プラコン大作

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
プラモ狂四朗スレがあるのでこちらもOK?

ドルバックの巨大ジオラマに痺れました。
2HG名無しさん:03/02/04 21:35 ID:Jei0K7EE
どっこい大作?
3HG名無しさん:03/02/05 00:33 ID:cvs0VNYK
いけだ
4HG名無しさん:03/02/05 11:45 ID:QHc3U1zy

             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 4げっとできまつた
  | |      .|             :::::::::::::|   
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
5HG名無しさん:03/02/08 00:37 ID:AfzVPF0b
「おっと手が滑った!」とか言ってプラモを製作中の主人公の顔に
シンナーをぶっかけてきた敵がいたような記憶がある。
6HG名無しさん:03/02/08 01:30 ID:Pp1IpU+r
プラモバイブル
7HG名無しさん:03/02/08 01:31 ID:gCxilPsP
エスパー太郎のスレはここでつか?
8HG名無しさん:03/02/08 01:33 ID:DLRu4WcD
>5
デストロイド・ファランクスのライトを光らせる話?
あれはカラーだったような気もする

シティをひっくり返したり
裏からも見られるBOXジオラマもこの作品だっけか
9HG名無しさん:03/02/08 01:39 ID:LM10CExq
>>8
裏から見れるかどうか忘れたけど、
音声に反応してシャッターが開くバイクのジオラマがあったような。
10HG名無しさん:03/02/08 01:40 ID:LM10CExq
>>9
あ、開くのはガレージのシャッターね。
11HG名無しさん:03/02/08 01:41 ID:yJd3dLWr
プラコン大作といえば米に人の顔を描く、アーチェリーのおねぃさんが話題かな。

エスパー太郎はプラモイ〜ンってやつですね。コミック3巻で未完だったけど、
連載の方は終りまでやったのかな?
12>>>:03/02/08 10:41 ID:sNk38frC
別冊コロコロだった?載ってたの。かなり好きでした。
そういえば、同じ頃ナイスボーイっていうコロコロの
ホビー別冊があってそれも読んでた。2、3号で休刊になったと
思うけど。
13 :03/02/08 22:37 ID:1h+lOSlO
プラモ戦士イサムもここでいいのでしょうか?
14HG名無しさん:03/02/09 16:12 ID:/9XD5CyT
>>12
途中で本誌に移った。

確か五巻だったと思うが、大作を拉致って特訓する話は子供心にも「それ犯罪やん!」と思ったよ。
15HG名無しさん:03/02/12 06:14 ID:5EJdS6Wc
全6巻であと6巻だけなんだがgetできないんだよなぁ、これ、、、
プラモ狂四郎と違いジオラマ主体の漫画でしたな。

裏から見るはディオラマ大作戦?違ったかな
16HG名無しさん:03/02/12 06:21 ID:5lyYUQaQ
裏から見れるディオラマはウルトラマンと怪獣のセットで表は普通の情景。
くるっと裏を返すとスーツアクターが見えるカットモデル・・・だったと思う。
1716:03/02/12 06:24 ID:5EJdS6Wc
!!それだ。スマソ
18HG名無しさん:03/02/12 12:07 ID:FuwYyXlT
>>16
恐竜プラモ改造ゴジラじゃなかったっけ?

プラコン大作がいまいち地味なのは大会で使用されるプラモが
ことごとく子供がつくろうとしないものだったせいだな・・・。
当初取り上げていたマクロスの作例よりも、ヘンなプラモを
押し付けられつつも友情とアイデアで見事なディオラマを作るという
少年マンガ部分のほうを重視してしまったのは、いまみると・・・・





大失敗かも!!!
19HG名無しさん:03/02/13 01:42 ID:IUaYWb19
>>11
エスパー太郎は3巻収録分のあと2回で終了しますた。
20HG名無しさん:03/02/13 02:53 ID:s+qguXbK
ウルトラマンとゴモラのディオラマは、病気で倒れたプラモ仙人の為に、上から見ると
ビルや瓦礫で「仙人ファイト」と書かれていた。(作ったのは大作ではない)
21HG名無しさん:03/02/13 03:01 ID:s+qguXbK
因みに、タミヤの旧ティラノを改造したゴジラは、当時の雑誌に本当に作例が
掲載された。(コロコロかボンボンか覚えてない)
22HG名無しさん:03/02/13 03:59 ID:WR9C/2G3
東京予選3回線で、車輪が回るバイクのディオラマの時、イマイの一条輝と
リンミンメイを使ってたが、よく考えると、ミンメイのキットで使える
部分は頭と脚の部分だけじゃん。(あのキットはチャイナドレス姿で直立、
両脚のパーツは膝まで、腕のパーツは両手首をスソに入れた形で一体化し
ていた。つまり手のパーツが存在しない)一条輝だって胴体部分は中空だ
から、バイクに跨る腰を新造したり、中身を埋めたりする時間を考えると
他のキットから流用した方が作業効率が良いんじゃ・・

それと、大作は旧ティラノをゴジラに改造するのにプラ板とプラパテしか使わ
なかった。当時それを信じて真似したら、パテの厚盛りで硬化時間がかかり過
ぎて、結局ゴミになった。


