2 :
1:02/12/19 20:16 ID:bzbGfTyB
一応ズザー
>>1
乙
ここまで続くとは思わなかったよ
乙ー
5 :
HG名無しさん:02/12/19 21:26 ID:SGqVri0i
スッドレ
6 :
ふみや: ◆P/EVAjWVhk :02/12/19 22:19 ID:Sdcyrw9/
お疲れ様です。
7 :
1:02/12/19 23:28 ID:KZn7YPUU
>7
(゚∀゚)イイ!
9 :
ふみや: ◆P/EVAjWVhk :02/12/20 14:29 ID:8fjDdeqV
10 :
1:02/12/20 15:35 ID:AXwKag9w
11 :
1:02/12/20 15:35 ID:AXwKag9w
12 :
HG名無しさん:02/12/20 15:48 ID:i9416I3a
はじめまして、ペパクラ初心者です
みなさんは何がきっかけでペパクラにはまりましたか?
あと、流れ的にどんな物を作っていったか聞きたいです。
僕の場合は、新聞に載ったJRのHPがペパクラのおかげで
アクセスが増えているという記事からです。
それで、新幹線を作ってみましたがイマイチ出来映えに納得がいかず
色々探して、yasu、tanakaさんのカウンタックを見つけ
色違いで三台作りました。
早く、うまく作れる様になってYAMAHAのバイクに挑戦したいです
>>12 某PC雑誌のペーパークラフト特集(Canonプリンタの型紙&データがついてた)
で、ヤマハの精密ペパクラを知ってから興味をもったよ
当時のVMaxの型紙は精度が悪かったので完成しなかった
しばらくPmodelやY.tanaka氏のペーパークラフト作ったりしてから
プラスチックモデルのディープな世界を知りますた....
・ペーパークラフトの利点
プラモより何故か驚嘆の目で見られる
使う工具が少なくて済む、色を塗らなくていいので気楽に作れる
臭いや埃が出ない(←最重要ポイント)
・問題点
家庭用プリンタで出力した型紙はいずれ褪色する(´・ω・`)
14 :
ふみや: ◆P/EVAjWVhk :02/12/20 18:09 ID:8fjDdeqV
>>10 漏れがやりましょうか?
ちょっと時間頂きますが。
15 :
ふみや: ◆P/EVAjWVhk :02/12/20 20:08 ID:8fjDdeqV
小向美奈子のペパクラ、キモい
>12
昔から“工作”が好きで、プラモデルも好きでした。
ペーパークラフトに近いものへの最初の出会いは、ホワイトウィングスですね。
半年ほど前にこのスレに出会って、それから本格的に。
F1シリーズ、ヤマハのバイク、戦車、スターウォーズものなんかを作りました。
18 :
ふみや: ◆P/EVAjWVhk :02/12/21 09:44 ID:A4T2UkCA
19 :
↑:02/12/21 10:37 ID:2CDx0NS4
20 :
ふみや: ◆P/EVAjWVhk :02/12/21 14:54 ID:A4T2UkCA
21 :
ふみや: ◆P/EVAjWVhk :02/12/21 15:05 ID:A4T2UkCA
>>19でした・・・。
鬱・・。
それと、今やってるゴジラ×メカゴジラに
メーザー車がでているようです。
おまけに完全新造形・・だそうです。
22 :
ふみや: ◆P/EVAjWVhk :02/12/21 16:11 ID:A4T2UkCA
23 :
ふみや: ◆P/EVAjWVhk :02/12/21 16:28 ID:A4T2UkCA
24 :
ふみや: ◆P/EVAjWVhk :02/12/21 16:51 ID:A4T2UkCA
25 :
ふみや: ◆P/EVAjWVhk :02/12/21 17:04 ID:A4T2UkCA
26 :
ふみや: ◆P/EVAjWVhk :02/12/21 17:19 ID:A4T2UkCA
27 :
ふみや: ◆P/EVAjWVhk :02/12/21 17:25 ID:A4T2UkCA
29 :
HG名無しさん:02/12/21 19:03 ID:zHR/hkX1
30 :
ふみや: ◆P/EVAjWVhk :02/12/22 08:10 ID:ypd5jgdb
31 :
ふみや: ◆P/EVAjWVhk :02/12/22 08:46 ID:ypd5jgdb
32 :
HG名無しさん:02/12/22 13:49 ID:oiB3mLAM
ふみやごくろう
ところで君の発表作はどこだい?
33 :
ふみや: ◆P/EVAjWVhk :02/12/22 17:11 ID:ypd5jgdb
>>32 厚かましくなるので、新作発表までは書かないことにしました。
34 :
マジです。:02/12/22 19:28 ID:r5rE2Bae
こういうことを依頼する人がおりましたので、マジでメーカーに通報しました。
↓
ペパクラデザイナー解析していただけませんか?
投稿者:びっくり太郎 投稿日: 12/22 Sun 17:30:56
http://www.e-cardmodel.com/pepakura/ よりUPDATEファイルがあるのですが
そこから製品を取り出すことはできるのでしょうか?お手数おかけいたしますが
お時間があればお願い致します。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
「解析」というのは、プログラムを書き換えて製品版と同様に使えるようにしようという犯罪のことです。
ペパクラマニアの諸君には、趣味のために犯罪を犯すような人間にはならないで欲しいな。
35 :
HG名無しさん:02/12/22 19:37 ID:YFbP+wzs
どこのスレでですか?
36 :
ふみや: ◆P/EVAjWVhk :02/12/22 19:53 ID:ypd5jgdb
37 :
ふみや: ◆P/EVAjWVhk :02/12/22 20:17 ID:ypd5jgdb
>>37 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < 通報しますた
/, / \_____________
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д` ) < 通報しますた
/ / > ) (ぃ9 ヽ \_______
/ ノ / / / ,ヘ`つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) シマスタ!
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_っ / >
↑
こう
39 :
ふみや: ◆P/EVAjWVhk :02/12/22 20:33 ID:ypd5jgdb
ありがとうございます。
40 :
ふみや:02/12/22 20:36 ID:ypd5jgdb
本当にどこの板?
ちくれないんで、教えてください。
41 :
HG名無しさん:02/12/22 20:43 ID:YFbP+wzs
ネタです
42 :
HG名無しさん:02/12/22 21:18 ID:4dxVJyjV
43 :
HG名無しさん:02/12/22 23:01 ID:v1ssBhn2
ふみやは自分のワレズは良くて
他人のワレズにはとことん厳しいんだな
そういうのって良くないよ
ふと考えてみたんだ、昔テレカの変造方法載せてる雑誌があって、
そこはテレカのシステムの弱さを報じているんだとか言っていた。
11MB超のデータをダウソさせるのにも問題あるのではないか?
漏れがADSL使ってないだけの問題だが。
>>34 どうせならいつぞやのテックウィン付録、期間限定(?)体験版ペパクラデザイナーの
解析依頼にした方がマジっぽかったけどな(藁
しかし、そんなネタでも引っかかるヤシがいるってのがまた(藁
46 :
A-7:02/12/23 14:16 ID:OfMTF9RQ
47 :
ふみや: ◆P/EVAjWVhk :02/12/23 14:40 ID:IDyra+xI
48 :
HG名無しさん:02/12/23 22:02 ID:nBq2fpDO
>>47 初期化なんかどうでもいいけどさー
反省したなら他人をたたくのもうやめなよ
過去やってたのに人としてどうかと思うよ
49 :
ふみや: ◆P/EVAjWVhk :02/12/23 22:37 ID:IDyra+xI
ペーパークラフトで食べていけたりするんでしょうか?
51 :
シャアザク:02/12/24 02:25 ID:9z1MGBoJ
Q 著作権者を探しています。
著作権を持っている会社が倒産してしまったようです。いろいろな方法でその
会社を探しているのですが、6年か7年前に潰れたという消息が聞こえてくるだ
けです。現在、著作権が誰に属しているのか知りたいのですが、どうすればいい
のでしょうか。
A
倒産会社の資産が債権者に渡っていれば、文化庁著作権課に著作権移転登録(
著作権法77条)されているかもしれません。相続による一般継承と違い、移転や
質権の設定その他の行為は、登録しなければ第三者に対抗することができません。
その著作物がコンピュータプログラムの場合は、(財)ソフトウェア情報センター
(東京・港区虎ノ門)が政令で定められた登録機関です。
それでわからなければ、文化庁長官の裁定を受け、通常の使用料の額に相当す
る補償金(同長官がその額を決めます)を著作権者のために供託して利用する(同
67条)方法もあります。この場合の著作物は、公表されたことのある著作物か、
相当期間にわたって公衆に提供、あるいは提示された事実が明らかであること。
さらに、相当の努力を払って著作権者を探したが見つからなかったという事実が
必要です。
最近でこそ、知的財産の価値が注目されていますが、かっては、関係者外では
そんなに注目されませんでした。その著作物にもよりますが、清算会社の残余財
産として取り残された可能性もあります。解散法人の残余財産の帰属は民法72条
で処分の方法が決まっており、処分されない財産は国庫に帰属(同条3項)します
。この規定によって国庫に帰属された著作権は消滅(著作権法62条)します。つま
り、自由に使えるわけです。
52 :
HG名無しさん:02/12/24 02:43 ID:9z1MGBoJ
>>50 イラストレーターとかと同じで創作でペーパクラフトやってる人は
食えるんじゃないかな?
それだけで食えるほどの需要があるか
甚だ疑問。
ペーパークラフトを設計して食べて行ける人の数は
ペーパークラフトを組立てる人の数に比例すると思われ
食べたければ辺りの人にすすめれば?
しかし無料モデル等を組立てる人の数が増えてもペーパークラフトの設計で
食べていける人の数は増えない罠(むしろ減るかも)
ペパクラデザイナー(あるいはその類似品)が進化して、ホントに誰でも手軽に
思い通りのペーパークラフトが作れるようになったら、ペーパークラフト
作家さんは食ってけなくなるかもねー。
当分そんな心配は無さそやけど(藁
ペーパークラフトは食べられますか?
59 :
ふみや: ◆P/EVAjWVhk :02/12/24 14:15 ID:+e7IBvUl
ゴジラの味噌汁(モゲラがあるとこ)に羊が期間限定で追加されていますた。
60 :
HG名無しさん:02/12/24 15:50 ID:XbBHRhCw
>>51 要するにインナーブレインのガンダム、シャアザク、エヴァ0、1、セーラームーン、
スターウォーズ、ボトムズなどなどを不特定多数に勝手に公開しても良いと言うことですか?
63 :
ふみや: ◆P/EVAjWVhk :02/12/24 18:06 ID:+e7IBvUl
>>62 どんなリンクかと思っていますたが、
まさかこれとは!
予想大はずれですた。
個人が作る無料モデル以下の物しか作れない状態で
>ペーパークラフトで食べていけたりするんでしょうか?
と聞いているのなら、食べていけたりしないでしょうyp!
作家独特の強烈な味が必要だ罠
>>60 とりあえず公開しる。
文句を言ってくるヤシの中に著作権者が見付かるかもしれんし。
ただ、損害を賠償する金ぐらいは用意しておけよ。(藁)
66 :
HG名無しさん:02/12/25 06:38 ID:CGr24pWS
なんというか
「罠」などの2ch独特の言葉を使われると説得力に欠ける
67 :
55:02/12/25 07:04 ID:rmODGTS6
>>56 無料モデルの中には企業が自社製品のPRのために発注する物もあるだろう
だから無料モデルを組立てる人が増えると企業からの発注も増えると思われ
ゆえに人に勧めれば食べられるようになると思われ
でも、十分な腕前がないとか腕をアピールしてないとかなら注文は来ない罠
68 :
55:02/12/25 07:06 ID:rmODGTS6
あと雑誌の付録系も同様に考えられる罠
>>66 2chに正確な情報を期待している方がどうかしてる罠
しかも使用法間違ってるっぽいしな<「罠」
どっかの板独自の用法だったらスマソ
72 :
71:02/12/25 07:24 ID:PTbsIeo0
手前味噌じゃないな、我田引水か。スマソ
罠って
「〜だわな。」って語尾の誤変換ってだけだと思ってたのだが、
他に何か使用法が?
>>73 文字通り「罠」< ダブルミーニングと思われ
信じて実行すればはまる罠
>>71 煽りができない言い訳か?楽しく煽るかボケレス返せyp!
>>71 無料ペーパークラフトを組立てる人が増えると食べていける作家が増えない意見の
マジレス希望。独自理論や我田引水でないのを頼む。
>>56で完結?簡潔?
横レススマソ
まさか、タダの作品が増えるとボクちゃんの作品が売れないんでしゅ
レベルの話しじゃないだろうな?
価格分の仕事ができないのに食っていきたいと言っているのなら呆れるが
前向きに、「プロとして食っていく方法」について語るのはどうだ?
79 :
英語♪:02/12/25 17:08 ID:cLfdpY40
英語のページと、英語のクレジットカード入金システムを
用意しなくてはならないとおもいます。
P.modelさんは英語圏からの需要があるにも関わらず、英語で決済できないために
海外からの顧客を逃している。
外人は日本人を仲介しなくては買うことが出来ない。
400円ぐらいの作品で食って行こうと思えば月に数百個売らなきゃ苦しいね。
世界に向けて売り出すのは良いアイディアかも?
紙模型.comと逆方向に、東欧圏に日本のペーパークラフトを紹介するHPがあれば
日本のアマチュアはプロデビューして食っていけるかも?(大アマ)
>独自理論や我田引水
>システム
>アイディア
10wayが現れそうなネタだな。
既にいるケドな(w
83 :
ふみや: ◆P/EVAjWVhk :02/12/25 19:08 ID:50vfoyPS
>>81 一人プロデビューしていますよ。
モダンハウス・ヒヨチコの人です。
>>82 食っていくにはその10wayを倒すことか?
それとも、アイディアを出す事やシステムで考える事か?
独自理論や我田引水では食えない罠
86 :
ふみや: ◆P/EVAjWVhk :02/12/25 20:27 ID:50vfoyPS
>>85 まちがえました。
スマソ。
プロってところしか見ていませんでした。
87 :
78:02/12/25 20:37 ID:Scba3g+5
既出の食っていく方法ををまとめた、ヒントあるかも
創作力
需要(組立てる人の数?)
無料モデル等を組立てる人の減少
ペパクラデザイナー(あるいはその類似品)の退化
ペーパークラフトが食用になる事
ヤギ
アマチュアにできない物を作る
作家独特の強烈な味
損害を賠償する金
説得力
腕のアピール
雑誌の付録系
正確な情報
手前味噌な独自理論の否定
我田引水の否定
タダの作品が減少
英語
クレジットカード入金システム
日本人の仲介者
月に数百個売る
東欧圏に紹介するHP
10wayが現れそうなネタ
モダンハウス・ヒヨチコ
設計でなく組立て専門で食っていくのはどうだ?
雑誌の付録としてペーパークラフトが付いている事が多いし
89 :
おお!:02/12/25 23:42 ID:PLPi9nXF
>>88 プラモだと製作代行で労賃10万円とかあるそうですね。
90 :
おお!:02/12/25 23:43 ID:PLPi9nXF
シャアザクの製作代行はいくらが妥当かな?
1ヶ月かかるとして10万円は無理かな?
91 :
おお!:02/12/25 23:51 ID:n+1q1Vj7
P.model購入の仲介で儲けるのってどうよ?
英語力いるけど、海外のメーリングリストや掲示板で宣伝すれば
注文が殺到するよ。
自分の口座に5ドル(仲介手数料込み)振り込んでもらって、
ビットマネーで買う。そんでもってパスワードを相手に送付。
さらに、作者さんには仲介手数料売上の何パーセントかを上納する。
マジでPmodelの作者さんと交渉すれば?
92 :
HG名無しさん:02/12/25 23:57 ID:n/Un/0qF
>>55 ペーパークラフトを組立てる人の数ってのは、間接的な影響はあるだろうけど
直接的な要因ではないと思われ。
ペーパークラフトを設計して食べて行ける人の数は、ペーパークラフトに
お金を出す人の数とその金額の総和に影響されると思われ。
(比例なんて言葉はあえて使わない)
食べていきたければできるだけ多くの人間に「お金を出してでも欲しい」
と思わせるモノを作ることだな。←言うは易し(爆)
94 :
HG名無しさん:02/12/26 00:21 ID:/Cmdyw/v
>>91 海外からの口座振込みはかなりの銀行手数料(数千円)がかるので、
paypal、クレジットカード、メールオーダーが現実的な送金方法になりそう。
それぞれに得失あり。
>>93 その金額の総和は無料モデル等を組み立てる人数が増えれば減ると考えられる
間接的な影響だと思われるのか?
スポンサーが付いて無料になるモデルは計算に入っているのか?
金額の総和が増えると作家の数は減るのか?(ひとりじめ?)
ペーパークラフトに出す金額の総和に影響されるには同意
但し、お金を出す人に無料モデルのスポンサーを含む
96 :
おお!サダハル:02/12/26 06:31 ID:N+Qvqojw
>>93 >>95 食えないヤシらでつね
前向きにどうやって食べるかについて考えたらどうでつか
>>97 ここはタン壷2ch、そんなに期待すんなyp!
ヤシらがプロの人数や需要量の統計を持っているとは思えん罠
それぞれの裏付けのない独自理論をただ楽しめ(w
どんなペーパークラフトならお金出しても欲しいと思いまつか?
100 :
HG名無しさん:02/12/26 17:40 ID:L7Kwv5ef
>>99 実際に作れなくても(難しすぎて)
いつかは必ず作ってやろうと思わせる精密な作品
101 :
ふみや:02/12/26 18:27 ID:ydpkNS7s
101!
