替品として使うとお徳かも。
635 :
592:03/09/10 11:36 ID:f1mXjRdR
>>618-620 >エポパテってそんなに細かい隙間には入りにくいよね?
>無理やり詰め込むの?
ちょっと、補足。
百円ショップのプラスチック製の粘土ベラですと、エポパテがヘラにくっ付きやすいので、水をつけ
ながら作業しています。ヤキトリの竹串の先をカッターで削って丸くして使ってもいいでしょう。
作業を丁寧にしたいのと、細部まで取れるよう遅硬、高精度タイプを使います。
ポリパテはニオイがきついのと混合作業がやや面倒なのと作業時間にもう少し余裕を持たせたい
のでこの方法では自分は使用していません。
636 :
592:03/09/10 11:40 ID:f1mXjRdR
おゆまるや型どりくんの様な熱可塑性素材で複製をつくる場合のポイントを挙げます。
やや複雑な原型ですと、型をとってると温度が下がってきて途中で硬化がはじまり、隙間があいて
しまいます。そこで、一度おおまかな型をとったら、そのまま原型と一緒にやや冷ましたお湯
60〜80℃に付けてやります。この程度の温度でしたら通常の樹脂の原型なら大丈夫のようです。
それから再びおゆまるくんが、細部にいきわたるようまんべんなく押してやります。
冷えるまで十分に時間を置きます。
おゆまるくん自体は熱が伝わりにくいのでヤケドの心配は少ないのですが、お湯がついていると
ヤケドしてしまうかも知れません。タオルでお湯をよく拭き取ってから作業をして下さい。水気を
とるのは気化熱によって温度が下がり、硬化時間が短くなるのを防ぐ意味もあります。
637 :
HG名無しさん:03/09/11 22:45 ID:Wd28rq2W
こないだダイソで
使いやすそうな木製のねんどべら見つけたよ。
プラのものよりも尖端の具合がかなりよさそう。
4本組。
それにしてもおゆまるがミツカラネぇーー。
粘土消しゴムはあったんだけどねぇ。
さて、今日もダイソー寄っておゆまるをストックしようかな。
>>637 俺も買った。でも結構厚みがあって細かいのには向かないな、削るか。
木製は手触りは良いね。でも2本しか使って無いや。残り2本は先端の形が微妙。
さっき行って来たけどなかったなー、おゆまる。
その代わり品切れして久しかったネイルアート用細筆が入ってたんでごっそり買ってきた。
柄が短くて取りまわしに便利だし筆先も適度に長くて使いやすいのよね、コレw
おゆまる(σ゚д゚)σゲッツ!
型イラネー
PPシートの割と大きい奴(500*600位だったかな?)売ってるの
見かけたんだけど取り扱いの説明に
「プラモデル用の接着剤でつきます」みたいなことが
書いてあった。
くっつくんだっけ?
セメダインみたいなチューブのなら付きそう、イメージだけど
エポパテは工具売り場にありますた
>>634 さん、
ダイソー ザ・パテのレポ感謝!
お陰様でよく判りました。
>>592 さん、
お湯●にはポリパテとキャストしか注型してなかったけど、これからはエポパテも
試してみます。
>>642 さん、
お湯●の型(貝)は641さんのおっしゃる通りイラネと思ってましたが、あのザラザラ
は、確かに筆洗いには最適かも。
目の付け所が違いますねぇ!
昨日今日代走でいろいろ買ってきたんですが、お湯丸が見つからぬ。ザ・何のコーナーにあるんでしょう?
てか代走じゃなかったっけ?
で、関係者さんに欲しい商品の希望を幾つか。(有るのに俺が見つけられないだけならすいません。)
・プラ棒(プラセメントでつくスチロール樹脂製)
・プラ板(同上)
・真鍮線(いろんな太さで、真っ直ぐなやつ)
・プラカッター(田宮から出てるようなの。刃と柄が別売りでOK)
・プラ用ノコ(同上。刃は既に出てるやつを流用しても良い)
・粘土作業版(解りにくいかな…工作板とか言うのかな、小学校の図工の時間で粘土使う時下敷きにするプラ板。
プラ板といってもPPの板で。上でパテ練ってもくっつかないようなの。)
上の5つは要は模型店にあるものを100エソでキボンヌ、ということです。
ノコは結構大仰な物ばかりだったので机の上で気軽に使えるカッターサイズのが欲しいと思いました。
作業版は書類ケースばらして使え、といわれそうですが一応。だって子供が油粘土使う時いるよね?
しかしいろいろ買ったナー。
部屋のかたずけのために整理ケース目当てで行ったけど、
ついでで瞬着だのエポパテだのハンドドリル(0.5と1.0は品薄だったがゲト)だの…
漏れのスキルではいつ使うのか不明な気もするが。(w
お湯●は、私がハケーンしたときは文具コーナーにありましたよ。
あ、ダイソーで正解です。
お探しのモノですが、
・プラ棒
見たことないですねぇ。
あれば欲しいんですが。
「プラ棒」として、タミヤやプラストラクト社みたいなそのものズバリな形では
なくって、何かの一部がその代用に使えるものならあるかも知れませんが…
・プラ板
以前、A4版の下敷きか何かが代用出来るとかってレスがあったようです。
・真鍮線
2mmくらいの鉄線のビニール被覆したものや、もっと太いもので園芸用のものなら
あるんですが…
・プラカッター
これは可能なんじゃないかと思うんですが…
・粘土作業版
上の方で643さんが言ってるのがそうなんでしょうか?
こんなものが欲しいけど、無理だろうな…なんてものでも、前スレ127さんが
見てて、そのうち実現することもありますから、お願いしてみましょう。
実はお湯●も、昔々にリクエストしたら実現したんですから!
真鍮線は細いのなら売ってますよ。何ミリだったかは忘れましたが。。。
651 :
648:03/09/15 00:49 ID:ddbaJG4a
レスどもです。
>>キャミーさん
下敷きプラ板代用可なのですか?代走のプラ製品ってどれもくっつかないような先入観が…。
針金類は、被服付きのワイヤーやアルミ線はありますね。でも細くて固いのが( ゚д゚)ホスィのです。
作業板、643さんが言ってるのはデスクマットですかね?素材はなんだっけかな?
お湯丸は探してみます。どうせ原型できるのまだ先だし。
>>650 ほんとですか?出来ればどのコーナーにあったか教えてもらえませんか?
>>650 でも、それって束ねてあって、曲がり癖付いてるでしょ?
模型製作で使うなら、曲がり癖のあまり付いていない、真直ぐなやつが欲しいんだが。
でも、ここら辺の素材系のやつは行つけの模型屋でできるだけ買おうと思うけどな。
#潰れてもらうとかなわん。
というかここでだせだせ言ってる香具師も2mmプラ棒20cm5本で100円とか
3mmプラ棒20cm3本で100円とかで出てもかわねーだろ。
模型屋によっては1本単位で売ってるし、
田宮のプラ材の袋にも1本単位の価格が書いてある。
ついでに言っとくと、金属線のしなりを戻すのなんて基本工作。
なんつーか、知らんのは罪とか、そういう風に見えるぞ。
100円ショップの商品に精度を求めるのは酷だろ。
>>653 ぐるぐる巻のコイル状にされたやつも戻せるんか?
>655
0.5mmとか0.9mmの直径8cmぐらいの輪状に束ねられて
シュリンクされているヤツなら普通に出来る。
(直線で1m欲しいとか言ってるならそれは苦労すると思うが)
バネ状になってるのヤツでもアルミ線なら普通に出来ると思う。
バネ線を伸ばせって言ってるならそれはナンセンス。
>ぐるぐる巻のコイル状
そんなにひどい状態ではない。
ダイソーやDIYでうってるぐるぐる巻きの真鍮線は柔らかくて用途を選ぶよ。
真鍮線をわざわざ焼き鈍してディテールパーツを作ってたようなものにはいいけどね。
真鍮線まっすぐにするのは簡単だけど、それ以前にグニャグニャと言う印象。
それとプラカッター、ダイソーじゃない100均で既に売っている。
660 :
648:03/09/15 09:00 ID:ddbaJG4a
>>653 >というかここでだせだせ言ってる香具師も2mmプラ棒20cm5本で100円とか
>3mmプラ棒20cm3本で100円とかで出てもかわねーだろ。
買いますよ。ばら売りしてる店遠い上に駐車場が無くて…(つд`)
>ついでに言っとくと、金属線のしなりを戻すのなんて基本工作。
>なんつーか、知らんのは罪とか、そういう風に見えるぞ。
やっぱそうなんですかね。おとなしくアルミ線買おうかな。
>>659 >それとプラカッター、ダイソーじゃない100均で既に売っている。
Σ( ̄∇ ̄;)!!そうなのカー!
でも漏れの近所には代走しかないのです。あとはダイエー88均。
おとなしく田宮の買うか。
>>659 プラカッター、昔、刃の交換が出来ないようなやつを見た事あるけど、
それが120円ぐらいだったかな。
そんな感じのやつか?
>>661 買う気がなかったので詳しく見てないが、交換可能だったような気が・・・
ただ交換可能の場合でも、OLFAの歯がそのまま使用できるかどうかは分からない。
見た目はまんま、OLFAのPカッターを安っぽくした感じだった。
100円ショップも良いけど模型屋も大切にしよう!
プラ棒類、俺も希望だな。
新しく金型起こすのであれば今のタ●ヤ製よりはマシな物ができそうな気がする。
最近のタ●ヤの物はなにか歪だし、エバやプラストは入手難(俺ん所は)だし、
出してくれれば多少割高でも買っちゃうよ。
>新しく金型起こすのであれば
いや、100均スレだから…
プラ棒、100均で出ても使い物になるのかね?
何の木か分からない工作角材、切断はてきとーで歪みまくっててとてもじゃないが
使い物にならない。普通のDIYでヒノキ角材を慎重に選んでるよ。
はたしてプラ材で精度があるもの出せるのかな。
つか、金型とか言ってるのは大丈夫か?
精度と原価なんかが見合うなら田宮も金型使うだろうし、
パーティングラインと押し出しピンの後のあるプラ材が欲しいならランナーで十分と思われ。
669 :
643:03/09/15 23:39 ID:c/e4SGxX
>>648さん
PPシートは厚さ0.7とかそん位のです。粘土板をイメージ
するとちょっと薄いですね。適当なサイズに切って作業用の
下敷きにいいかと思うんですが。646さんの言う様にプラセメントじゃ付かない筈なのが付いたりしたらいやだなあ。
お湯丸は粘土消しゴムと一緒に売ってました。パッケージが
そっくりだから最初気がつかないかも。
670 :
665:03/09/16 03:00 ID:hKmOWr6q
>>668こりゃすまん。押し出し成型の出口の型のことを云いたかったのだが
かき方がまずかったですね。
プラ棒材の成型では押し出し成型しか見たことないんで他知らないんだけど
タ●ヤのプラ棒類はどうやって作っているのかな?、気泡もあるしね。
>>667木材をみてプラの心配したことがないので、何とも・・・
でもその辺心配ではある事はたしか。
>>666スレ違いになってたらごめん。
100均に一番求めちゃいけないものを求めてる感が>精度
だからプラ棒なんか100均に求めちゃだめなんじゃない?
フィギュアの心材くらいにしか使えないでしょ。
673 :
648:03/09/16 21:54 ID:0DvMaO2U
>>669 おゆまるありました!確かに気付きにくいですね。
いっぱい有ったよ…ズット素通りしてたのか、俺。
ちょっと試してみましたが結構いいですね。くっつけて大きく出来るし割りと精度あるし。
問題はくっつきやすいことと注型剤か…。エポパテで片面ずつ作って張り合わせるかなあ?