23HG名無しさん:03/02/13 04:43 ID:WR9C/2G3
当時のドラえもんで、スネ夫がディオラマ造りの教科書に「プラコン大作を読んだり」
と言っている。
24HG名無しさん:03/02/13 05:04 ID:WR9C/2G3
しかし監修の十川俊一郎の作例は最悪だった。十川は油絵の具で塗装するのだが、
1/35戦車と1/100ロボットに全く同じ手法を使ってたもんだから、20メートル級の
モビルスーツが全身泥まみれ埃まみれなんて、絶対ありえない状態を再現してた。
25HG名無しさん:03/02/13 05:25 ID:WR9C/2G3
説明不足に思えたので付け加えると、十川の作ったモビルスーツは、たとえ市街地
戦だろうと宇宙戦だろうと、元の塗装が判別不可能なほど泥まみれ埃まみれ状態で
完成する。
26HG名無しさん:03/02/14 22:22 ID:tcg1R7Zk
age
27HG名無しさん:03/02/16 11:02 ID:3W9z1ZjX
屋台のプラモが西部警察張り込みに変化するってのは?
28HG名無しさん:03/02/16 22:46 ID:ZorJA2Dd
西部警察なフィギュアにロウをかぶせて成型し、熱で溶けるようにしてあるっていうけど、
子供心に…




                             無理がありすぎるって。
29HG名無しさん:03/02/16 23:19 ID:2NqxMPGk
F16に水彩絵の具塗って水槽に沈め、溶けて水に混じる寸前の絵の具を噴煙に
見立てたディオラマ「撃墜」は、F16が水槽の底に付き、絵の具で水が濁る
までの十数秒間しか絵にならない。これって、もし審査員が見落としてたら・・・
30HG名無しさん:03/02/16 23:42 ID:XvvUO3ag
実は当時あのマンガ読んでて一番作りたいと思ったディオラマは、大作達の作ったモンじゃなく、プラモ仙人が大作達に「アイディアとテクニックをみがけ!!」と諭してた時にバックに出てきた、半魚人が女性抱いて沼から出てくる、回想的ディオラマだった。
31HG名無しさん:03/02/17 00:36 ID:Drnh6ukZ
>>29のF16って確か実戦部隊じゃなくてバイセン塗装だったような記憶が・・・
32HG名無しさん:03/02/17 21:09 ID:A1jYkovN
俺の部屋はプラモ墓場そのものですが、なにか?
33HG名無しさん:03/02/17 21:18 ID:09phI6F9
油粘土がシリコン代わりになるかっつーの。
34HG名無しさん:03/02/18 23:00 ID:P+mvBLui
おまけに複製に使ったのが土筆レジンのレジンパテ。時代を感じる・・・

でも漏れ、実際にエルガイムのカカトの裏のファンのパーツを弟がなくしちゃって、ちょうど持ってた土筆レジンの複製キット使って、粘土でファンを型取りして作ってやったことがある。
35HG名無しさん:03/02/19 00:17 ID:A+F2c5Jb
プラ魂って、子供心で見ても単に有機溶剤キメてるだけにしか見えなかった。
36HG名無しさん:03/02/20 22:32 ID:6N2GpQ7u
ラジコンボーイとの合作マンガで、カウンタックの電動RCを小型のバネ一つでジャンプさせた大作の腕は只者じゃねえ。
あと、マックス塗りの元祖は大作だよな。
37HG名無しさん:03/02/21 21:16 ID:C188faGG
マックス塗り?
あの第一話の、デストロイドモンスターを黒く塗りつぶして銀のスプレーを1方向から吹いて、その方向からライトを当てて、動き出すように錯覚させる事が?




・・・・・そうは思えん
38HG名無しさん:03/02/23 03:10 ID:98EWdV1U
第二話もマクロスネタだったけど、バルキリーの内部って




あんなんじゃないと思う。
39HG名無しさん:03/02/23 03:48 ID:S+lyr4Bw
ゴジラのシッポを3本生やして動いてるように見せるっての無かったっけ?
マンガでそういう演出で動いてるように見せるのと同じ原理だって。
いあ、効果線ないと動いてるようには見えないだろ。
40HG名無しさん:03/02/24 23:35 ID:WUBJhk/d
第二話は、チームリーダーを決めるためのプラモ勝負だったけど、イマイのバトロイドバルキリーとタミヤのエイブラムス?


同じキットじゃなきゃ、審査基準が曖昧すぎ!!
41HG名無しさん:03/02/24 23:49 ID:WUBJhk/d
しかし大作達ってアイデアで勝つというより、むしろディオラマのインパクトで勝ってる感じがする。
42HG名無しさん:03/02/26 00:39 ID:ajVMrgLw
今度クレオスからドライブースという乾燥棚が出るが
ここはひとつ、大作に出てきた

「あ  ら  ゆ  る  も  の  が
 30  分  で  乾  く  機  械」

を出してください(無理
43HG名無しさん:03/02/26 00:46 ID:b3l6x3qk
スーパーファンだっけ ホスィ
44HG名無しさん:03/02/26 00:52 ID:b3l6x3qk
>>36 ワラタ
45HG名無しさん:03/02/26 00:54 ID:Z1hMXGoS
>>36
ラジ魂のレッドスターズの話しじゃなくて?
46HG名無しさん
>>42
スーパーファンは確か

「あ  ら  ゆ  る  も  の  が
 5  分  で  乾  く  機  械」

である。