102 :
HG名無しさん:02/12/26 22:34 ID:ZjZA2wcB
製作代行なら副業にならんかのう・・・。
平日の夜1時間+土日4時間ぐらいの労働時間で月10万でいいよ。
103 :
HG名無しさん:02/12/26 23:16 ID:0t1DKeUB
104 :
HG名無しさん:02/12/27 01:04 ID:L4OnCjMh
105 :
HG名無しさん:02/12/27 02:27 ID:9tM9cPvx
>>102 ペーパークラフトを販売している会社に売込めyp!
需要があると思われ
>>104 一部の作品はTenkaiのギャラリーでみたやつだね。Paulってこんな人だったんだ。
でも、3dpaper.comって韓国の会社じゃないの?中国語で描いてるみたいだけど。
これから食っていくのに必要なのは英語より中国語?
>>98 統計を使わなくても簡単に説明できる
>>55も
>>56も正しいと思われ
ペーパークラフトを組立てる人が一人もいなければプロは一人も食えないし
世界の全員がペーパークラフトを組立てるようになっても食えない作家はいる
組立てる人が増えると55は自分の顧客が増えると考え、56は顧客が減ると考えて
いると思われ
食っていくには自分の腕への自信が必要と思われ
ペーパークラフトで今年1年を振り返ろうぜ!
漏れはペパクラデザイナー発売が最大の出来事だったな
110 :
HG名無しさん:02/12/27 18:20 ID:zu2j/Wa7
111 :
ふみや: ◆P/EVAjWVhk :02/12/27 18:34 ID:9DNfPCPY
ヒヨチコさんがプロデビュー!
切り抜く本 世界の戦闘機他復刊交渉開始!現在123票
メーザー車再びゴジラ映画に登場!(これは蛇足?)
メーサー車は66式じゃなくて90式だけどな。
114 :
108:02/12/27 20:56 ID:wUnq/OLo
>>113 証明と書かない所は漏れのやさしさだyp!
仏契で上手ければ今でも食えるコトがわかるだろ?(藁)
それとも、今食えるか悩む程度の腕前なら世界中の人が組立てるようになっても
食えるかどうか怪しいってハッキリ書いた方が良かったか?
争点のプロの人数と組立てる人数の関係に直接触ないのがミソだがな
115 :
ふみや: ◆P/EVAjWVhk :02/12/27 21:53 ID:9DNfPCPY
>>112 確かに・・。
パワードのバルタン星人と初代マンの
バルタン星人と同じで、違うんですよね・・。
116 :
HG名無しさん:02/12/28 00:28 ID:l0+Il5Sq
>>100 但し俺は、車、飛行機には、食傷気味。もういいよ。
そう言えば、前スレか、その前か、ペパクラの出版計画立ててたおっさんがいたけど、
続報希望。未だに見てるかどうか知らんが。
>>114 ( ´-`)。oO(どんどん電波入ってくるなぁ…。いつものことだけどw)
>>108 ペーパークラフトを組立てる人が一人もいなくても、コレクションとして
お金を出す人が必要数いれば食っていけるし、世界の全員がペーパー
クラフトを組立てるようになっても、無料モデルばかりでお金を出す人
(無料モデルのスポンサー含む)がいなければ誰も食っていけないと思われ
119 :
愛液が止まらない:02/12/28 20:09 ID:GLzCnhRF
とにかくもっとエロエロなペパクラをキボンヌ
思われ ってキモイね
ライノ使うといとも簡単に曲面を平面に展開してくれるよ〜〜〜
手作業で展開するのがあほらしくなってくるわ
金ためてライノ買うかな
122 :
HG名無しさん:02/12/30 17:44 ID:K3zJnd4/
Rhino Ceros だっけ?(スペリングがいいかげんでスマソ)
ttp://www.rhino3d.co.jp/ Rhinoceros だ、つい最近まで評価版のダウンロードができたんですがVer3がリリースされてからできなくなりました。
またそのうち出てくるかもしれませんが。
で、ペイントソフトをもっていれば PRO/D でモデリングして、
ライノに持っていって展開編集してスクリーンショットをペイントソフトに
クリップボード経由でもっていって編集してペパクラを作る方法もあります。
スケールを調整するのが面倒ですけどね。
ペイントソフトもフリーのものを使えば・・・・
124 :
T:02/12/31 00:37 ID:8gPUeHcy
リアルノッポさんの掲示板オモロイyp!
125 :
http://ryjeen.on.arena.ne.jp/cgi-bin/nice/gb.cgi?room=kinoken:02/12/31 00:55 ID:xOXtChPt
286 :HG名無しさん :02/12/30 22:05 ID:qgehJgWp
>>281 非営利目的と言っていれば逮捕を免れると自身を以って証明しようとしてたの
だろうがコミケの会場で捕まったyp! 見物だったね大捕り物
臭いメシを食いながらの年越しだね < 10way
↑上のカキコ見つけた後に
↓コレ見つけた。真相キボンヌ
[586] てんうぇい 投稿日:2002/12/30(Mon) 22:14 [近畿]
桶。様
弊スペースまで足をお運び頂き有り難う御座いました。m(__)m
モクモク様
サバイブ頑張って下さい
今回、コミケ自体行けませんでしたぁ(T_T)
今後も、出展するときしか行けないような気がします…
サバイブは、ほんとはコミケに間に合わせる予定だったのですが(笑)
全然ダメでしたぁ〜アッハッハ♪
本格的なものを作ろうと思って、考えて考えて考えてたら
時間なくなってました…
[From モクモク@管理人]
>>118 じゃあ、コレクションする人が必要数いれば食って行けるとすれば
やはり、辺りの人にすすめても食って行けるようになるんじゃないか?
世界中の全員が組立てるようになると広告として有効と思われ
無料モデルのスポンサーが付くんじゃないか?
>>127 ペーパークラフトの設計をすすめれば研究のためにコレクションし始める思われ
134 :
ふみや: ◆P/EVAjWVhk :02/12/31 23:29 ID:Ux9qtdzO
>>132ってあのKANONのですか?
なんか・・やばくないですか?
「KANON」で検索したら、アダルトゲームって出たので。
まあ、全年齢対応版ある、とかかいてあったような覚えあるんですが・・。
これで今年のカキコ最後です。
よいお年を!
135 :
ふみや: ◆P/EVAjWVhk :03/01/01 00:12 ID:Cl98gwLp
あけましておめでとうございます。
ライノでも展開できない形状があるな
球面のようなねじりのきつい曲面は展開してくれない
137 :
クレクレクレクレ:03/01/01 20:42 ID:f0g9doFL
138 :
クレクレクレクレ:03/01/01 20:44 ID:f0g9doFL
139 :
HG名無しさん:03/01/01 21:20 ID:BTjsL8jK
インナーブレイン株式会社と言うところから出ていた
「スコープドッグ」のペーパークラフトのCD-ROMをお持ちの方いませんか?
昔、新古品で買ったのですが(当然ビニールのかかった状態で中は開けられてなかった)
どこにも組み立て説明書が無いんです。
データとしても入って無い上、なんか違う作品の説明書きのデータが入ってたりして・・。
明らかに不具合なソフトなんで、メーカーに問い合わせたら電話が繋がらないし。
かなり古いソフトなので、もうメーカー無くなってるかもしれない。
同ソフトか、同メーカーのソフトをお持ちの方がいらっしゃったら、
そのへんどうなのか、教えてください。
140 :
ふみや: ◆P/EVAjWVhk :03/01/01 23:04 ID:Cl98gwLp
インナーブレイソなら、もうないよ。
残念・・・・。
過去ログ見てみては?
141 :
139:03/01/01 23:12 ID:ktWtT+HZ
・・・・・・サンキウ・・・・・
プリントアウトしても、組み方解らないんだよな・・。
142 :
おや?:03/01/01 23:46 ID:kYFSntRp
>>139 確か、画像ファイルではなく、特殊な(?)圧縮ファイルでまとまって
でかいのがあるはずです。
ソフトを起動すると型紙と組み立てずが見えます。
ソフトからしかプリントアウトできません。
MAC用のソフトではないのでWindowsで動く。
シャアザクの割れ物はスクリーンキャプチャーした画像を型紙にしていますね。
144 :
HG名無しさん:03/01/02 12:46 ID:11WlEc8W
145 :
HG名無しさん:03/01/03 23:42 ID:don5UIaS
www.nucl.nagoya-u.ac.jp/~taco/dada/gallery/tpc-500f.html
ふにゃふにゃです。のりしろなしかっこいい。
こんなのを発見したとき報告するスレはどこですか?
>>145 「精密じゃないのでスレ違いかもしれませんが」という謙虚さが
あればここでもいいと思いますよ。
YAHOOブリーフケースにPASS付きでうpするような勘違い野郎は
叩かれますが(藁
147 :
HG名無しさん:03/01/04 10:36 ID:ZCUtMu/P
148 :
HG名無しさん:03/01/04 19:33 ID:7dclja3V
今日買った「FRIDAYダイナマイト」というえっちな写真週刊誌に
「RB-79ボール」のペーパークラフトが付いてました〜。既出ならスマン。
おじさんは水谷さくらたんのグラビアに萌えたぞよ。
149 :
ふみや:03/01/04 22:45 ID:uGOIoM2x
ボールか・・。
漏れがガンダムで一番好きな機体です。
でもフライデーじゃなぁ・・。
リアル厨房だし・・・。
151 :
ふにゃふにゃ:03/01/05 17:07 ID:RJcl8KGa
153 :
本日限り。急げ!:03/01/05 21:12 ID:vWf9sUuV
154 :
HG名無しさん:03/01/05 22:48 ID:L6zQ+/cF
>>153 急がなくても無くなりません。
ダチワイフのカタログです。
155 :
HG名無しさん:03/01/05 23:44 ID:brT39PPU
精密じゃないのでスレ違いかもしれませんが
さかなクラフト二種類ダウンロード可能っす。ポリゴンぽいす。
tp://kids.goo.ne.jp/island/wanpaku/diving/index.html
製作はこちらの会社。沖縄?
tp://www.dmf.co.jp/
膨大な種類の販売してるみたいっす。
156 :
ふみや: ◆P/EVAjWVhk :03/01/06 09:14 ID:/xZI2Fyx
>>153 またもネタに引っかかってしまった・・・・・。
157 :
HG名無しさん:03/01/06 10:42 ID:f8F6kNz8
158 :
153:03/01/06 20:50 ID:FR5g4oWr
159 :
ふみや: ◆P/EVAjWVhk :03/01/06 21:05 ID:/xZI2Fyx
>>148-149 作ってみましたが、厚紙でプリントし直したら
砲身がキレイに丸まらずに汚くなりますた。
163 :
ドンデロ:03/01/08 19:30 ID:knd7Fzht
デンドロを入手しました。
166 :
MX-177:03/01/09 17:49 ID:tKdSfg6f
デンドロを入手しました。
167 :
HG名無しさん:03/01/09 18:20 ID:TGMtzJxL
>>165 でかー! で、作った後はどうしてるんすか?
おいらの部屋にはとてもそのサイズを飾る場所はないです。
168 :
HG名無しさん:03/01/09 21:26 ID:d5OtPbXH
>165
俺も「みらい」買ったよ。
でもねー、これ売り物とは思えないくらいに駄目駄目じゃん。\1700ですよ。
この設計した人、本物のイージス艦の写真とか、ちゃんと見て作ったのかい?
フェーズド・アレイ・レーダーの位置がかなり変、甲板前部の傾斜が無い、側面アンカーや
船体番号が後ろ過ぎる、船体全体に妙な格子状の線がある、煙突が低すぎる、等々の欠点が
多すぎるような気がします。
設計自体は良いのに、ディテールのいい加減さが全てを台無しにしているのが非常に惜しいよ。
売れっ子のセンセだからね。ジョー&飛雄馬の片手間でやってりゃそうなるさ。
170 :
HG名無しさん:03/01/10 10:11 ID:Q31CkNsY
>>170 いっしょに写ってたTB1は右脳倶楽部さんの作品かな?
>>165 漏れも買った ISSはソユーズまで八角形なのが萎える
173 :
165:03/01/10 19:52 ID:TO20t1dk
>>167 >>172 大きいのでどうしようか悩んでます。
とりあえず吊ろうかなとか・・
ハセガワのシャトルが1/200で同じスケールなので、
仮組みしてくっつけてみました。
ISSってでかいですね。
八角形のソユーズはなんつーか、
割り切ってていいかなーと思ってます。
でもレベルの1/144プラモも注文しちゃいました
(もっと大きいよ、どうすんだ俺)
174 :
165:03/01/10 19:56 ID:TO20t1dk
>>168 艦船は詳しくないんでよくわからないんですけど、
単純に作ってて「おお!」みたいのがない感じなんすよ。
でも、ここまでやっちゃったから、もうちょっと作ります。
格子模様はあれですかね、装甲の継ぎ目なんでしょうね。
でも影の入り方が逆ですよねー、
あれじゃプクプクふくらんでるように見えちゃう。
>>169 売れっ子なのはわかるけど、あのセンセので出来が良いの知らないなぁ。
176 :
HG名無しさん:03/01/10 22:39 ID:WjYwsxbY
手抜きで迷惑するのは消費者のこっちだ罠。
>>175 藁
切り間違えたりして失敗したらどうするの?買いなおし?
178 :
168:03/01/11 13:03 ID:/1M2yUGK
>>174 気持ち分かります。なんとなく、ただデカイだけ、って感じ。
この大きさで作るなら、かなり精密に作り込めるのにねぇ。こりゃ子供用の付録レベルだよ。
実際のイージス艦の写真を見るとわかりますが、外殻の継ぎ目はこんなに目立たないし、形も
単一ではないのです。
大きなイージス艦のペーパークラフトは欲しいから、出来の良いのが売ってたら買いたいです。
>>177 カラープリンターでコピーして作ればよろしいのではないでしょうか。
俺も買ったのはそうしてるよ。
179 :
ペパクラ発掘協会:03/01/11 15:22 ID:HPbWAJxy
180 :
HG名無しさん:03/01/13 22:08 ID:abA1vO33
181 :
山崎渉:03/01/15 07:51 ID:AG1pGhdK
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
182 :
やみふ:03/01/15 21:26 ID:QunNPAKF
183 :
174:03/01/16 00:45 ID:MGqRFw3J
185 :
HG名無しさん:03/01/17 13:10 ID:AtJluAFB
186 :
ふみや:03/01/17 21:05 ID:drxmnSO8
てゆーか拡張子が.cgiだったから怖くて飛べなかった
189 :
HG名無しさん:03/01/19 05:04 ID:k/YrMYJS
age
192 :
HG名無しさん:03/01/20 12:48 ID:y2Pn83rP
ニイタカヤマノボレ
ヤフオクの落札相場よりも安く売ります。
送料を安く抑えるために普通郵便でお送りします。
品物が到着後に代金+送料を当方の郵便口座に
振り込んでいただいます。イメージと異なっていた
場合にはそのまま返送願います。
ご興味のある方はメールいただければ幸いです。
ご質問は匿名でも結構ですが、ご注文のメールには
ご住所と電話番号(携帯は不可)をお願い致します。
折り返し、当方の住所と電話番号もお伝えします。
1)講談社「ターンエーガンダム ペーパークラフトBOOK」
定価\3,000を\1,500でお譲りします。
2)インナーブレイン社(倒産)「セーラームン PAPER FIGURE」
定価\8,800を\5,000でお譲りします。
1と2を両方買っていただける場合には、合計金額から\500お引きします。
194 :
HG名無しさん:03/01/20 15:25 ID:B9yfE1xe
もっと安くならない?
セラムンは1000円で沢山出品されてるけど、それとは別物なんやろか?
高いね
198 :
ペーパークラフト譲ります。 :03/01/21 02:33 ID:9waLroBo
199 :
HG名無しさん:03/01/22 14:16 ID:TB0GE8Tr
高いね
高いね
高いね
高いね
高いね
高いね
高いね
高いね
高いね
高いね
高いね
高いね
高いね
高いね
高いね
ゲラタw
201 :
HG名無しさん:03/01/22 15:54 ID:wtGDIp5R
チンポ舐めます
定価¥8800を¥4000で
ターンエーガンダムってダサいよね
セーラームーンって・・・・・・・・・・ただでもいらん。
203 :
山崎渉:03/01/22 17:53 ID:WDg/RyGB
(^^;
>>202 おっ
その件に関しては
君は俺の敵だね
死ねやァゥォェ
205 :
ねく:03/01/23 17:56 ID:DVP3Lguj
206 :
HG名無しさん:03/01/23 19:03 ID:BGg7PhJg
↑これ買って売り出してもコイツには訴えられないでしょ?
↑↑【改定&拡大版】って書いてあったけどペーパークラフト作家?
それとも出品者? 作家=出品者なの?
作家じゃないでしょって言うかガンダムの著作権はこの人のものですか?
出品者が創通と改訂前作者の作者の許可を取っていれば無問題。
無許可の物を売買すると買った方まで告発されるかもかも。
念のためQ&Aに「許可は取ってありまつか?」とでも書いたら?
213 :
HG名無しさん:03/01/25 14:53 ID:08ui6GwB
著作権がらみの法律が改正されるようなので(来年からだが)
されたらやばいかもな
214 :
HG名無しさん:03/01/25 17:49 ID:Fd4EhvBk
版権物をフリーで出してるサイトも沢山在るけど
これをDLしても罪になるのか?
215 :
HG名無しさん:03/01/25 18:54 ID:cJplzSmJ
>>214 モクモクは即タイーホ!
