99の描いた頭部の絵を100が立体化スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
99をゲットした人が描いた頭部ヘッドを
(メカ、人物、動物、怪獣)
100をゲットした人がスクラッチして画像をUPするスレです。
以下199と200、299と300と続きます。
99が無効投票の場合はその前のレスに対象が移っていきます。
*99近くになったら自分が100を踏む可能性と100の製作意欲を考えて
 ネタレスと連続投稿は自粛しましょう。
99の投稿から30分レスが付かない場合は次の9にお題が移ります

模型板@2ch専用画像Upload掲示板
http://www.newsplus.jp/~thomas/mokei/imgboard.cgi
2HG名無しさん:03/01/01 21:52 ID:Rh8hWqix
新春初春2ゲット。
3HG名無しさん:03/01/01 21:58 ID:ieeW44u6
よーしパパ絵なら描いちゃうぞ〜
4HG名無しさん:03/01/01 23:46 ID:ieeW44u6
で、99まで何してヒマ潰すんだ(笑
絵なら10レスずつでも成り立ちそうな気はするが
5HG名無しさん:03/01/02 01:25 ID:u0GsmM/w
99まで適当に絵をうpしといて良さげなのをを決めとく。
そしてそれを100が作るってのは?
6HG名無しさん:03/01/02 01:49 ID:rA9nJ120
>>5
それいいですな。
7HG名無しさん:03/01/02 13:53 ID:USUtSUJZ
面白そうなんだけどな。
プラ板単独より、どこか絵描きのいる板と連動してやるつうのは?
8MG名無しさん:03/01/02 14:33 ID:jbcrBEmj
       
         ∧_∧
        ( ´∀`)
        /,   つ
       (_(_, )
         しし'

誰かこれを頼む。
9HG名無しさん:03/01/02 23:37 ID:x43MGmry
絵描きさん呼び込んでも、作ってくれる人が現れなかったら・・・
(((;゚Д゚)))ガクガク ブルブル
10HG名無しさん:03/01/03 02:46 ID:wsrWFA/t
いっそのこと全体を作ってくれたりしないかなぁ…(妄想)
まぁ、無理じゃ無い頭を選べば良いかな?…多分来るかと
11HG名無しさん:03/01/04 00:07 ID:cnnRk+rm
暇つぶしage
12HG名無しさん:03/01/04 00:12 ID:dbL7xyR7
お絵描き掲示板と連動してやるとよいかもね。
13HG名無しさん:03/01/08 01:07 ID:XnW3nYeP
絵を描くという事はオリジナルオンリーなのかな。
それともヘタクソなガンダムの絵だったとしたら
そのヘタクソなまま立体化するとかか(笑
14HG名無しさん:03/01/08 02:28 ID:INoSxRt/
>>13
そうしよう
15HG名無しさん:03/01/08 23:41 ID:xbB2nOZH
問題点として、絵はどこに上げるのかというのが。
あと、うまい絵師さんとかに書いてほしいような気がするけども、絵師さんはモデラーじゃ無い可能性もあるから、迂闊に投稿できない気もする。

まあ、下手でもいいからって感じなんだろうけども、気に入った絵を立体化!とかじゃだめなんだろうか。
16HG名無しさん:03/01/09 01:12 ID:szmZ7miy
うーんなるほど。
自分、絵も描くんだけど、他の絵描きさんの絵見てて
この人の描くキャラの雰囲気、フィギャーで見てみたいとか思う事はあるね。
だけど人様のサイト(しかも自分のお気に入りなサイト)晒す事になっちゃうしね。

とりあえずお絵描き掲示板でもレンタルしてみるのはどうよと。
17HG名無しさん:03/01/09 17:03 ID:xwuCYHMG
>>1はどこ行った。
18HG名無しさん:03/01/09 19:35 ID:7NFyTcGq
どこいった!
19>>1:03/01/10 03:29 ID:pAq1zX3T
何か?
20HG名無しさん:03/01/10 16:59 ID:5cIuGo1Q
いや、絵のアップ場所がきっとほしいんじゃないかな、と。

で、どっかに絵師さんを誘導する場所と、ルールの変更があればもっといいかな、と。
21HG名無しさん:03/01/11 02:31 ID:KELvXPTv
どっかの無料スペースに作ったらー?
22HG名無しさん:03/01/11 02:52 ID:rLTbUtOE
描いたままに立体化かぁ…こりゃ難易度高そう
23HG名無しさん:03/01/11 04:05 ID:BsMftrxk
24HG名無しさん:03/01/11 14:04 ID:KELvXPTv
やっぱり正面からの絵と後ろからの絵両方いるかな?
25HG名無しさん:03/01/11 14:08 ID:S8fR7nN4
>>24
それでも全然足りない。

前、後、横、上から。最低4面図ないと普通立体化はできないよん。
ちゃんと整合性考えて描けるヤシじゃないとマジメな立体化は無理ぽ。
でも>>23みたいなのなら後は想像でも構わないと思う(笑
26HG名無しさん:03/01/11 23:33 ID:bl+5xSsQ
>>23
うでのびるのか、かっこいいな
27HG名無しさん:03/01/11 23:54 ID:u+cl7sQD
伸びる腕はおもちゃの望遠鏡とか使ったらチープでいい感じになるかもね
28HG名無しさん:03/01/12 00:09 ID:orQyjcpx
ここってメカモノ限定?
29HG名無しさん:03/01/12 00:22 ID:2qkNPVXS
>>28
いや、そんな事は誰も言ってないと思うぞ。
メカモノに限定したらつまらない。
30HG名無しさん:03/01/12 00:40 ID:0zvkxLlk
ここに絵師さんがくるんだろうか…どっかの、兵器と女の子の合体スレみたいな奴、あれを立体化とかできんだろうか。
31HG名無しさん:03/01/12 04:54 ID:gjXVceEV
絵師の多い板で
「絵を描いたら立体化されるかも知れないスレ」
みたいの立ててそこと連動してみるとか。

うまくいったら面白そうだけど、うまくいくかは疑問だな。
32HG名無しさん:03/01/12 10:16 ID:gBwqkuIk
頭部ヘッドが盛り上がってるようで、どうだろうというか。
でも、一部にすさまじい人もいるから楽しいことは楽しいし…
33HG名無しさん:03/01/12 20:27 ID:aYAk0Pj2
メカだったら頭だけでもいいけど、人間だったら胸上辺りまででもいいと思う
34HG名無しさん:03/01/13 01:16 ID:sqYW27nK
とりあえずメカと女の子で描いてみるテスト…
http://www.newsplus.jp/~thomas/mokei/img-box/img20030113011415.jpg
なんかわけわかんないデザインでスマソ。
35HG名無しさん:03/01/13 01:30 ID:VKWXuThK
(*・∀・)
36HG名無しさん:03/01/13 01:36 ID:OMYZyU3k
おお…99とか関係なしに誰かやっておくれ…見たい…
37HG名無しさん:03/01/13 01:53 ID:fQK8b3xC
>>34
(;゚∀゚)=3 ナイース
萌えたぞ、誰かがんがれ…
38HG名無しさん:03/01/13 10:12 ID:qXBsnN9z
>>34
後ろ側もキボンヌ。
39時浜 ◆6SIloeGiko :03/01/14 19:47 ID:+jNNpr64
ttp://bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/clip.cgi
置いてみました。よかったら使ってやってください。
40HG名無しさん:03/01/14 20:29 ID:OmuFDoYe
むむむ。誰かあ〜〜誰かあ〜〜

こういってると、お前がやるのだ!!と言われそうだが…
41HG名無しさん:03/01/14 22:51 ID:fgF1NEUo
ttp://www15.cds.ne.jp/~fujisawa/gallery_pbbs_g10.html
 こんなザクレロを見てみたいとか言ってみるテスト
42HG名無しさん:03/01/14 23:02 ID:V2Gg5YO3
>>38
遅くなってスマソ、後ろも描いてみますた。
http://www.newsplus.jp/~thomas/mokei/img-box/img20030114225735.jpg
立体を意識して描くのって難しいね、2D的な嘘も入っちゃうし。
(しかも、即席でっち上げデザインだし)
43(´・з・`):03/01/14 23:07 ID:d7Kg7E+L
>>8
こことか使えるかモナー(w
http://piza2.2ch.net/mona/kako/1003/10032/1003236547.html

無駄に凄くなっていくところが2chっぽいなぁ…
44HG名無しさん:03/01/14 23:41 ID:H16grO65
>>34=42氏
ナイス!
で、質問なんすけど、
頬当てはどっから生えてますか?
アンド
メカ部分の「トサカ」は絵だと左にオフセットされてますが
センターにあると解釈してOK?
45HG名無しさん:03/01/14 23:43 ID:RY6mdZl8
ENCYCLOPEDOPHILIAのMS少女の立体化キボンヌ
46山崎渉:03/01/15 07:47 ID:AS9ZPgmM
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
47HG名無しさん:03/01/15 14:58 ID:MYqc0clF
おお、作るんだ!!期待大期待大!!
4834:03/01/15 21:30 ID:rhizLhit
>>44
メカ部分だけ解るように平面で描いてみました。
トサカ部分の前に少し隙間がある様に描いたんですが、
確かに左によって見えるかも…(´・ω・`)ショボーン
それから、39=時浜 ◆6SIloeGiko氏のあぷろだをお借りしました。
http://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/2.jpg
あ、あと前回の後絵で頬当ての部分の描写間違えてます。
今回のと前面図を参考にして下さい…ってかマジで作るんですか!?
スゴイなぁ、楽しみですよ。
49HG名無しさん:03/01/16 00:16 ID:gohgu1Z6
楽しみだけど、これだけのものだと作るのにどれぐらいかかるんだろう…
5044:03/01/16 00:26 ID:yTyerUXO
>34氏
参考になります。とりあえず形は把握しました。
あと、この子でなくていいから34氏の描く「顔」をもう少し見せてもらえると
嬉しいんですけど・・・。なるべく角度が別のやつ。

一応人体部分つーか、顔作り始めてます。

#似せるとなるとそれなりに時間が掛かるんで、気長に生暖かく
#見守ってやってくだちい。
51HG名無しさん:03/01/16 22:15 ID:eXdbGSrO
楽しみで楽しみで、今から(*´Д`)ハァハァ してます。
5244 ◆JGCKmPcMRk :03/01/17 01:29 ID:fp1JQsND
44です。今日の作業報告。
こんな感じかなー、と。
木部パテの削り出しっす。まだ傷が残ってるんで処理終わってから
目を入れようと思います。
http://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/3.jpg
時浜氏に感謝。
53HG名無しさん:03/01/17 03:57 ID:0ZfG7YTq
34氏と44氏に神のコラボレーションを見た。
それぞれ上手いんだもん。楽しみだよ。
5444 ◆JGCKmPcMRk :03/01/18 02:42 ID:EsJQSWvu
44です。今日の作業報告。
目を入れようと思いましたがどうにも目まわりの面構成が
気に入らないので修正を決意→その曲率にあったビットが行方不明
→今日は止めとく。の3Hitコンポにつき、メカ部の方を作ることに
しました。まだパテでぐちゃぐちゃなんで画像なくてすみません。

>>53
お褒めにあずかり光栄です。頑張ります。
55HG名無しさん:03/01/20 05:20 ID:VNNeCqch
今までの意見をまとめてみる。
これを元にルール調整やテンプレなどを作っていけば連動もやり易くなるかも。
スレの主旨は面白そうなんで盛り上がるといいなあ。

専用アプロダ
時浜 ◆6SIloeGiko 氏提供
ttp://bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/clip.cgi

・99までは適当に絵を挙げていって良さげなのを決めておく。
 その中のどれかを100が選んで立体化。
・絵の題材はオリジナル/元ネタありを問わない。
・ヘタクソなガンダム等の絵だったとしたら,そのヘタクソなまま立体化?

・立体化する範囲は,ロボットなどは頭部のみで可。
 人物などは首〜胸くらいまで造形してよい。追加造形は歓迎。
・最低でも前面(斜め前から見た絵),後面(斜め後ろ)の絵は欲しい。
・複雑な形状の場合,正面図・側面図・後面図,その他の説明図があると助かる。
・特に人物の場合,絵師の絵柄を把握するために別角度から見た顔の絵が欲しい。
 題材となっている人物でなくて可。
・一発ネタっぽいものは想像造形で可。

・どこかの絵描きスレ,お絵描き掲示板と連動したい。
・絵師の多い板に「絵を描いたら立体化されるかも知れないスレ」を立てて連動?
・絵師とモデラー間の感覚の違い,敷居の高さに問題が?

あと
・表面処理や塗装の問題は,99指定頭部ヘッドスレに準拠?
56HG名無しさん:03/01/20 13:09 ID:LaMD7vCq
個人的に「100が」って言う部分はこだわらなくていいんじゃないかと。

あ、これなら自分作れそうだな〜とか、このジャンルなら自分やりたい!。とか、そんなんじゃだめなんかな?
やっぱりルールで縛りがあったほうが面白いんだろうか。
57HG名無しさん:03/01/20 22:08 ID:9tpgoVZt
気に入った絵とかをモデラーが作るって名乗り出るような形でいいと思う。
あと、ガンダムとかは既に固まった(?)絵が存在するわけだから
全てそのままというのは無くして最低でも自己流アレンジぐらいはして欲しいかも。
58HG名無しさん:03/01/21 01:18 ID:pxhzUq1K
誰も作らないと困るので、>>100は絶対作るって言うのも面白いかも。
5944 ◆JGCKmPcMRk :03/01/21 01:58 ID:tnt9t0CR
44です。作業報告。
http://www.newsplus.jp/~thomas/mokei/img-box/img20030121015424.jpg
時浜氏のあぷろだに二重投稿と怒られてしまうのでこちらで。
目を入れてる途中です。
メカ部はリテイクにつぐリテイク中・・・。
6044 ◆JGCKmPcMRk :03/01/21 02:24 ID:zj7plRkg
個人的にはある程度オリジナリティを持った絵がたくさんアップ
されて、立候補で作るようなスタンスだといいかな。
まあ、*00踏んだ人にもチャレンジはしてもらいたいですが。

現状では「絵師降臨きぼんぬ!」というのが本音ですかねぇ。
61HG名無しさん:03/01/21 11:59 ID:9CyHq2Y8
ん〜、このまま絵師降臨を待っていてもしょうがないからさ
みんなで描いてほしい(作ってほしい)ものをリクエストしていかない?
で、それを絵師が描いて、さらにそれを立体化するって感じで
こうした方が、絵師も投稿しやすいしだろうし、自分も投稿しやすい(w

どうですかね?
62HG名無しさん:03/01/21 18:53 ID:fxNKJa+Q
このまま待つだけだったらスレ続けてもしょうがないってのは同意。
ぶっちゃけレギュレーションとかじゃなくて
誰かがネタ出してそれに刺激を受けるスレ、みたいになればそれで良いと思うんで
絵を待つだけじゃなくて、リクエストとかネタについての雑談ってのもいいと思う。
しばらくはそんなに人も来ないだろうし。

それと平行して絵描きの人の勧誘を考えないといけないかも知れない。
誰かこういうのに興味ありそうな人のいるスレ知らない?自分は全然ダメなんだけども。

ネタ出し
立体映えする絵・しない絵ってどんな感じ?とりあえず頭部で。
63HG名無しさん:03/01/21 20:51 ID:EI9YIJVc
いちおー俺、へたれだけど絵描きで絵のサイトもやってるよ。
俺もヒマがあったら描いてみようと思ってますた。
あとウマイ知り合いにも声掛けてみまつ。

100踏んだ人は強制ってのは(それまでに出た絵のうちのどれか)いいのでは。
6461:03/01/21 21:32 ID:GFWrIgPB
ではひとまず、ネタについてマターリと話し合いますか(w
立体映えする頭部と行って真っ先に思い立つのは、今このスレで唯一進行中でもある
メカと女の子かなあ。
やっぱりメカ単体の頭部だと、まずデザインが難しい上に好みも激しく分かれるし。
女の子だけだと、頭部だけじゃインパクト薄いし。全身あればともかくね(w
後は怪獣やら動物だけど、まあこれは立体映えという観点から見たらきついんじゃないかなあ。

あと、絵的な話で立体映えを考えるなら、凹凸が多くてある程度直線的なもの、それと流れのあるデザイン(髪の毛とか)がいいと思う。
曲面は絵師それぞれで特徴のある捉え方をする人も多いから、ちょいと難易度高めかな。

こんなところかな。
あ、あと自分もへたれながら絵描きなので、暇を見つけてなんか描いてみようと思います。
65HG名無しさん:03/01/22 01:28 ID:VL32PvBw
頭部じゃないんだけど、アニメとかポリゴンゲーのキャラデザインが立体映えして好きだな。
シルエットでハッキリと特徴を出してくるし、動かした時に変にボリュームが偏ることも少ない。
特にポーズ取らせなくても、どのアングルにもそれなりに見せ場が出る。

逆に最近のギャルゲー、エロゲーの絵は何でか凄くやりづらい。
大人しめの立ちポーズの印象が強いからか?
普通の服が多くて余計なパーツがついてないからか?
実際のゲーム画面みたいに、大きめのスケールの胸像とか半身像にして
細部を作りこめば少しはイケそうな気がしてるんだが、
あんまり馴染みがないってのを差し引いても何故なんだろうとか思う。
66山崎渉:03/01/22 17:50 ID:6UF+TRIG
(^^;
6744 ◆JGCKmPcMRk :03/01/23 02:57 ID:+dBjK+2s
44です。作業報告。
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/4.jpg
ちょっと大きめの画像にしたので粗がいろいろと見えてますが、
現在こんな感じです。表面処理作業は膨大だぁ・・・。
6844 ◆JGCKmPcMRk :03/01/23 03:12 ID:+dBjK+2s
頭部ヘッドだけで個性を出すのはただ女の子だけとかだと
なかなか大変ですから、メカ+女の子というのはとっかかり
としてはいいんじゃないでしょうか。

とりあえず私は作る方担当で行かせて頂きますので、絵師さん方
よろしくです。色んな挑戦をしてみたいんで。
69HG名無しさん:03/01/25 00:11 ID:RtZqFfC4
70HG名無しさん:03/01/26 21:55 ID:8FS38FVl
AGEMAN
71HG名無しさん:03/01/26 23:04 ID:YgqwB6+/
今進行中なのは1つですか。寂しい…もっと絵師さんこないかのう…
72HG名無しさん:03/01/26 23:11 ID:JzMtjdpD
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1037470912/l50

ここと連動できたら最高だな。
あ、頭部だけだとだめかな?(w
73HG名無しさん:03/01/26 23:39 ID:Dw1PRJDX
無理に全身作る必要はないと思うけど生首だけってのもアレだし
その絵の魅力とかウリがどこにあるかによるんじゃないか。
バストアップとかお尻のみとか。

この際「誰かが出した元絵を別の誰かがスクラッチするスレ」
として仕切り直した方がいい感じしない?
頭部って縛りも作業量を減らして回転を上げるためとか解釈して。
まあ結局は絵待ちな訳だが。
74HG名無しさん:03/01/27 23:55 ID:rjxiSPUP
自分が描いた絵じゃなくてもリクエストしていい?
以前から自分でも作りたいネタではあったんだけど
なかなかとっかかりがなくて

75HG名無しさん:03/01/28 00:03 ID:QHaAqmuR
>>74
商用作品とかはちょっとこのスレから離れると思う…
素人作品かつ作者に了解を得るのが最低ラインだと思うなぁ…

今漏れも絵描いてますがヘタなので進まない…
7674:03/01/29 04:02 ID:C8Nrjjxh
なるほど他のスレと一緒になっちゃうな。
作り始めたら普通のスクラッチスレにアップします。
77HG名無しさん:03/01/31 18:23 ID:y4A+yCpZ
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン  
78HG名無しさん:03/02/04 19:04 ID:DslTpmHP
age。

>>77
どうした?
7977:03/02/04 23:59 ID:nrFWsSE5
ここに結構期待していたのれす
(;´Д⊂)
80HG名無しさん:03/02/05 00:25 ID:YV7MvcWR
いろいろと差し障りはあったかもしれないが
正直もったいないとオモタ
81HG名無しさん:03/02/06 00:07 ID:/OlTkSE/
まっ…まだ終わっちゃいない…!




はず。
82HG名無しさん:03/02/06 02:08 ID:/krAGxax
age-♪
83HG名無しさん:03/02/06 04:02 ID:xJRYEfJy
よし絵の練習でもするか
1年後にまた来るぜ
8480:03/02/06 08:47 ID:M5XlG9Hu
>>74
この際なんで絵の詳細だけでも聞かせてほしかった

マジで起爆剤キボン
85HG名無しさん:03/02/06 10:58 ID:d0VokrR6
2ちゃんにかきこみすること自体初めてなので恐縮ですが
昔、趣味でCGみたいなのを描いていました。
ここを見て面白そうなので参加してみたいと思ったんですが
まだ間に合いますかね? (^^;

絵のほうはうまいとも下手ともいけないかもしれませんが・・・すいません。
86HG名無しさん:03/02/06 17:42 ID:DM0x2bYu
Upよろ!!
8785:03/02/06 22:15 ID:hQKncUZw
ID違うと思いますが85です。
時浜さんの掲示板に投稿させてもらいました。
やっぱりメカとの融合物がよろしいのでしょうか?
手元のスキャナの具合が悪いのでデジカメで撮ったものを
多少見やすくしてみました。

へぼへぼで申し訳なし・・・
88HG名無しさん:03/02/06 23:49 ID:jFd36Pdi
絵は変なのでも(・∀・)イイの?
89HG名無しさん:03/02/07 00:07 ID:REzmmDYB
>85
今は描いてないの??CGも見てみたし。

>88
変なのってなんだろう…不快なものでない限りOKでは。
9088:03/02/07 00:22 ID:jhMjdB95
こんなのデ-ス(・∀・)ノ
//hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1041424010/l50
91HG名無しさん:03/02/07 00:26 ID:iXKoa25y
(;´Д⊂)カワイクナイ
9288:03/02/07 04:50 ID:oQCi1j50
うわぁ、激しく貼り間違いしてるし(つД`) >90
このスレ貼ってどうするねん・・・
こっちね↓
//bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/6.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・逝きまつ。
9385:03/02/07 08:30 ID:25d2ELZd
また、時浜さんの掲示板に投稿させてもらいました。
今は個人的な事情でCGはやってません。
というか、情熱が一時より・・・(^^;

時間も昔ほど割けなくなったので。
94HG名無しさん:03/02/07 16:58 ID:zLkWeZo3
だめだ、この髪の毛どうやってつくりゃいいのか創造も出来ない…
95HG名無しさん:03/02/07 20:19 ID:Q5GmvG5F
ただのロボなら少し描けるのだけど…どうかなぁ?
96HG名無しさん:03/02/07 20:59 ID:TPk6zl3Y
88の変なものを立体化してるんだけども、眉毛忘れた…

97HG名無しさん:03/02/07 22:38 ID:L0YVq7Th
http://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/8.jpg
う〜む…1時間ぐらいで作ってみますた…だめだ…

イラストを立体化って、難しいね…
9888 ◆NV3uNj5FF. :03/02/08 00:34 ID:yBMHV2b6
わぁ、立体化されてる・・・ビックリ(・∀・)ダー

97氏
変な物の立体化有り難う御座います。
スゲー嬉しかったりして。
オレの中で“神”認定!!
99HG名無しさん:03/02/08 22:06 ID:5Qebx8nK
88タンのはオリジナル?
何かアメリカンな感じがするんだけども。
100HG名無しさん:03/02/08 22:12 ID:4iDSnhGy
44氏…帰ってきておくれ…
10188 ◆NV3uNj5FF. :03/02/09 00:39 ID:zN/cIJKA
99>
オリジナルでつ。(・∀・)ノ
ばた臭さ意識して書きましたです。

普通のも書いた方が良いかな?
10297:03/02/09 02:18 ID:7XFoV3dO
な、なぬ〜!!オリジナルやったのかあ…
ごめん、もうちょっとまじめに作ればよかった(wまじめに作ったからってうまくなるかは別なんだけども…

いや、どっかで探してきたものなんかな〜とか思ってたもんで…
103HG名無しさん:03/02/09 19:03 ID:gs/FzgS6
オリジナル!凄いね。センスあるんでないの。
104HG名無しさん:03/02/10 01:58 ID:iDStKz1a
このスレ終わってほしく無いなぁ

でもsageで。
105HG名無しさん:03/02/10 17:34 ID:lAD5OGxy
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  このスレが盛り上がりますように。
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
106HG名無しさん:03/02/12 15:50 ID:wCAekjyO
ageてみよう。
絵師降臨キボン!
107HG名無しさん:03/02/16 13:01 ID:G9uDOkj2
パト2とか廃棄物13号ってのは既出?
108107:03/02/16 13:09 ID:G9uDOkj2
ゴメン誤爆でした。申し訳ないので
ここも「ここでMS(仮)少女つくろうぜ!」として再出発してはどうか
と話題を振ってみる。
「99の指定した頭部ヘッド〜」スレみたいに回ってる訳でもないし。
109HG名無しさん:03/02/16 18:41 ID:5SAHZhfD
なんか描いてみようかと思うんだけどどんなのがいいだろ?
あんまり無茶なのは作る方々がきついだろうし…
110HG名無しさん:03/02/16 21:07 ID:w9QGqG5J
(*´Д`)ハァハァ こんな感じになれる奴を…ハァハァ
111HG名無しさん:03/02/16 21:10 ID:RGw4Usq6
何か作る方をやりたいんで要望を。>>64-65>>68>>73にもあるけど
MS少女みたいなので言うなら

作る方は最初は芯材のラフ出しで時間かかるんで、大まかなポーズとか
パーツのボリュームを指定する絵が早い時点で出ると助かる。
細かいディティールとかは追々決めていっても全然間に合うと思う。

全身作るのは作業量が大きくなるので、できればポイントを絞りたい。
ヘッドカバーが特徴的なので胸像で仕上げる、とか
バックパックや武器などで特徴を出して本体はプライズから流用、とか。

必要なアングルとかは>>55 くらいあれば十二分で、絵の描き方によっては
1枚1アングルでも十分可能だと思う。

個人的には、色使いや質感表現で特徴のある絵柄はちょっとやりづらい。
パーツ形状やそれらの空間構成はなんとかなるとしても塗装は全然だし。
素肌にボディペイントみたいなシンプルなのより、立体感のあるパーツが
体を覆ってるっていう方向性の方が楽。その意味ではメカ寄りなのかも。