おゆまる、ハンズで全く同じ単価で発見・・・(12個600円と6つ300円)
>675
6色×2(300円のは6色が各1)
3つも4つも繋げて使うケースがそうそうあるとは思えんのでこれで十分かも。
(つか3つ4つ繋げて何を型取りしてるのか教えてくれ)
>>676 繋げて使うことはほとんどありません。
一度に複数、複製することがあるのと
使っていると汚れたり気泡も入るので
予備も含めてならその位の数ほしい。
おゆまるは一個がシャーペンの芯入れ程の大きさなのな、型に使うときには樹脂の切りかす混ぜてかさを水増しして
も大丈夫なのだろうか。
679 :
HG名無しさん:03/09/17 23:51 ID:1IWHlEq/
パテをみた事がないんだが、どこのコーナーにあるんだ?
>>676 家のイヌの足裏(肉球)の型、
暴れるので上手く取れん。
>>679 俺が逝くダイソーでは工具の横にあるところと材木の横にあるところがある。
今日、ダイソー逝ったらエポパテ売ってた!
パテじゃない接着剤の方のエポキシは使い物になる?
>>680 さん、
681さんもおっしゃってますが、わんこが火傷しちゃいますから、止めてあげて!
…ネタでしたか?
パテじゃない方のエポキシ系接着剤は、キャンドゥやシルク系で売ってますね。
アレを初めて見た時はビクーリしますた。
最初はゴム状になっちゃって「あ〜、やっぱり100円ショップのはダメか〜!」
とか思いましたが、混合比がヘンだったみたいで、その後は無事に使えて、大変重宝
しております。
>>685 なるほど。使えますか。
硬化時間の方はどうですか?良ければ教えて。
ホームセンターで買ったケガキ針と
ダイソーの0.7mmシャーペンでウマー
688 :
648:03/09/18 21:20 ID:1Py7+esB
いつもと違う代走行ったら真鍮線ありました。
というか無塗装の真鍮線、アルミ線、鉄線がいろんな太さで10mの束でありました。
これを綺麗に真っ直ぐにできればかなり長いこと使えますね。
さて、昨日買ったダイヤモンドやすりを試す…ために何か作るか。(^^;)
>>684 さん、
硬化時間ですが、パッケージのインストには確か10分と書いてあったと思います。
>>687 さん、
ケガキ針買って自分でホルダー自作しかけて挫折してたんで、いいこと教えて貰い
ました!
そうか、その手があったか!
>>648 さん、
因みに、私はフツーの電線使ってますが、ニッパーで切るほどでもない長さの時は、
ダイヤモンドやすりでゴリゴリ削りますが、2mmくらいの銅線なら余裕でOK!
ですた。
>689
ちょっと質問「フツーの電線」って何ですか?
商品名なの?鉄の針金?真鍮?アルミ?
電気屋さんによると、「Fケーブル」というモノだそうです。
グレーの2センチくらいのビニールの被覆の中に、白と黒のビニール被覆の銅製の
2mm位の電線が入ったもので、「工事の時の廃材だからいくらでも持ってって」
って言うんでたくさん貰いますた。
フィギュア作るときに銅線使ったり、外側の被覆で刃物のカバーにしたりして重宝
してます。
あ、エポパテ買いました!
以前、フィルムケース探してた方、このパテが入ってる容器が代わりになるかも知れ
ませんよ〜!
エポキシ接着剤買ってきた。確かに10分硬化と書いてある。
しかし・・・10gも入ってるのはすごいね。
この休みに使うところまで工作こぎ着けられるか。
200円のショーケース?は値段の割にイイとはおもうんですが、アレに似た商品で
CDやDVDのケースがあるんです。
上からケースごと入れるタイプで、ピンク・ブルー(どちらもクリアで薄い色付き)
・透明があるんですが、上下を逆にして底に板を置けばケースに代用可能みたい。
ダイソーの24枚入りケースに入れたんで要らなくなったCDのパッケージを底板
に出来ないか思案中です。
CDの直径は12cmだから、サイズ的に1/144のガンプラがぎりぎり入らないのでは。
>> 694 さん、
その通り!
しかも、真ん中に一体成型の仕切りが付いてて片方がCD10枚分くらいなんで、
ガチャのヒギァでも入れようかと思ってます。
ガソプラには、最近売り出した¥200のケースの縦置きタイプが宜しいかと。
うろ覚えですが、上面・背面・下面がコの字型の黒プラ一体成型、正面・左右が
同じくコの字型のクリアプラ一体成型だったかと思います。
重ね置きが出来るようにするためだと思うんですが、上面が透明じゃないのが珠に
傷…かな?
ヒギァ!
百円良品館て所で「カプチーノ・メーカー」なるモノ発見
形は某waveが出してる塗料撹拌機と先端を除けばほぼ同じモノ
さっそく試しました。
が、撹拌力が強すぎてダメですた。
>>697 カプチーノ、ってところでヤバイ臭いを感じなかったの?
Σ (゚Д゚;)
ダイソーにてメタルラックを発見して感動。机の上の小物置きに使えないか思案中
…既出?
701 :
648:03/09/23 01:16 ID:Ra+Qq4zz
>>700 メタルラックってどんなの?
棚板や支柱やコネクタがばら売りのやつ?
もしそうなら買い揃えて組み立てるより大きい家具屋で安い棚買った方がいいよ。
それとも針金で出来た引っ掛けて使うかごの事?
>>648 さん、
多分、700さんのおっしゃるメタルラックってのは、金属製でφ20mmくらいの銀色
で20mm位のピッチで刻み目が入ってるシャフト+金属製の棚板(格子状)+シャ
フトと棚板を止めるストッパー(黒プラ?製。シャフトの刻み目に半筒型のこれを
合わせて挟み込んで、棚板を止める。)で構成されてるヤツのことでは?
ホンモノ(wのコレは、飲食店の倉庫なんかによく置いてあって、棚の高さとかが
自由に変えられたり、分解・移動なんかがしやすい点が評価されてたりします。
最近はインテリア的にもイイとされてたりするんで、ダイソーも注目したんでは。
でも、ダイソーによくある「全部揃えると、ちっとも100円じゃない…」シリーズ
でもありますね。
703 :
648:03/09/23 08:42 ID:Ra+Qq4zz
>>702 あ、やっぱりそれですかね?
メタルにこだわるならともかく、机の上に棚が欲しいって言うだけならキッチンだなの方がいいと思いますね。
プラ製の流し台とかに置くような折畳式のやつ。
自分は上に本を置きたかったのでプラでは強度が足りず、
家具屋で200円の鉄製のやつを買いました。
>>648 さん、
「プラ製の流し台に置くような折畳式の」棚、漏れも買いますた。
本って意外と重いから無理かもしれないけど、モノのよっては結構な重み(3〜5`
位までOKじゃなかったかな?)にも耐えられるらしいんで、模型用の工具とかなら
大丈夫では?
705 :
648:03/09/23 17:04 ID:Ra+Qq4zz
>>704 はい、本は無理でした。(3個買った。)
上に載せたら台が八の字に…折れるかと思った。(汗)
今ははとりあえず押入れに入れて出番を待ってます。
重ねられるデザインだからスプレーとか置くのに良さそうです。
でもオール金属のやつが家具屋に200円であったのを見つけたときは
「100円ショップばかりが安いわけじゃないんだな…」と思いました。
>>648 さん、
確かに、あれが金属製で200円なら「買い」ですよねぇ。
前述の棚もそうなんですが、FM専用(AM専用もあり)ラジオなんかも本体+電池
+イヤホンで合計300円ですた。
バーゲンスレとかで立ってる「100円ショップで得した商品・損した商品」みたい
なレス見ても、玉石混交って感じですね。
オールと言っていいのかわかりませんが、金属製はキャンドゥ系にありますよ。
白くコーティングされているものです。
プラ製はできるだけ軽いもののほうが良いです。
微妙な重さでもだんだんと反ってきたりします。
709 :
648:03/09/23 22:35 ID:Ra+Qq4zz
>>708 ここまで大きいと素直にこれを買うか、板を買ってきて自作するのがいいかも。
段差にこだわらないなら木製本棚(1000円しない)を横向きに置く、とかどうでしょう?
それとも形がこれで机の上に置く大きさ、ってことなら…どうしよう?
家具屋で買うのが手っ取り早いかな?
代走のメタルラックを組み立てると結構高くつきそう。
710 :
700:03/09/23 22:46 ID:H2/vfLXv
>>648氏
サイズではなく構成を真似る程度です。
う〜ん、もう少し考えてみるかな〜。丁度今模型部屋の整理中だし。
まぁ相談する前からメタルラック発見!ってノボせてたっていうのもありますが(w
あ、ここで書いてない代走製メタルラックの欠点は「ポールの延長ができない」
これにつきますね。
工具とか〜ってのが上にありましたが軽い工具を置くのならプラ製の台所棚で充分です。
メタルラックだと間から落ちないように板(プラ板でも?)しかないといけないし
ダイソーで売ってるメタルラックは、家具屋で売ってるやつと微妙にサイズが違うような。
#ダイソーの方が棚板パーツの大きさが小さい。
どっちも最終的な値段は同じぐらいだが。
大は小を兼ねるというけど、この大きさじゃないとダメって時もあるからな〜。
>>707 さん、
あ、そういえば見たような気も…
確かにプラ製は「反る」かも。
>>708 さん、
そうそう、コレ!
アイリス・オーヤマってCMもやってましたよね!
>>648 さん、
カラーボックスとか言う3段位のも使えるかも。
>>700 さん、
意外と無印の紙管なんかが、安い割に使えるかも知れません。
ウチのベッドサイドにはこれで作った棚にTV,ビデオ数台(w、模型誌山ほど載せ
ましたが、最近まで無事ですた。
さすがに、最近傾いてきましたが、10年くらいはへいきでした。
>>711 さん、
この辺が、100円の限界ですかねぇ。
>無印の紙管
へぇ〜アレってそんなに丈夫なんだ
100均にも紙管ラックあるでよ。生活良品館。使ったことないが。。
でもネコの遊び場とかできそうで惹かれるんだよなあ。
715 :
700:03/09/24 23:09 ID:i19Saxyx
>>712、キャミ氏
恥ずかしながら、紙管ラックなるものを知らなくて(w
検索してみると、部品的には安いけど結局…という人が多いみたいですね。
メタルラックとは違うけどサイズの縛りが無い分コッチも要勉強、といったところでしょうか
気になるのは耐荷重について軽く探しても見つけられない事かな。まぁもうちっと考えます
段段と「安く仕上げる」とか「使える100均グッズ」とかから離れてるような←俺だけが
ペイントマーカー、瞬着、紙やすり、金やすり・・・全部100エンツールっす。
パテは探したけど置いてない・・・頼めば発注してくれるかな?
あとはサーフェイサーが100エンで買えればナーw
ビデオを乗せる台を作るためにメタルラックを探したがなかった。
仕方ないのでアウトドア向け椅子(対過重25キロ)を2個並べて
上にネットの板を乗せて300円。
上手くいくかなあ。
>>717 模型と関係ない100均話はよそでやれ。
紙やすりはホームセンターとかで買ったほうが安くつくような
折り畳み椅子(高さ25cm)にカッティングマット(中サイズ?)を
張り付けて作業台にしてまつ
紙管関係ですが、長めのヤツとかを組み合わせれば、14インチくらいのTVは納まり
ます。
その他にもいろんな使い道(ネコの遊び場とか)も出来そうですね。
ビデオみたいに薄い?ものを載せる場合、管を切って厚みに合わせることも簡単です。
使い道が変わったら、組替えるのも楽しいかと。
>>718 さん、模型と関係なくってスマソ…
ダイソFCの売り場担当になりました、ダイソの発注端末は検索機能ついてますんで
いろいろ模型にやく立ちそうな商品検索しまくってます、前の担当者は女性だったので
工具、素材関係に疎かったんで俺が充実させちゃいます
ちなみに同階のテナントさんは模型店!まるで模型板の住人の俺にとっては
・・・うれしすぎるぞ! 人事の方ココで一生懸命がんばりますアリガトウ
>>722 ガンバレ〜、売れ残ったら君の責任だぞぉ〜w
724 :
717:03/09/25 23:53 ID:3g+951eX
>>718 椅子の下のスペースに、タッパーに入れたフィギュアを収納します。
100円ショップのプラ製品って基本的にポリプロピレンなんだね。
接着できないぽ。スチレンボードとか作ってくれないかな・・・
726 :
HG名無しさん:03/09/26 02:15 ID:vegbGd5n
722期待age
食器水切りかご3点セットと安いドライヤーで
ドライブースにならないかな?