( ´,_ゝ`)プッ
通報してみまつか?
10wayは非営利目的なら無問題と吹聴してるよ(w
法律は別にしてタダでペーパークラフトが手に入るのはイんでない?
それともDLしただけで罪となりタイーホされたい?
著作権がらみの法律は毎年改正されてるみたいだし
技術的にDLした人間を探し出してタイーホするのは不可能に近いなり
モクモクは逮捕も何もまず訴えられないと思うよ。
>>214 いつだったかの無料ペーパークラフト有害論者はタイーホなり有罪になったりを
きぼんするんだろうなぁ。(T_T)
220 :
マジネタ:03/01/27 03:50 ID:RDeFece8
はじめました。私はシェアウエア作家です。
定期的に割れ犯罪者の集まる掲示板を監視しています。
このような依頼が書き込まれていたので皆さんにお知らせします。
犯罪者を増やさないために掲示板のアドレスは公表できません。
以下転載。
ペパクラデザイナーの尻
投稿者:TAC @MAIL:
[email protected] 投稿日: 01/25 Sat 14:42:17
お世話になります。
ある筋から標記ソフトを手に入れたのですが、尻が見つかりません。
色々な尻集を当たったのですが、どこにも載っていないようなので、お分かりになる方が
いたら、ご教授いただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
Link :
http://www.e-cardmodel.com/pepakura/
221 :
:03/01/27 03:55 ID:aNKGjRkB
223 :
HG名無しさん:03/01/27 11:27 ID:RdCWlnak
いやいや、これは無料ペーパークラフト有害論者がソフトの不正コピーと
キャラクタの許可をとっていない利用をごちゃ混ぜにして自分の意見を
通そうとする作戦だ罠
コピーみたいに労力を使わずにできるものと、ちゃんと組立てられる
ペーパークラフトの展開図を同一視してる罠
225 :
HG名無しさん:03/01/27 13:25 ID:2KnkC6Mp
>>224 誰もそんな事言ってないyp!
電波大入りだよ、10wayちゃんよう(藁)
228 :
HG名無しさん:03/01/27 23:16 ID:BTsZONaD
>>226 一連の発言は新作の宣伝の為のジサクジエンと思われ
230 :
HG名無しさん:03/01/28 01:04 ID:tFMqB44H
ヤマハのバイクすごいですね。
たまたま見てペーパークラフトに興味を持ちました。
でも、プリンタ持ってないんだよな、、、(´・ω・`)ショボーン
231 :
228:03/01/28 01:12 ID:C6qd2JAh
>>229 深読みしすぎです。全く関係ありません。
当人なら、名無しさんにはしないと思います。
232 :
もうすぐ三十路:03/01/28 11:13 ID:VdKqUHiu
何か、妙に疑り深い人がいますねぇ。
趣味の世界ぐらいまったりいこうよ。ギスギスした世の中なんだからさ。
233 :
てんうぇい:03/01/28 11:20 ID:zDu4Ajga
>>231 わたしはそんな正々堂々とした人間ではございません。m(__)m
234 :
10way研究者:03/01/28 13:18 ID:1RWe9t3R
235 :
HG名無しさん:03/01/28 16:23 ID:MjwaB37z
丸の48ゼロ戦、まだ売ってないな
理解されてるじゃん > 10way
>>234 彼のペーパークラフト歴はどのくらい?
彼は別のペンネームでペーパークラフトの商業活動しているの?
238 :
匿名太郎:03/01/30 12:25 ID:SpdlXD/X
おかげさまでターンエーガンダムが売れました。
さらに値下げしましたので、ご検討よろしくお願い致します。
(1)インナーブレイン社「セーラームン PAPER FIGURE」
定価\8,800を\1,000でお譲りします。
メーカー倒産のために絶版となっているものです。
以下に同じ製品の写真があります。
http://www.mare-serenitatis.com/usagi/cd_rom2.html (2)「パピエクラフト」シリーズ
株式会社シュウクリエィションがドイツのメーカーから輸入して
自社ブランドで売っている型紙です。全てパッケージ未開封です。
4個セットで2,500でいかがでしょうか?
・ドルニエDo27 (中級) 定価¥ 680
・ブルネック城 (中級) 定価¥2.980
・帆船バークティオネ (上級) 定価¥2.000
・熱気球 1/60スケール(中級) 定価¥2.400
<売買の方法について>
送料を安く抑えるために普通郵便でお送りします。
品物が到着後に代金+送料を当方の口座に振り込んで
いただいます。イメージと異なっていた場合にはその
ままご返送願います(未開封品を開封したものは不可です)。
ご興味のある方はメールいただければ幸いです。
ご質問は匿名でも結構ですが、ご注文のメールにはご住所と電話番号
(携帯は不可)をお願い致します。
折り返し、当方の住所、氏名、電話番号、振込先をお伝えします。
239 :
匿名太郎:03/01/30 12:28 ID:SpdlXD/X
補足です。スケールの情報が抜けていました。
・ドルニエDo27 1/50スケール
・ブルネック城 1/90スケール
・帆船バークティオネ 1/200スケール
・熱気球 1/60スケール(中級)
240 :
匿名太郎:03/01/30 12:31 ID:SpdlXD/X
補足2です。
1と2の全部を買ってくださる場合にはさらに\500引きます。
¥3,500-¥500の\3,000で結構です。
よろしくお願いします。
てんうえいさんのアンドー君作ってるけど
いいできだよー
愛がある。
愛のないオフィシャルものより、
愛があるアングラ品の方が作り手としては絶対良い
242 :
HG名無しさん:03/01/30 19:37 ID:CPkISmkt
匿名太郎どの
めーるしますた。
テソウェイの愛はストーカー的でキモイのが問題なのだがな(藁
愛があれば何をしてもいいって訳じゃねぇべ
テソウェイって誰?
249 :
HG名無しさん:03/01/31 18:52 ID:vwUTrv2u
>>247 おまいが仏契りに正しい愛(ペーパークラフト)でヤシを屈服させろyp!
漏れは愛とか軽々しく言うおまいらがキモい(w
252 :
ふみや ◆Tjqrl3rEVA :03/02/01 10:36 ID:Vceok61b
そういえば、ペーパークラフトって言ったら、
エヴァのガイナックスの前身のDAICONFILMの
自主制作物の帰ってきたウルトラマンのミニチュア
で使っていたらしいよ。
関係ないけど、庵野秀明が監督だったらしいよ。
253 :
HG名無しさん:03/02/01 12:43 ID:Ziu+7Oru
↑日本語難しいね。俺は日本人だけど。
>>252 映画のプロップは、紙でできてるの多いよ
SFもんの表面ディティールなんかとくに。
軽くてエッジがでるから、映りも良いし現場で楽なんだよね
>>252 どーどもーけど、庵野秀明はウルトラマンやってたんじゃないの?
プロップへの需要は高い罠
仁侠映画スタッフにベンツのペーパークラフトがないかと聞かれたyp!
燃やすと後の処理が大変らしい
256 :
匿名希望:03/02/01 17:09 ID:XplOjYyx
おかげさまで完売しました。さらに2つお売りします。
(1)ホワイトウイングス15機種入 組立キット Vol.1
二宮康明の紙飛行機 株式会社AG 1982年出版
箱、説明書、付属品(ゴムと板鉛だけ欠損)付き
1種類だけ欠損です。 ¥1,000でいかがでしょうか。
(2)「パピエクラフト」
コンコルド 定価¥3,000 パッケージ未開封
\800でいかがでしょうか?
<売買の方法について>
送料を安く抑えるために普通郵便でお送りします。
品物が到着後に代金+送料を当方の口座に振り込んで
いただいます。イメージと異なっていた場合にはその
ままご返送願います(未開封品を開封したものは不可です)。
ご興味のある方はメールいただければ幸いです。
ご質問は匿名でも結構ですが、ご注文のメールにはご住所と電話番号
(携帯は不可)をお願い致します。
折り返し、当方の住所、氏名、電話番号、振込先をお伝えします。
↑ペパクラ飽きたの?
↑愛と金の狭間が見えるね。
質問!!
市販のペーパークラフトを正規のルールで購入し、改造して自分だけで
たのしみ画像を上げる。DLはしない。これって違法ですか
つかまりますか??
例)ASCII社の仮面ライダーをショッカーライダーに改造、講談社の
マジンガーZをグレートマジンガーに改造。
くもんのウルトラセブンを偽ウルトラセブンのロボットに改造 等など
260 :
匿名希望:03/02/01 20:47 ID:9ISTcLks
「ペーパークラフトブック ガウディ サグラダファミリア」西村書店
スケール:1/200
これは超レア物です。以前、ヤフオクで1万数千円で落札しました。美品です。
¥6,000でいかがでしょうか?ご検討よろしくお願いいたします。
<売買の方法について>
送料を安く抑えるために普通郵便でお送りします。
品物が到着後に代金+送料を当方の口座に振り込んで
いただいます。イメージと異なっていた場合にはその
ままご返送願います。
ご質問は匿名でも結構ですが、ご注文のメールにはご住所と電話番号
(携帯は不可)をお願い致します。
折り返し、当方の住所、氏名、電話番号、振込先をお伝えします。
259>同じく
これってプラモデルでも同じこと?
市販のプラモデルにパテ盛りして別の物を作ることも違法?
262 :
ふみや ◆Tjqrl3rEVA :03/02/01 20:58 ID:Vceok61b
>>252 ウルトラマンもです。
チェック忘れ・・。
撃つ・・。
263 :
ふみや ◆Tjqrl3rEVA :03/02/01 20:59 ID:Vceok61b
>>255 あ、その話、初代スレの最初の方のはなしですよね?
>ペパクラのベンツ
>>259,
>>261 そこらへんは法のグレーゾーン(^^;
一般的になれは白に近付き、誰もやらなければ黒に近付くと思われ
売る人間は品物について行く権利は最小としたいだろうし、買う人間は
最大にしたいだろうと思われ
265 :
関係者:03/02/02 00:17 ID:znrJ8Vdo
266 :
HG名無しさん:03/02/02 00:24 ID:K5x+prW/
基本的に営利を追求しなければ問題ないよ
調子こいて量産して小銭稼いだりすると捕まるんだよ
さらに値下げしました。
私の引越しが迫っているのでお早めにお願いします!
(1)ホワイトウイングス15機種入 組立キット Vol.1
二宮康明の紙飛行機 株式会社AG 1982年出版
箱、説明書、付属品(ゴムと板鉛だけ欠損)付き
1種類だけ欠損です。 ¥500でいかがでしょうか。
(2)「パピエクラフト」
コンコルド 定価¥3,000 パッケージ未開封
\600でいかがでしょうか?
(3)「ペーパークラフトブック ガウディ サグラダファミリア」西村書店
スケール:1/200 定価¥2,950
これは超レア物です。以前、ヤフオクで1万数千円で落札しました。美品です。
¥4,500でいかがでしょうか?ご検討よろしくお願いいたします。
<売買の方法について>
送料を安く抑えるために普通郵便でお送りします。
品物が到着後に代金+送料を当方の口座に振り込んで
いただいます。イメージと異なっていた場合にはその
ままご返送願います。
ご質問は匿名でも結構ですが、ご注文のメールにはご住所と電話番号
(携帯は不可)をお願い致します。
折り返し、当方の住所、氏名、電話番号、振込先をお伝えします。
もっといいやつ持ってないんかい。
270 :
sage:03/02/02 21:27 ID:/LGyqfko
さらに品数を増やして値下げしました。 私の引越しが迫っているのでお早めにお願いします!
以下のセット全てで\5,000(送料別)でいかがでしょうか?
二度とないチャンスだと思います。それでも高いと思われる方は価格を逆提案していただければ幸いです。
(1)欠損品「ホワイトウイングス15機種入 組立キットVol.1二宮康明の紙飛行機」
株式会社AG 1982年出版
箱、説明書、付属品(ゴムと板鉛だけ欠損)付き
1種類だけ欠損です。
(2)「パピエクラフト」
コンコルド 定価¥3,000 パッケージ未開封
(3)「ペーパークラフトブック ガウディ サグラダファミリア」西村書店
スケール:1/200 定価¥2,950
これは超レア物です。以前、ヤフオクで1万数千円で落札しました。美品です。
(4)欠損品「良く飛ぶ紙飛行機集 第4集」誠文堂出版社 第6版 定価¥750
19種中、6種欠損
(5)欠損品「切り抜く本 世界の艦船」誠文堂出版社 初版 定価¥1,200
カバー無し 15種中、4種欠損
(6)欠損品「切り抜く本 世界のオールドカー」誠文堂出版社 初版 定価¥850
もともとカバー無し 32種中、18種欠損
(7)Windowsソフト「THE GREATEST PAPER AIRPLANES」 DM9.99
ドイツのデパートで買った紙飛行機のインンストラクション&折り方説明
ソフトです。英語版です。
(8)「ドームハウスペーパーモデル」
住宅展示場でもらったものです。たぶん絶版です。
Endeavourでペパクラデビューしますた。
4時間かかってやっとコクピットできたよ。
部屋中に白い三角の紙屑が。。。
>>272の8点セットを\4,500(送料別)に値下げします。
さらに、おまけを2個つけます。プラモの総合カタログです。
(おまけ1)ITALERI社 1998年
(おまけ2)FUJIMI社 2000年
よろしくお願いします。
275 :
HG名無しさん:03/02/03 09:42 ID:ke4OoWXJ
初めて無料のペーパークラフトを落として、作って見て興味を持ったんだけど初心者スレってないですかね…。
来る人数が少なすぎる罠
そ、そうですか…。
セット販売のつもりでしたが、強いご要望があってガウディーとコンコルドが
高値で売れました。有難うございました。改めてご提案させていただきます。
切り抜く本のセット譲ります。
欠損品なので、お気持ち程度の価格で結構です。ご興味のあるかたはメール
ください。状態確認後に値段を決めていただく後払いで結構です。
(1)欠損品「切り抜く本 良く飛ぶ紙飛行機集 第4集」誠文堂出版社
第6版 定価¥750
19種中、6種欠損
(2)欠損品「切り抜く本 世界の艦船」誠文堂出版社 初版 定価¥1,200
カバー無し 15種中、4種欠損
(3)欠損品「切り抜く本 世界のオールドカー」誠文堂出版社 初版 定価¥850
もともとカバー無し 32種中、18種欠損
おまけ
「ドームハウスペーパーモデル」
住宅展示場でもらったものです。たぶん絶版です。
280 :
HG名無しさん:03/02/03 17:45 ID:MsTqY6mU
テンウェイタンもうやめなちゃい!
自衛隊の人じゃないの?
捨てるくらいなら愛好家の方に所蔵していただきたいのです。
切り抜く本(欠損品)のセットと、ご不要なものとの物々交換でも結構です。
Windows用戦争ゲーム、軍事関係の書籍、エアガン、食玩エッグのネコ大歓迎です。
メールお待ちしております。
283 :
275:03/02/03 21:21 ID:iUPRO/9t
>278
ありがとぅ。
とりあえず、紙とインクリボン補充しましたw
いろいろ漁って作ってみます。
6歳の甥っ子用にもなんか探して、作らせたいと思ってます。
284 :
HG名無しさん:03/02/03 22:48 ID:YdeuFne4
インクリボンかよ!
熱転写プリンタ?
285 :
HG名無しさん:03/02/03 23:04 ID:LU61i5p7
>>283 接着は木工用ボンドが良いですよ
こんど、おいらの作業環境写真にしてアプします。
良い知恵があったら交換しましょー!
287 :
275:03/02/04 00:42 ID:7GIz7l4A
>284
そうです、熱転写っす。
ALPS MD-1000です。
ふぅ。ちょうどRX-7が出来たところ…。
むずかすぅ…。もっと四角い車にした方が良かったかなw
288 :
275:03/02/04 00:51 ID:7GIz7l4A
>286
ありがとう。
ちょうど木工ボンド使って作ってみた所です。
木の柄?の付いた画鋲使って、紙の上にボンドを少し出してチョコチョコやってました。
ピンセットも引っ張り出しましたよ。
何時から始めたのか覚えてないけど、肩こったw
>>288 ボンド出すのはなんかこう、塩ビっぽい材質の端切れの上に出すと、
水分も下に染みなくていいですよ。
乾いてからもぺろぺろ剥がれるし。
ぼくはプリンの型のフタ使ってます。
付けるのは爪楊枝が安くていっぱい買えてイイ感じ。
折り目を付けるのは、インクのでなくなったボールペンをつかってましたが、
最近は鉄筆を購入。これすごく良いです。
290 :
:03/02/04 02:13 ID:7GIz7l4A
ポリカーボネイト板持ってたの忘れてた…。
紙にしみ込んじゃって、紙後とグジュグジュになってたのに頭が回らなかった。
ありがとう。
折り目ってそうやって付けるもんなんですね。
勉強になりました。
熱転写とかカラーコピーって折り目のスジを入れる時に金尺を用紙の上を
滑らせた時に色が剥がれる気がしない?
