★MSV+漫画&ゲームMS総合制作スレ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
912HG名無しさん:04/01/12 23:37 ID:5FR5TGSS
>>911
Gガンの方は「ガンダムフリーダム」だから
>>897はSEEDで良いんじゃ?
913HG名無しさん:04/01/28 16:14 ID:P+J7LgOT
914HG名無しさん:04/01/29 23:49 ID:d2OEn1R6
>>913
スレ違いだぜよ。
915HG名無しさん:04/02/04 19:33 ID:zIM/gVc5
/60のジョニザク、ジャイアントバズ・ヒートホークが付いていないんだね
916HG名無しさん:04/02/11 05:40 ID:iMP5GiW9
そもそも当時のMS-06R2はザクバズーカ装備だし。当然といえば当然かも。
917HG名無しさん:04/02/12 23:32 ID:3r1tCwTO
1/60には今も昔も縁が無い。武器の為にザクやドムが別に必要だったんだ。
1/60のMSVって、完全新規? それともノーマル版のパーツ追加だったのかな?

>916
当時からジャイアントバズ使用って設定。付かなかったのはコストの問題だな。
918HG名無しさん:04/02/14 01:24 ID:q+ARSkCR
>917
FAガンダムとゲルググキャノンがノーマルのパーツ差し替え版。
三連星ザクが新規金型、ジョニザクが三連星ザクにパーツ追加。
919HG名無しさん:04/02/14 17:34 ID:9cw2+X+J
>918
成る程、サンクス! ザクだけ完全新規だったのか。
920HG名無しさん:04/02/21 01:28 ID:YCXLG3PX
コレを知っているヤシは居るのだろうか…

ttp://members.jcom.home.ne.jp/zakupage/p-date2/nazozaku.html
921HG名無しさん:04/02/21 13:33 ID:3LVfvgJz
どうでもええが
>コミックボンボン9月号増刊号
とまで書くなら年まで書くべきだろ、と思った。
922HG名無しさん:04/03/02 01:31 ID:JycvEN9d
あげ
923HG名無しさん:04/03/02 06:36 ID:G1vzlg6k
アガテナイ
924HG名無しさん:04/03/07 10:34 ID:3HN9QceL
MSVじゃなくてMMSVってカテゴリーがあるみたいですけど、初出メディアは模型ですか?
ガンダイバーとかペズン並にアヤシイMSが・・・
925HG名無しさん:04/03/07 11:00 ID:dm8JMgYM
>>924
M-MSVの初出メディアは「SDクラブ」という、バブル時代に大人気だった
SD商品のタイアップ雑誌のコーナーで、別名「大河原コレクション」。
大河原の名前がついてるが、その大半はSD仕事を担当してた
レイアップの青木健太が描いてる。

川口名人によると、SDガシャ人形を出してる事業部が、
MSVを作ったホビー事業部に無断で立てた企画との事。
実質的には、SDガシャポン人形を水増しする為に作られたもので
M-MSVは全部SDガシャポン化されてる。
926924:04/03/07 11:12 ID:3HN9QceL
詳しいレスありがとうございます。
なんか雰囲気が違う訳がわかりましたw。
927HG名無しさん:04/03/08 00:35 ID:bjPvRMNf
ベンダー事業部の仕業だったのかぁ
928HG名無しさん:04/03/08 04:03 ID:NW0zhCTZ
>>927
電穂の悪名高き「苺大福」のコーナーでゲーム用の後付けMSとかを
クソミソに叩いたら、読者から「じゃあオフィシャルになってる
大河原コレクションのヘンテコMSVはどうなんだよ?」と
突っ込まれて、苺大福メンバーの川口名人が
「アレはウチの事業部じゃないんで・・・」と弁解してたw

 まあ、本来のターゲット(SDガシャポンユーザー)は
SDコレクションの1つとして好意的に受け入れてるけど。
929HG名無しさん:04/03/09 01:20 ID:qKIXCHE0
>928
苺大福そんな悪名だった? 大体同意見だったけど。この前読み返したとこだ。

