イエローサブマリンって会社ヤバイらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1KSI
潰れる勢いで消えて行く社員が多い。
何でかかんがエロ。工作員の言い訳もアリ。
2HG名無しさん:02/10/20 22:57 ID:kvMdolJ8
2get。
>>1別にいいじゃん。
3HG名無しさん:02/10/20 22:58 ID:Lc5fBHm7
2
4KSI:02/10/20 22:58 ID:Mi8qYRiu
おそすぎ
5HG名無しさん:02/10/20 22:59 ID:4gTWRsTb
2
6KSI:02/10/20 23:00 ID:Mi8qYRiu
>>2
確かにな。
7KSI:02/10/20 23:02 ID:Mi8qYRiu
2日ぐらいでいい
8HG名無しさん:02/10/20 23:34 ID:r7F3FgRb
>>1の日本語も負けず劣らずのヤバさだと思うがいかがか
9HG名無しさん:02/10/20 23:49 ID:jzXHGBkS
よその会社のことをとやかくゆうな!
店もいい店だし、経営も順調だ。
10HG名無しさん:02/10/20 23:52 ID:zyuhsii5
んなバブル期の浮かれ気分で作ったオタク相手のボッたくり商売で長続き
する訳ないだろうが。
11HG名無しさん:02/10/20 23:55 ID:9Pi+sASr
潰れるんなら関節技だけはコトブキヤに売り渡してください・・
12HG名無しさん:02/10/21 00:13 ID:t6rAXFHY
何でもバラ売りして法外な値段吹っかけてるから買う奴いねえだろうよ。
品揃えだけは良いんだからまじめに商売すれば良い物を。
13HG名無しさん:02/10/21 00:15 ID:U2/ae2iW
立川に出店しろ、と。君は!
14HG名無しさん:02/10/21 00:36 ID:PZ2zGSVg
好きな店だけどな〜
15HG名無しさん:02/10/21 00:45 ID:+BLIudff
>>1
またレオナネドのバカシャチョーか。文体が
シャチョー電波丸出し。ソースのない情報
なんか2ちゃんねるでは誰も信用しねーよ。

秋葉原駅前にイエサブが出店してから駅から
はるか遠くにあるレオナネド本店に行く客が
激減したんだろうが、他店を誹謗するのは
止めろ。お前は2ちゃんねるを蝿・ゴキブリ
呼ばわりしていたが、自分がそれ以下だと
いうことに気付けこのボケ。とっとと氏ね。
16HG名無しさん:02/10/21 02:00 ID:DPpHAXH0
要は >>1 が工作員なワケ?
17HG名無しさん:02/10/21 02:05 ID:6+c2Rk5L
レオナルドのシャチョー以上に馬鹿なのが家サブのデブシャチょー。先に氏ね。
14←お前はホモ
家サブのデブシャチょーは脱税でしこたまためた金をかんげんしろ
181:02/10/21 02:07 ID:6+c2Rk5L
家サブの工作員です。僕の会社のわるぐちはヤメテ。
19HG名無しさん:02/10/21 02:07 ID:YWNLYGrk
20HG名無しさん:02/10/21 02:08 ID:ctGh2wpj
名古屋のYサブ何とかして欲しい。
新宿や秋葉の様な品揃えの良い店が出来るのかと思えば、
何処でも売ってるガンプラや、ワザワザ箱から出して値段吹っかけてる食玩しかない。
挙句の果てにはカードゲームコーナーで只でさえ狭い店の半分を占拠してる。
何の新鮮味もない店作りおってそんなんで客が来るはずも無い。
蛇足だが、エレベーターしか非常時の脱出経路が確保されてないのは
法律や条令には引っ掛からないのか?
21HG名無しさん:02/10/21 02:17 ID:swGf0XzN
>>19
悪いねw

対象 URL
http://yahooo.s2.x-beat.com/
--------------------------------------------------------------------------------

診断を保留します(無限 JavaScript の強い可能性)
無限ループを用いた JavaScript が見つかりました。
断定はできませんが,高い確率で危険と思われます。
診断は保留させて頂きます。ご了承ください。
22HG名無しさん:02/10/21 02:48 ID:Q5np8AvC
同業者の模型工作員の仕業ですた
23KSI:02/10/21 03:03 ID:tTDmrJUt
どーせツブレる。工作員はすぐに反論せよ。もしくはナイブコクハツセヨ。
24HG名無しさん:02/10/21 03:03 ID:kdLH1xFd
>>20
オタ殲滅計画の一環です
25KSI:02/10/21 03:14 ID:tTDmrJUt
16・22ノ、バカヘ
1・4・6・7・9・17・18・23ハ
スベテ1ノシワザデアル
26HG名無しさん:02/10/21 10:42 ID:8thETlKD
正直パーツバラ売りの新宿イエサブはイイと思うんだけどな。
ほかでばら売りの店なんて聞かないし。
27HG名無しさん:02/10/21 22:41 ID:uS4d1KKd
>>13
ふたば模型存続のため許されません
28HG名無しさん:02/10/21 23:30 ID:soycoAR/
>1
2ちゃんなんだから 多少の悪口やネタスレはいいんだろうけど・・・


もう、風評倒産は御免だからな!

「イマイ倒産スレ」の時はホントにショックだったんだから。
29HG名無しさん:02/10/22 01:36 ID:2ZxCNekm
>>28
>>1はレオナネドシャチョーなので放置の方向で。

それに、イマイ倒産スレはイマイが破産宣告を
受けた後に立ったので、風評倒産じゃないし。
30HG名無しさん:02/10/22 02:47 ID:vPHs1Gex
通報しますた
31HG名無しさん:02/10/22 02:48 ID:vPHs1Gex
PHSで
32HG名無しさん:02/10/22 03:20 ID:ONHmlAY6
寿司屋に
33HG名無しさん:02/10/22 03:47 ID:ziqh5wEH
>>30-32
ワラタ。
34HG名無しさん:02/10/22 04:00 ID:CKLB9kl6
俺、ちゅうとはんぱな模型ファン(30代)だけど、いいとしした大人の俺にも、ガンプラの塗装のこととか、どういうのを買って、どういうふうに使うといいかとか親切に教えてくれるからホントに感謝してるよ。
PGザクでガンプラに復帰してから、すべてここで買い物してる。
ふつうのおもちゃやでは、こんなに親切な対応望めないだろ。
それとも、各店に差があるのかなぁ
35HG名無しさん:02/10/22 04:21 ID:jsgf3eOC
イエローサブマリン=イエサブ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/983076216/
36HG名無しさん:02/10/22 09:05 ID:DgaUYbi/
イエサブの中古プレミア販売、例の箱開け販売とかはムカつくけど
他はそこそこ良い店だと思うんだけどなあ。

あ、新宿店と秋葉のスケールのトコの話です。
37HG名無しさん:02/10/22 13:38 ID:4mjwcx0l
>>36
レジで箱を開けるのは、商品の売れ具合を
管理しているためなんだよね。漏れも初めは
「なんでやねん!」と思ったけど、それに
気付いてからイエサブがきちっと商品管理を
やっているということが分かった。

もうちょっと別の方法がないもんかとも思うが、
LAOXのように箱を封印されるよりはマシ。
38HG名無しさん:02/10/22 13:41 ID:4mjwcx0l
中古もイエサブでプレミアが付いているのはそんなに
多くないと思うけど。むしろ、中古叩き売りコーナーは
絶版キットを入手できる場合があるのでありがたい。

こんな他店罵倒の糞スレを立てた馬鹿シャチョーがいる
レオナネドのプレミアと比べりゃイエサブのプレミアなんて
良心的だと思うけどね。
39HG名無しさん:02/10/22 14:03 ID:SxX/SojP
俺もイエサブ好き。>新宿スケールモノ・秋葉
どっかの板で挨拶がキショいって書いてあったけど、
商売なんだし、別にいいんじゃねーのって思った。
40HG名無しさん:02/10/23 15:45 ID:/lMQcDV2
>>36の箱開けというのは、最近のトレーディングフィギュアの中身を確認してから
店頭に並べるやつじゃないの?
箱買いしたら、開けた形跡があり、全部クリア版だったことがあるとか。
41HG名無しさん:02/10/23 21:38 ID:2p0KpoKE
新宿西口の方ってカードゲームとかの店しかないんだよね。
プラモガレキ関連は丸井に移って今はさらに遠くなったな。
昨日行ったらレイアウトがちょっと変わっててティナが2体とあとなんかデカイのが居た。
お持ち帰り出来ますって言っても電車じゃきついだろうな(ワラ
新宿駅周辺ではボークスの天子の住処とホビットくらいしかないからちょっと寂しい。
さくホビとヨドバシはプラモとトイくらいだしなぁ。
42HG名無しさん:02/10/25 03:19 ID:wb2URVa6
?
43HG名無しさん:02/10/25 03:33 ID:pMrIMXos
またSガソの中古をプレミア価格で販売ですか?
44HG名無しさん:02/10/25 03:37 ID:xTDb1q1v
イベントのガレキのプレミアなんかは良いんだけど
(どうせ赤尾猫とか奇形とか変なのばっかだし(w)
初出荷数が少ないアイテムなんか中古としてえらい値つけて店頭に置くのは
馬鹿丸出しなんで止めたほうが良いと思う(w
あと秋葉のカウンターでトレフィギュアの開封作業とかやってるしな。

バイトが客無視して大声でしゃべってるってのは遭遇した事ないけど
とにかくツッコミ所が多すぎるよココ。
45HG名無しさん:02/10/25 03:47 ID:WkxJcwpH
でも、もっとプレミアの付きそうな
有井のモンスターをたった5000円とかで売ってたりするよ。
46HG名無しさん:02/10/25 10:08 ID:900e6hKK
まぁ、諸悪の根源は秋葉の4階なんだよな・・・・
47HG名無しさん:02/10/26 00:43 ID:n6+TNWi4
中古のガレキやガチャガチャ人形は置いといて、
新品のガンプラが(特価品を除く)アイテムによって値引率が違うのはどうしたものか。

なんでマゼラアタックは定価なんだろう……。
48HG名無しさん:02/10/26 01:05 ID:y3CVxJJC
49HG名無しさん:02/10/26 01:18 ID:aqxBWpYA
49 イエ
50HG名無しさん:02/10/26 01:18 ID:aqxBWpYA
50 サブ 
51HG名無しさん:02/10/26 21:44 ID:b7bZofhr

 サマブリン
52HG名無しさん:02/10/26 22:31 ID:dJqTJKiN
某店の女性店員さん、いつ新製品の入荷予定聞いても「まだわかりません」。SガソでもYF21も。
要するに「面倒くさい」らしいね、問屋発売(入荷)予定のリスト見るのさえ。わかる時期見計らって聞いてるんだけど。
そういう「手抜き」な態度はご立派だけど、そういう態度でよくクビにならないよね。

ま、ココでは特価品しか買わない。
つーことで。
53HG名無しさん:02/10/26 22:40 ID:xwzjJ0m1
秋葉の某店にものすごくワキガの店員さんがいるけどあれどうにかして欲しい
54HG名無しさん:02/10/26 22:47 ID:ram9OgkA
某糞よりは健全営業だと思う罠。
55HG名無しさん:02/10/26 23:31 ID:JttLaze1
>52
新宿店の6Fだね。
56HG名無しさん:02/10/26 23:48 ID:EMLOLaeM
今月のMGの全国模型屋巡りにイエサブ新宿店5Fが出てた。
インタビュー記事の中に

イエローサブマリン全店にいえる事ですが
「お客様第一」がモットーです。

って書いてあったよ。
57HG名無しさん:02/10/26 23:52 ID:4/bb4jfT
そらまた ビックリ。
58HG名無しさん:02/10/27 00:00 ID:cZ2/jKKD
事実です。
59HG名無しさん:02/10/27 00:59 ID:VGtI2pZU
京都店はわりと店員の態度いいけど?
昼間から制服きたリア厨がTCGやってんのはいただけねえが
60HG名無しさん:02/10/27 02:45 ID:DFvlmCsU
大体店員の態度が悪い原因は

1.給料が安い
2.客の態度も悪いから
3.天然

のどれかなんだよな。
61HG名無しさん:02/10/27 17:17 ID:bKpxWiNF
パーのバラ売りははっきりいっていらない。
バンダイは説明書の請求用紙じゃなくてもメモ用紙かなんかでもちゃんと対応してくれる。
一週間待つ気があればだけどな。
6261:02/10/27 17:49 ID:bKpxWiNF
パー「ツ」が抜けたわ…逝ってくる
63HG名無しさん:02/10/30 15:35 ID:GqgLfIXB
>>56
・売れ筋のプレミア販売       (-3位)
・トレーディングフィギュアのレア抜き(-2位)
・ガンプラ・主要パーツの暴利バラ売り(-1位)
・他店からお買い得を買い付けセドリ転売(-0位)
・客(1位)

以上
64奈々資産の体験談:02/10/30 15:57 ID:CJ7SlWpx
家サブの通販で買ったアズテックのエアブラシが調子悪いので、
修理に出したわけですよ。したら1ヶ月たっても返事が来ない。
まあ建てこんでるのかなと思ってさらに1ヶ月待っても、無しのつぶて。
その間、催促のメールを2週間おきに出しても全く返信無し。
で、電話したわけですよ。
「担当の者出てますんで○時間後にかけ直します」とのことで。
ところが約束の時間になってもかかってこない。
そこからさらに1時間待ってもかかってこない。さすがにぶち切れて
こっちからかけたら「今さっき帰ってきた、かけようと思ったらかかってきた」とか言うんです。
それも声が最初に電話した奴の声と丸っきり一緒。

でなんで修理が終わらないのかと聞くと、「船便で部品を注文中」とか
適当に逃げやがる。こっちは何ヶ月待ってると思ってんだ。
約束の時間に遅れたのは何でだと問い詰めると「プライベートな事で」
なんだそりゃ。どう言う逃げ方だ。
催促メールの返信がないのは何でだと問うと「メール自体来てない」
嘘も大概にしろよ。むちゃくちゃな逃げ口上じゃないか。
「修理する着ないんなら他の店に頼むから返せ」と言うと、「ウチ以外取り扱いは
やってないんで」とかなんとか… どこまでコイツは調子に乗ってんだと。

そんな感じで小一時間問い詰めた。1週間後、エアブラシは修理されて帰ってきた。
中には1枚の紙が。「こちらの不手際により云々、修理代金はこちらで負担します」
どうにも釈然としない。修理代だけでこっちの疑念が晴れるのか?ご都合主義が。

それからもうイエサブでは一切何も買わないと決めた。
65HG名無しさん:02/10/30 17:59 ID:jNeIUtGU
只にしてくれたんなら良い方だよ。折れはシャープの液晶テレビを修理に
出して似たような目に合わされたけど、しっかり修理代取られたばかりか
見積りより高く請求してきやがってさー。

それからはもうシャープの製品は何も買わないことに決めますた。けっ!
66HG名無しさん:02/10/31 01:26 ID:Y9OTlHKe
黄色い潜水艦急浮上
67HG名無しさん:02/10/31 01:51 ID:4sDs6S01
新宿店、昔ラジコン売ってた頃はよくいったけどな。ラジコン無くなってからは
足が遠のいた。なにげに外国製ボディーとか品揃えよかったんだよなぁー。
68HG名無しさん:02/10/31 03:02 ID:ibtWKLyI
ラジコンがあったのって丸井インテリア館時代か?
なんであんなとこに入ってたのか謎だな。
69HG名無しさん:02/10/31 09:22 ID:b4IyUtUJ
イエサブそんなだめかなぁ。64の人みたいな事になっちゃたら怒るのも当然
だけど、ガンプラのバラ売りなんて結構イイんだけどな。まぁ頭部ヘッドや
武器が高額になってるけど、需要の低いパーツは部品請求より格安でテに入る
よね。売り方みると色塗らない人をある程度ターゲットにしてるみたいだし、
改造パーツ目当ての人は、結構重宝すると思うけどなぁ。
まぁ陸ガンの腕も高かったけど(片腕700円)。
それからスケールの人は、どう思ってるんだろう4階では、スケールばら売り
してるんでその辺知りたいんだけど。
70HG名無しさん:02/10/31 11:29 ID:zNnV5O5K
頭部ヘッド頭部ヘッド頭部ヘッド頭部ヘッド頭部ヘッド
頭部ヘッド頭部ヘッド頭部ヘッド頭部ヘッド頭部ヘッド
頭部ヘッド頭部ヘッド頭部ヘッド頭部ヘッド頭部ヘッド
頭部ヘッド頭部ヘッド頭部ヘッド頭部ヘッド頭部ヘッド
頭部ヘッド頭部ヘッド頭部ヘッド頭部ヘッド頭部ヘッド
71HG名無しさん:02/10/31 11:36 ID:43VNOU00
笑って突っ込んでるつもりが実は自分が笑われてる罠
72HG名無しさん:02/10/31 12:07 ID:/uy75yeG
まだ頭部ヘッド知らないヤツって居たんだ…。なんか70のはしゃぎっぷりを
見てると微笑ましいね。
73HG名無しさん:02/10/31 12:32 ID:vLDLTje6
イエサブの何が悪いって、都会なら、箱空けプレミア売りしてもいいよ
イエサブの他にもにちゃんとした店があるからね。

しかし田舎は、マズイよマジで、
イエサブの物まねの店が増えてる、ろくに査定もできないような、
ウザガキが査定してるんだよ、俺は絶対売りに行けない
他にも、意味も無くプレミア価格で食玩とか売ってるし
小さな子供のために良くないよ
未だに、俺の近所のコンビニでは小房が、カードをサーチしまくってます。
ガンダムウエハースもサーチしているので、チョコフレークになってます。
74HG名無しさん:02/10/31 14:48 ID:KpEfcePi
新宿で、キャスガン頭\800で売ってたな。
2〜3割引き店でなら頭3つ分で本体買えるっての。
価値観おかしすぎ。
75HG名無しさん:02/10/31 15:55 ID:b4IyUtUJ
74キャスガン頭\800>俺もそれ見た。でもGP02の腕180円(片腕)だったよ。
パーツパラダイスうまく利用すれば安くあがるんじゃないのかなぁ。
76HG名無しさん:02/10/31 19:05 ID:BWmhmZHy
今日何年かぶりに行ったら
「いらっしゃいませー!」「いらっしゃいませー!」「いらっしゃいませー!」
店員は茶髪だし、凄い変わりようですな。反面客はオタっぽいのばかりなのが
不思議。
77HG名無しさん:02/10/31 19:20 ID:OWcIdutb
ちゃぱつなんていまどきあたりまえだっつーの
78HG名無しさん:02/10/31 19:51 ID:ECW0iACb
茶髪=厨

常識だろ。
79HG名無しさん:02/10/31 20:33 ID:NvWBZfLV
>>64
カキコありがとう。ココの新宿店も態度がアレだが、アズテック欲しいと(新宿店で飾ってる)思ってて、今週あたり買いに逝こうと思ってたが、タミヤのハンドピース2〜3本買うよ。
ホーミもアキたし、かといって同じようなブツ(タミヤね)もマンネリだしと思ってたけど・・・
80奈々資産の体験談:02/10/31 20:55 ID:u4Ohq9Tq
>>79
ハンズで売ってなかったかな?
アズテック自体はイエサブ以外にも取り扱いしてるような気がするけど・・・
81HG名無しさん:02/10/31 21:15 ID:0Mf67VpI
>>78
茶髪でも話してみると結構イイ奴いるよ?
おっさん世代には異常な事かも知れんが今の若者の間で普通の事であるのは確か。
82HG名無しさん:02/10/31 21:29 ID:H1t6pX4i
茶髪は今や普通だな。

俺はどっちかというと、整髪料つけてるわけでもないのに
髪がしっとりぺとぺとしてるやつ(しかも長い)の方がご遠慮願いたい。
83HG名無しさん:02/10/31 21:33 ID:HPQzz4Ir
イエサブのヲタ客がくさい。
まじで。吐きそうだった。
84HG名無しさん:02/10/31 21:42 ID:zaVpx9bs
ひ と を み か け で は ん だ ん し て は いけません
85HG名無しさん:02/10/31 21:42 ID:9q9NwGoU
兎に角バイトがカードの3%引きを忘れがちなのが気になる。
後、キャラのフロアの女のバイト。はっきり言ってヲタ(向け商売)をなめてて、
ムカツク。

でも、消去法で、行っちゃうんだよなぁ。新宿と秋葉のスケールショップ。
86HG名無しさん:02/10/31 22:14 ID:ECW0iACb
接客業で茶髪はどうかと思うぞ。
87HG名無しさん:02/10/31 23:07 ID:7dJDYTup
まぁ人の足下見て商売しているところなんてその末路はたかがしれているがな。
経営側も長期的な利益(息の長い商売)よりも短期間でどれだけ搾取できるかに注目
しているのだろう。
カードやガシャやゾイドなどでもいかに本当の定価よりも高く売りつけるかにこだわっ
ているようだし。

それを考えると>>86のようなところは全く問題にしていないと思われ。
88HG名無しさん:02/11/01 01:04 ID:MvNy2JWo
 レオ〇ルドよりは、マシよぉ〜と思う
広告なんか見てるとレ〇ナルドの客って、コレクターばかりで、
模型作れないんじゃないかと思うし。
 実際、レオナ〇ドで行われるコンテストも、大きくぶち上げても、
何か中途半端な印象が強いし。
 つまり、良客が少ないのが〇オナルド、しっかり客を掴んでいるのがYサブかな
一部例外はあるだろけど
89HG名無しさん:02/11/01 02:09 ID:qPA99bNd
>>88
レオナルドの集客率は立地場所と模型の種類によるものではないか?スケール専門じゃ厳しいだろ
90HG名無しさん :02/11/01 02:14 ID:JOupvQaX
新宿の家寒は御苑のそばに代々木アニメのSFX課が出来てからオタ度が急上昇
91HG名無しさん:02/11/01 11:42 ID:gQ68pwh6
>>64
nenchakukimo
92HG名無しさん:02/11/01 13:02 ID:JUKOsXcM
>>91
ハァ? >>64のような目に遭わされて頭にこない奴なんかいるの?
93HG名無しさん:02/11/01 20:58 ID:AfWkaIrH
>>85
ヲタじゃないとイエローサブマリンではバイトしないと思うんだけど。
(友達にバレたりすると死ぬほど恥ずかしいぞ)
態度が悪いのは今時の若いネーちゃんは皆そう。
...ところでここのスレの人達って大体幾つくらいなんだろう?(自分は29)
94HG名無しさん:02/11/01 21:03 ID:43v7PWHp
一時、大宮本店新店舗の入り口で、模型やトイとは
どう考えても無関係なDQNどもが入り口でたむろしていたが、
ひょっとして、あーゆー香具師らを二束三文のはした金で雇っているんだろうか?
95HG名無しさん:02/11/02 00:23 ID:5Z+CBlLw
兄弟スレです。
こちらにもどうぞ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1035159418/l50
96HG名無しさん:02/11/03 05:57 ID:outpjyh/
イエサブは叩き売り以外に価値はない。
97HG名無しさん:02/11/03 12:33 ID:J641J14U
それだけでも十分ありがたいと思うが
9852:02/11/03 16:01 ID:MnRL98zR
>>55
ああ、あの店員、誰にでもそうなんだ。
まだいるけど。人生楽でいいなあ。
>>96
その通り。先日もMG連ザクやジオング4割引きしてたから、Sガソも4割引で買おうと思って、定価のSガソ買わずに帰ってきたよ。
99HG名無しさん:02/11/04 08:42 ID:aSnqDSMr
確か新宿まんだらけは撤退したよな。
次はホビットかイエサブかサクホビか。
100HG名無しさん:02/11/04 08:46 ID:A1yJlG+F
100ゲット。まじですまん。
101HG名無しさん:02/11/04 15:37 ID:M1a+WSu2
>>99
さくほびはオタ以外も来るだろうから撤退はしないだろ。ホビットじゃないか?
102HG名無しさん:02/11/04 15:43 ID:avmarZpT
ホビットはがらくた倉庫とくっついたからしばらく大丈夫だろ。>新宿
むしろ秋葉店が危険信号な罠。
103HG名無しさん:02/11/04 16:44 ID:w1/+fz2x
age
104HG名無しさん:02/11/04 20:34 ID:M1a+WSu2
アキバにホビットがあること事体知らない人がいるみたいだし
105HG名無しさん:02/11/04 21:16 ID:G+Z+cAxo
確かに知らなかった・・・
106HG名無しさん:02/11/04 21:47 ID:M1a+WSu2
おもちゃ板にも書いてあったけど家サブで1000円以上買い物したらDVDプレーヤー等が当たる抽選券がもらえるみたいだけどPS2持ってる俺としてはどうでもいいな。
107HG名無しさん:02/11/05 02:46 ID:ILFzGWOL
新宿駅周辺はオタ商売じゃ厳しいのか?
中年ガンオタをカモって立ち直ったバンダイとは対照的だな。
108HG名無しさん:02/11/05 03:27 ID:wSOe8PWA

つか、神保町に 店だせや。

YSでも、ボクスでも どこでもいいから。

なんであそこは、大学ありまくりでオタどもも多いのに
オタショップがないねん。
109HG名無しさん:02/11/05 03:28 ID:uYU7q8pk
秋葉原ホビット無くなると困る……夜10時までやってくれる模型屋は貴重なのに
110HG名無しさん:02/11/05 03:28 ID:vfQ0zDol
>>108
古本屋にプラモが置いてある罠。しかもプレミアが付いてる
111HG名無しさん:02/11/05 05:05 ID:VDdHyvnZ
どう見ても年上の客相手にタメグチきくな!!
112HG名無しさん:02/11/05 09:05 ID:fL2o4s+x
>111

同意。
こないだフィギュアを見てた客に対して、店員が
「触んなよ!」
ですって。
(;´д`)モットチガウイイカタナイノ…?
相手もヲタだと、何言っても良いと思ってるのかねぇ。
113HG名無しさん :02/11/05 09:45 ID:5WryXEZW
皆さんお優しいですね。
この不況下、客商売でそういう態度をとり続けている
所に行き続けるなんて。
114HG名無しさん:02/11/05 11:25 ID:vKA5D5So
>こないだフィギュアを見てた客に対して、店員が
>「触んなよ!」

そーいう場合は上司を呼びつけて上司を叩きつぶしましょう。
自動的にそのバカ店員はあぼーんされます。手配書付きでね。
115HG名無しさん:02/11/05 12:34 ID:VoIcs1kG
>>112
オイオイ、マジデスカ…<触んなよ!
「お手を触れないで下さい」くらいが普通だろうに。
相手がヲタだろうがDQNだろうがムカつこうが、
そこを押さえて普通にやるのが接客だろうにw
116HG名無しさん:02/11/05 12:58 ID:OjxEm798
秋葉のホビット、よく利用してるよ。
雰囲気がすきなので、プラモはいつもあそこ。

でも塗料とか工具など、定価なんだよな。
プラモ本体より余分な塗料とか工具買う方に
お金使ってしまうのだけど、定価売りなので
ついついよそで買っちゃうよ。

新宿と同価格にしてくれれば、秋葉のホビットで
全部買うのに、もったいない話。
117HG名無しさん:02/11/05 13:14 ID:ZZ8TJ8n9
大宮の本店しか行ったことないけど、(移転前。移転後は行ったことない)
そんなに悪い印象なかったけどなぁ〜。最近はちがうのか?
新宿や秋葉原はそんなに悪いのか?行くのやめよっかな?
118HG名無しさん:02/11/05 14:43 ID:rt46lMBd
>>111,112
>>「触んなよ!」
 そりゃ、最悪ですよ。実際に触ったわけでも無くて見ていたのでしょう?
客商売としての基本がなっていませんね。細かい事かもしれませんが、
そう言う場合は、怒っても良いですよ実際。
>> どう見ても年上の客相手にタメグチきくな!!
 というより、相手が店に来てくれた御客様であるなら、年上だろうが、
年下だろうが、わきまえた対応を行う事が、客商売のルールです
 上司を呼びつけてクレーム言いましょう
 
マジレスしましたが、この件に関しては、事実なら、同じ客商売をする者として
社員教育がなっていないとしか言えませんね。
119HG名無しさん:02/11/05 14:49 ID:MCSMbcUs
漏れは本店よく利用しとるけど、嫌な思いした事ないよ。
他の店舗の事は知らないけどさ。

んでも…上読むと、擁護する気にはなれんな(w
120HG名無しさん:02/11/05 19:10 ID:yDbzpHM1
>>114
そういう場合、上司もDQNである可能性が大なので、客が悪いことにされそうな
予感。
何分如何に安易に利益を稼ぐかという点(しかも客からは不評を買いたくない)に
しか着目していないお店なので。
121112でつ。:02/11/05 19:55 ID:K7s1q5P7
ちょい詳細をば。

場所はアキバ店にて。
その場にいたのは漏れ&その左にいたあんちゃん二人。
さらにその左側に問題の店員が。
俺が見てる限りでは、あんちゃん達が何かに触れようとしたそぶりは無かった様に思ふ。
んで、イキナリ
『触んなよ!』
オレ&アンチャンズ(゚Д゚)ポキャーン
正直、ちょいビビリであっけにとられた。
店員は何事も無かった様に箱から商品を出していた。
店員は何かブツクサ言ってて、時折舌打ち(?)してた気がする。
あんちゃんズはちょっとして立腹したらしく、明らかに不機嫌な顔してそのまま出て行った。ツヅク…。
122ツヅキ:02/11/05 20:04 ID:fL2o4s+x
俺もかなり気分が悪くなり、結局買物しないで店を出た。
それからは行ってない。
投げ売りの時は、ツレが買って来てくれる(w

