◆熊本の模型事情◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952HG名無しさん:04/04/13 08:20 ID:8nFJ6OKO
>>950
凄いラインナップでしょ? まさにマニア向け・・・
やっぱ定価の半額以下だよな〜 中古の値段って
漫画倉庫の値段なんてふざけ過ぎだもんな
ドラゴンのT−80や長谷川の1/72のF−14B(ジョリーロジャース)
を1000円でゲットだす 
953HG名無しさん:04/04/19 17:16 ID:paVys89G
帯○小の近くにあるプラモ店のおばあちゃんはどうしてるだろう
もしかして(ry
954HG名無しさん:04/04/22 21:49 ID:6ZfNJabV
>>953
漏れはここ数年開いてるのをみた事ないな...
955HG名無しさん:04/04/24 22:39 ID:bDR9HBji
そろそろ次スレの事を考えてみませんか?
956HG名無しさん:04/04/25 19:19 ID:9KxCdkWN
980超えてからでもよさそう
この速度だと
957HG名無しさん:04/04/25 20:57 ID:vs3yZp/C
ここに書き込んでいらっしゃる方々の中で「デビルマン」をリアルタイムで
見ていらした方はいませんか?
(もちろん熊本での放送です)

以前友人との会話の中で「デビルマンは何時にやっていたか?」という
話になりまして
私(RKKの火曜夜7時半 提供は大洋デパート)
友人(RKKの水曜夜7時半 提供は鶴屋デパート)
というふうに意見が食い違ったままです。
どなたか真相を知ってる方いませんか?

見当違いの書き込みでスイマセン・・・・・
958HG名無しさん:04/04/26 22:02 ID:kWtTHN/6
35年も前になるけど、当時通った
八代市通町の老舗シマムラは
いつごろ、なくなったの?
たまに、帰った時に無いとわかっていても
見つけ回ってしまう
自縛霊の私です。
959HG名無しさん:04/04/27 13:46 ID:EI2KzF5p
結局教えて君ばっかりのスレだよね。
マルエスやパトリックの場所なんて何回出てきたことか・・・・。
960HG名無しさん:04/04/28 16:40 ID:3gNTwOCs
しょうがねぇんじゃねぇの。展示会とか頻繁にある訳じゃないし、新製品で盛り上がる訳でもないし。熊本にも同士が居る事を心に秘めつつ、マターリ逝こうや。
961HG名無しさん:04/04/28 23:04 ID:guZYXQpw
富合にオープンするほんだらけ、ガンプラやガレキを売るらしいな
962デル:04/04/29 00:09 ID:joh8wxNk
自分の行く八代郡の散発屋にツインタワー作った人がおるですばい
963HG名無しさん:04/05/02 22:26 ID:wDIgreiH
亀井のイシモト模型の詳細キボンヌ
964HG名無しさん:04/05/03 11:28 ID:vJzGZNMf
2001の夏に店の前を通ったけど、
シャッターが降りていて看板にはブルーシートがかけてあった。
965HG名無しさん:04/05/03 11:56 ID:yYHAL0Dq
北部方面の模型屋は全滅してんじゃない
966HG名無しさん:04/05/03 20:19 ID:Xg2fOGy8
こないだコスモに行ったら
てんちょが女性店員(?)に2chのしくみを解説していた
967HG名無しさん:04/05/03 20:29 ID:BlGS/Mrn
>>966
女性店員??
968HG名無しさん:04/05/03 21:41 ID:Xg2fOGy8
>>967
土日だけいるみたいだ
969HG名無しさん:04/05/04 22:21 ID:y6HnP+N9
ゲベールにはじめて行ってみた
品揃えが充実してるのかどうかよくわからんが、ディテールアップパーツは多かったな
970HG名無しさん:04/05/12 03:11 ID:YQmUJlrx
ガンプラコンテストあってるのしってる?
971HG名無しさん:04/05/12 09:32 ID:4i7YyALT
知らんアゲ
972HG名無しさん:04/05/13 02:41 ID:2If2BG+X
>>971
藤崎宮の近くのホビースターってところ。
ガンプラじゃ一番そろっていると思う。
五月の末までかな。
973HG名無しさん:04/05/14 00:13 ID:/ooU9UkI
ガソリンスタンドの隣の店?
アクションフィギュアとかも売ってるとこ
974HG名無しさん:04/05/14 20:10 ID:c4I1lfDH
>>973
たぶん、それ。
正確には元ガソリンスタンド。
元ガソリンスタンドの建物の中に、
コインランドリーとホビーショップ。
975HG名無しさん:04/05/17 08:53 ID:ofsaNH8w
けっこう熊本は模型店豊富だなー
>>972の店は店内でエアブラシ塗装やってたのでビビッタ
完成品販売やってたけど需要あるのか?