木工用ボンドはJET OILERっていう油差しの容器の小さいヤツ(ホームセンター
で60円位で売ってる)に詰め替えて使うといい感じですよ。
先端が細長いのでそのまま爪楊枝の代わりにもなるし。
ちょっと詰まりやすいんで、時々安全ピンかなんかで貫通させてやらないと
いけませんけど。
普通の木工用と速乾のヤツと二種類用意して使い分けるのもえぇ感じです。
(今の時期だと乾燥してるので速乾は早く乾きすぎかもしれませんが)
294 :
282:03/02/04 11:24 ID:+FEvOB9s
切り抜く本のセットと、P.model最新作のゼロ戦とを物々交換していただける方
を探しております。メールいただければ幸いです。ただし、こちらからの送料
は貴方様がご負担ください。
(1)欠損品「切り抜く本 良く飛ぶ紙飛行機集 第4集」誠文堂出版社
第6版 定価¥750
19種中、6種欠損
(2)欠損品「切り抜く本 世界の艦船」誠文堂出版社 初版 定価¥1,200
カバー無し 15種中、4種欠損
(3)欠損品「切り抜く本 世界のオールドカー」誠文堂出版社 初版 定価¥850
もともとカバー無し 32種中、18種欠損
おまけ
・「ドームハウスペーパーモデル」
住宅展示場でもらったものです。たぶん絶版です。
・イタレリ社プラモデル総合カタログ1998
・フジミ社プラモデル総合カタログ2000
295 :
HG名無しさん:03/02/04 14:27 ID:3xsyVSrs
296 :
:03/02/04 18:31 ID:g4J27Fxq
>291
確かに剥げる可能性はありますね。気をつけねば…。
折り目を付けるためになぞった所で、すこし色が落ちてる部分があります。
完全に先が丸くなってる物でやれば、これは問題なさそうです。
>293
JET OILERですか。
良さ気ですね。参考になります。ありがとう。
298 :
HG名無しさん:03/02/04 23:58 ID:jB2knWWG
300 :
282:03/02/05 02:21 ID:siBZ6qiR
切り抜く本のセット¥300でいかがでしょうか?
ただし、こちらからの送料は貴方様がご負担ください。
(1)欠損品「切り抜く本 良く飛ぶ紙飛行機集 第4集」誠文堂出版社
第6版 定価¥750
19種中、6種欠損
(2)欠損品「切り抜く本 世界の艦船」誠文堂出版社 初版 定価¥1,200
カバー無し 15種中、4種欠損
(3)欠損品「切り抜く本 世界のオールドカー」誠文堂出版社 初版 定価¥850
もともとカバー無し 32種中、18種欠損
おまけ
・「ドームハウスペーパーモデル」
住宅展示場でもらったものです。たぶん絶版です。
ええやんもう300円くらい・・・
302 :
282:03/02/05 11:22 ID:4m8zoPsi
切り抜く本(欠損品)のセット¥250でいかがでしょうか?
食玩(飛行機、戦車、ネコ)やP.modelとの物々交換も可能です。
ただし、こちらからの送料は貴方様がご負担ください。
(1)欠損品「切り抜く本 良く飛ぶ紙飛行機集 第4集」誠文堂出版社
第6版 定価¥750
19種中、6種欠損
(2)欠損品「切り抜く本 世界の艦船」誠文堂出版社 初版 定価¥1,200
カバー無し 15種中、4種欠損
(3)欠損品「切り抜く本 世界のオールドカー」誠文堂出版社 初版 定価¥850
もともとカバー無し 32種中、18種欠損
おまけ
・「ドームハウスペーパーモデル」
住宅展示場でもらったものです。たぶん絶版です。
303 :
282:03/02/05 11:31 ID:7guWr6Rl
302のおまけをさらに追加させていただきます。
・海上自衛隊パンフレット(1997)
・海上自衛隊舞鶴地方隊パンフレット(1997?)
・海上保安庁パンフレット(H4?)
です。
>>301 その300円がペーパークラフトを活用してもらいたいという心では?
…漏れは払わんが(藁)
ペパクラのオークション会場はここですか?
306 :
282:03/02/05 14:35 ID:DjaVMNuN
>>ALL
有難うございました。
これにて終了します。
307 :
HG名無しさん:03/02/06 01:55 ID:gqNW7Ovl
>>292 ヤシのハァハァを胴体に感汁。
私も組立てには禁断の特殊工具「ピンセット」を使ってしまいました。
禁断の特殊工具「ピンセット」
禁断の特殊工具「ピンセット」
禁断の特殊工具「ピンセット」
禁断の特殊工具「ピンセット」
禁断の特殊工具「ピンセット」
禁断の特殊工具「ピンセット」
禁断の特殊工具「ピンセット」
禁断の特殊工具「ピンセット」
禁断の特殊工具「ピンセット」
ピンセット使って駄目でつか?
みらいがやっと終わった。辛かった。
結局カタルシスがなかった・・・。
なんだか悲しいです。
こんなに手間がかかってしかもうれしくなかったモデルはこれが初めてですよぅ
あとおまけの人物、なんであんなに中途半端な大きさなの?
船は1/300、海鳥は1/67(これもどうかというスケールだ)
なぜか人間は1/110くらい。
なんなんだ。
設計した人、企画した人が見ていたら肝に銘じて下さい
もっと愛を!!
>>307 準備が簡単に済むにこした事は無いと思われ
310 :
HG名無しさん:03/02/06 06:15 ID:Tbh/QRj9
>>309 てんうぇい。てめぇーが決めることじゃねーべ?
>>310 個人的な感想でないんか? < ピンセット
社会の底辺にいる低賃金労働者のヤシには高価な工具と思われ
どーせ救急箱に入ってたピンセットを使って家の人に怒られたんでそ < 禁断
>>309 作業が簡単に済むほうが重要だと思うがな
つかなんかスゲーこわいんですけど
>>292 ((゚Д゚)))ガクガクブルブル
ピンセットはいつも使ってますというか
使わなくちゃめんどくさくてたまらん。
もしかして使わないと誰かに誉めてもらえるルールとかあるの??
どうでもいいが、てんうえいさんは嫌いじゃないけど、
ぷるぷる、とか、ちーぷ、とか、をいをい、っていう
言葉選びのセンスが最悪で虫酸が走っちゃう〜?。てへ?。?。
>>314 ヤシの文章には期待するな
…ペーパークラフトもだが(藁)
316 :
HG名無しさん:03/02/06 17:16 ID:1UPkPvyD
>>314 他人の意見は認めず、自分の意見が絶対だと喚くだけのてんうぇい氏を愛せるというのですね?PPO紙工作員のメンバーと見た。
317 :
282:03/02/06 17:26 ID:nYbUoDiF
>>316 北風と太陽と言う話しを知っているか?
旅人(てんうえい)のコート(絶対)は北風(意見)では脱がす事が難しいと思われ
そろそろ太陽(ペーパークラフト)を試してみたら?
>>318 圧倒的な造形(藁)のペーパークラフトでヤシをヘコませられればエェんですが、
中途半端なものだとサルマネされたあげく感謝までされたりする罠
ところでもしヤシをヘコませられそうなモノができたとしたら、なんて言って
やったら効きますかのう?
>>319 そりゃ、「世界幸福は漏れとこの作品に任せろ」だろう?(藁)
321 :
HG名無しさん:03/02/07 06:48 ID:62XZq6Et
てんぅぇぃ祭りはここですか?
豊かのガソダムには使える罠(藁
持ってるけど、どう使うんだよ!
使えるわけがない。
325 :
HG名無しさん:03/02/09 11:18 ID:+OrHCRH4
ここみて興味もったんですが
ペーパークラフトってどこで買えますか?本屋でも売ってますか?
>>325 買うのも良いけど、お試しなら今はダウンロードした方が
おもしろいのたくさんあるよ
327 :
HG名無しさん:03/02/09 12:04 ID:+OrHCRH4
ダウンロードしたいです!が、プリンタないです!
いや、一応あるにはあるのですが、Macでしかつかえなくて(ノд`)ウエァァン
>>327 おれもまっくだよー
もんだいないって、PDFだから。
いまおいら、灯台作ってるよ。かわいい。
切り抜く本のセットをオークションに出していますが、一向に入札が来ません。
そこで、このスレッドの住民の方に特別に不用品との物々交換を受け付けます。
不用品のリストをお送りいただければ幸いです。
http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=244265 (1)欠損品「切り抜く本 良く飛ぶ紙飛行機集 第4集」誠文堂出版社
第6版 定価¥750
19種中、6種欠損
(2)欠損品「切り抜く本 世界の艦船」誠文堂出版社 初版 定価¥1,200
カバー無し 15種中、4種欠損
(3)欠損品「切り抜く本 世界のオールドカー」誠文堂出版社 初版 定価¥850
もともとカバー無し 32種中、18種欠損
331 :
では。:03/02/09 22:21 ID:+JMbSHLr
うぜーよ、オークション。
とりあえず俺はいらねーよ、そんなもん。
334 :
331:03/02/09 23:59 ID:+JMbSHLr
>>333 ありがとうございます!赤虎お願いします!
メールお待ちしております。
ヤフオクぢゃないとダメダメ
336 :
HG名無しさん:03/02/10 04:22 ID:B9JyUTE9
337 :
HG名無しさん:03/02/10 14:04 ID:vAvExOnx
>>328 マックってPDFじゃないとプリントできないんですか?
338 :
HG名無しさん:03/02/10 14:25 ID:fo7YuiAJ
プリントって厚紙にプリントしたほうがいいのでしょうか?
339 :
HG名無しさん:03/02/10 17:53 ID:V44J4T3b
340 :
bloom:03/02/10 17:58 ID:JRzO6mKu
341 :
331:03/02/10 19:15 ID:qKOSYJks
無料にしたとたん、希望者から9通のメールをいただきました。
食玩「ワールドタンクミュージアム」の戦車1個と交換してくれる人を
優先します。種類は問いません。
マジウザイですね、ココに書かないでくださいね
メールすればいいでしょボケチンさん。
あれ〜?赤虎送ったのに・・・
344 :
331:03/02/10 20:45 ID:qKOSYJks
WTMとの交換が成立しました。お騒がせしました。
>>343 ウソはいけませんよ(笑)。
345 :
HG名無しさん:03/02/10 21:23 ID:9j+nSYqC
>>339ケント紙ですか。どこに売ってるんでしょうか?
文房具屋には・・・ないか
346 :
HG名無しさん:03/02/10 22:59 ID:x6ZiXVfZ
用紙でしたら一度画材屋さんに行ってみてはいかがでしょうか
いろいろな種類の見本紙がありますので実際にさわってみるといいと思います
個人的には名前がわからないのですがケント紙より柔らかめで繊維が木目調に見える紙を使っています
347 :
HG名無しさん:03/02/12 02:11 ID:9mOhLsuU
age
348 :
フミヤ出てこ〜い!:03/02/13 01:58 ID:eKCtq+eS
フミヤ出てこ〜い!
謹慎してんの?
349 :
HG名無しさん:03/02/13 18:05 ID:+NnkQFDF
342=ふみや。
青臭い正義感が彼の目印
350 :
ふみや ◆HkH.oucEVA :03/02/13 21:45 ID:M9reyZQC
残念ですが、はずれです。
トリップデータ消失したんで、取り直してきますた。
基地外犯罪者発見!
↓↓↓↓↓↓↓↓
シンプルコルビジェ建築LT2003 〔Res〕
Name: Blendy Date: 2003/02/14(Fri) 00:39
シンプルコルビジェ建築LT2003
期限解除をどなたかお願いできないでしょうか?
自分で調べつつやってみたのですが上手くいきません。
参照:
http://www.atsukawa.com/index.html あと、以前から探し回っている
ペパクラデザイナー の尻もご存じの方お願いできないでしょうか。
厚かましいお願いですがよろしくお願いします。
352 :
HG名無しさん:03/02/14 13:07 ID:tqMY8Q7o
353 :
HG名無しさん:03/02/14 13:42 ID:xB9D1nYJ
>>352 聞いているのではなくて、晒してるだけだろ?
354 :
HG名無しさん:03/02/14 13:57 ID:Z9mkMwAX
>>352=ふみや
特徴:日本語の読取に支障がある。チョンか?
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
24時間受付 090−8505−3086
URL
http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/ メール
[email protected] グローバル探偵事務局
356 :
教えてください:03/02/16 03:08 ID:dsPP3Lxp
ドイツ軍のシュトルヒ偵察機のペーパークラフトを探しています。
357 :
ふみや ◆HkH.oucEVA :03/02/16 16:08 ID:V8IWnZsG
358 :
善良なる諸君へ:03/02/16 16:32 ID:mrNuw+oc
>>357 俺はシェアウエア作家でもあるので、割れ犯罪者の掲示板を巡回している。
やつはいろいろなところでペパクラデザイナーのことを聞き出そうとしている。
俺は奴をゆるさない。
もしやつがメアドを晒したら諸君にも報告するのでやつを追い込む手助けを
してほしい。
諸君の友人より。
>>358 言いたいコトは分かったからよそでやってくれ。
ココの住人は著作権侵害よりもペーパークラフト人口増加の方が優先だから
君の手助けはおそらくできんよ(藁
>>259 それって遠回しに「このスレはコピー容認」て言ってる罠(藁)
363 :
1枚目スレの1:03/02/17 14:11 ID:U3wrWWhC
364 :
HG名無しさん:03/02/17 17:49 ID:UV3lmmXB
365 :
HG名無しさん:03/02/18 05:44 ID:0NkSEZGj
age
超精密なペーパークラフト軍艦を耐水処理してラジコンにしていた
一昔前の達人がいたそうですがご存じですか?
雑誌に連載もしていたそうです。
耐水処理ってどうやってたんだろう?
なにか塗料のようなものを染み込ませていたのでしょうか?
367 :
HG名無しさん:03/02/18 10:05 ID:NL8XvrDd
369 :
365:03/02/18 14:44 ID:PI78nQ/0
>>370 おおーう
片山ヘルがある
スペンサーとかグンヘル期待しちゃうね
>>370 っていうかアッター!
けどもうダウンロードできなかった。
メールしてみます。
>>371 漏れもグン+ヒデヨシにくらくらしますた。
( ゚д゚)ホスィ…yo.
374 :
HG名無しさん:03/02/19 00:09 ID:7cmOmlwp
>>372
左上の小さな四角でDOWNLOADと出るものを選べば
画面が切り替わるよ。FLASH対応になってる。
375 :
ビッグニュース!:03/02/19 21:35 ID:LZAjSKaY
>>375 夏ぐらいからあったような気がしますが、とりあえずVer1.1リリースおめでとうございます
377 :
HG名無しさん:03/02/20 00:00 ID:WNtyk3h/
ペパクラデザイナーにものすごく細かくしたボリゴンデーター読み込ませると
曲線で展開図出力してくれるよな
激重くなるけど
379 :
HG名無しさん:03/02/20 00:43 ID:48R84wvt
>>376 知っていたのならなぜここで紹介しなかった!!!!ゴルァ!!!
380 :
>>364:03/02/20 01:52 ID:xKzkp25u
>>379 ペーパークラフトと直接関係ないからな。
こんなクソの役にもたたねぇソフト作ってる余裕があるなら(以下略
ペパクラデザイナーは展開ソフトと割り切って、パーツ分割やのりしろ作成は
3Dソフト側でやった方が良いかもしれないとオモタ
>>377 六角大王Sの曲面化機能で切断線を鋭角線に指定してポリゴン増やして
やるとエェ感じ曲線になりますな。
六角LE版には曲面化機能付いてないけど。
>>377 細かくしたら、隣の面と接着するするのりしろも細かくなって組み立てがつらくならない?
>>381 良くも悪くもTenkaiを超え(以下略
384 :
HG名無しさん:03/02/20 23:21 ID:/4Uijyvr
みなさんTSUTAYA行きました?
今日COLT(三菱の車です)の簡単なペパクラを見かけて二枚取ってきました。
10wayのワンフェスの卓番教えてくれ
ガンダムのペーパークラフトってフリーで存在しますか?
最近ペーパークラフトに興味を持ったのですが、
自分の好きな題材のほうが取っ付きやすいと思い、ガンダムから挑戦したいので・・・
388 :
マジレス:03/02/22 17:51 ID:XpXBsyyL
>>387 捨てメアド書いたら、絶版の赤ザク、ガンダム、デンドロビウムあげるよ。
390 :
マジレス:03/02/22 20:13 ID:pTwIGkiy
>>389 態度が気に食わない。お前にはあげない。
391 :
ガンダムペパクラ:03/02/23 01:24 ID:ZIXwSQSQ
392 :
HG名無しさん:03/02/23 18:10 ID:gW1/kk4m
ガンダムといえば、ホットドッグプレスの付録でガンダムがあったね。
あれはどんな感じだったんだろ?
395 :
HG名無しさん:03/02/24 02:04 ID:hNZoYHjg
396 :
HG名無しさん:03/02/24 03:43 ID:/ZaghSIA
ネタだよ。ネタ。
397 :
HG名無しさん:03/02/24 12:08 ID:cOqn2YYC
>>396 そういう悪ふざけは2chでやってください。
398 :
HG名無しさん:03/02/24 13:46 ID:cOqn2YYC
399 :
HG名無しさん:03/02/24 14:19 ID:L8VWjOaf
ガンダム送られてこないナァ・・(つД`)
UPするところがないんだもん・・・・
403 :
401:03/02/25 00:12 ID:4ylwx26J
メアド聞いた人とは別人です
ただ上げる場所があればあげてもいいかなと・・・・・・・
どっかのあぷろだ借りたら?