以前に大阪のイエサブに行った時に、トレカを触ろうした子供を激しく怒鳴り、泣かせていた店員もいた。
グループとして、接客のマナーとかを教えてないのか?
バイト君にも必要最低限のマナーを…。
それとも常識の無い人間ばかり雇っているのか(w
その辺りを改めてくれれば、普通の模型屋なんだろーけど。

123HG名無しさん:02/11/05 20:14 ID:TzaI9GY2
>>118の文章の書き方、どっか別のとこで見た事あるような気がする・・・。
124HG名無しさん:02/11/05 20:34 ID:IuA6defU
だってここの店、DQNバイトがヤリタイ放題でしょ?
客がクレーム付けても知らんぷり。
前に漏れはスケールもの、アニメもののプラモを引き取ってもらった際にそれがわかったし。要は利益を上げるかどうか。

それに、秋葉原は特価品がハケるの「だけ」は早いでしょ?
MGSガソは定価だから少し残ってたね。
みんなわかってるんだよ。

特価品は家寒で、他の消耗材は自分でサポートしたい店でじゃんじゃん買えばいい。
125HG名無しさん:02/11/05 20:37 ID:O1Lnj1Nn
家寒がしょぼいのはわかったけど儲けしか考えてないとかいう青い意見は勘弁。
126HG名無しさん:02/11/05 22:46 ID:yDbzpHM1
>>125
言い方が変だったかな?
いかにしてオタク達からプレ値でカモるか、しか考えていないでしょ、ありゃ。
しかも長期的では無く、流行り廃りがあるから出来る限り短期間で。
あの商売で長期的なビジョンは見られないけどなぁ。

それを証拠にガンプラの新製品は定価売り、なんてのは最初から1割でも割り引いて
販売して、客に店の好印象を持たせて、リピーターを増やす(=将来的な売り上げを
期待)という意図は見えないよね。
新製品だから少々他の割引きの店より高くても、買う奴は買う。
売れればその分割り引いた店よりも利益が出る。
高いから嫌という奴はうちで買わなくて結構、何で他の店はわざわざ安く売って自分
のところの利益を減らすんだ?馬鹿みたい、というかなり強気の姿勢だよね。

まぁ後5年もすれば不渡り出しているんじゃない?
127HG名無しさん:02/11/05 23:58 ID:y3H0sr5c
まぁ儲けだボッタクリだだのは、買わなきゃいいだけの話で。
でも接客態度は別問題だな。いくらDQNでも客は客。その点では家さぶは
最低だな。もっとも秋葉はこんなんばっかだが。
128HG名無しさん:02/11/06 01:42 ID:kn0nG8ZM
新宿3丁目のイエサブの6Fにいる茶髪の店員最低だよ。
そいつにブチ切れてから、イエサブでは物買わないようにしてる。

なんでああいうのを放置するかね。
129HG名無しさん:02/11/06 01:47 ID:oD8mcHiI
まぁ正直見てるだけでブチ切れたくなるようなキモイ客も多い事も事実
130HG名無しさん:02/11/06 03:41 ID:VLvk9t7s
新宿イエサブってそんな態度悪いかなぁ。6階で不快な思いしたことないけど
な。客にきもいのがいるってのには同意。っていうかこの間ホームレスっぽい
人がいてびびった。いわゆるオタとも違う感じだったが・・案外常連なのかな。
131HG名無しさん:02/11/06 04:13 ID:lS2jvk9v
春日部ロビンソン模型店店長の方がヤバイ。
132HG名無しさん:02/11/06 09:49 ID:pv8/WsbK
>130
同じ人か分からんけどオレも新宿イエサブでホームレスみたいな人と一度遭遇
した事がある。「身なりに気を遣わぬオタク」というのを完全に超越した汚さ
&異臭でギョッとした。何者なんだろうか。
133HG名無しさん:02/11/06 12:38 ID:Y+xMKTxf
132の人いつ見ましたか?俺この間の日曜日。11月3日だった。何か髪とか
かたまってて、服もずっと洗ってない感じだった。布のてさげ袋もってた。
背たけは160位かな?場所が場所だけにホームレスでオタクなんだろうか?
134 :02/11/06 23:55 ID:ckl/C1Sh
ホームレスで車に乗ってるやつはたまに居るけど、
ホームレスでガレキ買い捲ってたら凄いな(ワラ
135HG名無しさん:02/11/12 18:30 ID:K0jioTPX
家三武
136デーーーーーーー-:02/11/12 18:51 ID:ta9e6Y5s
柏のイエサブはいいよ。
137HG名無しさん:02/11/12 20:42 ID:sCSq07bW
>133
ホームレスらしき人と遭遇したのは、もう半年くらい前。新宿イエサブには
ひと月に2、3回くらい行くけど、見たのはその一回こっきりですね。
確かに身長はあまり高くなく、布の手提げを持ってたな。
そんな汚い客が何人もいるとも思えんから、多分同一人物じゃなかろうか。
138HG名無しさん:02/11/12 21:58 ID:+ykmO/5t
ラジオ会館のイエサブはカード屋とスケール屋、別フロアにしてほしい。
別のビルならなお良し。
139bonbon:02/11/12 22:30 ID:hNfwYhGL
14年ぐらいまえガレージキットの中身を確認させてくださいといったら
「買うなら見せます!!」といわれた。それ以来利用していない・・・。
昔のガレージキットを中身の確認なしに購入するチャレンジャーは
あまりいないと思う。

 余談だが最近購入したガレージキットに不具合があったが
メーカ(クルシマ)に電話したら1週間程度で良品が届いたのはびっくりした。
ちなみにプロバンスの不良品交換は3ヶ月たった今も全く連絡なし・・・さすがおフランス。
140 :02/11/13 01:20 ID:+wch5vFq
そういえばセラムンの最初のガレキ4個を予約して買ったのだが、その時
「どうせすぐ作るわけじゃねーんだろ?」とか店員がブツブツ言ってたよ。
その通り、いまだに作ってないw
買った頃には冷めてたからな。
141HG名無しさん:02/11/13 16:48 ID:JVu4CzB2
>>137そうですか。やっぱ同じ人っぽいですね。出入り禁止
とかになんないのかな、食品あつかってる訳じゃないから関係ないのかな。
142まるでタシロ模型だ:02/11/15 17:57 ID:ekK/JAWt
143家寒の1アリんこ:02/11/20 22:17 ID:XL+HqaWN
あなたのアズテックは正規品ではなく闇ルート品だからです。たから
1.ルートが一方通行の為、修理できない。また
2.通販部のキックボードを通勤の足にしているパツ金の"デブ店員"
が事態を悪化させている【やる気が無い→約一ヶ月放置】よって、
あなたのアズテックは新品のはずです!!。
144家寒の1アリんこ:02/11/20 22:39 ID:hUt5LBw4
宮原にいる"ブーデー社チョー"の
キャラ・スケールよりカード【特にギャザリン→理由はアズテックと同じ】
を優先させている事がクレームの"核"であり、キャラ・スケールが正規ルールで
奮闘している【シワが客に回っている】のにカードは反則ルールで極楽モード
【池袋店でコニシキレベルの奴が一日中動かずギャザリンのパック開けを
『ふーふー』言いながらやっていた】
 そんな状況で同じフィールドで戦え!といっているブーデー社チョー
逝ってヨシ!
145家寒の1アリんこ:02/11/20 22:44 ID:QGQsoW6c
143→64の事です。
私もちょっくら逝ってくる、、、。
146HG名無しさん:02/11/20 23:16 ID:Jjt27xXn
秋葉7階のスケール物売り場で、キャンキャンと店中に響くデカイ声で
私語ぶちかましてるあの女店員、黙らせろよ。

あと店長じゃない方の「K内」な。客の質問に対応する姿勢が接客業のそれじゃない。
口元まで「めんどくせえ」という言葉が出掛かって、それを必死で他の言葉に置き換え
てるのがわかる。
147家寒の1アリんこ:02/11/21 00:29 ID:UmoK9KnG
>146
7階の勘違い尼店員←そっから飛び落ちていろ!【店員も責任多の為、道連れ】
あと、『木●』!モデ・グラで顔が出たからって、客前で有名ブッテンな!
頭の髪減らすまで接客に命をかけてろ!
148HG名無しさん:02/11/21 02:27 ID:Fjwl9LZ3
146や147の書き込み見てると他の店舗のように酷いイメージを
持ってしまいそうだが、店全体として見るとスケール店の実際の態度は(
そのKと言う店員は置いといて)悪くない。と、言うか
むしろ大変良い。
俺が漠然と「こんなパーツが欲しい」と言ったら、
一生懸命色々なパーツを探し出して来てくれたり、
少なくとも4Fの店とは、同系列とは思えない。
店長さんだって>147のような言われ方される
酷い接客はしてないと思うのだが・・・・。

149HG名無しさん:02/11/21 02:54 ID:whT0zJ7d
その店員はスケール売り場にいる事をほこりに感じている・・・のかも。
スケール>ガレキ>フィギュア>トイ>ガンプラ>ガシャ
みたいな格付けだったら笑える。
150HG名無しさん:02/11/21 12:35 ID:aE1Kxz+S
150
151HG名無しさん:02/11/21 13:05 ID:EBUYEut/
もう何年も前の話なんでアレですけど、新宿のイエサブで外国製のカーモデルが
「パーツ欠損のため500円」で売っていたんです。 
「まあ500円なら」と思って、中身を見てみたんですけど、どこのパーツがおかしい
のかわかんないくらいの細かいパーツ不良だったんですね。 そこでレジでお金を
払いながら、
「このキットはどこがおかしいんですか?」と聞いたところ、
「ここのパーツが欠けてるんです。 ただね、おかしいキットだから500円にしてる
んだし、こんな説明するのも面倒なんですよ、判ります?」といわれてしまいました。
 当時学生だったから釈然としないながらも「ああそうか」と思って「すいません。
ありがとうございました。」と言って帰ったんですけど、その後接客業に就職してか
らは「あんな接客は絶対すまい。」と思う一方、「あんな接客が許されるなら楽でいいな。」
とも思いましたね。
 でも、最近のイエサブは新宿も秋葉原もそんなに不快な思いをしないで買い物ができて
いますよ。(特にスケール関係の店舗は比較的丁寧。)
152HG名無しさん:02/11/21 13:24 ID:Rd7At2op
この間、本店に移転してから始めて行ったのよ。

で、ちょいと腹の調子がおかしかったんで、トイレ借りようと
店員に声をかけたら、レジから鍵を持ち出しトイレを開けてくれました。

あのさぁ、万引き防止とか防犯上の理由は判るんだけどさ、いちいちトイレに
施錠しなくても・・・。
153HG名無しさん:02/11/21 21:48 ID:lDWuTW71
戸田&6,7年前の新宿しか行ったことないけど、かなり好印象な思い出しかない。
1Fのランプ亭に寄るのがお決まりだった。
かなり廃れてきてるとすれば、かなり悲しい。
154HG名無しさん:02/11/21 22:07 ID:/99WhZMo
>>153
別に廃れちゃいないよ。
購入する人は減ったかもしれんがな。
155146:02/11/21 22:24 ID:KxJSjacE
俺も今まではそう嫌な思いしたことは無かったんだよ。だけどたまたま他の客が商品について
彼に質問していて、その応対を聞いていたらこれはちょっと酷いなと思った。
「そんな質問のしかたじゃ解らない」「こっちも調べるのも大変だ」というような受け答えで、
聞いていた俺の方がムカムカしてきたよ。
質問していた客は、結局自分で四苦八苦して商品選んでたが、可愛そうだったな。
楽しいはずの趣味の店で、なんでこんな若造に偉そうで理不尽な態度をとられなきゃならないのか
と思っただろうよ。

商品の棚詰め途中で質問されたから苛ついたのか?
棚詰めよりもお客の方が大事だし、だいたい商品知識無さすぎ。
156HG名無しさん:02/11/21 22:49 ID:+6UwX6Wb
最近新宿のスケールの方で買い物した。
今までずっとイイ印象をもっていたが、その日は良くなかった。
「いらっしゃいませ」と「ありがとうございます」も言えないならレジに立たないで欲しいよ。
157HG名無しさん:02/11/21 23:50 ID:3BIMlMVv
>>155
どこの店?
158家寒の1アリんこ:02/11/23 05:34 ID:n6N/5pAO
>>156
おい進●!
そんなスケール売場の隅で引きこもってプラモをすりすりやってる場合か!
お前が腹の底から声ださねーから、周りのバイトに"ウツ"ってんだよ!
そんなお前、スケール代表 失格!
159閲覧者@:02/11/23 15:43 ID:tNSAEfE0
柏の家サブはおそらく最低の店だろうな。店の中はごちゃごちゃしてて
汚いし、「〜〜のパーツありませんか?」って聞いたら確認もせず
「あ〜あれね。売れちゃったんすよ。すんませんね!」などと怒ったような
口調でいってきたし。その上いつまでたっても新しいもの入荷しないし。
もうあんな店はいきません。
店員の挨拶もキモイし。
160HG名無しさん:02/11/23 18:38 ID:UV4sydjv
家サブは店員だけじゃなくて営業の人間なんかもかなりDQNらしい。
俺の行きつけの模型屋の店長が怒りまくっていたよ。

商品の出荷も対応も滅茶苦茶だってさ・・・
161HG名無しさん:02/11/24 01:51 ID:8VKnI4CV
>>159
東京の家サブは2割引なのに、柏は1割引だしな。
漏れはたまたま用事があって柏で降りたときに、
特価品セールで半額で叩き売られていたフヅミの
車の模型を買って帰りますた。

まあ、普段行くような店ではないという感じだったな。
メンバーズカードも柏は使えないし(漏れは秋葉は
よく利用する)。それより先に、家サブが入っている
丸井柏店の地下フロアのDQNな雰囲気が嫌だね。
すげータバコ臭いし。
162HG名無しさん:02/11/24 02:11 ID:X16liPQT
万引き防止にデカイ声で店員が言い合うあの「らっしゃいマセー!!」が不快だな。
思考を妨げる。こっちは商品を吟味してるんだよ。
163HG名無しさん:02/11/24 02:40 ID:zDLizkDU
おもちゃ板とかじゃ評判良いよ?君ら被害者妄想強すぎ>>1-162
164HG名無しさん:02/11/24 03:04 ID:ISXAGltD
どこがだ。思わずさがしちまったyp・・・

おもちゃ板 イエローサブマリン=イエサブ 2店目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1035159418/l50
165HG名無しさん:02/11/24 03:10 ID:mLSft8dD
私は万引きに間違われました…
最悪です。
166HG名無しさん:02/11/24 03:28 ID:oOH3js8N
柏のあそこはそんなに態度悪かったかなぁ?
ああでも、所謂トレーディングフィギュア?の売り場に
”商品を振ったらお買いあげいただきます”とか書いてあって萎えた事はあったな。
松戸のわらそうが潰れちまった今、
あそこか秋葉のアソビットシティーぐらいしか思いつかんのが痛い・・・。
167HG名無しさん:02/11/24 03:34 ID:dcKJnytn
>>166
こんな深夜にイ エ サ ブ 社 員 必 死 で す ! ( w

つーか秋葉だったら他の店、いくらでもあんだろ?
168116:02/11/24 03:44 ID:oOH3js8N
俺は家サブとは全く関係無いよ。
最近模型をやり直し始めた二十代。
アソビットシーティーはラジコンやエアガン等総合的にやってるから楽なんだよ。
アキデパで見つかるならアキデパで買う。
ただ模型の単価と交通費を比較すると秋葉は明らかに分が悪い・・・・。
ガレキなんてオークションで買った方が秋葉価格より安い・・・。
169HG名無しさん:02/11/24 10:30 ID:lqIVTeaZ
>168
おいおい、ヤフでガレキを買うなよ…。
170数箇月前、秋葉原ラジ館7Fで:02/11/24 15:17 ID:l4/p25hi
>>155
フィギュアに塗装するために、油絵具の使い方を丁寧に聞いていたお客さんに、凄まじくぞんざいな応対をしていた店員さんを見てから、半額品以外はナニも買わないと誓った漏れ。

ここの3Fの店員の対応は客に対するものではないし、新宿の5Fは激真面目店員さんとアフォ店員さんの差が激しく、同じ店の店員さんとは思えません。
ついでに新宿6Fの尼店員さんは個人的に「いない」ことにしています。
ナニ聞いても「わかりません」じゃ話になりませんから。
171HG名無しさん:02/11/24 16:26 ID:MnaA3M9/
あぁ あれバカ女なんだ。
声とかかけたら嫌な思いさせて
もらえるんだ… きぃつけよ。
172168:02/11/24 16:36 ID:oOH3js8N
んな事言っても5000円も違うんだから、
オークションで信頼できそうな奴から買った方が良いよ。
>> 169
パチモンで儲けようとする奴は論外だが。

つか最近は”オモチャ”とか”模型”とかの範囲が変わってきたせいか
昔の感覚ではついていけない事が多い。
昔はオモチャ屋でも模型は買えたが最近は売ってないからな。
特定の世代しか模型をやらないんだろう。
んでオタがオタを呼んでより酷くなっていくと・・・・。
あかんね・・・。
173HG名無しさん:02/11/24 16:56 ID:M4C9ni3P
昔はおもちゃ屋でMMとかWLとか買ってたなあ。
しかし専用工具を求めるようになってから自然と足が模型専門店へ向かった。
まあだからと言って家サブなんぞ行く気も起こらんが。
ゴチャゴチャと汚いし、店員も来てる客もウザい。
類は友を呼ぶと言うだろ。
174HG名無しさん:02/11/24 17:07 ID:XpxLf2QB
最近は行ってないなイエサブ。
家からの距離を考えると、ビッグ○メラの方が安いし近いからな。
工具も売ってるし。
175名無しさん@家サブ元バイト:02/11/24 19:27 ID:a7fZ9FGN
前働いていたけどさ。働いてて「K内」と同じくらい現店長の「F士」もムカついたね。「K内」は仕事でミスった漏れを客の前で怒鳴りつけたりするし、「F士」はあからさまに漏れを邪魔扱いする。

例の女店員、「S田」ってんだけど、AM編集部の忘年会にも「K内」と一緒に呼ばれるくらい人気あるらしい。
でも、指摘の通り私語多いよ、あの女。漏れのこと嫌っていたようだが、そのくせ漏れが辞めたあと「静岡ホビーショー連れてってvv」とか厚かましいこと言ってきやがった。結局連れてかなかったけどな。
ちなみに「K内」はスケールの「顧問」扱いになってるよ。

辞めたあとは別に義理もないから買い物は家サブ避けて買ってる。
176HG名無しさん:02/11/24 20:03 ID:MnaA3M9/
あんた特定されるのでは? ↑
177HG名無しさん:02/11/24 20:05 ID:vCukrygu
>>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
178HG名無しさん:02/11/24 20:07 ID:Jrh7/iEK
内情を晒された家寒関係者が顔真っ赤にしてコピペを貼り付けている
ようにしか見えません。
179名無しさん@家サブ元バイト:02/11/24 21:30 ID:wtcW/iMt
>176
辞めたから関係ない(藁)
180HG名無しさん:02/11/24 21:59 ID:DYULdpbQ
>>176
175氏みたいな元バイトは多すぎて特定できないんじゃない?
181170:02/11/24 22:02 ID:pkyIfa08
>>175
私は、恐らく貴方が怒鳴られた時に居合わせた客でもあります。
既に忘却の彼方でしたが、強い不快感と共に思い出しました。
なる程、模型屋店員でAMの顧問扱いですか。そういう「派閥」を嫌い、東川口や市川と距離を置く者からすれば「お上手ですねえ」としかいいようがありません。
腐敗はしょぼい世界でも健在ですね。
以前から、尼店員さんもその方も「客を足蹴にするような応対」が気になっていましたが、彼らからすれば「当然の行為」でしょう。
そこら辺のコ汚いキモヲタと自分は、次元が違うのですから。
漏れのように呼ばれても内心「うんざり」しながら、ヘラヘラとその手の忘年会に出ている者からすれば「社交的で羨ましい」性格でもありますが。
ま、このお店、クレームをつけても、問題は解決しないのは明らかなので「君子危うきに・・・」ということです。
182HG名無しさん:02/11/24 22:10 ID:tTzbJedw
まーなんにせよ、
このスレが終わってしまったことは確かだな。
183175:02/11/25 00:17 ID:O3udKSCo
>181
AMの顧問ではなく、家サブでのスケールの顧問という意味です。
分かりにくい解説ですみません。
漏れも辞めてから一度も東川口や市川、荻窪には行ってません。国分寺は閉店したようです。

184HG名無しさん:02/11/25 00:23 ID:2JbU44Qu
なんで客の前で罵声をあげるんだ?
裏でやれよ

客商売の基本じゃねーのか?
あとカウンター内でダラダラ私語禁止
185HG名無しさん:02/11/25 00:27 ID:gd7oFHXS

いや、まったく今日日なるべく人前に露出するものではありませんな。

なにを書かれたものか判ったものではない(爆笑)


186HG名無しさん:02/11/25 00:39 ID:4NolVKnh
なにを書かれているか解っていない(苦笑)
187HG名無しさん:02/11/25 00:45 ID:PKRoUqIC
>>185
モデグラに家サブ新宿店の店員インタビューが載ってたが、
座右の銘が

 何 も 考 え ず に 走 れ ! 

だそうですから。何も考えていません(w
188HG名無しさん:02/11/25 00:47 ID:PKRoUqIC
間違えた>>184ダターヨ…
189HG名無しさん:02/11/25 00:51 ID:yQB7wGAV
そりゃ考え(られ)る奴はイェサブ
なんぞに勤めないでしょう。
190HG名無しさん:02/11/25 07:20 ID:j4OrhirV
>>189
クソい店は大体そういう結論に落ち着くんだよな。
「マトモな奴がこんな所にいつまでも居るわけねぇ…」
191HG名無しさん:02/11/25 13:32 ID:dyOvtNZF
このスレを立てたレオナネド社長の思惑とは違った
方向の家サブの内部暴露が出て来て実に面白いね。

まあ、漏れはここを読んでも家サブで安い特価品を
買うけどね。レオナネドは中古品と新品を混ぜて売る
クソ模型屋だから、その点においては中古品・特価品を
明示して売っている家サブの方がはるかにマシ。
192175:02/11/25 13:51 ID:WAoyB7n+
>>191
でも、状態のいい中古買い取り品も、たまに新品扱いして通常品の棚に並べてるよ、家サブ。
値札の上に書いてある数字の羅列を見れば分かる(藁)。

それにしても、売れそうにない外国製の新製品まで大量に仕入れて、毎月毎月、月の半ばにはもう仕入れ予算を逼迫させてしまっているのはどうかなぁ。
辞めたあと、急に棚の並べが悪くなったし、品揃えも少し悪くなったような気がする。
193HG名無しさん:02/11/25 20:41 ID:SgcGRArH
>>184
客の前で同じ店員を面罵とか、カウンターでのダラダラ私語。
そんなん、模型屋かマンガ専門店の店員以外で見たことない。
そういうこと。
>>192
冷静に考えれば、既存の国内キットより出来がいいか、希少品であれば仕入れるけど、ナニも考えてなさそうだし。
「とりあえず輸入すんべ」じゃないかな?
中古品の値付けも、首かしげる値段が多いし。
でもホラ、忘年会とかで忙しいんでしょ?
194HG名無しさん:02/11/25 21:31 ID:2IVTBqmZ
アキバのスケール…(AFVのみね)どうも品揃えが薄くなった感じ。
あんなんだったら横浜のホビット行くよ。店員の対応も問題ないし。
って、それは普通か。ただ…痛い客に講釈たれられた時に後ろで含み笑い
されたのは切なかったw 怒っちゃいないがトホホ率高し。
195HG名無しさん:02/11/28 19:55 ID:7kMTHAZ4
きょうアキバスケールで、サル顔の兄ちゃんが値付け済んでない中古プラモを我が物顔で物色してた。
漏れも同じように(その時は値付け済んでないの知らなかった)しようとすると、氷のような目で睨まれますた。
店員さんでもなさそうなのに(店員さんの友達っぽい)・・・アキバスケールも同じか。
196HG名無しさん:02/11/28 23:04 ID:xGhig3hW
アキバスケールって書くと、
ボーメスケールとかそんなんの仲間みたいだな。

アソビットシティも出来たし、よっぽど入手困難なキットでも置いてない限り、
もうあそこにゃいかねーな。
197HG名無しさん:02/11/29 02:21 ID:S1mfhywt
175です。
ちなみに家サブ内ではアキバのスケールを「秋スケ」「秋SS」「スケール」のどれかで呼んでいます。
どれで呼ぶかは各自の自由のようですが、他店舗では「秋SS」と呼ばれてるようです。

聞いた話じゃ、家サブの社長と埼玉の「おぢいさんの店」は何か関係があるようですよ。「おぢいさんの店」の店主の息子だったかが家サブの社長、とかどこかで聞いたような気がします。
198HG名無しさん:02/11/29 03:09 ID:+4WijNvW
俺新宿のイエサブよく逝くけど何が問題なの?
安いし品揃えいいし、他にこんないい店ないよ。
というわけで、>>1-197はバカクレーマー
お前らに買ってもらわなくてけっこう。
199HG名無しさん:02/11/29 03:21 ID:Dlnxt3Vv
>197
家寒の社長=「おぢいさんの店」の次男坊。
家督(藁)が継げないので立ち上げたモノ。

>198
おもちゃ版に続いて出張、ご苦労様です。
そーですねー、テメー等でイベントに出る時は、バイト達に限定品を
買い漁らせるから、ガラスケースの中の品揃えは悪くないですよね。
200HG名無しさん:02/11/29 03:52 ID:Gi5uYJNm
200 マリン
201HG名無しさん:02/11/29 18:41 ID:zakynrkH
カキコを読んでいると、行きたくなくなるが
ヴァレホカラーはここ行かないと買えないんだよなー。
202HG名無しさん:02/11/29 19:32 ID:W2iIlaF+
>>198の正体は?
田舎の厨房?DQN店員?釣師?
でも、「安いし品揃えいいし」ってカキコは店員かな?
そうじゃないなら、狭い世界で生きててカワイソウ。
マジで。
203HG名無しさん:02/11/29 21:39 ID:1/UIyvgL
新宿店のAFVの品揃えの悪さ、酷すぎ。
あそこはガンプラと飛行機だけじゃん、まともなのって。
204HG名無しさん:02/11/29 23:15 ID:f74a4Qav
ウチの近所の家サブは基本的に1割引きだからべつに安くもないんだが、
ごくたまにだけど、値札をはりちがえてくれる。
2回だけいい思いしたな。店員はまあ普通、よくしらん。

205HG名無しさん:02/11/29 23:26 ID:R2s+xSHQ
ゾイドも扱ってくれているから良いんだけど、あそこメーカーが製造休止
と通知した途端にそれまでどこかに隠匿していたその商品を一気にプレミ
ア価格で店頭に並べるからなぁ。

普通、プレミア付くのって製造終了から1年以上経ってからだろ。
しかも最低5倍に価格が跳ね上がるし。

文句があるから買いはしないが、何ともいえん商売方法やな。
トイザラス限定品も発売直後から店頭でプレミア価格(1.5倍から)だったし。
206HG名無しさん:02/11/29 23:33 ID:67+5Mw81
そういや以前、新宿のスケール売場の方で、
プレゼント用に模型買ってレジで包んでくれって頼んだ時
すげえ待たされたことがある。
店員が包み紙を広げたり折ったりああでもないこうでもないと困ってて、
はじめはレジの前で立って待ってたんだけど、
「できたらお呼びしますので店内でお待ち下さい」ていわれて
棚の方にいってたんだけど、かれこれ10分くらい待たされた。

店員の態度が悪かった訳じゃないけど
そんなんでクリスマスとか大丈夫かねと思った。
207HG名無しさん:02/11/29 23:37 ID:JWK8Xjto
>>206
クリスマスプレゼントをそこで買わなければいい、
ってゆーかクリスマスプレゼントを言えサブで買うか?
208HG名無しさん:02/11/29 23:37 ID:1/UIyvgL
何つーか、がめついんだよね、社風が。
前にも、田宮のオットー・カリウス仕様タイガーTが中古で入ってきた時も定価で売りつけていたし。
何か知らんけど、田宮1/50の99艦爆を4800円で売ってたし。
209HG名無しさん:02/11/30 00:22 ID:pSJ3g1Di
>208

はげど〜

家サブはがめついよね。
自分もよほどの割引ものでほしいもの
とかしか買いません。店のニオイくさいし
最悪です。宮原本店はそうでもなかったけど。
210わをん:02/11/30 00:54 ID:fnZtvyYX
新宿店のパーツパラダイスで買ったらしょっちゅう欠品が…
ちゃんと確認してるのかと小一時間問い詰めたい
211HG名無しさん:02/11/30 02:02 ID:v6Vz8LNE
>>209
それはお前の鼻糞の臭いを自分で嗅いでいるんだよ。

まずは鼻をかめ。話はそれからだ。
212HG名無しさん:02/11/30 02:25 ID:FmS9uW7X
何か店員必死だな...。


213HG名無しさん:02/11/30 14:09 ID:MXgeTWw7
とりあえず家サブはイベントでバイト使って転売品を買い漁らせるのをやめろ。
つーかイベント主催者は家サブを出入り禁止にしろ。
214家寒の1アリんこ:02/11/30 18:41 ID:ntlIoKpQ
>210 とにかく売上が落ち気味になってきている
【理由→売れ線が少なくなりウルトラクズパーツのみになっている】
よってスタッフは頭の中がパーツパラダイスという事
社員達!早く客の目の前で良いから
ガンプラのキットをバラして売れ!
ガンプラをバラして売っている事は客は知っているんだぞ!
裏でコソコソやってんな!
215家寒の1アリんこ:02/11/30 19:04 ID:lhcjS/aq
宮原のブーデー社長が移動でBMW【ブリティッシュグリーン色】を乗り回している
おい、クソ社長!そんなテメーの足に金賭けず
DNQ社員達【若ゾーでは無く社会復帰できないオンボロ古社員】
の育成に貯金を使い果たせ!
そんな事だから店長が包装に長時間掛かってんだ!
216HG名無しさん:02/11/30 19:41 ID:tXbhzOWQ
ラジオ会館の4Fって通路にイロイロ並べてて、ソコにデブでリュック背負ったお客さんがイパーイ。
しかも万引き対策だろうけど、出入口も狭い。
あのさあ、アレだけ店員同士で熱心におしゃべりしてれば、不心得者は「バレないだろ」と万引きに走るんだろうね。
217HG名無しさん:02/11/30 20:09 ID:DKO7Girn
近所に出来たから行ってきたけど
模型屋さんじゃないよね、オモチャ屋さんだ
218HG名無しさん:02/11/30 23:41 ID:2to8ZrZA
都会のは模型も扱ってるんだけどね。>>217
もしかして名古屋人?
219HG名無しさん:02/12/01 04:30 ID:KVbCDh7U
>>217
広島人?
220HG名無しさん:02/12/01 17:12 ID:FXHyrXzO
俺、名古屋人だけど名古屋の家サブってほんとオモチャ屋だよね。
ガンプラばっかり・・・あれならハローマックで充分(w
221HG名無しさん:02/12/01 22:38 ID:S9SG4rTn
今日もイエサブ行って来た。
ショーケースに素組みのマスターグレードその他を飾ってあって萎えたので
他の模型屋で道具買った。
塗装済みのプラモデルは飾ってなかった、MSインアクションばっかり。
222HG名無しさん:02/12/02 00:43 ID:7YuMuF2T
222 げとー
223HG名無しさん:02/12/02 22:14 ID:wNSq4TVh
ガンプラを組んだだけの状態で飾るのはイエサブに限った事じゃないけど、
やる気そがれるよなー。
「色なんか塗らなくてもここまでできますよ」てことをアピールしたいんだろうけどね。

個人的にはMSインアクションや各種アクションフィギュアを使って
アホみたいな飾り付けしてるのが気に食わない。
デンドロの中にゴルゴがいるやつとか。
224HG名無しさん:02/12/03 01:12 ID:AzXJKtad
ま、欲しいもの買ってそそくさ帰ればそれでいいのでは?