とりあえず一個人の意見として参考までに。
112HG名無しさん:03/02/17 20:48 ID:2vNLLzU3
はあ…なにかなにかなにか…
11344 ◆JGCKmPcMRk :03/02/22 04:13 ID:yb+nOE4O
ばっくれ状態になっちゃっててすみません。イロイロアッタノヨ・・・
あんまり進んでないんですが、現在こんな感じです。
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/9.jpg
これから前髪付けてやろう、という段階。
トサカとヘルメットは割るか隙間彫るに留めるか思案中。

ところで、眉毛やら目やらが前髪に透けてる絵ってのは立体化に
悩みますね。まあそこが腕の見せ所になるんでしょうが。
前髪に眉毛描いてるフィギュア見た時はそのヤケクソっぷりに
ちょっと感動したりしました、ハイ。
114HG名無しさん:03/02/22 10:31 ID:qiUSgkbm
。・゚・(ノ∀`)・゚・。44さんが帰ってきてくれたよ!!希望の星だよ!!
115HG名無しさん:03/02/23 04:42 ID:iUnWNRmL
>>44
おかえりなさい!
116HG名無しさん:03/02/23 13:14 ID:OpD+orb0
巨乳画なら立体化してみてえな。。。
絵師の皆さんヨロ
117HG名無しさん:03/02/23 13:18 ID:aQClVILh
巨乳…肉感的な奴を…とがってるだけな奴は…いや、この際…
118HG名無しさん:03/02/23 13:37 ID:pirffk0G
>>116
乳は頭部なのかと小一時間…
119HG名無しさん:03/02/23 14:55 ID:EC4S1LHT
乳頭だからきっとOKなのだと小一時間
120HG名無しさん:03/02/23 15:03 ID:QqfQKYip
>>118は「巨乳画」の意味をはきちがえていると小一時間
>>119は意味不明だと小一時間
121HG名無しさん:03/02/23 15:27 ID:pirffk0G
>>120
このスレは「頭部の絵を立体化」な訳で
つまり116と120は、巨乳キャラの頭部を立体化したいと?
(その絵が素晴らしい乳を持っていてもそれは立体化されない)
122120:03/02/23 15:29 ID:QqfQKYip
123116:03/02/23 15:46 ID:pKlNaRuZ
いや、頭部より乳つくりてえんだけどスレタイ無視しちゃダメよね。
99の描いた乳の絵を〜にしないか?ダメ?
ダメなら胸像つう事になりますね。
多少の自己流解釈はアリなのかな?って絵がうpされてないのにンな心配しても
しょうがないけど。
124HG名無しさん:03/02/23 16:01 ID:pirffk0G
いや、その、胸像くらいならアリ、という事で行くなら
もうそれで行っちゃいましょう。
なんか、はっきりしてなかったからさ。
125HG名無しさん:03/02/23 16:26 ID:+ubB+qJy
作ってくれるなら何でもありだ!!造った人がえらいんだ!!乳を!!
126120:03/02/23 16:32 ID:nD67ZL4W
>>123
乳作りたかったの!?じゃあ勘違いしていたのは俺の方か。
>>ID:pirffk0Gスマン。

>>125
禿同。頭部でも胸像でも乳のみでも描かれたものを作れば良いと。
もちろん絵自体が最初から乳のみとかもアリ。

何にしても116を奮起させる(深読み禁止)ような乳を描く職人募集、だな。
127116:03/02/23 17:42 ID:pKlNaRuZ
>>120,121
いやややや誤解産むような書きかたスマソ
俺は乳を作りたいんだが、スレタイ通り頭部ヘッドも作らせていただきまつ。
だから絵師さん(いるのかな?)には上半身の絵をキボンって事で。


128HG名無しさん:03/02/23 20:12 ID:49rwg6LB
なんか面白そう・・・。
という訳で、自分も投下してみたり。
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/10.gif
129116:03/02/23 21:46 ID:DeP5Xq4h
130116:03/02/23 21:54 ID:DeP5Xq4h
う、ごめん。書き込む押しちまった。
>128
かっこいいよ。うん。
ここで立体化希望者いなかったらオリジナルメカスレなんかどでしょ。
巨乳にしていいなら漏れ作りますけど(藁

って書きたかったの。クスン。
131128:03/02/23 22:15 ID:49rwg6LB
>>130
巨乳上等!  なんてねw

てか、そっち荒れてるっぽいね・・・。
132HG名無しさん:03/02/25 18:15 ID:ppaIaf4B
向こうは荒れてるし
こっちは寂れてるねぇ・・・(´・ω・`)ショボーン
133HG名無しさん:03/02/25 18:40 ID:spK/LFVN
盛り上がって欲しいと思いつつも、メカかっこよさげだとは思いつつも、難しすぎる…(ノД`)シクシク
134HG名無しさん:03/02/26 00:25 ID:duwQf6Om
絵…がんがる!
135HG名無しさん:03/02/28 23:14 ID:m9Wq0KHB
あぐぇ!
136HG名無しさん:03/03/01 00:40 ID:d9G9oVKK
・・・オレもなんか描いていいかしら?
137HG名無しさん:03/03/01 00:49 ID:84/rsifp
今必要なのは、熱意でつ
138136:03/03/01 02:12 ID:d9G9oVKK
熱意かぁ・・・。
いや、なんかここ面白そうなスレだな〜と思いましてね。
即興で描いてみました。
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/11.jpg
こんなん作ろうと思う人なら後ろの絵とかいりませんよね・・・
139HG名無しさん:03/03/01 14:37 ID:lMMXP8s4
( ゚д゚)、ペッ  
140HG名無しさん:03/03/01 14:53 ID:oIJHRK6s
>>138
胴体に変形したホワイトベースにヘッドONする絵もプリーズ
141136:03/03/01 16:24 ID:d9G9oVKK
142HG名無しさん:03/03/01 16:33 ID:oIJHRK6s
>>141
ウケタw

リクエストに応えてくれてありがとう(´∀`)
143HG名無しさん:03/03/01 21:24 ID:eSZOFDAW
144143:03/03/01 21:25 ID:eSZOFDAW
面白みもなんも無くてゴメンヨ。
145HG名無しさん:03/03/01 21:27 ID:tNrQRsFU
やっと作りたいネタが…
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

でもスカルピーが手元に無い罠
146145:03/03/01 21:51 ID:tNrQRsFU
143氏に対するレスでした。
さてスカルピーとスパチュラ探すか…
147143:03/03/01 22:08 ID:eSZOFDAW
おおお!
オイラの絵でも作りたいと言ってくれる人がいるんだね。
心底うれしいでつ。

追加画が要るようでしたら起こしますんで、遠慮なく。
ただ、今晩〜明日の晩まで用事で家に居ないんで、それより後になりますが。
148143:03/03/01 22:10 ID:eSZOFDAW
147は145氏に対するレスです。
149143:03/03/03 00:19 ID:JXS1Gz+I
ちょっと質問なんだけど、1人で何個もの絵ネタ投下はOKなのかな?
150HG名無しさん:03/03/03 00:21 ID:dYEnE7x0
143氏のレベルなら問題ないんじゃないかと。
なんかちょっと変わったのも見てみたいナリ。
期待。

って俺もかかないとー。
15188:03/03/03 00:54 ID:zaLsPvBp
また何か書いてみようかしら…
152116:03/03/03 01:00 ID:VdGL5J4d
おう、バシバシ描いておくんなさい。
良さげな女性キャラなら漏れも造りたい。
ここ、もっと盛り上がっていいスレだよね。
153143:03/03/03 01:53 ID:JXS1Gz+I
>>150
そんじゃ、ボチボチなペースで絵ネタ投下してみるよ。

ただ、オイラ激しくメカが駄目だ・・・。
154143:03/03/03 22:13 ID:JXS1Gz+I
こんなのどうでしょうか?
http://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/14.jpg
デッサン取れてないのは勘弁して
155HG名無しさん:03/03/03 22:48 ID:KfwF9ekb
巨乳か!?巨乳なのか!?微妙だ!!微妙なのだ!!
156143:03/03/03 22:57 ID:JXS1Gz+I
>>155
自分の中では巨乳の分類です。
描くの苦手なのさ・・・
157116:03/03/03 23:12 ID:9z6lWE6J
お、キタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
造らせていただきまつ。少々のアレンジは勘弁してね(ニヤリ
右手に持ってるのは銃ですか?
158143:03/03/03 23:22 ID:JXS1Gz+I
右手は短めの剣で、左手はトンファーでつ。
細かいデザインまだ起こしてないんだけど、必要なら起こします。
159143:03/03/03 23:31 ID:JXS1Gz+I
顔の右半面とかもね。
160116:03/03/03 23:58 ID:9z6lWE6J
急がないけど、剣のデザインだけお願いできますか。
んじゃスカルピーコネコネしま〜す。
161143:03/03/04 00:22 ID:f5MNafVN
>>116
急ごしらえですが。
http://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/15.jpg
このキャラ、割と筋肉質なつもりなんだけど、
116氏の作りたいようにご自由にアレンジしてください。
剣とかも地味なんで、ガンブレイドみたいにするのもアリかも
162HG名無しさん:03/03/04 18:55 ID:1qQiGxMH
あらあらあらよさげね、よさげだわね。よさげなのでage
163HG名無しさん:03/03/05 23:48 ID:dOAp+j/g
期待age
164116:03/03/06 02:26 ID:7GDwzgkc
>143
顔に傷、了解。
ってことは体中にも傷跡あり?
たとえば耳が所々裂けてたりってのは絵師さん的にはオケーですか?イヤ?

剣はナタっぽくしちゃう「かも」。しないかも。
165143:03/03/06 12:36 ID:fDCn5Bru
>>116
えーと。
右目やっちゃってから、物凄く努力して、
物凄く強くなったという脳内設定なので、傷は少なめでお願いします。
傷つけるなら、右上半身中心で。 
あと、右耳の先っちょが少し欠けてたりするとかも良いかな。

剣は元々はクックリがイメージソースだったんで、ナタとかでもカッコいいかもしれませんね。

ポーズとか、武器、コスチュームなどは、>>116氏のご自由にアレンジしてくださいませ。
166やそ ◆LvkdE1Mv/E :03/03/06 15:12 ID:sOKdbBbt
うわ、素敵スレハケーソ

え、絵で参加してもいいですか?
167HG名無しさん:03/03/06 18:15 ID:Rc71+c9e
>166
良い!!と、思います!!
168145:03/03/06 18:43 ID:7+YShn79
>166
щ(゚д゚щ)カモーン
169143:03/03/06 18:50 ID:fDCn5Bru
>166
皆でこのスレ盛り上げようぜ!
170へっぽこ ◆FSXiLyQI5c :03/03/06 20:32 ID:fDCn5Bru
キャップをつけてみるテスト
17144 ◆JGCKmPcMRk :03/03/06 20:51 ID:wwYRL3aN
全然進んでないんで画像はありませんが、盛り上げ協賛。

143、145、116氏ガンガレ!
172やそ ◆LvkdE1Mv/E :03/03/06 21:14 ID:sOKdbBbt
わーい
ではスキャンしてきます。
173やそ ◆LvkdE1Mv/E :03/03/06 22:16 ID:sOKdbBbt
http://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/16.gif

とりあえず無難なかんじで描いてみました。
独逸軍もどきなかんじです。
174HG名無しさん:03/03/06 22:30 ID:jSOcFm9D
ハァハァハァ…キョニュウダナ…ハァハァハァ
175へっぽこ ◆FSXiLyQI5c :03/03/06 22:54 ID:fDCn5Bru
いいね! オイラ線の整理が苦手なんで、こういうすっきりした絵って羨ましいよ。
176やそ ◆LvkdE1Mv/E :03/03/07 00:13 ID:/Zfe8PP2
へっぽこさんは>>143さんでつか?
177へっぽこ ◆FSXiLyQI5c :03/03/07 00:25 ID:aJCowrrx
>>176
そうです。
このスレ物凄く気に入ったんで、初キャップつけてみました。
178116:03/03/07 21:30 ID:6FslrL8+
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/17.jpg
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/18.jpg

ざっと荒盛りしてみました。
まだ見せられる状態じゃないんですが、スレ盛り上がりの一助になれば。
へっぽこさん(初キャップオメ)や他の方、添削ヨロです。

乳はさらに5割増しになるヨカーン
17944 ◆JGCKmPcMRk :03/03/07 21:47 ID:ZnaVoYeI
>>178
顔は似てる似てないで云えば正直似てないケド、いい雰囲気
出てると思います。リアル風味も良いですな。
180へっぽこ ◆FSXiLyQI5c :03/03/07 21:56 ID:aJCowrrx
>>178
すげぇ!すげぇ!(物凄いはしゃいでます)

半リアルなアニメ絵(カプコンとかみたいな絵)を目指してる自分としては、
自分が出来ないことを補完して頂いてる気分です。

ヘタレなりに模型もやる身としては、あの絵のジャケット着せるならば、気持ち首が長くてもいい気がします。
首周りに何かあると首が短く見える可能性があるので。

乳は予想以上にでかくなりそうで、期待してまつw
181やそ ◆LvkdE1Mv/E :03/03/07 22:05 ID:/Zfe8PP2
うわ、ほんとに立体になってるー
すごい、なんか感動ですな。

お乳は更に大きくなりますかw
182HG名無しさん:03/03/07 23:11 ID:SlVGyBIH
乳がぁ…この乳がぁ…ち、ちちちちちちちちちちちちちt。。。。。。。。。。
183116:03/03/07 23:39 ID:6FslrL8+
あまりの似て無さ加減にちょっとビビりながらうpしたんですが、喜んでもらえて嬉しいでつ。
フィギュア初心者なんですが、どうしてもリアル風味になるのは油彩ちっとだけ齧ってたせいかも。

>>へっぽこ
首了解。ん〜んジャケットどうやって造ろうかな…

>>やそ
ええ、なりますとも(w
ジャケット着れなくなるぐらい(ヲイ

>>182
餅搗け(AA略




184116:03/03/07 23:43 ID:6FslrL8+
あり、呼び捨てしちまった。
へっぽこ氏、やそ氏
ゴメソ
185へっぽこ ◆FSXiLyQI5c :03/03/08 04:20 ID:SVpSKc2T
あんまり面白くないけど、新ネタ投下。
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/19.jpg

頭部ヘッド基本だと、メカと絡ませないとイマイチ立体栄えしないかも。

186HG名無しさん:03/03/08 05:09 ID:MoLcmRPf
>>143のメガネ娘を作りたいって言ってた人、どうなっただろうか。

…俺も作って良いですか?
187HG名無しさん:03/03/08 05:39 ID:eLlaJ3Jk
>186
良いんじゃない?カブって作る人が2人になっても
それはそれで面白いと思われ。
188186:03/03/09 00:06 ID:TMRB6L2A
実を言うと4日前位から作り始めてたんだけど、upしようかどうか迷ってて。
夕べの段階でこんな感じです。
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/20.jpg

現在、耳と唇を作り中。
189HG名無しさん:03/03/09 02:08 ID:xUpd4dgt
やそさんの >>173 いい絵だなぁ。
どなたかチャレンジしてくれないかなぁ。
190HG名無しさん:03/03/09 16:47 ID:CU/r4z4m
189が造ればいいのでは?
191へっぽこ ◆FSXiLyQI5c :03/03/09 20:18 ID:yPrRPYRz
>>186
細かところの図が必要なら描きますんで。



1ネタを複数人数がカブって作るのも、各々の解釈の違いが見れて面白そうでつ。
192へっぽこ ◆FSXiLyQI5c :03/03/09 20:42 ID:yPrRPYRz
>>186

あ、あと、とりあえず横顔は161に有る図でも参考にしてみてください
193186:03/03/10 00:44 ID:y83noU6F
>>191
ども。人体部分は>>143の絵だけで行けますけど、
できれば服の設定と色指定があると有難いです。
194HG名無しさん:03/03/10 04:28 ID:lzorBCjK
ひさしぶりに来たら盛りあがってるな、ここ
195へっぽこ ◆FSXiLyQI5c :03/03/10 07:51 ID:4aMmxRSd
>>186
かなり手抜きですが、服装と色です。
色は特にこだわり無いんで自由に変更してくださってもかまいません。

ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/21.jpg
196へっぽこ ◆FSXiLyQI5c :03/03/10 07:55 ID:4aMmxRSd
髪の毛なんかは、青黒い方が似合うと思いますし。
197やそ ◆LvkdE1Mv/E :03/03/10 16:22 ID:ce2e4EZv
こにちわ

>>189さん
ありがとうございますー

でもって発掘してきました。
丁度上半身の絵だったのでー
うぷしてみます。

http://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/22.jpg
198186:03/03/10 23:53 ID:y83noU6F
>>195
どもども。助かります。
で、途中経過…
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/23.jpg
目元・口元が自分でも違和感があるんで、もうちょい弄ってみます。
199へっぽこ ◆FSXiLyQI5c :03/03/11 00:31 ID:JQqamaNm
>>186
ちょこっとPC上で個人的違和感のあるところを書いてみました。
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/24.jpg

フィギュア作ろうとして、何度も顔で挫折してる身で添削するのはちょっとアレですけども。
200186:03/03/11 00:37 ID:MEx6frWY
>>199
どもです。その方向で調整してみます。
201へっぽこ ◆FSXiLyQI5c :03/03/11 01:45 ID:JQqamaNm
ちょっと皆に感化されて久々に造形しようとしたら、放置してたスカルピーが硬い・・・。
こんな時どうすればいいでしょうか?
202HG名無しさん:03/03/11 03:09 ID:b7OaEIot
>>201
●模型板総合スレッ11〜『質問』はここで!〜 ●
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1044064970/
●臭練------パテを語るスレッド------混削●
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/998920502/
【レッツ】はじめてのフルスクラッチ2【フィギュア】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1036848401/
あたりで質問。
203へっぽこ ◆FSXiLyQI5c :03/03/11 14:01 ID:JQqamaNm
>>202サンクス。
よく考えたらスレ違いだったね。 ゴメンヨ。
204HG名無しさん:03/03/11 17:26 ID:PYia2EMR
練ったスカルピーで作ったものをさらしていただけるなら、許してあげてもよろしくてよ!!

いいえ!!見せるのよ!!というか、見せれ!!見せてください!
205へっぽこ ◆FSXiLyQI5c :03/03/11 18:19 ID:JQqamaNm
何作るかわかんないけど、見れる形になったらうpする事を誓いまつ。
206116:03/03/12 19:29 ID:tv5zDv2x
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/25.jpg
…なんか間違ってるよなあ……

おお、へっぽこさんもスカルピー練りだしたんですかw
このスレ参加してもらえるなら、やそさんの絵に挑戦してもらえたりなんかしたら嬉しいなあ。
他の造ってる皆もガンガれー
207HG名無しさん:03/03/12 19:40 ID:yN0g1oFw
うわ、めちゃくちゃリアルだ…
間違ってたらごめんなさい。亀の人??
208へっぽこ ◆FSXiLyQI5c :03/03/12 19:53 ID:eLJd1Lyw
>>116
うわ。物凄いリアルですね。
これはこれで物凄く捨て難い気が・・・。

イメージとしては
ttp://www.wwedivas.com/
このへんの人たちが参考になるんじゃないかと思います。(アメプロ団体の人達なので)

細身の筋肉質って難しそうですよね・・・。
我侭な指定してすみません。

自分の方は何作るか決めてないんで、
まだ頭の芯くらいしか作ってないけど、がんがってみます。

手を動かしてる、造形師さん/絵師さんガンガレ!


209116:03/03/12 21:54 ID:tkSwbCaL
>>207
写真でバレバレですね。
魔法少女の方もボチボチ進めてんですけど、どーにもオパーイ造りたくなってこのスレに浮気してまつ。

>>へっぽこさん
そこイイ!ですねえ
漏れ
ttp://www.female-bodybuilders.org/female-bodybuilders-pictures.php
ttp://www.female-bodybuilders.org/black-female-bodybuilders.php
この辺から画像拾いまくってビューワーでまとめて見てたら激しく胸焼け起こしましたわ。

ttp://www.female-bodybuilders.org/black/black-female-bodybuilder-3.jpg
この娘なんかもぉ…(w カッコイイなあ

漏れも、もちっと細身だと思います。迷ってたけど腹は決まった!
ビッシビシ練るぜ!
210HG名無しさん:03/03/12 23:31 ID:iMgA6xTo
ああ、なんと。亀頼んだものです…
いやはや、いつ見てもすごいですね…

ただ、その、む、胸がどこかへ…ち、乳が…
211116:03/03/13 01:25 ID:WujIHAWB
>>210
おお、ご無沙汰してます。その節はども。
アレ塗装してプレコンペに出そうと思ってたんだけど、どーにも時間が取れなくて間に合いませんでした。残念。

俺に場合、乳作っちゃったらそこで終わり。恐らく完成しません。
ロバニンジンみたいなもんです。ニンジン食うため前進するのです。

と思ってたけど筋肉作るのも楽しいや。良いネタで良かったっす。

語りスマソ
212山崎渉:03/03/13 14:59 ID:2xdo4lD0
(^^)
213へっぽこ ◆FSXiLyQI5c :03/03/15 03:00 ID:U65dVPsk
>>やそさん
メイドさんのヘッドににチャレンジしてみたいので、できれば横顔と正面顔お願いできませんでしょうか?
214へっぽこ ◆FSXiLyQI5c :03/03/15 03:17 ID:U65dVPsk
あと、自分の「メガネさん」を習作がてらでっち上げ中。
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/26.jpg
左半面しかまだない状態ですが。
215186:03/03/15 19:09 ID:J8pErUfJ
左半面のデコからほっぺたあたりまで削ってみますた。(右側は比較の為残し)
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/27.jpg
216やそ ◆LvkdE1Mv/E :03/03/15 22:47 ID:9H3NtGbv
了解しますた
しばしお待ちください

僕もなんか作ってみようかな
217へっぽこ ◆FSXiLyQI5c :03/03/15 23:11 ID:U65dVPsk
>>215
目を掘り込めばいい感じになると思います。
特徴無いキャラで申し訳ないですが、頑張ってください。
218へっぽこ ◆FSXiLyQI5c :03/03/19 00:30 ID:wc5GAhg9
まだ粗々な状態ですが、スレ活性化を願って。
一応、やそさんのメイドさんヘッドのつもりです。
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/28.jpg
PC上でいろいろ確認できるのが楽しくなってきた。
219HG名無しさん:03/03/19 00:56 ID:l53OVk2D
ぜひとも立体化してもらいたいのですが...お願いします
ttp://curry.nonedust.com/imga/img-box/img20030318184041.jpg
220HG名無しさん:03/03/19 01:52 ID:5MIDGkvy
>>219
ダメ。そういうのは指定スレでどうぞ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1047091564/l50
221HG名無しさん:03/03/20 21:43 ID:e9KAH5qP
あんぐぅえっふ
222HG名無しさん:03/03/20 23:26 ID:rQlpkcEF
ハァハァ、いっぱい出揃ってきた…ハァハァ
223116:03/03/21 19:10 ID:xuWGty65
うほっ へっぽこさんウメぇ〜
俺も似てないなりに頑張ろ

ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/29.jpg
こんな感じでいいですか?
と思ったら良さげな番組やってんな。これ見ながらもうちょいイジろ…
224やそ ◆LvkdE1Mv/E :03/03/21 21:50 ID:ktTlBMl5
こんばっば
おひさしぶりです
ようやく仕事が一息つけますた

へっぽくさん素敵です
てゆーかすぐ描きます
おそくなってごめんなさい(汗
225へっぽこ ◆FSXiLyQI5c :03/03/22 00:26 ID:Bwg4ahFg
>>116さん

写真の角度でしか見れないんで、現在大幅にいじってます。
自分、どうも、顔半面から作る癖があって、左右対称出しが下手なんです。

*写真
やっぱ凄いっすね。
ばっちりだと思います。
気持ち頭が大きい気もしますけども。

>>やそさん

この時期忙しいのは承知してますので、
手が空いたときによろしくお願いします。
226HG名無しさん:03/03/22 01:54 ID:5HpTWQEs
アタイこそが 226事件げとー
227116:03/03/22 02:14 ID:OLb4iolq
>>226
おめでとう

>>へっぽこさん

僕も半身ずつしか作れません(w
形が出てくると、ごっついヒラメ顔になったりして、なまじリアル風味なもんだから結構笑えます。

>気持ち頭が大きい気もしますけども。

やっぱりw
ラフぐらいは描いてから始めないとダメですね。
造形的に誤魔化せないかと(首の角度とか)検討中で。でも髪付けるとキツイかもなあ…

ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/30.jpg

SASUKE観てたら血管つけたくなりますた。キャラに合わないですか?

228226:03/03/22 02:47 ID:KgQCGvNV
>>227   アリガトゴザマス
229へっぽこ ◆FSXiLyQI5c :03/03/22 03:44 ID:Bwg4ahFg
FFTAやってたらこんな時間に・・・。

>>116さん
血管とか、前の書き込みに有った「耳欠け」とかはご自由にアレンジでOKです。
そのままつっ走って下さいw
230HG名無しさん:03/03/26 01:49 ID:Dh/I6vpk
保守
231へっぽこ ◆FSXiLyQI5c :03/03/26 20:48 ID:Dh/I6vpk
進捗状況うぷ。

ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/31.jpg
PC上で色々書き込んで確認するのって、割と使えますね。
今まで使ってなかったのが勿体無いくらいだ。


こんなネタ欲しい〜!とかいう書き込みででもこのスレ盛り上がんないかなぁ。
232HG名無しさん:03/03/26 22:48 ID:x1nAVIML
口元、上手いなぁ・・・
233HG名無しさん:03/03/27 00:40 ID:P5++r5rR
じゃあロボっ娘のネタが出てきたら作りたいです。
と言ってみる。
某メイドロボみたいなのよりは、PSOのアンドロイドとかMS少女みたいな
メカ部分の比重の大きい、ロボ魂を刺激するようなやつをキボン。
234へっぽこ ◆FSXiLyQI5c :03/03/27 00:59 ID:yT7CoqIW
メカかぁ。 メカ描けないんだよなぁ。 (T∀T)

イカスロボっ娘描ける絵師さん宜しく!!
235HG名無しさん:03/03/27 19:59 ID:Csm1KoaW
ハァハァハァ…イイ…
236HG名無しさん:03/03/27 20:22 ID:aJMWpXFx
メカか〜
美少女除いたんでイイなら描けるんだけどな〜
237へっぽこ ◆FSXiLyQI5c :03/03/27 20:28 ID:yT7CoqIW
ところで、233さんがうぷろだに上げてる絵は・・・?
116さんが作ってる物のリファイン?