405 :
交換希望:03/02/27 20:28 ID:FgBAqRRi
・ペーパークラフトブック「ガウディー サグラダファミリア」西村書店¥2,950
ヤフオクでは常に1万円以上で売れるレア物で、広告帯付きの美品です。
と貴方様のご不要なものと交換してください!品はこちらから先に送ります。
<当方が欲しいもの候補>
・Windows用中古ゲーム(ジャンルは戦争系がいいです。宇宙戦争系も可)
「現代大戦略2002」は最優先します。
・軍事関係の古本(例えば「砂漠のキツネ」「突撃砲兵」(上・下)など。
一流の研究家が書いたもの、状態はブックオフで買い取ってくれる程度の
きれいさでOKです。埃っぽくてボロボロの本はお断りします。)
・食玩ワールドタンクミュージアムの戦車(88mm砲は不可、相応の数希望)
・ボード・ウォーゲーム(日本語ゲーム雑誌の付録ゲームがいいです。)
<当方の彼女からのリクエスト>
・ねこちぐら(未用品)
・ウエッジウッドのカップ(青い色で素焼きっぽいやつ)
・ティファニーのハート型ネックレス(これは流石に無理かと思いますが
書かないと怒られるので・・・。)
これ以外でもOKです。ふるってメールください。
交換成立しまたら、別途、大量の国内入手困難な「お宝」もさしあげます。
(お宝はメールでお知らせします)。よろしくお願いします。
送料は全て貴方様ご負担でお願いしますが、決して「損した」とは思わないと思います。
当方、3月中に引っ越すので、お早めにメールください!!!
じゃぁグランサッソ+赤虎な
ガンダム送られてこないナァ
408 :
405:03/02/27 21:50 ID:FgBAqRRi
>ウエッジウッドのカップ(青い色で素焼きっぽいやつ)
ペパクラごときと交換って、ある意味、ティファニーの
オープンハート以上にとんでもねーと思うぞ。
410 :
405:03/02/27 22:23 ID:W1eaCawK
僕もそう思うんですけど・・・。彼女には逆らえません(汗
411 :
405:03/02/27 22:25 ID:W1eaCawK
>>409 なにか交換できるものがあったらメールください。
当方のリストにこだわらなくて結構ですが、18禁アダルト関係は
ご遠慮願います。
またスレッド私物化野郎が来たか。
なんだかみんな優しいけど、俺はとっても目障り。
はっきり言って来ないで欲しい。
いい刺激じゃん、たまには。
414 :
405:03/02/28 21:30 ID:Dh7qC8f3
わかりました!!!では破格の条件でお譲りします!!!
ペーパークラフトブック「ガウディー サグラダファミリア」西村書店¥2,950
ヤフオクでは常に1万円以上で売れるレア物で、広告帯付きの美品が、
なんと!
食玩ワールドタンクミュージアム第3段の戦車(種類問わず。シュトルヒは不可)
5個と交換です!(ブリスターと説明書も必要)メールください!
>>414 全然わかってないな(藁
まぁ話のネタも無いんで別にえぇけどね
だからグランサッソと交換しろよ。もち箱、説明書有、ブリスタ未開封だぜ。
417 :
HG名無しさん:03/02/28 22:37 ID:OWt4mH46
419 :
HG名無しさん:03/03/01 15:25 ID:GwD8P0GQ
ヤフオクは出品とか落札でお金をとられるので却下です。
WTMより1万円のほうが全然儲かるじゃん。
421 :
HG名無しさん:03/03/01 16:05 ID:GwD8P0GQ
お金よりWTM第1段がいいです。
422 :
HG名無しさん:03/03/01 17:49 ID:saIgZ9e/
お宝なのにメールこないなぁ・・・。
423 :
HG名無しさん:03/03/01 18:17 ID:mScp8djI
ここは香ばしいインターネットですね
424 :
HG名無しさん:03/03/01 23:24 ID:fqQMHkhK
なんでメールこないのかなぁ・・・。
>>424 > なんでメールこないのかなぁ・・・。
解りきっているじゃないか。
ここに欲しがっている人がいないからだよ、君。
ここは確かに、同好の人が集まっている訳だが、
モノを欲しがっている人が集まる場所ではない。
ヤフオクに持っていけば、同好の人は少なくても、
モノを欲しがっている人が集まる訳だから、
ここよりも売りやすいのではないかな?
漏れ的には、それすら解らないのかと小一時間(略
手数料がイヤなら、他にも無料のオークションはある。
板を汚していないでそっちに逝きたまえ。
…マジレスカコワルイ…か?(苦笑)
じゃあおれのてれたびーずのおもちゃとこうかんしてくれ
427 :
HG名無しさん:03/03/02 06:54 ID:tGPoQLg1
>>18の 3D Papermodel Studio が見れないんだが
どうしたか知らない?
428 :
ふみや ◆OuXRJqEVAw :03/03/02 09:37 ID:gX37JQDW
>>427 うちも見れない・・。
削除なのか・・・?
ウワァァン!!
429 :
HG名無しさん:03/03/02 13:44 ID:hrt6AsvV
割 れ 厨 必 死 だ な
430 :
HG名無しさん:03/03/03 03:35 ID:VekQavr7
age
432 :
ふみや ◆OuXRJqEVAw :03/03/03 21:03 ID:XMdzV6Cm
433 :
アメリカネタキボンヌ:03/03/04 23:02 ID:40R/OC3r
434 :
アメリカネタキボンヌ:03/03/04 23:26 ID:PCjAYYX3
ダレモイナイノカ
>>434 分かりやすくいえば
君がイタすぎるんだな
436 :
HG名無しさん:03/03/05 03:13 ID:hHBmyE67
439 :
HG名無しさん:03/03/05 12:34 ID:ZJdQOZWA
440 :
HG名無しさん:03/03/05 12:44 ID:ZJdQOZWA
443 :
HG名無しさん:03/03/05 16:41 ID:KLQevDdG
ありがとう。
444 :
HG名無しさん:03/03/05 16:51 ID:HT+1qxLV
445 :
HG名無しさん:03/03/05 21:42 ID:3b6eanS0
446 :
HG名無しさん:03/03/07 03:48 ID:2pt3yCX7
age
447 :
HG名無しさん:03/03/11 06:54 ID:p9CO7eWd
age
保守下げ
449 :
HG名無しさん :03/03/12 19:01 ID:HsYH1b3M
451 :
ふみや:03/03/12 22:50 ID:FCxV2g27
452 :
450:03/03/13 05:48 ID:+2a6c5pv
453 :
450:03/03/13 05:50 ID:+2a6c5pv
454 :
ふみや:03/03/13 08:07 ID:3NxSTSnf
>>452 八頭身とかしぃやらモナーがでているやつでしたね。
455 :
山崎渉:03/03/13 15:00 ID:AbibSwaF
(^^)
456 :
HG名無しさん:03/03/13 15:01 ID:75UUWrJG
457 :
HG名無しさん:03/03/13 16:51 ID:faG12qR4
>>456 (・∀・)イイ!イイ!
モット!モット!
460 :
HG名無しさん:03/03/14 10:33 ID:XkSSQuWc
age
>458
>赤い線
3Dデータ自体が切れているなら3Dソフトで修正する必要があるが、
ペパクラデザイナーが勝手に切っているなら
展開前に赤い線の部分に切断しない指示をするか
展開後に自分で修正すればよいのでは?
データの出所きぼん。
割れに決まってるだろ
463 :
社長:03/03/15 18:21 ID:TBRh4fXP
そろそろいろいろためこんだペーパークラフト ヤフオクにだそうとおもうのですが・・・
464 :
605:03/03/15 22:25 ID:kV44Du/S
くもんのペーパークラフトを最近見なくなりました。
468 :
HG名無しさん:03/03/18 22:51 ID:XMBdP8Ph
ロシアのサイトだし、アメリカの武力行使に反対してるんじゃないの?
470 :
HG名無しさん:03/03/20 04:12 ID:c53M97nR
age
471 :
HG名無しさん:03/03/20 17:51 ID:ADMnH1Lk
大阪のでんでんタウンでイギリス製ペーパークラフトを見た
高いやつでも650円ぐらいだった
473 :
HG名無しさん:03/03/20 22:44 ID:Ia949+1S
どうか教えて下さい。
ペーパークラフトで普通の模型コンテストに出品したいのですが、最近はどんなコンテストがあるのでしょうか?
わんふぇすではコンテストやってますか?
474 :
HG名無しさん:03/03/21 00:55 ID:80BbzPUV
コンテストにだすにしても、ダウンロードしたものを組んだだけとか
売ってるやつを組んだだけ程度じゃ相手にされないかもね
自分で設計して作ってこれが紙か!!っていうくらいのじゃないと
誰かペーパークラフトのイベント開け!
そこでコンテストもしる!
…参加する作者数が少なく赤字痛すぎ?
そいえば以前ペパクラデザイナーのメーカーが作品コンペを企画してるとか
言ってたけど、その後音沙汰なしやね。
478 :
HG名無しさん:03/03/21 19:04 ID:Dd6RoNKb
480 :
HG名無しさん:03/03/22 10:45 ID:o3TcYGhv
473です。
いろいろと説明戴きありがとうございます。
2ちゃんねるでもコンテストがあるとは知りませんでした。模型板はここしか読まないものですから(^^)。
作品は旬のものがいいのかなあ?などと思うのですが、自分は空想メカ系が好きなので、今だったら何かなあ?と考えてしまいます。
個人的にはマクロスのvf-0が気になるのですが、まだovaを見てません(^^)。
481 :
HG名無しさん:03/03/22 14:20 ID:X1YIzEvH
483 :
HG名無しさん:03/03/22 23:23 ID:kH1YNf2h
>>483 スミマセン。
普段のクセでsageちゃいました。
485 :
HG名無しさん:03/03/23 15:16 ID:E6jkuu9w
486 :
ウホッ!:03/03/24 00:23 ID:cTHM1+BA
>>485 ポーランドの展示会の様子を画像でうpした神が降臨中!!!
487 :
HG名無しさん:03/03/25 06:11 ID:MOndjc/S
ここでは盛り上がらなくて双葉ちゃんでは盛り上がるんだね
そんなんだったらもうこのスレいらね(`Д´)
488 :
HG名無しさん:03/03/25 15:23 ID:7my0nFXN
>>ALL
煽りの荒らしはスルーでお願いします。
489 :
HG名無しさん:03/03/25 15:27 ID:7my0nFXN
キミ達のおかげで双葉模型板はメチャメチャだな
ソルバルウどっかにねーすか?
492 :
HG名無しさん:03/03/26 01:46 ID:wkdDLMCL
>>490 ここの住人はふたばでもマナーを守ってましたよ。
荒らし自体が目的の愉快犯にみんなが翻弄されただけ。
最も悪質であった荒らしは、軍板でも不評を買っている
厨房と手口が良く似ていましたね。
ホスト晒しが導入だれたおかげで双葉も落ち着くと思います。
>>493 ありがとー
でも、それはつくったのねん。
495 :
HG名無しさん:03/03/27 11:20 ID:KI7Vs8M4
496 :
HG名無しさん:03/03/27 12:03 ID:q7kY7b1L
>>496 あの例の「みらい」より愛がある設計だ・・
>>498 途中までってどゆこと?
全部落とせたよ
500 :
HG名無しさん:03/03/28 04:17 ID:DzkEwqd+
>>499 スマソ、今やってみたら問題なく落とせた。
時間帯が悪かったんやろかー?
502 :
HG名無しさん:03/03/28 23:16 ID:k6EWIDOF
504 :
HG名無しさん:03/03/30 18:12 ID:ZEpvtYxN
age
505 :
HG名無しさん:03/03/30 19:25 ID:AS4A5045
10wayが世界幸福の為に人間の盾になったってほんとか?
>>505 うむ、版権問題の攻撃を一手に引き受けている
テレビでイラク兵と一緒のところを見た
まんが倉庫って所に行ったらRX-78のペパクラが1万で売ってた。
天田印刷加工の奴だった(; ´∀`)
五円玉があのぐらいなら全長は何mになるんだ?
512 :
林家ペーパーくらふと:03/04/03 18:13 ID:MiaGqF74
<<489
RX-78は何処ですか?
513 :
いかがですか?:03/04/06 14:21 ID:EYfW3BRh
514 :
いかがですか?:03/04/06 15:07 ID:V/vvu3Vp
515 :
sage:03/04/06 20:29 ID:Adcotyn6
\2(ププ
またお前か。毎回言うけど要らないって
窓から投げ捨てろ
>517。大量作例。
519 :
HG名無しさん:03/04/10 02:27 ID:Hb16yy5o
age
522 :
フミヤ元気か?:03/04/13 00:35 ID:mvbmu1Mp
523 :
HG名無しさん:03/04/14 19:18 ID:5e1gT+TB
age
フミヤももう飽きただろ、たぶん全然作ってないんじゃないの?
525 :
作らなくてもイ〜ジャン:03/04/16 02:00 ID:8QKcAzV6
別に今作らなくてもよいのでは?
ツンドクペパクラモデラーだってOKだと思うよ。
個人の自由でしょ!
そんな事より、このスレ段々ワビシクなってない?
526 :
山崎渉:03/04/17 10:49 ID:noXiF0hg
(^^)
質問なのですが、JSCの1/400のペーパクラフト「GRAF ZEPPELIN]を作っているんですが、
どう見ても部品にないパーツとして、A,B,C・・・といった大文字のアルファベットが出てくるんです。
これは、針金等の規格かなにかなのでしょうか? 教えていただければ幸いです。
528 :
ふみや:03/04/19 09:03 ID:cxUB/xmm
529 :
動画直リン:03/04/19 09:08 ID:x3+TCr9r
530 :
HG名無しさん:03/04/19 17:23 ID:3dmMKpAF
531 :
HG名無しさん:03/04/19 18:05 ID:l71eumIl
>>527 アルファベットは、針金で作る部品です。
針金のパターンが載ってるところがあるはずなので、
それに合わせて、ちょうど良い太さの針金を適当に切って作ります。
ある程度太い所だと、紙を丸めたりとか
木で作ってもいいかも。
532 :
527:03/04/20 00:56 ID:9ozaTATp
>>531 ありがとうございます。
たしかに最初の紙に図が乗ってました。
ただ、サイズとかが書いてないのですが、これは原寸大だと考えて良いのでしょうか?
533 :
527:03/04/20 01:11 ID:9ozaTATp
どうも原寸大のようでした。
ありがとうございました。
534 :
山崎渉:03/04/20 05:18 ID:jBtGXJ/y
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
535 :
HG名無しさん:03/04/20 17:25 ID:t9phSX5I
536 :
HG名無しさん:03/04/21 17:44 ID:9jlGsq+r
>>535 メール送ってパスを教えてもらう。
メールを送る際は自分のメアドだけ教えるだけでなく、“great!”とか“good job!”などの褒め言葉を添えるのも礼儀(w
おっ、このスレ久しぶりに見れるようになってる!
538 :
HG名無しさん:03/04/24 00:26 ID:eh+xTBw8
539 :
HG名無しさん:03/04/24 14:54 ID:YgeberRE
>>538 これ、ワンフェスで売ってた(?)香具師じゃない?
もちろんガレキだけど
540 :
HG名無しさん:03/04/24 21:26 ID:qv9iPPu7
鉄腕アトムのペーパークラフト型紙を探しています。
どなたかご存知でしたら
教えていただきたいのですが・・・
教えてチャンですみません。
541 :
HG名無しさん:03/04/24 21:31 ID:U8NeNktO
542 :
復活おめでとう!:03/04/24 23:35 ID:mAAltJqR
543 :
ザク完成した!(天田版):03/04/25 11:04 ID:aW77RIMa
544 :
540:03/04/25 23:23 ID:CCC9ZEeM
>543
ありがとうございました!
さっそく作ってみます。
545 :
HG名無しさん:03/04/28 01:01 ID:XK7jVjBA
ふたばの模型板は痛い人ばかりなので戻ってきました。
オカエリー
547 :
HG名無しさん:03/04/29 23:55 ID:kv89o9C8
アキラのヴァイクがDLできない。
アキラのバイクなんかないだろ
金田の、ならあるかもしれんがな
549 :
HG名無しさん:03/04/30 14:30 ID:zhExXoot
>>547 Papermodels Listのメンバーになってないとアクセスできないんだよ。
551 :
HG名無しさん:03/04/30 20:41 ID:lRqdImH/
メンバーになりましたがファイル自体がないのか、なんなのか
DLできません
552 :
HG名無しさん:03/05/06 11:41 ID:GnAVGKWS
age
dat落ち確定sage
554 :
ふみや:03/05/07 19:17 ID:CSW7TiFn
明日のテレビチャンピョンはペーパークラフトに関係ありそう?
557 :
HG名無しさん:03/05/07 21:33 ID:FlD0nwLD
>>555
3体制作しましたが、サイズはぴったりでした。
印刷時に自動的に用紙サイズに合うように印刷して無いでしょうか?
558 :
555:03/05/07 21:54 ID:+LF2JW+n
>557
ぐわ、それだ……。ありがとうございました。プリントアウトし直します
559 :
HG名無しさん:03/05/09 00:37 ID:DNhhoHNR
>>556 ペーパークラフトに近い手法使ってた人はいきなり負けちゃった。
建築模型とかでもやっぱりコンピュータ使ってるんだね。
< レーザー加工機はフェアでないとオモタ
一週間前に公文の恐竜シリーズ「ディメトロドン」でペーパークラフト
デビューしました。ミニチュアは大好きだけど無器用というおれにも、
これならひょっとして…などと思ったり。
ベテランのみなさん、パーツの切り放しとか接着の際のちっとしたテク
ニックを教えて。カッターが貫通してなかったり、角にバリ(?)がで
きたりするし。つまようじで木工用ボンドを塗って貼りつけると、接着
面から、むにーとはみ出てくるのはどうしたらいいの?つけすぎ?
あー、やっぱおれって無器用…
木工ボンドは薄く塗って圧着でせう。
糊代についた余分な接着剤は爪楊枝で取って別の紙に移しませう。
563 :
561:03/05/09 20:24 ID:uYJZcsRI
>562
ありがとうございます。薄く塗るコツってのはありますか?あと、
これはお薦め、というツールとか方法をよかったら教えてくれませ
んか?