漏れは名古屋だけどそれほど気にしたことはないね。
確かに狭いし出入り口が一つしかないのは問題だけど
レイニーデーサービス使って15%でパーツ買ったりガレキ買ったりしてるよ。
要は目的別に買い物したらいいのであって店員の態度とかはどうでもいいよ。

ただ、そういう社員が多いというのは会社自体が良くないと言うことだね。
今はちょっとしたことで足下すくわれてとんでもないことになる時代だから
気をつけた方がいいね。イエサブさん
225HG名無しさん:02/12/03 04:41 ID:Df8jEzL0
一応、新宿店には波佐本作品とかあるけどな・・・。
226HG名無しさん:02/12/03 22:39 ID:QWyHUdz+
イエサブは正月やすむの?
227 :02/12/04 18:10 ID:CUOyYgKP
227
228HG名無しさん:02/12/04 18:51 ID:/qMSUA89
>>223

秋葉かい?(藁
229HG名無しさん:02/12/06 19:15 ID:n2kKTuOs
今日、秋葉のスケールショップにいった。
うざかった女のバイトが少しはおとなしくなっていいた。
ここのお陰かな?
230HG名無しさん:02/12/06 20:42 ID:y71ukoZM
新宿の雌犬店員、新製品の発売日が言えるようになりましたか?
231HG名無しさん:02/12/06 21:17 ID:X2bWqm2p
>>229
生理が終わったんでつ。
232 :02/12/06 22:01 ID:HDsUI4ad
家サブを出入り禁止
233HG名無しさん:02/12/06 23:48 ID:hMhl8DkP
あの女も吊るし上げでかわいそうね。
特におれは嫌な思いさせられたこと
ないけど,みんなむかついているのね。

おれ新宿店に2回くらい行っただけなんだが,
店員そんなに悪い? 
それともここの影響で,引き締めたのか?
234HG名無しさん:02/12/06 23:56 ID:+qWV9QP8
つか、こんな便所のラクガキにそんな効果があるとマジで思ってる?

効果有るなら秋葉4階店員の客そっちのけでダベってるのがまっ先に
無くなると思うのだが。
235HG名無しさん:02/12/06 23:58 ID:daVk55Dn
>>229
単に経営者側に注意されたと思われ
236HG名無しさん:02/12/07 00:18 ID:Zz8p99j+
イエサブの女店員って夜は、会社のために売女やってるってホントなの?
237HG名無しさん:02/12/07 00:50 ID:efCZ2nS9
166 :おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/12/05 18:35 ID:W36RImdl
新宿店で、チョコパーティーを120円で買ったら、箱の貼り付けが普通と違い、「あれっ」と思い中を開けるとチョコが割れていた。
やられた。最悪だ。ちなみにポット夫人が入っていた。

167 :おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/12/05 22:40 ID:???
>>166
warata

168 :おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/12/05 23:09 ID:???
>166
マジでか…。TFならともかく、食品にそんなサーチをしたら拙いだろう。
いまに食中毒出して営業停止か?

169 :おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/12/05 23:18 ID:???
とんでもねえな抜きサブは。
238HG名無しさん:02/12/07 11:02 ID:3/ct9mTO
>>236
本当です。
イエサブでバイトなんかしたら、お嫁にいけくなります。
会社のために〜って、ふざけマジレスしてみる。
239HG名無しさん:02/12/07 12:44 ID:LSzpgmYh
>>ALL
これ(>>236>>238)って本当なの?
240HG名無しさん:02/12/07 12:55 ID:3RVnisMv
いくら何でもそんな訳ねーだろ。
たとえ事実としても、これ名誉毀損で訴えられたら>>236は勝てないね。
241HG名無しさん:02/12/07 13:37 ID:AYmyIbIp
>>237はイエサブなら十分あり得ることっぽそうだが、>>236はなぁ?
242HG名無しさん:02/12/07 14:11 ID:dxeKXMUC
>>236は、その噂どこで聞いたの?
243 :02/12/07 15:15 ID:lZOOdFF+
倒産
244 ◆GHCQHIKARU :02/12/07 15:20 ID:Ip/jbMDf
母さん
245HG名無しさん:02/12/07 15:33 ID:wh2Go09Y
兄さん
246HG名無しさん:02/12/07 16:44 ID:uFUUSpZI
姉さん
247HG名無しさん:02/12/07 16:56 ID:YCQzVn+s
ちゅらさん
248HG名無しさん:02/12/07 17:57 ID:uMBnxOnd
共さん
2491:02/12/07 18:43 ID:ua5TWzPO
爺さん
2501:02/12/07 18:51 ID:ua5TWzPO
婆さん
251HG名無しさん:02/12/07 19:03 ID:5iNe8lWw
デッサン
252HG名無しさん:02/12/08 01:38 ID:ym4UeGBR
1/35グラジまだ?
1/144雪風ホントに出るの?
253HG名無しさん:02/12/09 12:24 ID:yJP204qy
過〜産
254HG名無しさん:02/12/09 12:28 ID:gd3ohB6X
きうちさん
255HG名無しさん:02/12/09 12:32 ID:Dkt5AZ8v
アソビットシティの出現は影響大のようだ。
スケールモデルの品揃えもまあまあだし。
256HG名無しさん:02/12/09 12:55 ID:FQXBejaC
たしかにね。アソビットシティってスケールのマイナーな輸入ものも置いてあるし。
戦車に関してはアキデパより断然にいいね。
でも、スケールものって売れなくなるとすぐに売り場縮小されちゃうからな。
そうなると専門店のイエサブは強いよ
257HG名無しさん:02/12/09 18:50 ID:lmURDcSa
さとうさん
258HG名無しさん:02/12/09 20:47 ID:dH9so/9T
>>234
ラジ館4F店員、客商売としても人間としても最低だと思うけど。
漏れは、あそこじゃナニも買わないよ。
259HG名無しさん:02/12/09 21:13 ID:IvpGlVYR
ラジ館の4Fは新製品が出たときだけ行く。
ただし買い物はしない。

どんな価格設定してやがるか確認する。で、ラオックスで買う。
260HG名無しさん:02/12/09 22:29 ID:He3SYMJ+
俺もスケールショップは利用するが
4Fでは買わない。
一応巡回コースに入ってるけど(w
261HG名無しさん:02/12/10 21:55 ID:PkDCtrq1
漏れも新製品チェキは4F、購入はエチかKが基本。
262HG名無しさん:02/12/10 22:04 ID:xIG8luh1
一時期、4Fでガンプラ新製品の中古販売(プレミヤ付き)ってやってたじゃん。あれって、

入荷直後に店員が割引価格で購入>定価で店に売る>差額分を店員が儲ける

ってことだったのかな?ひでえ店。

263HG名無しさん:02/12/10 23:13 ID:/G4mbRrv
>>262
定価で店が買い取ってくれるならビックで買ってみんな売りに行くだろう。
新品で入荷、プレ値で販売、店が差額を儲ける。ってだけでしょ。

まあ、希望小売り価格なんで、店がいくらで売っても良いんだけどね。
最近はキットをバラして売って儲けてるからプレミア中古なくなったな。
264HG名無しさん:02/12/10 23:15 ID:dlO9WwVO
最初から、入荷したヤツを「中古」ってことにしてプレミア価格で売ってただけでは?
265HG名無しさん:02/12/10 23:34 ID:hb8P1OqP
>264
実際はまさにそうなんだけど、いちおう商売なんで伝票上は
>262のようなカラクリを施してある。

もちろん一般客が新製品を買取に出しても二束三文だろうな。
266175:02/12/10 23:34 ID:Gu+Auhem
>>264
それ、平気でやってるよ。
267HG名無しさん:02/12/10 23:58 ID:YgNH3+pD
ま、腐ってもイエサブだからな。

生産終了していないのにメーカー希望小売価格より高く売る店なんてそうないぞ。
268家サブの社員:02/12/11 10:53 ID:ME2ejI4/
給料激やスでこきつかわれます
デブのばか社長が全部ふんだくってます<脱税もしてます
デブのばか社長は社員を使い捨てにする人でなし、でも外面がいい嘘つきなので
みためがかなりきもいけど、みんな騙されます。
おだてられるの大好きのはだかの王様。重役以下、社員ほぼ全員が影でぶたやろうといっているのをしらないのは、ほんにんだけだそうです。
269HG名無しさん:02/12/11 11:29 ID:ly4f7PWc
>>268
脱税してるんなら、証拠探して
国税局にチクれば?
270HG名無しさん:02/12/11 11:44 ID:G39Y8iiD
内部告発キタ━(゚∀゚)━ !!!!!
271HG名無しさん:02/12/11 14:02 ID:FiOzzAv1
>>270
内部告発の訳ないじゃん(w

重役以下がそんなに反抗的なら全員辞表を出して新会社でも作れば良いのに
それも出来ない様な能無しばっかりって事でしょ。
272HG名無しさん:02/12/11 22:27 ID:hy4g69MM
>268
一瞬、 脱毛もしてます に見えて ちょと共感した。
273HG名無しさん:02/12/12 02:54 ID:Ek1rUAkS
俺は脱腸に見えた。
274KSI:02/12/16 14:49 ID:OaNbCyJT
2ちゃんのバカども、きけ
家サブのばかでぶ社長は軽井沢とロスに別荘をもっており、いやがる社員をつれて行っては自分で作った不味い飯を無理矢理くわせている。しかも研修とかいって自分の体験談とかを無理矢理聞かせてオナッている。社員も拷問だといいながらもなんとかつきあっている。
これもあの激やスの給料の内なのか?
275HG名無しさん:02/12/16 19:38 ID:n/5cp6py
>274の正体って、やっぱ●●●●●の社長なの?
276HG名無しさん:02/12/16 22:03 ID:RK1g1wCI
>>274
そうか、そのストレスが秋葉原ラジ館4Fとかで吹き出すんだね?
ま、特価品しか買わないし、どうせ買うならアソビットかECHIGOYAで買うよ。
277家寒の1ありんこ:02/12/16 23:20 ID:2qFG/E9m
>>275
ロスの別荘が家寒のロス支店
主に輸入をする時にコンテナの手続をする仕事が多い
つまりアメ公からマジックザ・ギャザリンを船に乗せるコンテナ代がチャラになるほど買い込み
[仕入値1パックの定価から10%になるように]戸田の倉庫に一度置き各店に分配し
日本のカードオタクに定価で売る仕組み
ホビージャパンも知らねーだろーなー
あと輸入キットも100%個人輸入だな。 ね、●藤
278HG名無しさん:02/12/16 23:28 ID:dMKIU005
>>275
「2ちゃんのバカども」という表現と痛々しい文体からして
>>274は間違いなくレオナネドの発狂シャチョーだと思われ。

ま、家サブにも問題はあるが、レオナネドよりはマシだわな。
漏れは特価品しか買わないからプレミアがらみで嫌な思いを
したこともないし。中古品ははっきり「中古品」と書いてあるし。
新品と中古を平気で混ぜて売ってるレオナネドよりは家サブの
方がはるかにまともだ罠。大体、レオナネドは秋葉原の駅から
遠すぎるんだよ。何分歩かなきゃならないと思ってんだよ。
279HG名無しさん:02/12/16 23:34 ID:UhUlSIW2
「ほーらイエサブとレオナネド、どっちにするー?」
「うあーん うあーん」
「やめろって」
280HG名無しさん:02/12/17 00:32 ID:6LCDyzF/
>>274
別に、自分で稼いだ銭と自分の会社だもん、何しようと良いジャン
激安給料も、不満ならさっさと辞めりゃヨシ。いくら不景気だっていっても、
模型屋の店員みたいな仕事なら、他にもあるだろう。
 レオ〇ルドのシャチョ−も、稼いで別荘のひとつも建ててこそオトコだぜ

 えっ、従業員が使えネー奴ばかりで、出来ないの?そりゃシャチョ−の
教育が悪いか、採用時の見る目がないんだ
281名無し転がし:02/12/17 00:46 ID:PW4yCyPE
オナレルド
282HG名無しさん:02/12/17 01:15 ID:rtrJvHrx
オモロイド
283HG名無しさん:02/12/17 02:24 ID:DR/v1TkH
>>278
ゴメソ、場所知らない…マジで(藁<レオ〜
どの辺にあるの?
284HG名無しさん:02/12/17 06:53 ID:HLo01ZRl
新宿家寒で売ってる、イベント販売の中古ガレキって売れてるの?
アホみたいなプレミア価格つけてるけど…
285HG名無しさん:02/12/17 11:24 ID:Ck5fAT+r
>>283
レオナネド本店は、秋葉原駅から歩いて20分ぐらいかかるところ。
地図で見ると駅から直線距離で600mぐらいだが、路地が非常に
入り組んでるので直線では絶対にいけないから、実際には1km
ぐらい歩かないと店に行けない。しかも、道がゴチャゴチャしてるから、
たどり着くまでが一苦労。レオナネドスッドレによると、単に
シャチョーがその辺しか土地カンがなかったせいらしいが。

家サブは秋葉原の駅前0分だから、買い物をしてすぐに
電車に乗って帰れるが、レオナネドは…
286HG名無しさん:02/12/17 20:34 ID:ShQkfIPa
レオナネド本店は実は浅草橋から行ったほうが近い。
287HG名無しさん:02/12/17 20:52 ID:qvtHfeKn
>>280
みたいなコトほざくの、中小企業の社長のバカ息子に多いよね。
久々にワラタ。
今は忘年会シーズンだけど、一緒に仕事してても、現代のように社員や派遣や契約や嘱託・・・というように雇用形態がバラバラにも関わらず、こういうアフォは一律会費で忘年会挙行して誰も来なくて憤慨してるんですよね。
288HG名無しさん:02/12/17 22:48 ID:rRygl+uz
↑ヤマモトシャチョ−降臨
>>280は痛いトコ突いたらしい
289HG名無しさん:02/12/18 13:46 ID:6YkocYNZ
秋葉で売られてるガンプラ素組み完成品、さっぱり売れてないね。
マーカー墨入れにシールで、定価より高くなっているのが不思議。
ドムトロ砂茶なんてゲート跡バリバリに残ってるのに\2000?
完全にネタとしか思えん(藁
290HG名無しさん:02/12/18 16:31 ID:fRZA/oXP
HGUC事務の、ランチ付きってのが出た時の事。
最初は定価販売してて、中々売れない。んで、次は一割引にて販売。
数週間後、前日まで一割引で売ってたのが、次の日にはプレミア価格で
売られてた。

あ、イエサブ本店の話ね。
291HG名無しさん:02/12/20 03:01 ID:sxNBid1H
柏家サブのプラモを2〜3割引きぐらいにして欲しい。
いまだに1割引きじゃ話にならないよ。
292HG名無しさん:02/12/20 10:51 ID:a0jR1+xE
不思議なのは、レオナネドのバカシャチョーが
なぜ家サブだけをやたらと敵視しているのかと
いうことだな。

同じ秋葉原なら、LAOXホビー館の方がラジ館7Fの
分かりづらいところにある家サブよりも客が多いと
思うんだが。バカシャチョーはLAOXホビー館の
存在そのものを知らない可能性もあるが(w
293KSI:02/12/20 13:24 ID:umVCz3Tz
ここはいえサブがヤバいというスレ。怒れる社員の内部告発を待つのが主旨だ
294HG名無しさん:02/12/20 16:20 ID:7V/6Tk8n
>>293
レオナネドのバカシャチョー、ついに
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

家サブの内部告発を期待するより、
自分とこの会社何とかしろよ(藁
295HG名無しさん:02/12/22 22:44 ID:S3UBPwRY
秋葉原界隈の模型店で中古を扱ってる店って、中古品をロクでもない値段設定で売ってるおかげで売れてない。
定価の2〜3割で買い叩いたブツを3割引で売る。
早くツブれてくれよ頼むから。
296HG名無しさん:02/12/22 22:50 ID:y5GR7uVm
レオナルドって、MAとかの広告だと「現行品は定価の2割引」なんてこと
書いてるけど、実際、お店の価格は1割引なんだよな。
297HG名無しさん:02/12/23 00:27 ID:4ydesIeY
>>295
粗利で50パー取れないならワザワザ中古やる意味ネーだろ
新品定価で売っても35パーだぜ?
298家寒の1ありんこ:02/12/23 23:21 ID:+pYB3Tij
買い取り(新製品・糞キット問わず)定価の4分1で買い取る
大半の客は1個とかではなく5個〜とかで売りに来る為4分1の値を見せても不思議と客はうなずいてしまう
そして売りだがガンプラの新製品とかがあれば割り引かなくても定価で売れていく為に最初は中古のくせに定価で売る
 のち1ヶ月毎に1割引づつ引いていく またどうしようもない糞キットは2割引にしても売れない為
場合によってはごみ箱逝きになる事もまんざらではない 理由はガンプラ定価で売れている為 糞キットは捨てても痛くない
(逆に残しておくと在庫として税金が掛かる為)
299HG名無しさん:02/12/23 23:44 ID:Osh/hTNw
299 イェ
300HG名無しさん:02/12/23 23:44 ID:Osh/hTNw
300 サブ  
301HG名無しさん:02/12/23 23:49 ID:Du2qua4y
アキバだと、マップもエチゴヤも定価3割引だからね。
ラオも表示価格は2割引だけど、カード会員はさらに1割引いてもらえるし。
正直、最低でも半額でないと中古なんて買わないよなあ。
302HG名無しさん:02/12/23 23:52 ID:FAeczIPc
後はカードやゾイドなどについては、いかに希少価値をちらつかせ、定価よりも高い
プレミア価格で客に買わせるかだね。
303KSI:02/12/24 18:58 ID:rvzcWTAA
社長が社員のところに止めないでくれとまわってるそうな
304ksi:02/12/24 23:16 ID:HadRAhy4
家寒の1ありんこ へ
店のことはドーデもいい会社のナイブ告発が訊きたいのだ
305HG名無しさん:02/12/24 23:22 ID:13Fo8bSt
>>303-304ってまた例の基地害さんなの?(藁
306家寒の1ありんこ:02/12/25 21:20 ID:9cV/t/3k
私は"1ありんこ"
一般スレ[又は客]の不満に対して暴露している。
よって それ以上は内部組織内にいる為に話す事は不可能。
ただひとつだけ言えるのは労働組合が無い事で
本部に居る糞社員以外は労基法の8Hを越えても仕事するが
場合によって8H以上はサービス残業扱いにさせられる事もある[丸井は除く]
よってブーデー社長また本部の糞社員以外は皆 社長を"糞"呼ばわりしているのは確か
場合によっては何時クーデターが起きてもおかしくない事だけは伝えておこう。
307HG名無しさん:02/12/25 22:16 ID:0v1cLUNJ
>>306
タイムカードか出勤簿を社員が控えてて(コピーとか)、ソレもって労基に逝ったら楽しいね。
308KSI:02/12/26 11:12 ID:5uTt3Pma
家寒の1ありんこ へ
なぜ不可能なのか
持ち株会の掛け金支払い不能事件という面白い事件があるではないか
調査してくれ ブーデー糞社長の糞ブリも暴露するべき
309HG名無しさん:02/12/27 20:59 ID:bBCTp4rs
だんだん似てきたぞ、その調子だ。
310HG名無しさん:02/12/28 09:24 ID:PTcIZ1Kr
age
311HG名無しさん:02/12/31 08:22 ID:2iB1H4zU
オナレルドの広告が最近またデンパって来てると感じるのはオレだけか?
312ksi:03/01/01 04:28 ID:fET8Owq4
オナルドの社長が基地害なのはわかった。ここは家さぶのスレ。家さぶのナイブ告発頼む
ちなみに家さぶ社長はおなるどより基地害、人間じゃない。
自分の悪事を知ってる社員をどんどん辞めさせている。汚職で辞めさせられたけい○夫人の復習かも。
汚い守銭奴夫婦だ。
313HG名無しさん:03/01/02 08:38 ID:P2XCrJkT
どっちも
「社長がDQNのぼったくり模型店」なのには違いは無いわけで・・
まあ、せいぜいがんばれよ山本
314HG名無しさん:03/01/02 16:56 ID:zqywie2/
イエサブは正月用福袋もといゴミ袋売っていたんですか?
315吐き捨て社員:03/01/02 22:33 ID:yjfg9Zs0
>>314
はい
とある上司が「福袋は要らない糞商品を詰め込んで
金にする良い機会だからな」と笑いながら話すほど糞商品の塊
触るべからず
316HG名無しさん:03/01/03 00:58 ID:Hioqsuih
あのですね、そんなにひどい店ですかね?
確かにバラ売りとか中古販売はぼったくりかもしれないですけど、
たかだか何百円、何千円のレベルでしょ?
子供相手なら問題だけども、ほとんどのお客さんは大人なんだし・・・

従業員もねえ・・・オタクが多いのは事実ですよね。
でもそんなにひどいとも思わないですけどねえ。
私が思うに周りのショップ(オタク系に限らず)にだって態度の悪い店員はいますよ。
お客さんの陰口叩いたりね。
自分で言うのもなんですが、私自身は常にお客さんが良くなるように働いてるつもりです。

あと、頻繁に出てくるレア抜き発見談ですが・・・おそらく無いと思いますよ。
レア抜いたり、蓋を糊づけ(?)するのだって手間がかかりますよね?
その手間考えたら普通に全部空けてバラ売り化する方が早いんですよ。
いっぱい空ければレアだって出てくるし。
ここで指摘されてるような風評被害の方がリスク高いです。
つーわけで、邪推はせずに、普通に買って楽しんでいただけないでしょうか?w
どうしても欲しい商品はバラ売りでお願いします!w

最後に・・激しくスレ違いですか???
317HG名無しさん:03/01/03 01:05 ID:vvNhXRLE
まあ自分の評価と他人の評価が著しく違うってのはよくあることだ。
318HG名無しさん:03/01/03 02:14 ID:LkZ5S8RF
家サブの内部告発は多いに興味あるところだが、
ほんとにやばいかどうか財務諸表を分析するのはどうか?
非公開企業なんでIRもないが、財務はどうなってるのか知りたいところ。
319HG名無しさん:03/01/03 02:32 ID:8182+boC
>318
最寄の都銀逝って聞ける行動力あるか?
320HG名無しさん:03/01/03 09:11 ID:02OX2oMS
>>319
取引先の銀行がどこだか知らないで、銀行に片っ端から聞いてまわることはできないし、
時間の無駄だよ。仮に取引先銀行がわかっても、銀行は警戒して資料請求には応じないと思われ。
家サブに聞けよっていうはず。アウトサイダーは帝国データバンクの有料サービスを使うしかない。
316さんのいうように、家サブが風評被害を持ち出してスレ攻撃するのが心配。相手は企業だからね。
だから、数字でコメントするのがスレ防衛のためにはいいんだよ。
321HG名無しさん:03/01/03 09:31 ID:w3alv+sg
こないだ、イエサブで絶版中古品買ったら小さいゴキブリの死骸がたくさん入ってた。おまけか?
322HG名無しさん:03/01/03 09:35 ID:liTy1njo
・・・それはクレーム対象になるのでは・・・。
まあ、食べ物で無いので微妙だけど・・。
323HG名無しさん:03/01/04 05:55 ID:vLS5U7o4
そおいや今年もオナレルドは社員に靖国神社強制参拝させたのかな?
324レオナルドのファン:03/01/04 06:16 ID:qKlf897E
KSIは↓をどう思うよ?レオナルドについての誹謗中傷が書き込まれてます。
http://www.metalflame.com/mm/lovely_mm.htm

  他のヤツら(特にアリンコ)は見るなよ。
                              ところでメールランってどこ?
325kis:03/01/05 02:31 ID:iDkScMn1
みんなも見てみて。とにかくレオはドーデもいいだろ、内部告発は誹謗中傷ではなくて、事実を書くこと。
326HG名無しさん:03/01/05 03:20 ID:ibeYZa38
今年のベストオブ福袋は京都のイエサブだそうですな。
327HG名無しさん:03/01/05 06:33 ID:xAz1l35x
イエサブは見切り品を冗談みたいな値段で売ってくれるからそこは重宝してる。
トレーディングフィギュア(定価500〜800)を中身選べて100円てw
328HG名無しさん:03/01/05 19:46 ID:tP28o3ln
新宿イエサブってモデグラライターの渡辺賢作が働いてるとこ?
なんかショーケースにモデグラ作例のドムトローペンや評判悪かったジム
(実物はそんなに酷いモノではなかった。)なんかが置いてあったよ。
よくレジにいる人で渡辺って人がいるけどこの人が本人なんだろうか?
ちょっとサッカー日本代表の波戸(直前で代表落ちワールドカップには出てない)
に似てると思ったよ。
329HG名無しさん:03/01/05 20:13 ID:8xkP3TH+
942 :HG名無しさん :03/01/04 19:57 ID:q4QKQTdu
秋葉のラジオ会館のどっかの店でキャンペーンデカールが900円で売ってたよ。
4階の通路に並べている店。
バンダイも注意すればいいのにねえ。


943 :HG名無しさん :03/01/04 20:04 ID:LpDTryQ0
それは悪名高き家サブ


944 :HG名無しさん :03/01/04 20:08 ID:q4QKQTdu
おー、家サブであったか。
アレックス4割引きだったんで買おうかと思った。
これ以上在庫増えるのもいやだったんで買わなかったけど。


945 :HG名無しさん :03/01/04 20:10 ID:LWnj9FMo
相変わらずだな、やってる事が・・・。

わずかな利益の為に、こういう所で評判落として
もっと損してると思うんだけどねー。

スケール売り場では、イヤな思いした事ないけど
キャラ物売り場は正直痛いね。
330HG名無しさん:03/01/05 23:24 ID:alxh1UvC
Ver.Kaが他のMGガンダム系合わせて4つで抱き合わせ販売してた。
まあどうでもいいが。
331HG名無しさん:03/01/06 00:51 ID:ttIPNMmW
kisはマジに社長なの?
kis答えてね。
332HG名無しさん:03/01/06 08:11 ID:6jJv/dSY
>316

