九州の模型事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
287HG名無しさん:03/08/22 19:22 ID:ZHVvVDZY
>>286
お前のマーク2には投票しないから安心しろ!
288HG名無しさん:03/08/22 21:34 ID:MCthaEp1
>>286
なんか他のスレでガンプラ王選手権に出てたとか言われてたヤシか?
289286:03/08/23 22:53 ID:ndCejo+t
おそらく・・・。やっぱりガンプラ王の奴じゃね?
290HG名無しさん:03/08/24 16:30 ID:LAEuM1Zn
オレが見たときにはもっと派手でぴかぴかの
ケンプファーがいたがな。
291HG名無しさん:03/08/25 12:03 ID:xxde7Ept
あげ
292ぴゅあ店員:03/08/29 21:34 ID:RvLPMyLG
プラモコンテスト、沢山のご応募と投票、ありがとうございました!
ただ今集計中ですが、明日にはHPにて発表できると思います!

また冬頃に第二回コンテストを出来たらなと思ってますので、
その時はよろしくお願いします!m(_ _)m
293HG名無しさん:03/09/01 03:33 ID:XJ0MNPMn
博多駅近所のヨドバシってグンゼのエアレギュレータも
三割引で売ってるのかなぁ?
294HG名無しさん:03/09/01 21:33 ID:SwVV9V+w
>>293
売ってます
だが微妙にスレちがい
福岡スレあるよ
295293:03/09/03 11:36 ID:9BW93Mdu
サンクソ。そういえば福岡スレもあったなぁ。
296HG名無しさん:03/09/10 14:24 ID:Os+QVH5c
長崎スレ、消えてる?
297HG名無しさん:03/09/11 21:22 ID:b6MDUk2T
298HG名無しさん:03/09/20 14:05 ID:UM+mlEAb
長崎は日本じゃねーだろ
299HG名無しさん:03/10/03 13:56 ID:30BuEl3z
gj
300HG名無しさん:03/10/04 07:36 ID:EQzaaLYp
長崎はチョン100%の過疎地
301HG名無しさん:03/10/04 20:09 ID:/gUOZE9m
何だ?最近長崎にイジメられたバカでもいるのか?このスレは。
302HG名無しさん:03/10/06 14:17 ID:cKv01mDj
すずき宗男の1番弟子の松岡としかつ↓
ttp://www.matsuokatoshikatsu.org/index1.html

こんな議員を選ぶウンコ九州は日本の売国奴
303HG名無しさん:03/10/13 03:32 ID:7u+tC+nJ
保守
304HG名無しさん:03/10/17 11:05 ID:xOpnznlU
定期保守
305HG名無しさん:03/10/18 07:50 ID:oN0/TBod

模型・プラモ[重要削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1028463753/60-
>いずれも、ある模型店の店主さんが模型コンテストで不正を
>行い受賞した、とされる話題について触れており、店主さん
>の実名と店名、所在地に関する書き込みがなされております。
>私は、これらの書き込みを行った者達の知人で、実際に店主
>さんが不正を行ったのかは存じません。 しかし、店主さん
>は書き込んだ人物達を完全には把握しておらず、警察に
>相談し、当事者達は警察署に呼ばれ、削除を指導されました。
306HG名無しさん:03/11/04 09:42 ID:ZWrTqxE8
鼻糞が、目糞のようなスレ立てたな。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1067898988/l50
307HG名無しさん:03/11/09 00:00 ID:aSUBXVG5
新○様模型ってどうよ
308HG名無しさん:03/11/09 23:42 ID:ZeWLKNTn
鉄模しかない。
テンチョーさんがけっこうフレンドリー。
309HG名無しさん:03/11/10 00:19 ID:MnDQr1Lf
>>308
テンチョさんは引退したんじゃなかったの?
時々店にいるけど
310HG名無しさん:03/11/11 03:08 ID:RFdDqnoL
>>309
あれ、最近行ってないから……
けっこう若い人だよね?
311HG名無しさん:03/11/11 07:50 ID:kV7jL7kG
>>310
ああ、前のてんちょさんのことかと思ってました。
312HG名無しさん:03/11/23 16:34 ID:s3w0Zl2R
保守
313HG名無しさん:03/11/23 20:09 ID:cpOD/4rQ
314HG名無しさん:03/12/08 14:42 ID:83oFS4jC
鳥栖のマンガ倉庫でコトブキヤあぶない機械シリーズのゲルブ1000円でゲトー
315pdf6cc1.ngsknt01.ap.so-net.ne.jp:03/12/08 15:51 ID:Dw8CsvOd
きもい
316MG名無しさん:03/12/09 12:31 ID:z48QA1fX
佐賀の模型屋で1/100ウイングゼロ、ガンダムエピオン置いてある所をどなたか知りませんでしょうか?
(博多近郊でもかまいません)
317HG名無しさん:03/12/16 21:41 ID:yOa0CXVn
某お宝鑑定番組見た!
佐賀市の「wing」だっけ?
どーゆー店。
318rupkoi:03/12/16 22:55 ID:Cd4aKdw5
うーん。すごいスレだ。
いちおー、佐賀市在住なんで松永AとB、Cモジュール、翔、タイガー、あと鳥栖んとこ、唐津の絶版もけー店とかいろいろ行ってますが
「模型屋密度、人口比では大阪よりも高いのでは」とか思いますよ。実際。
久々に八尾(大阪ね)とか豊中(ここも大阪)の模型屋にも行きたいね。
ところで、「Wing」ってどこ?
319rupkoi:03/12/16 22:58 ID:Cd4aKdw5
わすれてた。
川副のラジコン屋もまだもけー、あつかってんのかしら。
来週、行ってみよう。
320317:03/12/17 04:05 ID:XygkiESs
店の名前ではググれなった。
「e―パレット佐賀本庄店」が潰れての「Wing」になったのを紹介していたので
TVの情報を元にググってみた。
住所は「佐賀県佐賀市本庄町大字本庄1123-3」らしい。