昨日学んだこと。書けないはずのボールペンは、ペーパークラフト
の折グセを付けるのに使ったとたんインクが出る。ドバッと出る。
3本連続。
564 :
HG名無しさん:03/05/09 20:34 ID:w18eCPf7
あたしゃ、両面テープでちゃっちゃ!?
リャンメンてつけてからズラす事が難しくない?
566 :
HG名無しさん:03/05/09 23:24 ID:DNhhoHNR
>>564 両面テープは長期保存大丈夫ですか?
初めのうちは使ったことがあるが、
作って数ヶ月するとばらけてしまいました。
>>563 爪楊枝の代わりに千枚どうし使ってます。洗うか、拭けばずっと使えます。
のりの厚さは薄すぎず厚すぎずが難しい。薄すぎると忘れたころにばらけてきます。
ボールペンの代わりにステンシル用の鉄筆を使っています。
テンプレートを筒状のものに円形の紙を貼り付けるときに使っています。
正直爪楊枝じゃすごく付けにくいです
自分の場合爪楊枝はボンドが詰まったときにしか活躍しない、あと型をつけたり。
ボンド付けるのは先が尖った物より薄く平べったい奴のほうがいいと思う、
自分は竹の棒を付けやすい形に削って使ってます。
折り目の部分は紙が破れないように少し先を丸くした千枚通しを使ってます。
カッターよりデザインナイフの方がぜんぜん作業がやりやすいと思います、
初めはあまりの切れ味に感動しました。
それと絵の具でエッジの部分を塗ってやると仕上がりが何倍も良くなってきます、
時間はかかりますけどねw っていうかペパクラは時間がかかるものなのです。
まぁペンで塗ってもいいと思いますけど。
それと切る時に変なもの敷いてたら刃が簡単に切れなくなったりします。
最後に、貴方は不器用ではありません、自分は器用だと言われますが実際そうでも
ないです、大事なのは時間をかけて丁寧に作ったりちゃんとした道具をそろえたり
することだと思います。
>>567 身近なところで先の尖ったバターナイフも便利ですよ。
漏れはペーパークラフト以外にもプラモのパテ塗りにも重宝してます。
100円ショップで手に入るから数そろえても安いけど
工作に使ったのを、間違っても食事に使わないように注意して下さい。
漏れはこれ↑で、嫁さんともめました・・・ ^^;
>>561 デザインナイフで取ればいい。< むにーとはみ出て
ただで色んな物が作れる所がいいですよね
ヤマハとかただでもすごい奴が沢山あるし、
ペパクらデザイナーで自分でペパクラ作成することも出来るし
完成したらみんなほんとに紙?って言って驚いてくれるのがうれしい。
「ただで」って言い方はやめれ
無料で・・・・・・・・
ヤマハなど企業の販促ペーパークラフトはともかく、
赤の他人である俺たちの為に無料で型紙を惜しげもなく公開して下さる個人のペパクラ職人さんのことを
省みず、「ただで」あることがさも当然であるかのごとく言うのがそういいう人たちに対して失礼だ、と言いたいのだろう
574 :
HG名無しさん:03/05/10 22:30 ID:lF5F+Hhk
その通り!!
たまには感謝してお礼のメールでも出せ!
無料で当然と言う考えが多なるから、
フリーソフトも減って来る!
575 :
HG名無しさん:03/05/10 23:59 ID:P9ND20Zl
>>574 そこまで言うのなら、オマエもただでうPしてみろ!
だいたい売りたいヤツはシェアで出すだろ?ペパクラ作家のオナニー産物なんか
ただでたくさんだ!
シェアにしてもクラックするくせに
577 :
561:03/05/11 03:14 ID:i8LnbTyF
みなさん、ありがとうございます。
おれがよくやる失敗は、のりしろを指で圧着→ボンドがはみ出る→指につく
→その指で押さえるからペパクラにガビガビーとボンドの跡が…
どどどどうすればいいのすか?毎回手をふくとか?あ、でも平べったいもの
の方が塗りやすいというのは、確かにそうかも。ためしてみよ。
キスケ完成!ガビガビとノリの跡は付いているものの、3歳の子供には好評
です。尊敬のまなざしがまぶしいぜ。次はアオベエだ!
578 :
sage:03/05/11 04:57 ID:nz7stTqh
以前にも書きましたけど、JET OILERという容器に木工用ボンドを詰め替えて
使うと便利ですよ。
ttp://www.yamazen.co.jp/yz/pdf/1992.pdf ↑これのミシン用ってヤツ
あとコツとしては、ノリシロとノリシロの相手面両方にボンドを塗って、半乾き
状態になってから圧着すると、はみ出にくいし指にも付きにくいと思います。
手間と時間がかかるのと、つけてからズラせなくなるのが欠点ですが(^^;
579 :
HG名無しさん:03/05/11 11:41 ID:/vSXuqW+
オナニー産物をバカにしたら
有料になっちゃうじゃん!?
まぁ、ただで十分とは思うが・・・
580 :
bloom:03/05/11 11:52 ID:PMCeuQyP
随分酷い言われようだな>ペパクラ職人
ペパクラデザイナーっていういいソフトあんだから自分の力で欲しいモン
作れ。作者を崇め奉れとは言わんがオナニー産物なんて言い方には正直ガックリ
だ。
たしかにオナニー産物もあるが、「これが無料なの!」って作品も多い。
クラシックマングスタのペパクラある?
まぁアレだ、オナニー覚えたての厨房がそういう言葉を使いたがってるだけなんで、
あんまし過剰反応しない方がえぇですよ>All
ただのペパクラでヤマハを超えるものはないね
F1とかSWのペパクラもすごいね
ただ=デザイナーの 善意 で利用者が利用させてもらってる。
ってことで間違ってない?
587 :
HG名無しさん:03/05/11 22:34 ID:12c3X8LN
>>586 いいかい、ペパクラ作家は善意でうPしてる訳じゃないだろ?
自慢の逸品を見せびらかしたい訳だ。つまり作家は、オナニーを人に見せて更に酔って
いるんだよ。それを利用者が利用させてもらってるって言うのは明らかに間違ってる。
ゆえにペパクラ=ただでたくさんってことだ。利用してやってんだから
作家の方が感謝して欲しいくらいだよね。
まぁ、世の中は持ちつ持たれつだ。
互いに憎み合うよりも互いに感謝し合う方が世の中も上手く回ると思われ。
まぁ、オナニー厨は放っておきましょう。
588はきっと友達が居ない、そうに決まってる。
オナニ厨に対し次は 10way様降臨キボヌ!
昨日、海外サイトから、フリーのモデルを引っ張ったけど、印刷設定が良く分らないもんで、
テキストを翻訳サイトにかけたら、こんな訳文が出てきましたとさ。
1インチ(1950のx 1500ピクセル)当たり200のピクセルおよび24ビット(1600万)の色で、高くてじりじり動きます。
at 200 pixels per inch (1950 x 1500 pixels) and 24-bit (16 million) color.
自然治癒するまな板
A self-healing cutting board
じりじり動くパーツシートや、なま板に受けちゃったので、カキコ。
オナ作品をupしている者です
これからはメールウエアにした方がいい?
って不良シェアが増えてゆく
完成写真だけ見せて公開しないのがおのぞみ>588
595 :
561:03/05/12 10:16 ID:PwcdPmIQ
>569
おー、ノリがはみ出てカビカビになったやつって、デザインナイフで
面白いようにはがせるんですね。いいことを教えてもらいますた。
>578
ジェットオイラーですか。今度、探してみます。
複雑な造形のものより、車とかの方が難しいのはなぜなんだろう?
きっと
>>588タンはへたくそなプロで、自分に仕事が来ない理由を自分の腕や
PR不足のせいにしたくないのさ。(藁)
597 :
588:03/05/12 15:23 ID:TSOIuGcr
今日は大漁だな。。。引きこもりども
>>597 真昼間にカキコされても・・・説得力ないっす
>>595 曲線が多いのとか難しいですよね、でも難しければ難しいほど出来たとき達成感で
みんなに見せびらかしたくなって難しいのばかり作ってしまいます。
いろいろ考えて、そしてテマヒマをかける…きっとこれが愛なんだ!
レタッチするときって、どうやってますか?水彩絵の具かなんかで
色をつくる?黒い部分なんかはマジックで簡単にできるんだけど…
602 :
HG名無しさん:03/05/13 16:28 ID:wpwiytMh
>>592 10wayなんてクソ呼ぶな!
>>596 仕事の無いプロってなんだよ。。。(゚Д゚)ハァ?
>>601 レタッチは、原色の場合にはポスカなんかのマーカーを使ってますよ
それ以外は、タミヤの水性ペイントを無水アルコールで少し薄めて使ってます
(色合せが大変だけど・・・乾くのが早いんで)
ついでに、
張り合わせ面の段差修正には修正液を専用の溶剤で薄めたモノで修正してますよ
絶対クソとしかおもえなかった「みらい」ペパクらなんだが
かんせいしてしまうと捨てられない。。。くやしいぜ
>603
ありがとうございます。
しかし、無水アルコールに専用の溶剤ってのは、初心者にはなかなかハードルが
高そう。これはそこらの模型店で売っているものですか?それと、もう少し手抜
きをする方法ってのはないものでしょうか?質問ばかりですみません
>>604 完成、まんせー!
次は工作船きぼん!!
607 :
603:03/05/13 20:41 ID:8bs6f4e3
>>605 無水アルコールは薬局で手に入るはずです。店に無くても取り寄せ出来ると思いますよ
「専用の溶剤」は、修正液に使うものでモチロン「修正液用」のモノです
これは文房具屋さんに行くと修正液と一緒にあると思いますよ
それから、無水アルコールで水性ペイントを希釈(薄めて)使う場合
使う前にペーパークラフトと同じ紙でノビと乾き具合を試した方が無難です
薄くし過ぎた場合、元の印刷がにじんだり紙がよれよれに成りますので・・・(・・;)
まぁレタッチ(タッチアップ?)は中・上級者向けの技だと思うので、初心者の
方はまず糊代一つ一つを確実に貼り合わせる技術を身に付けた方が良いと
思いますよ。
貼り合わせの甘い部分をタッチアップしても余計醜くなったりしますから(^^;
>607
>608
アドバイスありがとうございます。そうですね。歪みなく組み立てられる
よう練習する方を優先しようかと思います。
>貼り合わせの甘い部分をタッチアップしても
>余計醜くなったりしますから
この指摘は心臓直撃…。その通りです(´・ω・`)
610 :
588:03/05/14 15:12 ID:2YEX7ZrM
オマイらログ流しに必死だな(藁)
ろぐ流しって何?鐘楼流しとそうめん流しどっちが近い?
神田神保町の東京堂書店にペーパークラフトコーナーが出来てたよ。
「新しい余暇の過ごし方」というでかいコピーが。小さなコーナーだ
ったけどね
そういや東急ハンズに逝った時あの巨匠のコーナーがあった。
隣接していた輸入物はカクカクしてたのに対し際立っていた。
日本橋の共立電子でペーパークラフトコーナーをハケーン!
ペーパークラフトブーム キタ━(゚∀゚)━!!!
………のか?
616 :
HG名無しさん:03/05/15 16:11 ID:jdNRDqPR
今の世の中「金は有るけど暇が無い」か「暇は有るけど金が無い」の
どちらかなので、後者にとってペーパークラフトは丁度いい暇つぶしなんじゃ
ないの?
前者は完成品とか大人買いとかしてるんやろけどー
ペパクラの完成品を大人買い・・・・・・・・・・・・
>>616 すごいうまいですね。オナニー最高!オナニーバンザーイ!
619 :
618:03/05/15 20:32 ID:QFtYq0Pb
>>618 あー、言葉足らずでスマソ。
普通の模型の完成品とか、食玩の大人買いとかね。
金は有るけど暇が無いヤシはペパクラなんて作らないって言いたかっただけッス。
だからDVDやCD等の(比較的)高額商品にペパクラの付録を付けるなんてのは、
意味無いよなーって思う。
620 :
617:03/05/15 20:34 ID:QFtYq0Pb
↑スマソ、漏れは617だた
>>619 暇つぶし目的のオマエの考えは分かったが、漏れはペパクラ付録がDVDやCDに付いているだけで買うときあるよ
>>621 君みたいな人が沢山いればペパクラ業界も安泰なんじゃがのぅ
>>619 漏れはそこそこ金も有るが完成品には魅力を感じない罠
暇はあまり無いが(今も仕事中)時間遣り繰りしてキット作る方が良いYO
漏れは本当に出来の良いモノは高くても買うよ
ただ値段ばかりのゴミが圧倒的に多いのが実状だから、まだ名も知られていない
作家さん達が自分の作品を世に出して正当な評価を受けるのには良い方法だと思う<オナニー
ところで今まで造った中で一番やりがいがあったモデルというと?
おれは初心者なのですが、公文のシリーズはどれも楽しかった。特に
ウルトラマンは造形が美しくて、作っている最中も、完成品を眺める
のも楽しかったです
漏れはロシアのサイトの戦車がすごいやりがいがあった。
今作りたいのがあるけどいい紙が売ってなくて・・・・・・・・・
626 :
筆プレイ:03/05/18 22:31 ID:Iq4aLpjB
ところで、レタッチについてだが、色さえちゃんと合えばポスカの筆ペンタイプ
「筆ポスカ」は非常に便利だぞ!基本色だけでもそろえておけばきっと役立つと
思う。水性だからくさくないし、切り取ったエッジ部分なんかにサッと塗るのに
絵の具溶く手間もない。かなり細かいとこまでぬれるよ〜!オススメだ〜よ。
レタッチするのは100円ショップで売っている絵の具つきパレットで十分なような気がしてきた
628 :
HG名無しさん:03/05/19 01:07 ID:e4PKCqhm
アメリカのE3ってゲームのイベントで、
メタルギアソリッド3のペーパークラフトが配られたって話だけど、
詳細ちぼん
629 :
586:03/05/19 01:53 ID:Ze2YE0Iq
書き込んだ後しばらく見てなかったからこんなことになってるなんて気付かなかったよ。
回線で首つって逝ってきまつ
昨日静岡ホビーショーに逝ってきた
セガが出してるゲーム大戦略に1/144の戦車ペーパークラフト5種類各2両が
付いているらしい
無茶細かい
631 :
609:03/05/19 10:25 ID:iqH8H48E
レタッチに関するアドバイスをいろいろとありがとうございました。
筆ペンタイプのポスカは試してみたいと思います。
いくつかペーパークラフトを完成させたのですが、家族から「邪魔だ」
という声が…。みなさんは完成品の保管はどうしているんですか?
質問ばっかりですみません。次からは名無しにもどります
633 :
HG名無しさん:03/05/20 02:11 ID:21JwP8KS
300ピースくらいの無料戦闘機おせーて!!
pmodelだと数百円だからそこで買うのがいいと思う
ブルーインパルスのはお試しで無料だったと思う < pmodel
636 :
HG名無しさん:03/05/21 01:48 ID:g2iabm79
PMODELはもう作りました!他には・・・。???
637 :
動画直リン:03/05/21 01:49 ID:LBWWo2z5
639 :
HG名無しさん:03/05/21 17:35 ID:10Due9c4
やっぱ
リアルノッポサンズでしょう
>>639 無料戦闘機ある?
掲示板は厨っぽくて藁えるが
641 :
HG名無しさん:03/05/21 18:36 ID:HQUSslF/
>>640 本人は気付いてないんだから言っちゃダメ
642 :
639:03/05/21 18:41 ID:K1AzhRI7
>>640 何?無料戦闘機って?
ちなみに今、バウンドドック作ってます
紙模型.comの品切れの物は何時入荷するんだろう、
品切れ以外に欲しいのがあるんだけど送料もったいないし一緒に買いたいなと
思ってるんだけどいまだに入荷しないから買えない。
>>641 本人よりも周りの人間が更に…ゲフンゲフン
アマよりもプロのフリー情報キボヌ
649 :
山崎渉:03/05/22 01:02 ID:skAL5mpm
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
>>645 640はスレの流れを無視した639のボケ発言に対する妥当なノリツッコミだと
思うけどね
642や645のレスは厨っぽくて藁えるが
>>650 ボケにマジレスカコワルイ
実は640=645で、話を暮厨房から痛BBSヘ移すつもりと言ってみるテスト
精密模型厨は視界が手元だけで完結しているから流れなんて見てない罠
653 :
HG名無しさん:03/05/22 12:13 ID:IqOFGv/E
またか、ただでさえ人少ないのに。
ペーパークラフトブーム キタ━(゚∀゚)━!!!
ブームってキてるの?実感ないけど
656 :
HG名無しさん:03/05/22 22:28 ID:qg8P2WFI
まあ以前よりは新刊本とか
見かけるようにはなってきたけど
ブームっていうほどかね。
ペーパークラフトって形態が
パソコンやインターネットに
すごく合っているのは認めるが。
654の頭の中に来てる
658 :
654:03/05/23 10:15 ID:heFxYxAB
かけ声だよ、かけ声。一日最低一回は叫ぼうよ
ブームなんてこないほうがいいよ、それでなくてもクレクレ坊やら理論坊だらけなのに
これ以上へんなのが増えたらたまらん
>>659 そうかなぁ、漏れは文句つけるだけでペーパークラフト作らん
ヤシが増えるよりもずっとマシだと思うyp!(藁)
じゃ、漏れも
ペーパークラフトブーム キタ━(゚∀゚)━!!!