巧くていいなぁ。
238233:03/03/28 00:15 ID:IhN5TccM
>>233で手を上げた者です。
自分はアプロダのあの絵には全く覚えがないのですが、これは
「これで一つ」とネタを提供されていると考えるべきなんでしょうか?
描いた人には事情の説明とそのままスレへの参加を求めます。

最近チマチマと進めているブツを晒してみます。
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/33.jpg
写真がアレなのには触れないであげてください。

>>236
という訳で特に美少女部分にはこだわりませんので
気が向いたらアプしてみてください。
239へっぽこ ◆FSXiLyQI5c :03/03/28 00:31 ID:fZUwLetW
あれ? あの絵、233氏が描いたんじゃないのね。
あの絵(32.jpg)、以前に自分が154で上げたネタ絵を誰かがリファインしてるんだと思うんですが。
キャラの特長とかが割と一致してるんで・・・。(32.jpgのが巧いけど)

どういう意図で誰がうぷしたんでしょうね?


ネタ絵の合作とかいうのもアリなんかもなぁ・・・。
240:03/03/28 19:03 ID:Xg3BSdO0
>>233
メカっ娘と言われるといてもたってもいられなくなたので参戦。

ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/34.jpg

HDDからの発掘品なんですが、どうでしょうか。
241HG名無しさん:03/03/28 21:06 ID:fZUwLetW
スレ始まってしばらくは「頭部」スレだったけど「作りたいとこまで」スレッドになってきてるね。
もちろんいい傾向だとは思うな。
242116:03/03/29 01:00 ID:D8Y45FnB
うpろだ覗いて何事?と飛んできたんだけど、32.jpgって一体…何だろ?

ネタ絵に似てない度は俺とドッコイだけど、チョト面白い画風かなぁ。
俺はこの感じは好きよ。

32.jpgさん щ(゚Д゚щ)カムォォォォン、是非スレに参加してくだちい。
243へっぽこ ◆FSXiLyQI5c :03/03/29 01:01 ID:dmqcM1UY
う。
241名前入れ忘れてるし。(^^;
244233 ◆E6hOnIghYg :03/03/29 01:04 ID:mAkeuzH5
>>240
こちらのイメージ通りのネタですのでやらせていただきます。
もう少しアップの絵があると参考になるのですが、今から追加で絵を描かれます?
245へっぽこ ◆FSXiLyQI5c :03/03/29 01:05 ID:dmqcM1UY
32.jpgの意図はわかんないけど、巧いから参加して欲しいよね。

このスレ見てたらリアクションプリーヅ!
246猫 ◆neco85zaDA :03/03/29 07:29 ID:klJxav7o
おはようございます(トリップつけますた

>>244=233さん
ども。気に入ってもらえたようで嬉しいっす。

> もう少しアップの絵があると参考になるのですが、今から追加で絵を描かれます?
御意。では今日明日にでも細部の絵、追加したいと思います。
ただこの絵、2〜3年前に描いたものなんで、いまと全然タッチが違ってたりして…

とりあえず昨日描いてみたものですが…すでに別物(^^;
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/35.jpg
247HG名無しさん:03/03/29 09:20 ID:Rl402SR7
せ、先生!!萌え度が上がっているのは気のせいでありますか!?
248HG名無しさん:03/03/29 14:44 ID:YSUqy5K4
>>246
なんかメダロットを思い出しますなw
249116:03/03/30 02:17 ID:91/oyMHl
32.jpgさん、事情は飲み込めました。
つか、やっぱり上手い人だった!
ttp://bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/36.jpg

カキコ出来ないのかぁ、残念だなあ…
また何か描いたらアプロダの方に上げて下さいね。
250233 ◆E6hOnIghYg :03/03/30 04:42 ID:tXKJUfYr
32.jpgさん
なるほど僕の方が後に入ったのでこうなった訳ですね。
経緯はさて置いて、絵の方も気が利いてますね。
>>239 へっぽこさんへのレスも兼ねますが、
アレンジや合作も面白いと思います。双方にとって刺激になるのが一番な訳ですし。

>>246 猫さん
ではこちらはその間芯材を用意してます。
とりあえず頭部を中心に胸像風に作ろうと思っているんですが、
猫さんの方で「ここのデザインが売りなのでここを重点的にやって欲しい」
みたいなポイントはありますか?
その辺絵の方で細かく描いていただければ、こちらも気合を入れて作り込みたいと考えてます。
251へっぽこ ◆FSXiLyQI5c :03/03/30 21:52 ID:0W63js47
32.jpgの方へ。

こちらに書き込み出来ないみたいなのが物凄く残念です。

当方どっちかというと心の狭い方ですが(笑、 お互いの刺激になると思うので、
ああいう参加の仕方も大歓迎だと思います。

リファインって、改定とかいう意味だと思うんですが、僕個人は
「オリジナルを違う方向性へ向けたもの」
だと思っていますので。
ああ、こういう表現もあるんだなぁ。 と。

書き込みできるようになれば一番ですけども、絵ネタでは参加できると思いますので、宜しく。



252HG名無しさん:03/03/30 22:53 ID:beKRLfdo
32.jpgさんのオリジナルも見てみたし…ごめんねっていうのでも萌えだけども…
253ねこ ◆neco85zaDA :03/03/31 20:50 ID:mAJk1CTf
>>233さん
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/37.jpg
詳細です。なんか色々と細かく描いてますが、参考程度と思ってくださって結構です(^^;
しかし描くたびに頭部の形状がどんどん変わったり、イヤリングが付けれなくなってしまったり、
何も考えずに描いてたのがモロバレですか。イヤーン。

肩のデザインがどんどん変わってますが、お好きなのを作ってくださってOKですー。
基本的には肩の球体そのものにフリルがついてる感じです。

>「ここのデザインが売りなのでここを重点的にやって欲しい」
…脚のラインと靴の(ばきゅーん)

>>247さん
おそらくここしばらく幼女ばかり描いてたせいですきっと畜生め。

>>248さん
鋭い。というかまあ、見たら判る感じもしますが。
最初はぼくの考えたメイド型メダロットというかメダメイドのデザインは納得がいか〜ん!
というところからはじまったデザインだったので…(w
254233 ◆E6hOnIghYg :03/04/01 04:33 ID:XZPtzNH0
>>253 ねこさん
了解しました。では良いとこ取り+α〜くらいのつもりで行きます。
進行状況のアップの方は早くても週末くらいになりそうな感じなので
気長にお願いします。

実は売り部分の指定がねこさんから特に出ないようならば
ヒザとスネだけ作ろうか、とも思ったり思ってなかったり。
255HG名無しさん:03/04/03 22:18 ID:mEO9dY1+
あぁ。あぁ…
256へっぽこ ◆FSXiLyQI5c :03/04/03 22:45 ID:Km4A7EBG
やそさん、まだ忙しいんだろうなぁ・・・。 
気長にお待ちしてま〜す。
257HG名無しさん:03/04/07 23:27 ID:qLcsSyE4
age
258HG名無しさん:03/04/07 23:28 ID:yKUfg0tE
ああ。あげようと思ったら、ほかの人があげていた。

ああ。作ってる方にプレッシャーにならない程度に、わくわくしてみる。
259へっぽこ ◆FSXiLyQI5c :03/04/11 21:11 ID:5pLsLyQm
オイラは顔の対称出ししつつ、やそさんの正面顔、横顔の画稿待ちちう。
260233 ◆E6hOnIghYg :03/04/13 00:58 ID:uG1fn5Cx
申し訳ない。なかなか時間が取れなくてまだ芯材のレベルです…
261HG名無しさん:03/04/13 13:27 ID:xsVcpmIl
262HG名無しさん:03/04/14 17:58 ID:beMA2DLl
神々の仕事に激しく萌えさせて頂いたので
恐れ多いながら投下してみまつ。

ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/38.jpg
263HG名無しさん:03/04/14 23:22 ID:5rZikN3C
やばい、燃料が来たのに実働部隊が…
264HG名無しさん:03/04/15 22:58 ID:zBeDfyos
マタ〜リ進行だな。
age
265山崎渉:03/04/17 10:54 ID:pAnmfh68
(^^)
266116:03/04/19 17:45 ID:Nzq2M+HM
うわ、誰もいねぇしw
ゴタゴタが一段落したっぽいので、今夜あたりからまたスカルピーいじりまつ。
んでも久しぶりにブツみたら、なんかダメダメ。どうすべぇかなぁ…
267HG名無しさん:03/04/19 20:30 ID:XZcisUiU
ハァハァしたい…
268山崎渉:03/04/20 05:17 ID:qbKc/Syt
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
269233 ◆E6hOnIghYg :03/04/21 02:33 ID:bICBFTL6
どうも遅くなりました状況報告です。
http://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/39.jpg

>> ねこさん
鼻のある顔になってる事や前髪の厚みの処理、腰高な体型などは
こちらが漠然と作ったためですので、指定などあればチェックをお願いします。
またガンダム的にカッチリ作るのか、それともフィギュア的に行くのか
ちょっと決めかねていまして、その点についてもご意見を伺いたいです。
もし大きいポーズをつけるのであれば、胸やスカートが直線的なブロック構成ですので
演技させるのに一工夫いるなあ、とは感じています。

お遊びとしてバリエーションパーツを捏造してみますた。
http://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/40.jpg
270HG名無しさん:03/04/21 15:10 ID:7zz2kCXS
うお!!イイ!!
ここはチチ属性な人がいっぱいだぁ…
271HG名無しさん:03/04/21 15:24 ID:PGgJ5CVq
Σ (゚Д゚;) ハッ! 233はバリエーションの方に力を入れている!と勘ぐってみたり。
272ねこ ◆neco85zaDA :03/04/21 19:48 ID:rQ4uBkhl
>>269=233さん
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

頭身が上がってより人間に近く! これはこれでイイ!!

頭部に関しては特に問題ないですー。

一応、体型バランスはミンキーモモあたりの頭身を想定していたので、
これだと胸部が薄すぎるように見えますね。
あとスカートの形状は2Dの嘘が入りまくってたのがバレてしまったようです。
ちょっと考えてみます。

>メカ風かキャラ風か
えーと、中庸といいますか、藤岡建機とかが描くような、
なまめかしいカッチリボディ(笑)を想定してました。
C面が広く、エッジが立ってない、でも平面はしっかり出てる感じ…

…うまく説明できません(^^;

>バリエパーツ
もともと「各種パーツを組み替えて自分だけのメイドロボを作れる」というのを
漠然と考えていたんで、全然アリです。むしろいいぞもっとやれーいというか(笑

自分は自分で
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/41.jpg
こんなの描いてましたし(w
273233 ◆E6hOnIghYg :03/04/23 04:05 ID:KQS8aap0
>>272 ねこさん
それでは、当面はスレタイ通り頭部を仕上げていきます。
胸部は上下方向に厚みを出す方向で。等身や体型は追々調整することにします。
スカートやバリエパーツはデザインを募集しても面白いのかも知れませんね。

> なまめかしいカッチリボディ
いやいや伝わりました。腕や脚が割と人間に近い曲線だったので
最初は人型アンドロイド+外装パーツみたいな方向に振ろうかとも思いましたが、
それとは逆で「パーツそのものは無機的だけど、全体として見ると
人体のラインのように見える」ような方向で行きます。

イカン、単行本読み返してたら玉魚先生作りたくなって来た。


>>262
もともと人がいないスレな上にこんな状況ですのでゆっくり待ってみて下さい。
今自分がやってるネタと同時進行でなかったら挙手したい所なんですが…
274HG名無しさん:03/04/24 05:29 ID:R1NAVH86
復活したんか…
地味ながら着々進んでるのがなんかイイですな。

>>262
いえいえ絵でもカキカキマタ〜リしてますので(w
http://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/42.jpg
275HG名無しさん:03/04/24 15:17 ID:PxbOg9BG
ハァハァ…ダレカダレカ…ハァハァ
276HG名無しさん:03/04/27 23:17 ID:0KF2n6N5
人肌恋しいな。age
277HG名無しさん:03/05/04 19:12 ID:G1MALN0n
age
278HG名無しさん:03/05/06 22:10 ID:m+o1DCzU
このスレまだ生きてたのか。age
279HG名無しさん:03/05/06 23:20 ID:RBGdJTIH
生きさせておくれよ…
280へっぽこ ◆FSXiLyQI5c :03/05/07 01:21 ID:GMxTU5Jk
スマン、俺、やそさんの追加画稿出てこないから、モチベーション下がっちゃって、他のスレッドに浮気中。
281HG名無しさん:03/05/08 20:49 ID:rcC6e3Bs
人のせいにするの(・Å・)イクナイ
282へっぽこ ◆FSXiLyQI5c :03/05/09 00:46 ID:pP5L3jr2
>>281
確かに、人のせいにしてて申し訳ない。
でも、
始めの「正面、側面顔画稿」お願いしてからもう2ヶ月近く待ってるんだ・・・。
「すぐ描きます」って言われてからも1月半以上。

このスレ好きで、毎日チェックはしてるし、
完成させる気は有る。

ちなみに現状。
http://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/43.jpg

他スレ浮気してる自分が悪いのもわかってる。
スマン。

283HG名無しさん:03/05/09 01:32 ID:eAEQjhkO
誰も悪くなんて無いさ。
モチベーションを維持するには何かが必要だとは思うし。
自分は手を動かさずに、期待だけしてしまう。

イクナイと言っている人も、多分自分と同じで見たかったんだと。期待をしてしまったんだと。

だから毎日ここを見るんだ…そしてときたまageるんだ。
284HG名無しさん:03/05/10 00:16 ID:bK43MhWh
画稿主が現れないんなら、
へっぽこ氏の脳内補完で進めていいんじやないかい?
285へっぽこ ◆FSXiLyQI5c :03/05/10 02:04 ID:Was/JUiz
できるだけ、画稿主とやり取りしつつ作りたかったんだけど。
以後、この題材は脳内補完で勧める方向にしてみる。

ただ、他スレでやってる事の方に気持ちが傾いているんで、
マターリペースです。
マターリペースでお待ちください・・・。 って待ってる人居るのか?(笑
286HG名無しさん:03/05/10 12:50 ID:g1QoB/W1
>>285
その他スレを教えてくだちい。
287HG名無しさん:03/05/10 13:49 ID:piIiNOaO
レッツフィギュア?
288HG名無しさん:03/05/10 13:54 ID:daH1cGCe
待ってる…
289へっぽこ ◆FSXiLyQI5c :03/05/10 14:21 ID:Was/JUiz
えーと、その他スレは
「ここでゲームキャラ作ってみない?」
です。
実はスレ立てました。
290116:03/05/17 14:07 ID:yRwBwKJ4
ご無沙汰
あのう… 頭からマルッと作り直してたんだけど…

右中指骨折しちった(ノД`)


箸使えないんで毎日寿司(・∀・)
291へっぽこ ◆FSXiLyQI5c :03/05/17 18:11 ID:lnf5xJsR
>>116
うわ、大丈夫ですか?
右手ですか・・・利き腕ですよね?
辛そうだなぁ・・・。
おはやい完治をお祈りします。
292116:03/05/17 21:55 ID:7oCUQmoX
おお、へっぽこさんお久しぶりです。向こうのスレも見てますよぅ。

なんとも爪ごと潰しちゃったもんで、再開できるのはいつの日になる事やら…
指がちょっと短くなっちゃうかも。
ここまでさんざん引っ張っちゃった俺ですが、もうちょいお待ちください。

絵師の皆さん、マターリ製作中の皆さん、俺が復帰してバチッと決めるその日まで
このイカすスレをガッツリ残しておいて下さいね。等と虫のいいお願いをして甘えてみる。
293HG名無しさん:03/05/18 01:57 ID:87IbEE45
げ、プレス系のお仕事ですか?
知り合いも仕事で手を潰しかけたのがいるけど、怖い怖い…

私は仕事で左手持って行かれそうになりましたが(w
軍手してドリル使ってはいけません。
294へっぽこ ◆FSXiLyQI5c :03/05/18 02:43 ID:Gd8DzDgZ
俺、車の解体の仕事で、ずり落ちたエンジンで右手親指やった事ある。
爪割れて、剥いじゃった。
さらにそこの肉が裂けちゃって骨見えた。
(爪のとこの抜糸が一番痛かった)
1月くらい模型いじれなくてつらかったヨ。
295116:03/05/18 10:39 ID:HGXrEmfI
小さな鉄板を指ごと地面に叩きつけちゃったんで、もう完全に自損事故。
傷が指をグルッと一周してて、そこから先の血流が止まってるぽい。
で最悪そこから切断になるみたいです。
注意一秒怪我一生。真理です。

面白いのがさ、俺、前に腎結石で入院した事あるんですよ。
そしたらほぼ同時期に飼い猫が結石になりまして、で今回
指潰して病院から帰ってきたら、飼い猫が生爪剥がしてますた。
偶然なんだろうけど、面白いなあ、と。

スレに関係ない話でごめんなさい。
296HG名無しさん:03/05/18 16:34 ID:FgXDyjIi
もまいら、続きはココでやりなさい。
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1043929054/
297HG名無しさん:03/05/18 22:59 ID:UpVe37LS
工場系の人は注意しようやね…
298山崎渉:03/05/22 01:35 ID:skAL5mpm
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
299HG名無しさん:03/05/26 00:15 ID:+9Xy8kgm
保守
300HG名無しさん:03/05/27 21:44 ID:y2sbUo4L
おだやかに300ゲット保守。
301あぼーん:あぼーん
あぼーん
302HG名無しさん:03/05/29 04:30 ID:TaEvDCC7
ホヒューン
303HG名無しさん:03/06/04 23:05 ID:Q0YvlZYD
保守
304HG名無しさん:03/06/07 12:33 ID:QSG2nAq2
欲すぃ
305HG名無しさん:03/06/09 14:45 ID:tSxf3Cok
ミコミコ保守
306HG名無しさん:03/06/12 20:57 ID:bL/Q9SYV
定期age
307116:03/06/18 23:05 ID:Jqxa9exf
つー事でage
308HG名無しさん:03/06/20 21:01 ID:zGplsXer
sagesage
309HG名無しさん:03/06/20 23:14 ID:sN83k/jv
karaage
310HG名無しさん:03/06/21 13:20 ID:hqqd+aAv
何か新しい絵でもアプされんかな・・・
311HG名無しさん:03/06/21 21:48 ID:yoxSV4kk
>299-300

ここは 99が描いた頭部の絵を100が立体化スレ じゃなかったか?
312へっぽこ ◆FSXiLyQI5c :03/06/22 02:34 ID:2m7xSdw+
>>311
でも、途中から「誰かが描いた絵を誰かが立体化スレ」になってる気がする
俺300じゃないけど。
313HG名無しさん:03/06/22 12:26 ID:mA4cXxXc
ここすきなんだよう。。。。。
314300:03/06/22 22:21 ID:VhxtaQuf
す、すまそ、うっかり300ゲトしちゃったーよ (ノД`)・゚・。
漏れ絵描きだから粘土いじりはちょと…
315HG名無しさん:03/06/23 00:36 ID:/yc5DI/R
>314
まあ、へっぽこ氏も言っているとおり。
誰が書いても誰が造っても良いスレになってるから。心配すな
で、絵描きならなにか絵をうpしてみるとか。どうよ。
316HG名無しさん:03/06/23 07:51 ID:Ds4FjMxN
>314

いや、299がお題じゃないから、きにしない。
317HG名無しさん:03/06/23 20:28 ID:OMpqvMyt
>>314
絵をUPするよろし。
318300:03/06/23 23:26 ID:0KNNF7AI
ヤパーリ新しく描かないとだめでつかね?
ニョニンがいいのか、他のがいいのか…(悩
319HG名無しさん:03/06/24 00:19 ID:Uh4cIc49
>>318
ょぅι゛ょでヨロ
320300:03/06/24 04:18 ID:4z134pxG
ょぅι゛ょ了解しますた。コソーリウプにきますので
気長にお待ち下さい (ノД`)・゚・。
321300:03/06/25 17:17 ID:h3m45VrX
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/44.jpg

ょぅι゛ょ完成したのでコソーリぅpしにきますた (ノД`)・゚・。 ゴメソ
322HG名無しさん:03/06/25 19:30 ID:bzXUBlxX
こういうタイプって作ったことねーなー・・・
WF用の終わったらこねてみるかのう(´ー`)y-~~
323300:03/06/30 22:58 ID:o9LeL6Rd
>>322
アリガ豚ございまつ、気が向いたらおながいしまつ…(・∀・)
324HG名無しさん:03/07/08 04:21 ID:6JEMQ2fo
保守
325山崎 渉:03/07/15 12:22 ID:UpOCNOv+

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
326HG名無しさん:03/07/27 23:39 ID:RwSO62yP
ほしゅあげ
327ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:25 ID:k9v1h52w
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
328322:03/08/10 12:18 ID:viPuQ2Tv
>>300
WF終わったが脳が巨大即売会にシフトしてて餅があがらんすまそ保守。
329あぼーん:あぼーん
あぼーん
330HG名無しさん:03/09/05 19:08 ID:4JwpmbcE
hoshu
331HG名無しさん:03/09/06 01:39 ID:ccm+Xcjm
ドキドキ。
332HG名無しさん:03/09/19 23:23 ID:VqoQGsG2
絵の投下まだ〜?チンチン(AA略
333HG名無しさん:03/09/19 23:47 ID:Tm1yQHlw
アタイこそが 333げとー  
334HG名無しさん:03/09/19 23:55 ID:euYiTUXq
しまったぁ!8分遅れで333逃した・・・
モウ ダメ ポォ・・・。
335HG名無しさん:03/09/20 01:37 ID:GveOyZYt
ツギ ガンバレ
336HG名無しさん:03/10/09 01:22 ID:Jrt7Xf06
保守のついでに。
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/7169/project.html
「絵は描けるんだけども…」みたいな人がいれば
こういうこと考えてる人もいますよ、ということで。
337HG名無しさん:03/11/04 20:46 ID:34JzZmQw
もうこのスレには、人いない?
338HG名無しさん:03/11/04 23:42 ID:T1DleFhl
見てるけど、寂しいなあ。
339HG名無しさん:03/11/05 04:42 ID:ei3hjbv3
…今から作るってのも、有りか?
受験生なんであまり時間取れないとは思うが、
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/10.gif
とかはチョト興味ある。
この絵書いた人、まだいる?
340へっぽこ ◆hpkXWWLsp2 :03/11/05 21:52 ID:TF8xCvDp
>>337
一応居ますが、自分スレのワルキューレですらナメクジのごとき進行・・・
仕事変わってから、自分の時間があんま取れない・・・
341HG名無しさん:03/11/07 02:52 ID:ZCtgCjm5
ょぅι゛ょさんの絵でも落ちてこないかなぁ・・・
342HG名無しさん:03/11/20 03:00 ID:thn2NFiZ
保守ほしゅホシュホシュ
343HG名無しさん:03/12/12 01:03 ID:nyBDe6zb
―変身!
344HG名無しさん:04/01/05 17:39 ID:IrLjCXyJ
捕手。絵がうまく成田いよ。がんがろ。
345HG名無しさん:04/01/05 22:22 ID:3IDeui90
>344
ホシュ乙
つか、今このスレ見てるひと、手ぇ挙げ

ノシ
346HG名無しさん:04/01/05 22:44 ID:4+AL4Rdo

ノシ
347HG名無しさん:04/01/05 22:50 ID:4GIz8ykJ

ノシ
348HG名無しさん:04/01/05 22:51 ID:4GIz8ykJ
ageてしまってスマンヌ…
349HG名無しさん:04/01/05 22:53 ID:d/z+C74i
ノシ

まあ、多くて5人てところか…
350HG名無しさん:04/01/07 01:00 ID:UyEA26if
ノシ
351停止しました。。。:04/01/07 10:16 ID:nKHrsA6v
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
352HG名無しさん:04/01/07 12:03 ID:bDpBWduZ
majide?
353へっぽこ ◆hpkXWWLsp2 :04/01/07 22:12 ID:DHe2h5+W
ノシ
354HG名無しさん:04/01/08 22:46 ID:wIDnfoyG
あ、結構居るのね…
作業陣?見物陣?
ちなみに俺は作業陣内製作班なのだが
355HG名無しさん:04/01/08 23:35 ID:aO64UFN2
う゛ぁりう゛ぁりの見物陣です。
356HG名無しさん:04/01/09 17:36 ID:3NI7nHcv
作業陣・・・・でも、絵が落ちてこないので、作業してない(w
357HG名無しさん:04/01/09 18:05 ID:e5mEYesw
絵描きがいないのが敗因でした・・・
358HG名無しさん:04/01/09 19:55 ID:MncWK1FH
116氏の怪我治ったかな。ここ見てたら顔出してホスィな。
359へっぽこ ◆hpkXWWLsp2 :04/01/09 21:36 ID:Vdz3YmJJ
俺、作業陣両作業派。
でも停止中・・・
360HG名無しさん:04/01/09 21:38 ID:XWf+lSI+
自分は絵描き。
何が作りたいかをはっきりさせてくれれば、頑張って描くよ。
361HG名無しさん:04/01/09 21:43 ID:kSNlr0EE
cg板かなんかと提携して・・・
362HG名無しさん:04/01/09 22:04 ID:bWXw1u5W
>360
ょぅι゛ょキボン
363HG名無しさん:04/01/20 19:34 ID:H1aAgKYl
パラジウムクラッシャー瀧澤
364HG名無しさん:04/01/21 00:23 ID:I0mZFcgU
うわぁ、こっちにきやがった…
で、だ。
ここは絵があることが前提で、名前だけ出すのはすれ違いなのはわかるよな?
365HG名無しさん:04/01/21 02:23 ID:hwGdFKZy
いっそのこと、パラジウムクラッシャーを絵に描いてみるかw
366HG名無しさん:04/01/22 01:34 ID:pIXhcuvR
オラパラジウムクラッシャーコンペやんべ。
オラパラクラコン。
367HG名無しさん:04/01/30 10:09 ID:JYrJUIEU
パラジウムクラッシャー瀧澤
368HG名無しさん:04/02/01 23:52 ID:A2RYIPkX
>>367
たのしい?
369HG名無しさん:04/02/07 00:20 ID:5GsgYKDG
>>368しーっ!!!