>>722 さん、
激しく応援しまつ!(って、何をどう?)
模型店の売上を激減させるべく、がんがって下さい!
>>727 さん、
ドライブースに使えるほどの能力はないと思うんだけど、昔キャンドゥで旅行用?
の折りたためる小型のドライヤー売ってましたよ。
一応AC電源だし、小さなブースなら出来るかも?!
これだけスレが活発化してるのに来ない・・・
ひょっとして
_| ̄| . . .○
?
127タソ・・・
>>728 THX!
ドライヤーまであるんですか!
試してみます。
>>729 忙しいんでしょ。きっと・・・
プラまな板購入
ドリル使用時の下敷き等、カッティングマットではカバーできないハードな工具の
アシストとして。
>>729 さん、
私もそんな風に考えた事もあったんですが、「おゆまる」の開発の影には、あのお方
のご尽力があったのではないかとも考えています。
だって何だか最近、明らかに模型方向にベクトルの向いた商品って多くないですか?
>>730 さん、
ドライヤー、最近見かけないから絶版ってことも有り得ますが、それでも良ければ
探してみて下さい。
そう、127さんは次の模型向け商品開発でお忙しいんですよ…ね。
>> 731 さん、
そうか、そういう使い方もねぇ。
カッティングマットもくたびれてきたし、俎板にしようかな…
さてここらで、どのくらい100均で買ったかまとめてみよっと
ディスプレイケース(200円)
超精密ヤスリ
B4クリアファイル(耐水ペーパー、材料の各種ペーパー類の保管)
A4レバーフィル(模型作成資料を綴じるため)
A4クリアケース(制作中の保管用、レール類の保管用)
コンベックス7.5M(模型化資料作成のため実物計測用)
木工用糸鋸
各種ドリル歯
30cmステンレススケール
精密ドライバーセット
Cクランプ
トイレットペーパーホルダー
チークブラシ
先細ペンチ
プラニッパー
プラまな板
折り畳み六角レンチ
エポキシ接着剤
カッティングマット
ツリロン(プロ)
面相筆
NTカッター
もちろん、まともな工具屋や、DIYで購入した物は
これらの何倍以上もあります。
ヤスリや時計ドライバー、工作能率に直結する精密ヤットコや
ペンチ、ドリル歯と言ったものは、100均購入の物より多数所有しています。
>>732キャミ氏
手芸方向も入れたほうがよさげ。当然女性も人形や細工物を作るときに共通する
素材や道具は必要なわけで。
>>733 さん、
勉強になりました!
コンベを実物計測用ってのがスゴい。
自A隊やBEー軍の基地とかに潜入されてるんじゃないですよね?
もしかしてジオン軍の格納庫に潜り込んで、MSのサイズ計ってるとか?
耐水ペーパーをクリアファイルに入れるって言うのも、気が付きませんでした。
チークブラシは、ウェザリングでパステルを払うのにでも使うんでしょうか?
>>734 さん、
おっしゃる通り!
客層から考えれば、そっち方向の方が明らかに有効ですよね。
でも、手芸・工具関係から模型転用なモノを探したときより、全然関係ないジャンル
から使えそうなモノをハケーンしたときの方が「漏れってアタマいいかも!」って感じが
して嬉しいんですよね。
もっとも、それは127さんが模型用に開発した商品を、社内的に企画が通り易い
様にカモフラージュしただけなのかも知れないんですが…
久しぶりに御徒町へ行ったらダイソーが無くなっていた・・・
735と736の温度差が激しくてワラ
>>736 さん、
えーーーーっ!
御徒町のダイソー無くなっちゃたんですかっ!
確かにあの界隈って100円ショップ激戦区だったけど…
そうなんですかぁ…
>>737 さん、
熱く語り過ぎますたかね?
739 :
722:03/09/28 00:51 ID:O93a4OTq
>>733 100円ショップでこれだけは買っとけみたいなリストありがとさんです
仕入れの参考になります(大半は入れてますが)皆さんの創作のアイデアには
ただ脱帽です、確かに女性向でも使えそうなのありますね
いろいろやってみたいのですが何せアイテム数が多くて・・絞れない
どんなものかは仕入れてみて初めてわかるみたいなものですから
自分も近くにダイソの大型店があるのでそこ参考にしてます
>>728さん
模型やさんつぶれて困るのはこの私本人です(w
共存共栄したほうがお互いの利益にかないますので
>>722 さん、
煽るような事言っといてアレですが、共存共栄は商売のキホンですよね!
五族協和!発酵一宇!(w
参考になるかどうかわかりませんが、吉祥寺の五日市街道店?は隣に有名な「波」
って模型屋さんがありますが、共存共栄(多分…)してます。
でも、私は波はスルーしてダイソーに直行。
すると、いかにもお隣から来たらしい人が、「おぉっ!さっき買ったコレがこんなに
安くうぅっ!や、やられたあ!」って感じで見てますよ。
今度は「自分的に」買えなかった一覧この辺は人それぞれなので。
【回転テレビ台】
塗装台にしようと考えたがラッカー塗料に侵されるので止めた。
ゴムの木シリーズのターンテーブルなら使えると思うが品切れが多い。
【瞬間接着剤】
チューブ式はいろいろ不都合。別の店でツリロンを大量に購入。
【カラーサンドペーパー】
耐水ぺーバーを200番置きに揃えています
本来の用途以外に使用するために購入を検討中
【真鍮線】
「真鍮"針金"」は腰が弱くて使えない。(焼き鈍しが不要なほど柔らかいので逆に使える場面もある)
【ネジ類】
自分が使うネジはM3以下のM2やM1.4と言った精密ネジが中心
【バイス】
アゴの精度が必要。数千円出しても工具屋で良い物を買いたい。
【カッティングマット】
大判のが有るのは良いんだけど、薄すぎ。他店の厚めのものを使用
【カッター(ノーマル、デザインナイフ)&刃】
切れ味が命。NT製品をDIYで購入。
【角材】
ヤスリをかけてみると分かるけど、密度が薄くてスカスカ。
切断しているそばから反ってくる。"子供の"工作用。
【ケース類】
工具や、ネジ釘等に使える収納ケースは以外と100均には無い。
B5位のクリアケースの長手方向に2〜3本の仕切を付けただけの様な物が
何故無いのか。
ダイソーは最近オリジナル商品が増えていて品質が分からないので、
注意して買うようにしてる。
742 :
648:03/09/28 14:12 ID:ZHnvguF9
今日ボークスで電池式リューターを買ったのでピットを代走で買ってきました。
とりあえず5種類ほど購入。使うのが楽しみです。
で、ちょっと質問なのですが、
実はボークスで20本入り1980円のピットがあるのですが、20本全部が違う形なのです。
リューター使うの初めてなのですが、ダイヤモンドピットはどのくらい持つのでしょう?
半永久的に使えるならボークスの20種類のを買いますが、
すぐ駄目になるようなら代走でよく使う形のを複数そろえようかと思ってます。
>>742 何を削るにしても、しばらく使うと切れ味は確実に落ちていくものじゃないかな。
ただプラとかPVC削るくらいなら多少切れ味が落ちても荒削りには使えるから
そういう意味でなら半永久的とはいかないまでも、かなり長いこと使えるよ。
リュータが初めてなら種類が沢山あるもの買って、自分の作業内容に適した
ものを買い足していく、っていうのがいいんじゃないかと思う。
使い込んでいくうちに、「こういうビットがあればいいな。」っていうのがだんだん
分かってくると思うので。
具体的にどういう作業に使う予定なのか分からないので、参考意見までに。
プラやキャストがビット先端に喰い付いたら死亡。
つーか、742は買ったんなら自分で具合を確かめるとか出来んのか。
>>741 さん、
回転TV台:結構評判いいみたいでしたが…
カラーサンペ:建築模型とかでアスファルト舗装とかの表現にも使うって聞いたこと
があるような…
バイス:確かに強度とかは求められないけど、アレと同程度のものがアキバでも48
0円くらいしてました。
角材:目的や使い勝手によっても違うとは思うんですが、あのスカスカさが私は気に
入ってます。
ケース類:キャンドゥでA4の書類ケース(被せ式のフタつき、半透明のPP製)が
あるんで、これにダイソーの「ザ・仕切り板」(wの小さい方(高さ4cm
くらい)を組み合わせるとご希望のものに近いかも…
>>648 さん、
ボークスさんのヤツ、安いんですね。
ケイヨーD2ってDIYのチェーンで見た先端工具(軸付き砥石じゃなくって、切削
用のヤツ。ショップオリジナル?)でも、確か10本で1980円でしたから。
743さんや744の意見も参考にして頂くとして、プラを高速で削って溶けて先端工具
にくっ付いちゃったら、シンナーにドブ漬けすると溶け落ちる場合もあります。
746 :
648:03/09/29 00:17 ID:UDI3u9vb
レスどうもです。
>>742 そうですね、実際使ってみてどの形が使いやすいか試行錯誤してみます。
自分的にはリューターは荒削り用(精密なビットは高くて買えないです)のつもりなので、
結構もつと考えて良さそうですね。
>>744 1980円のは買ってませんよ、もしすぐ駄目になったら悲しい…というか
20本入りのはばら売りして無いので1本駄目になったら補充するにはまた20本買わなきゃないものですから。
100円ビットがすぐ駄目になったとしても、100円だからなのか
ビットはみんなこういうものなのか、という判断が出来ませんので…。
>>745 DIYショップにも安いのがあるんですか!?Σ(゜д゜;)
ボークスのと比べて良さそうな方を買ってみます。
なるほど、シンナーですね。φ(。_。 )メモメモ…
みなさんありがとうございました!
ちなみに削るのは当面はファンドなどの粘土ですが、
いずれプラモやポリエポパテも削ることになるかも、といったところです。
>746って20種類入り2000円の工具と1本100円の工具が同じだと思ってるのか?
我が道を行くならそれも結構だがその考え方は改めた方がいいと思うぞ。
>>747 どこが違うの?
具体的にどう違うのか・何故違うのか。
>748
どこがもなぜも、全然違うが。
それはおなじPCだからWINとMACが同じって言ってるようなもんだぞ?
>>749 その喩えじゃまずくないかい?同系列の性能差の喩えをするならまだしも…
違いがわかってるなら「具体的に」どこが違うか書けば済むものだと思うが?
見当違いの喩えはするが、明確な答えを書かないのは
何か意味があるのかな?
どーでもいいが、
20種入りで1980円つーのは、エライ安いんでないの?
1本ダメになったら全部買い直さないといけないという
リクツのほうがワカラン。
どーだっていいじゃん。
ここは100均スレだから100円ビット買っとけ。
てゆうかダメになった一本をダイソーで買いなおせばいいじゃん。
ボークスのは20本セットで1980円に出来る品と考えると
一般ずつの販売価格は100円じゃすまないってことだろ。
耐水ペーパーを入れるならA4ワイドクリアケースがジャストフィト
耐水ペーパーは切って保管するといいよ
>>648 さん、
参考になったらウレシイです。
リューター買ったばっかりの頃って、何でも削れる魔法の道具が手に入ったような
気分になって何でもかんでも削ってたんですが、まさかプラが溶けるなんてねぇ…
>>755 さん、
耐水ペーパーって、ハサミで切っちゃいけないんですって?