M-MSVはゴテゴテさには参ったけど、ネタの無い時期だったのでありがたかった。
デザイン以外にも漫画や小説の展開もあったので、十分楽しめた。その為だけに
SDクラブを買ったもんだ。
930HG名無しさん:04/03/09 21:09 ID:PP2sos2Z
個人の好き嫌いばかりなのがどうにも。
合理的にそぐわないとかならまだいいんだけど
好まない部分だけ指摘するだけでフォローなしとかさ。
931HG名無しさん:04/03/10 20:32 ID:p1f7v5b8
ニュータイプ連載時のGUNDAM FIXの解説記事の酷さに比べると気にならないかも。
932HG名無しさん:04/03/10 22:45 ID:dlIaVySJ
>>931
ああ、アレは酷かったねぇ…
よく読まずにアレをカトキが書いたものと勘違いしてるヤツもいて
正直カトキが気の毒に感じた。
933HG名無しさん:04/03/15 14:03 ID:2PkRM5dJ
苺大福は設定を読まずに見た目だけで文句いってるのがね。
F90時代のRFドムを「こんなのドムに見えない」とか言ってたけど
そんな事言ったら0083のトローペン設定画の方が
よっぽどドムに見えないだろうw

SDクラブのデザインは、バリエーションとか言ってる割に
関節の形状がバラバラだったりして嫌いだったけど
あの小説は良かったな。末端の名も無い兵士達が主役になってて。
小説だから、アバウトな近藤ガンダム漫画と違ってw
戦闘描写がしっかりしてるのも良かった。
なんかこう、ディオラマを作りたくなる小説だった。
メディアワークスあたりがあの小説をまとめて出してくれないかな。
934HG名無しさん:04/03/20 16:23 ID:O39pyoLN
オールズモビルは元々の旧デザインのままだったのを、ゲーム用では
リファイン版にしたんだよね。そこに少し無理がある。ゲームは苦労
してクリアしたけど。

M-MSVに関してはHJの方が熱心だね。ガンポンとか作例多いから。
小説はSDクラブを集める方が現実的。
935HG名無しさん:04/03/20 19:21 ID:64PSPOtr
オールズモビルはいいよね。
936HG名無しさん:04/03/20 20:15 ID:DB7pueAH
正直オールズモビルとダブルフェイクのMSは無かったことにしたい俺(w
937HG名無しさん:04/03/20 22:36 ID:n7ug5u2u
ダブルフェイクはあれで年表にも載ってるからな。イリアが出てる
以外はなんとも・・
オールズモビルは、ゲーム自体がオフィシャルと言えない内容だから。
デザイン自体はおもしろいけどね。
938HG名無しさん:04/03/21 00:08 ID:Q8Mo7ai4
オールズモビルやGジェネ・ギレン等に出てくるゲーム系MSは
年表上では不明確だけどデザイン自体はサンライズオフィシャルものだよね。
サンライズ公認MS大辞典に載ってるし。

そういやセンチネルはMG連載分しかオフィシャルじゃないんだよな。
そのわりに量産型ゾディアックなんてものがあったりするが…
939HG名無しさん:04/03/21 00:23 ID:LWOgx0B0
ガンダムピクシーを認める。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/986486087/

この辺りの過去ログ読むと楽しいかも。
ピクシーとザクレロの開発科学者は同じだった!
なんてのは置いておくとしても。

当時と今のガノタの認識常識の差とか見えてきて面白い。
当時ピクシーのアイディンティティだったダガーは
今夜ストライクの代名詞だし
08小隊の設定が、SFCのクロスディメンションが元ネタだったって仮説なんかはへぇ〜。
そもそも08の陸戦型ガンダムに先駆けての陸戦型なわけだし
その辺踏まえてリファインすれば、ピクシーってのもかっこよくなるかも。

同時に(何故か)このスレではF90についても語られていて
一応SFCフォーミュラー戦記の話は、中原れい漫画版と劇症版F91の間に
ねじ込む事は可能だそう。

オールズモビルは一回原稿デザインから離れて
MGのギラドーガやヤクトドーガ辺りが出たときに
そこから逆算してMGザクやらドムやらのガワを被せてみてから
整合性とか落としどころとか考えてみてもいいかもしんない。
940HG名無しさん:04/03/21 01:09 ID:mzrVK81q
>939
なんだか、高熱を発しそうな名称だな(w
>劇症版F91
941HG名無しさん:04/03/21 09:52 ID:Hnt98Eol
>939
それ言ったらドルメル(アーケード格ゲー)やリファイン版MS(アーケードガンシュー)
といったMS郡も認めてほしいな。
特にドルメルは大河原御大デザインだし。
942HG名無しさん:04/03/21 15:18 ID:AJVukuC2
繋げることを前提に話してれば繋がりそうな気もする。
それが器の大きさを示すことにはならんと思うがな。
943HG名無しさん:04/03/23 12:46 ID:lZxpcmey
jメルは機体色が赤っていうのがどうも…
944HG名無しさん:04/03/24 06:47 ID:g1gvE4Ij
質問ですが