TVから見たその他の情報は、
某お宝鑑定番組で売りに出た特撮怪獣系(ゴジラ・ガメラ)20体?180マソ?で購入。
ここ1ヶ月以内に開店した店だと思う。
もと、インターカフェ・漫画喫茶なので店自体はかなり広い(ハズ)

特撮怪獣系を扱っているかどうか不明だか興味があったので...
誰かレポきぼん。


321HG名無しさん:03/12/17 12:13 ID:U+FK6Qto
北の国から見てたからわからんけど
あの南バイ沿いの新しい店なら
ガメラのでかいの、(GKっぽい)やら何やら展示してあった。
基本的にファミコンやPS2の中古ショップみたいだか、
ガンプラなんかは松永レベルのスペースを割いていたよ。
あと目に付いたのはダグラム関係や何故か某のFSS関係のGKもあった。
タミヤやグンパテや塗料なんかも少しそろえてるみたい。

感じとしては小城警察署前のトップボーイみたいな感じがした。

希望としてはメカ物のGKに力入れて欲しいのだが、
如何せん中途半端な印象が強くアボーンもそう遠くないかと、
客も全然いなかったし、何も買わずに出るのがかなり気まずかったw
322HG名無しさん:03/12/17 12:18 ID:U+FK6Qto
×タミヤやグンパテや塗料なんかも少しそろえてるみたい。
○タミヤやクレオスのパテや塗料なんかも少しそろえてるみたい。

スマソ
323316:03/12/17 14:58 ID:CcHHCXaE
二週間前、wingでエピオン買ってきますた(のぼりがあったんですぐ分かった)
PGゼロカスタム等高いプラモは結構そろってた(定価)
店は無駄に広く、ゲームソフトとプラモが半々ぐらい、隅にはなぜかパチスロ台が置いてあった…。(゚听)客イネ
ところで、翔で2000円のゼロカス買ったら30%引きじゃなかったわけだが…どういうこと?
324HG名無しさん:03/12/18 15:20 ID:mmHTv7iM
☆wingに行ってきますた。
以外にサンライヅ物の旧キットがありましたね・・ダグラムのマッケレルや
ヘリなんて久しぶりに見た。 その中にスコタコのデュアルモデルが普通に
置いてあったのが驚きですた。
325HG名無しさん:03/12/19 22:12 ID:W68kMMCx
くそすれ
326よーすてん:03/12/20 00:04 ID:1OCfnZ8Z
>>320
はいはい。元おもちゃ屋のとこですね。
ある意味、先祖返りってやつですな。
>>318
鳥栖んとこ、神崎のタイガーの系列店です。
松永といい、タイガーといい、系列が(以下略)
パチンコ屋横の「クリエイト」が懐かしい。
「Cモジュール」のCって「クリエイト」の「C」って聞いたけど、マジ?
327HG名無しさん:03/12/20 20:51 ID:SOgWe7Q4
さがマンセー
328MG名無しさん:03/12/21 15:10 ID:nAwQxRtb
エピオンはあったけれどTV版Wゼロ(1/100)が見あたらない

_| ̄|○誰カ教エテクレ…
329HG名無しさん:03/12/22 01:15 ID:unqrkUCj
おまえら全員、氏ね
330HG名無しさん:03/12/22 23:04 ID:Qs3+Ynst
イ`
331HG名無しさん:03/12/22 23:13 ID:Qs3+Ynst
>>328
タケオ、ウエダ玩具
332HG名無しさん:03/12/25 08:25 ID:D6yfKb4K
333HG名無しさん:03/12/26 23:10 ID:sAaybLzo
>>332
氏ね
334HG名無しさん:04/01/01 22:12 ID:lnZbj0PQ
福岡にはクソ模型店しかねーぞ!
335HG名無しさん:04/02/04 09:14 ID:yW55Bx05
 >>334
 たしかにボー○スとかフ○ヤの博多店は軒並みダメダメだな。
 町のおもちゃ屋としての品揃えとしてしかないから。

 でもちょっと足を伸ばして、行橋のK2、香椎駅の裏手にある模型店(名前忘れた)
 、フカヤの八幡本店、井尻のホビボとか行ってみ?すごいから。
 大抵のものはみつかるよ。
336HG名無しさん
ホッシュ