漢は黙ってNGワードorローカルあぼ〜ん。
370HG名無しさん:04/02/12 05:04 ID:x8CYM7Nn
>>300氏の>>321の絵を立体化される方はいない……っぽいよね。
スクラッチ歴は顔を数回造った程度ですが、立体化させていただきたいと思います。

あと半端ながら一応絵描きなんで、絵も投下しようと思います。
371HG名無しさん:04/02/12 05:29 ID:x8CYM7Nn
>>322氏がいた……。
でも造ってないっぽいんで、続行します〜。
タミヤ速硬エポパテで顔練りました。ストーブの前で放置〜。
372370:04/02/12 22:10 ID:nzzdlc4H
眼を彫る段階で致命的なミス……OTZ
1から作り直します。明日はちと忙しいですが。
373322:04/02/13 03:18 ID:2xd6oDhN
いやーなんか芯作って忙しくなって放置・・・ハッハッハ
いまもってWFの原型あがってねーしw
という訳で期待しとります。
374370:04/02/14 17:34 ID:/rnzD30k
>>322
原型の方、WFに間に合うよう祈っております。
期待に応えられるかは分かりませんが……(Д`;)
375370:04/02/15 03:36 ID:NYyoHFR3
一応、顔をフォルモで練りました……が、作り直すかも。
スパチュラで眼を入れるのは苦手なんで、乾燥を待ちます〜。

途中経過を写真に撮りたいものの、デジカメ無いんでフィルムのヤツ使わないと
ダメなんですよね……デジカメ高ぇ……。
376300:04/02/15 06:21 ID:0LJsAIae
お久しぶりです。忙しくてなかなか覗けなかったんですが
コネて下さっている方がいて嬉しい!(・∀・)です。アリガトン
また時間があったら絵でも投下しに来ます。
377370:04/02/15 08:24 ID:gY3dzVv/
>>300
ヘタレっていうか素人ですが、責任を持って立体化させていただきますので、
期待はせずに(w`;) お待ち下さいです。

遊びで羽のレリーフ造ったら、完全な立体より面白いというか得意かも知れぬと思ってしまった……。
レリーフも立体に含まれますよね……? 含まれればレリーフでやってみたいのですが。
378370:04/02/20 21:39 ID:VoWMyMoO
やっぱり普通にやろうかと思いますー。
スカルピー買ったんで、しばらくこれで試行錯誤します。
379HG名無しさん:04/02/20 21:55 ID:HaXBDl/i
おお、昨日のTVチャンピオンみてテンション上がった?待ってるよ〜
380370:04/02/21 12:21 ID:ExSvNANH
>>379
TVチャンピオン……地方だから今日やるんですよ……。

しかも地理王。訳わからんっつーの。
381HG名無しさん:04/02/21 17:17 ID:/YqJcsqQ
ち、地理王って...結構前のじゃ...
382370:04/02/21 21:04 ID:HnxToAGz
地方は辛いんですよ……。
383HG名無しさん:04/02/22 00:33 ID:ZjsYr8YN
いや、うちも結構田舎だ...とりあえず、がんばっておくれ。
384HG名無しさん:04/02/29 09:44 ID:DDHIpyia
ネオ・パラジウムクラッシャー瀧澤
385370:04/03/01 18:43 ID:VUc7J6FO
すいません……ちと仕事が忙しくてペース落ちてます。
とりあえず顔は出来まして、現在表面処理中ですー。

スカルピー、買ったはいいけど自分は削り派だったみたいで……。
匂いがダメだと敬遠してたモリモリ使ったらすごく気に入りまして。ポリパテメインで進めてます。
完成したら胸像みたいな形になると思いますー。

TVチャンピオンのフィギュア王……いつやるんだろー……。
386300:04/03/08 13:10 ID:WHfmJIEh
>>370
お疲れ様です。マイペースで進めて下さい。
楽しみにしています。

ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/45.jpg
お土産です。
387370:04/03/08 22:35 ID:oHNI6/En
>>300
人魚がえちぃですねー。同時進行したいくらいです。
300氏の描く絵は眼に特徴がありますね。実は、その眼の特徴を立体化するのに
ちょっと悩んだりしたんですが。
お土産、ありがとうございます。私は文章ばっかりで申し訳ありません。
安いデジカメ買うかもですが、給料日が遠いんで……お待ち下さい。

現在は胴体(裸体)の製作に熱中してて顔の表面処理ストップしてますー。
胴体の方は、もう少しで腕付きます。

三月中には表面処理のみ残す所までいけそうです。
388370:04/03/20 22:16 ID:ZOZunkyg
左腕付きました〜。右腕は付けたものの、気に入らないのでリテイク中です。

前髪の製作に悩んでまして、スケッチブック上ではイメージが掴めるものの、
いざ立体にすると『アレー』な感じになってます。
時間を見つけてはちょこちょこ作業しているのですが、ペースとろいです。申し訳ありません。

デジカメで撮って途中経過を報告したいものの、給料日遠いですー。
389HG名無しさん:04/03/27 05:48 ID:4iktCkak
動きが無いとさびしいなぁ
390HG名無しさん:04/03/28 02:24 ID:hhVEQ97W
>>389
絵でも、投下してみれば?
このスレは、造る人はいても、絵を書く人が極端に少ない。
391389:04/03/28 21:38 ID:uXxG4pgg
>>390
上手くも無いし嘘の多い絵だからどうしようもないんだよね…
http://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/46.jpg
392HG名無しさん:04/03/28 22:20 ID:CEnngL1W
充分上手いと思うが。
393HG名無しさん:04/03/29 00:27 ID:wCN2t1Om
誰か作ってくれ。。。
394HG名無しさん:04/03/29 00:28 ID:/YPeH1Pa
何を?
395HG名無しさん:04/03/29 20:55 ID:Mt3zDs3H
>>389
乙。良いよ〜
396HG名無しさん:04/03/29 21:47 ID:/K9TWgQ7
ガッ
397HG名無しさん:04/04/02 08:25 ID:b99UoEep
>>389
漏れが作っても良いかな?
実は一体も完成させたことの無い激初心者なんだけれども。
398へっぽこ ◆hpkXWWLsp2 :04/04/02 21:40 ID:o9hnX6PY
>>397

やろうかな? と思ったら、挙手したまま突撃が漢。
399HG名無しさん:04/04/02 22:32 ID:X0XajT7S
ネオ・パラジウムクラッシャー瀧澤
400397:04/04/03 07:19 ID:ntVXyGXe
>>398
サー!イエス、サー!突撃します!
401370:04/04/05 02:41 ID:OGVBYIZg
活気が出てきていいですね。
>>397氏、頑張ってくださいー。

給料日過ぎた(しかもバイト辞めて時間が出来た)のですが、
ギター買っちゃったのでデジカメ買えませんでした。ごめんなさい。
今週中に写真撮って現像・スキャンしてご報告しますー。
今週はタスクが山積みだ……(;'A`)

なんていうかギター、何すればいいのか分からなくて挫折しかけてるんですよ……。
一応師匠はいるんですが、(師匠が)忙しくてなかなか会えない……。
中途半端なことばっかりしてるんで、せめてフィギュアだけは完成させて
皆さんにご報告したいと思います。
402397:04/04/09 08:25 ID:15ecnvr2
今回始めて木部パテで造型してるんですが、べたついてうまく行かんです。
とりあえず、顔の形を出してる最中。まだまだ時間がかかるです、はい。
403HG名無しさん:04/04/09 12:37 ID:DVIIFFf9
>>402
>べたつき
釈迦に説法かもしれないが。練る時は手袋はめて練る。
造型時は指先に,水をつけるかメンターム塗るといいよ。
あと、練ってすぐよりも少し経ってからの方が造型しやすい。
404370:04/04/09 16:07 ID:w3HHlAlp
絵を投下しますー。下手ですけども。

ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/47.jpg
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/48.jpg
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/49.jpg

以上でした。
フィギュアの方はこれから撮影しますです。
405389:04/04/11 02:26 ID:wJZJbzDB
ちょっと前に描いたのも晒してみます。
http://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/50.jpg

>>397さん、無理せずにやってくださいね
406HG名無しさん:04/04/11 12:10 ID:DxGiqg/p
こっちの方が特徴あるな
407HG名無しさん:04/04/11 12:32 ID:CMM2Mnxs
これはよいねじですね
408HG名無しさん:04/04/11 18:16 ID:DxGiqg/p
?
409HG名無しさん:04/04/14 00:14 ID:uihtg2YJ
作りたくても腕が追いつかん〜
410HG名無しさん:04/04/15 00:16 ID:BfF/6Rsm
人居ないね〜
411HG名無しさん:04/04/15 06:27 ID:l675ObJl
男でもう少しシンプルな感じなら作れるかもしれない
412HG名無しさん:04/04/15 18:04 ID:b1fGE8hr
>>399はスルーでつか?
413HG名無しさん:04/04/15 19:06 ID:/XtmIjWV
>>412
スルーだよ。
414HG名無しさん:04/04/15 20:18 ID:c2ckgBgJ
>>412
文盲ですね?
415HG名無しさん:04/04/15 20:38 ID:7utGtjmn
>>404-405はスルーでつか?
416HG名無しさん:04/04/18 00:03 ID:pwy0PKlu
本当に人いるのか?このスレ
417HG名無しさん:04/04/18 00:35 ID:e6GWsxSE
>>416
何人くらいいて欲しい?
書き込んでいる人だけで、4〜5人位は、いる気がする。
ROMってる人も結構いるとは思うが?

少なくとも、漏れとおまいさんの2人はいる。
418HG名無しさん:04/04/18 02:14 ID:GhQLpbli
というわけで3人目だ。
絵描きなんだが… 正直、ここでどんな絵を描けば良いのかサッパリわからん。
作る人、いるのか…?
419370:04/04/18 02:39 ID:J+AmHoEb
どういう訳だか四人目ですー。
写真撮るどころか行き詰まって逃げてる370です。
期待されてる方はいないとは思うんですが、申し訳ないです。
なんかもう旅に出たいくらいの心境。

>>418
個人的には清楚なお姉さんが見たいです。
リクエストできる身分じゃありませんが……。
420へっぽこ ◆hpkXWWLsp2 :04/04/18 10:31 ID:xKN1I8xX
5人目・・・
421389 ◆BRJ2jiUA.E :04/04/18 10:53 ID:kiwiHZ6F
6人目ですかね?
実際落書き投下してるだけなのがなんとも…
422HG名無しさん:04/04/18 15:44 ID:OLWbxayW
7人目。
昔、ショボ〜イの造ってあげた事はある…あんなのでも喜んでいただいて大変うれしかった…
423HG名無しさん:04/04/18 22:15 ID:Cl7UkWMd
8人目ノシ
424389 ◆BRJ2jiUA.E :04/04/18 23:34 ID:kiwiHZ6F
また落書きを投下します。
しつこいようでしたらこの辺でいったん打ち切りますね〜
http://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/51.jpg
425322:04/04/19 18:30 ID:RwC4Os+D
9人目
おかげさまでWFは間に合いました。でも完全オリジナルで島もよくなかったから
あまり売れなかったねー(´ー`)y-~~
5・5有明申し込み忘れるし・・・。
370さんも進めてるみたいだけどオレも進めてみっかな。競作って事で一つ。
芯はできてんだ、芯は(ォ
426HG名無しさん:04/04/21 11:16 ID:9rNhiB0k
スーパー・パラジウムクラッシャー瀧澤
427へっぽこ ◆hpkXWWLsp2 :04/04/21 22:15 ID:mQN4KQk+
前に取り組んだメイドさんを放り出す感じで、やそ氏にはちょっと申し訳ないけど、
389氏の二枚目の絵に手を出してみたりしてます。
現在、左半面がほぼ形状出し終わり。
これからそれを見本にしつつ、ボチボチ右半面の形状出しに掛かります。

こうしないと顔作れないんだ・・・俺。
428HG名無しさん:04/04/21 23:37 ID:HjV0DjSA
>>424
漏れは,389氏の絵柄、好きですよ。
造りたいけど,今造っているものがあるので手が出せない。

>>427
他人の造型方法って、ものすごく気になるんですが,
その半分完成時の途中経過が、見てみたい。
429370:04/04/21 23:52 ID:/nSRdnQ7
あとは服を盛り付けして後ろ髪を造れば表面処理のみ……。
という所まで来たのですが、自分が納得出来ないので一から作り直しすることに。
でも感覚は掴めたので、ゴリゴリやることにします。
公開すると言っておきながら申し訳ないです。

>>322
WFお疲れさまでしたー。
自分は進んだり戻ったり無責任なことしてますが、一応進めてますー。
お見せできるのは何時か分かりませんが……(;´Д`)
430へっぽこ ◆hpkXWWLsp2 :04/04/22 21:52 ID:0QidrOb6
>>428

完成というか、形出しなんだけどね。
なので、まだ、サフも噴いてなければ、ペーパーも当ててない状態。
今製作中のは、モサーりと進行中なので、
他にも見たい方が居られたら、別のやつのを製作記風に纏めて、今度UPしますですよ。

431へっぽこ ◆hpkXWWLsp2 :04/04/22 22:37 ID:0QidrOb6
>>389
二枚目の絵のキャラの斜め前からの絵、
御願いできますでしょうか?
432HG名無しさん:04/04/23 02:02 ID:RrGl+oq0
素朴なことを言ってしまうと首から上だけだったり
バストアップだったりしてもあまり食指が動かんのでは。

オリジナルなんてまずシルエット丈夫だと思うし。
433389 ◆BRJ2jiUA.E :04/04/24 08:44 ID:59SuRuiZ
>>431
斜め前ですか…ちょっと頑張ってみますが
あんまり立体的な絵柄じゃないですし、
上手くもないんでご希望に添えるかどうか…
434HG名無しさん:04/04/25 17:08 ID:qdKtmJgJ
スーパー・パラジウムクラッシャー瀧澤
435HG名無しさん:04/04/27 04:54 ID:3+6kg45L
んー、
いまはこのスレ、頭部とか99とか100とか
関係無しぽいのですか

昔デザインしたキャラが数人分あるですが
うpするならやはり全身斜め前面&背面が良いですか?
自分の描いたキャラが立体になるのって
すごく見てみたい。
自分じゃ(挑戦してみたけど)造型はヘボヘボでした;
436322:04/04/27 09:34 ID:hDZ3QVAU
顔の立体的には斜め・真横・正面があれば最良。
特に真横は似せるのに非常に重要なので必須です。
首以下のデザイン(服など)に背面は必要。
437389 ◆BRJ2jiUA.E :04/04/28 01:17 ID:Q05eHPW3
へっぽこ様、GW前に描けずにすみません。
GW中は家族旅行だのでほぼ潰れてしまうので、戻って来てからに、
としていただけませんでしょうか。
http://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/52.jpg
438へっぽこ ◆hpkXWWLsp2 :04/04/28 22:24 ID:HnF5Z9CU
>>389
いえいえ、とんでもない。わざわざ描いていただいてありがとうございます。
この絵で、立体化に大きな助けになりますですよ。
439HG名無しさん:04/05/02 04:55 ID:S60tCymc
GW使って作る/描くって人いる?
長期連休の方がだれちゃって駄目だ。
440HG名無しさん:04/05/02 05:25 ID:7XlesUjh
スーパー・パラジウムクラッシャー瀧澤
441370:04/05/02 17:39 ID:M/lY6Ack
ポリパテの溶剤にやられたのか、体調を崩してますー。
しばらくポリパテ練らないことにします。表面処理とかは続行する心算です。
いや、なんか地面がずっと揺れてるというか、常に電車に乗ってるような感覚が離れなくて(;´Д`)
病院行った方が良いんでしょか……。鼻も詰まって呼吸できないし……。

皆さんもお体に気を付けてくださいー。
442HG名無しさん:04/05/02 18:48 ID:xvK3BBeP
シンナー中毒?風邪?どっちにしろ病院行ったほうが良いのでは
443HG名無しさん:04/05/03 08:25 ID:LboDBsxG
>>443
ヤバイから医者行って下さい。お大事に…
444nakao:04/05/03 12:23 ID:75o6/Lzr
ここ、いやらしい美人お姉さんがいるHサイトでつ(*´д`*)ハァハァ
http://tinyurl.com/32bru

すごく美人なのにHでつ(*´д`*)ハァハァ
445322:04/05/03 13:09 ID:ZEChdIzj
>370
ちゃんとマスクして作業しないとダメだよー活性炭入るやつな。
水たくさん飲め。
446HG名無しさん:04/05/03 19:55 ID:8iVWKJsw
今日のNHK教育の「今日の健康」ちょうどめまい特集3回シリーズの
初回だったぞ。
おかしいな?と思ったら、総合病院の耳鼻科にめまい外来が有る所があるから
そこ行けとか言ってた。
447389 ◆BRJ2jiUA.E :04/05/05 21:26 ID:rj/IqMf8
ようやく家に戻ってまいりました。
みなさんはGWどう過ごされましたか?
370さん、体には気をつけてくださいね。
448HG名無しさん:04/05/07 01:37 ID:rp8SKO6Z
GW何も出来んかった…
449370:04/05/07 21:53 ID:o+r8cQAC
GW遊び呆けてたら課題が山積みに……。

ヌンチャク振り回してたら調子良くなりました(;´Д`)
心配してくださった方々、ありがとうございました。一応元気です。

スカルピーに戻ってみようかな……。でもオーブン無いな……。
しばらくペーパー掛けが続くことになりそうな予感。マスク買ってきます。
450へっぽこ ◆hpkXWWLsp2 :04/05/09 00:56 ID:GQXRFvm0
ttp://h_p_k.at.infoseek.co.jp/99pic.htm
現状〜
似てなくて御免。
GW中は、ほぼ進展有りませんでした。
389氏に絵を描いていただいたのに申し訳ない。
451389 ◆BRJ2jiUA.E :04/05/14 00:32 ID:+lL857sl
おお、なんかちょっと感動しました。
無理なさらずに〜
452小心者の初心者:04/05/14 01:29 ID:bGGoeCzF
こういうスレ大好きだから、活性化の力になれんものかとシャーペンを持ってみたが・・・
自分に絵力がない事が分かっただけだった。orz

絵師and作業陣の方々、マターリとでもガンガって下されm(__)m
うぅ・・・役立たずでスマヌ。
453HG名無しさん:04/05/15 02:28 ID:w2TWdEab
そんなこといわずに描け
454小心者の初心者:04/05/16 23:01 ID:38BbhU17
んじゃ、がんがって描いてみる。
しかし、普段まったく絵なんて描かない人なので、ありとあらゆる事に躓く( ´Д⊂ヽ
落書きでも良ければ今度晒してみます〜。
455小心者の初心者:04/05/18 08:03 ID:sPRSefbz
上の方でMS少女なる単語があったので、妄想しながら落書きってみました。
http://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/53.jpg
・・・いや、ツノと肩しか覚えてなくて・・・って、絵が下手な言い分けにはならないなぁ。
うpろだ汚してごめんよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン  

456116:04/05/19 01:29 ID:rgKHRxz6
ご無沙汰してまーす。
怪我してからそろそろ一年、最近99スレや作ろうぜスレにチョコチョコ顔出しつつ、
ここに復帰するタイミングを図ってたんですがw、とりあえずご挨拶まで。
つーか顔面フェイスは取り掛かってみたんですよ大小2つ
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/54.jpg

>452=455さん
いーや、悪くないじゃねぇですか。
身体描くのが難しかったら、頭部ヘッドだけ描いてみるのはどうですか。
作るほうから言わせてもらえるならデティールはっきり表現してあると取り掛かりやすいです。
457293:04/05/19 13:34 ID:HKE9incg
スーパー・パラジウムクラッシャー瀧澤
458小心者の初心者:04/05/19 21:09 ID:4cZRm/hv
>>116さん
レスありがとうですm(__)m
そうですねぇ、確かに体難しいっす。まずは頭部ヘッド描く修行してみまつ♪
細部は・・・ん〜がんがります。(っても技術がないから何描いても歪んでしまふ)
しかし、自分でやってみると難しさがよく分かるなぁ。
あ、怪我は大分良くなられたみたいですね!
ますますのご活躍を期待しておりますです(・_・ゞ-☆
オラシワの方も覗かせて貰いましたが・・・すごいなぁ。
459293:04/05/21 13:48 ID:c/7a4Cvx
スーパー・パラジウムクラッシャー瀧澤
460389 ◆BRJ2jiUA.E :04/05/22 08:23 ID:CCCPjIQZ
お〜久しぶりに来たら新たな方が…
461HG名無しさん:04/05/24 05:51 ID:eCG/3PHo
素人です
ちょっと作ってみたくなってきたんだけど誰か男キャラ書いてください
女は事情があって作れない(ノ∀`)
462へっぽこ ◆hpkXWWLsp2 :04/05/24 22:41 ID:RJejDH9j
マッチョとかは描けないけど、なんか男も描いてみようかなぁ・・・
463へたっぴ:04/05/24 23:26 ID:HXzvSIRg
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/55.jpg

男の絵とあったんで適当に描いてみたけど・・・
へたくそ・・・・_| ̄|○

464461:04/05/25 05:37 ID:PKtGXyZo
>>463
イイ!(・∀・)
だめもとで作ってみます
出来るかな〜・・・
465へたっぴ:04/05/26 23:05 ID:3SK6w1iE
>461さん
適当な絵で、すいませんね。
応援してるんで頑張ってくださいね。
466HG名無しさん:04/05/27 01:21 ID:LU1mz8tw
適当じゃだめだろ
下手なりに一生懸命描きなさい
467461:04/05/27 04:07 ID:VMs7g1T4
顔っぽくなってきたので晒します
http://mokei.net/up/img/img20040527040131.jpg

似てなくてスマソ
468HG名無しさん:04/05/30 00:23 ID:J+3vPEt0
有名な人を招聘するのは至難
中堅じゃなくても無名絵師でいい。でも、腕はそこそこ欲しい
宝玉の原石のような絵師を求める方がムチャな話だろうか

だがあえて求めたいと願いつつage
人脈のある原型師も求む(つД`)
469HG名無しさん:04/05/30 03:28 ID:j1fnLLWy
あれかね、造形レベルが上がれば絵師さん来てくれるのかね?
470HG名無しさん:04/05/31 12:04 ID:l7D2S8H5
>>468
全然有名じゃないけど、一応絵関係で食ってます。
オリジナルキャラはあるので立体化してみますか?
昔、商業誌で掲載したもので、版権は当時の出版社には
帰属しておらず私個人のものですが、
どうせなら原型師さんのイメージというか、
描けないけど作ってみたいものがある、といったキャラで
デザイン画として描いてみるのも面白いと思ってます。
一時期趣味で神話やゲームのキャラを題材に立体化して映える
デザインを考えていたことがありますから。

原型に関しては、某WSC系の作家のデビュー前後に
関わった事があります。
(フィギュアのデザイン、パッケージ、見本の写真撮影
 塗装などで協力しました。WFでの売り子もねw)
作る方はオリジナルでチャロンのエンジェラン擬人化を
一度経験し、立体化への苦労も少しは理解しているつもりです。

夜にでも何枚かうpってみますよ。

>>469
ここの人たち、いい腕してると思いますよ。
471470:04/05/31 18:28 ID:f0SFrqPD
すみません、今夜はキューティーハニー観て
飲みにいくことになりました;
明日以降でよろしくお願いします。
472HG名無しさん:04/05/31 19:29 ID:9H1rTizO
本職さんにオリジナルキューティハニーとかリクエストしてみる。
473HG名無しさん:04/05/31 20:57 ID:SSQjtOge
じゃあ漏れはょぅι゛ょのハニー『プリティーハニー』をリクエスト!
474470:04/06/01 20:38 ID:dZlKgHXv
オリジナルハニーw
ちょっと描いてみようかなあ
プリティハニーもいいですね、暇をみて描いてみますヨ。

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/2375/atama/lena01.jpg
うーん、表紙そのままなんでわかりにくいですね。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/2375/atama/lena02.gif
上記のキャラです。髪の毛は立体用になってません;要変更ですね。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/2375/atama/lena03.jpg
上記のキャラがブラック変身wしたエピソードの表紙ですが、これも参考程度に。
もちろん、別のポーズを描き下ろすのはかまいません。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/2375/atama/houki.jpg
昔のサイトのキリ番イラストです。結構お気に入りです。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/2375/atama/usagi.jpg
これもキリ番イラスト。やはりお気に入りです。

本業の方は全く別のジャンルに変わりましたので、
これに関しては趣味の域という事で。
気に入ったら気軽に声をかけてください。
475461:04/06/02 09:54 ID:UZ1tBRFo
あまり進んでない (つд`)
今は髪の毛削ってます
http://mokei.net/up/img/img20040602095207.jpg
476473:04/06/02 20:54 ID:dELR5zFO
470さんの絵、(・∀・)イイ!
漏れ、ほとんど魔法少女ばかり原型造ってるんですよ。
477HG名無しさん:04/06/04 13:34 ID:BDBLO3dv
保守age
478HG名無しさん:04/06/04 15:00 ID:HHIXu3c+
作る側で立候補してみます。
誰かXB-70バルキリーとかNASAの実験機(X-15等)を
萌え擬人化した物を描いてくれたら、作ろうと思うのですが。

>456の116の中の人って、去年の某女子アナスレの人なのかな??
479HG名無しさん:04/06/04 23:45 ID:x/EjkHGp
すみません、初めてここに書き込みます。
ぶっちゃけますが、>>474の一番下のバニーちゃん、俺が作っても構いませんか?
というか鯖落ちてる間に、さっき骨組みだけ作ってしまったんですが・・・

>>470さん
もしよろしければ、胸元の隠れてる部分と、すねのギミックの部分、資料ください。
分かる程度で構いませんから。
480479:04/06/04 23:47 ID:x/EjkHGp

これ一応作ったものです。雑ですが・・・
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/56.jpg
481470:04/06/05 09:46 ID:usCzA9Wi
板、消えたかと思ってたら復活してましたかw

>473さん
どうもー
これらの絵は立体化を考えず平面一枚限りで
絵柄も現在のものとは若干異なります;;
ようじょwは難しいですが小学低学年ぐらいの
プリティーハニーはぼちっと描いてます。
ラフ案を今夜にでもうpしてみます。

>479さん
うわ、早っw バニーが立体に!
これも一枚限りの設定無しでしたが、立体化するなら
パーツごとの設定画があったほうがいいですね。
こちらも今夜か明朝あたりにうpしてみます。
立像と背面、側面も描いたほうがいいですね。

>>478
マニアックー!
航空機の擬人化ってどうするんだろ??
うーん、バルキリーの方はワルキューレって事で
少しデザインぽいのが思い浮かんできたけど、萌えんw
482HG名無しさん:04/06/05 18:12 ID:qDkXi9zI
>>470
バルキリーからワルキューレ