何かで読んで、ずーと信じてたんだけど…
>>756 ハサミが切れなくなるから、切れなくなっても良い(または、切れなくなった)ハサミを使おう。
切ったらペーパーが使えなくなるわけではない。
…って、ダメって言われたら何故ダメなのか考えようよ。
結論。
「サンペを切るのは100均ハサミが最適」
漏れはもう十ン年そうしてるし。
サンペ〜です
サンドペーパーをはさみで切るのは、石をはさみで切るよりハードかも知れない。
サンドペーパーのつぶつぶの種類は↓のように色々有るけど、
アルミナ(AA)
炭化ケイ素質(CC)
炭化ケイ素2級(C)
エメリー(E)
ガーネット(G)
珪石(F)
※出典「鉄道模型工作技法」
(カッコの記号がサンドペーパー等の裏面に書いてあるので手持ちのペーパーを
めくってみよう!)
ガーネットなんて堅そうじゃん。切れなくもなるよ。
>>757 さん、
そりゃそうですよねぇ…
>>758 さん、
そうします!
って、気が付いたら100円ショップ以外のハサミがない…
>>759 (サンペ〜?)さん、
勉強になりました!
そういえば、何かアルファベットが書いてありましたっけ。
メーカーの略号か何かだと思い込んでました。
成る程ねぇ!
761 :
HG名無しさん:03/10/01 21:23 ID:46SXyRdF
裏を上にしてカッターで切れよ
↑
大して変わらんてw
そもそもカッターで切るのがメンドいからハサミで切るのであって。
763 :
648:03/10/02 00:53 ID:H+4zoRcg
おや、なんだかピットの件で荒れてしまったようですね、すいません。
とりあえずは代走のピットを使って様子を見て、
細かいのが欲しくなったらボークスのを買うようにします。
レス下さった方、ありがとうございました。
折り目を付けて手でちぎってるけど・・
ダイソーでアルミ製のパンチングプレート発見!!!!
コレで、「小物用の木箱」、「スキマテープ」、「掃除機ノズル」を
組み合わせれば「ダイソー製バキュームフォーマー」が400円で造れる!!
>765
甘い(藁
やってみれば分かるよ。
昨日、工作クランプ買ってみました
厚い幅のあるパーツを押さえるのにハタ金使ってたけど
こっちの方が握るだけで調節できるし適度なテンションも掛けれそう
クランプの幅は10cmくらいまで抑えられる感じ
ttp://www.tools.gr.jp/shop/other-QG.html の ミニバーって感じ、場所はC型クランプや万力 と一緒に並んでました
>648
>ちなみに削るのは当面はファンドなどの粘土ですが、
収まった所で悪いけど・・・
その辺の素材削るのにダイヤのビットは向いてないですよ
表面なでる様な使い方ならいいけどガリガリ削り込むなら
棒ヤスリ見たいな刻みや螺旋状に刃が付いたビットとかの方が
合っていると思います
>>767 折れも買ったよ、それ。
職人さんにあげたら、ハタガネよりイイって喜んでた。
それってやってみればわかるのレスになってない気がする。
実際作った経験があるからいってるんだけど。
なんだこんなもんなんだって思うくらい簡単だよ。
俺は東急ハンズでちゃんとした部品買ってきて作ったからアレだけど
>>765はダイソーで買ってきて400円で作ること前提にしてるから
また違うんでない?と思っただけ。どういう品質なのか見てないし。
>>761 さん、
>>764 さん、
今は、そのやり方でやってまつ。
>>765 さん、
スゴイ!
アレって、もしかして127さんがそう言う目的のために、企画開発して下さった
のでは…
>>767 さん、
それって、黒いプラ製で、固定する部分が不思議なカタチのヤツですか?
>>768 さん、
おぉ、プロの方にも評価されているとは!
>>771 さん、
是非、作り方などご伝授いただけないでしょうか?
>771
わからんのか?ワクが無いんだよ(藁
お前はプラ版を手に持ってバキュームフォームするのかと(以下略
>>774 煽りにしてもつまらない。木箱を2つ買えばいいだけのこと。
取っ手なんて割り箸でもいいし。その場合500円になるけどね。
>>773 伝授というほど難しいものではなくて、ヒートプレス+掃除機と考えればいい。
文章で伝えるのは難しいんだけど(俺の文章力の問題w)
MGの別冊でプロジェクトZZというガンダム本にイラスト入りで出てます。
絶版なんで持ってる人がいたら見せてもらってください。
原理はとっても単純なものなんだけど、雑に作っても文庫サイズくらいまでの
パーツなら余裕で抜けるんでお試しあれ。
煽りでもなんでもなく単純な指摘なんだが(藁
それはそうと天然発言が続くな。
道具作ることが目的になってろくに使ってね-だろ。
最新作はバキュームフォーマーかい?
ちょこちょこ出てくるならコテハンにしてくれるとありがたい
>777
GM名無しみたく根にもたれても面白くないのでパス。
ちなみにワクは写真とかに使う木製フレームの方がいいと思うよ。
薄いし加工の手間もなさそう。
776 名前:HG名無しさん メェル:sage 投稿日:03/10/02 20:10 ID:IhBi5skn
煽りでもなんでもなく単純な指摘なんだが(藁
それはそうと天然発言が続くな。
道具作ることが目的になってろくに使ってね-だろ。
最新作はバキュームフォーマーかい?
780 :
765:03/10/02 23:51 ID:2aMILT9h
あ〜枠の事言ってたのか。766のレスが変に思わせぶりだから
アルミのパンチングプレートになにか問題があるのかと思ったよ…
枠は部屋に何枚もベニヤ板の切れ端があるからそれで作りましたです。
ある物をわざわざ買う必要もないのでね。
で、使った感想は、これまで桃像使ってたんで、小さなパーツのVFには
無駄が無くて良いです。
材料が余ったんで小型と超小型の2種類製作。所要時間1時間半ナリ。
アルミのパンチングプレート、俺が見たのと同じだとしたら、
バキュームに使うにはちょっと穴が小さくて、間隔が広いような気がするなぁ。
利点が有る徒すりゃ、今までの大根おろし版よりも大きなやつが作れるってぐらいかな?
というか、真鍮の網があったからそっちの方がいいかも>バキュームフォーマー
園芸コーナーで売ってるミニふるいと、
小さいバケツでも組み合わせたら作れそう>バキュフォー
バキュームフォーマー(でいんだっけ?)は、昔々雑誌(HJ?)に載ってた記事を
参考に、写真パネル、パンチングプレート等々を渋谷のハンズ(当時あそこしか無く
って…)で買い込んで作ったものの全然昨日しなくって、「あぁ、漏れは一生あの
すばらしい(多分)キカイは使えずに死んでいくんだなぁ…」と思っておりました。
そうですか、ダイソーで売ってるものでもねぇ。
長生きはするもんだなぁ。
>>781
ダイソーのアルミのパンチングプレートは0,3と0,4mm厚のものがあって
0、4の方は少し穴が大きめです。厚みもありしっかりとしているので
VFにはこっちの方が向いているようです。
つーか、プレートのサイズは問題にならんのか。
実際合わせてみたが、旧キットのダンバインのコンバータでさえ
サイズ的に抜けるかどうか怪しいんだが。
具体的に何を抜くつもりでバキュームフォーマー作るのか教えてくれい。
72航空機のキャノピー。
と現物を見たことないのに、いいかげんなことを言ってみる。
大きいものはワークの桃像で製作しとりますが
コレでキャノピーだとかの小さなパーツを作ると無駄が多いんです。
失敗するとプラ板半分無くなりますから…
ジムのゴーグルとか、角バーニアのスクラッチとか、作業の流れで
小さなパーツが一個必要な時に使い分けてます。
具体的には昨日1/72ダグラムの胸前面部分の製作に
使いましたです。たぶんこのくらいのサイズがギリギリかと。
今日、キャンドゥで「密閉容器+取っ手付きの大根おろし」みたいのがあって、
前スレでこれを使ってバキュームフォーマー作ったとかってハナシを思い出して、
しばらく凝視してしまいました。
そっか。使い分け、っていうんならそれでいいんだけど。
個人的にはGMのゴーグルとか72のキャノピーとかは
バキュームフォームよりヒートプレスの方が手間がかからないと思うよ。
精度的にもさほど変わらないと思う。抜きなれてるなら尚更。
あれからいろいろ考えてみたんだけど、ダイソーのパンチングプレート
ギリギリの大きさでバキュームフォーマー作ったとして、
1/144MS(ガンダム系)のシールドが抜けるかどうかってカンジ。
これ以上の大きさは余白の面から見てもちょっと不安だ。
画材屋のB5やA5のパネルで作っても500円ぐらいしか変わらないと思うから
今からバキュームフォーマー作ろうと思ってる香具師はその辺も考えた方が
いいと思うぞ。
あと、桃像はオレも大き過ぎると思う(藁
791 :
733:03/10/05 18:38 ID:vaEHnqB7
自分的になかなか使えるケースを発見。
10×15センチくらいのケースの中に一週間分のクスリを
小分け(一日4回×7日=28ケース)にして分類できる「週間クスリケース」。
一区画が2×2センチくらいで、フタがついている。小ネジ類の整理にうってつけ。
各々のフタにあさ、ひる、よる、就寝前、の印刷が有るのはご愛敬。
シールラベルを上から貼って、「M1.4×5」とか書けば問題なし。
あとは、コンマ以下のドリル刃を0.1ミリおきに整理できるケースが欲しいんだけど、
こっちはなかなか・・・
ダイソー製品だけで
バキュフォー作ってみますた
十分使えるじゃん
線香立てに入れる砂ってのを見っけた。
ジオラマの地面に使えそう。80g入り。
795 :
733:03/10/05 21:53 ID:vaEHnqB7
>>792 やっぱりそっち方面ですか。
それ系がクサいと睨んではいたのですが、明日にでも裁縫、手芸コーナー覗いてみます。
今現在は小径ドリル刃はシャーペンの芯ケース何個かに入れてますが、
最近キーボードばかりでシャーペンなんて使わないから・・・。
>>795 セット売りのやつなら専用のケースに入って無いか? 最初から。
内はずっとそのケース使ってるよ。
#折れたらそれだけ買い足して。
797 :
733:03/10/05 22:07 ID:vaEHnqB7
>>796 んーとね、セットじゃ買ってないんですよ。
1ミリ以下のドリルは工具専門のお店でコンマ1ミリ毎に0.3まで各サイズ、
十数本ずつくらい買ってるんですよ(金額は計算したくない・・・)。
だから新品のストック刃はきちんとケースに入っています。
要は、下ろして使いかけのやつを整理したいのですわ。
新品刃の入っているケースに戻すわけにもいかないし。
仕切りのあるプラケースの内側に、小さな磁石を両面テープで固定して、
各太さごとにくっつけておくと、見た目でわかりやすいし、フタを開けた
まま机の上から落としてもバラバラにならないので便利だよ。
自分の場合、リューターのビットや針ヤスリなんかも壁に固定した
磁石にくっつけて使ってます。
薬の収納ケースって2種類あるんですよね。
一つは朝昼夜と就寝前で1週間分が一括のケースで蓋が跳ね上げ式でクリーム色の、
もう一つは1日分が分割・持ち運び可能になってて1日分が7個とオレンジ色の枠で
構成されているもの。
>>733 さんのおっしゃってるのは、どっちの方でしょう?
>>793 さん、
あ゙〜、「教えてクン」になりそう…
>>794 さん、
>>792 さん、
目の付け所が違う!
こう言う発見が出来た時って、うれしいですよね。
>>798 さん、
グッジョブ!
真似させて下さいな。
800!!