661 :
HG名無しさん:03/05/23 15:35 ID:ORZNg1Qt
耳が痛い
理論厨房チソゥェィは最近どこ逝ったのでつか?逝ったのでつか?
そりならば安心シマステ ペーパークラフトブーム キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
まぁブームの下地は出来てると思うんだが、やっぱり版権モノが負い目無く
流通できるようなシステムなり環境なりが整わないとブレイクしないんじゃ
ないですかの。
テソウェイたんの活躍でそうなってくれたらありがたいけど、まず無理だし(藁
あと切り抜き機能付きプリンタが安価で発売されたらブレイクすると思うw
ペーパークラフトブーム キタ━(゚∀゚)━!!!
デフレもスパイラル連鎖する様にペーパークラフトブームも連鎖反応でブレイクすると思われ
切り抜きプリンタの低価格化もペーパークラフトの需要の大きさによって実現すると思われ
取敢えずテソウェイたん一人に頼っても仕方ないので掛け声かけとくyp!
ペパクラデザイナーのページがブラクラになってる
パチパチいって開かない
切り抜くのがめんどくさいやつは、てれびくんのおまけでも作ってろ
>>665のこといってるの?
ライトユーザーが増えるっていう意味で捉えてたけど
で戦艦のペパクラを設計してるHPってなかったですかね?どこかで見たんですけど
EVA01 Papermodel RX-78-2 Gundam MS06-S Zaku II Red Comet EVA00 Papermodel Ultraman Taro Papermodel・・・・を一括してDLできるサイト発見。
>>670 すばらしい漏れはEVA00、ボトムズ、Rx-93、ウルトラマンタロウ、ゲッター1貰いますた
>>671 通報も何も何処ですこれ?タイかどっかですよね?
それに販売してた会社は潰れてる訳ですよね?
674 :
HG名無しさん:03/05/25 15:17 ID:jR8+5kcR
するならサンライズに通報ですかの。
漏れはしないけど
ウルトラマンタロウってくもん出版でねーの?
これも故インナーブレイン?
677 :
HG名無しさん:03/05/25 19:16 ID:DMkComH/
まあいいじゃんDLしとこうよ
いつDL出来なくなるかわからないよ、すでにデンドロは駄目になってるし。
678 :
HG名無しさん:03/05/25 21:30 ID:YSKuh60i
>>674さんよく公開しました
りっぱ。りっぱ。ここって勿体ぶって教えない奴ばっかりだったよねぇ。
DLしたいんなら、揚げるなよ。>677,678
680 :
HG名無しさん:03/05/25 22:09 ID:dCCmlfTT
こういう事やってるとメーカーとかからゴルァされて、ペパクラ普及への連鎖が
断ち切られる訳やね。
>>678 ホントは教えたいけどそうするとホントにほしい人に
行き渡らなくなる可能性があるでしょ。
チェーンレターみたいにDLした人は必ず複数ヶ所にUPするってルールを作って
実践すれば物量で勝てると思われ(藁)
684 :
HG名無しさん:03/05/26 02:22 ID:Jb1mOk3w
686 :
sage:03/05/26 11:46 ID:7YW7bz83
>685
健在、但し、一部のモデルにパーツの欠落有り
(例:「ハリアー」では骨組みの部品欠落)
アクロバットリーダーの本体ファイルがおいてあるURLを知りませんか?
すいません、自己解決…というかトンチンカンなことを聞きました。
浮津だ篠生
おっと688=687です。だめだ、今日は…
僕はいつも紙選ぶのに失敗してるんだよ、
だからみんながどんな紙を使っているのか知りたい。
みんなが愛用してる紙を僕に教えてくれよ。
PMなんとかっていう、ちょっと厚手のプリンター用紙
692 :
HG名無しさん:03/05/27 01:23 ID:shLmRT6o
エプソンのPMマット紙と三菱化学のインクジェットPOPペーパーを
使い分けてまつ
693 :
_:03/05/27 01:23 ID:WyMpuc9x
694 :
HG名無しさん:03/05/27 03:20 ID:jDR0JBYd
僕の生意気な質問に答えてくれてありがとう。
PMマット紙がいいみたいだね、一度試してみることにするよ。
それで気になったんだけど
>>692は紙を使い分けてるみたいだけど
どういった場合に使い分けてるのかな?
たとえば僕は紙の厚さで使い分けたりしてるんだけど
その二つはどういった違いがあるのかな?よかったら教えてくれないかな。
質問ばかりして悪いと思ってるよ、けど今はペパクラに関することなら
どんなことでも知りたいし、すごい興味があるってことかな!?
まあいいだろう、うん
なんだかねー
692でないが、建物は艶消し紙、自動車は艶有り紙とかに別けている。
>695
厨房と見た
細かいものは薄い紙でないと曲がらないと思われ
>>695 大物は厚紙で小物は薄紙ってのが基本でしょうね。
まぁ組み立て易さと強度のバランスが取れた優れた設計なら、多少厚みや
大きさを変えても問題なく組み立てられると思うけど。
ちなみに695はどんな基準で何種類くらいの紙を使い分けてるのかな?
703 :
HG名無しさん:03/05/28 09:33 ID:1gNIcaCy
age
>>699 僕は建物はあまり作らないんだけど(嫌いっていうわけじゃないけど)
一度艶のある紙で車やバイクを作ってみたいとずっと思っていたんだ
特にF1!これはほんとに艶有りがぴったりだと思わない?
けどいつも値段に躊躇してしまうんだ(もしかして艶有りと光沢紙は別のもの?
>>702 僕は作品によって使い分けているよ
そう一つの作品内で厚みは変えないってことなんだ。
それで紙の種類なんだけど薄い紙にはあまりこだわっていない
だってあまり変わらないとは思わないかい?
けど厚い紙にはこだわりたいんだ、なぜかと言うと
>>690で書いたように
いつも失敗してるからなんだ、実際今までいい厚紙には出会っていない。
だから一度自分で選ぶんじゃなくみんなの愛用の紙をも聞いてみようと思ったんだ
しかし聞くばかりでも悪いし自分なりに調べてみたんだ
それも一応書いておくよ(みんな知ってることばかりだと思うけど・・・・・・・
これは何処のHPか忘れてしまった
ノイジストラー:カラーコピー用高品質紙
・100,120,160,200 g/m の厚さが選択できるので、作品に合った紙が使える。
・本来はレーザープリンター用だが、インクジェットの高画質印刷でも綺麗。
・大量に買うと安価
KOKUYO OA(コクヨ):厚紙ハイグレード片面印刷用 50枚入り
型番:KJ−31 カラー360dpi対応 ¥700くらい
・全体にやや黄色がかっている。360dpiだけど、比較的、綺麗。
可もなく不可もなくと言ったところ。まとめて50枚は便利。
花王 POP用紙 50枚
型番:KJH A4 POP 高品位対応 購入価格 ¥700
・同じく全体にやや黄色がかっている。綺麗さも、差が無し。
決め手は価格でしょう。
三菱化学 POP Paper 30枚 195ミクロン
型番:MM5−A4030 1440dpi対応 購入価格 ¥500
・サンワサプライと同じ表面が純白。
品質は良さそうです。最近出たタイプなので、あまり使いこなしてません。
Pmodelでは
イトーヤインターナショナルのハイパーレーザーコピー厚さ160g/m2と
HISAGOイラストモードCJ101
YAMAHAでは、本サイトの作例ではケント紙の135kg(0.18mm)を使用しています。
としか書いていなかった。
HPからのコピペなんだけど変に手を加えるよりいいと思ったからそのまま載せたよ
706 :
山崎渉:03/05/28 15:48 ID:hMGFte2c
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
艶有り紙は光沢紙のつもりで書きました。
F1はタイヤを艶無しで作るといいかも。
光沢紙って指紋付きそうで怖い
>704
興味深い話題なんだけど、その文体はちょっと気になる。なんか翻訳調と
いうか…。もしかして外国の方ですか?
いや、
荒木飛呂彦なんだよ
711 :
HG名無しさん:03/05/28 23:20 ID:5ZeJnjz/
山下清の“裸の大将”思い出す。
句読点が無いんだな。
712 :
HG名無しさん:03/05/28 23:58 ID:FASbBKtD
>708
いや、それよりも粉が怖いです。
切る時にコート層が削れて飛ぶんですけど、
それを吸い込むと炎症起こします。
たまたま使ったのがそうだったのか、
どれを使ってもそうなるのかはわかりませんが。
マスクすればいいよ。塗装用のがいいかな?
でもいくら高くてつけ心地良くてもマスクって不快だよなー
716 :
HG名無しさん:03/05/29 21:42 ID:gUUBPKSu
いや、それよりも妊娠が怖いです。
生で挿入時に亀頭が擦れて逝きそうなんですけど、
チンポを咥え込むと痙攣起こします。
たまたまナンパしたのがそうだったのか、
どの娘とヤッてもそうなるのかはわかりませんが。
コンドームすればいいよ。サガミのがいいかな?
でもいくら高くてつけ心地良くてもコンドームって不快だよなー
717 :
HG名無しさん:03/05/30 12:09 ID:MXFk3+Bu
今、女神転生NOCTURNEのホームページに出てるジャックフロストの
ペーパークラフト初めて作って禿しくハマリマスタ。
ゲームキャラ系のペパクラってあんまりないようなのですが
どこかいい所ご存知の方いたら情報キボ〜ン(´Å` )
ゲンゴロキック紹介したかったけどなくなってるね
HP辞めたのかな?
722 :
HG名無しさん:03/05/30 23:45 ID:R6A7EIvJ
723 :
HG名無しさん:03/05/31 01:17 ID:IECiT5+q
724 :
717:03/05/31 01:23 ID:TMyf6rS5
>>718・719・720・721・722
情報ありがd!!(´∀`)ウワァァイ
FFのケットシーとか太っちょ系?動物キャラがもっとたくさん
あるといいのになぁ。(モーグリはあった!!)
機械物にも少し手を出してみまつ♪
725 :
HG名無しさん:03/05/31 01:40 ID:IECiT5+q
726 :
HG名無しさん:03/05/31 01:47 ID:IECiT5+q
727 :
717:03/05/31 10:03 ID:afA3pCB/
>>723・725・726
おぉ!こちらもたくさんありがddddd!!
コレ気に入ったの全部作ったら部屋中ペパクラだらけに
なりそうでつねぇ。でも作るけど(w
728 :
HG名無しさん:03/06/02 10:39 ID:TpNjnFJ8
あげ
729 :
HG名無しさん:03/06/03 17:00 ID:3rXsi5rQ
>>729 漏れはエプソン以外の顔料インク機が出るまで待ちだなぁ・・・
実際のところ、エプソンの顔料「新PXインク」ってどうなの?
ペパクラ向きといえるんだろうか。
顔料インクって定規とかナイフとかでこすると剥がれるの?
ペパクラ用のインクジェット紙は接着するとコート部分が邪魔をしてうまく接着できなかったり
コート部分だけがはがれて接着が取れたりするので嫌いだ。
180kから200kくらいの白雪ケントかミューズケントを使って作るのが一番いい
接着剤でフニャフニャニなったりしないし。
200kgって細かいもの作るには厚すぎない?
0.3mmくらいになると思われ
ケント紙って何処に売ってるの?
絵を書いたりする紙だよね?探すけどないんだよね。
文房具屋に大抵は売ってる。
顔料インクは染料インクに比べて耐光性・耐候性に優れているので
印刷面に直接光や空気・水分等があたるペパクラでも比較的退色・変色
しにくいってのがメリットなんだろうけど、適当な期間で退色して
くれた方が古い作品を捨てるフンギリが付いて、新作を置く場所に
困らなくて良いような気もする。
アルプスのMDシリーズでケント紙に印刷したものはかなり耐久性がある。
印刷面の接着もOK。経年変化もそこそこであまり退色はしない。
そもそも印刷用紙を選ばない、これ最強!・・のはずなんだが一般ユーザー
には特殊過ぎて、インクリボンすら通販。印刷コストもかなり高い。
絶対にお奨めじゃないけど、他に選択肢もない、困ったちゃんなプリンター。
アルプス懐かしいぃ。
前の彼女が使ってたよ。
8,9年経つかな。
インクリボン通販になってったんかぁ。
金銀とか白とか、特色もあったよね。
アルプスのは熱転写だからインクが冷めると縮んで反る(;_;)
印刷にもリボンの縞模様ができる
741 :
643:03/06/05 10:21 ID:LD2OVmxr
大和やっと買えた。来るのが待ち遠しいな〜
742 :
HG名無しさん:03/06/05 17:15 ID:sAcWTPlo
>>722 カッコイイ!!
ありがとうございます。
早速つくります。
743 :
yy:03/06/05 17:19 ID:Uwq2KHuk
>>743 女優さんのペーパークラフトがバンドルされてるんなら欲しいんだが
どうでもいいけど、女優さんの写真のスタンドポップ(立て看板)みたいな
ヤシをペーパーフィギュアとかペーパークラフトって呼称するのはいかがな
ものかと思う。
いや、紙製であれば間違いではないんだけど…
ゲンゴロキックのマリオとか保存してる人いませんか?
すごいほしいんですけど
749 :
MD-5500:03/06/06 23:42 ID:gnpOlZ/K
>>747 アルプスのMDシリーズのカラーリボンは、ヤフオクで安く手に入れる!
マジ売ってるから検索かけてごらん。
750 :
HG名無しさん:03/06/07 11:33 ID:HYniOh6h
751 :
717:03/06/07 13:06 ID:b4KtzmCC
>>746 これイイ!!!(´∀`)結集〜って感じで!サンキュ〜です★
ずいぶん沢山ありそうなのでこれから探してきまーす!
大和きたよ、スゲー部品数。
作りたいけどスキャンして作るかオリジナルを斬るか迷ってる
失敗したら終わりだからさ
ネスがほしい・・・
ここで見かけてそこに張ったんだよ
やはりDLできなくなってるの出てきてるけど
無料では知らない
そのHPの物は元有料だったやつでしょ?
っていうかそこの一つでも作った?
759 :
HG名無しさん:03/06/09 19:47 ID:BNU0UWI9
以前にBf109ならうぷしたけど…
アーマード・コアシリーズのペーパークラフトって無いんでしょうか?
アーマードコアは聞いたことないなぁ・・・・・・・・・
それに似たゲームの奴なら韓国かどこかにあったけど。
似たようなゲームって言うと?
ガングリフォンとか?
鉄機とか?
765 :
HG名無しさん:03/06/10 21:37 ID:1v6Vl4mf
>>761 ソフトバンクから出ていた、アーマード・コア公式設定資料集に
ヒューマノイド標準タイプのホワイトクラフトがあることはあるが、
結構大雑把なので更に色と手を加えた方が良いように思う。
既出?
釣りキチ三平CLASSICに三平君(No1)と魚伸さん(No2)のペパクラがついてきた。
精密とは程遠い気がするけど・・・・・・・・・w
週刊少年サンデーNo.27の
バルカン300が!(w
>>767 それはそれでサクサク組めてイイ感じぃみないな
不器用な漏れでも3時間でくみたてられたyp!
>>769 サクサク組めそうだけど769の不器用さの加減がわからないから
3時間の確約は出来ないw
771 :
769:03/06/11 06:12 ID:tFGMLQvp
集文社の90式戦車やじぇがん堂のいちごなら17時間ぐらい不器用w
糞ー!!!
ModelArtの飛行機うぷしてくれる人いねーかなぁ〜
つくってみて〜〜。
似たようなの知ってる人いない??
773 :
HG名無しさん:03/06/12 21:53 ID:m3ArU3IU
ヤマハのバイク以上の難易度のヤツってないんですか?
クソ〜!!1から見たけど特になぁ・・。
こうなったらP-MODELのPASSWORDおせーて〜!!
777 :
HG名無しさん:03/06/12 23:47 ID:m3ArU3IU
778 :
HG名無しさん:03/06/12 23:47 ID:m3ArU3IU
779 :
717:03/06/13 01:39 ID:NmVzGYNJ
780 :
HG名無しさん:03/06/13 10:54 ID:peV9VrSF
>>779 イメージ、画像解像度で一番下の □画像の再サンプル のチェックを外してから
プリンタの印刷領域以下のサイズにリサイズしてください。
781 :
717:03/06/13 13:05 ID:PnJkbKs6
>>780 なりまスタ!!!どうもありがとございまスタ〜〜〜♪
皆、物知りやなぁ。
782 :
HG名無しさん:03/06/13 21:02 ID:Ew7D8i69
>>549の金田のバイクほしさにPapermodels Listのメンバーに
なったのですが、ファイルに掛けられたパスワードってどうやって
入手するんでしょうか?
同メンバーの方いらっしゃいませんか?
すみません、謎は速攻氷解しました。
ログインしてなかっただけでした。
都内で海外製でも国内製でも、クラフト売っている店教えてください。
本でもROMでもかまいません!
西山洋書店
ハンズ
>>786 >>787 CDROMもありますか??
ROM売ってる店教えてください。
モデルアート系の戦闘機欲しいです。
>>785-788 都内のお店で西山洋書店やハンズに問い合わせたのですが、数が非常に少ないとのことで困っています。
1/33くらいの戦闘機や戦車などを作ってみたいのですがどうやらあまり置いていないようです。
GPM社(ポーランド)ModelArt社(アメリカ)などを多く取り扱っている店はないのですか?
通販か海外からの取り寄せしか方法はないのですか?
皆さんはどうやって手に入れていらっしゃるのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
インターネッツ
だって、英語読めない門
紙模型COM
通販なんでダメなの?
