【ピカッ】発光させよう!!【ピカッ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
160HG名無しさん:03/11/09 00:06 ID:k3IS1dVY
発光あげ
161HG名無しさん:03/11/09 00:48 ID:UtutNOoh
100円ショップスレでも書いたけどLEDは今だとダイソーのデコレーションライトが出てるので
それも利用すると手に入りやすいし安くあがっていいかも。
・デコレーションプチライト(点滅タイプ) LED15個 スイッチ付き単3電池2本用電池ボックス
・デコレーションプチライト(点灯タイプ) LED20個 スイッチ付き単3電池2本用電池ボックス

点滅のヤツ5セット買ったけど自分が買ったときには赤のと緑のを確認。他の色は未確認です。
・・・しかし今、点滅タイプのやつ切って1個でボタン電池に繋いだらずっと点灯してる・・・。
あっちのスレで点滅タイプが安く手に入るわーって書いたのに・・・(/ω\)キャーハズカシー!!

162HG名無しさん:03/11/17 00:25 ID:uPmO74ek
メタルカラーで銅線代わりは勤まりますか?
163HG名無しさん:03/11/17 01:35 ID:gFpZfAOu
やった事ないけど、すぐはがれるから止めた方が良いと思われ。
164HG名無しさん:03/11/25 16:17 ID:tCUWbrnq
age
165HG名無しさん:03/11/25 16:26 ID:Mb7MC2eY
非常に基本的な質問でスマソですが、当方エレキにはまったく弱いです。
が、飛行機の翼端灯をぴかぴか点滅させたいという野望を持っています。
ちょっと上にありますが、LED以外にTTLとかなんちゃらタイマーとか
各々の部品がどんな役割をはたすのかと、何の部品をそろえれば回路を組めるのか、
各々箇条書きで教えてもらえないでしょうか。心優しい方のアドバイスを切に
お待ちしております。
166HG名無しさん:03/11/25 18:39 ID:g9b0MioB
165殿
市販の回路を使った方が簡単でしょうから、こちらのページなどを参照してください
点滅回路のキット販売など
エレキット: http://www.elekit.co.jp
科学教材社: http://www.kagakukyozaisha.co.jp/index.html
(但し、回路盤がキットの胴体に収まるかどうかは関知しません)

上の回路では赤のLEDしか入っていないようなので、緑は自分で調達する必要があるので
LEDなどの通販
千石電商: http://www.sengoku.co.jp/index.htm

翼の先端だと1/32でもかなり薄い部分の工作になるので、光学繊維で光源のLEDから
光を呼ぶ必要があるでしょうから「東急ハンズ」とか「ユザワヤ」のような店なら大抵売って
いるでしょうから探してみてください
あと、翼端灯が透明パーツで再現されてない場合は、自作の必要があるのでアクリル棒な
ぞも探してください

回路から自作を望まれるなら…
講談社 ブルーバックス 新電子工作入門 を読まれるのがよろしいかと
167HG名無しさん:03/11/26 16:46 ID:Z5VCIGAT

ザクの眼を光らせるのって5mmダイオード1本と乾電池3本と500Ωの抵抗1本でいいと思う。
168HG名無しさん:03/11/29 12:59 ID:Pc1Z6zD9
素朴な疑問ですが
抵抗値下げて乾電池の本数減らすことはできないの?
169HG名無しさん:03/11/30 20:45 ID:AL29MyKZ
>>166 いいレスでつね。東京圏の人だったら、ぜひ千石電商へ逝きませう。
   パーツのねだん、凄く安いでつ。また、アキバのガード下ラジオ
   ストアとかの本屋さんにいい本(パクれる)いっぱいありまつよ。

>>168 LEDは発光のために、素子として2Vないし3.6V必要とされていまつ。
    電池の本数は残念ながら基準電圧分は必要です。場所がつらいなら
    ボタン電池でがんばりませう。
170HG名無しさん:03/12/01 22:16 ID:/BKkw48T
便乗して質問してよいですか?

LEDを使って、光度?を無段階に可変させることは出来るでしょうか?
具体的には、
  0%発光→徐々に上げて100%発光→徐々に下げて0%発光
としたいのですが。

また、それに必要な回路を作るのは難しいですか?
キットとかあったりしますか?