やはり「彼」は現れない・・・・・
801 :
733:03/10/06 19:05 ID:au+sCxPg
>>798 おー、そのアイディアもいいですねー。
100均とちょっと離れるけど、今日考えたのは直径1cm位の透明なパイプを
DIYで買ってきて(1mで200円程度)、それを5〜6cm位の長さにちょん切って
両端をコルク栓みたいなモノで閉じるってもの。
栓に使えるものを見つけてないので、まだ実行してないけど、これだと十数個の
シャーペン芯ケースもどきが安価に作れる。
>>799 >もう一つは1日分が分割・持ち運び可能になってて1日分が7個とオレンジ色の枠で
こっちの方。多分。色は自分のはブルー。和泉化成とかなんとかが作って
100均に下ろしているみたいです。
既出だったらゴメンけど、
今日、帰宅途中にダイソーでアクリル版発見。
カラーアクリル(2ミリ厚)白、クリア(透明度そんなに高くない)、黒、赤、黄色
クリアアクリル(1.4ミリ厚)クリア、乳白色、スモーク、ブルー(スモークに近い)赤
サイズは290x210。
こんなのも売ってるのね。
ガンプラとかのケースとか作るのに良さそう。
>>800 さん、
本当に…「彼」再来キボンヌ!
>>733 さん、
昔、ハンズ新宿店で6〜7cmくらいの試験管にコルク栓がついたのを¥70位?で
買ったんですが、それには負けますねぇ。
薬ケース、ブルーでしたか?
前にダイソーで分割式じゃない方のケースをカゴ一杯に買ってった人を見ましたが、
何に使うんだったんでしょう?
>>802 さん、
おぉ、こんあジャンルにも!
余った(wビーズ、どうしましょうかね?
>>803 さん、
あ、それ知りませんでした!
その手の商品で、よくジッパー付きで2つ折りの書類ケースなんかに使われてる素材
だけを売ってました。
クリア各色とスモーク各色で結構大きい(800×800位?)んですが、使い道が思い
付かない…
ディスプレイ用ケースでも作るか?
パッケージには「プラモデル用接着剤で付きます」って書いてありましたが、PP
(ポリプロピレン)って付きましたっけ?
>>804 >パッケージには「プラモデル用接着剤で付きます」って書いてありましたが、PP
>(ポリプロピレン)って付きましたっけ?
今日、それ見たら上からお詫びと訂正が張ってあったよ
>>805 ちぇっ。ダイソーでプラモ用接着剤を販売させる切っ掛けになったかも知れないのに。
ポリスチレンの板が発売になるまでひたすら待つとしましょうか。
ところで「ミニクランプ」ちょっと前に買ったんだけど、便利ですよ。
普通の洗濯鋏と違って摘む所がロールするようになってて、しっかりグリップ。
1/72の飛行機とか、ヤマトのメカコレとか、細いパーツの保持にぴったり。
サラミスの合いが悪いのもこれで押さえてたら少しはマシになりました。
お〜い、今100均覗いたらドリル刃やビットを入れるのに丁度ええモンありましたで〜。
ヒノデワシって会社が出してる「Free Case」。
その店では3タイプ置いてた。
PK−201…チロルチョコよりちょっと大きい位の透明ポリケース10個入り
PK−202…同じ大きさの長方形の透明ポリケース5個入り
PK−204…PK−202と同じケースが2個、それより一回り大きなケースが1個、PK−201のケースが合体した様なのが1個、計4個入り
202と204がよさげ。サイズ書いとくね(いずれも内部寸法、単位は_)。
202…60×28×7
204の大きいケース…72×31.5×11.5
いずれのケースも短辺にヒンジがついててがばっと開けなきゃいけないのが惜しいけど、重宝しそうな予感w
808 :
733:03/10/08 19:27 ID:yoRETEoG
>>807 おお、その202、まさに私が求めているものぴったりです。
どこです?ダイソー?
ダイソーで仕切がはずせるセクションケースが入荷していた。
B5のクリアケースみたいな外観で、長手方向に4本固定仕切が走っている。
各仕切内は、4分割可能。喜んで購入。長めのヤスリやカッター類をどんどん放り込む。
809 :
807:03/10/08 21:10 ID:iLRCcuCu
文章じゃ今イチ伝わりにくいのでビジュアル(藁)に。
PK-202のパッケージ&収納状態。
http://mokei.net/up/img/img20031008205529.jpg 見てのとおり、202のケースでリューター用ビットは余裕で入っちゃう。
3_ΦのHS鋼ビットも余裕。
ドリルの方は・・・漏れのだけかもしれないが、3_のが斜めにしないと入らなかった。
もちろん204のやや大きいケースなら余裕で入るよ。
202なら1個20円換算だし、サイフにもやさしいw
>>808 これはごくフツーの(オリジナル商品など一切ない寄せ集め売り、昔ながらの)100均で売ってました。
パッケージ写真を参考に探してみて下さい。
810 :
733:03/10/08 21:11 ID:yoRETEoG
>>809 写真サンクス!
生活にハリがでてきました、あとやる気も
811 :
807:03/10/08 21:17 ID:K1bkDQMU
書き忘れ(^^;
見比べれば判る事だけど、一番右は204に1つ入ってる「一回り大きなケース」ね。
でも、砥石系のよほど大きいものじゃない限り202のケースで収納できるから必要ないかもw
>>804 さん、
あら、ヤパーリ!
どう見てもプラモ用接着剤では、ねぇ…
>>805 さん、
私も、そう思いました。
いや、もしかしたら、もう売ってるんじゃないか?と思って探してみましたが、あり
ませんでした。
それから、ミニクランプですが、見た目で「プラモが壊れるくらいスプリングが強い
こも?」と勝手に思い込んで買わなかったんですが、そうですか、大丈夫ですか。
…久し振りにヤマトのメカコレ作りたくなっちゃいました。
>>807 さん、
私もそれ、買ってました。(今、思い出した…)
アキバのアキハバラデパート3階の100円ショップ(改装前)で買ったんで、多分
ダイソー以外のキャンドゥかシルク辺りにあるんでは?
そうかぁ、あれに入れれば良かったんだ…
>>733 さん、
その手がありましたか!
ガチャか何かの入れ物に使ってましたが、なるほど、これはイイ!
皆さんのアイデアに関心しつつ、持っていながらそう言うアイデアが出ないのが
悲すぃ…
>807
なんか おゆまるのケースっぽく見えますが サイズが違うんですよね?
この前大量に買ったんでケースが余ってるの思い出しました
(おゆまるはタッパーに保存)
814 :
807:03/10/08 22:04 ID:EJhYxl9s
「おゆまる」、見たことありません・・・つД`)゜・。キンジョノダイソーオイテナイノ
ところでみんな、自分の通常行動範囲内に100均は何件あるの?
漏れは・・・5件+1件(まだ行ったことない)。
816 :
815:03/10/08 23:30 ID:9Fio6fVe
817 :
807:03/10/08 23:55 ID:l19SyuPA
ありゃま。
このケースのメーカー、おゆまる出してるトコじゃん・・・
じゃあこれって、おゆまる入れてるケースのまとめ売り!?(藁
100均のおゆまるはそのケースに入ってるのか。
(多分同じ)ケース欲しさに匂い付き練り消し買って、中身捨てた記憶が…
トイザらスで買った詰め合わせおゆまるは惣菜みたいな容器に
入ってたんで知らなんだ。
針山みたいに練りゴムにビットを刺すっつーのはどう?
白で何するの?
>>821 型想いチックな使い方したいんだけど、
白が半透明なら白が一番かなと、、、
>>813 さん、
がーーーーーん!
そそそそうだったんだあぁっ!
知らないことバカーリ…猛省…
>>807 さん、
漏れの場合、100均目当てに行動範囲を設定する、と言う重篤な100均病でつ。
>>815 さん、
いやいやいや、またしても新事実が!
勉強になりました。
>>818 さん、
あ、それ、漏れも買いました。
4個くらい入ってましたっけ?
>>819 さん、
それ、いいかも!
>>820 さん、
東京ご在住でしたら、新宿ハンズに白(20個入り)2セットくらいがあった気が…
>>821 さん、
822さんのおっしゃるっ通り、注型したときに湯が行き渡ってるか、気泡が入って
ないかとかを見るのに白(正確には半透明にラメが入ってるんですが)の方が見やす
いってことだと思います。
型思いは型取りの性能(原型への追従性とでもいうか)はいいんですが、値段とこの
点はおゆまるに負けてますね。
何せ、型思いは真っ黒けですからねぇ。
何故?白を聞きつつ買うのは緑・・・?
型想いって薄いクリアグレーじゃ無いですか?(使った事無いですが)
おゆまるは基本的に同じものでクリアカラー版だと思えば良いと思います
薄い色を使えば型取りした時でも 中がうっすら見えるので
張り付き具合も確認できて大丈夫?だと思います
ちなみにダイソで見たのは
透明ラメ&ピンク か イエロー&スカイブルーどちらかのセットでした
ラメ無しの透明が一番欲しいのだが、無いんだな。>おゆまりゅ
>型想い
昔のは黒くて、今は乳白色。
つーかさ、お湯使わないでドライヤーで温める人いないの?
俺は楽だからドライヤー派なんだけど。
オレは リサイクル屋で買った保温プレート?(¥100か200 電気で加熱するヤツ)
はじめはそれでお湯沸かせばいいやと思って使ってたけど
お湯使うより、直に置いた方が早く柔らかくなると分かったので以後お湯使ってない・・・
表面がホーローだからちょっと剥がし難い 今テフロン加工とかツルツルの探し中
おゆまるの白は「在庫なし」になってるね。
でも白よりはラメ入りクリアの方がいいんでは?
型想いの新しいのは、まさにラメ無しのクリアだよ。高いケド。
829 :
733:03/10/10 19:07 ID:9pVtz467
おゆまる加熱はワンカップ(私は甘酒のカップ)に水と一緒に入れてレンジでチン。
あっと言う間。
>>824 さん、
型思い、最近買ってないんです…
そーですか、最近のは色が違うんですねぇ。
>>825 さん、
そうそうそう!
ラメ入れるのって、透明だとコシが弱いとかの技術的な理由があるんでしょうか?
それとも、主な顧客層(女の子?)にウケがいいとか?
>>826 さん、
そう!昔複製スレでもそのやり方を紹介してくれた方がいらっしゃいましたっけ!
あのとき「あっ、そうだったのか!」って感心したのにすっかり忘れてたのを思い
出しました。
水滴入らないし、とってもいいアイデアですよね。
>>827 さん、
そっ、そんな方法まで!
スゴい…
>>828 さん、
それ、いいですよね。
でも、値段がねぇ…
>>829 さん、
おぉ!すごいスゴイ!おゆまる加熱装置に中身のおまけ付き?!
皆さん、いろいろいいアイデアお持ちなんですねぇ…勉強になります。
ナルホド。ハナシがループしてるのね。
久しぶりに覗いてみたんだがだいぶ雰囲気変わったな
834 :
HG名無しさん:03/10/12 14:16 ID:XEfZVcfZ
age
あ…本当だ!
スマソ…
今日初めておゆ○見た!
9つあって、全部買い占めた。
>>824と同じ色だた。
あと、円筒形のコレクションケースが入荷してたが、ダンボールのまま置いてあったんでどんなのか見れなかった(2種類あるみたい)。
見た事ある人、詳細きぼんぬ。
>>836 さん、
今日、中野に逝って来ますたが、2店とも見かけませんでした。
ダイソーって、新製品出るペース速いですよね。
その代わり、いつでもあると思ってた商品が知らぬ間に不評で消えていたりもするん
で油断できませんよねぇ。
838 :
733:03/10/12 19:43 ID:e+taXp7Y
ゴムの木のターンテーブルがなかなか入荷しない、近所のダイソーハシゴしてるんだけど。
前にも書いたけどラッカー系塗料を使うので、テレビ回転台は侵されるので使えません。
失敗した、前に見かけたときに買っておけば良かった。
>>733 さん、
そーですか、ゴムの木のターンテーブル見つかりませんか…
昔は結構、取りおきや客注にも応じてくれたんですけど、最近は張り紙に出来ない
ようなことが書いてありますものねぇ。
新聞紙で包むとか、マスキングゾル塗ったくるなんてのは解決策にはなりませんよ
ねぇ…
>>803 さん、
亀レスでスマソですが、今日、アクリル板ハケーンしますた!