紙模型の品揃えはすばらしいじゃん
795 :
HG名無しさん:03/06/17 10:30 ID:F1mIFT0z
798 :
HG名無しさん:03/06/17 19:01 ID:T7aibNvv
皆はん、
息抜きにテレビマガジンとかのフロクも作ってみなはれ。
けっこうよくできてまっせ。
リアル度でいえばてれびくんのほうがかなり上。
>>798 ガキが小さいころにイヤんなるほど作ってやったよ。
で、苦労して完成したら、たちまち潰しちまいやがんの。
息抜きどころか、賽の河原で石積んでる気分だったさ。
>>798 昔は貸本屋なんてところがあって、
そこで貸してる本に付いてた付録は、
一つ20円とか30円で売ってくれてた。
それをよく買って作ったよ。
802 :
HG名無しさん:03/06/19 05:28 ID:Z1za9iC6
age
小松崎茂 の作る絵本手に入れた!
腕が4本で足の裏にキャタピラが付いている
レトロなロボットでイラストも盛り沢山。
作るのがもったいなさ過ぎる。皆に見せてあげたいが、
スキャナーも、カメラつき携帯も、もってないのね。くぅ〜・・・
804 :
HG名無しさん:03/06/22 16:09 ID:mt1Y4npU
すいません、ペパクラデザイナーの事で質問したいのですが
どなたか使っている方おられるでしょうか?
と、言うのもテクスチャの設定をどうやってすれば良いのかわかりません。
ライトウェーブで作ったデータをデザイナーに読み込みは出来たのですが
テクスチャの設定でUVマップがありませんとか表示されます。
六角大王上でないとテクスチャの設定はできないのでしょうか?
すいませんが、よろしくお願いいたします。
>>804 LWは持ってないのでよく分かりませんが、メーカーBBSの過去ログで
objファイルで渡すと上手くいくとかあったような。
それでダメならユーザーサポートに問い合わせですかね。
「データ調査受け付け窓口」は個別の返答しないのか・・・・
806 :
HG名無しさん:03/06/24 01:05 ID:5dGNNy3K
>>805 どうもありがとうございます。
ユーザーサポートにもメールしましたが返事なしです(笑)
ダメですね。
いまから六角大王を勉強する気力もないしなぁ。
OBJフィアル試してみます。
807 :
HG名無しさん:03/06/24 03:01 ID:KLpiDb6j
>>803 うほー!すごいの持ってますなぁ。
見れる機器導入まで気長に待ちますわい。
期待してまっせ〜
小松崎の作る絵本、ゾッキに流れたのか神保町の古書店街にゴロゴロあるよ。
810 :
HG名無しさん:03/06/25 05:36 ID:98JcgJNK
ふたばってどこでしょう?
812 :
HG名無しさん:03/06/25 15:05 ID:ryA4TPph
車のペパクラでエンジンまであるようなやつってないですかねー?
813 :
808:03/06/25 17:30 ID:lCCGv1Ol
>>809 買う気なかったので値段は見てない。
でも、ゾッキ本なら定価の3割引とかにはなってるんじゃない?
店によって違うだろうから、自分の足を使うべし。
>>812 紙模型.comのゲストコーナーでポルシェ962C(内部構造再現)
を見たこと有ります。
萌えるペーパークラフトってどんなのが有る?
あずまんが神楽。コレ最強。
ダイソーで売ってるB4の色画用紙ホワイト8枚組はどう?
820 :
HG名無しさん:03/06/30 01:57 ID:ZG9glkoG
皆さん、すいません。ポルシェ962Cは何所で買えるのでしょうか?誰か、教えてください。
821 :
HG名無しさん:03/06/30 03:21 ID:TCxPuKbG
822 :
_:03/06/30 03:26 ID:NCrEwTLP
823 :
HG名無しさん:03/06/30 08:55 ID:Y5n9kL3e
最近「飛び出せペーパークラフト」更新して無いね。
どうしたんだろう。
管理人急病?
824 :
HG名無しさん:03/06/30 15:38 ID:cn1fPO8H
今月号のCARトップに、絶対作りたくならないRX-8が載ってますw
825 :
820:03/06/30 19:03 ID:F8D6AY6H
821>>
有難う御座います。
826 :
HG名無しさん:03/06/30 20:31 ID:f0D/vdu1
ポルシェ962C単品ならMarcleの方が少し安く買えます。
送料込みで8.95ポンドです。
827 :
817:03/06/30 21:09 ID:4RrUEutV
828 :
818:03/06/30 22:58 ID:NQAfwZVn
>>827 おそらく、ただ検索に引っかかっただけとは思うが、
模型の火の鳥で買うのはやめとけ。
そこの店主はクソだ。
829 :
817:03/07/01 06:05 ID:TK6MFYD0
ペーパークラフトは最強なのにー。(T_T)
で、最強萌えモデルはどこで入手可能?
萌えペパクラなんて目の前にあったら踏み潰す
じゃあ、
>>827のリンク先とか表示されたら画面ごと踏み潰すのな(w
833 :
HG名無しさん:03/07/01 23:16 ID:DKLZXMYj
踏む前に、抱きついてぐしゃぐしゃ、または、舐め回してべしゃべしゃじゃねーの?
僕ペーパークラフトが趣味なんですよ〜
萌えペパクラがね
萌えペパクラは別板でやってください
萌え板ってどこ?
ちゅうか、タダでさえ人口少ないのに隔離スレなんてできるの?
837 :
HG名無しさん:03/07/02 23:11 ID:Frtl/spz
ハーレーの精密なペーパークラフトありませんか?
839 :
HG名無しさん:03/07/03 23:26 ID:UDKVIZfZ
ただって(ry
リアルノッポサンズさんとこは普段どんなペパクラ作ってんですかね
BBSで聞こうとも思ったんだけど書き込みづらくないですか?
なんかそんなこと答えられるわけないでしょとか言われそうで。
844 :
HG名無しさん:03/07/08 21:23 ID:Xfh23xb1
良くできた作品の作家が良くできた人間だとは限らないしね
ここを見てるプロの方にお聞きします
どうすればプロになれるんですか?
なんかそんなこと答えられるわけないでしょとか言われそうですけど(w
846 :
HG名無しさん:03/07/08 23:38 ID:gUwO6Nro
作品つくって売り込むしかないでしょ。
848 :
HG名無しさん:03/07/09 02:11 ID:S9xno6Yj
そういえば、モーターヘッドのぺパクラ作ってたとこあったよね?どうしてるのかな?
>>843 BBSで小出しにしてる情報から推測してみるのも面白いかと
しかしイベント新作は任意たんですか・・・・
知名度はともかく、旬は過ぎてるんじゃないかなぁ
>>845 国家試験とかないんで、自分で宣言してしまえばプロだそうですよ?
>>848 紙でコロコロさんかな?
以前WFのペナ食らってペーパークラフト持って来なかった事があったっけ
どうしてるかな?
852 :
HG名無しさん:03/07/10 01:08 ID:KREKjATw
>>850 WFには来てたよ。今度も出ると思うよ。操兵のペパーと1/144のウーフー出してたよ。
853 :
HG名無しさん:03/07/10 04:50 ID:C2XoxjkL
age
ブレードランナーのペパクラってないでしょうかね?
スピナーとか、デッカードが持ってた銃とか…
>>856 タイレル本社ビルは作った覚えがあるが…どこでもらったか忘れちゃった
858 :
HG名無しさん:03/07/11 21:53 ID:nVkQ0R/C
859 :
856:03/07/11 23:10 ID:4nba+33j
>858
ありがとうござ……こ、こんなんでしたっけ、スピナーって?
72歳のお父さん、すごい!!
>>859 いや、これはすぴなーだけど、ポリススピナーじゃないですよー
これはデッカードの車で、ストリートチルドレンに何か機械をもがれた車です。
あの世界の車はほぼ全部スピナーと呼ばれているらしいです。
アルファロメオスピナーとかもあるんですよね…
862 :
HG名無しさん:03/07/12 15:24 ID:jFjnQ9d5
>856
これ買って、自作しる。
863 :
HG名無しさん:03/07/12 15:26 ID:jFjnQ9d5
864 :
山崎 渉:03/07/12 16:33 ID:QoZwEdzl
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
866 :
山崎 渉:03/07/15 12:09 ID:UpOCNOv+
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
867 :
HG名無しさん:03/07/16 00:36 ID:fh1nfMCb
↑おやすみなさい
868 :
HG名無しさん:03/07/16 01:33 ID:D6B5Lxg8
868か〜。随分きたね〜。
次スレはあるかな〜。
フミヤいるか〜?
コミケにはどんなペーパークラフト出てくるの?
やっぱりビッグサイト○ン?
nyでRX-78とエヴァ零号機ゲト
>>869 ともよのペーパークラフト出るらすぃ。
今から楽しみだ。
872 :
HG名無しさん:03/07/25 19:08 ID:5RJNH3h7
コミケとは何ですか?
873 :
ふみや?:03/07/25 21:41 ID:3nVlM1Vf
>>868 呼んだ?
(嗚呼、プリンタ壊れてて出来ん・・・。)
>>872 コミックマーケットだYO!
>>870 nyってニューヨーク?
やぱりウィ…?(藁)
>>872 8月15日〜17日の間に東京ビッグサイトへ逝ってみな。(藁)
ヲタ臭さに…(以下略)
>>848 今度のWF配置は C30-01 出し物は
「1/72共和国ジェット」(オネアミスの翼)
「1/144TSR2」(ストラトス・フォー?)
877 :
ふみや?:03/07/26 08:56 ID:iU3exU7I
>>875 ヲタ臭さに倒れるはず・・・。
体力ない人も。
878 :
870:03/07/26 15:34 ID:WCwxq+oo
879 :
HG名無しさん:03/07/26 19:00 ID:vdvpWCFK
呼んだぞ〜!
ふみや、元気か?
いや、カキコないんで呆れてどっか行ったかと思った。
元気そうで何より。
プリンタ安くて良いのが買えればいいね。
作れないと寂しいな。
>>816 スゲー!と思ったらやっぱ有料か(´・ω・`)
誰かこれ、購入して作った人いるかな?
ナカナカ難しそうだけど。
時計作りたいな・・・
>>881 螢刻堂というサークルが振り子時計を作っていたと思う
883 :
HG名無しさん:03/07/27 22:46 ID:I2doDEs/
884 :
HG名無しさん:03/07/28 05:26 ID:lNB9g5dv
ワンダーフェスティバルに
出展するってことじゃない?
C30-01は、今度の会場での配置番号かな。
C30は東5ホールと東6ホールに境界で、でっかいハシゴみたいな柱の近くダヨ
8/3日にヲタクの殿堂ビッグサイトへ出かけてみては?
…レポきぼん
887 :
HG名無しさん:03/07/28 17:41 ID:vn/AcKuF
そうです。
888 :
HG名無しさん:03/07/28 18:21 ID:fRCJEa1T
アタイこそが 888げとー
>>887 ガムバってカラクリ作ってください
できたらウプきぼん
890 :
HG名無しさん:03/07/30 04:02 ID:OV9W856z
どなたかCapcon/GameArtsのPS2用ゲーム"Gun Griffon Blaze"の主役ロボットの
データをアップローダに上げてもらえないでしょうか?
以前ダウンロードした場所(GameSpotJapan?)は再構成があったようで、その際に
このゲームに関するページはなくなってしまったようです。
# 前に一度ダウンロードして挑戦したんですけど途中で挫折してしまい、その後
# データも紛失してしまいました…
891 :
HG名無しさん:03/07/30 04:16 ID:etyLV4/u
893 :
890:03/07/30 20:52 ID:OV9W856z
>>892 そうです。
でもそのページのリンク先はことごとく"Not Found"なんですよねえ。
Googleで海外サイトまで探してみたんですが…
894 :
HG名無しさん:03/07/31 00:57 ID:Gxwrwhl4
TSR2とストラトス・フォーは同じなの?ペーパーででるの?TSR2はキャストとかは見たのですが?
>>849 PRカードの記載は裏切られることが多々ある
マタリと8/3を待ったりしる
896 :
HG名無しさん:03/07/31 12:08 ID:F0kW6LJl
冬のWFでTSR2の試作を見せてもらったけどペーパーだったよ。
ストラトス・フォーの仕様ではなかったと思うけど…
そういやそのときに写真で見せてくれたFSSのバッシュが欲しいんだが…
FSSはやっぱり出せないのかねぇ
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
リアルノッポサンズからガラヤカ出るの?
>>898 そんなの答えられるわけないでしょ。(藁)
900 :
HG名無しさん:03/08/02 21:33 ID:78ls+hEA
ガンダムA にて、シャア・アズナブル&マチルダ・アジャン
ペパクラ全員サービスプレゼント
全高約650mm
ガンダムAって何?プレゼントということはただなの?
903 :
HG名無しさん:03/08/03 14:00 ID:7z3T3B1U
904 :
HG名無しさん:03/08/03 14:25 ID:SCWjywpo
>>903 欲しいけど、すぐキャプデータ出回りそう。
ところでペーパークラフトって車とか多いけど、こういう人間のやつで精密なものってありますか?
月刊 ガンダム エース 9月号 オリジナル限定バージョン
少年エース、ニュータイプ 3誌連合企画
応募者全員サービス
郵便定額小為替2800円分
2800円・・・・・・・・・・・・サービスかこれ?プレゼントかこれ?
907 :
HG名無しさん:03/08/04 15:56 ID:/d0/bC+Y
昨日はWFでTSR2のペーパー買えたよ。以外と売れてなかったよ。見本はわりと良かったよ。
なんか1/144のキャストの兵隊とか戦車と一緒に売ってたな。わけワカラン?
>>907 WFでスケールモノはな…
ペーパークラフトもな…
そーいやイナドリさんの販売無かった
しーぽん作ってほしかったな
基本的なことで恐縮なんですが、すごく細い筒をきれいに作るコツって
ありませんか?
>>910 あまりに細い場合は、別素材の丸棒に置き換えるのも手かと。
2mm、3mmならタミヤのプラ棒、それ以下なら真鍮線とか真鍮パイプ。
まさむねのrx78出来がいい!
>>910 漏れは縫い針に巻いてくせをつけていまふ
915 :
910:03/08/06 10:35 ID:l7etCZho
918 :
HG名無しさん:03/08/07 01:51 ID:zBKEg2R3
919 :
915:03/08/07 10:20 ID:Gz66OM2g
>916
あ、なーるほど。ありがとうございます。これからその手でいこう!
ペパクラ初心者ですが、紙模型.comでHalinskiのF15を買ってしまいました。
器用さには自信があるんだけど、さすがに無謀ですかね?
時間をかけてじっくりやるとそうでもない
あせると良くないよ
始めは丁寧にやるんだけど慣れてくると適当になってきて失敗し
そうだもっと丁寧にやってたよな俺
で丁寧にやり始めそのうち又雑に・・・・・・・
ありがとうございます。すっごくよくわかります、その感じ。
ちくちく作って行こうと思います。
間違って接着しちゃったパーツをうまく剥がす方法ってあるんでしょうか?
接着材は木工用ボンドなんですけど
924 :
HG名無しさん:03/08/08 13:38 ID:t9sgz5Re
私は、失敗する前に対策してます。 スキャナーで予備を?
木工ボンドは水で溶けるのですが、なんせペーパークラフト、やはりカッターで時間をかけて、やるしかないのでは?
一回張ったら剥がせるか!
がんばってね
927 :
HG名無しさん:03/08/08 22:04 ID:PDVxAJF/
お前、一回殺そうか
スティックのりの接着力が最弱なら、木工用ボンドは最強…合掌(−人−)
929 :
ふみや?:03/08/09 08:53 ID:fbn/XMcj
>>918 ついにフリーのガンダム登場ですね!
goodjob!
コミックボソボソにフリーダムのペパクラ付くんだってさ
ボソボソのガソダムを探しているうちに「ケイブンシャ」が気になりだしたヨ。
(ちなみにボソボソは講談社)
ガソダムのペーパークラフト作ってるようだけど倒産したの?どんな作品だったの?
買ってきた。
作るにはいいけどコピーしてつくるのはムズそう。
パーツ数はどれくらい?むずそう?
PDFファイルに色を付ける方法ってありませんか?
>>935 プロテクトなしなら、イラストレーターで開く。
あるいは、印刷してから、絵の具で塗る。
938 :
931:03/08/12 19:43 ID:M9Jl+7kO
甥っ子がコミックボソボソのフリーダムガンダム
作ってほしいと持ってキタ━(゚∀゚)━!!!!。
うまいこと言いくるめてGET (´-`)y-~~~
940 :
HG名無しさん:03/08/14 04:27 ID:Kd58v9V5
>939
ひで〜!鬼!!子供泣くで。
942 :
山崎 渉:03/08/15 20:41 ID:1vQnrIpW
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
943 :
HG名無しさん:03/08/17 01:07 ID:YwE99z1v
↑
絶対いや
この静けさは何だ?
いよいよ始まる予感がする・・・・
何が?
例のやつさ。
例のやつって何さ?
一体何がはじまるのだろう?
あっ、わかった!
あれだ!あの音頭だ!
さー、いってみよう!「なんでだろ〜♪」音頭!
みんなー、踊れ、踊れ!
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
1000 :
HG名無しさん:03/08/17 09:56 ID:a6A00ZaO
,,.-‐''""""'''ー-.、
,ィ" \
/ `、
,i i
r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __|
| r,i ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
ヾ、 `ー‐'": i!_,l_ノ`
| ,:(,..、 ;:|/
| ,,,..;:;:;:;,/
/ `::;;. '"`ニ二ノ 1000,ゲトー!
/7 ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
,,.ィ"`:、 "/;:`ー-:、.._
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。