当方、中学の技術家庭科程度の知識しかないので、
半田付けくらいしか出来ないです…。
171HG名無しさん:03/12/02 01:37 ID:xaxsyZ4A
>170

可変抵抗というものを使えば連続的に抵抗を変化できるよ。
172170:03/12/02 02:07 ID:DxlHcI7a
>>171
レスありがとうございます。
ええと、抵抗値を増減させれば、明滅させることが出来るわけですね?

で、それは自動的に行えますか?
可変抵抗って、要するに指で摘んで回すボリュームみたいなモンですよね?
これを、スイッチ入れたら自動的に明滅するようにすることは出来るでしょうか?

#イメージ的には、鉄塔の上で光ってる衝突防止灯?みたいな、
#ゆっくりと明滅を繰り返す感じです。
173HG名無しさん:03/12/02 02:49 ID:xaxsyZ4A
>172

>で、それは自動的に行えますか?
自動で行うにはICを使った方がいいです。
↓ここの商品番号L−0003なんてどうですか?
http://www.interq.or.jp/www-user/ecw/ledtenme.htm
174170:03/12/02 23:43 ID:DxlHcI7a
>>173
拝見しました。これって、点滅回路みたいですね。
んー、よく判らないけど、点滅回路と明滅回路を組み合わせれば
実現できるって事でしょうかね?

どうもありがとうございました。
もうちょっと自分でも調べてみます。
175HG名無しさん:03/12/03 02:24 ID:myjPZGAL
>>173の回路のトランジスタのコレクタとGNDの間に
適当な電解コンデンサーをはさめばできると思いますよ。
220μくらいかな。
176170:03/12/03 23:35 ID:1OP37rhV
>>175
わぁ、ありがとうございます。
コンデンサ1個で何とかなるモンなんですね。
早速、キットを1つ注文してみようかな?
177HG名無しさん:03/12/18 07:33 ID:OYBz3CkW
age
178HG名無しさん:03/12/18 20:21 ID:woQPKDi8
カーモデルのヘッドライト、テールライトを発光させたいんですが、
室内を取らずに電池ボックスを付ける方法はありませんでしょうか?
ちなみに車はチェイサーという車です。
179HG名無しさん:03/12/18 23:07 ID:FRdtQ1eH
>178
となると、エンジンルームに仕込むぐらいしか思いつかんな。
アオシマが昔のキットでよくやっていた(縦置きで)。
180178:03/12/22 15:01 ID:WjM3TT/u
>>179
スイッチはどうしましょうか?
181HG名無しさん:03/12/22 18:06 ID:Rv0QWi2n
>180
どうしましょうって言われてもな・・・こっちが聞きたいよ(w
・スイッチは小さいスライドスイッチを買う(タミヤからも出てたはず)
・場所はフラットなところならどこでも。スペアタイヤの横とか
・四角い穴を開けてビス留め
・電池も、スペースさえあればトランクに仕込んでも可。単3がキツけりゃ
 単4でもいいのでは。

他の人のアイデアも聞きたいのでageてみる。
182HG名無しさん:03/12/22 18:10 ID:bI8+wpYH
ageてなかった・・・
183HG名無しさん:03/12/22 21:04 ID:d/JQkMGQ
スイッチはいくらでも小さいのがありますよ。
全長5mmくらいから。エポキシパテかなんかで
強引に止めてます。
184HG名無しさん:04/01/03 12:54 ID:ooZoMCLw
新年age
185HG名無しさん:04/01/03 22:29 ID:gDOG5TGA
目のクリアーパーツの裏にアルミホイル貼ったりしないの?
あと、裏を白で塗装すると光って見えるらしいのだが、塗っても塗らなくてもあんま変わらなかった・・・
186HG名無しさん:04/01/04 00:56 ID:HF4KkUAu
やった人いる?
187HG名無しさん:04/01/04 01:18 ID:rYf7snod
>>185
目のクリアーパーツってことで、ガンダムと仮定しての話だけど、
アルミホイルというか、一昔前のホイルシール(裏が紙でないヤツ)を
貼ったことならある。

結論から言うと、光をまっすぐ目に当てないと、光って見えない。
まっすぐ光を当てても、輝いては見えない。
どうも、ホイルシールを貼ってない面から光が逃げてる感じだった。