接着:プラモデル用接着剤等って書いてありましたが、「等」って何だろ?
アクリルってアクリル専用の接着剤があるのでは?
キャミタソ、最近元気ですなあw
前述のケース202、まんまおゆ○の入れ物ですな(藁
円筒型ケースは・・・漏れの妄想では多分100エソ(ダンボールには200エソとか注意書きしてなかった)で材質は塩ビ、、海苔の入れ物のような外観かと。
円筒部分に継ぎ目がない事を祈る・・・
スマソ、ウソップこいてしまった。
おゆ○のケースは204に入ってる大きい方だたよ_| ̄|○
大創に最近油絵の具が入荷してますが、塗装に使ってみた人います?
>>839 商品多いし、いっぺんにドカンと造って在庫してるようだから、
客注に答えてると経費が大変なんじゃないか?
#もし、全く無くて、少量生産しようものなら100円で済まないだろうし。
また、客もかなりトンでもな注文しそうだし。
>>842 油絵の具は乾かないんでない?
でも、ヂオラマの土ベースにはいいかも。
黄土色とかある?
845 :
HG名無しさん:03/10/12 23:36 ID:oEekEhP0
>>844 戦車だとスミイレやフィルタリング、それからフィルタリングに使うけど
乾くよ。ちょっと時間かかるけど。
というより、乾きにくい方がブレンディングには好都合だしね。
急ぐ時は速乾メディウムを大目に混ぜると吉。
ところで、何色くらいあるの?
溶き油を一緒に売るべきだと思うのに
そっちは棚に並んでないんだよね・・・>油絵の具
大した色数はなかったと思われ
>>840 継ぎ目、ありますよ>円筒形ケース
よっちゃんいかの入れ物を連想してもらうと宜しいかと。
俺は買わないな。ショボ過ぎる。
ダイソーのアクリル板ってサイズどんくらいですか?ケースつくんのにい
いかなぁと思ってるんですが。
>>807=836 さん、
い、いやぁ、お恥ずかしい…
円筒型ケース、入荷楽しみに待つことにします。
>>842 大河原メカスキーさん、
油絵の具!
きっと、127さんの仕業(というか福音)!
ヤパーリ、ひそかに我々のための商品を企画して下さってたんですね。
>>843 さん、
以前、TVで社長らすぃ人が「普通100円ショップの原価の上限は70円だが、
ウチは1アイテム100万個単位で発注してるから、1円でも平気」って言ってまし
たっけ。
>>844 さん、
>>845 さん、
お話伺ってたら、欲しくなってきますた!
>>846 HGボールさん、
そうですか、色数が…
そういえば、家庭用の水性ペイントとか、スプレーペンキもあるんですよねぇ!
プラモ塗れるかな?
ありゃりゃ、円筒型ケースはよっちゃんいか容器…ですか。
>>847 さん、
>>803 さんが詳しく書いて下さってますが、290×210だそうです。
803さんもケースの材料に良さそうっておっしゃってますた。
>>846 げげーん!!継ぎ目アリですか・・・
やっぱ100エソでシームレスは無理だたか_| ̄|○
とりあえずアクションフィギュアのユウナ用に1つ買ってみようw
キャミタソ
あっちのスレにもちょくちょく来て情報を投下してって下さい。
ちなみにあちらではガチャ(フィギュア、メカ共に)本体に使えそうなアイテムの報告が
一番有難がられます。
もちアクセや素材関係も大歓迎ですよw
850 :
847:03/10/13 20:11 ID:/NTE1kc3
>>848 それくらいだったら結構使えそうですね。探してこよっと
以前ダイソー店長と話したとき、、、
「客注品をうけようにも品の在庫があるかどうか、また、なくてもいつ
中国から日本に入ってくるか分からない。人気ある品だけど1年後に
入ってきた、ということもある。また、例えば大中小、という3サイズの品が
ある場合、「大サイズだけ10」という注文は出来ず、「大中小で1セット、
それを10セット」というような品もある。
それら全てを把握出来ないので客注は無理」
ということだったな
油絵の具ですが、私が見たときは6色しかありませんでした。
茶と黄土色と紅色とか緑とか、全部で何種あるのかは不明です。
油絵の具というのは鉱物油脂塗料というのの一種で、いわゆるエナメル塗料
の仲間だそうなのでプラモに使えるそうですね。というかエナメル塗料が
油絵の具を元に作られたんでしたっけ?
希釈は田宮の溶剤が使えますかねえ?
AFVモデラーの人たちはよく使ってますね。ときには基本塗装に使ったり。
ヤマタクさんは恐竜や怪獣の作例でもドライブラシに使っていたような気が。
画材店のは高いのでちょっと手を出す気にならなかったんですが、100円なら
今度試してみようかと。
基本塗装に油使ったりしたら乾かねーぞー。
ちょこちょこ薄く乗せるぐらいがいいかと。
怪獣なんかの生モノ系にはいいと思うケド。
ま、普段ラッカー系使ってるヒトが、どれだけ
あの乾燥の遅さに耐えられるかわからんケド。
やっとこさこっちのダイソーでもおゆまるが流通するようになりました
ヽ(´ー`)ノ
>>856 よかったなー、これで複製しまくれるな!
まぁ何を複製するかは知らんが。
今日またこないだのダイソー行ったんだけど・・・
よっちゃんイカケースなかった(´・ω・`)ミテミタカッタノニ
ひょっとして誰かに瞬殺されたのか!?
おゆ○は漏れが抜いた所がきっちり空いていたw
>>807 … 849 さん、
あちこちでお目汚しで、ホントすみませんねぇ。
でも、日々精進(wさせて頂きますね!
>>850 さん、
何か面白いものが出来たら、見せて下さいな。
>>851 さん、
内部情報サンクス!
アイテム数、数量ともに膨大だから、把握するのも一苦労でしょうしねぇ…
>>852 さん、
アレ、使えそうですよね。
情報、感謝です。
>>853 大河原メカスキー さん、
あ、エナメル塗料ってそーだったんですか!
でも色々な使い道がありそうで、ますます欲しくなって来ました。
>>854 さん、
あ、そうか、乾燥時間が…
私、せっかちだからなぁ。うぅむ。
>>856 さん、
お湯●到着おめでとう御座います!
アレのいいところは、飽きたら別のものの型取りにリサイクル出来るところ。
お試しあれ。
>>857 さん、
1回(1個)しか複製が必要ないときなんかは、便利ですよ〜。
>>858 さん、
お馴染みのお店に、ライバルが潜んでいるんでしょうかねぇ?
860 :
733:03/10/15 23:40 ID:nyp/d4M1
油絵の具はしゃぶしゃぶに薄めて情景作成時の着色に使うもんですよ。
モデラー的には。
ダイソー渋谷店 閉店しちゃったよ・・・
(つД`)・゚・
>861
へーっ、なんかさみしいな。
でも俺にとって渋谷ダイソーは、
「両切バットを切らした時、ダイソーの近くの店で買える」
っていう目印に過ぎなかったんだがw
>>733 さん、
なかなかプラモ自体が完成しないもんで、情景まで手が回らないんですが、完成の
暁には、マネさせて頂きますね。
>>861 さん、
がーーーーーん!
ななな何と言う悲劇!
はぁ…
フカーツきぼんぬです。
>>862 さん、
あれ、あの辺にタバコ屋さんってありましたっけ?
私は吸わないもので…
昨日、ダイソー見てきましたが、油絵の具ハケーン!…と思ったら緑が一色だけ。
それに、何か特別な包装を想像してたもんで、今まで見逃していたみたいです。
そうそう、以前どなたかがお探しの「ゴムの木の回転台」ありました!
…といっても、全国展開だからねぇ…中野にあってもダメですよね。
866 :
733:03/10/18 14:59 ID:enuf/71m
>>865 ターンテーブルは無事ゲットできますた
さて・・・ここまで来ると100円ショップネタとしては無理矢理ですが、
消しゴムを買いました。用途はサンドペーパー、ヤスリの清掃用です。
なお、サンドペーパーの清掃は三回までにしておいた方が無難です、
なぜなら・・・・・
さっきダイソーいったらAサイズのカッティングマットがあった。
気持ち薄め。
あと、缶スプレーもあった。
一応プラにも使用可能と書いてあった。
130ml。
色は黒白灰青赤緑茶…10種類くらい。金銀はなかった。
あと、誰かが前言ってたバイスの先を径で分けられるケースだが
ホームセンターで120円で売ってるちょうどいいケースがある。
メイホウという会社の商品でナンシーとかトムとか変な名前が付いてるプラ製セクションケース。
訂正。
A4サイズのカッティングマット。
缶スプレーって中身何?
ラッカー?アクリル?
何?!缶スプレー?
成分みてこなかったなー。
プラOKだからアクリルだろーな、と無条件に思っただけで。
吹いてみて梨地になっても責任取れんので各自で確認してくれ。
新アイテムなのかな?
縦サイズのフィギュアケース欲しいよ。
高さ20cm以下で筒型のがいいな。
100均のじゃなくても、これだ!っていうのが無いんだよな。
やや小さいか、でかすぎるか…。
ダイソーで200円で縦型があったような気がする。
ダイソーのケースよりキャンドゥの方がひな壇取り外しが出来て使いやすいのだが
サイズがまだ一種類しか見たことない。100円で安いから便利なんだけどもう少し種類が欲しい。
初期のダイソーのケースはクリア成型が歪んでて酷かったけど最近のは良くなってきたのかな?
ダイソーの方が全国規模ででかそうなのに何で値段が高いんだろう?
>>733 さん、
ターンテーブルは無事ゲット、おめ!
あ、そうか、詰まり除去用に。
でも、続きが気になりますねぇ。
>>867 さん、
あのマット、思い切り切ったら刃が抜けそうで…2枚重ねでも安いんですが。
スプレーは錦糸町のダイソー(前高島屋)に2コくらいしかありませんでした。
元デパートなんで、かなり大きな店舗なんですが。
>>872 さん、
縦型ケース、ちょっと前にこのスレで話題になりますた。
873さんがおっしゃてますが、200円で正面・左右が透明、背面・上下が黒プラの
成型だったかと。
使い分け、とでも申しますか、量ならダイソー(瞬着とかの量、ケースの大きさ)、
意外なもの(エポキシ接着剤、ドライヤー)はキャンドゥ、メーカーが商品の陳腐化
とかで手放したもの(色玩とか)はキャンドゥかシルク、という「感想」(よくTV
の健康食品とかのコメントにつく「意見は個人の感想であり、効能ではありません」
っていうヤツ)みたいなモノだと思って下さい)をもっております。
底だけじゃなく、背面と上も黒かー。
既存のケースを縦置きしてるだけじゃないよね。
ちなみに近所には小さなダイソーしかなく、
キャンドゥやその他は電車乗り継がないと無いです。
ディスプレイケースで、透明カバーをかぶせるタイプの場合、
透明パーツの高さ(深さ)が増すほど成型不良が出やすくて、
メーカーが作りたがらないって近所の模型屋のオヤジが言ってたな。
昔は15cmくらいのケースもあったけど、輸送中の割れとかも多くて、
不良品対応が大変だったらしい。
ダイソーって水ペーパーは置いてあります?
