ドイツ戦車閑談室 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
279HG名無しさん
<重要> ドラゴンNo6165 ホルニッセの説明書に関して
Step[4]
説明書のStep[4]で、部品番号H19とH20を床板部品C1に付けるように指示され
ていますが、H19とH20は、Step[24]で戦闘室内に付けるトラベリング・クラ
ンプの位置を決めるための治具です。C1に接着しないよう御注意下さい。
 
Step[11]
砲を上下可動にしたい場合は、Step[11]で、部品番号D53を、D2とD3に接着し
ないようにして下さい。
 
Step[19]
Step[19]で、戦闘室後面装甲板に付ける指示のある部品番号H30ですが、取り
付け方法も位置も全然違ってます。これはステップなので、正しくは、排気
マフラーの右上、クリーニングロッド収納架の下部に付きます。NUTS&BOLTS
vol.14のNASHORNをお持ちの方は、34ページを御覧下さい。