>私が思うに周りのショップ(オタク系に限らず)にだって態度の悪い店員はいますよ。

新宿でも、秋葉でも、キャラ系の売り場は、態度の悪い店員の率が高いからだよ。
特にラジ館4Fは醜いと思うけどな。
333HG名無しさん:03/01/06 22:39 ID:mnHsiFtJ
>>330
アソートの押し付けを客にまで押し付けてますな
334HG名無しさん:03/01/06 23:27 ID:ko07rivy
その心は
「お前等が欲しい欲しいというから入荷してやったんだ。
 だからお前等責任取れ。」
ですな。
335KSI:03/01/07 11:02 ID:T/SDT/XG
>>331
へんじ遅くなったけど違うよ。
336HG名無しさん:03/01/07 12:20 ID:VmqPmeZ4
MGシャアゲルググの盾(未組立) \1500
MGver.kaのコアファイター(未組立) \2000
MGメッキガンダムのアムロとか肩アーマーが付いてるランナー \400
MGシュピーゲルのアクションフレーム(未組立) \1500

よくわからん値段だ。
一番謎なのは素組にしか見えないプラモ完成品を定価以上で売ってることだが。
337家寒の1ありんこ:03/01/07 12:37 ID:mHMh9Gff
家寒"糞シャチョウの息子"は確か
10代後半だからパソコンに興味持ってもおかしくねーよなー
けど飯を食う時に箸を動かさず、頭を皿に近づけて食うほどマナー知らずのDQNだから、
ここまでは行き着く前に絶つか。
338HG名無しさん:03/01/07 17:36 ID:tbx6m0pO
↑そんなオマエの日本語もDQN以下。
339HG名無しさん:03/01/07 20:26 ID:BI6FQEiA
おい社長、5階の本屋、つかえねーぞ。
340レオナルドのファン:03/01/07 22:59 ID:FofB7Po7
>>337
ローマ字を知らないんで今時けなげにカナ入力、
しかもMA(モデル・アート誌の事)をΜAって書いたりすんのな。
341家寒の1ありんこ:03/01/07 23:17 ID:mHMh9Gff
>338
もっとちゃんとした攻撃ねーのか糞野郎
罠に引っ掛かったままギャーギャー言ってろ!
342HG名無しさん:03/01/07 23:28 ID:dkfpzOJ8
>>338
→家寒社長の糞息子?
343世田谷自転車ドロT瀬智美:03/01/08 00:14 ID:2KfHtIkO
帝国データバンクB判定なのにここまで言われるのは・・・

多々木椰子が多いんでしょうね。
344HG名無しさん:03/01/08 17:36 ID:doNYP7R+
>>336
あんまり納得できないならもう、行かない方がイイのでは?
俺は高いパーツ(人気が集中すると思われるモノ)には手をださないで、
そこそこの値段のパーツ(腕とか足、これらもアイテムにより違ってくるので
一概には、言えないが)なんか買うようにしてるよ。
たしかに武器や頭部ヘッドなんかは高いね。
345HG名無しさん:03/01/08 22:49 ID:2rs1FTPo
>>頭部ヘッド
                                  プ
346HG名無しさん:03/01/08 23:57 ID:Sa0irONR
>>345
藁われるから今のうちに謝っておけ
347HG名無しさん:03/01/09 17:50 ID:1H/KaZ1z
345>>
頭部ヘッドって言い回し知らないの?
348HG名無しさん:03/01/09 18:10 ID:1H/KaZ1z
345>>逆でした・・・。とほほ
349HG名無しさん:03/01/12 00:17 ID:2eLXkQ+h
素組みで売ってるガンガル(?)、まったく売れてないね。
350HG名無しさん:03/01/12 20:51 ID:peooQNTM
今じゃ家サブを凌駕するホビーキングっちゅー所もあるから家サブごときどうしたっといいたくなるが・・・
351HG名無しさん:03/01/12 22:11 ID:tW4gh+2y
 ホビーキングも、シークレット抜いてプレミアつけて売ってたりします?
ホビキンも店員が腋臭だったら笑える。
352sage:03/01/14 13:48 ID:/IVvgyRJ
>>337
N村Gさんでつか?
353HG名無しさん:03/01/14 13:49 ID:6jE5XJFI
354352:03/01/14 13:52 ID:/IVvgyRJ
sage忘れスマソ
355山崎渉:03/01/15 07:49 ID:QnAGVaOa
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
356HG名無しさん:03/01/15 11:17 ID:5wIX1vEU
秋葉にはアソビットシティがあるし
埼玉にはユザワヤ、ジョーシンがあるから
どうでもいいよ家寒。
357HG名無しさん:03/01/17 21:49 ID:mDvm8ZlS
シャチョー見てるか?
お前の店、5Fの本屋の「ド」の字がずれてるぞー。
358KSI:03/01/19 04:30 ID:ItH0qS7M
山崎渉ってだれ?
参加すんの?なんか返事してわかるように
359HG名無しさん:03/01/19 12:52 ID:mKy+5uLS
>今じゃ家サブを凌駕するホビーキングっちゅー所もあるから
家サブごときどうしたっといいたくなるが・・・

出たーッ!!今話題のホビキン!!2chの力に負けて福袋返品事件
確かに中身は酷かったが、返品する義務は無いのに…
まあ広告が悪いね。
360HG名無しさん:03/01/19 14:12 ID:M2brU/uC
福袋に何いれたんだろ?うんこ1/1 とか?
361HG名無しさん:03/01/20 14:49 ID:WJdOXrg7
先日、アキバのイエサブへ初めて行きました。

こっちはプラモ塗料がほしかったんだが、間違えて違う号館へいって
しまい、なにやらカードがいっぱいあるフロアに来てしまった。

以下、店員と私の会話、

「スイマセン。プラモ塗料はどこの何階にあるんでしょうか?」

「当店はカードゲームを主体としたカード専門店でして、、、」
 (まるで脚本読んでるかのごとく、、)

「はい。わかりますが、オタクのお店いっぱい店舗があるでしょう?
プラモ塗料はどこへ行けばいいのか聞いてるんです。」

「当店はカードゲームを主体としたカード専門店でして、、、」



私は気持ち悪くなって、そこを出ました。
362HG名無しさん:03/01/20 14:55 ID:goi1xA28
先日、アキバのイエサブへ初めて行きました。

こっちは電動コケシがほしかったんだが、間違えて違う号館へいって
しまい、なにやら責め道具がいっぱいあるフロアに来てしまった。

以下、店員と私の会話、

「スイマセン。バイブはどこの何階にあるんでしょうか?」

「当店はSM用具を主体としたSM専門店でして、、、」
 (まるで脚本読んでるかのごとく、、)

「はい。わかりますが、オタクのお店いっぱい店舗があるでしょう?
バイブはどこへ行けばいいのか聞いてるんです。」

「当店はSM用具を主体としたSM専門店でして、、、」



私は気持ち悪くなって、そこを出ました。
363HG名無しさん:03/01/20 16:21 ID:suKxTX1v
>360韓国じゃ有るまいし。。。
364ksi:03/01/22 03:28 ID:27dWQ41X
ひさしぶり レオナルドの社長です
いえさぶの今月の退職者をほうこくせよ
365HG名無しさん:03/01/22 15:37 ID:X88kr6DI

マジな話で
誰とは言わないが
アキバ地区全店を統括する
トップが辞めるそうだぞ
366山崎渉:03/01/22 17:57 ID:cb6xcW0F
(^^;
367HG名無しさん:03/01/22 18:07 ID:GaKdK5j9
どういう理由で辞めるのか?、もキヴォン
368HG名無しさん:03/01/23 23:45 ID:aQMSDBiM
辞めるのはキムチ?
369ksi:03/01/23 23:46 ID:FkEpINvt
>>365
それは人違いではなくて?

>>366
(^^;

>>367
禿げしく同意。退職者から直接聞いた理由、もしくは退職者自らが語るべし。
370ksi:03/01/23 23:47 ID:FkEpINvt
キムチって言うな。
371HG名無しさん:03/01/24 00:11 ID:tj0fBY0d
クィムティ
372HG名無しさん:03/01/25 06:08 ID:LhRAkwRN
あっ、
モデグラに出て天狗になった人だ
373 :03/01/25 18:36 ID:iUyxPIKl
374ksi:03/02/01 01:46 ID:RBYwsvMG
役員総辞職だ。ばかシャチょーのご乱心にあいそがつきたようです
詳しい情報もとむ
きっとでぶの身内デ固めてくるぞ。国税よくみとけ
375365:03/02/01 02:27 ID:ecW6YXqt
これでキムティたんも大手を振って独立でけるってもんですな
376HG名無しさん:03/02/02 16:54 ID:IMuO7ZrZ
家寒退職→
独立しても貯金が無く闇金を集めMM専門店開店させる→
過去に家寒の社員で好きかってにやってきたツケが回り問屋からのブチこみが多発するが
家寒からの付き合いでお客が情けで買ってくれる為そこそこ安定→
注文がダブって仕入圧迫→客があいそうつき売上落ちる→
仕入率低く抑えようとするが問屋からブチこみが続きついに仕入ができなくなる→
毎日閑古鳥→
闇金の取立に模型屋競売に掛けられる→キムチアボーン
377HG名無しさん:03/02/02 21:06 ID:H3gMRxDR
風が吹けば桶屋が儲かる?
378HG名無しさん:03/02/02 23:19 ID:H8nuIBPg
がんがれキムチ!(藁
379HG名無しさん:03/02/05 15:48 ID:jjSVQBjw
数年前、WFガイドが発売になるこの時期、
アキバのイエサブの店員たちはお客そっちのけで
そのガイドブックを読みまくっていてかなり
腹がたったぞ!!やっぱ無能だな社員は・・・
販売接客業を勉強しなおせや!
っていうか転売品を買うための打ち合わせでしたか?
こりゃまた失敬プププ・・・
380HG名無しさん:03/02/06 07:40 ID:TnDuNlQk
>>372
MMMにもでてたYo
381ksi:03/02/08 00:40 ID:DQh6db5H
家さぶ潰そうぜ
382HG名無しさん:03/02/08 00:44 ID:VRxf9dIt
関節技が買えなくなるのでだめだ。
383HG名無しさん:03/02/08 01:12 ID:dw4Uhndw
>>382
別に潰れても別のメーカーが絶対に類似品を出すので問題なし。
384HG名無しさん:03/02/09 00:44 ID:Mm+RQ9fi
今日のイエサブ目玉商品(ラジ館)
1/144HGジオ完成品(素組みにスミ入れのみ)→4200円
1/144HGバスターガンダム完成品(同上)→2600円
385HG名無しさん:03/02/10 14:53 ID:B9yeUYTe
>>384
そんなもんを売り物にしよう、っていう神経がワカラン
386HG名無しさん:03/02/10 22:22 ID:a7tuB481
"素組"じゃなくて"ス組"だろ?と言ってみるテスツ。

絶版プラモや食玩抜きにプレミアつけて売ってるのは腹立つが、
ス組売りには腹が立たないな〜

何故だろう?
もちろん買わないがね。
387HG名無しさん:03/02/11 06:31 ID:R4j/4zL9
1/60ストライカーパック、バラ売りするかな?。
価格設定幾らか怖いが…、各2000円位か?。
388HG名無しさん:03/02/11 18:31 ID:gU/ZaznR
 ス組品にプレミアつけて売るってのは、イエサブの発送の貧しさを如実に表している。
もっとも、パーツパラダイスには好感が持てるのだけれど。

 ガンプラのパーツパラダイスはアソート品だからまあ別に驚かないが、スケールものの
パーツパラダイスはとっても助かるな。
389HG名無しさん:03/02/21 23:22 ID:S2vHxNP8
誰でつか、難波ウン号店にマソグリレイとミダレセイフクレイの
手流しガビガビのピーコ完成品並べているのは。
その隣の馬糞ペイオース、ボクソ五階で見たオボエがあるんですがー。
ひょとしてイエサブ社員様の仕業でつかー?
390 HG:03/03/03 12:44 ID:ECmh5NM5
貧しさを如実
391HG名無しさん:03/03/03 14:05 ID:eaK3ZTZf
>>389
わはは。見てきた見てきた。
ベタ塗りペイオースも確かにボクソ5階においていたヤツだと思う。
乱れ制服レイのオリジナル?にドールアイ仕込んで
100円ショップの手錠かけて売っていたケースの主だすな。
何番かは忘れたけど、まじでイエサブ社員様ですかいな。
”この出来でこの値段なら買いでしょう!”なんて
ジガジサンポップ付けてたやつ。

あ ほ か
392HG名無しさん:03/03/03 15:20 ID:CnzNBHjQ
お〜いみんな、おもちゃ板の家寒スレは見てるかい?
あっちにも興味深いカキコがいっぱいあるよ。





・・・ここの住人がおもちゃ板でカキコしてるだけか?
393ksi:03/03/03 23:26 ID:nPvVVwy5
このスレは駄目会社家さぶの内部告発ページだ
社員、元社員の会社の悪行の曝露
客の聞いた会社本体の黒いうわさを求める。
チェーン店と店員への不満はおもちゃ板へどうぞ

オナルどの社長こと1より
394HG名無しさん:03/03/05 22:58 ID:qtYolx3T
デブしゃちょーの一族が上がりをかっさらって、社員はやすげっキューでへろへろ
30歳で手取り20万以下がふつー。わしはもう辞める、みんなお先に、バイバイ
395HG名無しさん:03/03/06 22:49 ID:eDr6coRf
>394
おお!お前は、Nじゃねーか。
396KSI:03/03/07 01:19 ID:z+Yp0KMR
>395
お前がNだろ。394はNじゃねーよ、先ずお前が曝露しろ、多少古い話でも歓迎だよ
397HG名無しさん:03/03/07 01:40 ID:PrTN94n6
漏れこそミウラーっ!!
オナルどくずれの最強店員なり!!!!!
398HG名無しさん:03/03/07 21:10 ID:fIkx0ScU
本日、秋葉原ラジ館7Fでスケールモデル買ったら
レジのメガネデブ長髪オヤジが毛混じりのお釣り
を返してきやがりました。

愕然としました
399HG名無しさん:03/03/07 21:59 ID:W1ilAkXi
>>398
いったいなんの毛だろうねぇ♪
400HG名無しさん:03/03/07 22:24 ID:4CrPVHhf
オイこそが 400げとー
401HG名無しさん:03/03/07 22:26 ID:Vw9BmamE
>>398
お・ま・け?。
402HG名無しさん:03/03/07 22:45 ID:fIkx0ScU
>>399
ちぢれてますた・・・・
403元、荒らすか ◆vkSUbcHrtA :03/03/08 15:41 ID:Oj3a+mv0
カードコーナー減らせやヴォケ!!
404HG名無しさん:03/03/09 01:31 ID:wddwhGra
宮原店の女性店員ハァハァ・・・・・・
405HG名無しさん:03/03/10 16:12 ID:mwwggSkD
吉祥寺店3月いっぱいで閉店ってマジ?
すごい速さなんだけど。
406HG名無しさん:03/03/10 22:25 ID:C2dT1ujP
吉祥寺に言えサブなんてあったの?
407HG名無しさん:03/03/10 23:16 ID:mwwggSkD
>>406
なるほど、その程度の認知度だから潰れるわけか(w
408HG名無しさん:03/03/10 23:29 ID:i1mAjJF6
秋葉原ラジ館7Fなにかあった?
知っている店員が誰もいなくて長髪オヤジがいたんだが。
409HG名無しさん:03/03/11 00:56 ID:HC8yBINe
長髪オヤジは昔から居ただろ?
410HG名無しさん:03/03/12 12:13 ID:v+G7ZEOR
近所にメイリッシュ出来たのに...。
411HG名無しさん:03/03/12 22:19 ID:HVfY0kya
メイリッシュって何?
412HG名無しさん:03/03/12 22:40 ID:HjFHjUuS
>>408
だから三月いっぱいで皆んな・・・・・・・
413HG名無しさん:03/03/12 22:57 ID:uA/Oquuc
>>412
そうだね。是非頑張って欲しいね。
414山崎渉:03/03/13 14:53 ID:2xdo4lD0
(^^)
415HG名無しさん:03/03/13 18:43 ID:A914j9bF
祝 Spin out.
416HG名無しさん:03/03/15 02:02 ID:TGkJv/4w
離反組が近所に店作ったね。
417HG名無しさん:03/03/15 04:58 ID:zmTdjikf
アキバのね
418HG名無しさん:03/03/15 23:10 ID:mPu0fO+a
近所ってどのへん?
419HG名無しさん:03/03/15 23:58 ID:dm2l3TjU
ほ○ーすてーしょんのコト
420HG名無しさん:03/03/16 07:52 ID:evFWjjB0
つまり秋葉原にスケールモデルを扱う
新しい店が出来たということ?
421HG名無しさん:03/03/16 10:34 ID:A3YWTdYD
422HG名無しさん:03/03/16 18:19 ID:FAntw5WG
◯原の女性店員かわいいな
423HG名無しさん:03/03/16 19:09 ID:yXwATU+g
やらしてくれそー
424HG名無しさん:03/03/16 21:18 ID:z82gkftd
家寒の女性店員は居付かない法則
425HG名無しさん:03/03/17 12:36 ID:GP6KG5EZ
ふーん、木内いなくなるんだ・・・元秋スケバイトより。
426HG名無しさん:03/03/17 15:55 ID:wx7sKd6D
>>423
アンタが社長ならやり放題なんじゃない:::俺もやられそうになった・・元社員より。
427HG名無しさん:03/03/17 18:21 ID:rrCJuIKP
業者のクセに毎度、転売ご苦労さまです。
428HG名無しさん:03/03/17 20:20 ID:YNi6b+ss
需要と供給があって故買商の免許がありゃ転売だってするでしょ。
というか、ゲームのほうで中古(というかレア物?)販売を普通に
やっているんだから。
429HG名無しさん:03/03/17 21:00 ID:wx7sKd6D
なくなるまえに歯ヤシたんのエロ人形買っておこーっと。
430HG名無しさん:03/03/17 21:11 ID:fBmcCdh7
ヤフオクと同じくらいの破格な値段で売るのがこすいね。
なりふり構ってられませんか、設けるためなら。どうせイエサブなんぞで買物しないから
どうでもいいが。
431HG名無しさん:03/03/17 21:13 ID:nlMoLZw8
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
http://hkwr.com/
http://hkwr.com/bbs
432ksi:03/03/19 22:07 ID:jPyRo2w0
シャチょー以外の役員総辞職後、横領汚職で退職したはずのデブシャチょー夫人K子が復職したらしい。
社員一同はシャチょーのオナニー経営再開にさいして、正直なコメントをするように。
433HG名無しさん:03/03/19 22:48 ID:NKMyfNA0
434ksi:03/03/19 23:34 ID:jPyRo2w0
言えさぶ関係者、早くなんかリークしてよ。
それともこのさいおなるどの話もアリにする?
435HG名無しさん:03/03/20 21:34 ID:5dfzvZXl
・・・・?
436HG名無しさん:03/03/20 21:35 ID:eCYFduUL
先にレッズが逝くらしいぞ・・・byオモ板
437HG名無しさん:03/03/21 11:58 ID:Ebejd2WH

社長一族が利益かっさらって
ヲタ社員が安月給でこき使われるのは
模型がらみでなくても往々にしてあること。
給料が安い言い訳として
「好きな事を仕事にするうえでのリスクだ」と
平然と言ってのける社長はどの業界にもいる。
438HG名無しさん:03/03/23 00:12 ID:GSZ1gLeh
ボー○スみたい(w
439HG名無しさん:03/03/25 00:17 ID:/zKGvFRx
ボーナス
440HG名無しさん:03/03/27 19:57 ID:wl+vWWLG
腋臭治療してください<ラジ館4Fの某。

おながいします。クサくてお店の中に入れません。
441HG名無しさん:03/03/27 20:20 ID:Mt1vrMPP
俺は最初半信半疑だったけど店いったら本当に臭かったわ。
店の前通っただけで何か変なにおいがしてきたのにはマジでびびった。
442HG名無しさん :03/03/28 15:40 ID:aWvkqnCa
客商売は店員間で口臭・腋臭(体臭)などは注意するように促す店もあるんだけど、
ここはそんなものないんだろうね。
客優先の店じゃないから。
443HG名無しさん:03/03/30 14:01 ID:JReUmGKJ
関係者見てる?よく読んどけ(w
444HG名無しさん:03/03/30 14:40 ID:fZwwtReJ
これみんな同僚からの糾弾だったらおもろいな。
445HG名無しさん:03/04/02 13:32 ID:kWV88rNK
>>444←河馬社長の呪いが発動しますた
446ksi:03/04/03 02:23 ID:VM1XoY7w
やっと戦争が始まってこれからって時にっ、父さんっ早過ぎるよー。
共産主義社達も倒れたし。次は独裁氏ゃを殺そうよ、、内部告発で。
というわけでテロリスト集まれ。
447HG名無しさん:03/04/03 08:56 ID:i50v57Xh
>>441あれ店員だったのか…
おれもあそこ寄ったら腋臭がもわぁ〜んとしてきて、
「随分くせぇ客がいるもんだな。さすがアキバw」とか思ってたよ。
448HG名無しさん:03/04/04 00:02 ID:KwdRAoK8
洩れは先日逝ったとこの人間だども、家寒とどっかのメーカーが
くっつくとか上司だったヤツが言って多のお聞いた。>ksi
449ksi:03/04/10 10:08 ID:fOByF36h
↑どこのメーカーですか?
また448はだれですか
450HG名無しさん:03/04/10 22:21 ID:IqLsnASc
洩れは単にガセだと思って聞き流下から、詳しいことは欲わからんけど
なんか手紙みたいのが家寒から回って北らしいよ。
それ異常のことは若乱な>>449
451ksi:03/04/12 04:13 ID:cUStTJ9H
>>450
レスどうも。確かにガセ臭いです。
さて、言えさぶは今やシャチょーの1人部隊。
脱税して買った軽井沢研修再開か。
社員を連れ手って自分の半生記を聞かせ、感動したとか無理やり言わせたり、不味い手料理食わせるせこ−い会です。全員いやがってんのわカッてんの。当然自分はセレ部きどりで。とにかくキもい。
452HG名無しさん:03/04/12 04:18 ID:yeEV/SII
さいたまの成金風情がッ!
453:03/04/12 04:29 ID:cUStTJ9H
>>452
その成金ぶりがすごいのよ。
軽井沢とロスに別荘。しかも社員つれてって掃除させんの。
自分の役員報酬あげまくってはらった私物なんだから、いちじは夫婦で毎月800マンぐらいふんだくってたんだから。
30の店長クラスが手取り20マン以下なのに。
労働時間も店長は1日10時間は当たり前。社長は昼からふらりと会社。オナニー会議で、アーつかれた、社長はつらいよ、だって。
454HG名無しさん:03/04/13 17:22 ID:mi5xCnAJ
そんな社長についている社員は南都も思わないのか?
分かってそれでも死後としているのは馬鹿集団ですな。
だから秋場の四回みたいな店に成るんだろうな。
まあ居れは逝きもしなけりゃ買物もせんがな・・・・
455HG名無しさん:03/04/14 02:37 ID:R3i1WeX3
322 :k :03/04/12 04:34 ID:cUStTJ9H
1/35の熱帯SAFSが遅れたのは、言えさぶが商品の出来が悪いとかでリコールしたからだそうです。
ほんとでつか。

そんなあなたも家寒のお客。マイドアリ〜
456山崎渉:03/04/17 11:16 ID:noXiF0hg
(^^)
457山崎渉:03/04/20 05:39 ID:qbKc/Syt
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
458HG名無しさん:03/04/23 21:20 ID:6OMc01Aj
まぁ、何だかんだ言っても、バイトの時給いいからな、イエサブ
459HG名無しさん:03/04/24 11:37 ID:fV7BL7RW
>>458
アフォでつか?
460HG名無しさん:03/04/24 22:16 ID:j5ye/WRD
>>458はゴーストスイーパー美神の助手。
461HG名無しさん:03/04/24 22:38 ID:TJ0IVAAZ
>>460
ワラタ
462HG名無しさん:03/04/26 16:09 ID:eZ3AwyiI
本日、某店の奥から聞こえてきた会話。
「これ全部 箱を開けてカード別にしておいて」
「だから初回のみカードが付いてくるから全部抜いて」
「…そうそう、それで別にカードだけで¥250で売るから」

…コレクションフリーダム付属の初回特典、
ガンダムウォーのカードのことかァッ、
そうなのか?そうなんだな!!

(↑ガンダムSEEDのスレにマルチポストしてきていいですか?)
463HG名無しさん:03/04/26 23:05 ID:w5K1agsH
>>462
傍点じゃなくて、イエローサブマリンであるとハッキリ店名を出すなら可。
464HG名無しさん:03/04/27 02:16 ID:UhSCT/ee
さらしあげ
465HG名無しさん:03/04/27 02:52 ID:j22mXBwJ
そういやGWに潰瘍堂がラジ館で美少女福袋やるんだが、
・・・家サブの奴等が大挙して買い付けに来るんだろうなぁ・・・
さすがに4F7Fとかじゃなく違う店から人よこすと思うけど。
466HG名無しさん:03/04/27 03:04 ID:UhSCT/ee
いや、恥ずかしげもなく4F7Fの人間を向かわせるでしょう。
もしくはレゲエを雇うか。
467HG名無しさん:03/04/27 03:54 ID:pl0J86Vn
それで、チョコエッグのときのように、
「イエサブお断り」の張り紙が貼られる……。
468HG名無しさん:03/04/27 05:06 ID:WlElDJ/2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1035159418/428
近所のイエサブ行ってみたら1/144フリーダムのプラモが250円で売ってた。
んで、よく見たら全部「プロモカード無し」と……。
抜いた分隣のカード売り場で売ってやがんの。
まあ俺はガンダムウォーは興味ないから安く買える分には構わないんだが
こういう売り方ってのはちょっと、ねえ……(;´∀`)
469462:03/04/27 11:49 ID:khgTy2AP
>>468
さすがにカード無しの表示付けてましたか。
知らん顔して素で売るつもりだろうと
過去レスやおもちゃ板のリンク先読んで思ってました。

それならガンダムSEEDすれに転載する必要はないか。
470HG名無しさん:03/04/27 12:41 ID:INV3zON3
下衆としか言いようがないな。イエサブ。
471HG名無しさん:03/04/27 16:04 ID:YhqYDt4T
 イエサブって確かに下種だけど、店によっては工具やマテリアルが充実してるし
パーツパラダイスも重宝してるしMakの1/35スケールなんかも気に入ってるんだよね。
ガンダムアソートの叩き売りはあんまり使わないが。

 要は下種なところは叩きつつも、オイシイところだけ上手く利用してやればいいのでは?
ある意味、2Chでネタにするのもオイシイ利用法なのかも?

こんな考え方をする漏れも下種なのかもしれませんが、ラジ館4Fのエロサブだけは
使いません。
472HG名無しさん:03/04/28 21:39 ID:LRxqb/Qt
イエサブって連休になると何でも値上がりするんだよね。
特にGWになると醜いっす。今年はどうかな?
473HG名無しさん:03/04/29 12:19 ID:v96W4lkF
>>472
GWと関係あるのかは不明だが、1/60ストライカーセットのばら売りはランチャー以外全部値上がりしたらしい
474HG名無しさん:03/04/29 22:47 ID:cjB6z5cG
なんかおもちゃ板でガチャガチャ人形の値段が2倍ぐらいに
なってるって書いてあった。
475HG名無しさん:03/04/29 22:55 ID:eT3R7fsi
本来の暴利のさらに2倍ってことか。すげぇ。
476HG名無しさん:03/04/30 17:24 ID:q9Q2nrWK
だれかイエサブの現状報告キボン
477HG名無しさん:03/04/30 23:22 ID:62mlyrM8
>>474
そいつは値付けがさぞ大変だろうな
478HG名無しさん:03/05/01 00:04 ID:GsiMC71n
中古レジンキット。 新宿店のってなんか高いな。一個も買ったことない。
アキバの別の中古店で探すのが習慣。中野のまんだらけでもよく買う。
479HG名無しさん:03/05/01 00:07 ID:qbtXlZWA
新宿店、店内の配列が変わっていた
定期的に変えているのかもしれないが、見難いよ
480HG名無しさん:03/05/03 19:30 ID:khmNg1j9
部品が充実してるのはどこ?
481HG名無しさん:03/05/04 00:33 ID:P7jMOAlf
>>468
秋葉ではカード無しを再入荷品として2割引で売っていたが・・・

482HG名無しさん:03/05/04 01:31 ID:M7WQQeyQ
 溝口では、カードは箱から出して精算時に『申し出た希望者』に
渡す旨キャプションがついてた。カードが無くなり次第終了だってさ。

 申し出ないと貰えないのかな?
あと、実はまだカードはあるんだけ『勘違いして』終わっちゃいました
したりしないんだろうな。

 あと、『もしも』カードが余ったりした場合はどうなるんだろうね?

 悪どいとか汚いとまでは言わないがセコイ商売をしてるな。
今回に限らず、以前からセコイ商売の仕方をしてるとこういった場合に
勘ぐられるし、NETの発達により悪事が文字通り千里を突っ走る時代になったのだから
アンフェアな商売をしてると却って損をすると思うがどうだろうか?