まったく同じこと考えてたよorz
483479:04/06/05 18:45 ID:JECYPmGe
>>470さん
うわぁぁああああ、マジで描いてくれるんですか
それにしても昨日の今日って早すぎ
のんびり逝こうと思ってたけど、せっかくだから今から作業しますね
俺の方はいくらでも待てますので、無理せずおながいします。
484HG名無しさん:04/06/05 19:16 ID:BAKDBFnD
半虹でやってるじゃん
http://mil.homeip.net/
485470:04/06/06 04:09 ID:a7wzHdrD
>479さん
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/2375/usa2.jpg
とりあえず、荒っぽいです、スミマセン;;
今日は遊び過ぎたのでここまでで。
首元にぶらさがってるのはウサギの尻尾、
こいつがファスナーになっててお尻までぐるっと。
関節はなんか古っぽい適当に曲がりそうな感じのを。

>473さん
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/2375/phoney.jpg
基本はこんなでどうですか。
ここからちょこちょこいじっていきます。

>>482
アハハw 
>>484のリンク先の掲示板(半虹ってゆの?)面白い!
皆さん仕事が丁寧ですねー、見習わなきゃ;;
486小心者の初心者:04/06/06 04:16 ID:qAtI4PRa
>470さん
乙です♪

活気付いてきましたね〜♪良い感じ♪
487479:04/06/06 10:10 ID:SXPm4L4/
>>470さん
うわぁぁあああああああ、すげー
すごいですよ、コレ
精密、すごい精密、なんかバネ入ってるし

にしても、足は義足だったんですね
前の絵だとヒザから下が宙に浮いちゃうんでおかしいなと思ってたんですけど・・・
正直な話、今の実力ではこれは作れそうにないです。
とりあえず複製できそうなネジみたいなの探してみます。
プラ棒なんかも要るのかな。

全く要領が分かんないですけど、玉砕覚悟で作りますけど、ありがとうございました。
488470:04/06/07 16:18 ID:mQD8VVPp
>>486=小心者の初心者さん
どうもです。
あんまりお力にはなれませんが;

>479さん
楽しんでいただければ幸いです。
レベルアップなどにでも役立てばよいですねー。
私は以前作ったときは全部ファンドで、
なんか適当に作った後、盛ったり削ったりで大変でしたw
489HG名無しさん:04/06/07 21:26 ID:hdieANSj
活性化しつつあるので、age
490116:04/06/08 00:31 ID:4voymNqh
おお、なんかイイ感じだなえ

>478さん
はい、顔出してました。俺はバッくれちまったけど、あのスレ面白かったですねえ。
またこのスレにお世話になります。どうぞよろしく。

491479:04/06/08 01:14 ID:jVwLducf
昨日の作業で、だいたい形が見えてきたので晒してみます。
みなさん、なんか俺はばっかりで申し訳ないです。すみません。

それで、肝心の足の部分ですが、ダメ元でやってみたら一応・・・
まだシンメトリーにもなってないし、削ってもないですが、 こんな感じです。

ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/57.jpg

>>470さん
ファンドはまだ使ったことがありません。
今のところは、油粘土→ポリパテにコピー、という行程で作っています。
油粘土は盛り削りが楽なので、初心者向きなんじゃないかということで選びました。
材料は殆ど通販で揃えてるので、実物を見たことがないですが、今度使ってみます。
492478:04/06/08 18:58 ID:tio+EVEc
>490
やっぱり116の中の人はあの人だったのかー
私はあのスレでは254でした。なつかすぃ

>481
航空機の擬人化は484のリンク先でも色々な挑戦が続いてますが、
古くは実際にX-15等の実験機の空中母艦となったNB-52の機体のノーズアートにも、
擬人化されたNB-52が描かれてますが
ttp://www.dfrc.nasa.gov/Gallery/Photo/X-43A/HTML/EC01-0079-4.html
今流の萌え記号が一つも無いのに面食らいます。

やっぱ、バルキリー→ワルキューレなのかなぁ。
493HG名無しさん:04/06/09 01:45 ID:NYRPzT7P
あの…スキャナ買ったんで、描いていいですか?
先達の多い軍用メカ少女は避けたいですが、
他になにか適当なものがあれば…
494478:04/06/09 09:44 ID:+H1utX2+
>493
擬人化バルキリーとかメカ兵器じゃなきゃ作らないよちゅー訳では無いですよ。
なにかお題があったほうが描きやすいかなと思って提案してみただけですし。
絵師さんか自分の描いた物が立体化されたらいいなーと思う物を自由に描いてくだされば。
俺的にはオリジナルのキャラとかなんでもいいす。
495473 ◆7K2gdI2NG. :04/06/09 13:01 ID:zP9So6mB
470さんども!
凄く可愛いですよ。本当!
今やってるWF原型がに目鼻が付いたらこのハニー造ろうと思います。
その間に更なる画像をお描きになったら、またうpよろしくです。
496479:04/06/09 19:37 ID:v0e4t8b/
>>493さん
俺も478さんに全面的に同意です。
リク待ってたら時間もスキャナももったいないですし、
自分からどんどん攻めていった方がいいですよ。
497470:04/06/10 00:40 ID:+gGeRW39
>479さん
ファンドはよかったですよー。固定?するのが楽でした
(なんていうか、形作っても崩れないですね)唾でオッケーだしw
あれとワリバシ削ってアルファで固めたのをヘラ?代わりに使ってました。
学生時代に、粘土>石膏>バスコークで1/1チャムファウを
作ろうとした事はありますが;玉砕
楽しみにしてますよ♪ のんびりいきましょう

>>493
描く側としても楽しみですよー
うp待ってます

>473さん
ありがとうございますw
ぼちぼちですがポーズやコスをいじっていこうと思います。
498HG名無しさん:04/06/10 02:55 ID:dP9kbnHA
>>490
99の指定した〜でジョセフつくった人?
499HG名無しさん:04/06/12 00:10 ID:PgqVnfcw
ttp://bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/58.jpg

通りすがりですが389氏の絵がツボに入ったので
スカルピーの練習がてらにちょっとやってみたのですが・・・。
ごめんなさい砕けまくりでこれ以上は私には無理でした。
389氏に感謝><
500HG名無しさん:04/06/12 01:22 ID:/At1MReZ
>499
おっ、似てる!
ちょっとやったって割には特徴つかんでて(・∀・)イイ!!
このままスカルピーマスターになって、ぜひ最チャレンジして欲しいでつ。
501493:04/06/12 20:23 ID:1Me4suJt
うpしました ウェーブバードじゃないです
http://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/59.jpg
502HG名無しさん:04/06/12 20:30 ID:grzAmRYs
(*゚∀゚)(*゚∀゚)(*゚∀゚)(*゚∀゚)=3 ムムムムッハー!

作りたいけど時間も技量も無ーい!
503HG名無しさん:04/06/12 22:06 ID:mvrliTL4
>>501
NGCって・・・
まさかネオジオCD!!!(その世代だもんで・・・)

ま、ボケは途も書く、
全身作としたらかなりの技量と根性が必要と思いますが、
尻だけでも立体化されることを切に願います。


504473 ◆7K2gdI2NG. :04/06/12 23:28 ID:lvqrdm+X
凄くカッコイイけど頭が少々四角すぎるっす、兄貴。
後ろ髪をもっとばらけさせると立体映えするのでは・・・

後は・・・ょぅι゛ょにしる(嘘
505HG名無しさん:04/06/12 23:56 ID:PgqVnfcw
>>493
乳見た感じだとゲームキューブですか。
アナログキーが丁度いやらしぃ位置にあって実にナイスです。
グリグリ動かせるようにつくれたならもうタイヘンですね。
506HG名無しさん:04/06/13 00:13 ID:vpGslOvA
>>501(493)
うはぁっ、擬人化キター!
非常に挑戦的なデザインだー
完成できるか判らんけど、スクラッチに挑んでみます。
507479:04/06/13 04:46 ID:Rm99HAoF
>>493さん
(゚Д゚ )ウマー 思わず立体化したくなるような絵ですね。
腰からももにかけての脂肪がエロいっす。
それにしても、頭部作るの難しそう。
どうやって分割するんだろ?

>>506さん
期待しています!!頑張ってください。
508HG名無しさん:04/06/13 07:05 ID:VnPxsWwP
みなさまはじめまして
今まではROMっていましたが、面白そうな流れなので自分も参加してみたくなりました。
493さんの絵はとても制作意欲を刺激されますね。
擬人化やメカ少女には以前から興味があったので、是非挑戦してみたいです。
506さんと被ってしまいますが、自分もチャレンジしても良いでしょうか?
509506(478):04/06/13 11:30 ID:fULxG/lL
>>508
作っちゃってー
魅力的なキャラを見れば作りたいと思うのがモデラーですもの。
止める理由は無いですよ。
>>493さんの絵を立体化するのに、作る人毎に立体解釈の違いが見れるのも
面白いと思う。
市販のフィギュアやガレージキットでも、複数の人間が競作するのは
よほどの有名キャラでも無いと有りませんし。
去年の某NHK山形アナ祭りでは、色んな人がぞれぞれの解釈を提示してきて、それがとても面白かったし、とても勉強になりましたもの。
508さんがんがって!
510470:04/06/13 15:00 ID:UDx+4KSQ
>>501=493さん
オオ!いいですねー!!
>>505に同意ッス!造型の皆さんにはアナログキーはぜひ
グリグリできるように造っていただきたい!
こ、股間正面の画像が切れてますが、これは想像力かきたてられますねー
511499:04/06/13 16:55 ID:eWwY/Sji
>>500
木パテに戻ります(^^;
どーも私にはスカルピーは使いこなせないみたいです。
ちゃんと温度調節のできるオーブン使ってるんですけどね。
ボロボロと崩れていく感じなのでスカルピーは趣味で作る範囲
に留めておきます。
またツボにくる絵があったら予告なしで作るかもしれません。
WF落ちてヒマなのでw
512493:04/06/13 17:09 ID:ZeYaLq93
うpしました かすみちゃんブルーじゃないです
http://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/60.jpg
513493:04/06/13 17:58 ID:ZeYaLq93
間違えました
前についているのがイジェクトボタン 後ろが電源ボタンでした
自分の主戦ハードなのに、恥ずかしい…
514508:04/06/13 19:03 ID:VnPxsWwP
>>509さん
ありがとうございます。がんばります!
>>493さん
おお、XBOXですか!GCは持っていなかったのでアレだったんですが、
こちらは熱くなれそうです!では早速粘土をば・・・・・・
515389 ◆BRJ2jiUA.E :04/06/13 20:42 ID:OdGGpowu
遅レスですが、
>>499
あんなヘボい絵をどうもすみません。
こちらも精進します。
516493:04/06/13 23:16 ID:ZeYaLq93
しつこいですが うpしました
http://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/61.jpg
517479:04/06/13 23:55 ID:Rm99HAoF
>>493さん
キタタタタタタタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタタタタタタ━!!!!!
まさに怒濤の勢いですね、すごいです。
個人的にはデティールは2人目、ポージングは1人目が好みです。
XBのスカートの部分とかうまく作れたら、さぞや格好いいでしょうねー。

>>508さん
人が増えるのはとにかく嬉しいです。頑張ってくださいね。
518116:04/06/14 00:25 ID:YBX0AD3X
グレイスカルピー買ってきて、包み開いたらプリモのシルバーだったよ…orz

>498さん
俺です。

>478さん、>508さん
俺も512の顔面フェイスだけ軽く造ってみましたが、髪に取り掛かる度胸が無えです。
ガンガッテください。応援してます!
519478:04/06/15 01:00 ID:gY3SndGT
>>501製作の途中経過などウプしてみるす。
ttp://mokei.net/up/img/img20040615005153.jpg
過程など
ttp://mokei.net/up/img/img20040615005514.jpg
今までやってなかった手法を試してみようと、
レジン置き換えを積極的に使ってみてます。
頭でかいかも。

>>516(493)
X箱娘の横乳がえろいっす。ムハァ
520HG名無しさん:04/06/15 03:13 ID:gRSdwArl
>>519
せっかくの過程がちっちゃくて判りにくくてもったいないです。
もうちょっと大きい画像にしてもらえるとありがたいんですが・・・
せめて上の画像か、4枚分で1画像くらいに。
もしよろしければお願いします。
521478:04/06/15 09:18 ID:Spa3ScZk
>520
倍のサイズにしたら400kb近くなって、アプロダに送れなかったのよ。
仕事から帰ったら分割して再ウプしてみますが、じっくり見られちゃうと恥ずかしいわん。

>116 シルバースカルピーってどんなのだろうかと検索してみたら
他にもグレーと間違えてシルバー買ってしまった人を発見。
間違えて買ってしまうとショックを受ける物らしいって事は判った(!?)
522116:04/06/15 21:03 ID:QQSPq+WQ
478さんってあの方ダターノカー! 流石に形出すの早いですね。
シルバーとピンクと混ぜてラメ入りライトグレイスカにしてみたんですが、
どうにも粘っこくて使いづらいですわ。
でも焼き強度は強いみたいなので剣とトンファーに使ってみます。

リキッドスカルピーをゲットました。新素材は心が躍るぜw 
523493:04/06/16 01:30 ID:NXwFqd/8
うpしました いちいちこうしなければならないというものでは
まったくありませんが 気がむいたら参考にしてくださいね
http://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/62.jpg
524520:04/06/16 02:04 ID:SaDMiAEN
>>521
なるほど、これは失礼しました。
スタイロフォームで形出し→ポリパテ型取→キャスト変換ってやってるようですが、
食い付いちゃったりしませんか?
あと、静電気で削りカスが大変かと思いますが、どうしてます?
525478:04/06/16 03:08 ID:cDAVnMHh
今日の進捗報告
ttp://mokei.net/up/img/img20040616022949.jpg
今後は細かい所の工作に入るのでペース落ちる予定。ところがー
>>523 493さんの詳細設定キター
うはっ、設定細かいっ。後頭部の取っ手は是非つけたいなぁ。
こりゃ、頭の形は大胆に削りなおさないと駄目かも。
絵は頭部はほぼ正方形のバランスなのに、手元に有るのは面長になってしまった_| ̄|○

>520
やっぱり過程の拡大写真は勘弁してください。過程を冷静に見直したら恥ずかしくなりました。
大まかな形はスタイロフォームから削ってますけど、静電気はどうしようも無いですね。
紙やすりを使うと細かいカスが飛ぶわ手にまとわりつくわで大変です。
あまり大きい物は削りださないので、カスの総量はそれ程出ないのでなんとか
耐えてます。細かいカスはエアブラシの空吹きで吹き飛ばしたり。
人型PCケースを作っている某ライター様の製作過程をみると、
膨大な量のスタイロフォームを削りだしてるので、削りカスで窒息しないかと
心配になります。
スタイロフォームの型取には粘土状シリコンゴム使ってます。
型は使い捨てになりますけど、開き直って最低限の形状保持が出来るだけの
厚さでゴム型を作ってるので、一番大きい髪の毛の型でもゴムの使用量は40g位です。
スタイロはそれなりに加工し易いし単価も安いけど、
フィギュアみたいに細かい細工には全然向かないなと自分でも思う。
結局レジンとかで置き換えないと先に進めないし。

>>116
ご無沙汰しておりました。身辺が一段落したので舞い戻って来ました。
強度だけなら、車補修用のグラスファイバー混入ポリパテが最強っすよ。
硬すぎて扱いに困ります。削ろうとして挫けました。
私も新素材は心が躍るので、変な材料みつけるとつい手を出しちゃうのです。
526478:04/06/18 01:56 ID:HAMbKQyB
淡々と経過
>523を見ながら髪の毛作ったり、手を彫刻したり
ttp://mokei.net/up/img/img20040618015418.jpg
527520:04/06/18 02:32 ID:+fuLsvUO
>>526
右手の親指側の位置が逆に見えるのは気のせいでしょうか?
元絵だと見えてるほうって甲側ですよね?

あと519でポリパテに見えてたの、粘土状シリコンゴムだったんですね^^

もうちょっと形になったら自分もひっそり造ってた奴を晒そうかと思ってます。
他の人も造ってるやつだったんでとりあえず黙ってたんですが。
528508:04/06/18 03:38 ID:2xNSAApj
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/63.jpg
ある程度形になってきたので貼ってみます。
こうして見ると頭が大きい気が・・・。
NGCも作りたいので本体買ってきました・・・。
529478:04/06/18 08:59 ID:F13YCZP/
>527(520)
バレター。手の平と甲が逆向きです。
腕先に付けといたキャスト塊の形状的に逆向きの方が削りやすそうだったのです。
手首と上腕切断して180度回して修正します。
両手が左手に見えるのは・・・単にスキル不足です。トホホ

>508
素材はファンドですか。
元絵見ながら頭部作ってると、髪と四角いドライブ部のボリュームがあるから
顔自体が一回り大きいように錯覚してきませんか?
私のは顔パーツの輪郭をガツガツ削って小さくして辻褄合わせ中。
お互いがんばりましょっ
530478:04/06/19 02:21 ID:WEsvmy85
淡々と経過
前髪〜モミ毛の面構成て、これで良いのかしらん?
ttp://mokei.net/up/img/img20040619021733.jpg
531520:04/06/20 03:26 ID:MbpVnmMV
とりあえず貼ってみました。
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/64.png

389さんの405のつもりです。
元絵に比べて体がでかすぎですが、ちっちゃいと安定悪かったので
今のところ大きめにしてあります。

削ってて手がつるんで、もうちょっと大きく造ればよかったなぁと思ってます。
ほかの方はどのくらいのスケールで造ってるんでしょか?
532HG名無しさん:04/06/20 03:50 ID:Y+V4aw9r
>>531
随分大きいキーボード使ってますね、ってそりゃ手もつるわ。

自分の場合は、全身像なら直立させて15cm〜25cmサイズ(1/10〜1/6くらい?)で。
もし>>405を胸像で作るなら画像の縦が10cm〜15cmくらいになるサイズとか。
533493:04/06/20 04:18 ID:bjDApypb
ウェーブバードの実物を見にトイザらスに行ってきたんですが、
N64ってまだ普通に売ってるんですね。スゲェカラーリングでドキドキしました。

>>478
頭部ヘッドは、最初の絵を見返してみたらほぼ真四角でしたね。
(勝手に丸めたりエッヂ落としたりしてすみませんでした)
ゲームキューブ天板ハッチの前端はアールが逆についてるんです。
本物の画像を参照するのが一番確実で手っ取り早いと思います。
(見落としてたんですが、そこにPOWERランプもあるようです)

>>520
頭は(元絵のバランスでいけば)大きくないと思います。
胴体ボディは素晴らしい造形ですね。肉が。肉付きが。
唯一首が長いようですが、これは仮あわせだからですよね

>>520
自分、さっき試しにスカルピーを練ってみたんですが、えらい疲れました。
何も考えずにコネコネしたんですが、約1/8(の胸像)になりました。
これくらいがスタンダード、造るにも飾るにも手ごろなサイズなんじゃないでしょうか。
造りこむなら1/6、省略の妙を楽しむなら、おおきめの食玩くらいかなぁ…と。
534493:04/06/20 21:20 ID:qarit9yi
↑の肉関係の部分は
>>520師あてではなく
>>508師あてです…
535520:04/06/20 21:24 ID:MbpVnmMV
自分の場合はこんなかんじですかねぇ。
  1/6以上
    お金、暇(時間)大、根性のある時
  1/8位
    暇(時間)中、それなりの造りこみしたい時
  食玩〜1/12位
    エポパテ、暇(時間)小、短期的な集中力しかない時

あと、へっぽこさんが大きいの造ってそうだったんでちっちゃいのにしてみました。
536508:04/06/23 16:43 ID:LpLzWsLV
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/65.jpg
久しぶりの貼り。
腰〜脚ばっかりで上の方が進んでいませんね。
NGCも作り始めました。
537HG名無しさん:04/06/27 18:20 ID:gw/XzElB
ファイナル・パラジウムクラッシャー瀧澤
538HG名無しさん:04/06/28 02:11 ID:655uBkr4
>>537
ソレハコッチジャナクテアッチデスヨ
539HG名無しさん:04/06/29 09:44 ID:eiE7dMMk
>>538
537が自分で『ファイナル・パラジウムクラッシャー瀧澤』と言う物を書いてうpすれば
誰か作るんじゃないか?
540478:04/07/04 21:41 ID:Il37TFxa
久々に進捗状況
ttp://mokei.net/up/img/img20040704213656.jpg
モリマン度(?)がちと足りねぇなぁとか思ったり。
これから細かいアクセサリーパーツを作って行くのがしんどいので踏ん張り所。
541HG名無しさん:04/07/04 22:05 ID:T93Qb4IS
>>540
なんとなく右肩&右手の位置に激しい違和感が・・・
元絵の位置からすると手のひらの位置ってお尻の横か、ちょっと後ろくらい
じゃないのかなと。
542478:04/07/04 22:21 ID:Il37TFxa
右肩かぁ。
ちょっくら修正してみます。
543478:04/07/04 23:44 ID:Il37TFxa
修正してみました。
こんなんでどう?
ttp://mokei.net/up/img/img20040704234324.jpg
ケツでかいなぁ・・・
544添削くん:04/07/05 01:19 ID:Stu+iV69
>478のNGCたん

添削しますた。
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/66.jpg

気になったのは腰に肉が付き過ぎ,上半身をもっと捻る,両膝とも内向きに,前腕が短い,と言った所。
個々のパーツは悪くないので基本的にパーツのバランス調整で済むのではないかと。
545478:04/07/05 02:28 ID:uVzBFWqu
>>544
添削サンクスです。
赤ペンを参考にして盛ったり削ったり伸ばしたりしてみます。
546370:04/07/05 16:27 ID:qIQhxZ+E
復帰しましたー。また参加させていただけたら嬉しいです。
今度はまったりゆったりペースですが。

携帯のカメラで申し訳ありませんが、前に造ってたのはこんな感じでした。
正面 ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/68.jpg
ななめ ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/69.jpg
ここら辺でポリパテに体をやられてストップしてました。
今度は違う素材でやってみようと思います。エポパテか粘土系辺りで。

あぷろだへの投稿ミスってしまって申し訳ありませんでした。
547HG名無しさん:04/07/05 18:01 ID:4B8Hb7In
添削怖ええ〜
ここは提示された絵を、モデラー『個人』がいかに料理するかってスレだと思ってたyo!
548478:04/07/05 19:54 ID:QVR0Bb6G
>370
復帰オメっ!
エポパテはポリパテみたいな有機溶剤臭は無いけど独特の臭いが有るのがなぁ。
私はセメダインのプラ用(匂い少なめ)を愛用だけど、
他のモデラーさんたちには、独特のゴムみたいな弾力と粘りのある切削性が不評っぽい。
↓馬パテ記述にワラタ
ttp://www.rakuten.co.jp/pro-shimizu/488245/534723/535777/

>547
製作過程を晒してる以上添削されるのも覚悟してるし、私はむしろ期待もしてますが、
添削怖ぇって人もいるわな。
元絵描いた絵師さんが添削してくれるなら、
モデラーと絵師との対話が生まれて良いと思うんですが。
549HG名無しさん:04/07/05 22:44 ID:ubUxrT6P
俺は>544の指摘してるポイントなど>541の指摘してる肩&右腕周りに比べるとぜんぜん些細な事ではないかと思うんだけれども。
髪の毛外したらよくわかるんじゃないかと。

>独特のゴムみたいな弾力と粘りのある切削性
それ自体が問題じゃなくて、たとえばポリパテみたいな完全にカチッと硬化する素材と
組み合わせたときに硬化不良感がぬぐえないんだな。
田宮の緑のエポパテとかまさにそれ。
ディテールとかは入れやすいんだけれどもいつまでたっても軟らかい感じが抜けない。
550添削くん:04/07/05 23:26 ID:Stu+iV69
ワシの前に指摘されてたから右腕周りはわざわざ赤ペン入れなかったんだけどね。


添削ウゼェってゆーなら止めますよ。
自分で道を極めていきたい人もいるでしょうし。
551HG名無しさん:04/07/06 00:41 ID:6aAqM5+O
双方同意のうえなら全然OKでっせ
552478:04/07/06 01:27 ID:adekU1f1
修正してたら躍動感が出てきたよ。
ttp://mokei.net/up/img/img20040706010843.jpg
前のはマラソン走ってるフリみたいだなぁ。
たまには人の言うことを素直に聞こう。
製作が進んで来ると、自己陶酔モードに入って自分に甘くなって来ますんで
手遅れになる前の段階で言ってくれると助かります。
作ってる最中に薄々気が付いてても、直すの面倒で妥協してるような所を
ズバリ言い当てられるとグッサリ来るし。
白状すると、首や右肩周辺は髪の毛で見えにくくなるからと、手を抜いておりました。
添削くんの赤ペンは感謝しております。
んでも私以外の人間はどう思うかねぇ。
添削希望の人は、いっそ同人ノウハウ板の評価スレみたいに、
うプする画像に「2ch評価中」と入れましょうか?
553HG名無しさん:04/07/06 02:47 ID:6itEMbo4
他人の添削するぐらいなら自分で作ればいいんじゃないの?
模型板的にはその方が正しい希ガス。
554520:04/07/06 03:00 ID:ItVsx8Xk
自分は添削全然OK派ですよ。
絵とか線なら簡単だけど言葉で説明するの難しい時あるし(流れとか)。
人の造型に対してでもどんな意見であっても自分にも参考になるし。

他とかは殺伐としたスレもあるけどこのスレはみんなでスキルアップしてきましょうで
いいんじゃないでしょうかねぇ。

>>549
田宮のエポパテって昔のしか使ったことないからえらく硬いイメージしかないんだけど
今の速硬化とかってやわらかいんですか?WAVEエポ(軽量)よりは硬いと聞いてた
んですが。

>>552
そう、造ってるとちょっと位おかしくても脳内補正されちゃってわからなくなってきちゃう
んですよね。
555添削くん:04/07/06 03:12 ID:VXdhzuzR
んじゃ希望する人にだけ添削すると言うことで。


2かいめ。
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/70.jpg

複雑なポーズなんで、問題がどうしても重心位置に集中してますね。
気がついたのは身体を捻ってる割りに背骨がまっすぐのなのと、左の踵の位置。
(踵は前回指摘し忘れてた)

あ、右脚のラインはものすごく綺麗だと思いますよ。
正直、うらやましいです。
556HG名無しさん:04/07/06 09:23 ID:MnHayKjE
もう頭部ヘッドだけでいいんじゃねーの?
557478:04/07/06 09:48 ID:5JJyYqap
今度の添削で修正するのは大変っぽいなぁ。
背骨のラインは腰/胸/首で一旦切断して再接着再加工かねぇ。
右足と左膝も切断して重心踏むようにします。
リューターと電ノコ(ジグソー)が唸るぜ。
あんまりバラバラにすると形を見失っちゃいそうですが。
右足は「プレネールさん鮫背骨折り」をお手本にしながら作ってますた。
558478:04/07/06 09:53 ID:5JJyYqap
ageちまった。スマソ
スレ的には頭部ヘッドだけで良いんだよなぁ。
頭部ヘッドだけ先行して完成させて、体はスクラッチスレに引っ越します?
559370:04/07/06 17:57 ID:9Ocs457w
>>478
どうもですー。
ダイソーの多用途エポパテを使ったら匂いがNGでした。ある意味ポリパテより臭いです。
タミヤの緑の箱のエポパテは高いですし。ニューファンドを買ってみようかと思います。

