イエローサブマリンって会社ヤバイらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
662HG名無しさん

スレ違いかも知れんが。

何年も前、家差部の秋葉のスケールモデル扱ってる店舗(場所忘れた)でにいって本を購入。知ってると思うが、あそこの書籍はすべてビニールでラッピング済み。

買って読んだら内容がぜんぜん想像とは違ったので、レシートもって返品に。

すると
「返品不可能」
「買うと決めたのはあんたでしょ」
「こっちは押し売りしてない」
「言ってくれればラッピングはずしたのに」
「買ったもの返すなんてありえないんですよ、ここでは」
な〜んてぜんぜん受け付けてもらえず&人格崩壊させるようなことをうだうだ。

「交換ならOKですよ(この時点で矛盾してるが)」と言うので、ほかの本を購入。しかもその本のほうが微妙に高かったので、差額まで取られた。

家帰ってど〜〜しても納得がいかず、差部に電話。相手が出ると同時に「店長出せゴルァ」「は、はい」でスタート。

小一時間(マジで)こんこんと何をされたか、どんな精神的ダメージを受けたかをテンチョにどやしつけたら、「代金はお返しします。交通費もお返しします。商品はそのままお持ちになってくださって結構です」と、態度が一変。

てなわけで、無事お金はお釣り出るほど返ってきたし、商品ももちろんおうちにあります。
天下に悪名高い家差部でも、こういうことはあるんですね。


家差部で経験した心温まるお話でした。