目の奥の面にホイルシールを貼って、その他の面を
光が漏れないように黒く塗りつぶすか、同様にちまちまホイルシールで
囲ってやれば、光ってるように見えたのかも。

微妙にスレ違いな気もするが、スレタイにも>>1にも「電飾」とは
書いてなさそうなので。
188HG名無しさん:04/01/04 03:57 ID:2rwMtIga
サッキーファイブの山野辺が作ったザクのバーニアが
ゾンデのやつの発光ギミックを再現してみようかな?
189HG名無しさん:04/01/06 10:19 ID:jlqnw2WU
                   
190HG名無しさん:04/01/12 12:39 ID:sWCfvcth
ピカリ
191HG名無しさん:04/01/12 20:34 ID:DmVTnoaN
市長の頭が
192HG名無しさん:04/01/22 01:35 ID:59i6QWDv
宇宙空母うpしてもますた。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei/img-box/img20040121223834.jpg
昔作ってほっぽって有ったのを改修しますた。
光ファイバーは0.75oを使用してます。光源は麦球。
両サイドカタパルト内とエンジンノズルはあぽーん状態でつ。
開いて麦球からLEDに交換したい予定です
再度開く気力ができれば....汗

193192:04/01/22 01:36 ID:59i6QWDv
携帯カメラなのでピンぼけスマソ...
194HG名無しさん:04/01/22 09:35 ID:XfMm7cx9
ピンとのボケた感じがまた良かったりして
195HG名無しさん:04/01/22 10:32 ID:ogsFnT9t
http://www.audio-q.com/
ココはLEDなどの通販サイトでつ、基本から図解等で詳しく出てるでつ。
おらはここみてなんとなーく配線判ったたす。

思ってたより簡単なので呆けた折れ
196HG名無しさん:04/01/23 09:00 ID:JlT8gE68
良スレあげ
197HG名無しさん:04/01/23 18:40 ID:3aV3cTU2
これでも見てテンションを揚げてオクレ
http://mokei.net/up/img/img20040123183803.jpg
198HG名無しさん:04/01/24 22:40 ID:QdvkrwYq
>>185
基本的にクリアパーツは裏にアルミテープ貼ってるが、ガンダムの眼みたいに極端に面積が小さく、その上ひさしが付いているとほとんど光を反射しない。
眼に関しては電飾の方がいいと思う。
裏から白や銀を塗っても光る事はないが、若干反射するので綺麗には見える。
199HG名無しさん:04/01/25 20:57 ID:NhdNXUDW
バイクのウインカーなんか、光ファイバー入れない時は中を銀で塗るもんね。
200HG名無しさん:04/01/25 21:01 ID:Z7ysmcAs
アタイこそが 200げとー
201HG名無しさん:04/01/28 21:56 ID:WPXDnH+2
えま
202HG名無しさん:04/02/04 06:56 ID:e063gNV1
青色あげ
203HG名無しさん:04/02/04 20:56 ID:URF0To3f
アタイこそが 203高地げとー
204HG名無しさん:04/02/14 23:37 ID:z1yibJdG
光れ!
205HG名無しさん:04/02/14 23:39 ID:pOTE+fLn
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

206HG名無しさん:04/03/05 07:37 ID:H1N6BMvS

207向こうの933:04/03/16 09:22 ID:kEIzj/J3
ソルバルウスレから誘導されてきました。
以下コピペ。

933 :HG名無しさん :04/03/11 10:00 ID:M+cqwBTL
流れを切って申し訳ないですが、
サンダーフォース5に出てきたクローユニットを製作したく悩んでおります。
大きさは直径20mm程度です。やっぱり光らなくてはと思い、とりあえず青色LEDの明滅ユニットは作りました。
当初は20mm程度の透明な樹脂の球体に穴を開けてLEDを差し込もうと思ったのですが、
広角高輝度のLEDなのですが、思ったより光が見える範囲が狭く横から見ると光っているようには見えませんでした。

何か良いアイディアがあれば…。

作ろうと思った理由は単に明滅ユニットが手に入ったからなので…。
スレ違いだったら申し訳ないです。
208通りすがり:04/03/18 19:30 ID:Txq6wl/I
>>207
そのクローユニットってのはよく知らんけど、
透明な球体ってのは光を一方向に逃がしてしまう
からマズイのでは?球体の表面を擦りガラスのように
半透明にすれば、中で反射してぼんやり光ると思うが。
白熱電球をよく観察なさい。光を逃がさないように
工夫すれば解決するでしょ。
209HG名無しさん
ピカピカ