>>875 さん、
縦置きケース、1度見ただけなんで絶対!って訳じゃないんですが、横置きを縦と
間違えてはいないと思います。
ダイソーの玩具コーナーのアクションフィギュアを飾ったラベルが貼ってありまし
たので。
ダイソーがご近所なんて、羨ましいですねぇ。
>>876 さん、
ディスプレイケースといえば、昔、安いケースを探してたら、底面が黒プラ、側面
が折りたたみの透明なポリっぽい素材、上面が透明プラのがありました。
?と思うほどのポータブルなパッケージに納まってたのは、側面のポリが4つに
畳めるからでした。
底面が正方形だから、角の部分で2回畳むと、側面1枚ぶんになるからなんですね。
これなら、ダイソーさんでも大型の上面クリアのケースができるんですが。
>>877 さん、
耐水ペーパー、確かあったような…
布ヤスリのめの荒いのは買ったんですが。
879 :
733:03/10/19 11:59 ID:CTZ3JThA
都会の方が意外とダイソー日照りなのか?
田舎だけど近所には、車で3分のところに工具、素材が充実したDIYが一件。
5分でかなり大きなダイソー&地元系100均。10分にCanDo、別系統の100均×2件。
20分圏内(10Km圏内)に生活素材?100均、ダイソーの小さめの店舗、さらに別のダイソー。
マイナー100均。
なおDIYは20分圏内には最初の一件以外に、5件ほどあります。
ちなみに模型屋は20分圏内にでかいのが一件。
>879
田舎のほうが、気兼ねなく車つかえるぶん、
模型生活に向いてるかも知れんね。
それにしてもその立地は羨ましい。
>878
一人一人にレス付けるの止めてくれませんか?少々ウザイのですが・・・
>859 >863 ←これなんて意味も無く無理矢理書いてますよね?
みんなが、あなた一人に向けて書き込んでる訳じゃ無いと思います
他のスレでも近い事してますが、自分ルールで 全レスを義務にでもしてるんですか?
淋しいのなら「キャミー・ジャック・シーが答えるスレ」とか作って別にして欲しいと思います。
>>881 キャミーが趣味で勝手に答えてるのを
君が「みんなが、キャミー一人に向けて書き込んでる訳じゃ無いのに
キャミーが無理やり答えてるように」勝手に判断してるだけだと思うが。
逆に言いたいが
そういう主観を押し付けるの止めてくれませんか?少々ウザイのですが・・・
うざったいと思うなら専用ブラウザ導入して、あぼーん設定にでもすればいい。
882も881の語気の荒いレス見て不愉快な気持ちになるのも分かるが、
自分が売られた喧嘩じゃないんだから、必要以上に煽る必要もないだろ。
とオレは思うわけだが、どうだろう。
出来れば丸く収めて欲しい。>両兄
私は別にキャミーのとりとめのないレスになんら干渉したいわけではないが
それゆえにわざわざ煽るようなことをする881に
それぞれの主観がそれぞれの考えのもと意見を言ってるということを言いたかっただけ。
ウザイって言っても読まないならマウス3センチくらい動かすだけでしょ
たいしたこと無いじゃん。あんまり目くじら立てなさんな。
今日、筒型の高さ20cmあるコレクションケース発見。
だけどプラスチックじゃないし、妙に光を反射したので見送り。
てゆーか
>>881について必要性全然なっしん、ぜいぜい
失 せ ろ ス ト ー カ ー 野 郎
とでも返しておけば御の字
キャミタソ、気にしなくていいよこんな香具師。
× について必要性
○ について議論する必要性
888もらいw
=゚Д゚)ノ キャミタソ支持!
俺はウザイに一票。
ウザイとは言わんが、読みづらいに一票
>>と>>の間にスペース入れろ
おもちゃ板の馬鹿がこっちにも来ました
みなさんスルーしましょう
いちいち呼びかける必要はないだろ。
自分の考えに従って一人で動けよ。
どこ板でもそうだが、2ちゃんにYahooの住人みたいな
馴れ合った雰囲気のコテハンが現れると叩かれる傾向にあるな。
日記だのオナニーだの言われてさ。
叩くなら親の肩を叩いとけ
そして100円ショップツールも買い叩け
あれ買い叩くなら、世も末じゃw。
>881
しょっちゅう100円ショップ行ける暇人ばかりじゃないのだよ、
レスに応えてくれた情報の中には役に立つ物も結構あるんだよ。
キャミ氏は情報を提供してくれる人なのだから
文句書くなら何か有益な情報を提供してから書いてくれ、
嫌ならスルー、好きなら告白しるッ!
900 :
733:03/10/20 02:37 ID:GEOTmfhR
>しょっちゅう100円ショップ行ける暇人ばかりじゃ
がーん、俺は暇人なのか。寝る。
つーか情報提供するのにコテハン名乗る必要ってあるの?
自己顕示欲をさっぴいてレス出来るなら、叩かれるの分かってるコテハンなんてやめればいいのに。
>>898 ちなみに上のほうで缶スプレーとA4カッティングマットについて書いてるの、俺ね。
名無しはなんの情報も提供してないみたいに言うのは他の人にも失礼だな。
キャミと同じように情報を提供してくれてる人も居るのに
コテハンだからという理由でキャミだけ特別扱いされるのはかなわんよ。
>>903 キャミだってトリップ付いてないんだから全部が同一人物だという保証は無いんだぜ?
例え俺が騙りだとしても「情報を提供してる名無しも居る」という事実には変わりないのに。
「情報を提供してる名無しも全部キャミだ」とか言い出すのか?
どうもやっぱり「キャミだけは特別」ということにしたい人間が居るようだな(w
コテハンて都合悪くなると名無しになることがあるから嫌だな
スレタイ通りの話しが出来ねー奴は消えろ、お前らの方がよほど目障りだ。
名乗ろうが名乗るまいが2chは自由だろうが。
カキコが邪魔ならブラウザであぼーんするなりなんなりしろよ。
これ以上下らん揉め事続けるな、コテについていくら語っても結論なんか出ないんだから。
なんかID見てるととんでもない朝っぱらからわめいてるのが1人いて笑える。
全員ハンドルをキャミさんにしてしまえ。
このスレ見ていろいろ買いこんでしまっても、使うのがおっつかない漏れ。
なんて目の毒なスレなんでしょう。
とりあえずキャミは落ち込んだりレス控えたりする必要ないからどんどん書き込め
コテ叩きなんて一過性のものだ
なんかすっかり流れが止まってしまったな
>>909 自分にとって必要の無いものまで買い込むからそうなる。
100円というのは無駄遣いをするために安い訳じゃないので、
よく考えて買った方が良い。
>>自分にとって必要の無いものまで買い込むからそうなる。
ま、それが100エソショップの狙いですからね。
工具だけ買いに行ってもついついお菓子とか買ってしまったりね。
ご無沙汰しております。
仕事が忙しかったり、ネット環境がおかしくなったりしてました。
昔に書き込まれていた、油絵の具とかバキュームとか、カモフラージュとかは
…私は全然関係しておりません(w
>>工具だけ買いに行ってもついついお菓子とか買ってしまったりね。
ついつい工具を買ってしまう方が増えると良いんだけどなぁ(w
127さん キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
そういえばさ、輪ゴム買ってきたんだけど、
取りだし口保護カバーってなんか意味あるの?
輸送中に開いてしまうのを防ぐとかかな。
916 :
職人:03/10/23 08:13 ID:UG9qunW4
前スレ127オカイリ!!ヽ( ´ω`)ノ
私はついつい工具買ってしまう人です。
最近では、工作クランプ、ハンドサンダー&ペーパー、作業用エプロン&腰袋・・・
127さんおかえりー!
ところで今日もキャミたんいないの?(´・ω・`)
おお! 127さんお久しぶりでつ
おいでになったら言おうと思ってたんでつが、地震の多い昨今
地震用の家具転倒防止板が100円で出れば結構ヒットすると思うんでつが
どうでしょうか? 今ダイソにある階段滑り防止板をちょっと厚くすれば
ちょうどイイと思うのでつが? ↓参考、既存の家具転倒防止板
http://www.alexgroup.com/disaster/goods/20040.htm 模型野郎の部屋と言えば模型と資料が棚や押入に天井までビッシリの
成りがち、ここに居る諸氏等も重宝すると思うのでつが‥‥
本日、ダイソーで薬味取りセットを買ってきました。
塗料の攪拌と取り出しに使えそうです。
七味用さじと、わさび用のさじ(前者の三倍)、福神漬取りのトングの三個セットでした。
トングは使えなささそうですけど...
大層でココナツの繊維を乾燥させた奴見つけた。
松明みたいに巻きつけてあるんだけど、ジオラマ素材に使えそうだ。
トング<ドボンして取り出すときに使え
922 :
HG名無しさん:03/10/27 03:22 ID:RHAVvAXJ
最近クリスマス関連のグッズが増えてきたので、
模型に使えそうなものを買ってきました。
・光ファイバー入りのツリー。高さ20cmくらい。
・光ファイバーの電飾。メリークリスマスの文字にファイバーが延びてます。
どちらも単4x2本で点灯します。スイッチ付。
・ディスプレー用の木のセット4本入り、ジオラマ用?高さ4cmくらい。
等、使えそうなもの今後も報告します。
(´-`).。oO(キャミって名無しでもバレバレなのな・・・)
フィルムケース程の量で売ってる各種パテ類は
5、600円程で売ってるパテと材質に何か違う点はありますか?
>>924 硬化が速い。5分ほど。
密度が荒い。ガリガリ。
>>924 セメダインの各種エポパテに極めて近い性質。
多分同じもの。
>924
>634 じゃだめなの?(2種足りないけどさ)
このパテ微妙に量が多いのと少ないのが有るよね(最大で5mmくらい)
輸送中に衝撃で詰まるのかな?
勘で言ってみるけど、最低でも表示の内容量で、多い方に誤差があるんじゃない?
安い大量生産品だから、普通より内容量の誤差とか気にしてないのかもよ。
パテ、同じ量(大きさ)でも種類によって重さ違うね
金属用>水周り用>木工用であってたかな?(名前はうろ覚えね)
おいら木工用しか使った事無いんだけど硬化後サクサク削れて使い易かったよ。
930 :
職人:03/10/30 18:12 ID:IdFMsPql
ガイシュツかもしれんけど・・・
指先お手入れセット購入(No1/3/5)
やすりやへらの形が使えそう。
木工用は加工しやすいけど目が粗いのと食いつきの悪いのが難だね
ただ、これだけは全てに於いて言える
主 剤 と 硬 化 剤 を く っ つ け る な 、 半 硬 化 し て う ま く 混 ざ ら ん だ ろ が ヴ ォ ケ
>>皆々様
ワタクシごときのことでスレをお騒がせして申し訳ありません。
しばらく書き込めなかったのは、プライベート、というほどの事でもないのですが、
会社の上司とちょっとしたアレがございまして、九尾か栗鼠寅かという騒ぎになって
おりましたもので(w
そんなことは置いといて、127さん、祝復帰(なのかな?)!
そうそう、今日は中野ブロードウェイ店で缶入り(100CC?)の水性アクリル塗料を
(白・赤・青・黒・黄・緑)を6色買いました。
>>931 やっぱそうだよなぁ。
くっついているから合わせ目のところは固まって使いモンにならんのじゃないかと
疑問に思っていたのだけど。
あ、キャミタソおかえりー(´・∀・`)
なぜガキは粘土を揉んで行きやがりますか?
ダイソーで「プラスチック手袋」を買った。
ピッタリフィットでいい感じ。
ゴーグルも買ったけど、レンズ部?が柔らかくて
視界が歪むのがイクナイ。
ゴーグルがミドリ安全が透明度、歪み、傷コートの検定通ってて
やすいのでお勧め、場所によって300〜500円くらい
>>935 さん、
ご無沙汰しておりますた。
今後とも宜しくおぬがいしまつ。
>>937 さん、
「プラスチック手袋」って手術用の手にぴったりフィットするタイプのゴム手袋
ですか?
ビニール製の手袋と違ってバサバサしたり、粘着質のものをいじるときなんかに
重宝ですよね。
それから、ゴーグルはビニール?のレンズ部とゴムのベルトの方と、眼鏡型の安全
眼鏡の方がありますよね。
あ、あとこの手の商品で活性炭入りの使い捨てマスク4個入りも発売になったん
ですよね!