スレ的には頭部だけで良いんですが、体も造りたい人は体も……って感じだったと
思います、最初は。
560478:04/07/06 18:33 ID:5JJyYqap
頭部ヘッドスレ等で頭部を作った物の、首だけごろんと転がってるのも何なので
汎用的に使える頭無しの胸像(トルソー)の素体って無いものかねぇ。

なぜか秋葉のイエサブとかボークスでも売ってるセメダインの水中用エポパテはさわやかな匂いでしたが、
固まるとモルタルコンクリートのような嫌な粒状感と堅さになってガックリきました。
いったいどんな客層が買っているのか謎。
561添削くん:04/07/07 00:41 ID:81sO+B10
>557
わたしゃこの辺の修正作業がやってて一番楽しいところなんですよ。
手を加えれれば加えただけのモノが得られるから。

切断も半分くらいまで鋸入れたらあとはボキッと手で折っちゃう。
どうせあとでパテ盛って修正するんだし。
バラしたら補強を兼ねて1.5〜2mmのアルミ線で繋いでから
あーでもないこーでもないとグネグネ曲げながら位置決めするの。

>素体
ガシャフィギュアかドール素体に乗っけるのが簡単ですね。
ただ、味気ないのがなんとも。

>559
セメダイン木部用パテがおススメ。
固まるのが早いしサクサク削れる。
ただし臭いがきついのとダマが出来やすいのが欠点。。

ウェーブ・エポキパテ[軽量タイプ]も固まるの早いしスルスルと削れる。
こちらはあまり臭わないし量も多い。
こちらもおススメ。
562520:04/07/07 01:32 ID:SuJIYNm9
スレを最初から見直してて誰も造ってないみたいなので8を造ってみた。
ついお手軽なものに逃げてしまう・・・こんなのばっかりだ俺・・・_| ̄|○

>>560
さわやかな匂いってのが激しく気になるんで今度買ってみよう。

>>561
ダイソーエポ=セメダイン木部用とか100円ショップツールスレで見た気が。
木部用は家庭用パーマ剤みたいな匂いがする。
臭いけど硬化の早さと削りやすさ&入手のしやすさでつい使ってしまう。
563520:04/07/07 02:03 ID:SuJIYNm9
>>562
書き忘れた・゚・(ノД`)・゚・。
ttp://bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/71.jpg
564HG名無しさん:04/07/07 03:05 ID:cLPB/dTJ
セメダインの木部用パテの臭いは、魚肉ソーセージのシンナー漬って感じがする・・・
565HG名無しさん:04/07/07 10:48 ID:/llcsS4G
>>520
GJ! お尻のラインがセクシーだ
首だけで後ろを向かない、お尻〜太ももに肉が付きすぎ、
体がねじれるのに骨盤が水平、背骨がまっすぐだな!
って、添削しても全然意味無いなぁ。こーゆーキャラだし。
566499:04/07/07 13:28 ID:stNAg6HX
>>520
非常にいいと思います。キーチェインであったら買ってますw

>エポパテ
私は木パテがメインで小さいのや細かいのを造るときは
ミリプット&アーティストパテの混ぜたものを使い分けてます。
木パテは効果時間が早いので多少匂いがあってもガマンしちゃいます。
567478:04/07/08 01:26 ID:nbSNP1kh
スレの本題に立ち帰って、頭部ヘッド(胸像)バージョンを作って見ました。
(キャストで複製パーツ作った)
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/72.jpg
本体はポーズ修正の為にバラバラ死体になってます。

パテの匂い談義の流れになってますな。
スタイロフォームから削りだしたりする都合で、
木材用の水性パテをたまに使いますけど、
酢酸エマルジョン系なせいか、強烈にスッパイ匂いでたまらん。
洗ってない上履き系の匂いですよ。
568478:04/07/11 01:49 ID:shwAZ6OF
スレの流れを止めてしまった..._| ̄|○

とりあえず胸像の形完成〜
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/73.jpg
十字キーやアナログスティックはガチャポンのコントローラー型時計を
複製して、そのままパクってしまいますた。

ワンフェスの版権判定が通ったので、しばらくそっちの作業に集中します。
569HG名無しさん:04/07/14 02:00 ID:29rbna7q
ファイナル・パラジウムクラッシャー瀧澤
570HG名無しさん :04/07/15 21:15 ID:ROB4oQCZ
なんだか面白いスレなのでおもわずカキコ(*´ω`*)
いつか参加してみたいですなー
571478:04/07/21 02:01 ID:dzD6LJw0
すっかり寂れちゃったなぁ
皆戻ってきておくれよ・・・

胸像版に色塗りました。これでひとまず完成って事で。
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/74.jpg

>>570
いつかといわずに、今すぐにでも参加して欲すぃ
572HG名無しさん:04/07/21 04:17 ID:GKfBRF/n
>>571
前髪がオサレでつね
573508:04/07/21 05:54 ID:QrYPbpyu
おお!完成おめでとうございます
想像以上に立体映えしますね
自分のもちょっとづつですが進んでますのでもう少々お待ちを…
574HG名無しさん:04/07/21 21:01 ID:4xRk8mR2
うわぁ、、、まじでうめぇ…
すごいなこりゃ。。。
575HG名無しさん:04/08/02 05:19 ID:Ou41q5tv
イイ!!このスレ感動した!!
元デザイン、画像もいいし、立体もステキーー

是非ワンヘソで売ってください買います
576HG名無しさん:04/08/04 01:19 ID:fiyQ1ml3
≫128さんの絵を立体化してみたいものの、うpできる環境が無い…(´・ω・`)
せめて絵の方で参加できたらいいなーなんて思ってます。
 
≫478さん 完成おめでとうございます。すごい(・∀・)イイ!です!
四角い頭が立体栄えして想像以上にかっこいいですねー。
577499:04/08/06 00:15 ID:KwlNCrVW
>>571
完成おめでとうございます。
亀レススマソ

現在前にスカルピーで作ったヤツをファンドにてリベンジ中
乾燥にやたら時間がかかる物のなんとか刃は入ってカタチは作り出せそう
なのでもうちょいカタチになってきたらうぷしたいと思います。

WF落ちるとヒマでいいじょ〜(つД`;)
578478:04/08/06 00:52 ID:bKFqrsQl
おひさ〜
コミケとワンフェスが終わったら、絵を描く人も作る人も戻ってきてくれるか知らん?

↓MDプリンタでインレタを自作できそうな用紙を手に入れたので、
ttp://www.fielding.co.jp/supply/paper/paperproducts05.html
NCG子のドライブの蓋の所のロゴを作って転写してみました。
MDプリンタ持ってるのに、あえてデカールではない所がミソ。
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/75.jpg
支障がありそうなので一部モザイクにしてあります・・・
そんな訳でワンフェスで売るどころか展示する事すら怖くて出来ないですよ。
493氏がコミケに参加するならサークルスペースまで持って行きたいなぁ。
579HG名無しさん:04/08/06 01:53 ID:E5KS/Xvw
うおー!カコイイ!!
580HG名無しさん:04/08/08 21:35 ID:mPDyBc8W
先生たいへんですうpろだガッ!
保存してないよ保存してないよ
581HG名無しさん:04/08/10 18:27 ID:v96zmIaP
うpろだ消えてる?
582HG名無しさん:04/08/17 16:32 ID:lOQpcsKz
ろだフッカツおめ
データも無事だったみたい
583HG名無しさん:04/08/22 10:19 ID:R1sfUy1r
ファイナル・パラジウムクラッシャー瀧澤

ttp://mokei.net/up/img/img20040815230008.jpg
584HG名無しさん:04/08/22 18:07 ID:sTIlmyqJ
http://v.isp.2ch.net/up/9e1bd5d6527a.jpg
スレ傾向と違うかもわかんないですが、気が向いたらよろしこ
585478:04/08/30 19:36 ID:GlJTyIjP
ワンフェス(ディーラー参加してた)も終わったので、ぼちぼちNGC製作に復帰しますよ。

>584さん
画像が流れちゃったようです。
>>39のスレ専用アプロダにウプしてくれませんか?
586HG名無しさん:04/09/03 14:05 ID:v3IlpyI4
お、こんなところに姉妹スレが( ´ー`)

気が向いたら絵師として参加してみますよー
587HG名無しさん:04/09/05 05:17 ID:TbHdNf56
おっ 何かイイ感じのスレが・・・
588HG名無しさん:04/09/11 00:47:23 ID:BCy+S+6i
(・∀・)パンティ!
589HG名無しさん:04/09/13 01:42:18 ID:XrCbfpaC
ファイナル・パラジウムクラッシャー瀧澤


ttp://mokei.net/up/img/img20040815230008.jpg
590HG名無しさん:04/09/28 11:54:18 ID:Dloa8JZM
ファイナル・パラジウムクラッシャー瀧澤


ttp://mokei.net/up/img/img20040815230008.jpg
591HG名無しさん:04/09/28 12:02:04 ID:NCAsSaH1

鳥ょぅし”ょよとかダメかい?
機械娘のが立体しやすいですか?
593HG名無しさん:04/09/30 16:42:29 ID:Ih8HJGSO
>>592さん
何のことを言ってるのかよく分からないが
俺はメカは苦手。
ガンプラさえ満足に作った事無いっす
594592:04/10/01 00:08:11 ID:yAtJaGTZ
言葉足らずですいません(汗)
「このスレに触発されてモッサリ描いてみたら鳥人間ょぅし”ょに
なってしまったのだけど、やっぱり機械少女の方が作りやすいですか?」
です。 いや、ホントスンマセン(;´Д`)]
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/76.jpg
こんな感じです。
595HG名無しさん:04/10/01 07:36:55 ID:fo8GeQFa
投下感謝です。
個人的にゃ幼女はおっけーなんだけど現在別なモノ製作中なので
他の人に任せた。
596HG名無しさん:04/10/02 03:30:48 ID:Sq7HcLtz
普通に「ようじょ」って書かないのは何故?何か理由あるの?
あと幼女?って乳あっても幼女なの?
その辺疎いんで説明おながいします。
597HG名無しさん:04/10/02 11:54:05 ID:vA+ntNgh
>>596
そんなエサでおれ様がクマー・・・と言いたいところだが。
>ょぅL゙ょ
いわゆるギャル文字。記号みたいなもん。
>乳あっても
 妄 想 は 全 て を 超 ゆ る

で、これが立体化のために必要なのか?
598592:04/10/02 19:33:51 ID:+lbsSXeL
幼女は検索よけしないといけないとおもってたけど別にいいのか?

>>597
>で、これが立体化のために必要なのか?
は私あて?

つか、これ以上荒れるようなら絵、おろして消えますね。
お騒がせしてごめんなさい
599HG名無しさん:04/10/05 00:39:39 ID:BX3UZpod
ファイナル・パラジウムクラッシャー瀧澤


ttp://mokei.net/up/img/img20040815230008.jpg
600HG名無しさん:04/10/16 08:19:08 ID:jsYERKRA
もうだめぽ
601499:04/10/23 04:53:13 ID:w+N8Z2V+
http://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/77.jpg
遅くなりました帰ってきましたー。
前回スカルピーでボロボロだったんで使ってみたかったファンドにて再挑戦。
むぅ、似てないな…これが限界か(つД`;)
絵師様、まだこちらに居ましたら採点をばお願いします。
要望がありましたらちゃんと処理して完成させますのでー
602HG名無しさん:04/10/23 11:59:17 ID:rDOoMyyo
うお、かなりいい感じじゃあないか。GJ!
ちゃんと元絵に似てて、それでいて独特の魅力を出してるね。
てか、このスレもまだ生きてたことが確認できてうれしいよ。
603499:04/10/23 21:55:47 ID:w+N8Z2V+
あ、わりぃ下げ忘れたw
地震でストライクが大破……まぁ原型たちには被害がなくてほっとしたよ。
604HG名無しさん:04/10/27 14:53:37 ID:UOxu+tpx
すげぇ
605HG名無しさん:04/10/27 21:25:10 ID:05wmAvJV
鳥ようじょ萌えで盛り上がっているところ大変申し訳ないのですが
私も挑戦しましたところ、ようじょの体ではなくなってしまいました。(;´Д`)

>>592さん
トリようじょって 「手」描いたらダメなんでしょうか?
右腕と左腕が違うように見えるので よくわからないのです。
606605:04/10/27 21:52:46 ID:05wmAvJV
Д`)URL忘れてた
ttp://bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/78.jpg
592さんの「鳥ようじょ」より。
607HG名無しさん:04/10/27 22:53:42 ID:8eV+v5Xo
股間のブツが気になるw
608HG名無しさん:04/10/31 21:11:58 ID:GA9XcZeL
あげ
609HG名無しさん:04/11/03 17:24:30 ID:LDqo6ata
ファイナル・パラジウムクラッシャー瀧澤

ttp://mokei.net/up/img/img20040815230008.jpg
610HG名無しさん:04/11/13 21:27:53 ID:BJcxHbUt
なんか一気にさびれたなあ
611HG名無しさん:04/11/14 00:37:04 ID:iopIP0F4
>607
・・・最近漏れ、銜えたくなるんだが・・・病気かねぇ_| ̄|○
612HG名無しさん:04/11/14 14:30:05 ID:NapKXp+Z
>>611
自分のでもガンバレばできる…かもしれない。
関係なぃ話でスマン。
だが私は謝らn(ry
613HG名無しさん:04/11/28 23:12:08 ID:NkQGzFp8
保守
614HG名無しさん:04/11/29 06:30:55 ID:ZSkrKCls
さて鳥幼女でも作りますか…
http://mokei.net/up/img/img20041129063005.jpg

あれ?
615520:04/12/31 22:32:35 ID:G1ZPWikf
>>386
年末保守ってことでここの2体を同時進行してみました。
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/79.jpg

まだバランス確認用としてスカルピーでつくってるけどそのまま焼いちゃうかも。
猫冥土さんはこれだとちょっと頭大きくなっちゃうな。
人面魚さんは撮影前に落として変形した・・・・゚・(ノД`)・゚・。

来年はみんな戻ってくるといいなぁ。
616HG名無しさん:05/01/03 10:24:59 ID:6LXa8N9N
なんかやばい感じだね>スレの寂れ方
617HG名無しさん:05/01/03 12:22:30 ID:+Cm10K8u
いくら酉養女ゆうたかて
そんなリアルに作らんでも。
イラスト風で良いやんw
618HG名無しさん:05/01/03 14:43:35 ID:qeDjU9oE
そういや干支でしたな
619HG名無しさん:05/01/03 17:16:54 ID:BLqj4rPR
ファイナル・パラジウムクラッシャー瀧澤

ttp://mokei.net/up/img/img20040815230008.jpg
620HG名無しさん:05/01/03 20:49:15 ID:oXONxHQ8
もうだめぽ・・・。
621520:05/01/04 05:31:13 ID:ebuMchoK
雑談でもいいから戻ってきただけでもOKですよ^^
一ヶ月放置してたもん。

>>615
とりあえずつくり直したバランス確認用おさかなの人です。
スカルピーにプリモの黒ちょっと混ぜたら変な色に。
元絵とは似ても似つかない体型になってしまいました.。あれ〜?
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/80.jpg

前回机から落として空中で慌ててつかんで握りつぶしちゃいました・゚・(ノД`)・゚・。
スカルピーは焼くまで触りつづけられるのはいいんだけどなぁ。

622HG名無しさん:05/01/04 15:54:39 ID:U1zzqbGR
ほんとここ人居ないな。
623389 ◆BRJ2jiUA.E :05/01/05 10:47:54 ID:xy2d2QD/
>>621
でも、猛烈に臭いですよね…

半年振りに模型板に来ました。
ご返事できなかった>>601さんとかごめんなさい。
624HG名無しさん:05/01/05 19:03:46 ID:3BA3ZFWR
ぼちぼち戻ってくるといいね
625499:05/01/06 01:41:07 ID:YGLjILrq
>>389
見てるよー、毎日w
一応カタチは出来上がったんで着色指定とかしていただければ
完成品造りますんでー。
でもゴメンWFの準備が全然間に合ってないんでWF終わってからになるやも(´Д`;)
626HG名無しさん:05/01/08 00:14:39 ID:iODhr6X1
造形できるヒトって大概絵も結構上手いよね・・・何でも出来て羨ましい限りだ
627389 ◆BRJ2jiUA.E :05/01/08 18:34:06 ID:apYkfnz5
>>625
ああ、もうすぐワンフェスですねぇ、2月20日でしたっけ。
こっちもなんだか月末辺りまで色々ある感じなので、
来月上旬までになんとか、でお願いできませんか?
628HG名無しさん:05/01/10 06:37:39 ID:VuKx5iOK
人が少し戻ってきてもWF前にこんな暇つぶし企画やってられない人って多いだろうからなぁ
629HG名無しさん:05/01/10 22:40:49 ID:Si2i0icV
ファイナル・パラジウムクラッシャー瀧澤

ttp://mokei.net/up/img/img20040815230008.jpg
630HG名無しさん:05/01/11 02:06:47 ID:uzNzlZ8F
瀧澤のひとはもう来なくていいよ。
631HG名無しさん:05/01/13 23:01:01 ID:GZkpjakn
自動保守装置だからほっとけばいいんでは
632HG名無しさん :05/01/19 22:00:25 ID:38vfZ/wX
>>592さんの鳥ようじょの立体に挑戦させてくださいー。
人型の立体物を作るのは初めてなのですが、
練習もかねての挑戦、という事でもいいでしょうか?
633HG名無しさん:05/01/20 00:44:58 ID:jp95ymD4
>>632
やったもん勝ちです。いや勝ってるかどうかはべつとして。.
他人が造っていようと関係ありません。ガンガレ!
634493:05/01/20 01:14:10 ID:feEV81Fs
ていうかオレのも誰かお願いしますよ

508氏も気が向いたら再開お願いします

2スクリーンのDSとか面白いんじゃないかとか思ったり
635478:05/01/29 10:36:40 ID:ZjA595Nk
フィギュアスクラッチスレの方で
スクラッチちゃんを描いたり作ろうって話が出てたのを見て
このスレ思い出して久しぶりにカキコ

>493氏
NGC子が去年の夏以降進んでなくてごめんなさい。
636HG名無しさん:05/02/02 18:21:42 ID:ES7b9qZI
絵師さんと赤ペン先生がいるここに移住しようか
上手く造れないがよろしく
637HG名無しさん:05/02/02 23:40:43 ID:iZONzwAh
>636
ウエルカムツー

手持ちの作りかけが進んでないから
赤ペン先生の添削のフィードバックもできなくて
申し訳ないですわ。
638HG名無しさん:05/02/03 18:13:13 ID:2PlvvJVb
俺、絵ヘタなんだけど。
639636:05/02/03 19:05:44 ID:KBKoyD9L
うpろだでメイドロボを見てレイキャ汁が作りたいと思った
メイドロボを作ってた人は完成させたのかな

今2個作ってるのが終ってから何か作ろう
640HG名無しさん:05/02/03 20:35:50 ID:j4QhKpfO
sage
641HG名無しさん:05/02/05 13:21:52 ID:d4OqDPjH
age
642HG名無しさん:05/02/05 22:26:08 ID:z4dZue5v
ちょいと質問。
自分で絵を描いてそれを自分で立体化というのはO.K.?
夏から秋頃のイベントに向けてオリキャラフィギュアに初挑戦したいのだけど
ここなら立体化に関する事以外にキャラデザ等いろいろと勉強出来そうなので。
(現在は作ろうとしているキャラの漠然としたイメージのみです)

スレ違い気味で他力本願なところがあるで事前のお伺いです。
643HG名無しさん:05/02/06 05:58:15 ID:nXud5ACt
99に絵を描いて100を取ったらいいジャマイカ
と言うのは冗談でやればいいじゃない
添削お願いすれば赤ペン先生が来るはず

>493氏
n系は作っても晒すのが怖いとです
644HG名無しさん:05/02/06 10:01:16 ID:cseIu6zi
>>642
そういうことなら逆に人のを造って、人に造ってもらうほうが勉強になるんじゃ?
人と自分の見方の違いとかわかっていいと思う。
それをまた自分にフィードバックすればいいんだし。
645HG名無しさん:05/02/06 13:16:14 ID:InyLu80W
>642
絵は、他の人も立体化OKとしていただけると嬉しいです。

今は密かに
>>185
に挑戦中。
646642:05/02/06 22:12:06 ID:Mx+7pgYT
レスありがとうございます。
お言葉に甘えて参加させていただきます。
先ずは絵のUP
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/81.jpg
キャラデザの仕方が判らないので目、髪形は(仮)のイメージ画見たいなものです。
立体化に際して自分への決め事は以下の3点です
・8頭身ヒーロー体型
・キリッとした顔つき
・相川摩季(エアマスター)にはしない

>643
それおもしろい(w
次の機会にでも使わせてもらいます。
>644
立体としての完成度を高めるというのもありますが、絵描きの経験が無いので
キャラデザの仕方や表情・ポーズの創り方を勉強出来ればと思ったのです。
>645
もちろんO.K.です。
さらに絵描きの方がブラッシュアップや例えば"格闘少女"の様なキーワードから新規に絵を描くなどの発展があれば面白いかなと。
647HG名無しさん:05/02/08 15:20:39 ID:gq71sO2h
>>642ガンガレ
648HG名無しさん:05/02/08 15:45:02 ID:sxu/ct5b
ガンバリヤ
649HG名無しさん:05/02/08 22:04:16 ID:ekbMWmtE
ファイナル・パラジウムクラッシャー瀧澤


ttp://mokei.net/up/img/img20040815230008.jpg


650642:05/02/08 23:50:15 ID:bbGrgfWb
>647,648
レスどうもです。
書き込みが停ったので場違いだったかな?と気掛かりでした。
長い目で見ていたたければ幸いです。
651HG名無しさん:05/02/10 10:19:55 ID:ZgyMzRJO
鳥幼女
652HG名無しさん:05/02/12 07:30:52 ID:U2poRJ2Q
スクラッチスレのコンペ用にオリジナルで作ってるけど
髪形で悩んで全然進まない

コンペが終わったら赤ペンをお願いしてもいい?
もう少し考えて元絵を描けばと思った
653HG名無しさん:05/02/21 12:29:06 ID:QzFy3tBl
鳥幼女は?
654632:05/02/25 03:58:39 ID:wG1EO+Pa
鳥幼女作るって言った者です。
最近になってようやく製作し始めましたスミマセン

で、フィギュア製作者様方に質問なんですが、髪の毛ってどうやって作ってますか?
いまいち上手くいかないので…一応髪の毛出来たら晒す予定ですorz
現在私はファンドで製作中なんですが、パテ等の方がよさげですかね?
655499:05/02/26 12:42:25 ID:Ki6+zF5H
>>632さん
坊主頭ができたらメンタームを塗って
その上に面の状態にしたエポパテを置いて
硬化する前に絵を見ながらナイフでハの字に大まかに切れ目を入れて
硬化後邪魔な部分を外して削り出し。
細い棒状のを繋げると製作中に大概ポロっと取れちゃうのでこんなやり方になりました。
656645:05/03/19 21:14:21 ID:q7OCNhb4
古いネタですんませんが
>>185
を作ってます。
途中ですが息切れしてきちゃったので
晒させてください。
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/82.jpg
ご意見、ご批評
よろしくお願いします。
657HG名無しさん:05/03/19 22:27:19 ID:N+V/ogzn
>>656
おおいい感じですね。頬の面構成をふっくらさせたり
鼻〜頬〜口元の繋がりを自然にするともっと良くなると思います。

極力絵に似せる方向で行くなら、目鼻口が顔全体に対してやや上めで
顔に対して髪〜頭部のボリュームが足りない感じなので、
アゴを短く削って、側〜後頭部と頭頂部をボリュームアップするともっと似ると思います。
前髪と目の関係はバッチリだと思います。
658645:05/03/20 11:08:30 ID:hYpGX5Jc
>>657
早速のレスありがとです。

>アゴを短く削って、
目からウロコでしたよ
自分の作った形に無意識に固執してしまってたかも
アドバイスを参考に盛り削りしてみます。
659HG名無しさん:05/03/21 01:16:53 ID:5GJI4svA
ファイナル・パラジウムクラッシャー瀧澤





ttp://mokei.net/up/img/img20040815230008.jpg
660へっぽこ(トリップ失念):05/03/21 02:16:56 ID:NCfZCqOD
久しぶりにのぞいて見たら、物凄い感激してしまいますた。

>>656
とてもいい感じですね。
気になった部分は、>>657氏のとても的確なアドバイスどうりで
問題ないと思います。

あと、自分の絵が下手なせいで解りにくいのですが、
後ろ髪は斜めに刈り上げたようになってるつもりなのです。
極端に言うとサザエさんのワカメのような・・・
で、尻尾部分だけ長い感じです。

661645:2005/03/21(月) 09:12:05 ID:XpDBW4Ey
>>660
おお、絵師さんが来てくれた。光栄の極み。

どうもです。
自分は、絵は造形よりもへたれなので絵が上手い人はうらやましいですよ。

>後ろ髪は斜めに刈り上げたようになってるつもりなのです。
どう処理しようかと考えていた部分なんで助かりました。
そのイメージを念頭に置いて作ってみます。

662HG名無しさん:2005/04/12(火) 00:01:46 ID:OTDG0plP
保守
絵師カモン
663HG名無しさん:2005/04/19(火) 23:50:51 ID:vvrQhQfp
鳥幼女age
664HG名無しさん:2005/04/20(水) 03:31:39 ID:fXBFPjcL
メンソレータムさん
665HG名無しさん:2005/05/02(月) 18:10:21 ID:QsU7XEFb
とりようじょ
666473:2005/05/03(火) 11:32:34 ID:pId6xasN
http://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/84.jpg

もう470さんはここ見てないかな?