 4/25に発売されたのにもう再入荷品が出回ってるのか?
バンダイウハウハダネ(・∀・)ニヤニヤ
483HG名無しさん:03/05/04 04:15 ID:swzn4g5b
日本橋のイエサブでパーツのバラ売りしている店ってあるんですか?
教えて君でスマソ
484HG名無しさん:03/05/04 05:17 ID:I8/mMV7y
>483
ザウルス寄りのところにあるじゃない?
485483:03/05/04 06:12 ID:swzn4g5b
>>484
ありがとうございます。
逝ってみます。
486HG名無しさん:03/05/04 09:40 ID:MQf7y/2P
>>482
実際カード抜く奴が多いんなら、カード抜いて購入者に配布って方法も仕方ない気がする。
ヨドバシでもフリーダムだけ箱がテープで止めてあったし。
487HG名無しさん:03/05/04 18:29 ID:2moBfNFy
 まぁ、普通の店なら別に話題にもならないが、『イエサブ』だからな。

実際には客がカード抜いてても、店が疑われてしまう事を自分でも解ってて
引き換え方式にしたのかもな。

日頃の行いの賜物ですな。(プ
488HG名無しさん:03/05/04 22:24 ID:90dKyHlO
秋葉の家サブでもパーツ売りってやってますか?
スレ見てるとパーツ売りに関しては新宿店の話題しかないし。
489HG名無しさん:03/05/04 23:16 ID:HgQdxHoH
本橋のイエサブ巡ってみましたが、売ってません。(涙)
490お前ら正直キモイでつ:03/05/04 23:17 ID:hzvTylpE
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://mypage.naver.co.jp/a240a/       
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
491HG名無しさん:03/05/04 23:29 ID:AcyLTYXJ
>>488
ラジオ会館4Fでやってるが、品揃えがかなり悪いんで新宿に行ったほうがいい。
多分ネタにならんのは物がないからだろう。

しかしVer.kaの頭部を1100円も出して買う奴はいるのかねえ。
492HG名無しさん:03/05/04 23:54 ID:Cte7cNBm
 ラジ館7Fのイエサブにもスケールもののパーツのばら売りはやってるぞ。

他と違って7Fはまともなのでお勧めかな?
493HG名無しさん:03/05/05 02:21 ID:/M6WbQD9
日本橋のイエサブでカード抜きのフリーダムが¥200だったので衝動買いしてしもた(w
494HG名無しさん:03/05/05 06:38 ID:r1oZXpsJ
 そうすると、カードの値段というか原価は¥300か?
幾らで売るのかな?
(・∀・)ニヤニヤ
495HG名無しさん:03/05/05 19:32 ID:GJEfUUj9
いくら安くてもイエサブだから買わない方が良かったんだけどね。
全うな商売に変わるか、潰れるか、くらいまで追い込まないと。
496HG名無しさん:03/05/07 22:01 ID:GZIT5BHq
元社員さん、社長って横領してるんでつか?
(´・ω・`)
497HG名無しさん:03/05/08 23:15 ID:iBHT/KZc
横領というよりは、本当に真面目に税務署に申告しているかどうかが怪しいがな。
脱税しているんじゃない?
498HG名無しさん:03/05/11 22:13 ID:IMdwZtY9
>>482
昨日行ってみたら、キャプションは無かった。
箱の中にカードは入っていなかった。

因みにフリーダムガンダムの初回の出荷日は4/25、5月の出荷予定は5/21。

未だ再入荷品は出回っていないはず。

容疑は固まったな(嘲
499HG名無しさん:03/05/11 22:25 ID:VsfKccwg
490みたいな書き込みがあるのに平然としてるよね。
500HG名無しさん:03/05/12 00:05 ID:ucnPWwzf
アタイこそが 500げとー 
501HG名無しさん:03/05/12 22:38 ID:HjG15xar
イエローサブマリン=イエサブ 2店目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1035159418/542-559n

ヤヴァイっす(^^;)
502HG名無しさん:03/05/17 21:54 ID:+wEHAO/4
キムチって細菌なにしてんの?
503HG名無しさん:03/05/19 12:28 ID:ap6CQ5hY
基本的には乳酸菌だな。
504山崎渉:03/05/22 01:34 ID:I6zFYbZ2
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
505あぼーん:あぼーん
あぼーん
506HG名無しさん:03/05/31 15:43 ID:33+tzj27
507バーピー:03/06/01 22:42 ID:/PIgEPb8
なんかカキコ進まないね。家寒ってヤバ印でしょ?
ほかの板見るとこれから軒並み閉めるみたいじゃない?
閉めるならチャンと告示しなきゃね〜。ってしないのがシャブか・・・・・

508HG名無しさん:03/06/19 22:22 ID:XsvCcsEr
6月24日に津田沼店がOPENするらしいが
509HG名無しさん:03/07/03 08:31 ID:0FoYK08B
510HG名無しさん:03/07/06 08:31 ID:RBf69Qtc
この前、秋葉原ラジ館の7F行ったら、妙にキモい店員さんが増えてたように見えたけど、気のせい?
いやね、その一人が店の出入口でじっと模型の広告見てて、漏れ(客)が目の前に来ても(出入口ふさいで広告見てる)「いらっしゃいませ」でもなかったからさ。
ああいう風に「客に無関心」な店員にロクなのいないんだ、経験上。
秋葉原駅降りてすぐだから行ってた(仕事帰り)けど・・・4Fみたいになるのかな?
スケールもの扱ってる店って、微妙に駅から離れてるんだよね。
昭和口ちょい歩く某とか、レオは浅草橋寄り過ぎだし。
アソはもちょいあるし越後屋は末広町だし。
511HG名無しさん:03/07/06 08:43 ID:aCk0J7YS
客に無関心の段階でロクな店員じゃない。
512HG名無しさん:03/07/07 10:40 ID:cEZqSsnP
どういう基準で採用してるのかと小一時間(ry
ときおり「漏れに代われ、もすこしマトモな仕事してやる」とさえ思える。
でも寒だから願い下げなわけだがw
513HG名無しさん:03/07/07 16:45 ID:x2pjmtt2
 卵が先か鶏が先か?って話だけど
店員の質と組織としての性質が互いに影響を与え合って
下がっていってるように見えるな。
514HG名無しさん:03/07/07 20:18 ID:cgvnm3pO
>>513 卵が先か鶏が先か
世間では、店員の質か客の質か(w
515HG名無しさん:03/07/07 20:23 ID:siDYwleC
じゃあ、マトモなヒトはエロサブには寄り付かないということで

フ ァ イ ナ ル ア ン サ ー ?
516HG名無しさん:03/07/07 22:02 ID:Eq+0OwjC
擁護する気はサラサラ無いが、今時、店員の態度なんか気にしてたら、買い物するところが無くなんべ。
517HG名無しさん:03/07/07 22:03 ID:LosemVJg
柏のイエサブ逝ったことある人ーーーーーーーー?
518HG名無しさん:03/07/07 22:24 ID:sIFSdjLe
>>517
前よりはよくなったよ。
519HG名無しさん:03/07/07 22:40 ID:LosemVJg
あそこ狭いっすよね。
520HG名無しさん:03/07/10 12:43 ID:t6oaUXtg
久々に大阪日本橋2号店にいってみたんだが・・・。ここもキモ店員増えてねぇ?

キモヲタの積極採用を社会貢献の一環だと考えているんじゃあるめぇな?
いや、それならそうで納得のしようもあるんだが。
521HG名無しさん:03/07/10 18:42 ID:acqyceyE
>>520
 客に迷惑をかけるのならやってはいけないと思ふ。
ちゃんと教育して社会復帰させるんなら社会貢献だが(ヲタ蔑視
522山崎 渉:03/07/15 12:15 ID:UpOCNOv+

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
523HG名無しさん:03/07/24 01:08 ID:pI7/qp1A
__∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
524HG名無しさん:03/07/31 22:15 ID:hcT3Z/01
新宿、秋葉原で3連ちゃんでカードの3%引きを忘れられた。
(レシートを確認して、ちゃんと直させたが。)

おい、店長、そして社長!

わざとやらせてるのか?

てめえの会社は!!!
525HG名無しさん:03/07/31 22:16 ID:hcT3Z/01
上げ忘れた。
526ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:13 ID:k9v1h52w
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
527HG名無しさん:03/08/03 01:28 ID:UdFBnrAX
>524
惜しい!!
あと2回連続して本社へ送ると
買った分キャッシュバックだったのに
528HG名無しさん:03/08/03 02:20 ID:x1VXgj7U
>527
> >524
> 惜しい!!
> あと2回連続して本社へ送ると
> 買った分キャッシュバックだったのに

そんでもって、その店員がクビになると。
529HG名無しさん:03/08/03 08:05 ID:F3uJ7XVp

530HG名無しさん:03/08/04 00:55 ID:PxOalwhC
先日秋葉のメッセサンオー側の店に逝ったら外人の店員がいてビクーリしたよ!
531HG名無しさん:03/08/04 09:28 ID:Zr3fJSX/
一口に外人といっても色々居るが…インド人?
532HG名無しさん:03/08/04 10:17 ID:dQvvWfb8
>531
いや、白人のにーちゃんだったよ。まだ日本語はうまくないっぽい。
隣で別の店員がフォローしてたし、土地柄外人客対応要員かと。
533あぼーん:あぼーん
あぼーん
534HG名無しさん:03/08/17 12:45 ID:Rpns7I2h
 昨日、エロサブに行ったらアオツマの西部警察シリーズのキットが
目に付きやすいところに移動してあった。

そんだけ。
535HG名無しさん:03/08/17 12:57 ID:9Wz7z7e+
ワタリテツヤ
536HG名無しさん:03/08/19 07:54 ID:9Ka6k+Ib
数ヶ月前だが、ラジ館イエサブ4F(ガシャ売場)での事。

女店員:ねね、この金色の●●何?
男店員:ああ、これシークレットアイテムだよ。
女店員:すごいかわいい〜。いいな〜。
男店員:奥に●●さんいるから、(貰っていいか)聞いてみなよ。
女店員:うん、聞いてみる。かわい〜。
・・・・以下略

うる覚えですが、こんな会話をレジでしてました。

ああ、ここはシークレット抜いてるんだな。
信用できない店だなぁ。と思いますた。
537HG名無しさん:03/08/20 22:30 ID:ickM7gwl
たまにはいい事も書いておこう。

今日新宿で初めて見た女性店員の接客は良かった。
やめないでホスィ。

>>シークレットを抜く。
このスレの住人なら皆とっくの昔に知ってますが何か?
それを承知で買ってしまうのが通。(涙
538HG名無しさん:03/08/21 00:20 ID:5fhXyKZf
健全な経営・良心的な価格・快適な店舗、であればいいんだよ。

家寒は…
抜き・ボッタ栗・ワキガ で0点。
539HG名無しさん:03/08/23 21:41 ID:unsZeWYb

540HG名無しさん:03/08/23 22:17 ID:AmfP7bKQ
今日初めて新宿家寒いってきたんだけど
なんか陳列棚に貼ってあったキャッチコピーが
2ch用語満載でキモかった
ただそんだけ
541HG名無しさん:03/08/24 12:17 ID:35R7MMzi
おまいら大変ですね。俺がよく利用するのは溝口店ですが、
ここは丸井のテナントなので店員も客もまともな感じのが多いですよ。
542HG名無しさん:03/08/24 20:53 ID:4U49y47V
で、実際どうなのよ。
543HG名無しさん:03/08/24 21:11 ID:GWq4XKN/
俺はスケールが中心で、秋葉、新宿を良く使う。(多分顔も覚えられてる。)

一言で言うと、消去法で選ぶとここになる。
それに、(たまに)ムカつくのは店員のささいなマヌケ度だけで、
その時間給が安い分、そこそこ安くて、そこそこ品揃えもあると思えば、なんてことはない。
544HG名無しさん:03/08/24 21:12 ID:GWq4XKN/
俺はプラモや工具を買いに行っているのであって、
バイトの笑顔を買いに行っているわけではないからね。
545HG名無しさん:03/08/24 21:22 ID:ULcHdIYx
>541
 態度悪い店員が独りいるな。
テナントのせいかエロシャブ度がやや低いのでヲチャーとしては物足りない
とか感じるようになるとシャブ中だろーか?

>543
 消去法の結果、ラジ館の7Fが残るというなら、別に不思議ではないが。
消去法の結果、ラジ館の4Fが残るというなら、医者に診てもらえ。

 イエサブにインジェクションキットを買いに行くのなら、そんなに悪い店ではない
と思うが。ガレキとか食玩をイエサブに買いに行くやつは
同じく医者に診てもらえ。
546HG名無しさん:03/08/24 21:23 ID:UpAnYmf2
溝の口イエサブ
一人だけ居る若いお姉さんがボスで
男共はその手下って雰囲気で笑える。
547HG名無しさん:03/08/24 21:36 ID:GWq4XKN/
>>545

ワラタ。

勿論7Fの方ですよん♪
548HG名無しさん:03/08/24 22:48 ID:uHkUYczA
イエサブ、コレクション・フリーダムガンダムの前科があるんだし、
模型誌から付録を抜いた雑誌を半額くらいで売っていない?
549HG名無しさん:03/08/24 23:08 ID:ULcHdIYx
>548
 模型誌じゃないが、トレカがオマケについてる雑誌で
トレカを抜いて1/10ぐらいで売ってるのを見たような気がする。

 今後、イエサブはプラモやTOYよりも、トレカのほうに重心を
シフトさせていくんじゃないかな?トレカなら、プレミアもつけ放題だし
在庫が有ってもそんなに嵩張らないし。
多分、利益率もプラモより大きいのだろう。

 溝口のイエサブもバイトの募集条件でトレカの知識がある人
っていうのがあった。
550HG名無しさん:03/08/25 04:14 ID:JoGFh2Ma
んで、イエサブの転売品ゲット部隊は
C3に出撃したんですか?
551HG名無しさん:03/08/25 18:53 ID:2qweQnHS
>>もちろん
しない理由を聞きたいくらいだ
552HG名無しさん:03/08/26 03:07 ID:FLP6xhD0
その具体的な情報求む
553HG名無しさん:03/08/26 15:28 ID:CB9Z2EkB
イエサブのバイト君を見ました。
ていうか店員が某ブースにいました。
何店のか香具師でどこのブースかは書かないけど。
信じないんならいいですけど。
554HG名無しさん:03/08/26 21:39 ID:QhIc18xx
ダミーディーラーで潜入しとったか・・・
せめてそこの卓番とか教えてくれないかな。
555HG名無しさん:03/08/27 07:26 ID:35xb056m
今月のMG「全国模型屋八十八番札所巡り」のホビーステーション秋葉原店。
イラストに出てるスタッフ2名、ラジ館7Fスケールショップ元店員だろ?
556:03/08/29 02:33 ID:YXpIgu2N
ホビステの店員タンたちで元家寒ぢゃない人って見たことないなぁ〜・・・
つかアキバ家寒7Fの店員タン知らない顔ばっかりにナターヨ。
557HG名無しさん:03/08/29 02:39 ID:uwPEF/Oe
>556
 それ以外の店舗での人の入れ替わりは?
例えば、悪名高いラジ館4Fとかは入れ替わってなさそうだな。
 でも、近頃腋臭がしなくなったという話が玩具板のスレであったので
もしかしたら、辞めちゃったのかもね?
558HG名無しさん:03/08/30 13:31 ID:ar+mFy/x
キムチの居ないエロサブなんて・・・(略
559HG名無しさん:03/08/31 11:25 ID:Pu7zXtz/
やばいらしいよage
560HG名無しさん:03/08/31 16:33 ID:tUEbceiO
>559
 おもちゃ板で店員が必死に暴れているのは、そのせいなのか?
561名無しさん:03/09/03 01:41 ID:B3Sp4IZV
吉祥寺店はつぶれた。結構人が入っていたのにな。新宿は駅から遠すぎ。さくらやの場所に入ってくれ。あと丸井にはいると8時閉店で早すぎ。デカールの多さは嬉しいが最近、ほとんど入荷がない。
562HG名無しさん:03/09/03 03:05 ID:dEjk8pol
新宿は駅からは遠いが家から近いので重宝してまつ
563HG名無しさん:03/09/05 14:05 ID:FcaDezXO
新宿西口のウォーハンマー専門フロアで店員がフィギュアに色塗ってた。
客である漏れが入っても「いらっしゃいませ」はなく黙々と塗る。
漏れはレイヴニングホードとカラー2個をもってレジへ。
店員レジに塗料とフィギュアを置いたまま。漏れは商品を置けないので手渡し。
金を払い、手渡しで商品を受け取った。店員はフィギュアを片付けない。
むしろどうだ、うまいだろうと自慢する感じ。
このフロアなくなっていいと思った。
564HG名無しさん:03/09/05 20:42 ID:LY217qzj
>561
JRからは遠いけど、地下鉄からは直ぐ傍でわ?
565HG名無しさん:03/09/06 02:08 ID:1IYiF/iH
腋臭で有名な人って長髪の人???
566HG名無しさん:03/09/06 06:07 ID:dx29BHWh
>>563
それはもう接客態度とかいう問題じゃなくお店というシステムを
理解していないな
567HG名無しさん:03/09/06 10:05 ID:4sV8zkTh
アタイこおそが 567げとー     
568HG名無しさん:03/09/06 18:47 ID:qLAjCtmg
>563
 イエサブなら珍しくも何とも無いな。
>566
 イエサブってヤヴァイ店だよね(笑
569HG名無しさん:03/09/09 01:15 ID:HYqDNirn
ラジ館のガシャのばら売りしてるとこで店員が
別の店員に大声でヘラヘラ指示してたのには引いた。
店員A:「おめぇ〜ふざけんなよ!ちょっと考えれば分かるだろボケがよー!」
店員B:「わかんねーって」
店員A:「なんでだよぉーーーーホホホホ(常に大声。語尾の延びてる部分で声が笑いに変わる)」

店の外の通路を歩いている時にから聞こえたから最初は喧嘩かと思ったら
語尾がホホホホホだよ。
570HG名無しさん:03/09/09 02:09 ID:qxVT0gAF
マックならもうクビだ
店員が奇声あげるな
571HG名無しさん:03/09/09 14:45 ID:0klZl+sJ
ラジ館4FDQN店員age

だれかこのDQN店員の追跡レポキボンヌ!
572HG名無しさん:03/09/09 15:41 ID:fgaPo1fy
>570
クビの前に、そんなイタイ奴は雇わないでしょ
573HG名無しさん:03/09/09 16:28 ID:kh0I8H0q
>572
腋臭なら、面接の段階でNGだらう。
574HG名無しさん:03/09/09 21:20 ID:b1F93rJR
フルポテに腋臭味が仲間入りです。
575HG名無しさん:03/09/10 16:10 ID:xQn2rcXh
>>569
当人達は物凄くおもしろい会話をしてるつもりだから
わざと他人に聞こえるようにデカイ声出すんだよな。
ヲタに多いよ。
576HG名無しさん:03/09/10 17:18 ID:tWP0lwGw
>>556
ホビステって家寒と同系列なのかとオモテタヨ…
577HG名無しさん:03/09/10 17:46 ID:bjacC4zz
>575
あーなるほどな。ヲタがたまに声高になる理由わかったわ。
ガンダムのセリフの言い合いとかしてるよな。電車ん中とかで。
578HG名無しさん:03/09/11 10:15 ID:K70LYwDb
ガンプラ3割引とかって儲け出てるの?
仕入れ値って6ガケくらいでしょ?
579HG名無しさん:03/09/11 12:00 ID:Y4FwM//w
>>575
それを言ってしまえば2ちゃんねらーの
 ネタ
 政治経済話
 意識的な誤字
などは救いようがないくらいにイタいけど。
580HG名無しさん:03/09/11 12:40 ID:K70LYwDb
>>575
自分が大きい声になっている事に気づいていないと思うんだが。
581HG名無しさん:03/09/11 14:12 ID:NGQLqFLe
>>578
仕入れ値 ものによるけどプラモは4掛けくらいだと思うよ。
プライズは売値の7掛けとか8掛け・・・。
書籍が多分6掛けくらい。
ただ、書籍は返品できるけど玩具は返品不可。

イエサブは横のつながりが皆無みたいだから
某カメラ屋みたいに在庫廻したりできないし
新宿店は無理してると思うよ。

儲け過ぎてて客に還元ってことはないだろうから
無理しなきゃやっていけないくらいヤバイのかもな。
582HG名無しさん:03/09/11 14:25 ID:K70LYwDb
4掛け?!
そんなに安く仕入れられるんだ。
街の模型屋さんなんかだと7掛けくらいと
聞いた事あるのだが。
やはりある程度の規模になると
安く仕入れられるのね。
583HG名無しさん:03/09/11 15:11 ID:OKQw5JfL
>>579
必死なオマエが一番イタイ
頭部ヘッドを突っ込んで自爆した方でつか?
584HG名無しさん:03/09/11 16:24 ID:NGQLqFLe
>>582
ゴメン正確にはわからないけど
確かそんなものだと大学で習った記憶が・・・。
でも、流通でよほどの店じゃない限り
そんな仕入れ値変わらないはずだから
おもちゃ屋が7掛けっていうんなら7掛けくらいなのかも。
585HG名無しさん:03/09/11 16:57 ID:K70LYwDb
展示用など含めたら、それだけで赤字になってしまうわけで
さすがに7掛けって事はないだろうけど
まさか、客寄せのために赤字になってでも商品を陳列しているとは思えないし。
まあ、あのプライズの値段設定を見る限り
相当安く仕入れている様な気はするんだがね。
ヨドバシなどの量販店なども二割引+10%ポイント還元なんて
してるところを見ると、大量入荷する代わりに仕入れ値を安く
するような商談を交わしているんだろうな。
586HG名無しさん:03/09/11 17:05 ID:grR5HhgV
家寒での仕入れは、某店では問屋番号「5番」が58パーセント、他が65パーセントですた。
587HG名無しさん:03/09/11 18:03 ID:NGQLqFLe
結構高いな、
ほとんど利益ないじゃん。
家賃とか光熱費とか人件費考えると
プラモ屋は儲からないな。
588HG名無しさん:03/09/11 18:31 ID:8TgjeLo7
>>587
パーツパラダイス(新品をバラして定価よりずっと高く売る)がある罠。
あとは人気商品の場合、中古ということにして定価より高い値札を付けて陳列することもある。
これぞイエサブの真骨頂
589HG名無しさん:03/09/11 19:53 ID:nCXULJur
ホント、プラモ屋は儲からなさそう。
個人でやってるようなとこなんて、本当に大変だろう。
単価も安いし、よっぽど好きか使命感(笑)でもなければむりだぁね。
590HG名無しさん:03/09/12 00:12 ID:NLprVKOn
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1061053697/l50

家サブ営業課長大活躍。
591:03/09/12 03:12 ID:1YOITl0P
>>126
世間知らずの典型。。。
新製品は流通量が限られてるだけじゃなく、
他の既存品も買わされるから、こうでもしないとやってけないのよ。。。
他にも、実情知らないくせに卸し40掛けなんて言ってる
バカ居るし、まったくどうしようもないね。
模型オタは。。
592HG名無しさん:03/09/12 16:38 ID:qZunu0km
イエサブといえば、「○○(新しく出た商品名)品切れです」という貼り紙を出していながら、
パーツパラダイスにはその商品の部品が数セット分売られていたり・・・。

それをバラさなかったら、買える人がまだ数人いたのでは?と思えてしまって仕方がない。
593HG名無しさん:03/09/12 18:02 ID:zFf05V3F
昔のガンプラブームの時の事を考えたら
最近欲しい新商品プラモが売り切れて変えないなんて事は
少なくとも自分は経験した事ないんですが、592さんは
発売日とかチェックしてないの?
594HG名無しさん:03/09/12 22:53 ID:BebMGoGI
>>593
俺は592じゃないが最近だとHGブリッツと1/100ジャスティスとフリーダムが買えんかった。

あとみんながみんな発売日に模型屋に買いに行ける訳じゃないぞ。
仕事してると残業とかで模型屋のやってる時間に帰れないこともあるからな。
595HG名無しさん:03/09/12 22:59 ID:wjVZRT7F
最近はデパートや模型屋以外でもプラモは買えるからなあ。(カメラ屋・ゲーム屋等)

新製品の発売日にビックやヨドに行くと、営業の合間や昼休みに抜けてきたサラリーマンがいっぱいいるよ。
596HG名無しさん:03/09/13 22:25 ID:Q4PKYgAo
ごめん、一応最初からスレ見てきたんだけどさ
どうにも、『抜く』って事の意味が良くわかんないんだ。
新宿のWHフロアにしか行ってない奴のお願いなんですが、
出来たら教えてくれませんか?
597HG名無しさん:03/09/13 23:01 ID:7a52HR4d
「抜く」の具体例

(その1)
コレクション・フリーダム初回出荷分にはガンダムウォーのカードが同根されていた。
イエサブはそれを全て箱から出してプレミア値(500円以上だったか)でバラ売り。
フリーダム本体はカード無しで当初、半額セールをしていたが、数日後、カードが入って
いない2次出荷分が入荷した、として定価通りの値段で店頭で売った。
 (当然、初回出荷直後なので、バンダイから2次出荷分は出ていない。)

(その2)
ガシャポンのカプセルを機械に装填する前に、人気がありそうなもの、シークレット品はあ
らかじめ全て抜いて、店頭で高値でバラ売り。
当然、ガシャマシンではそのキャラは出ない。

(その3)
(その2)の変形で、ブラインドボックス形式で売られるものも、底からこっそりと開けて中身
を確認し、やはり人気がありそうなもの、シークレットを抜く。
後は、もう一度箱の底を糊付けして、何食わぬ顔をして店頭に売り出す。
(重量である程度種類が特定化できるものは、開封しなくても判別できる。)
故に、普通ならボックス買いをすればフルコンプリートできるはずだが、イエサブではコン
プリートできない。
また、裏から開けた工作跡がバレるのを恐れてか、大阪店では「触るな、サーチするな、
サーチした奴は全部買い取って貰う」と強気の貼り紙。

ていうところが日常茶飯事で行われているんですね、イエサブでは。
598HG名無しさん:03/09/13 23:51 ID:Q4PKYgAo
( ´_ゝ`)フーン
599HG名無しさん:03/09/14 20:53 ID:LF9iufFD
新宿もヌかれてんのかな
でもマシーネンがあるからガマンかな
600HG名無しさん:03/09/14 21:11 ID:GaQjJ3PN
アタイこそが 600げとー
601HG名無しさん:03/09/14 23:33 ID:XNEUVjqK
溝の口店のガンプラコンテスト
時期的に、1/100の種系が優勝だろうなと予想していたら、
案の定たいして上手くない1/100正義が優勝してて、思わずニヤニヤ
602HG名無しさん:03/09/15 00:48 ID:jqgYa9Xe
店員でもたまにちゃんと色塗って作る人がいるみたいだしな。
603HG名無しさん:03/09/24 21:44 ID:93Gr0hI2
秋葉原の自慰ショップの三号店?
なんか、馬鹿みたいなセールやってたぞ、今日。
食癌とかばっかだったけどな。
おまいら愚民にも教えてやる、俺はなんて優しいんだろうな。
604HG名無しさん:03/10/04 10:34 ID:96WahWSt
店員が物色したあとのハズレ食玩なんてイラネ
605オタ@初台:03/10/04 10:56 ID:UfXsZeIy
食玩ファンをカモにしてスケールキットを充実させてくれるすばらしいお店じゃないw
606HG名無しさん:03/10/19 19:48 ID:SLv8+4Cg
漏れにとってはラジ館7Fしか価値は無い。
607HG名無しさん:03/10/23 09:09 ID:+cuFNNtc
>>実は系列店舗の売れ残りをぐるぐる回している罠。
608HG名無しさん:03/10/23 23:38 ID:c+kAjD/5
漏れにとってはキムチの居ないラジ館7Fは価値が無い。
609HG名無しさん :03/10/27 17:18 ID:Sl7F2G81
おれ、入った事無いけど、イエローサブマリンてホントにヤバいの?
お店どんどん増やしてるようだが・・・
610HG名無しさん:03/10/27 18:37 ID:a+BymY9e
>>601
今月のMGのお店インタビューみたいな小コーナーに
「図らずも放送中の種から自由が3体入賞してうんぬん」とか書いてあり
さらにニヤニヤ。
611HG名無しさん:03/10/28 00:07 ID:Fd4E1NYe
もうさんざんきしゅつの、ラジ館4F店員が家寒のデフォルトだろうね。前は7Fの方はマトモな店員さんだったけど、中古模型のアフォ値付けみると今はどうかな?
ガソプラ3割引で更にポイント付く時代に、2割引とクソ店員じゃ客は寄り付かんだろ。
都内じゃ余りまくりのHGUCのZもまとめ買いオケーって・・・もうそういう時代じゃねえだろ(笑
612HG名無しさん:03/10/28 15:15 ID:xPd2/SmY
永久にガンプラブームが続くと信じてるんだろ
頭悪杉
613HG名無しさん:03/10/28 20:15 ID:kpLGrzU7
>612
イエサブ(ラジ館4F)の店員の態度の悪さに、未だに気が付いていないの?
7Fの店員はマシだったって書いてあるだろ?