なんで手持ち武器でしかないビームライフルなどのビーム兵器が
MSによって使えたり使えなかったりするんでしょうか。
エルガイムのようにコードを接続するとかならたしかに本体性能が関係するでしょうが
945HG名無しさん:04/03/24 07:11 ID:39Wf1IEe
そういうものだから。
ш板にでも行けばきっと丁寧に教えてくれるよ。
946HG名無しさん:04/03/24 10:07 ID:MRcpnUi3
マニピュレーターのコネクターを通して機体の出力も利用しているから。

模型関係以外の質問はこっちでね。
■スレ立てるまでもない質問 その45■
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1079309880/l50
947HG名無しさん:04/03/24 15:59 ID:EDeUs+VF
マニピュレータのコネクター?んなもんどこにある?
948HG名無しさん:04/03/24 20:21 ID:+96L3MnC
>マニュピレーターのコネクタ
バンダイから出ていたMS大図鑑1年戦争編に図入りであるよ。
949HG名無しさん:04/03/24 21:07 ID:xV6BqYRU
>947
馬鹿には見えない、ではなく、
ガノタにしか見えないのだよ。
950HG名無しさん:04/03/26 10:04 ID:qrcMHYLF
>>941
ドルメルはジオンというよりザンスカ系になってるのが・・・
カワラ先生って、その時期の仕事の影響がモロに出るからなー。
陸ガンはXのレオパルド系だったし。
951HG名無しさん:04/03/26 21:58 ID:ljKtwym2
陸ガンはM-MSV版陸GMのリテイクでしょ。Xより前。
952HG名無しさん:04/03/26 22:43 ID:BBA/L+4L
>950
ウロ憶えだけど“ファンネルの無いサザビー”っぽく感じたんだけどな〜・・・
953HG名無しさん:04/03/26 23:07 ID:KaWEk+tF
>>951
確かに08はXより少し前だが陸戦用ジムには似てないと思うんだけど。何かソースのある話?

とりあえず再認識してくれ。
ttp://www.mahq.net/mecha/gundam/ex-revue/ms-19.htm
954HG名無しさん:04/03/27 02:09 ID:lEv8gKcT
デザインワークス見ると、陸ガンは決まるまでのラフデザインが多いけど、
M-MSV風のは無いな。08小隊の陸GMはラフの一つから出たデザイン。ブルー
みたいなラインのもある。デザイン時期はWの後期と重なってたらしい。
アイデアの中でおもしろいのは、陸ガン用のキャノン砲バックパックかな。
ガンダムキャノンですよ(w
955HG名無しさん:04/03/27 02:16 ID:j2YGB+Mq
デザインワークスか。ウチじゃマウンテンサイクルに埋まってるな。

>ガンダムキャノン
ガンキャノンとリンクさせてるのか。面白いね。
名前だけ聞いてF70を連想したw。
956HG名無しさん:04/03/27 09:32 ID:C6eLtBMk
デザインワークスだと陸ガンは腹が蛇腹でブルーディスティニーの元になったようなのから
スタートしてる。08ジムは陸ガンと全く別のデザインから起こされてるね。
957HG名無しさん:04/03/27 16:21 ID:SJIEJeLB
>954
陸ガンはラフデザインのほうがイカスっ!!
(ブルドーザーっぽいていうか“土方ガンダム”って雰囲気でw)
958HG名無しさん:04/03/28 00:42 ID:l9kaZ/k7
>>950
少なくともザンスカ系には見えんな<ドルメル
959HG名無しさん:04/03/28 02:45 ID:XCzid7UD
>>955
まあ、判ってるとは思うけど正しくはキャノンガンダムな。
そういやF70の発表前後、ガンダム6号機も同名で呼称されていたんだったな。
現在ではすっかりマドロックで通っているが。
960HG名無しさん:04/03/28 03:30 ID:Zbrq2RgU
F70の事じゃないからずれた指摘。陸戦ガンダムのキャノンパックの話。
陸ガンキャノンとは略せない(w
961HG名無しさん
>>960
いや、オプションと標準兵装の混同を言ってる。
陸戦用に特化した分、潤沢なオプションや改修案が用意された陸戦ガンダム。
NG稿であれキャノンパックもな。
対し、両肩のキャノンはデフォルト装備、
純粋な高性能機として試作されたF70。 
要するにお互いはキャノン付きのガンダムってだけ、兵装の方向性違いも甚だしい。
それで両者が連想出来るってのはちょっとな……って事。 
また言葉尻だけ、つまり名称の指摘と捉えてしまった貴君もね。 おわり。