約一年ぶりです orz
仕事やらいろいろ忙しくて、ポリパテの固まりを作ってそのまま手を付けられなかったのを
やっと体が空いたので、ほかの原型と同時進行でとりあえずボディーだけ削ってみました。
まだ荒削りだし右手も頭も造ってないので完成は当分先ですが・・・
画像がボケボケですけど、まあどうせ荒い表面だしいいやという事で。

手袋とブーツ以外、コスがボディーペイントという超解釈で行こうと思っていますが
その話をダチにしたら、豪ちゃんのハニーも当初ボディーペイントだという設定が
入っていたかもしれないとの事で。
また頭ができてきたらうpさせてもらいますね。
667632:2005/05/05(木) 10:55:17 ID:WUZXvCAA
http://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/85.jpg
お久しぶりですゴメンナサイ。
髪の毛を半端に作った状態で放置しちゃってました…。
とりあえず未完成ですが、作りかけを晒しておきます。
今は立体の方で参加中ですが、絵の方でも参加してみようかとも思ってますー。
そのときはどうぞよろしくおねがいしますねー。ではまた(・ω・)ノシ
>>473さん
激しく完成楽しみにしてます。超解釈バンザイ。
668632:2005/05/05(木) 10:56:11 ID:WUZXvCAA
sage忘れましたゴメンナサイorz
669473:2005/05/05(木) 21:32:08 ID:07Zv7tVk
>>668
誰も来ないから大丈夫ですよorz
670HG名無しさん:2005/05/06(金) 00:08:15 ID:eAHISzGW
絵師カモーン
671HG名無しさん:2005/05/10(火) 00:05:41 ID:jazE+BCx
>>667
ウマー
似てるし・・・材料は何ですか?
というわけで俺も絵師光臨祈願
672632:2005/05/13(金) 17:50:48 ID:luxQLBQ3
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/86.jpg
 
そこそこ形になってきました。顎とアバラの形状も多少変更。
もうひとふんばりがんばります(・ω・)
>>671さん
材料ですが、体と顔はファンドで前髪手足はエポパテです。
前髪を作ったときに余ったエポパテがもったいなくて
色んなところに混ぜちゃいました(笑
673HG名無しさん:2005/05/13(金) 18:45:09 ID:QH3xyH9V
はじめて来ました、いいスレですね、人が少ないのが残念です
632さん、期待しています、がんばってください

ところで、現状は絵師さんと造型師さんと、どちらがより求められているのでしょうか
上のほうのレスを見ると、造型しようにもなかなか元絵が提供されなくて、という感じなのですか?
単に632さんの元絵の絵師さんを呼んでいただけなのかな
674HG名無しさん:2005/05/13(金) 19:43:21 ID:2cCP5hOm
>>672
前の状態から口元いじってます?それとも色のせいでそう見えるだけ?
もし手を入れたのなら前のほうが可愛かったと思います
675632:2005/05/14(土) 00:27:17 ID:g3qG4Xt9
>>673さん
ありがとうございます。がんばります。
今は…絵師さんの方が少ない…のかな?絵がいっぱい→原型師さんがその中からチョイス、
ってのが理想なのですが…。元になる絵がないと造形の方も始まらないですからね…(汗
いずれは自分もお力添えできたらなーと思ってます。
>>674さん
口元は、アゴ以外はいじっていないのですが、自分でも二枚の画像を比べた所、
アゴを下に尖らせた(長くした)分、口が小さく見えるようになっているような…(汗

676HG名無しさん:2005/05/19(木) 19:01:50 ID:CZrn5On0
hosyusage
677HG名無しさん:2005/05/20(金) 09:51:13 ID:4VULHreo
hosyuhage
678HG名無しさん:2005/05/20(金) 22:31:21 ID:Osy1QZLe
絵師がいないと盛り上がらないな・・・
お絵かき板あたりに宣伝でもするか?
679HG名無しさん:2005/05/20(金) 22:32:23 ID:KHOHiCUS
とりあえずここで、「こんな絵」が欲しいと言ってみるのはどうか?
680HG名無しさん:2005/05/20(金) 22:38:31 ID:E4cq1IPN
スクラッチスレにでも逝ってみる?

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1106789646/l50
681HG名無しさん:2005/05/21(土) 02:12:59 ID:PNt/wYCB
じゃあ俺は
鎧とか甲冑とか、ファンタジーもしくは中世風の戦闘コスチュームキボン
682HG名無しさん:2005/05/27(金) 00:12:56 ID:NfEQAC9z
絵師こないな・・
683HG名無しさん:2005/05/31(火) 20:00:58 ID:W58Y6Cel
保守
684HG名無しさん:2005/05/31(火) 23:16:47 ID:iLhvcZFC
sage
685HG名無しさん:2005/05/31(火) 23:43:27 ID:DpfNuM4e
今まで絵は何枚も挙がったのに、完成されたのがほとんど(全く?)無いんじゃそりゃあ来ないさ
686520:2005/06/01(水) 03:36:50 ID:fyLHqjeJ
>>685
すまんのう・・・・・ゲフゲフ
ちょっとずつ造ってはいるんですけどね。
687473:2005/06/01(水) 21:28:07 ID:1Xh0rShJ
とはいえ完成させるのは結構たいへんだからなぁ・・・と自己擁護
現在顔を盛り中。まだ削りには入れず。
688HG名無しさん:2005/06/01(水) 22:23:24 ID:DOSMV0kt
−これまでの絵や絵描きはいらない、もっと違うのをよこせ−

「絵師カモン」の声がそう聞こえて
悲しくなってしまう493吉宗であった
689HG名無しさん:2005/06/01(水) 22:23:40 ID:6JzE9zfs
とりようじょきぼん
690HG名無しさん:2005/06/03(金) 22:44:27 ID:e4/xyo9M
難しいな。
自分の好みのものじゃないと、モチベーションも上がらないだろうしな…
691473:2005/06/06(月) 22:23:53 ID:Zjr4dbkG
>>688
リクしたいものの、今造ってるのが出来上がらないと次行けないからなぁ・・・
692HG名無しさん:2005/06/14(火) 13:43:38 ID:1uRbw4Gu
sage
693HG名無しさん:2005/06/28(火) 02:32:08 ID:em+Bjq/3
角煮のモンスタースレでひっそりスクラッチがうpされとる
694HG名無しさん:2005/07/09(土) 21:05:27 ID:c9YBHRJv
>>688の意見、わかる気がする。
描くほうだってそれなりにがんばってうpしてくれるんだから
無反応、製作停滞中ってのが続くと興味なくなるんじゃないかな。
好みによって一部に人気が集中するのはわかるけどね。
もともと絵を描く人間はこの板にあまりこないだろうし。
695HG名無しさん:2005/07/12(火) 22:03:55 ID:CrmzB1ZU
うまくないけど正面、真横をうpしてくれたら作ります。
なるべく線がはっきりした絵をお願いします。
696HG名無しさん:2005/07/14(木) 00:24:00 ID:e6jsZtMN
誰もいない?じゃほかに行きます。
697473:2005/07/14(木) 21:01:01 ID:8FIPpiWq
wf作業が終わるまで、作業を進める事ができない・・・orz
698 :2005/07/21(木) 22:05:10 ID:vcoyQ5YO
保守age
699HG名無しさん:2005/07/22(金) 01:24:18 ID:0Az7nudh
ファイナル・パラジウムクラッシャー瀧澤


ttp://mokei.net/up/img/img20040815230008.jpg
700HG名無しさん :2005/07/24(日) 09:42:53 ID:QGnUcRmH
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/88.jpg
ザザザーっと描いた絵で申し訳ないのですが、一応スレ活性化につながればと(汗
 
よろしければ「こんな感じの絵がいい」的な希望があればがんばってみます故、
よろしくお願いします。
701HG名無しさん:2005/07/24(日) 19:13:13 ID:kStu2RuC
俺下手なんでせめて正面と真横を書いてほしいです。
後姿に特徴があるなら後ろも書いてほしいけど‥

書いてない部分を想像で作るってのもありだと思うんですが
俺の場合はそこで止まる可能性が大なんでよろしくおねがいします。
702300:2005/07/30(土) 12:13:41 ID:lWgqKkHh
模型板に来てみたらスレがまだあってビックリ。お久しぶりです。

>>621
自分の絵で作って下さっている方がいて感激です。レスも出来ずに
申し訳ありませんでした…色っぽく作って下さっているようで嬉しいです。

需要があるかわかりませんが新しい絵を2枚描いてみました。
トリッコです。
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/89.jpg
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/90.jpg
703700:2005/07/31(日) 13:11:53 ID:4H2sZnuP
>>701さん
こんな感じでどうでしょうか?
元の絵と若干デザイン変わってる場所もあります(汗

>>702さん
絵師さんが戻ってきてくれたー(*´▽`)
からすこちゃん、とても立体栄えしそうですねー。
ヴィネットみたいな感じ。

704700:2005/07/31(日) 13:13:24 ID:4H2sZnuP
urlを忘れてました。すみません。
http://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/91.jpg
705701:2005/08/10(水) 00:18:38 ID:5AnYe3lK
700さんの絵を作らせてもらってます。
かなり前から作ってるはいるのですが、
もう少ししたら画像をうp出来ると思いますので
そのときはアドバイスよろしくお願いします。
706701:2005/08/17(水) 02:48:20 ID:IYUZfCaf
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/92.jpg
前髪は仮のものですが付けて撮ってみました。
適当だったんでちょっと形が違いました。
まだまだですがどうでしょうか?
707HG名無しさん:2005/08/17(水) 17:01:10 ID:ics49568
age
708632:2005/08/18(木) 19:24:20 ID:nndbZvwh
http://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/93.jpg 
 
お久しぶりです。ようやく塗装を開始しました。
髪の毛は色が変なので再塗装します…(泣
もうちょいなのでがんばりますー。

>>701さん
私の絵が立体に!!(*'∀')
めっちゃ嬉しいです!製作がんばってください。期待してます!!
709632:2005/08/18(木) 19:27:33 ID:nndbZvwh
sage忘れゴメンナサイ(汗
710HG名無しさん:2005/08/25(木) 13:32:13 ID:mZ6pZGJx
ネタ切れ?
711HG名無しさん:2005/08/25(木) 21:53:39 ID:xvZPouVO
>>710
あなたがネタを提供してみれば〜
712632:2005/08/26(金) 15:46:27 ID:KyHnCpoQ
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/94.jpg
 
鳥ようじょ作ってるものですが、ようやく完成しましたー!
初めてのフィギュア作りで四苦八苦しました。
出来の方は不満な点も多々ありますが、とにかく楽しかったです。
レスくれた方々、見てくれた方々には感謝です(’∀’)
現在製作中の方々頑張ってくださいー。影ながら応援してます。
 
それでは名無しに戻ります。
713HG名無しさん:2005/08/26(金) 15:54:09 ID:gri9iA/H
え、あんた、はじめてって、これ、、が?

いやはや、、、、うまいわ、、、、、
714473:2005/08/26(金) 20:04:51 ID:zvbcBnzG
巧いねぇ、最初でこれとは。GJ!!
715HG名無しさん:2005/08/28(日) 21:52:33 ID:y20y+ZxX
絵がかけるやつは立体の飲み込みもはやい法則
716HG名無しさん:2005/08/29(月) 12:32:46 ID:stxPtjaG
絵がどうのこうの言うよりはスクラッチする住人が絶対的に少ないね。
717HG名無しさん:2005/09/09(金) 12:24:48 ID:as74d++6
age
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:55:13 ID:gxEKugVm
sage
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:24:51 ID:MU5spVTt
ファイナル・パラジウムクラッシャー瀧澤

ttp://mokei.net/up/img/img20040815230008.jpg
720HG名無しさん:2005/09/11(日) 16:29:32 ID:KuwG1PrZ
ええーーーこっちに来たのか?
まあ定期的にあげてもらえそうだからスクラッチされるまで
がんばってくれよ
721HG名無しさん :2005/09/13(火) 20:10:50 ID:TxOWaTBj
こんばんは。
>>702(300)さんの、からすこちゃんを作ってます。
大まかな形は出来上がってるのですが、もう少し作ったらうpしようと思ってます。
できれば、土台も作ってみたいですね。がんばりもす(`・ω・´)
722HG名無しさん:2005/09/16(金) 19:41:48 ID:bD4DF0c2
このスレ長いな。。。
723HG名無しさん:2005/09/22(木) 23:44:37 ID:Qb5rWOLF
確かに長い。
724721:2005/09/23(金) 03:08:58 ID:yMRIbGwi
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/95.jpg

まだまだ、完成とは程遠いですが、とりあえずな形になったので晒し(*'ω') 

てか、頭でっかいですね…(汗
725HG名無しさん:2005/09/23(金) 03:27:48 ID:CqY9OBfo
確かに頭でっかいかもしれないけどそれはおまいさんの表現の一つかもしれんし
個性とも取れるからそれはそれでいいんじゃまいか
重心がおかしいとかもないし全体的に落ち着いててGJと言えるデキだと思う
これからの肉付けでバランスが分からなくなったときやもう片方の目を入れるとき
鏡に映してみてみるといいよ
引き続きがんばってくれ
726300:2005/09/27(火) 15:23:18 ID:WnW2t2fK
>>721さん、元絵に選んで下さってとても嬉しいです。
分かりにくい絵ですみません。フィギュアの方、721さんの
味が出ていてこれからがとっても楽しみです。
無理せずがんばって下さい。また絵投下しに来ます。
727721:2005/10/03(月) 11:25:14 ID:Xcsa7Z5G
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/96.jpg

あまり進んでいないのですが、経過報告&モチベアップの為、うpしてみました(;’ー’)
頭が大きすぎたので、体の方を若干大きくし、あご下を少し削ってみました。
目、口は適当にそれらしく描いてみただけなので、後に修正します。
髪の毛でかなり苦戦中です。それでは引き続きがんばりもす(`・ω・´)
>>725さん アドバイスありがとうございます。鏡写しはよさそうですねー。
顔を仕上げる時などに重宝しそうです。

>>726(300)さん、絵師さんからの応援すごくうれしいです。
出来るだけ元絵に近づけられるように、頑張りますー。
728HG名無しさん:2005/10/03(月) 12:30:07 ID:gSbbdMYS
作業報告乙、ちゃんと進んでるな
とりあえず写真からおまいさんがおされさんなのは分かったw
フィギュアは顔が命なので納得行くまでとことんがんばってくれ
729HG名無しさん:2005/10/04(火) 23:27:45 ID:t9QUh7nj
ファイナル・パラジウムクラッシャー瀧澤

ttp://mokei.net/up/img/img20040815230008.jpg
730HG名無しさん:2005/10/31(月) 18:40:21 ID:Dxw0T6Gk
731HG名無しさん:2005/10/31(月) 19:15:11 ID:2bcmfrZC
SUGEEEEEEEE、1000回保存させて頂きました
ですが今は殆どの造形師さんがWFの版権申請前で修羅場ってると思いますので
立候補する方が現れるまで時間がかかるかも
732HG名無しさん:2005/10/31(月) 21:05:01 ID:Qj+WGvY/
うまいな〜〜。
頭の突起はなんだろうと思ったら、羽でした…
733HG名無しさん:2005/10/31(月) 23:05:10 ID:6Z/Fh7DF
うおー、かっこいいですな
甲冑系のキャラを作ってみたかったのもあって興味あるんですが、後姿とか書いてもらうことって出来ます?
734HG名無しさん:2005/10/31(月) 23:57:27 ID:sgSUwR/F
こりゃー全角度資料が用意されてないと無理だわ
735HG名無しさん:2005/11/01(火) 00:09:52 ID:uubgNd0r
お城パーツも、もちろんスカートか何かの一部なんだよね?
736HG名無しさん:2005/11/01(火) 00:18:04 ID:7uc1HcIj
上手な絵だけど・・・このまま立体化しようとすると俺じゃ手が遅すぎて半年くらいかかるなぁ
つーかこのスレタイから察するに頭部〜胸像くらいまでじゃないのか?
こんだけの大作となるとワンオフじゃ寂しいからイベント配布も踏まえた上で造りたいがね
趣味で造るレベルじゃないだろう
737HG名無しさん:2005/11/02(水) 10:02:16 ID:592DIetQ
これ、ベストがホルターネックなのと右脇の下を見る限り、
背中周りにごっついディテールがあるイメージ。
これと左肩のチビドラゴンが乗ってるとこがわかれば一通りの情報は揃いそう?

つかベストがホルターネックで背中がむきだし、ってのは立体栄えしそう。
738HG名無しさん:2005/11/05(土) 21:43:57 ID:loFQN+v1
漏れもうだめぽ
739HG名無しさん:2005/11/06(日) 07:38:22 ID:uxdxV9bY
ファイナル・パラジウムクラッシャー瀧澤

ttp://mokei.net/up/img/img20040815230008.jpg
740721:2005/11/11(金) 00:42:26 ID:ksU5kUu3
久しぶりに覗いたら、すっごい上手い絵が!!
これを立体化してくれる方が現れるのを心待ちにしてます!!!

で、からすこちゃんなんですが、製作中に後ろの髪の毛を落としてしまいまして、
ポキポキと先端が折れてしまいました(´・ω・`)
とりあえず、それを直したらパーツは一通りそろうので修復でき次第、うpさせて頂きます。
741HG名無しさん:2005/11/15(火) 15:06:20 ID:U6RXIqkU
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/97.jpg
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/98.jpg

ようやく全パーツ出来ました。
あとはキズ埋めと微調整をして、塗装に入りたいと思ってます。もうひとふんばりがんばりもす(`・ω・´)
742721:2005/11/15(火) 15:07:39 ID:U6RXIqkU
741=721です。そしてsage忘れ失礼しました(汗
743HG名無しさん:2005/11/15(火) 15:35:35 ID:rckqIvsb
超GJ、てーか髪の表現ウマイなぁ

さて、BRJ2jiUA.E氏が帰ってこなくて色指定が頂けなかったので
勝手に途中まで塗っちゃいましたよっと
http://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/99.jpg
744HG名無しさん:2005/11/19(土) 09:45:15 ID:r8yDNXR8
>>730
背面とお城状パーツの補足をくれ。
745HG名無しさん:2005/11/19(土) 09:53:58 ID:YFe2ptb7
大分時間が経ってるしもう見てないんじゃまいか
でも資料請求レスが結構ついてるから3面図とかあったら何人か食いつくんかな
746744:2005/11/19(土) 14:25:53 ID:r8yDNXR8
http://mokei.net/up/img/img20051119142109.jpg

>>730のを顔だけちょこっと作ってみた。
こんなんで2時間もかかっちまった…あああ。
携帯の画像でごめんこ。

WFで忙しくなるのでこの続きは作らないけど、やっぱ鎧も作ってなんぼだねこれ。
747HG名無しさん:2005/11/19(土) 14:59:24 ID:LrCiR96f
748HG名無しさん:2005/11/19(土) 15:41:49 ID:YFe2ptb7
>>746
2時間でそんだけできりゃ十分早いと思うんだが…
つーかすげぇな、そんでもスカルピーの人にとってはその速さで普通なのかよw
おおよその雰囲気は似てると思うけど髪が盛り途中なのがザンネン
まぁ本人が一番その辺は詳しいだろうからコメントwktk
749へっぽこ:2005/11/19(土) 22:01:23 ID:jNKkDh6e
すげぇ・・・
俺、自分が恥ずかしいな・・・
絵も下手だし、なんか作っても途中までばっかだし・・・

絵師の方々の絵や造形師の方々の作品を見てそう思いました。

730氏の絵を見てふと思ったのが
西E田氏?
でした。
顔のあたりの雰囲気でそう思っただけなんで、730氏が気分を害されたら
すみません。


ちょっと模型いじれない状況にいるんでナニですが、いじれるようになったらまた作ってるものの続きとかやるぞ〜
750300:2005/11/20(日) 03:58:44 ID:822lL1UY
お久しぶりです。スレに活気が出て来たようで嬉しいです。
絵、造型ともども凄い方が一杯で見ていていい刺激になります。

721さんお疲れ様です。あんな分かりにくい絵でそこまで
綺麗に作って下さって本当に感激しています。
無理せず頑張って下さい。完成楽しみにしています。

もっと色々な絵を描きたいんですがなかなか…
とりあえず1枚貼ってみます。
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/100.jpg
751HG名無しさん:2005/11/20(日) 22:23:55 ID:jeIzlRvQ
つうか730の絵は西E田氏の絵だよ。サイトにもあるし。
何年か前の電撃hpの表紙だね。
752HG名無しさん:2005/11/21(月) 01:34:21 ID:XGBC2vAz
なんだ…ややこしいことしないでくれ
753744:2005/11/21(月) 06:02:37 ID:4r77cGSM
西E田氏とやらは失礼ながら存じあげて無いんだけど、書き方からしてプロかな?とは思ってた。
でも>>747で背面の大ラフ描いてくれてるのは別人なの??
もしご本人だったら描かせておいてごめんです、忙しくなって来ちゃったものでコレ全部造るとなると息抜きの域を超えてしまうので、
ここで終了(上半身くらいなら気が向いたら…)。

>>748
や、言葉足りなくてごめんでした。
最初は背面が出てきたら造ってみようかなあ…と思って背面クレって書き込んだんだけど、飯食ってぼーっとしてたら
いつのまにか造り始めてて。
数時間後に仕事の打ち合わせがあったので、どんだけ速く作れるかを課題にやってみたのでした。
独りテレビちゃんぴおん状態ですな。
普通は立体を出すのを楽しみながらもっとまったりと造ると思います。

>>750
かわういなあぁ…浮気してこっち造りたくなってきた…駄目なヤツ…ああ。
754HG名無しさん:2005/11/21(月) 09:06:46 ID:F4VHvdGK
西E田氏デザインのフィギュアは何度か商品化されてるので(ANAのが有名)
あえて本人がこのスレで頼むこともないのでは。
>>730>>747もともに本人では無いでしょ。
755HG名無しさん:2005/11/22(火) 01:00:21 ID:9MhfScd2
オリジナルじゃなくてもおk?
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/101.jpg
756744:2005/11/22(火) 07:01:51 ID:GYLqDYgc
>>754
なんだ…そうだったか…なんかションボリ。

じゃあ、さっぱりしたところで>>300さんの>>750のやつを作らせていただきますー。
757744:2005/11/22(火) 08:47:52 ID:GYLqDYgc
http://mokei.net/up/img/img20051122084528.jpg

とりあえず途中経過。
例によって頭だけ。
目とか口の微妙な表情がダメダメだけど、後で直しまーす。

デジカメを買ったはいいけど、使い方がいまひとつ…。
758HG名無しさん:2005/11/22(火) 12:08:03 ID:A7dHkgq7
>>744
あんたは仕事が早過ぎんだよっw
期待しとるよー
759300:2005/11/23(水) 09:21:08 ID:x5Dz1BDd
>>757
うわーありがとうございます!フィギュアってこうやって
作っていくものなんですね 自分は小学生の頃粘土で遊んだのが最後
みたいな人間なんで凄く新鮮に感じます。絵の方で何か足りないもの
などあったら遠慮なくおっしゃって下さい。

最初は自分の絵が立体化されたら嬉しいななんて気分で覗いていた
んですがだんだん自分でも作ってみたくなって来ました。
760744:2005/11/23(水) 15:14:36 ID:BvvkEh1l
ttp://mokei.net/up/img/img20051123145645.jpg
中途半端な途中経過ー。
デジカメ仕事場に置いてきちゃったので、また携帯でごめんす。
昨日は急に忙しくなっちゃってあんまいじれてないので、今んトコこれくらい。
頭はファンドを盛り付けたトコ、乾燥したら削ります。
手のトコはポリパテ、ちとこれから仕事の打ち合わせなので、帰ったら削ります。

>>300さん
やー、あんまかわいかったもんでつい。
造り方はもう個人によって全く違うと思いますけど、自分がスカルピーって素材で造る場合(メインはファンドの人なのですが)
はこんな感じですねー。
自分もべつだんうまいわけじゃありませんけど、素材に慣れさえすれば楽しいっすよー。
今は便利で使い易い素材もたくさんありますし、オススメです。
まずは小物とか作ってみて素材に慣れてみては?
っと、じゃあご好意に甘えさせていただいて質問いいでしょか?