プラのまな板2枚買ってきた。
積層がんばるかな。
941 :
937:03/11/03 10:17 ID:C/wnJB0v
>>938 ゴーグルは薄めのアクリル板でも付け替えようかと
思っていたんですが、そちらを買った方が良さそうですね。サンクス
>>939 手術用っぽい伸び縮みするヤツです。<薄いですが
塗装の時とエポパテ練る時に使ってます。
包帯とか絆創膏を置いてる方にありました。
繰り返し使うために、ベビーパウダーは必須でしょう。プラス瞬着もw
マスクは弁付きのヤツ を使ってますが
善し悪しが解らないです。
ダイソーの耐水用エポパテはさくさく削りやすいね。
なんかモソモソして固めの紙粘土って感じもするけど。
>>937 オイラは顔がでかいからやわらかい方がぴったりフィットして好き。
>>931 ヴォケ は酷いなぁ…と思います。
あの形状はスタンダードでは無いかと思っていますので。
ただ、タミャー、呉雄の様な形状も研究します。
セメダインスタイル。
まったく新しいものを生み出す業界じゃなく既存のものの
安かろう、でも悪くはない。ってのを目指す業界なんだから
もちろんこのスタンダートスタイルで間違ってない。
ちょっとした包装だけで採算が合わなくて製品にならないんだから。
946 :
HG名無しさん:03/11/08 00:54 ID:DOnY4Amo
↑
流石に100円に命を預けたい香具師は居ないんじゃないか?
積み上げた在庫には使えないのか
ダイソー
・イルミネーションライト(常時点灯型) 100V豆電球22個
・デコレーションプチライト(点滅タイプ) LED15個 スイッチ付き単3電池2本用電池ボックス
・デコレーションプチライト(点灯タイプ) LED20個 スイッチ付き単3電池2本用電池ボックス
点滅LEDは地元の電子部品屋で1個\180くらいするので特に有り難いわー。
悲しいのはクリスマス関連品買ってもクリスマス当日はずっと仕事だという(;´Д`)
エポパテの件ですが、127さん、お気になさらないでくださいな。
945さんも仰ってますが、ほとんどの方は気にしてないと思いますし。
それから家具転倒防止板らしいもの、近所のシルク(100円ショップのチェーン)
で以前見かけました。
金属製で家具の下に挟み込むタイプらしかったのですが、いつ逝っても売れてない
な、と思ってるうちに店頭から消えてました。
けっこう力の入った商品だったのですが、手にとって見ても全然使い方が判らなか
った辺りが原因だったのでしょうか。
点滅LEDは注目商品…とは思いつつも、使い道が思い浮かばない…
ザク15機編隊とか?
952 :
931:03/11/08 22:02 ID:ytm6foQk
1週間ぶりに覗いてみたら何か勘違いされてるので補足をば。
アレは100円ショップに対する文句ではなくメーカー(恐らくセ○ダ○ン社であろう)に対してのもの(サスガのオイラも100円ショップが自社工場でパテ作ってるとは思ってませぬ)。
「エポパテとはなんぞや?どのような作用によって硬化する類のものなのか?ということを
考えた時、あの製品状態は全く納得のいかない理不尽なものであるから改良しなさいよ、
でないとモデラーはイヤがって買わなくなるよ、自分で自分の首を絞めてるよアンタ」と。
実際○メ○イ○社の模型用は化学反応を起こして内部で硬化してて、とっても使い辛いんよ。
削ったら中に青い斑点イパーイ→ほじくって埋め直し→2度手間(´・ω・`)・・・こんなのは勘弁してほしかですたい_| ̄|○
硬化後も弾力のあるパテってこれしか知らないもんで大変困っちょります。
何とかしてちょセ○○○ンさん、販売店からも一言言ってやってよ127さん・・・
とゆーコトが言いたかったの、長文スマソ。
まぁ最初から主語ははっきりさせておいて然るべき場所に書き込めと。
あとセメダイン木部用をモデラーが使わなくなるならすでに使ってないだろう。
エポパテのないときに代用品として模型に導入されたものではなくて
有用性から模型に使われるようになったんだから。
あの包装にも意味があると思うぞ。
取材・硬化剤共にほかのエポと比べて全然やわらかいし。
ただあの包装法を変えれば使い勝手がよくなるってもんじゃないと思う。
多少スレ違いになって申し訳ないが、
漏れは、あの形態が好きだ。ザクっと切るだけで、ABの分量合うし。
欲しい分量だけ切ればいいから、切り取るサイズが判り良い。
専門家ではないのでわからないが、普通に考えると、あれって、
接触しているのではなく、間に油膜みたいなのがあるんじゃないのか?
955 :
950:03/11/09 00:51 ID:UtutNOoh
(/ω\)ゴメン、点滅タイプって自己点滅型LEDじゃないわー勘違いしてたー!!キャー!!
0.1mmも銅板買っちゃいますた。
アレも、かのお方からの授かりモノなんでしょうか?
色々使い道が…使い道が…えー、まぁ、そのうち思い付くでしょう。
でも、意外と固いもんですねぇ。薄いのに。
あ、あと、以前話題に上がってた、ピストルみたいなグリップのついたクランプも
買いますた。
台紙のインストが判りにくくって?連発でしたが、いじってる内に判明!
いやー、良く出来てますわ。
ただ、これも使い道が…
ポリパテとかアルテコ混ぜるヘラや台になりそうなものってあります?
>>957 プリングルスもどきのポテトチップスの缶の蓋とか
>957
シールの台紙
もう一個書いてやろうか、
粘着紙テープ
適当な厚紙の上に貼れば良い。
エポキシ接着剤を練るときはいつもこれ。
クラフトテープちゅうやつやね
綿棒のフタ&底
アルテコSSP-HGの時は
上記クラフトテープを張る
紙パレット。
>>931様
私も早とちりをしたみたいで、ごめんなさい。
実は私も931さんと同じ疑問を抱いていたので、本当に研究中です。
ただ、どこかで出ていたように包装形態を変えるというのは、
意外とコストがかかりますので、少々苦戦しているところでもあります。
>>965さん
田宮のエポパテなんかA・B材が互いに接触してない梱包でも硬化してるのがある。
問題は厳重な別梱包より管理ではないのか?
タミヤのエポパテ昔のは接触してたね。
ただまぁ、おにぎりじゃあるまいし、包装が改善されたからって売上が伸びると言う事が
あるのかどうか・・・・・・
タミヤみたいにメジャーアップデートの一環なら問題なさげだが。
改善されなおコストも下がる包装法をあみだせb
>>966さん
それは経年劣化(空気が原因?)による変質だね。
回転の悪そうな模型屋で買ったらたまに当たるw
接触させてなくても時間が経てば様々な原因で硬化する性質のものを
接触したままにしたらどうなるか・・・(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
漏れは自慢じゃないが、
タミヤのポリパテを開封しないまま2本ダメにしたことがある(w
>968-969
漏れも・・・ やっぱこれって仕様なのか。素材はナマモノってことだね
接触しているように見えるが、多分あれは接触していないよ。
何かの薬品で、油膜が作ってあると思う。
保管状態では隔壁になり、かつ硬化に影響を与えないもの。
まあ、企業のノウハウの所だろうな。
き、企業のウハウハ!?
隣接してるところが硬くなるのは事実だし
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 次スレまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
ダイソーでハンダ吸い取り線て売ってますか?
976 :
テンプレ:03/11/16 05:58 ID:V2QEbVn9
1コイン+5円で(σ゚д゚)σゲッツ!
■工具
精密ヤスリ、超精密ヤスリ、包丁研ぎ用ダイヤモンドヤスリ
爪磨き用ヤスリ
各種刃物、替刃(カッター、小型ノコギリ)
各種ドリル、先端ビット
カッティングマット、プラ製まな板
ミニ万力、クランプ、クリップ
化粧用筆、ネイルアート用細筆、化粧綿棒
網ヤスリ
研磨スポンジ
各種ニッパー、犬用爪切り
精密ドライバー+砥石で極細彫刻刀作成
■素材
各種アルミ線、真鍮線、針金
0.1mmの真鍮板、銅板
エポパテ(木材補修用、万能用)
おゆまる
油粘土、紙粘土
スチレンボード(ポリスチレン製 否プラ板)
アクリル板
園芸用バークチップ、各種砂
各種絵の具(アクリル、水彩、油彩)
■消耗品
瞬間接着剤
各種両面テープ(紙製、フィルム製、スポンジ付き両面テープ)
各種サンドペーパー
ペーパーパレット
使い捨て手袋、保護メガネ
エポキシ接着剤
■収納、展示、その他
各種空ケース、スペアボトル
化粧液詰め替え用スポイト
各種写真立て、飾り台、デコパージュ
回転テレビ台、ターンテーブル
各種ラック、ワイヤーネット
各種電飾用品(豆球、LED、スイッチ付き電池ボックス)
コレクションケース(100円シリーズ・200円シリーズ)
200円シリーズ
・19×10.6×13cm 【3段】
・16×12.7×13cm 【3段】
・19×10.6×13cm 【平底】
・16×12.7×13cm 【平底】
・27.8×8.5×9.5cm 【平底】
・22.6×11.7×12.6cm 【平底】
100円シリーズ
・9.4×9.4×8.1mm 【平底】
・15.4×7.5×8.1mm 【平底】
縦型のケースも存在?
CD、DVDケースを逆さにしても使用可能。
この内容で次スレ立てます。
982 :
HG名無しさん:03/11/16 17:26 ID:nGBL9gEQ
埋め立てage
きょうりょくさぽうといたします
984 :
HG名無しさん:03/11/17 14:26 ID:eCASmjMb
一日一挙、埋立中
985 :
前127:03/11/17 14:26 ID:dJr+ySHW
このスレとは関係ないけど消費税は鬱陶しいね。
986 :
HG名無しさん:03/11/17 15:02 ID:eCASmjMb
>>前スレ127タソ
なぜ、こちらに・・・次スレ来て下さいよ。age
987 :
前127:03/11/17 15:56 ID:dJr+ySHW
>>986さん
みんなにバレない様に…
sageていきましょう(w
988 :
前127:03/11/17 16:16 ID:dJr+ySHW
実質値下げね
税込みにするの?
990 :
前127:03/11/17 16:21 ID:dJr+ySHW
>>989さん
まあ…ゴニョゴニョ
と誤魔化して…バレバレかな。
991 :
前127:03/11/17 16:22 ID:dJr+ySHW
ただ、現時点では一応未定
992 :
前127:03/11/17 16:33 ID:dJr+ySHW
上のは公式見解ってやつ(w
993 :
前127:03/11/17 16:35 ID:dJr+ySHW
…で、このまま愚痴りつつ、1000を取りたかったんだけど、ネタ切れ。
無念
994 :
前127:03/11/17 16:41 ID:dJr+ySHW
クレーム例1
『商品の包装を剥ぐ途中で、ホッチキスの針が指に刺さった』
…すみません
995 :
前127:03/11/17 16:42 ID:dJr+ySHW
クレーム例2
『包装材で指を切った』
…すみません
996 :
前127:03/11/17 16:44 ID:dJr+ySHW
クレーム例3
『以前に○○(うちと違う業種の店)で買った商品と微妙に違う』
…すみません(怒
997 :
前127:03/11/17 16:46 ID:dJr+ySHW
クレーム例4
『猫が齧った』
…すみません(超怒
998 :
前127:03/11/17 16:48 ID:dJr+ySHW
クレーム例5
『(通常半年で交換するアイテムを)2年間使用したら壊れた』
…すみません(超怒級
999 :
前127:03/11/17 16:53 ID:dJr+ySHW
クレーム例6
『説明文の漢字が読めない』
…すみません(超弩級戦艦
クレーム例7
『無くした』
…すみません(大和
ゲッツ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。