アタマ悪すぎ(ワラ
614HG名無しさん:03/10/28 22:10 ID:Fd4E1NYe
>>612
昨日の夕方も売れ残ってたよ>Zガソダム

>>613
でも7Fの方もどうかなあ>店員
前に真面目に質問してたお客さん(フィギュアに油絵具での塗装)に、バカにしたような横柄な口のききかたしてる店員いたよ。
アレからあそこじゃ買い物してないなあ。
615HG名無しさん:03/10/29 00:11 ID:Ja3IMW9H
んじゃ、どこでお前は買い物してるのさ?
それと、秋葉原YSの中でも比較的優良な店舗って無いの?
616HG名無しさん:03/10/29 00:48 ID:D6of5zsq
>>614
だったらキムチの店で買い物してやれ。
617HG名無しさん:03/10/30 21:07 ID:wAWXNG2U
イエローサブマリンを語ろう 6店目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1065883519/l50
こっちもヨロ
618HG名無しさん:03/10/31 13:01 ID:hmUNUmds
大阪のザウルスの近くのサブに「サーチを禁じるため手にとったものは購入しろ」
とかのものすごい張り紙がありますが、よくもそんなことがいえるものだと思う。
619HG名無しさん:03/10/31 18:06 ID:3TY1W+C8
疑心暗鬼って奴でしょ。
自分達が後ろ暗いことしているから、他人も後ろ暗いことしていると勘違いする。
620HG名無しさん:03/11/01 17:00 ID:94a7faIh
普通の店がそうかいたら、サーチでぼろぼろになった箱
他客買わないから分かる、とかになるのだろうが
家サブは袋づめして売りゃ良いだろになる。
621HG名無しさん:03/11/01 23:44 ID:slzQ73yL
家サブは返品できないシンジケート
622HG名無しさん:03/11/02 17:52 ID:kY5SWis5
おまいら、まとめ買いオケーと言いながらいまだに残ってるHGUCZ、ラジカンに買いに行ってやれよ!
え、漏れは3割引か5割引しか買わないから、ココじゃ買わないんだよ。
アキバハラだけで3割引店舗は複数だし量販店もあるし、なぜわざわざ不愉快な店で買わなきゃいけないの?
623HG名無しさん:03/11/02 21:10 ID:xAw74EM5
>>614
ラジカン7F、俺が行くと横柄どころか卑屈なほど丁寧なんだが。
客によって態度変えてんなら、それはそれで気に入らねえなあ。
今度行ったらチョト脅かしてみようかw
624HG名無しさん:03/11/02 22:09 ID:DYFJK9zq
おもちゃ板 【イエ】Yellow Sabmarine 総合スレ Vol.6【サブ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1065537995/l50

おもちゃ板 イエローサブマリンを語ろう 6店目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1065883519/l50

卓上ゲーム板 【イエサブ】イエロ-サブマリン統一スレその3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1050833585/l20

 いろんな板にイエサブの店員態度悪いってスレが立ってる。
>卑屈なほど丁寧
ってのは、そのせいだろう。ヒトによって態度かえると逆効果なんで
ソレは無いと思う。
だけど、それって上っ面な事なんだよね〜
イエサブ、本日も反省の色無し。お客さんはもっと深いところまで見てるのよ♪(笑
下っ端の店員だけでなく、こういうおかしな儲け方をしている限り、笑われつづけると思うよん♪

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1065537995/186
>食玩のサーチ禁止ってどういう事やねん。
>見かけたら警察に通報しますだとよ。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1065883519/531
>本日のラジ館4Fイエサブでの店員同士の会話。

>店員A:レジカウンターで、黙々とメガハウスのドラゴンボールカプセルを開封作業。
>店員B:何やってんの?
>店員A:開封してる
>店員B:何で?
>店員A:彩色とブロンズに分けて、中古品として売るんだよ

>客のいる前でする会話じゃない思うし、そんな作業を客のいる前ですること
>自体おかしいと思う。
625HG名無しさん:03/11/02 22:13 ID:kgSah59i
ラジ館7Fかなり親切だったよ。
ジャンク品のキャタ、バレンタインの物とよく似ていたので確認してもらうとき
マケットのシュリンク破って確認してくれたよ。38tのものだったので買わなかったけど。
1・2ヶ月ほどしてまだシュリンク破ったバレンタイン、セロテープで止めて売ってたんで
ちょうどアキュリットの3人乗りターレットが手に入ったのでそのバレンタイン買ったよ。
店員さん、あのときはお世話になりました。
626HG名無しさん:03/11/02 23:09 ID:kY5SWis5
>>624
客なんていないんだよ。
カネ落とす豚小屋の豚がいるだけなんだよ。
それでも皆、家寒で買い物するの?
627HG名無しさん:03/11/02 23:20 ID:DYFJK9zq
>626
 う〜ん、結構こき下ろしたけど、ラジ館7Fではする。
4Fではしない。ネタ拾いには行くけど(笑

 でもさ、>623の話って、イエサブの偉いところから、
『近頃ネットで接客態度が悪いという評判が立っている。
各店は接客に気をつけるよ〜に』
って感じの訓示が降りてきて7Fの店員はマジメにそれに従ってる結果、
ああなってるのかもしれない。

 まぁ、7Fはもともと別に問題は無いので、却って薄気味悪いくらいに
なってるのだろうけど。問題は4Fの接客態度がどうなっているのかだな。
明日見に行ってみようかな?
628HG名無しさん:03/11/02 23:27 ID:kgSah59i
>>623
もしかしてイエサブのエライ人?
629HG名無しさん:03/11/02 23:34 ID:kY5SWis5
626だす。
マジメにカキコすると、中古品引取でも7Fと4Fの応対が違うらしい。
昔ここで読んだカキコだと、7Fではお金を模型引取依頼者に渡す際、領収書の写しを渡すらしいが、4Fではただお金を渡すだけ。
それで、両フロアで引取依頼したことがある人が4Fに聞いても「ウチは渡さない」の一点張り。
その人はそれから新宿店に引取依頼に行くようになった?という経緯。
つまりそのヤリ方だと、売った方に証拠が残らない。
もっと厨房な考えだと、例えばその店員が8千円で引取って、店側に1万円で引取った領収書を作れば、差額2千円はドコへ消えるか?
よい子はわかるよね?
漏れは7Fなら引取お願いするかもしれないが、4Fは絶対ありえない。
630HG名無しさん:03/11/02 23:40 ID:pt1nlnq2
>629
勝手に話捏造するようなやからに模型作る資格無し
631HG名無しさん:03/11/03 00:05 ID:Pmo4mRds
>630
おや、あろまさん、おもちゃ板でのHNはどうしたんですか?
632HG名無しさん:03/11/03 08:22 ID:7SXDO0tI
>>630
>もっと厨房な考えだと
わかってカキコしてんじゃないの?
>>631
マズ、相手しちゃいけなかった?
633HG名無しさん:03/11/03 10:53 ID:MoxNTn+S
623 自作自演?
634HG名無しさん:03/11/03 10:54 ID:L1ewfdYE
>632
気にするな(AA略
635HG名無しさん:03/11/03 13:12 ID:BotWQTCJ
あじゃぱーマダー(AA略
636HG名無しさん:03/11/03 14:26 ID:JBtl63gK
同じ建物内で同じ看板背負ってるとは思えねーな。
4Fのイエサブは魔人ブゥが分裂した時の悪の塊の方って感じだな
637おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/03 15:17 ID:zwOyM4AG
おもちゃ板から参りました。
この店、ほんとろくでもないですね。
638HG名無しさん:03/11/03 15:41 ID:2ecQ1Na+
さすがにおもちゃ板と違って模型板ってID出るから自作自演も出来ないしな。
639HG名無しさん:03/11/14 07:46 ID:vSwGea99
 
640HG名無しさん:03/11/14 12:44 ID:4L318LwS
パーツのばら売りといえば、新宿6Fで
1/100陸ジムの頭部ヘッドが1,200円だったな。
他のパーツに比べてえらい強気の値段だった。

まあ商売だからわからなくはないけど・・・なぁ・・・
641HG名無しさん:03/11/14 12:56 ID:eRxy2bcO
頭悪そうな値段多いよな
642HG名無しさん:03/11/15 00:35 ID:7gVDEz9y
絶版でもなければ安売りのキットを買うなりして
部品請求したほうが安上がりじゃないかと。
643HG名無しさん:03/11/15 11:53 ID:hvfODQyr
なくしても無いのに部品請求スルナ!
644HG名無しさん:03/11/16 18:49 ID:N3Wbnf8Z
>>643
そうは言ってもMGカトキザク、最初の奴にはドラムマシンガン付いてなくて、後から出た連邦版には付いてたりする。
部品請求するしか無いじゃん。
645HG名無しさん:03/11/18 07:17 ID:xut8HTif
キムチって在日?
646HG名無しさん:03/11/22 21:12 ID:pd7YHBrL
秋葉原のラジ館4Fで、HGUCのZ、ウェーブライダー形態だけ
組めるヤツを売っていました。
800円で。
皆さんは買いますか?
647HG名無しさん:03/11/22 22:30 ID:t6UQm068
で、ビームライフルもハイパーメガランチャーも付いていないとか?
648HG名無しさん:03/11/23 11:50 ID:0hR/GmjB
>>647
646ですがごめんなさい、確認してないです。
凄い人出で、そう暢気に見てられませんでした。
あんな狭い通路なのに、太めでさらにでかいリュック
背負った人にガシガシ当たってたもんで。
649HG名無しさん:03/11/27 01:15 ID:6AptakxV
 
650HG名無しさん:03/11/27 19:05 ID:Lpg6QdBv
きっとヘイズルにあわせて、GM駒シールドとMk2ライフルが、トンデモプライスになってるんだろうなぁ
651HG名無しさん:03/12/20 04:02 ID:pFBGqLoC
どーしてそんなにヤバイんでしょ?
652HG名無しさん:03/12/20 21:35 ID:b7VCa3FJ

昨日、変な電話がかかってきた

男「もしもし、ウイグル?」
俺「・・・は?」
男「あれ?獄長とちゃうんか?」
俺「どちらにおかけですか?」
男「す、すんまへん(ガチャッ)」

誰だおまえは・・・?友達になりたいぞ
653HG名無しさん:03/12/21 00:07 ID:HvqFqi+1
>652
ひょっとして大阪駅前ビル地下のゲーセンの店長かも?
654HG名無しさん:04/01/04 21:37 ID://IlFUx2
大宮(宮原)に 2日に行きました。
去年は、福袋があったのに、なかった!!!
また、正月特売(半額とか)も 殆んどなし。
寒〜〜い!!
655HG名無しさん:04/01/05 03:19 ID:d2XMznQK
おもちゃ板の方は…
656HG名無しさん:04/01/07 22:46 ID:OsCdlsnH
>655
 すごい事になってるな。
あんなに重複スレが立ってるのに、誰もソレを咎めないどころか……

 あのデムパを振り撒きつつエロサブを擁護してるコテは
本当に在日朝鮮人でエロサブの工作員なのかな?

 電波浴を娯しみたい方は一見の価値アリですな(笑
657HG名無しさん:04/01/13 11:36 ID:WZZ72Sk2
>656
途中でウザくなって最近見てないんだが、まだやってるのか。
アホマだかあじゃぱーだか。
658HG名無しさん:04/01/13 12:19 ID:XyM+vtuV
>657
今は三つ目のHNに変わってる。
(いや、四つ目か?)
659HG名無しさん:04/01/13 16:21 ID:YISViOyA
>>656
ホモ線が立てたスレは、サブスレではなくて、自分自身の隔離スレだからな。(藁
660HG名無しさん:04/01/17 14:31 ID:0w7DmKzv
こわいものみたさでリンクキボンヌ
661HG名無しさん:04/01/17 16:54 ID:NFSirdKZ
>>660
スレ一覧にて「Yellow」で検索すべし。
奴は英語のサブマリンの綴りをまともに書けないので、全て入れるとヒットしない。
662HG名無しさん:04/01/24 06:20 ID:fwtWYSU8

スレ違いかも知れんが。

何年も前、家差部の秋葉のスケールモデル扱ってる店舗(場所忘れた)でにいって本を購入。知ってると思うが、あそこの書籍はすべてビニールでラッピング済み。

買って読んだら内容がぜんぜん想像とは違ったので、レシートもって返品に。

すると
「返品不可能」
「買うと決めたのはあんたでしょ」
「こっちは押し売りしてない」
「言ってくれればラッピングはずしたのに」
「買ったもの返すなんてありえないんですよ、ここでは」
な〜んてぜんぜん受け付けてもらえず&人格崩壊させるようなことをうだうだ。

「交換ならOKですよ(この時点で矛盾してるが)」と言うので、ほかの本を購入。しかもその本のほうが微妙に高かったので、差額まで取られた。

家帰ってど〜〜しても納得がいかず、差部に電話。相手が出ると同時に「店長出せゴルァ」「は、はい」でスタート。

小一時間(マジで)こんこんと何をされたか、どんな精神的ダメージを受けたかをテンチョにどやしつけたら、「代金はお返しします。交通費もお返しします。商品はそのままお持ちになってくださって結構です」と、態度が一変。

てなわけで、無事お金はお釣り出るほど返ってきたし、商品ももちろんおうちにあります。
天下に悪名高い家差部でも、こういうことはあるんですね。


家差部で経験した心温まるお話でした。


663HG名無しさん:04/01/24 10:46 ID:Dmv3TBwv
>662
   _、_ グッジョブ!!
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
クレームはバイトよりも店長にした方がいいということか。
664HG名無しさん:04/01/24 11:25 ID:nGkOJl1N
>>662
書籍の返品は乱丁・落丁の類いでないかぎり
どこでも断られると思ってたが…
やるな。
665662:04/01/24 17:37 ID:fwtWYSU8
>>663

サンクスコ

>>664

> 書籍の返品は乱丁・落丁の類いでないかぎり
> どこでも断られると思ってたが…

でも、ラッピングOR立ち読み禁止だったら、「思ってたのと内容が違う」という論旨は通用すると思うけど・・・。

ま、家差部の態度がもう少しよかったらあそこまではしなかったんだけど。

666HG名無しさん:04/01/24 21:25 ID:OrlOuQll
DQN店員晒しage
667HG名無しさん:04/01/25 00:40 ID:iyHbcG6U
>>662
こんなん書いたら店員認定されるだろうけど君はやりすぎ。

学生?
668HG名無しさん:04/01/25 01:22 ID:TTM9cLQ2
 普通の店では許されないけと思うけど、
イエサブは日頃の行いが悪いから
無問題ということでどーだろーか?

 ところで>667は、>662での店員の態度についてどう思うのか?
あと、普段のエロサブについてどう思うか簡単明瞭に述べてみて
欲しいな。

もちろん、無理にとは言わないが。
669HG名無しさん:04/01/25 03:33 ID:1iRYdavF
>>662の話、「家サブフィルター&662主観」がかかってるから
「なんて酷い店だ!!」とか思っちゃうけど、彼がやった事って
ttp://www.shotenin.hmcbest.com/top.htm
のサイトに書いてある困った奴と大差ないと思うけどな。

まあプレミア品を売ってる時点でごうつくばりの店だとは思うが。
670662:04/01/25 12:06 ID:VSPjbNt7

いい大人なので、やりすぎたことは認める。

でも「お金返す」はテンチョから申し出たこと。こっちは一言も要求してない。
もち交通費のことも、要求はしてない。

そんなことしたら恐喝だし、そのくらいのことはわかる年齢。

669の意見ももっともだと思う。自分は困った客だっただろうな、と。
でも他の客もいる前で年上の客を基地害扱いする店員は逆に「困った店員」ではないかと思う。

とりあえずあの一件以来家差部には行かないことにしてるのは事実。
他の店舗もね。


671HG名無しさん:04/01/25 13:31 ID:TTM9cLQ2
 店長がDQNな対応をした店員の尻拭いをしたって事か。
それにも関わらずにちゃんねるに晒されちまったんだから、世話無いな。

 交通費もお返ししますから、このことは御内密に……
とか、店長が言ったりしたら面白いな(笑
672HG名無しさん:04/01/25 17:23 ID:1iRYdavF
>>670、あんた根本から間違ってるよ。お金返す、返さないが問題じゃなくて、
普通の「いい大人」は「買って読んだら内容がぜんぜん想像とは違った」なんて理由で
本屋に返品に行きませんし、「そんな事出来ない」事くらい常識でわかってるでしょうに。

店員の態度の悪さで腹が立ったのは判りますが、まず自分の至らなさに気付いてないのは
相当痛いですよ?
673667:04/01/25 17:28 ID:k4J+WChx
>>668
つか、一方の思いこみたっぷりの言い分を読んで
鵜呑みにする事は出来ないんで、はっきり断言は出来ないけど、
この場合、ものが本だからさ。

今の世の中じゃ、全ページコピー取ったうえで
返品要求する客だっていないとは言い切れないんだから、
乱丁落丁でもない限り、普通返品には応じられないでしょ。

それを説明しても、諦めずねじ込んでくる奴に、
ちょっとキレ気味に対応する店員を断罪するほどの「正義感」は、
俺には無いよ(もちろん肯定する気も更々ないが)。

ちなみに、普段の店員の態度に関しても別に不快な思いをした事はないな。パーツバラ売りは重宝してるし、プレ値の物は初めから興味ないし。

まぁ、店員の奴等も結局ヲタだから、客の外見によって、
態度を豹変させるのかもしれんが、俺自身長く接客業やってたんで、
店員を不快にさせない=自分も不快にならない行動のツボを
心得てるってのもでかいだろうな<大抵のクレーマーはこれが出来ない

・・・つか、どうでも良いことなのに長文になってしまった。
適当にスルーしてくれ。申し訳ない。
674HG名無しさん:04/01/25 19:00 ID:lQTb5Sz9
店員が本の返品を断ったら、今度はその家族が電話した来たと聞いた。
痛い・・。
675662:04/01/25 19:15 ID:VSPjbNt7
>>672

すんません。気をつけます。

>>673

私も接客業で、貴殿の言うこともごもっともだと思ってるんですが、そんな私でも許せない態度でした。

>>674

それは私の話ではありませんな。


676HG名無しさん:04/01/25 19:16 ID:TTM9cLQ2
この中に、店員の中の人はどれぐらいいるんでしょうか?
いや、おもちゃ板のスレ見てると、つい(w
677HG名無しさん:04/01/25 21:15 ID:Cp4BExEb
元店員ならいるぞ、ここに。
でも地方店舗だから秋葉原がどうのと言われても答えようがないけど。
まずは一人w
678HG名無しさん:04/01/25 21:16 ID:jZjOURtU
>>669のサイトが何気に面白い。
「こんな馬鹿が本当にいるのか」って感じで。
679HG名無しさん:04/01/25 22:39 ID:XK9hRbN2
>>678
自分も一時期書店勤めしてましたが・・・どこも一緒なんすね(笑
680HG名無しさん:04/01/26 11:08 ID:x7L/vpvW
模型やに逝く香具師は、店員に中の確認をさせて貰えない程
人見知りする人なんですね
681HG名無しさん:04/01/26 13:42 ID:JHNkyl95
「内容の確認をしたいお客様は店員までお申し付け下さい」とか貼り紙
がしてあるけどさー、わざわざ店員さんを呼びつけてビニール開封
して貰った挙げ句に「あーいらんなコレは」とは云いにくいよ。
682672:04/01/26 13:51 ID:rXYcu63Q
でもさ、客のスメルを店頭で笑うのは頂けないな。
どういう社員教育してるんだか。
683HG名無しさん:04/01/26 14:08 ID:UPjjKqxQ
こういうときはさ。
百聞は一見に如かず…とか言っておけばいいのよ。
家寒が近くにない田舎ものはここから立ち去れッ。
684HG名無しさん:04/01/26 20:03 ID:kAqZ7sAD
>670
お金返す意味は、今回の事を口外して欲しくない意味も含んでの事だろ
本来なら貰う謂れの無いお金なんだからさ
その店長にしてみれば、結局コイツも金が欲しかったんだな、って思われてるんだYo
685HG名無しさん:04/01/26 21:39 ID:j1lC0J48
>>684

でも、そういう発想だからあの店の店員の質は上がらないとも思われ。
686HG名無しさん:04/01/26 23:10 ID:Ss7SSlwZ
おもちゃ板の兄弟スレがオモシロイことにw
あっちのスレに書いてるヤシいる?
687HG名無しさん:04/01/26 23:16 ID:0GnMNHR7
>>686
いやあ、楽しませてもらいました。
688HG名無しさん:04/01/26 23:21 ID:IAeB6uUQ
新たな拠所(監視所)はここ?
689HG名無しさん:04/01/26 23:28 ID:asTjCPjl
>>686
俺も。
「I LOVE・・・9」は当人しか書き込まないようにしたら、削除要求したら通るかな?
690HG名無しさん:04/01/26 23:32 ID:IAeB6uUQ
もう削除要求は出てるよ
691HG名無しさん:04/01/26 23:33 ID:Ss7SSlwZ
>689
それはなんともいえないけど、放置されたら飽きてスレを放置しだすと思うから
結果的にはDat落ちすると思うな。
692HG名無しさん:04/02/01 19:15 ID:/2+OQgWR
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1069490569/l50
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1074276622/l50

のようにこんな馬鹿に取り憑かれたらやばくもなるよ
693HG名無しさん:04/02/09 12:24 ID:YviwkSwM
今更同情する気はないが、寒もいい迷惑だな。
こんな痛い香具師のマンセーは誉め殺し同然だからな。

当初はそれを狙ってのパフォーマンスだと思ってたんだが・・・
どうやら香具師は真性か。
694HG名無しさん:04/02/17 11:20 ID:IZudx6Nx
店も店だけど、客も客だな
695HG名無しさん:04/02/17 16:20 ID:PxBpGUPV
>694
 『イエサブで見かけた変な人』でも、
スレタイ的にはスレ違いじゃないなw

 具体例キボンヌ。
696HG名無しさん:04/02/18 23:31 ID:Q5KIx+Y/
おもちゃ板で馬鹿が復活しやがった。
とりあえず透明あぼーんで対応か。
697HG名無しさん:04/02/19 02:43 ID:TkWwaBCO
>696
目欄トークの頃は、(・∀・)ニヤニヤしちゃったけどなw
698WFでは:04/02/22 02:59 ID:J7BNP0Ga
店員自ら転売目当てでディーラーダッシュですね
699HG名無しさん:04/02/22 17:21 ID:S/8Q9v8P
>698
 ガイドブックにイエサブの名前がないんだよな。
今回も去年と同様、アーマーモデリングのブースに寄生して出展してるのかと思ったんだけど、
そうでもなかったようだし。

 もしかして、いよいよ海洋堂から本格的な締め出しを食らったのかな?
イエサブ目撃情報キボンヌ。
700HG名無しさん:04/02/22 18:46 ID:1jCp53oK
場合によっては、一般ディーラーに紛れ込んで暗躍する可能性もあるがな。
複数ディーラーを申し込めば要員は多数用意できるし。
701HG名無しさん:04/02/23 07:38 ID:9MXmp4kT
宇都宮にエロサブができてから大分たつけど、
あそこの店員もかなりいっちゃってるよ。
702HG名無しさん:04/02/23 14:21 ID:xUxZUr2w
いえサブ出てたろ?確か。
売り物は全然なかったが…。
703HG名無しさん:04/02/23 14:31 ID:O7ZvQLeD
転売目的で出てるなら売り物なくて当然だ罠。
704HG名無しさん:04/02/23 17:08 ID:AStuqre7
アキバのイエサブで店員に聞こえるようにこれボリ過ぎじゃねぇ?
って会話してなぁ。
705HG名無しさん:04/02/23 17:14 ID:b6gDxEcU
>>704
いいなそれ
706HG名無しさん:04/02/23 17:46 ID:AStuqre7
>704
してなぁ→してぇなぁ。
だった。
友人連れてかないと無理だね。
他に人がいなかったらするかな。
ソレモドーカトオモウンデスガネ・・・
707HG名無しさん:04/02/26 22:10 ID:7mh9hvFn
柏のイエサブってセラカンナ扱ってるかな?
708HG名無しさん:04/03/01 20:25 ID:Ds2XT+Dk
野田(岩名)のプラスチック・ハウスのオヤジが
昔、イエサブの店長をしてたことは意外と知られていない。


709HG名無しさん:04/03/01 23:31 ID:qy6rLlxS
今、秋葉コンテストやってるね
意外に熱量を感じる作品が多い気がしたけど、気のせい?


710HG名無しさん:04/03/02 01:17 ID:HWnfi5sD
>708
なんとなくわかる気がする
711HG名無しさん:04/03/02 01:28 ID:Qtkwl2LX
ま、昔の話なんだけどもね、
EXモデルのドップが発売された時、アキバ店でさ、
下っ端店員のようなのが先輩みたいなのに
「2機入りだったのバラ売りしちゃいましたけどOKですよね。売れましたし。」
とか言っててさ、それに対して先輩らしき店員が
「どんどんやって構わないよ。2機合計で普通に売るより高ければ」みたいなこといってたんだけどね、
ああいうのは大勢客が居る店内で大声で話すことじゃないと思うんだけんどもね。
712HG名無しさん:04/03/03 00:37 ID:98+ngU8z
新宿のアイツ、辞めたってホント?
713HG名無しさん:04/03/03 02:14 ID:Ufu5RU56
漏れも聞いたよ。
714HG名無しさん:04/03/03 14:16 ID:s5ONRQGT
誰のこと?
715HG名無しさん:04/03/03 20:21 ID:ht29bIV5
以前 新宿家サブにバイトの面接に行ったら、
「うちはイベント行きたいからと言って会社休めるほど
甘くないよ!」と言われた。
しっかりした店なんだなと思ったことがある。
716HG名無しさん:04/03/03 20:32 ID:G2NDn+Mq
イベントの日は仕事で行くから、じゃねーの?
717HG名無しさん:04/03/03 20:45 ID:IOd9yzCj
×→仕事
○→仕入れ
718HG名無しさん:04/03/03 20:50 ID:IROCxq18
>715
もし、ソレを許すと店員が全員休んでしまって臨時休業する羽目になるからだと思うが。

それ以外で面接の感想はあるのかな?
719HG名無しさん:04/03/03 21:48 ID:UHSBAr85
まぁ>>718の言う理由のためだろうが、運が良ければ>>716>>717)の理由でイベントに行ける
だろうな。
720HG名無しさん:04/03/03 22:19 ID:zv80xaN0
イベント終わってから面接行ってイベントのとき辞めちゃえばいいんじゃないか?
どうせバイトだろ?夜のコンビニのほうが時給いいしよ。
721HG名無しさん:04/03/03 23:03 ID:gb2gPRHK
>715
仮にも客商売なんだから、イベント日どころか
土日祝は休めないのは普通では?
それ位で「しっかりした店なんだなと」と感心
してしまう715って・・・・。
722HG名無しさん:04/03/04 03:14 ID:8W2KUetz
店長は自分が作りたい物が出た日は
休むらしいぞ!
723HG名無しさん:04/03/04 03:56 ID:JNnyQPRq
>721
おもちゃ板だけでなく、ここにも工作員が来るようになったか……
とオモタ(w
724HG名無しさん:04/03/04 07:38 ID:z4IjsAgX
新宿にいた彼は、今はオリオンにいるらしい。
725HG名無しさん:04/03/04 23:18 ID:frYzuMzJ
げっー!マジ?
せっかくオリオンが東京に来て通いやすくなったと
喜んでたのに・・・。
726HG名無しさん:04/03/05 01:06 ID:nJEev32O
有名糞店員ミューラーage
727HG名無しさん:04/03/05 13:01 ID:12b0muGM
秋葉でホビー物も大幅に扱うようになったリバティーhttp://www.liberty-shop.co.jp/
も強欲だよね。サービス悪いし店員知識ないし。。。
専用スレ作って叩きたいw
728HG名無しさん:04/03/05 14:39 ID:0PuXg8b7
>724-725
 その言い方だと、イエサブに見切りをつけてオリオンに移ったというより、
イエサブでも「もてあますようなの」がオリオンに来てしまったって感じだな。

>726
 ソレ誰?

>727
 とりあえず此処で。
ムカつく模型屋を徹底的に叩くスレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1027650038/l50
729HG名無しさん:04/03/06 01:02 ID:0YxC2ofz
>>728
ミウラの事だろ
730HG名無しさん:04/03/06 04:01 ID:Ncj0TkvY
プゲラ
731HG名無しさん:04/03/07 01:33 ID:g0CSQiJQ
ラジ館4Fのコンテストってどんな感じですか?
昨日4Fまで行ったのに、すっかり忘れてて見ないで
帰ってきちゃったよ (´・ω・`)
732HG名無しさん:04/03/07 22:39 ID:LBNGubf9
>>731
全然たいしたことない
話にならないものばっか
733HG名無しさん:04/03/07 23:49 ID:TxDFFxFZ
 溝ノ口のイエサブでもコンテストが開かれてるな。
“キットが破損しても当店は一切責任を負いません”
とか言ってる割には盛況な出品状況だ。

個人的には、フルアーマーアストレイがイイとオモタ(笑
734HG名無しさん:04/03/08 02:46 ID:aIL/5Xly
新宿、閉めるらしいね。
735HG名無しさん:04/03/08 05:33 ID:uU9wjZNA
>734
こないだ、秋葉のGSHOP6が閉店したばっかりじゃん。
もしかして、マジでヤバイのか?
736HG名無しさん:04/03/08 09:35 ID:TUPXXyXr
>734
マジですか?
東京にやって来たオリオンにはミューラーが居るらしいし
ならばこれからは新宿店を利用しよう、と思っていたら閉める?