1.手首まわりのそで部分のディテール
2.氷?クリスタル?で隠れてる足の部分のデザイン
3.足元のペンギンと左下のもふもふは交換って意味でしょうか??
早とちりしてペンギン造っちゃいましたけど、違ってたら言ってくださいー。
4.頭〜首くらいまでの背面ができれば欲しいかな〜と。

以上、ラフでも説明でも良いので、もらえたらありがたいです。
わがまま言ってごめんなさい〜。
なんかちゃんと造りたいなと思ったもので…。

>>758
いやいや、だって荒いし。
でもありがとう!がんばるよん。
761HG名無しさん:2005/11/23(水) 15:41:09 ID:hrAhBHOJ
もう殆ど出来てるしw
もしかして角が生えてて赤くて通常の3倍の人ですか
762300:2005/11/23(水) 20:01:38 ID:H0haSM5A
>>744さん
早!すご!ということで驚きつつ補足画像を描いてみました。
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/102.jpg
足下ですが水晶っぽいものの中に埋もれていて、少しずつ
変化するような感じを意識していたんですが、考えてみたら
難しいですよね…変わりにブーツを描いてみました。
もふもふはペンギンよりも人物と統一感を出した方がいいかなと
一応描いてみたんですが、どっちがいいのか判断できずに
そのまま出してしまいました、スミマセン…そのままで大丈夫だと
思います。

こんな感じで大丈夫でしょうか?不親切な絵で申し訳ないです。
無理せず製作頑張って下さい〜

それからアドバイスありがとうございます。まず手を動かすことから
初めないとダメですね。ちまちまいじってみたいです。
763744:2005/11/24(木) 14:39:50 ID:101xG9Ao
>>300さん
おお、ありがとうございます!
なるほど、足元はそういうイメージでしたか。
どっちにするかでファンタジー度合いが変わってきますね…。
仕事場から帰ってきてぐったり状態なので、寝たらまたちょっといじらせていただきますー。
そこそこ進んだらまた画像をうPしますね。
気長に待っててくだせいっ。
764744:2005/11/26(土) 12:06:57 ID:OpGh5n/I
ttp://mokei.net/up/img/img20051126115954.jpg

いや〜、やっぱ写真撮ると、どこが駄目か一目瞭然っすね。
手首はこのまま削って後で角度変えるとして、
服も帽子もボリュウム不足なので改修しますー。

完成は…年内いっぱい見といてください。

気にせず他の方もがんばってくださいね。


765HG名無しさん:2005/11/28(月) 23:10:38 ID:54oY3IXc
見れない・・・・ナズェダ
766HG名無しさん:2005/12/12(月) 02:51:09 ID:ddzIN6WP
テスト
767のうぇれまん ◆3NwIyqVUp. :2006/01/01(日) 19:48:42 ID:Om4DxUGB
(?) < ギリギリだったニダ。
[¥]   
,,」,,L, ,,  
768HG名無しさん:2006/01/03(火) 18:05:05 ID:CG25GFLr
ミンナガンガレ
769HG名無しさん:2006/01/03(火) 18:29:52 ID:qBymCCv0
ファイナル・パラジウムクラッシャー瀧澤

ttp://mokei.net/up/img/img20040815230008.jpg
770473:2006/01/03(火) 23:07:07 ID:mbfhqtbt
ども。おひさしぶりです。

ょぅι゛ょハニー「かわい みつこ(可愛 蜜子)」の磨きもほぼ終わり。
勤務の年末年始繁忙が終わって休みが取れたら(去年18日以降休暇なしでした)
型造りに入ります。wfに出します。
サーベルのブレード部分はインジェクション(もちろんそれ以外はキャスト)です。
塗装できたらうpさせて貰いますね。
771HG名無しさん:2006/01/03(火) 23:12:20 ID:3/4mrnrJ
キャスト地もしくはサフ状態のも見たいと思った俺ガイル
772473:2006/01/07(土) 21:38:15 ID:QWW5ygvY
http://mokei.net/up/img/img20060107212549.jpg
もう一枚うpしたんだけど、アクセス規制中でurlが今はわからないorz
まあ、サフ磨きのせいで顔なんか自分で画像を見てもいまいちどんな感じか理解できない風に写っちゃったけど。
773HG名無しさん:2006/01/07(土) 22:38:18 ID:wSMghZvE
774HG名無しさん:2006/01/14(土) 13:40:16 ID:qWswvy7J
私は、何を作ってもいいのでしょうか?絵をよろしく
775HG名無しさん:2006/01/14(土) 13:50:52 ID:eThJDaKR
別に一つの絵に対して一人しかつくっちゃだめとかいうルールはないから
今まで投稿された絵から好きに選んでいいと思うよ
776HG名無しさん:2006/01/14(土) 14:12:59 ID:qWswvy7J
サンクス 頭から調べてみるよ。
777HG名無しさん:2006/01/14(土) 15:03:06 ID:qWswvy7J
http://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/103.jpg

8 のリクエストを作成中。
778HG名無しさん:2006/01/14(土) 15:33:01 ID:qWswvy7J
8さんのリクエストができたとおもったら、等身がでかかったです。
ちょっとやり直し。
http://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/105.jpg
779HG名無しさん:2006/01/14(土) 15:34:26 ID:eThJDaKR
早いなw
灰色かかってるけどグレイスカルピー?
780774:2006/01/14(土) 16:06:18 ID:qWswvy7J
そうです。ここに来る前に立体画像を集めているところでグレイスカルビーでやると
楽しいと書いてあったので買ってきました。
っというわけで、実は初めて触る。作る。
781774:2006/01/14(土) 16:07:17 ID:qWswvy7J
今直すために、体を1から作ったのに、同じ大きさをつくってしまった。
おしりが引き締まったくらいの変化しかない。鬱だ。
782HG名無しさん:2006/01/14(土) 16:11:55 ID:eThJDaKR
スカルピーは焼かなきゃいくらでもやり直せるんだ
自分が納得するまで何回でもチャレンジしてみればいいじゃまいか
783774:2006/01/14(土) 16:12:56 ID:qWswvy7J
そうなんです。スカルビーのいいところはそこなんです。
なので、また、体を作り直してます。
784774:2006/01/14(土) 16:29:42 ID:qWswvy7J
http://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/106.jpg
ちょと、立ち上がっただけになっただけ? ちょっとコネコネすれば。
785774:2006/01/14(土) 16:39:27 ID:qWswvy7J
http://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/107.jpg

左肩のところに、リップとつなげる粘土がみえるのと、右おしりが垂れてるけど。
いい写真がとれたので、UP。完成としよう。次にとりくみます。
786774:2006/01/14(土) 16:47:30 ID:qWswvy7J
次は、92さんのを作ります。
787774:2006/01/14(土) 17:30:51 ID:qWswvy7J
http://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/108.jpg

92さんのおおまかな物をつくりました。後は、ここから削る。削る削る。
788HG名無しさん:2006/01/14(土) 18:11:05 ID:aqw33lY9
あー、あとから付けたパーツはしっかりを均しておかないと硬化後にポロっといくよ
789774:2006/01/14(土) 22:01:20 ID:qWswvy7J
>>788
助言ありがとう。十分に均等にするよ。
790774:2006/01/14(土) 23:25:16 ID:qWswvy7J
http://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/109.jpg

私用で作業中断してました。再会です。
791774:2006/01/15(日) 01:59:04 ID:BGWjNd9G
http://bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/112.jpg
3つめ。残りあと少し調整。焼いてヤスリかける。
色ってみんな何で塗ってるの?明日買ってくる。
792HG名無しさん:2006/01/15(日) 04:02:27 ID:jfxbyDs8
普通の模型用塗料でOKでしょ。
GSIクレオスのMr.カラーとか。

凸 ←こういうフタのやつ。
793774:2006/01/15(日) 17:31:44 ID:BGWjNd9G
ちょっとオーブン失敗した。
1つは耳が割れた。3つとも少しずつ焦げた。
難しいね。
794HG名無しさん:2006/01/15(日) 17:56:00 ID:rWqETD3q
直火焼きじゃなくてアルミホイルで囲うようにするといい
包むんじゃなくてかまくらのようにドームを作る感じ
79588&92:2006/01/19(木) 13:00:00 ID:dsYoGXU7
暫く来る事が出来なくて久し振りに来て見たら・・・
新たに「可愛くない変なの」を作ってくれている方が居ようとは。

774さんがんがって下さい(・∀・)ノシ

796名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/24(火) 19:01:09 ID:XyOA4yV8
ネタ切れ?
797473:2006/02/05(日) 22:06:32 ID:c3S0JWFn
http://mokei.net/up/img/img20060205220531.jpg
抜きまで行ったのでうpするよ。
798HG名無しさん:2006/02/08(水) 12:15:54 ID:5nqKGSq9
>>797に期待。
799HG名無しさん:2006/02/08(水) 12:16:58 ID:gviOF/jd
ファイナル・パラジウムクラッシャー瀧澤

ttp://kako.mokei.net/img/1089/1089108357/img20040815230008.jpg
800HG名無しさん:2006/02/08(水) 12:35:58 ID:1RX6mNL7
まだいたのか
801HG名無しさん:2006/02/08(水) 12:42:42 ID:5bLEHBE2
そこまで1パーツでまとめて綺麗に抜けるモンなのか
んじゃ最近のガレキがやたらパーツ多いのはマスキングなしで塗装後に接着できるように
してるためなのかな…?
802HG名無しさん:2006/02/08(水) 16:02:24 ID:AkDl7nkg
>>801
むしろ肌部分に継ぎ目を出さないように無理矢理(
803HG名無しさん:2006/02/08(水) 20:38:03 ID:j3ISG/L/
>>797
プ。
804473:2006/02/09(木) 00:04:35 ID:U9JRTx1h
>>803
こいぬラーメンたべるプ。
805HG名無しさん:2006/03/11(土) 00:25:59 ID:dnCAkZEd
806HG名無しさん:2006/03/16(木) 19:09:21 ID:uVu1CqGP
しゅ
807HG名無しさん:2006/03/27(月) 00:20:29 ID:y3DW6l5r
808721:2006/03/30(木) 03:29:06 ID:fBTYYiff
前回の書き込みからもう4ヶ月経ってしまいました(汗
あの後、ベッドから落ちた拍子に下にあったからすこちゃんを潰してしまい、
壊してしまい、心も折れちゃって、そのまま放置してました…。
最近になって修復をしなおしてようやくサフ吹きの段階まできました。
ケバ立ちがすごくて吹いたりやすったりを繰り返してます。

もう見てる方もいらっしゃらないかもしれませんが、一応製作再開のご報告をしてみました(汗
色塗りの段階までいったらうpしてみようと思ってます(;・ω・)
809HG名無しさん:2006/03/31(金) 04:26:32 ID:cZ6YRAQJ
なあにかえって免疫力がつく
ガンガレ
810HG名無しさん:2006/04/14(金) 08:34:08 ID:luVJ/+HO
811HG名無しさん:2006/04/19(水) 01:11:45 ID:u0A7kgBV
sage
812721:2006/04/21(金) 12:08:18 ID:O75ykR1h
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source/120.jpg

ようやく完成しましたー。
素材をファンドからMrクレイに替えてみた所、表面処理に手間がかかるようになって、
出来が荒いモノになってしまいました(・´ω`・)

とにかく時間ばかりかかってしまいましたが、なんとか完成にこぎつけられて
ホッとしています(笑

300さん、スレの皆さん、最後までお付き合いありがとうございましたー。
また機会があれば、ぜひ参加しようと思ってますので、その時はよろしくお願いします。
813HG名無しさん:2006/05/18(木) 01:27:57 ID:Iuh7xV30
写真1個にまとめちゃってるのがもったいないなぁ。
814HG名無しさん:2006/06/01(木) 03:10:33 ID:X7kOStfi
このスレって誰も人いないよね。
スクラッチスレの二番煎じだからね。
815HG名無しさん:2006/06/01(木) 13:52:52 ID:QLsXoEmA
だって絵が
816HG名無しさん:2006/06/01(木) 17:28:26 ID:1imfWOoE
だって絵を投下しても殆どの人途中で投げ出すんだもん
817HG名無しさん:2006/06/02(金) 00:25:23 ID:81pAyl5f
完遂する人もいますし。投下ないことには話になりませんし。
818HG名無しさん:2006/06/02(金) 00:40:20 ID:rK9Bhby1
ん?
ここでも朴の自作自演か?
819HG名無しさん:2006/06/02(金) 05:59:38 ID:81pAyl5f
それ誰なんだよ結局。
820HG名無しさん:2006/06/02(金) 08:20:52 ID:n9lBEe4E
こんなところにまで彼を持ってくるなよ…大人しくあっちに隔離しておいてくれ
821300:2006/06/02(金) 20:43:01 ID:xPPBQfB8
>>812
久々に来たら完成してる!あの分かりにくい絵でここまで
作れるなんて…つるんとした感じにまとまっていて…
いいなぁ、パソコンの前とかに飾りたいです。

721さんありがとうございました。
そして本当にお疲れ様でした。

また時間があったら絵投下しに来ますね。
822HG名無しさん:2006/06/15(木) 14:12:50 ID:0IwPjcvb
寂れてますね
絵の投下が無いからですか?
823HG名無しさん:2006/06/16(金) 19:11:48 ID:lP/vGc7r
過疎っていますが
お題を投下したほうがいいですか?
824HG名無しさん:2006/06/16(金) 22:34:44 ID:pzwpTzqO
>>823
あんまり気合の入った絵よりも、ちょっとした胸像くらいにできる絵のほうがとっつきやすくて良いかも
825HG名無しさん:2006/06/16(金) 22:35:41 ID:zTsaKe/T
それを寄って集って立体化?
826HG名無しさん:2006/07/11(火) 02:13:14 ID:QIXE9jyt
827HG名無しさん:2006/07/26(水) 22:24:09 ID:MdlNk1xT
828HG名無しさん:2006/07/27(木) 04:12:04 ID:gJo3dIUQ
829HG名無しさん:2006/07/27(木) 04:40:03 ID:CDCUG8nY
ファイナル・パラジウムクラッシャー瀧澤

ttp://kako.mokei.net/img/1089/1089108357/img20040815230008.jpg


830HG名無しさん:2006/08/07(月) 09:22:49 ID:aSqPDbZ8
831HG名無しさん:2006/08/18(金) 16:33:35 ID:hV83Vxf6
保守
832HG名無しさん:2006/08/19(土) 01:13:19 ID:kFT6il9B
何かを期待してちょこちょこここを覗いてしまいます(笑
絵の投入があれば、少しは活気付くでしょうかねー
今はちょうどワンフェスで皆手一杯な気もするな…参加する人がんばってください(・`ω´・)

833HG名無しさん:2006/09/01(金) 19:48:50 ID:POHDNqpz
                 ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
834HG名無しさん:2006/09/01(金) 19:49:40 ID:POHDNqpz
 ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
835HG名無しさん:2006/09/01(金) 19:51:32 ID:POHDNqpz

       /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    <w厨だからさ・・・
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7
 / /, -‐- 、 l /i  |   /     /
 } '´ _, =-く┘'   l  /     /
 l ''   , ィ     ! /
 ヽ ‐ ´ ノ     | /
836HG名無しさん :2006/09/05(火) 20:32:37 ID:CTLvkRg2
半年前くらいに半虹板からフィギャーとか作りたいなーと思って模型板に移って来たんだが、
ファンドを1ヶ月くらいこねてうまくいかなくて諦めてた俺が来ましたよ。

ここはちょっと前まではイイ感じのスレだったようですね…。
俺もがんがろうかナ…。
837HG名無しさん:2006/09/05(火) 20:53:06 ID:1zY5ZkI4
どう巧くいかないんだ
838836:2006/09/06(水) 17:27:48 ID:CF4NuSIN
@ 形を作ろうとすると、どっかてで押さえてるとことかが歪む。
A ひび割れる
B Aを解決しようとして、水を足すと、今度は整形できない(固まらない)→B

見たいな感じで苦戦した記憶が…。
839HG名無しさん:2006/09/06(水) 20:50:10 ID:mijWOyu0
俺はまずググッ!っとよく捏ねたねんどで土台を作ってからちょっとずつ盛ってる
柔らかいうちに全部は出来ないからちょっとずつ
よく捏ねて伸びをよくすると馴染む
840HG名無しさん:2006/09/07(木) 10:09:55 ID:5qRuXdQQ
文章から察するに1回の作業で使ってる水やら粘土やらの量が多すぎな気がする。
一度に形を出そうとしすぎてるような感じが。

あと別スレにあがってたんだけど
ttp://blog.livedoor.jp/kenji021/
参考になる、ってゆーかこの人の出だしと同じような感じなんじゃないかと。
841HG名無しさん:2006/09/14(木) 00:49:43 ID:uM+PGEtb
さあさあ、続きを
842HG名無しさん:2006/09/14(木) 02:06:14 ID:ARoYzdtK
少しでも活気付けばいいなーという願いも込めて絵のリクエストを聞いてみたり。


843HG名無しさん:2006/09/14(木) 08:12:20 ID:cLvDAzCA
掲示板の絵がすべて流れてるので何か絵希望
844HG名無しさん:2006/09/14(木) 18:48:20 ID:MgBc7751
やっぱり、可愛い女の子が良いんじゃないかな?>リクエスト
普段、ロボ者だが、TONY絵師のなんかは造ってみたい
845HG名無しさん:2006/09/29(金) 12:58:29 ID:/+IJSYew
カモン絵師m(__)m
846HG名無しさん:2006/10/01(日) 05:42:32 ID:SC8NSPzq
俺も参戦するぜ!絵師の方カムヒア
847HG名無しさん:2006/10/06(金) 20:05:13 ID:7hxNPHuJ
絵師はいないのか?
848HG名無しさん:2006/10/06(金) 20:18:58 ID:m2u4jPgB
絵師のいる板といえば描き板と・・・
849HG名無しさん:2006/10/06(金) 23:30:27 ID:WTtp+pG1
同人板あたりの人がここに興味持ってくれると盛り上がりそう
でも作る人やちゃんと完成させる人が少ないとすぐ消沈しそう
850HG名無しさん:2006/10/07(土) 18:18:05 ID:qwF2XJxX
取り敢えず、TONY絵師のHPからネタを選んで、造り始めました
ロボをやりながらの、合間作業ですけどね
結構、似せるのが難しいのかも知れませんけど(苦笑
851HG名無しさん:2006/10/07(土) 19:19:45 ID:dbYmqZkW
>>850
絵師がいないから仕方ないっちゃ仕方ないけど・・・
それって単にTONY氏のイラストを立体化する、ってだけでスレ趣旨とは違うような。
852HG名無しさん:2006/10/07(土) 19:19:47 ID:WBQ9f3+c
それはフィギュアスクラッチスレのほうへGO!
853HG名無しさん:2006/10/31(火) 01:21:30 ID:t2xRcEdV
854HG名無しさん:2006/11/02(木) 23:32:50 ID:xTFhWHIS
あぷろだ死んでない?
855HG名無しさん:2006/11/10(金) 00:26:28 ID:e+GGhJmL
ttp://bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/clip.cgi

書き込めたので死んでなさそうなんだけど、荒れ放題だね。
あと過去のログは一切ないみたい。
856HG名無しさん:2006/11/22(水) 00:09:39 ID:WVaApWuQ
とある実写写真にインスパイヤされて描いたのでよかったら
近々UPしてみたいななんて思うんですけど
自分で描いたの自分で作るっていうのもアリなんでしょうか?
857HG名無しさん:2006/11/22(水) 00:27:53 ID:bjYwnLku
99まで裸で正座して待機するならよか

っていうか普通にスクラッチスレ逝った方いいような
858HG名無しさん:2006/11/22(水) 00:33:42 ID:WVaApWuQ
いや、そこの住人なんス。
絵師ってレベルではないのでやっぱ遠慮しときます。
859HG名無しさん:2006/12/11(月) 20:54:29 ID:AmTfm/Po
ファイナル・パラジウムクラッシャー瀧澤

ttp://kako.mokei.net/img/1089/1089108357/img20040815230008.jpg





860HG名無しさん:2006/12/26(火) 12:27:51 ID:lITdk2xG
将門の首
861HG名無しさん:2007/01/06(土) 03:48:57 ID:IGM7o7wN
新年保守おめ〜
862HG名無しさん:2007/01/23(火) 01:17:25 ID:8cN0L3GD
みんなかえってこーい
863HG名無しさん:2007/02/09(金) 10:31:44 ID:UsHQhC9G
ネタ切れ???
864HG名無しさん:2007/02/15(木) 23:37:32 ID:N9a6EQVk
きんたまー
865HG名無しさん:2007/03/02(金) 03:25:03 ID:ZOXJZdLm
よし、ここはひとつ
866HG名無しさん:2007/03/13(火) 00:15:05 ID:SnfR19Ud
がんばれ
867HG名無しさん:2007/03/23(金) 03:25:05 ID:L8XDn5xz
そのうち復活予定
868HG名無しさん:2007/03/29(木) 19:01:50 ID:enq6VGv4
何とか
869HG名無しさん:2007/03/29(木) 19:03:54 ID:QLl2gDSB
ファイナル・パラジウムクラッシャー瀧澤

ttp://kako.mokei.net/img/1089/1089108357/img20040815230008.jpg








870HG名無しさん:2007/04/15(日) 03:15:52 ID:h0IGLBLy
復活するんじゃなかったんか?
871HG名無しさん:2007/04/17(火) 11:29:19 ID:UW+feT5+
難しい面も多々あるな。
872HG名無しさん:2007/04/22(日) 17:18:05 ID:hR8/DSLG
何とかならねかや?
873HG名無しさん:2007/04/27(金) 07:58:57 ID:fUFqhslY
荒れ放題のアプロダに絵をあげて見ても良い?
874HG名無しさん:2007/04/27(金) 08:58:55 ID:DR+j2UAR
>>873
待望の絵師さんキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
ぜひおながいします!!
875HG名無しさん:2007/04/27(金) 23:18:37 ID:fUFqhslY
久しぶりにスキャナ起動したら調子悪かったんで駄目でした…orz
876HG名無しさん:2007/04/27(金) 23:31:01 ID:1hzCHy8y
(´・ω・`)ショボーン
877HG名無しさん:2007/04/27(金) 23:38:53 ID:fUFqhslY
すぐ流れるだろうからHDDにあった昔のらくがきをアプロダには一応上げてますが、あんな
荒くてヘボい絵じゃどうにもならないかと…
878HG名無しさん:2007/04/28(土) 00:20:04 ID:2oYtakwY
879HG名無しさん:2007/04/28(土) 01:20:32 ID:dX/UcK/S
以前の389さん?
880HG名無しさん:2007/04/28(土) 13:13:15 ID:pNs6RxrV
>>877-878
・・・404だたよ・・・。
流れてーら・・・orz

も一度、うpおながいしますです・・・orz
881878:2007/04/28(土) 20:32:09 ID:2oYtakwY
一応保存してるから再アップしても良いけど、>>877氏はどうなんかね?
882HG名無しさん:2007/05/02(水) 08:28:24 ID:yOQhajr3
もりあがんないね
883HG名無しさん:2007/05/03(木) 00:09:03 ID:tfrVMY1k
アップローダーがまともに機能してないしねぇ
884HG名無しさん:2007/05/05(土) 18:27:07 ID:P653SaH6
プップップウウッ!!
885HG名無しさん:2007/05/05(土) 21:35:23 ID:qVtxRY2r
ほんとに何でもいいんだな?オリジナルでいいんだな?
886HG名無しさん:2007/05/05(土) 22:39:19 ID:nF1m9uwO
いいから早く絵を見せろ!
887HG名無しさん:2007/05/07(月) 23:10:05 ID:S72j2zvs
888HG名無しさん:2007/05/07(月) 23:33:43 ID:LwHXCF4m
889HG名無しさん:2007/05/10(木) 19:48:15 ID:NyMU8o+L
ファイナル・パラジウムクラッシャー瀧澤

ttp://kako.mokei.net/img/1089/1089108357/img20040815230008.jpg




890HG名無しさん:2007/05/17(木) 02:59:28 ID:JnP/+FmE
だからそれはあっちだってば
891HG名無しさん:2007/05/22(火) 01:48:23 ID:ETKt5X46

892HG名無しさん:2007/05/22(火) 18:04:58 ID:dzMk+19G
絵師カモン!!
893HG名無しさん:2007/05/22(火) 21:52:03 ID:9H/Bcxxm
面白そうなスレだけどな
894HG名無しさん:2007/05/23(水) 13:10:14 ID:yD6okRgZ
絵師が居てナンボだな。
895HG名無しさん:2007/05/25(金) 00:59:52 ID:jHEsbJn4
正面・ヨコ・後ろ・上からフルカラーで描けばいいのかな。
つってもほぼ素人なんでペン入れ→スキャン→カラーで他人になる可能性大だけど
こんなんじゃダメ?
http://mokei.net/up/img/img20070525005139.jpg

ほいでフィギュアスクラッチ総合スレに間違ってリンクktkr。
どこで削除すればイイノ(´;ω;`)ウッ
896HG名無しさん:2007/05/27(日) 01:38:56 ID:wuRh9vJr
そんだけ描けてりゃ十分だよ
でも削除はできないんだ、諦めてくれ
897HG名無しさん:2007/05/27(日) 13:01:27 ID:c2cSjSF3
もうちょっと大きく&はっきりとしてるといいなぁ。

あとは荒れにくい専用のアップローダがあれば。
898895:2007/05/27(日) 21:47:58 ID:g1jHDQa8
すみません携帯カメラで撮ったもんだから。
実際は10×10くらいありますんでUP先が決まればスキャナで大きくできます。
UP先はよく荒れるんですか。違うところにアップしたほうがいいのか。といってもどこがいいのか。
というかそもそも99をとらないと。

>>削除不可
了解ですorz
899HG名無しさん:2007/05/27(日) 22:16:18 ID:g1jHDQa8
はうあ!99ゲトズサ!
とりあえずもとのところに元の絵をアップしました。

適等につかったってください。
http://mokei.net/up/img/img20070527221426.jpg
900HG名無しさん:2007/05/27(日) 22:51:32 ID:DZY9GMsG
アタイこそが900へとー
901HG名無しさん:2007/05/27(日) 22:55:18 ID:td3BjA2U
なんか大人っぽくなったね。
902HG名無しさん:2007/05/27(日) 22:56:38 ID:td3BjA2U
900スクラッチよろ
903HG名無しさん:2007/05/28(月) 18:53:29 ID:XqG9Krqb
立体化させてくれよな
904HG名無しさん:2007/05/28(月) 22:25:48 ID:9HYc5oQE
100ゲットが目的で踏むのが出てくるのが
このルールの弱いところだな。
905HG名無しさん:2007/05/29(火) 03:04:16 ID:3rdOsFg4
最初のころから造りたいと思った人が造るになってるけどね^^
まあルールなんてあって無いようなもんだし。
906985:2007/05/30(水) 21:38:51 ID:BDGVd+G+
ちょwww

へたくそは上げなきゃよかったか。
うまくなりたいのう。

ζλ.....吊って来る。
907HG名無しさん:2007/05/30(水) 23:15:03 ID:URIhcwrW
つくってるぞ
908HG名無しさん:2007/05/31(木) 01:13:42 ID:gEFyFUO/
よし、がんばれ
909HG名無しさん:2007/06/04(月) 05:02:38 ID:5jK8wAld
ファイナル・パラジウムクラッシャー瀧澤


http://kako.mokei.net/img/1089/1089108357/img20040815230008.jpg
910HG名無しさん:2007/06/05(火) 00:15:47 ID:2R6xR9xp
ココもか・・・
911HG名無しさん:2007/06/14(木) 02:40:25 ID:OR0+rQPN
ただファイナル〜は昔から何がしたいんだろうねぇ
912HG名無しさん:2007/06/15(金) 09:20:42 ID:HCOshqMb
913HG名無しさん:2007/06/23(土) 22:45:11 ID:wuTUCbjB
さてどうなった?
914HG名無しさん:2007/07/10(火) 23:40:00 ID:NRKumIBy
(´・ω・`)ショボーン
915HG名無しさん:2007/07/20(金) 22:58:58 ID:iX1B3Yhu

916HG名無しさん:2007/08/04(土) 02:49:27 ID:GuDh1jGU
(´・ω・`)ショボーン
917HG名無しさん:2007/08/06(月) 14:16:23 ID:8J5jzJy5
(`・ω・´)シャキリリ

918HG名無しさん:2007/08/19(日) 18:25:16 ID:mYcxxYgk
(´・ω・`)ショボーン
919HG名無しさん:2007/08/26(日) 08:41:10 ID:LfuXXGLE
ファイナル・パラジウムクラッシャー瀧澤



ttp://kako.mokei.net/img/1089/1089108357/img20040815230008.jpg
920HG名無しさん:2007/09/15(土) 03:54:59 ID:VqWKziGX
(=゚ω゚)ノぃょぅ
921HG名無しさん:2007/09/26(水) 10:04:37 ID:E3y8LmlI
(´・ω・`)ショボーン
922HG名無しさん:2007/10/14(日) 08:40:30 ID:AWFFNiVC
g
923HG名無しさん:2007/10/15(月) 00:29:46 ID:C7kc3G/z
とりあえず勝手に…>>99 >>199 >>299 >>399 >>499 >>599 >>699 >>799 >>899
924HG名無しさん:2007/10/31(水) 00:54:54 ID:c4h2rF87
sgae
925HG名無しさん
過去画像のほとんどが消えてるのもったいないなぁ