ところで、そろそろ新スレの時期じゃないですか?>
976HG名無しさん:04/05/18 03:41 ID:iBb4I330
>>975
俺も疑問に思って聞いてみたけど、
思ったより売れているらしい。
977barber:04/05/19 14:04 ID:KUoFwoQT
Drum Be-9に行った序でに探したばってん見つけきらんだったデスばい。
藤崎宮を正面から見てどっち側ですか?
978HG名無しさん:04/05/19 19:40 ID:WFj/ih5A
>>977
過去レス読みな
979HG名無しさん:04/05/19 20:22 ID:3CUm4E8t
国道沿いにあるよ
980HG名無しさん:04/05/21 09:42 ID:ius5Z20l
熊本市内でレジンブロック売ってるとこありませんか?
981HG名無しさん:04/05/23 01:23 ID:hRQgppR5
>>958八代は模型屋全滅です。
数年前鍵本模型が閉店して模型専門店はなくなりました。
私も県南で模型専門店を探しています。
情報お願いします。
982HG名無しさん:04/05/23 20:48 ID:Qjqr/azb
 
983barber:04/05/24 01:59 ID:LAxOcp0o
人吉にも人吉模型ってあったんですが数年前に・・・
984HG名無しさん:04/05/24 09:06 ID:gGfWRxTH
たかしな模型がまた店を閉めてるって本当か?
親父の体調が心配だよ
985958:04/05/24 21:21 ID:iB0ZJx+H
>981 
趣味人で守り立てていかないと遺憾ですネ。
模型屋のご主人も生活かかってるもん。
使い方も、買い換えなくて良い様に、
細かいアドバイスをしていただけるのも
職人気質で同じ趣味人の店の親父さんです。
裏では、おばはんがイライラして
『壊せば又買ってもらえるものを〜』
秋葉原のアサミでこのバランスを感じた。
趣味人の親父さんの店は同じ趣味人でしか
守れないんだから、
か〜ちゃんの立場がないように
今後は、守っていきましょうよ。
986HG名無しさん:04/05/25 11:53 ID:beyDVCQj
>>984
マジ?
そのうち確かめてみる
987HG名無しさん:04/05/26 00:53 ID:zvEkIP/f
988HG名無しさん:04/05/26 07:30 ID:h2+02HqM
次のスレをたてました。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1085524146/
989HG名無しさん:04/05/26 12:46 ID:h2+02HqM
埋めちゃいます。
990HG名無しさん:04/05/26 19:18 ID:BS5SCMva
スレ立て乙です〜
991HG名無しさん:04/05/28 00:29 ID:NCrnrqIG
旧スレ埋立促進
992海苔業者:04/05/28 08:27 ID:h+GYIWgC
埋め立て絶対反対!
993HG名無しさん:04/05/28 12:47 ID:InGT/anv
誰か埋め無いのか
994HG名無しさん:04/05/28 13:17 ID:XkJSvE86
やーだよ
995海苔業者:04/05/28 16:41 ID:h+GYIWgC
埋め立て絶対反対!!
996HG名無しさん:04/05/28 17:25 ID:InGT/anv
と言いつつ後5すれ
997HG名無しさん:04/05/28 18:51 ID:9bWgQSCd
埋め埋め・・・
にしても今日は暑かったのう・・・
998海苔業者:04/05/28 19:43 ID:h+GYIWgC
埋め立て絶対反対!! !!
自分でやってリャ 世話ない。
が、
絶対、埋め立て反対!
999HG名無しさん:04/05/28 19:56 ID:2grMdEPo
熊本って借金だらけなのねw
1000HG名無しさん:04/05/28 20:23 ID:InGT/anv
熊本わさもん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。