一体俺は何処でAFVを買えばいいんだ?
737HG名無しさん:04/03/08 12:11 ID:9TZsqJjX
模型店大杉・・・荻窪、新宿、下北、秋葉、今度は四谷にお茶の水だもんな
ヘタすると模型店巡りしてて同じヒトと別の店でも顔合わす
ホビーランドくらいの専門店が一軒出来てくれれば、後は近所で塗料買える小さな店で十分なんだけどな
738HG名無しさん:04/03/08 13:45 ID:MRKa8kvs
>>737
確かにそうだけれど、久しぶりに行ったら休日が週2日になっていて閉まっていた。
夫婦二人でやってるみたいだけれど歳だし疲れるからしかたないか。
739HG名無しさん:04/03/08 20:55 ID:X/OP+duo
>>夫婦二人でやってるみたいだけれど歳だし疲れるからしかたないか

だからイイ。
ヘタな雇われ店員次第で店の雰囲気台無し!

それに東京じゃ自然淘汰されても大した店残らん。
740HG名無しさん:04/03/08 21:53 ID:uU9wjZNA
>736
 沈む船からはネズミが逃げ出すとか言うけど、
件のミュラー某もその例なのかな?

 ところで、ミュラーってどんな人?
今度オリオンに行ってそれとなくヲチしてみようかな?
741HG名無しさん:04/03/09 02:31 ID:xsvfTnam
>>740
張り切り杉て一番痛い人が、件のミューラー某でつ。

すぐに判るって。
742HG名無しさん:04/03/09 02:56 ID:srukPrHE
昔、昔のイエサブには、スゴクお世話になったよ。
マジで昔は、ガレキをメインに扱っている大きなショップといえば
イエサブくらいしか無かったので結構、頻繁に利用していました。
でも、今はマジで利用回数が減りましたね。
743HG名無しさん:04/03/09 03:04 ID:iJVdwh2Z
プラモ用品屋としてはそこそこ使ってるので
夜中まで営業しる
744HG名無しさん:04/03/09 12:13 ID:F2R3FNlJ

オナルド → 家サブ → オニオン

なんで問題ありそうな店ばかりを転々とするんだろう
745HG名無しさん:04/03/09 16:26 ID:HCRB6mfu
>744
 オリオンって問題ある店なのか……?
こないだテーサツに行った時には無問題な気がしたが。

……そういえば、お客さんにくっ付いて延々喋べりまくりの店員がひとり居たが、
まぁ、あれがこの掲示板で時々目にする、『常連にばっかり構う店員』って奴なのかと
思ってスルーしてたのだが。

ヲレ的には、あんな風に接客されるのは嫌がらせに思えてしまうな(笑
746HG名無しさん:04/03/09 23:40 ID:LOYGsL9V
おもちゃ板では今日はアホが大はしゃぎです。
747HG名無しさん:04/03/10 01:28 ID:q8ariMvk
けっきょくミューラーが問題ありって事なんだろ!
 2003年4月27日の被害者について
 ・母親が娘が過食症になったと気付いたときの状況が説明される。
 ・2003年5月に家の中に蝿が飛び、腐臭が立ち込めていた。
 ・母親が不審に思い家中を探してみると、風呂場の排水溝におでんが入っていた。
 ・家族に過食症を気付かれまいと娘がそこに吐いたようだった。
 ・過食症は事件から1週間後にあらわれた。
 ・大量のうどんにミートソースをかけるなどして食べては吐いた。

 ・吐くと体温が下がり、室温を30℃にしても寒さを訴えた。
 ・何も助けてやることができず、身が張り裂ける思いだ。
 ・こちらから寛大な処分とは口が避けても言えない。
 ・示談金の支払に応じたのは宥恕するためではなく、懲罰的な意味でのこと。 
 ・被害者女性は2003年5月18日の被害者同様、被告人を厳罰に処してほしいと言っている。

こういう風に精神がおかしくなった女性も1人や2人じゃないはず。
本人だけでなく、家族全員の生活も変えてしまった。
http://www.memorize.ne.jp/diary/22/72471/
749HG名無しさん:04/03/10 05:32 ID:hsVWHBqz
>747
問題のある模型店に勤めてた香具師だしな(ワラ
750HG名無しさん:04/03/10 08:38 ID:rq3yqqM6
>745
眼鏡かけた太った人だよね?だったら
あなたが見た人は、『常連にばっかり構う店員』って人では無く
『質問すれば誰にでも聞いた事以上の事を答えてくれる店員さん』だよ。
彼がいるからオリオンを愛用してる。
751HG名無しさん:04/03/10 11:22 ID:yrH0Qzna
新宿閉めるってマジなのか?
あっちこっち廻らないで済むから便利だったんだが…。
752HG名無しさん:04/03/10 19:08 ID:KTA8zkcJ
>>750
でも件の何某なる店員が来たから相殺されてしまう罠。
753HG名無しさん:04/03/10 19:20 ID:o489VrTU
張り切っているって書いてあったから、てっきり彼かと。
エロサブの元店員になんか間違えたりして、
正直スマンカッタ。
754HG名無しさん:04/03/11 01:21 ID:j4ffcVpg
新宿店閉店なの?
755クラフター紙竜:04/03/11 18:18 ID:YVOgj5yX
その前に、新宿店て、7年前らんぷ亭と言う牛丼やさんがあったビルの上でしたよね?
今は移転したんですか?
そしてそこで閉店なんですかね。
756HG名無しさん:04/03/11 19:07 ID:KKubhrjK
少々馬鹿が暴れ回っていますが、おもちゃ板スレより
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1078661812/148
757HG名無しさん:04/03/11 19:43 ID:JYaN5wX7
あそこ昔(出来た頃)は雰囲気良かった気がしたけどな。
758HG名無しさん:04/03/11 20:14 ID:cY9fN74r
オナルドから例のヤシが来た頃から雰囲気悪くなった気がしたけどな。
759HG名無しさん:04/03/12 00:23 ID:tk4W7Eam
新宿のパーツ天国が無くなるのは痛いなぁ
760HG名無しさん:04/03/13 00:11 ID:q6Rxh80f
これからはオニオンのミュラーの時代だね
761HG名無しさん:04/03/13 01:46 ID:eG5Vc1Jo
ミュラーネタはもういいよ。


762HG名無しさん:04/03/27 00:06 ID:GFDPx+TM
なんだか秋葉コンテストの結果は
思いっきり身内評価くさいんだが
763HG名無しさん:04/03/27 22:56 ID:xWC87Jke
秋葉コンで良さそうなのって何?

俺的にはP・ジオング良かったと思う。

話に成んないとか言ってる香具師に限って
低レヴェルと相場が決まってるが・・・
764HG名無しさん:04/03/27 23:02 ID:DgfPCQPr
新宿はへーてん。6階は残った。
765HG名無しさん:04/03/29 23:33 ID:GGuh+Wv3
ミューラーネタはお仕舞いでつか?
オニオン見学に行ってみまつ。
766HG名無しさん:04/03/30 14:25 ID:fcc0RTSx
日本橋店、いつでもガラガラ
767HG名無しさん:04/04/03 02:46 ID:A7MZ+3/n
新宿閉店しちゃったけど、アキバは大丈夫なのだろうか?
768HG名無しさん:04/04/03 12:00 ID:KtMFwuqt
そいえばアキバ出来た頃MGショップ撤退。
今度は四谷、御茶ノ水に店出たら新宿店閉店。

なんだか入れ替わってるだけの気が汁・・・
769HG名無しさん:04/04/03 12:06 ID:zXOub5DB
経営くるsiのでは
770HG名無しさん:04/04/03 14:56 ID:jCwBjV7c
アキバのスケール、数年前に比べると店舗面積は拡大したけど、店員は減ってるよな。
771HG名無しさん:04/04/03 18:25 ID:/QPC4XQS
入れ替わりっていうか追い出されてるんじゃね?
772HG名無しさん:04/04/03 19:48 ID:4KloAAtL
>768-769
 お店を新規開店するという名目で銀行から金を借りる。
借りたお金の半分を開店資金に使い、残りの半分を運転資金に充てる。
閉店と開店を繰返すのは、よくある自転車操業の特徴ですな。

>771
 その割には、ラジ館4Fの態度の悪い店員がいつまで経ってもクビに
ならないのが不思議。
773HG名無しさん:04/04/04 00:00 ID:Jh4JgVD8
>>772
経営母体自体全然違うので自転車操業とは違うでしょ。
むしろ模型人口横ばい(若しくは縮小傾向)で山の手線内中央線(総武線)沿には1〜2店舗が限界、
なのに過当競争で同じお客がそっくり民族大移動してるだけって事が深刻な気がする。
774オニオン軍団:04/04/04 00:46 ID:4r5RW8hs
新宿店の5Fにいた三浦さんも神保町のオニオンに行っちゃったしね。
仲田軍団に鞍がえだ。
775HG名無しさん:04/04/04 01:12 ID:Dt8SdBYR
↑実名はヤバイって^0^
776HG名無しさん:04/04/04 03:17 ID:1Xs9rdGf
イエサブの社長はスケール物やる気ないらしいし、スケール物が分かる社員も地方に飛ばしたりしてるんだって。アキバもやばいかな?これからは神保町か?
777HG名無しさん:04/04/04 03:28 ID:TQ68LKQI
↑ 776はミューラーたん ^0^
778HG名無しさん:04/04/04 16:50 ID:B6QCaukU
>>774
閉店した新宿店の5FにいたMさんは元は秋葉のレオナルドにいた方だよ。
その後イエサブ新宿に来て閉店を待たずに神保町のオニオンへ行っちゃってる。
あの方とはレオナルド時代からの付き合い。結構知ってる。最初秋葉か宮原か浦安に
移動だったらしいけど退職してオニオンへ。
779HG名無しさん:04/04/04 20:39 ID:LeIBvgb7
買取はドコよりも激安っ!!売る時はドコよりもボッタ価格でご提供っ!!
780HG名無しさん:04/04/04 20:47 ID:Sn5X/Zcj
>778
 イエサブはプラモの取り扱いを止めそうだな。
新宿ってスケールプラモの取り扱いを止めたそうだけど、
同じ階にあった、ツールやマテリアルの取り扱いもなくなっちゃったの?

 ボッタクリが出来るトレーディングカードやブラインドフィギュア
とかに商売の重心を移していくのかな?
781HG名無しさん:04/04/04 21:25 ID:VBLE6J/H
普通のもの売ってたら普通の店にかなわないもんな。
782HG名無しさん:04/04/04 23:20 ID:eR5quUaz
二丁目の奴がカキコミしてるな?
783HG名無しさん:04/04/06 02:58 ID:GrG4Exhy
新宿は投げ売り→閉店だったが、最近アキバも投げ売り気味な感じ。イエサブ、スケール撤退?
784HG名無しさん:04/04/06 09:11 ID:/4wW+Uhx
 
785HG名無しさん:04/04/06 12:54 ID:7F9XB7CG
 おもちゃ板のスレが効果を上げてるってことなのかもしれないが、
模型屋としてのイエサブは重宝するのでいささかフクザツな気分だな。
786HG名無しさん:04/04/07 01:22 ID:oqXjTp4P
なんとかと鋏は使いよう、ですよ。
気をつけるところは気をつけて、利用できるとこだけおいしくいただきましょう。
あからさまに阿漕なことさえやらなきゃここまで叩かれることもなかったのに。
787HG名無しさん:04/04/07 09:30 ID:BWIVx9w1
秋葉原に行ったら、全然新製品入荷してねぇのよ
ニダの72 P-38とか…

資金繰り困ってて仕入れないなら時間の問題かも…
788HG名無しさん:04/04/07 22:55 ID:lXDOYiB6
資金繰り困ってて仕入れしない、、、仕入れ金額って、たいした事ないのでは?
単に三月末が決算で、(4/1棚卸だったし)それで仕入れを抑えたんでは?
新宿の在庫、秋葉原に行くって言ってたし。
789HG名無しさん:04/04/07 23:50 ID:iupiwyQv
担当者が新製品を仕入れる事も出来ないくらいに無能なだけだよ。
790HG名無しさん:04/04/08 20:36 ID:vOhudyzD
アキバ、詳しいスタッフは皆いなくなってるからな。何を仕入ればいいか、分からないのが本音では?
791HG名無しさん:04/04/08 21:54 ID:lnV4Pwfr
>790
 それって、業務知識を持ってるヒトはエロサブを見限って、他の模型店に流出してるってこと?
ミュラーの件もあるし、こりゃいよいよかな?
792HG名無しさん:04/04/09 01:23 ID:f7I5HkTF
>790-791
量販店ならいざしらず、専門店でこれじゃ話にならんな。
793HG名無しさん:04/04/09 02:37 ID:QqT28NuS
広告に載せてる入荷予定のガレージキット、ほんとに入荷するのか?かなり安い気がするが。
794HG名無しさん:04/04/09 03:47 ID:URw7Ycyw
スケール部門撤退大放出セールだったりしてw
795HG名無しさん:04/04/22 10:44 ID:RXgD9u7N
>>790/791
ミュラーさんはレオナルド・イエサブ・オニオンと総合模型専門店渡り歩きだからね。
スケール部門じゃやってなくてイエサブ辞めて仲田グループに仲間入りだから。
オニオンに移ってからは全開でしたよ。レオナルド時代に戻ったみたいに。
聞いたらはじめは浦安か千葉への左遷だったらしかったけどスケールが少ない店
だから(特に千葉)結局退職したとか。
796HG名無しさん:04/04/23 00:10 ID:lbu+CSTF
退職って・・・。椰子はバイトだろ?

797HG名無しさん:04/04/25 02:24 ID:cOlYLzFA
あーあ、日テレで家サブの魔改造フィギュア放送されちゃった。
あれピーコ臭がプンプンしてるんだがな。
798HG名無しさん:04/04/25 06:23 ID:SN6srQv8
みんなで御魔改造!14体目〜黎明の魔改造〜
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1073976642/833

>1に上げるなって書いてあるだろ?
799HG名無しさん:04/04/26 12:21 ID:+ZOCMB8Q
799 イェ
800HG名無しさん:04/04/26 12:21 ID:+ZOCMB8Q
800 サブ  
801HG名無しさん:04/05/03 23:27 ID:bWRAu8nF
久々にラジ4逝ってきた・・・ますます混沌としてたな。寒と潰瘍でほぼ占拠か、みたいな。
802HG名無しさん:04/05/05 01:49 ID:Yg2ajvLo
ラジ館はすっかりおたくビル(´ー`)ノ
803HG名無しさん:04/05/05 08:40 ID:BO8Hxf3j
カードとか、フィギュアとか中身晒したモンを定価以上で売ってりゃ
儲けにはなるだろうな・・・・
メーカーにとっては損失になるんだろうけども
メーカーの販売方法自体が気に入らんから別にイイや。
俺は買わんけど
804HG名無しさん:04/05/06 14:19 ID:63W2YXPq
関西の某店ですけど、早速ラクスだけを売っていたのは素敵ですね。
¥980だったかな?
805HG名無しさん:04/05/10 01:08 ID:6rjbTMSq
ナヒ
806HG名無しさん:04/05/23 10:58 ID:m6alHx3b
ほっしゅ
807HG名無しさん:04/05/28 01:45 ID:Hc9qMs0S
けっこういいスレだよな
808HG名無しさん:04/05/28 19:09 ID:nGg5IUU1
店はスレほどではないがな
809HG名無しさん:04/05/28 20:50 ID:m9vSWG3x
ミューラーは神保町へ転戦か。
世話になってるからな。
810HG名無しさん:04/05/28 20:50 ID:m9vSWG3x
ミューラーは神保町へ転戦か。
世話になってるからな。
811HG名無しさん:04/05/29 00:13 ID:kn/Zjt8i
久々に書き込みをみたな(w
でも、いまさらネタか、、、>ミューラー
他になんか無いもんだろうか(じゃぁ自分で書けよって突っ込みはナシね(爆))
812HG名無しさん:04/05/29 01:49 ID:lryBHHc2
神保町戦線異常なし
813HG名無しさん:04/06/14 10:53 ID:1+QV6oxB
2週間ぶりに保守
814HG名無しさん:04/06/14 21:03 ID:/6TXPTGt
落ちそうだったのか。
815HG名無しさん:04/06/27 12:47 ID:Y/s+C2gs
各社、各アイテム、キャンペーンが始まるこの季節。
816HG名無しさん:04/06/27 12:51 ID:ojzaEoKn
さいきんプラも作るようになってラジ館7Fにしょっちゅう行くけど
丁寧な接客で気持ちよく買い物できます
817HG名無しさん:04/06/27 12:57 ID:oy/vn1fG
            _.... ........ .._
           . '´       ヽ.
          /           ヽ
          l // .' l l l '. :   l
         | | | | | | | | |  |
         | '┼,ニ.‐┴.'ニ: ┤  |
          |  | ⊥d  ´⊥d`|    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  | /// 、 /// |   |  < おはようございます。私のチンコ、しゃぶりますか?
        | |ト、  ー‐   .イ  | |  \_______
         |  ||::i::`r、  イ:i:| | |
         ヽ、|-‐ッ'}ニ只ニ{=ノ__..|.l..ノ
           , ---┘ ∩ ト---- 、
        /      | |       |
        |  |.    ||    |  |
        |  | 。 __||___  。|  | 
        |  |、 /  |  |  ,|  |
        |  |  |    |、 |  |
        |  |  |_______/ l____|_  |
         |.  |  /     |    /
         |.  |  |      |  /
         | |  |     //|
         | |   |__/||  |
          | |   |    ||  |
          |    |     ||  |
818HG名無しさん:04/06/30 16:39 ID:XUKY4+vK
幹部、社員、バイト総出で転売用イベント限定品購入
の準備ですか?
819HG名無しさん:04/06/30 19:21 ID:Ke3xdghU
社長もです。
820818:04/06/30 20:54 ID:ll9CxVuA
>>819
そいつは失礼しました(笑
821HG名無しさん:04/07/02 01:49 ID:MI58a62X
なんだと
822HG名無しさん:04/07/07 15:56 ID:AP1lk9NK
御社の転売用商品購入の第一目標をお教えください
823HG名無しさん:04/07/07 16:25 ID:hnHhuIO0
秋葉のラジ館のイエサブのコンテスト出す人いますか?
824HG名無しさん:04/07/07 16:27 ID:Tfn4pn/p
最近接客いいよな。ラジ館。
良い店員と悪い店員の差は激しいがな。
825HG名無しさん:04/07/07 18:56 ID:nyYoAoGV
>824
 おもちゃ板で叩かれていた店員の接客を受けた事があるのだが、
顔は笑ってるのに目が笑ってなくて恐かったYp!
826HG名無しさん:04/07/09 03:12 ID:IjjV5PnA
7月8日夕刻
大宮バイパス、さいたま市と戸田市の境界辺りで
イエローサブマリンって でかでかと書いた
商用車見たゾ!
大宮方面に向かってた
827HG名無しさん:04/07/09 13:08 ID:IAOk5oFS
828HG名無しさん:04/07/09 13:54 ID:E6b9HZjM
写真内の沖田とかの値段設定さすがにボリ過ぎだろ。
829HG名無しさん:04/07/09 20:13 ID:47woCf8Q
ジョークにしては露骨で品がなさすぎ。
本人はニヤニヤしながらやってるんだろうが。
それを許容する店の環境が寒すぎる。
830HG名無しさん:04/07/09 21:11 ID:gPBQjZp5
ヒドイなこれはさすがに。
個人店でなく、腐ってもチェーン店舗のある会社だぞ?

まぁ、毎度イベント前になると仕事中にも関わらず
客そっちのけでパンフを読みまくってるヤツら
ばかりだからな。

2年くらい前のC3、これも異常だった。
初日のプロ(企業)販売日、1〜2人残して
開幕プロディーラーダッシュよ?
思い出すだけでもムカツクよ。
831HG名無しさん:04/07/10 00:11 ID:rr/rEQVw
>>826
別に、都内でも家寒周辺にたまに路駐してるよ。
各店を巡回してるんじゃない?
832HG名無しさん:04/07/10 12:50 ID:qCLXjzpX
ラジオ会館7階のスケールモデルの店舗は接客いいよ。
厨な客が少ない分、心にゆとりがあるからかもね。
833HG名無しさん:04/07/10 16:45 ID:pOcDM9sI
>>832
接客が良いのは同意。品揃えも優れている。
ミリタリー系は扱っている店が激減しているから、自分にとっては貴重な店だ。
(うちの近所の店なんか、ファンシーショップに変わってしまった)
834HG名無しさん:04/07/10 21:07 ID:mi3WrVUe
835HG名無しさん:04/07/11 10:56 ID:JBBx8NEM
>>833
ヒストリカルフィギュアの店も、店が合体してから接客良くなった。
836HG名無しさん:04/07/12 13:55 ID:Nw5SX99e
>>835
じゃあ、いっそキャラクターものやトレカ関係も合体させれば良くなるかな?
837HG名無しさん:04/07/12 22:18 ID:e+LK/Rfu
いや、キャラモノ&トレカが癌だろ。
抜きとか転売とかそういうことやってるとことは一緒にしないで欲しい。
838HG名無しさん:04/07/12 23:00 ID:Cv6iUeF/
>837
 いやだから、そういう客を舐めた商売してるラジ館4Fの店員に
ラジ館7Fの店員の爪の垢を煎じて飲ませればいいのではないかと。
839HG名無しさん:04/07/13 20:24 ID:7ZotSG/e
トレカの店、なんか変な匂いがしていやんだよなー。
煽りでなくてまじめに。
840HG名無しさん:04/07/14 12:51 ID:gkRRzCRy
>>839
ひとりだけ、まともな店員いたよ。
メタルフィギュア用のシタデルカラーを探してたときに
若いバイト君に聞いたら、別の支店に置いてあるとか
丁寧に教えてくれた。店の地図がついたチラシもくれたし。
確かにあの店は誰に声かけていいか分からんよな。
こいつに声かけても、だめそうだな、ってやつに声かけたら
絶対だめだとおもう。ガラスケースの奥で突っ立ってる店員
より、てきぱきと働く若いバイト君にお願いしたほうがいい。
つーか殆ど行かないけどね。
841HG名無しさん:04/07/17 00:35 ID:KPO0iyCb
イエサブじゃないけど
この間秋葉7Fの帰りに1Fにあるフィギュアの店に入ってみたら、
オタク風の店員が別の店員にすごい怒られてた。客が一杯いるのにねw
店員道もなかなか大変よのう。
842HG名無しさん:04/07/17 01:41 ID:USFQSdaI
客の前でそういうの見せるのは愚の骨頂
843HG名無しさん:04/07/17 11:37 ID:ahhlfe5n
>842
どっちもオタクだから客に対する気遣いがないのよ。
まあ、オタクしかやらないような時給らしいけど。
844HG名無しさん:04/07/20 15:34 ID:oKLcZYz9
別に高いものは高いけど、特価品は鬼のように安いこともある。
文句があるのはわかるけど、結構、楽しかったり、うれしかったり、
まぁ痛いこともあるけれど、模型屋はいっぱいあるのだから、選べば良いだけ。
ってのはダメ?
845HG名無しさん:04/07/20 15:38 ID:fTADBwtU
家の近くのイエロサブマリンは潰れたよ
846HG名無しさん:04/07/20 20:25 ID:PLsOEsqD
やったネ
847HG名無しさん:04/07/20 21:33 ID:FoHJXY0W
そういやこの前、ゾイドをワゴンセールしていたね。
ただし売値(もちろんプレ値)の3割引。
3割引いてもまだ定価よりも高かったり。
848HG名無しさん:04/07/21 08:19 ID:JUG0x0oK
>847
ゾイドごときで定価より高いってセールじゃないだろ。
問屋が相手にしてくれないお宝ショップじゃあるまいに。
あいかわらずぼったくってんなあ。最低。
849名無し募集中。。。:04/07/22 20:59 ID:RK8UQlvu
おい家sub!
買ったばかりのティーガー初期型の砲塔が数箇所ゲートから外れてたぞ!
しっかりしろ!
850HG名無しさん:04/07/22 21:43 ID:rFVJVIPU
いいじゃねぇか そんくらい。

戦車オタは、細部にまで難癖つけすぎ
851HG名無しさん:04/07/23 13:00 ID:wKMzl/lF
品質管理ってか、細部に難癖と言い切れる>>850に萌え
852HG名無しさん:04/07/23 15:37 ID:0SM6JjvL
社員降臨でつか(w
853HG名無しさん:04/07/24 00:49 ID:ciFQS6Kg
どうでもいいことだが
宮原の3Fの店員の接客態度が
素晴らしいと感じるのは
僕だけでしょうか?
854HG名無しさん:04/07/24 03:07 ID:nqg1PbYp
>853
どのよーにスバラスィのか詳細キボンヌ。
855HG名無しさん:04/07/25 02:56 ID:ubbRYXv0
>>854
口調とか対応とか
お客様第一ですって感じが良く伝わってくる。
接客業における一つの手本といっていいんじゃない?
と思うくらい。
とにかく感じがいいのよ。
このテの店の店員につきものの
一般人からかけ離れた異様な雰囲気が
全くただよっていない。
856HG名無しさん:04/07/25 23:35 ID:y3NU6QM5
>>855
”店員として”は普通だよね。
857HG名無しさん:04/07/26 00:15 ID:Ij2huzPL
>>855
それが当たり前なわけで・・・

その当たり前からあまりにもかけ離れてる店員が多い>イエサブ
858HG名無しさん:04/08/08 22:11 ID:mISjzHSw
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン

859HG名無しさん:04/08/08 23:08 ID:UmGgTRrZ
|∀・) ジー…
860HG名無しさん:04/08/10 09:48 ID:davy7x2W
   | \   コノマエハミツカッチャッタケド
   |Д`)  コンドコソダレモイナイ・・
   |⊂   オドルナラ イマノウチ
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
861HG名無しさん:04/08/10 14:15 ID:o28EPAso
|∀・) ジー…
862HG名無しさん:04/08/17 11:24 ID:xQ9UGk7M
   | \   コミケモオワッテ
   |Д`)  イッパンジンハ、シゴトチュウノジカン
   |⊂   オドルナラ イマノウチ
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン

863HG名無しさん:04/08/17 13:22 ID:s46lEtpT
|∀・) ジー…
864HG名無しさん:04/08/17 15:18 ID:VQ9pZl7R

びんちょうたん のカプセルフィギュア 安く汁!!
865HG名無しさん:04/08/18 10:26 ID:vjK9lves
   | \   イツモジャマサレルケド
   |Д`)  オドルノスキダカラ
   |⊂   オドルナラ イマノウチ
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン


866HG名無しさん:04/08/18 13:04 ID:4CbmQQ9e
|∀・) ジー…
867HG名無しさん:04/08/22 00:51 ID:CiMkABHi
   | \   ダレモイナイ・・・カナ?
   |Д`)  オドルナラ イマノウチカナ?
   |⊂   
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン

868HG名無しさん:04/08/22 01:58 ID:RxGL1lfm
本店のコンテスト。
「藻前等が見つけた痛い〜」で晒したい作品が大量に。
869HG名無しさん:04/08/22 06:06 ID:h4DPVnYs
|u゚)・・・・
870HG名無しさん:04/08/24 12:28 ID:6VLXiUze
   | \
   |Д`) マタマタ コリズニ オドリニキマスタ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン


871HG名無しさん:04/08/24 21:29 ID:KR7vpze4
|u゚)・・・・
872HG名無しさん:04/08/24 21:41 ID:JDmkwvCE
もうイエサブにはキャラホビで手に入れたキットの
転売準備は完了してますか?
873HG名無しさん:04/08/25 04:52 ID:VaCfcqQ3
   | \
   |Д`) ミンナガネシズマッタコノジカンナラ…
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン

874HG名無しさん:04/08/25 11:04 ID:pVjIVtUK
HJのオマケはいくらで売ってます?
875HG名無しさん:04/08/25 13:17 ID:W1dxP/nD
電穂のオマケもどうだ? 

・・・って寂れてるよなこのスレ。
876HG名無しさん:04/08/25 21:10 ID:pc8KVmgr
今頃社員はCランナーを一生懸命切り取っているんだろう
877HG名無しさん:04/08/26 00:52 ID:EOqPN5ym
切り取られたものが普通に売ってたりしてな。
878HG名無しさん:04/08/28 23:21 ID:+6nNobVE
明日のワンフェスでは社員の皆さんどうなんですかね?
879HG名無しさん:04/08/29 01:18 ID:vaUy0Uwi
この会社ってガレージキットやTRPGや
メタルフィギュアだけ扱ってた頃は良かったんだけどな。
カードとか食玩が流行り出してから
抜き疑惑とか中古品ぼったくり価格なんかで
おかしくなったよ。
880HG名無しさん:04/08/29 02:59 ID:Iac12t1p
トレカから壊れだしたよなー
881HG名無しさん:04/08/29 15:16 ID:WsEV11pr
|∀・)ジィッ!
882HG名無しさん:04/08/30 01:14 ID:LmuIQ3Ax
秋葉原のスケールショップの店長さんはまだ木内さんですか?
引越しして長いこといってないので、ご存知の方教えてくださいませんでしょうか。
883HG名無しさん:04/08/30 04:06 ID:7ad6kPFb
新宿のイエサブってもうガンプラ扱ってないの?
884HG名無しさん:04/08/30 13:44 ID:iNtcNFTd
>883
逆。
スケールモデルが撤退して、ガソプラとボタクリガシャのみになった。
885HG名無しさん:04/08/30 16:57 ID:h14nHWWn
>>882
木内さんもういないよ。今の店長は福士さんっていう、30歳前後の物静かな感じの人。
886HG名無しさん:04/08/31 01:42 ID:vz/KrZqY
>>885
ありがとうございます。
そうですが、木内さんでは無いのですか。ほかの系列店舗へ?それとも別の
模型店などへ移られたのでしょうか?
887HG名無しさん:04/08/31 02:47 ID:0I7R4obZ
>>886
その人メガネ掛けた人?
一寸前から、本店の3階に感じの良い人来てるけど。
888HG名無しさん:04/08/31 03:36 ID:XxQinXDD
アタイこそが 888げとー
889HG名無しさん:04/08/31 21:10 ID:Hrrhv5Pn
木内さんならかなり前に辞めて、今はメタルフィギュア販売と卸のシャチョーさんだよ。
店名忘れたけど、場所は末広町の辺りだったはず。
レオ本店にわりと近いかな?
890:04/08/31 23:44 ID:1uYASB68
ミニチュアパーク
891889:04/09/01 00:23 ID:O1HpRp3Q
>890
フォローさんくす。

ついでに訂正。メタルフィギュアつーと語弊があるかな。
正確にはヒストリカルフィギュアですね。
892HG名無しさん:04/09/01 03:25 ID:odCJcSIy
>889
>890
>891
情報ありがとうございます!!
そうですか、独立されたのですね。
今度時間を見つけて、お伺いしたいと思います。



893HG名無しさん:04/09/08 14:55 ID:oHclwByL
ラジオ会館の家サブ4F。

今月のHJ付録(だけ)、980円で売ってた。
ホント悪質だよなぁ。

企業としての姿勢を疑うよ。
894HG名無しさん:04/09/08 19:01 ID:XneSPWmA
疑惑とプレミアの総合商社ですから
895HG名無しさん:04/09/08 19:12 ID:nBC8CJil
>>893
ジーシスのキットも中古の方で売ってるよ。
まんだらけとため張れる会社はここくらいなもんだ。
896HG名無しさん:04/09/09 00:01 ID:L8+V8Z8Y
ラジ館4階の店員がMGキャンペーン用の封筒を大量にハサミで
切っている所を発見!果たして当たるのやら?
当たったらいくらで販売するのか見もの。
俺は当たったからイラネ。
897名無し募集中。。。:04/09/11 00:23:44 ID:KqySACt4
ラジ館7Fのスケールショップに良く逝くけど
店員の接客とかけっこういいと思うんだけど。

今日なんか雨に濡れないように紙袋の中にビニール製の
袋をわざわざ掛けてくれたし。
898HG名無しさん:04/09/11 02:14:18 ID:VvJ6/ThI
 イエサブは店舗ごとの独立性が高いみたいだから、店長次第では
屑店ににもなるし、良店にもなり得ると思うな。

 もっとも、ヲレの知ってるイエサブで他人に勧められるのはアキバの4Fだけだけど(笑
899HG名無しさん:04/09/11 10:35:40 ID:gC3E8G1L
ヲチネタとしては最強。マジお勧め。<アキバラジ館4F
900HG名無しさん:04/09/11 18:44:44 ID:D2//RA7K
ラジ館4Fのショップ
さすがにまだ発売中のオマケだけに
ソードカラミティ500になってた。

まぁ、2週間後には4桁だろうがな。
901HG名無しさん:04/09/12 10:57:42 ID:AKh/ENCa
>>897
4階1箇所で家寒全体の評判を落しているような気が・・・。
7階スケールショップの品揃えと接客態度が良いだけに実に惜しい。
902HG名無しさん:04/09/12 11:12:03 ID:UxtFoO5c
7Fガチャ売場も疑惑のデパート。他店の評判もあまり良い話を聞かない。
むしろ7Fスケールショップ1ヶ所のおかげで企業としての面目を保っている。
903HG名無しさん:04/09/13 01:51:51 ID:mkXWOryj
漏れは秋葉のガチャは全部抜きだと思ってるよ。
904HG名無しさん:04/09/14 01:43:10 ID:+NT9cdLg
まぁプレミアものを扱うマニア店はどこも大なり小なりそんなもんだろ。
905HG名無しさん:04/09/14 19:49:55 ID:B+/qPKOs
スケールモデル担当はまともだと思う。
妙なブームに毒されて無い(ってゆうかぶっちゃけ売れてn))からか?
906HG名無しさん:04/09/14 21:08:45 ID:Oqo7Y0gA
>904
 餌髏紗武はそういったマニア店でも群を抜いてるよ。
だから単独スレも立つ。
餌髏紗武に対抗できるのは
(模型店では無いが色々と黒いウワサのある)
漫堕羅怪ぐらいなもんだろうな。
907HG名無しさん:04/09/17 00:29:03 ID:C6IsDWZl
ソードカラミティ値上げ!
最初980円、次500円、今700円
500円は結局3日間だけだったような・・・。
500円で売れて、強気な商売にでも走ったのか。
908HG名無しさん:04/09/17 14:06:28 ID:zM9cgTZQ
百式とかIWSPの時はMSとばら売りしてたみたいだが、ダガーはどうなんだろ?
ガンバレルだけ欲しいとこなんだが。

久しぶりに秋葉散策にいってみるかな。
909HG名無しさん:04/09/25 12:10:19 ID:5NfGbgPj
451 :ぼくらはトイ名無しキッズ :04/09/24 22:28:05 ID:???
ラジ館4Fのプラモ硝子棚に

「初回生産版 金型改修前の貴重物です!」という売り込みで


HGUC青ズゴックが定価でありました…

いや、知ってる人もいるでしょうけど
改修後の方が良品なんですけどね悪足掻きもたいがいにですね
910HG名無しさん:04/09/27 01:11:46 ID:E8SHxnn0
>909
「「初回生産版 金型改修前の貴重物です!」という売り込み」であって、「現行
品より出来が良い」とうたっていた訳では無いんだろう。何処に問題がある?
911HG名無しさん:04/09/27 01:44:09 ID:mAWilvw0
感覚としては
「ララァ・スン専用モビルアーマー」になる前のエルメスです。
みたいなものだろうか。
まぁプレミア価格では売れる商品じゃないだけにやっぱり悪あがきだな。
912HG名無しさん:04/09/27 02:19:48 ID:Ws3k9bUl
>>910
? 行間の読み方ずれてるよ
913HG名無しさん:04/09/27 09:29:12 ID:ZnpXqSfG
>>909
まぁ、イエサブで定価ならほとんど普通の商品じゃん。
金型改修前というだけで高かったらアホだが。
914HG名無しさん:04/09/27 10:57:31 ID:GXpReLBS
まあさすがのイエサブも新品を表立ってプレ値で売るようなことはしないだろう
未開封中古と偽って売るんならともかく
915HG名無しさん:04/09/27 11:35:49 ID:iqVf7cDn
 でも、只の単なるパチ組みのHGUCに黒の油性ペンで墨入れしただけの品物に
プレ値つけて売ってた事があったな>4F
916HG名無しさん:04/09/29 15:06:28 ID:PdYiyK4s
今でもやってるぞ。でもあんな使用済みティッシュみたいなの買う香具師いるのかねぇ?
917HG名無しさん:04/09/29 18:05:07 ID:f7qcw/VI
216 :ぼくらはトイ名無しキッズ :04/09/25 12:42:35 ID:???
千葉イエサブが、前回のナイト王蛇の時に
そのビルの一階のヨドバシのSICを買い占めて
定価+税+αで売ってたのが悪夢

「秘密のルートがあるので大量入荷できました」とかあって
店員に文句付けたくてたまらなくなったよ・・

ヤフオクテンバイヤがエロかわいく見えるほどのムカつき度
918HG名無しさん:04/10/07 20:44:04 ID:Sf24AeUr
今日、秋葉のHLT前のイエサブでどっかのテレビ局が来ていて
取材しようとしてたんだけど
ボーメの塗装済み完成品とかあのへんの棚は
取材お断りだって
理由が「委託販売の為」だってさ
委託販売???意味不明ですよ?

海洋堂の目と鼻の先で
堂々と○○版に塗装して売ってるのに
いまさらカメラはお断りって、、
自分達のやってる事は理解しているようですね
919名無し募集中。。。:04/10/08 21:20:59 ID:8IhRH3PZ
今日の秋葉7Fはかなり混雑してた。
みなさん3連休は模型三昧ですね。
920HG名無しさん:04/11/02 20:24:36 ID:AEqpM2qh

 パプンパプン
921HG名無しさん:04/11/07 00:12:19 ID:YzouWRAA
最近のラジ館家サブはなんかネタないの? 
922HG名無しさん:04/11/09 15:56:31 ID:RiybpRJ5
>>921
IDが ゆうぞう うらぁぁ

とりあえず いつも通りなのでは?悪い意味でも。
923HG名無しさん:04/11/18 18:15:44 ID:fSS9JdgB
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1096057373/883

> ただ先日同じ所で砂漠迷彩買ったら定価でレジ打たれたので
> 「今マシーネンは半額ではないんですか?」
> と尋ねたところ、確認して貰い50%オフになった。
> もしかすると店員によっては、
> その辺が行き届いてないのでは無かろうか…?

まぁ、イエサブだし(笑
924HG名無しさん:04/11/20 21:56:11 ID:cfdXPUUO
>>923
そりゃ気づかない客にはそのまま定価売りがデフォでしょ。
925HG名無しさん:04/12/11 09:27:41 ID:FBvAFATk
161 名前: 別スレにも書いたけど一応な。 投稿日: 2001/05/07(月) 21:33

今日HLTに行ったら
「イエローサブマリン関係の方には販売できません」って張り紙がチョコラとかの所にあったぞ。
なーにをやらかしたの?



162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/07(月) 21:50

つーか、その張り紙みた店員が店に戻って
「7Fから応援呼びましょー、わかりャしませんよ」
「なんなら他からも呼べばいいすよ」
などと大声でしゃべってたぜよ。
926HG名無しさん:04/12/13 16:51:27 ID:+RC5YtGb
模型屋でみかけた変な人 9人目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1101470821/114
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1101470821/119

 そういえば、結構店頭でVTRを上映してるよね。
バンダイの種宣伝用VTRなら、店頭放映しても法律的には問題ないんだろうが
普通のVTRソフトを放映してる場合も多いな。
927HG名無しさん:04/12/16 03:16:54 ID:iKGTIx6v
いいかげんにしろ
928HG名無しさん:04/12/16 05:56:12 ID:OYKO+5kH
そうだ、その通り!
ラジ館4Fの店員はいい加減にしろ!
929HG名無しさん:04/12/16 11:48:37 ID:q1MM6LY8
イエサブを擁護するつもりではないが、
新宿ヨドバシだと種死、ビックだとゾイドフューザーズの録画?が流れてたり
930HG名無しさん:04/12/21 00:33:20 ID:MtlesAMI
さすがゴッグだ、何とも無いぜ!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1082186235/616

 イエサブで、ガンダム無料ラッピングとかやってたんだけど、
バンダイの紙袋作戦に協力してるだけだったのか(笑
931HG名無しさん:04/12/23 10:07:14 ID:fYUGPADm
ミウラーカンバック
932HG名無しさん:04/12/23 11:46:13 ID:6+qMbjfM
新宿スケールショップ潰れたから無理
933HG名無しさん:04/12/29 13:37:09 ID:7ueRdnEZ
さらしあげ。
934HG名無しさん:04/12/29 16:51:35 ID:u7vrVaLr
 こないだラジ館のに行ったら、4Fのガレキコーナーに
店員が三人店のレジ前に群がって立ち話してた。

 邪魔で店内に入れなかった。
あそこ、店員余ってるんじゃないか?
935HG名無しさん:04/12/29 17:59:37 ID:ePioJ8UZ
ラジ館7Fも微妙だぞ。エア缶と同じ径のジョイント欲しいつったら
「今そういうのは生産してないんですよ。デザイン用品屋さんにいってみては?」
ボークスにあったよ。

新宿(今無いの?)で「ハンブロールってなんですか?」と訊き返されたのには驚いた。
936HG名無しさん:04/12/29 20:59:59 ID:u7vrVaLr
>935
 新宿は店自体はあるよ。
スケールプラモを扱ってたフロアが無くなっただけ。

 イエサブ店員は、制服と言うか制エプロンがあるみたいだけど、
名札はつけないのかな?今日びはコンビニ店員も名札つけてるぐらいだし。
イエサブもやればDQN店員を撲滅出来ると思うのだが。
937HG名無しさん:05/01/31 22:37:17 ID:TtszreRG
三宮のイエサブよく逝くよ。
いつ逝ってもヲタで店が一杯だよ。
あそこはガシャガシャのフィギャ販売でもっている店だなw
938HG名無しさん:05/02/01 00:07:01 ID:Y2BgIKcH
イエサブの店員がアソビットにいたりしてw
939HG名無しさん:05/02/13 14:20:14 ID:4v/2VLxd
イエサブ・・・どうでもいいや。
940HG名無しさん:05/02/13 15:16:45 ID:UtVJu9jP
昨年末にラジオ館では倉庫整理していたら出てきたという
「HGビルバイン」とか売っていたな。
一体どういう在庫管理してるんだか。

941HG名無しさん:05/02/13 15:27:26 ID:/r+2JeSj
名札付けてる店もあるよ。
942HG名無しさん:05/02/19 18:59:45 ID:6XfAesJn
明日は有明でダッシュだぞ店員諸君!
943HG名無しさん:05/02/19 20:38:01 ID:Czb7ZMqn
店員は徹夜組ですか?
944HG名無しさん:05/02/19 20:46:58 ID:dxzo+tDG
>943
ディーラー奪取だろ。
出展してるもん。
945HG名無しさん:05/03/02 11:45:07 ID:N1tiu0LX
家サブ
946HG名無しさん:05/03/03 17:51:28 ID:FPRs3aUQ
もうネタ切れかな?
947HG名無しさん:05/03/03 18:11:25 ID:FmkKISYy
>>944
C3のときは普通に徹夜してたよ。早く来ていた友人の隣に
陣取っていた(;´Д`)
948HG名無しさん:05/03/07 22:24:19 ID:2qRi+uGy
イエローサブマリンてクレームつけても謝罪しないよね。
それどころかこっちを呼び出して話を聞きたいという。
何様?何故ワザワザ私が出向かないといけない?
問題だと思うならまず自店内で調査すればいいでしょう!
話し合うことなんかありません!と返信したさ。
と書き込んだのを見られたら、漏れの正体はむこうに
バレてしまう訳だが・・・・・・それを承知で書き込みましょうw

でその後イエサブからの返信ナシ。
結局、だが私は謝らない・・・を貫いたね。
とりあえず騒がれなければいいやと思ってるのでしょうか?
クレームにした1件についてはもう責めはしませんよ。
でも、クレームに対する対処がホントお粗末杉ですね。
やはり客を馬鹿にしてますわ。
どうでしょうか、エリアマネージャー様?
949HG名無しさん:05/03/07 23:16:05 ID:BB0zxgXR
>>948
販売業としてありえん対応だな。よろしければクレーム内容も晒してくださいな。
950HG名無しさん:05/03/07 23:25:51 ID:bbVMAdSd
>>948
自分も何があったのか知りたいですね。
951HG名無しさん:05/03/08 00:31:52 ID:8Cd6s6sy
どうせ、騒がれないと思っているんでしょう。
内容にも寄るんだろうけど、”それなりのトコロ”に相談するだけでも、
トコロによっては相談の記録は残るわけだしな。
952HG名無しさん:05/03/08 18:33:26 ID:cTpRgqgJ
被害に遭った店舗にクレームするより、その会社の長に言ったら
結構効き目会ったりするんだけど、家サブはどうかねぇ?
953HG名無しさん:05/03/08 22:47:49 ID:dTjJNC16
うん、その店舗じゃなくて、サイトの「問い合わせ」に送った。
まあ、上のほうには行かずに、直接店舗の方に
それが転送されてるんだろうけどね。
内容については・・・・もうどうでもイイや。
興味を持ってくれた方には申し訳ない。
俺は二度と黄サブは利用したくない。そんだけのこと。
954HG名無しさん:05/03/09 05:39:46 ID:4H/qg64H
クレーム内容が分からないことには
単なる>>948=953の「言いがかり」の可能性も
否定できないと感じるのはオレだけ?

クレームと店員の言い分が異なれば対面で確認するしかないと思うし、
「話し合うことなんかありません」って言われたら「返信ナシ」も致し方ないのでは?


只、仮に>>948=953のクレームが理不尽なモノだったとしても、
「誠に申し訳有りませんが〜」という腰の低さで応対しろ、というので有れば
それはそれで同意な訳だけど。
955HG名無しさん:05/03/09 17:51:56 ID:Xb4Bi75p
どうだろうね。
言いがかりであろうとも、おそらく正体バレとかいってるあたり
948は自分が何者か明かした上でクレームしてるんだと思うのよ。
「自店内で調査すればいいでしょう」ととか言ってるあたりからも
家サブからの返答は本当に呼び出しだけの内容だったんじゃない?
いきなり申し訳ありませんでしたと言え!とは思わないけど
「店員に聞きましたところ、どうこうでした・・・」とか
「確認できませんでした・・・」とか、まず報告あってしかりだと思うんだが。
あくまで俺の想像だし、実際はどうなのか分からないけれども
「やっぱり家サブはそういう所か」と納得しちゃったよ。
956HG名無しさん:05/03/09 20:56:07 ID:5St10ute
そうだね。
イエサブは>>948の個人情報を得てるとするなら
もっと誠実な対応をするべきなんじゃないかな?
なんとも、ひどい企業だね。
957HG名無しさん:05/03/20 01:30:03 ID:gFdBXJrl
実際、黄サブに限らず最近のホビーショップって
客に直接売らずに割増価格で自演転売みたいなこと
平気でやってるっぽいよね。
すっかり腐敗してる業界だなと思うよ。
いつまでも客が乗せられてると思ったら大間違いだよね。
958HG名無しさん:05/03/20 02:27:30 ID:HV/umccc
あんまし言いたくないけど、ラジ館イエサブよりも新宿イエサブの方がイタイよ。あそこの店長は馬鹿だから。
割り増し自作自演はイエサブよりも他のホビーショップ(リバなんとか)の方がひどいよね。
959HG名無しさん:05/03/20 03:10:50 ID:cmIxQrp0
色々言われるイエサブだけどメッサーラ ディノ ファウスト ジュピターはカッコ良かったと思う。
原型師の腕もあるけど、良いアイテム選択だったと思うし。
ラジ館に出店始めた頃、自店でリサイクル品として4万で売ってたんだけど、今考えると
かなりお手ごろ価格だったなぁと思う。今の家サブなら幾らをつけることやら・・・。
960HG名無しさん:2005/03/21(月) 05:28:13 ID:8TUpgpbW
以前、新宿イエサブの某コンテストに応募したんだけど、
店員から「MG賞を受賞したので誌面掲載用の写真撮影のため少し作品をお借りします」って連絡があった。
で、しばらくして作品が郵送で返却されてきたんだけど、模型は箱の中で壊れて大破。
さらに後日いつまで経っても誌面に写真が掲載されることもなかったよ。

自分の他にも同じくMG賞を獲得したって報告があって、撮影もあったけど掲載されなかったっていう人がもうひとりいた。
その人はサイトの日記でそのことを書いてて、たまたま見つけたんだけど、話を聞くと全く同じ目にあってる。
961HG名無しさん:2005/03/21(月) 11:05:05 ID:N9+5U/U2
MG賞受賞作品の誌面掲載って企画自体は、ちゃんと載ったのかな?
それにしても素人じゃあるまいし壊れるような梱包で送り返すのがありえない。
実は発送前から壊してたとか?
962HG名無しさん:2005/03/21(月) 12:01:44 ID:8TUpgpbW
MG主催のコンテストは募集だけして発表が無いってことが何回かあるらしいけど
イエサブ主催の件のコンテストに関してはモノクロだけど発表があったね。
しかし誌面には自分でもない、そのもうひとりの人でもない、また全然違うらしい人の作品がMG賞として載ってた。
それすら小さ〜くだから、自分達二人はその掲載スペースに漏れたって感じなのかな。

仮にMG賞候補というのが少なくとも三人いたとしても、それは選考したあとで一人に連絡すればいいわけで
それぞれに掲載される事を前提に了解をとって借りておいて何にも無いってのはちょっとなぁ。
この辺はむしろイエサブよりもアートボックスに文句を言うべきなんだろうか。

梱包に関しては、まぁ普通という感じだった。
そもそも壊れるような物を作った方にも責任はあるんだけど。
でも掲載されなかった上に帰ってきた作品はバラバラになってるわってのを確認したときはさすがに凹んだぞ…orz
963HG名無しさん:2005/03/21(月) 12:32:29 ID:f2A54+i9
 近所のイエサブでも、近々コンテストがあるようだけど
募集要項に『応募したキットが破損しても責任は負いません』
と書かれている。
 イエサブを信用できないと思ったら、応募しないのが賢明だろうな。
964HG名無しさん:2005/03/21(月) 15:29:22 ID:+EZb8bi4
コンテスト見てて思うけど展示お粗末だよな。
あれは店員がショーケースに置いてるのかな。
どれもだらしなく立っててさ、もう少しかっこよく決めろよと思う。
965HG名無しさん:2005/03/21(月) 21:51:39 ID:8TUpgpbW
>募集要項に『応募したキットが破損しても責任は負いません』
その辺は下手すると話が拗れて、大袈裟だけど訴訟にまで発展するような事を恐れて
主催者が予防線を張っとく意味で、参加者に事前に「壊れても知らないよ」って事で了解とるわけだ。
これはどこのコンテストでも一緒だと思う。

でもさ、コトブキヤの造型コンテストや田宮関連のコンテストなんかは
その辺に関して特に気を使いすぎるほど気を使って真摯に対応してる印象は受けたよ。
経験者としてはイエサブのコンテストへの応募はその点でオススメしないってことは言えるな。

展示に関してはケースバイケースだと思う。
出品者が自分でセッティングすることも多いよ。
展示数が多くなってくると店員が勝手に動かして退かす事もある。
966HG名無しさん:2005/03/22(火) 11:25:45 ID:NmNnBk2Q
ココってイエサブ店員も見てるよね。
友人に連れられて初めて行ってみたけどさぁ。
スッゲー気分悪いの!

取り揃えも良いし、効果的な配置だから客としては喜ばしい限りなんだけど
万引きの監視の仕方がなってないよ
辻の端からジッと見てるし、こっちが移動するとパタパタって走って飛んでくる。
ガキじゃねーんだし、万引きなんかするほど馬鹿じゃねーよ。
今回っきり、もう二度と行かね。
967HG名無しさん:2005/03/22(火) 13:10:35 ID:OXLVH5T4
どうせなら何処の店か書いといた方がそこの店の為になるかもよ
968HG名無しさん:2005/03/22(火) 14:32:10 ID:bxQRsQHI
カードコーナーの店員は態度良くなったね。
カードの値段はともかく。
969HG名無しさん:2005/03/22(火) 22:36:44 ID:IRdzRttN
>>966
何年も前だけど、宮原へは同じ理由で逝かなくなったよ。
秋葉と比べて評判イイ?らしいが。
970966:2005/03/22(火) 23:51:29 ID:1ilHj5Jk
その秋葉です。
一緒に入って、友人はAFVコーナーに、オレはバイクコーナーに分かれた。
だから目を付けられたのかもしれない。

棚の裏側に周ったら、すぐに飛んできやがるし
友人の居るAFVコーナーに移ると、後ろを尾けてきて
通路の端で監視してやんの

気分悪いったらありゃしねぇ、絶対行かねぇ、二度と行かねぇ。
スレタイどおりに潰れちまえ。
971HG名無しさん:2005/03/23(水) 00:05:40 ID:j7spPbti
玩具板のほうに張られてたネタだが、
www.alba-creates.com/shinseihin.html
これで他のメーカーも撤退しだしたりしてな…
972HG名無しさん:2005/03/23(水) 22:17:48 ID:CVYYa8ss
>>970
まぁ自分達がやましい商売しているから、客もやましいことをすると思っているんだろ。
もっともあそこは客を客と思っていない店だから。
973HG名無しさん:2005/03/24(木) 00:38:12 ID:5xB/qTtn
客の前を通る時くらいは「失礼致します」を言ってもらいたいものだ。
974HG名無しさん:2005/03/24(木) 20:17:36 ID:Dk6Pg9xo
>>973
さぶは客に失礼しっぱなしだからいまさら言わなくても。
975HG名無しさん:2005/03/24(木) 20:26:39 ID:N2545Ssf
>>974
その呼び方だと某同性愛雑誌か某俳優と間違えるぞw
976HG名無しさん:2005/03/24(木) 22:54:26 ID:OAYPqAKp
>975
某鼻穴でか演歌歌手か!?
977HG名無しさん:2005/03/25(金) 00:09:32 ID:L6hRgN3P
>>976
まぁそっちの方も本当にさぶだからある意味間違っていないかも。

>>973
そりゃ客を客とも思わない店員教育しているんだから。
今さら・・・。
978HG名無しさん:2005/03/26(土) 23:59:36 ID:I/ARcsRR
ラジ館のサブに挟まれた通路で
客が商品見てて中々進まなくて舌打ちした店員がいた。
そもそも通路に商品なんぞ並べるのは誰なのかとry
979HG名無しさん:2005/03/27(日) 15:40:22 ID:v/KNTA/w
>978
 消防庁にチクってやれば?
近所にドンキホーテもあるし、ちょっと前にヤマギワで火事もあったし
その所轄の消防署も神経を尖らせていると思われ。

 あのビルに消防署の調査が入っても、とばっちりを食うようなところは
別に無いだろうし。
980HG名無しさん:2005/03/27(日) 23:08:38 ID:tEzy8W+F
>>978
地震の多い昨今、素で怖いな>通路の商品
981HG名無しさん:2005/03/28(月) 15:01:15 ID:+p9hrE3H
>980
   |
   |
   |
   |
   |∧_∧    ジー・・・ジ、ジスレオナガイシマス
   |´・ω・`)
   |J  J         ※
   |J─J  、、,, ,,ノノ  ヽ|〃 、、、 ,,,Ψ,,、

イエローサブマリンを語ろう 10店目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1108457071/110
>何か凄いやりとりがあったようだね。
>ttp://www.alba-creates.com/shinseihin.html

↑店員だけでなく、シャチョーもかなりアレみたいだな
982関連スレ等:2005/03/28(月) 18:12:25 ID:VxXMLxZ5
・イエローサブマリンを語ろう 10店目(おもちゃ板)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1108457071/l50
・【イエサブ】イエローサブマリン統一スレ その3(卓上ゲーム板)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1050833585/l50

・イエローサブマリン公式
ttp://www.yellowsubmarine.co.jp/
983HG名無しさん:2005/03/29(火) 17:44:44 ID:GBEhbnBG
埋め
984HG名無しさん:2005/03/29(火) 21:09:16 ID:FcAPNC66
>983
次スレ立ってないのに埋めちゃいかん。
985HG名無しさん:2005/03/31(木) 00:18:02 ID:ATvjDRL0
30日にハイパーホビー新宿店(牛丼の神戸らんぷ亭の入ってるビルの5階)
に久しぶりに行ってきた。

「当店は4月13日で閉店します」という張り紙がエレベーターのとこにあった。
ような気がする。○| ̄|_

道理で商品がまったくなかったわけか。
986元社員:2005/03/31(木) 02:02:42 ID:PzHTtrxR
さらっと流し読みしたが…やっぱりお客さんから良く思われてないな。
この会社は内側ドロドロで嫌になるよ。
今更言うまでも無いか…。
業界内の他の会社の事情は知らんがココに限って言えば上層部の人間が殆ど全員ダメだ。
買い取り査定の仕方とか酷いもんだぞ。
もう無関係だが気分を害したお客さんには本当ごめんなさいです。
987HG名無しさん:2005/03/31(木) 02:30:41 ID:aBfaReuE
>>985
マジで?
988985:2005/03/31(木) 02:46:32 ID:ATvjDRL0
日付はちょっとうろ覚えなのだが、4月10日過ぎだったと思う。
>閉店予定日
989HG名無しさん:2005/03/31(木) 04:12:05 ID:ImlHbu9k
へぇー
990HG名無しさん:2005/03/31(木) 04:16:51 ID:ImlHbu9k
へぇー
991HG名無しさん:2005/03/31(木) 04:19:16 ID:ImlHbu9k
へぇー
992HG名無しさん:2005/03/31(木) 04:20:47 ID:ImlHbu9k
へぇー
993HG名無しさん:2005/03/31(木) 04:22:08 ID:ImlHbu9k
へぇー
994HG名無しさん:2005/03/31(木) 04:24:01 ID:ImlHbu9k
へぇー
995HG名無しさん:2005/03/31(木) 04:25:46 ID:ImlHbu9k
へぇー
996HG名無しさん:2005/03/31(木) 04:27:36 ID:ImlHbu9k
へぇー
997HG名無しさん:2005/03/31(木) 04:29:07 ID:ImlHbu9k
へぇー
998HG名無しさん:2005/03/31(木) 05:44:40 ID:iDVyn52Z
999HG名無しさん:2005/03/31(木) 05:45:44 ID:iDVyn52Z
1000HG名無しさん:2005/03/31(木) 05:46:38 ID:iDVyn52Z
沈め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。